WO2014016996A1 - 乾燥機能を有する洗濯機 - Google Patents

乾燥機能を有する洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
WO2014016996A1
WO2014016996A1 PCT/JP2013/002415 JP2013002415W WO2014016996A1 WO 2014016996 A1 WO2014016996 A1 WO 2014016996A1 JP 2013002415 W JP2013002415 W JP 2013002415W WO 2014016996 A1 WO2014016996 A1 WO 2014016996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
water supply
washing tub
washing
washing machine
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/002415
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博之 桐山
雅弘 河合
堀部 泰之
中西 健浩
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201380017662.3A priority Critical patent/CN104220664A/zh
Priority to MYPI2014702863A priority patent/MY182715A/en
Priority to SG11201406218TA priority patent/SG11201406218TA/en
Publication of WO2014016996A1 publication Critical patent/WO2014016996A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F25/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry and having further drying means, e.g. using hot air 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/34Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of water filling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/02Domestic laundry dryers having dryer drums rotating about a horizontal axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/18Washing liquid level
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/02Water supply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/10Filtering arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/206Heat pump arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/22Lint collecting arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/24Condensing arrangements

Definitions

  • the present invention relates to a washing machine having a drying function for drying clothes.
  • washing machines having not only a washing function for washing clothes but also a drying function for drying clothes have been widely used.
  • the washing machine circulates high-temperature and dry air (hereinafter, dry air) in the casing to dry the clothes.
  • a washing machine typically includes a heat exchanger for exchanging heat with the air circulating in the housing to create dry air.
  • a washing machine typically includes an air filter for removing dust from the air going to the heat exchanger.
  • the air filter removes much of the dust, but some of the dust may pass through the air filter and adhere to the heat exchanger. Dust adhering to the heat exchanger may reduce the heat exchange efficiency.
  • Patent Document 1 proposes a technique for spraying water on a heat exchanger and removing dust. As a result of water spraying to the heat exchanger, an excessive decrease in heat exchange efficiency due to dust is prevented.
  • Watering the heat exchanger means the use of additional water. Therefore, the washing machine having the function of cleaning the heat exchanger consumes more water than the apparatus having no cleaning function for the heat exchanger.
  • An object of the present invention is to provide a washing machine that can achieve high water use efficiency.
  • the washing machine has a drying function.
  • the washing machine includes: a washing tub for washing clothes; a heat exchanger that exchanges heat with the air that has passed through the washing tub to produce dry air that dries the garment; and a water spray to the heat exchanger.
  • a watering mechanism including a watering part for cleaning the water, and a water return path for returning water emitted from the watering part to the washing tub.
  • the washing machine according to the present invention can achieve high water use efficiency.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram of the washing machine shown in FIG. 1. It is a schematic sectional drawing of the washing machine shown by FIG. It is the schematic of the heat pump apparatus of the washing machine shown by FIG. It is a schematic block diagram of the water supply mechanism of the washing machine shown by FIG. It is a schematic perspective view of the heat exchange part of the washing machine shown by FIG. It is a schematic bottom view of the heat exchange part of the washing machine shown by FIG. It is a schematic perspective view of the heat exchange part of the washing machine shown by FIG. It is a schematic top view of the heat exchange part shown by FIG. It is a schematic flowchart showing operation
  • FIG. 3 is a schematic block diagram of the washing machine shown in FIG. 2. It is an exemplary graph showing the output from the optical sensor of the washing machine shown in FIG. It is a schematic flowchart showing operation
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of the washing machine 100 according to the first embodiment. The washing machine 100 will be described with reference to FIG.
  • the washing machine 100 includes a housing 110.
  • the washing machine 100 has not only a washing function for washing clothes, but also a drying function for circulating dry air in the housing 110 to dry clothes.
  • the casing 110 includes a front wall 111, a rear wall 112 opposite to the front wall 111, a left wall 113 standing between the front wall 111 and the rear wall 112, and a side opposite to the left wall 113.
  • the housing 110 further includes a top wall 115 that closes a region surrounded by the upper edges of the front wall 111, the rear wall 112, the left wall 113, and the right wall 114.
  • An input port 116 is formed in the front wall 111. The user can store clothes in the housing 110 through the insertion port 116.
  • the washing machine 100 further includes a door 120 attached to the front wall 111.
  • the user can rotate the door 120 between the open position and the closed position.
  • the door 120 shown in FIG. 1 is in the open position.
  • the user can move the door 120 to the open position and open the insertion port 116.
  • the user can store the clothing in the housing 110 through the insertion port 116.
  • the user can move the door 120 to the closed position and close the insertion port 116.
  • the clothing is subjected to various processes such as washing, dehydration and drying in the housing 110.
  • the washing machine 100 further includes a console 201.
  • the console 201 is used as a part of the front wall 111. The user can operate the console 201 and set various driving courses.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram of the washing machine 100.
  • the washing machine 100 will be further described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • the arrow of the dashed-dotted line shown by FIG. 2 shows the flow of the dry air in the washing machine 100 roughly.
  • the user can operate the console 201 and select one driving course from the first driving course to the fifth driving course.
  • the console 201 outputs course information related to the driving course selected by the user's operation.
  • the washing machine 100 includes a control unit 200 that receives an output signal (course information) from the console 201, and a clothing processing mechanism 300 that controls various processes (washing, rinsing, dehydration, and drying) on the clothing under the control of the control unit 200.
  • the apparatus further includes a drying processing mechanism 400 that controls a drying process for clothing, a water supply mechanism 500 that controls water supply to the housing 110, and a drainage mechanism 600 that controls drainage from the housing 110.
  • the control unit 200 controls the clothing processing mechanism 300, the drying processing mechanism 400, the water supply mechanism 500, and the drainage mechanism 600 according to the course information output from the console 201.
  • the washing machine 100 executes a washing process, a rinsing process, a dehydrating process and / or a drying process according to the course information output from the console 201.
  • Clothing processing mechanism 300 includes a motor 310 that operates under the control of control unit 200, and a washing tub 320 connected to motor 310. The user can move the door body 120 to the open position and put clothes into the washing tub 320 through the insertion port 116. The washing tub 320 can stir the clothes using the driving force generated by the motor 310.
  • each of the washing process, the rinsing process, the dehydrating process, and / or the drying process is exemplified as a processing mode.
  • the washing machine 100 executes the washing process.
  • the washing tub 320 is supplied with a mixture of detergent and tap water.
  • the washing tub 320 can stir the clothes in the mixed solution. As a result, the garment is properly washed.
  • the washing step is exemplified as the first mode.
  • the washing machine 100 executes the rinsing process after the washing process.
  • the rinsing process tap water is supplied to the washing tub 320. Therefore, the washing tub 320 can stir clothing in a liquid having a lower detergent concentration than the liquid mixture used in the washing process. As a result, the detergent to which the clothes are attached is washed out properly.
  • the washing machine 100 may perform a dehydrating operation during the rinsing process as necessary.
  • the rinsing process is exemplified as the second mode.
  • the washing machine 100 executes the dehydration process after the rinsing process.
  • the water in the washing tub 320 is discharged. Thereafter, the washing tub 320 applies centrifugal force to the clothes to separate water from the clothes. As a result, the clothes are dehydrated.
  • the washing machine 100 executes the drying process after the dehydration process.
  • the washing tub 320 stirs the clothes and causes the clothes to collide with dry air. As a result, the clothes are efficiently dried.
  • the drying processing mechanism 400 includes a blower 410 and a heat pump device 420.
  • the control unit 200 operates the blower 410 and the heat pump device 420 in the drying process.
  • the blower 410 sucks air from the washing tub 320.
  • the heat pump device 420 is disposed on a flow path of air flowing from the washing tub 320 to the blower 410.
  • the heat pump device 420 exchanges heat with the air flowing toward the blower 410 to create dry air. Thereafter, the dry air is sent out to the washing tub 320 by the blower 410.
  • the washing tub 320 is stirring the clothes. Therefore, the dry air that has flowed into the washing tub 320 collides with clothes efficiently. As a result, the garment is properly dried.
  • the water supply mechanism 500 includes a valve unit 510 and a watering unit 520.
  • the valve unit 510 includes a first water supply valve 511 and a second water supply valve 512.
  • the control unit 200 opens the second water supply valve 512 in the washing process, and the mixed solution of the tap water and the detergent is washed in the washing tub 320. To send.
  • the control unit 200 opens the second water supply valve 512 and sends tap water to the washing tub 320 in the rinsing process. Accordingly, the clothes are agitated in the water supplied into the washing tub 320 in the washing step and the rinsing step.
  • the washing step and the rinsing step are exemplified as the underwater stirring mode.
  • control unit 200 opens the first water supply valve 511 and sends tap water to the watering unit 520 in one of the washing process and the rinsing process.
  • the water sprinkling unit 520 sprays tap water on the heat pump device 420.
  • the heat pump device 420 is disposed on the air flow path from the washing tub 320 toward the blower 410. Therefore, dust such as lint and hair separated from clothes in the washing tub 320 may adhere to the heat pump device 420. Dust adhering to the heat pump device 420 is appropriately removed by watering from the watering unit 520.
  • the 1st water supply valve 511 and the water sprinkling part 520 are illustrated as a watering mechanism.
  • the drainage mechanism 600 includes a circulation pump 610 and a drain valve 620.
  • the control unit 200 operates the circulation pump 610 in the washing process, and the washing tub 320, the circulation pump 610, and the like. Between them, circulate a mixture of tap water and detergent. During this time, the control unit 200 closes the drain valve 620. As a result, the garment is washed with a small amount of water and detergent.
  • the control unit 200 opens the drain valve 620 after operating the circulation pump 610 for a predetermined period or according to the physical properties of the liquid circulating between the washing tub 320 and the circulation pump 610 and drains the water from the housing 110. To do.
  • the control unit 200 When the user selects one of the first operation course to the third operation course, the control unit 200 operates the circulation pump 610 in the rinsing process, and the washing tub 320, the circulation pump 610, and the like. A liquid may be circulated between the two. During this time, the control unit 200 closes the drain valve 620. The control unit 200 opens the drain valve 620 after operating the circulation pump 610 for a predetermined period or according to the physical properties of the liquid circulating between the washing tub 320 and the circulation pump 610 and drains the water from the housing 110. To do. In the rinsing process, circulation and drainage are repeated. As described above, in the rinsing step, when the second water supply valve 512 is opened, tap water is supplied to the washing tub 320, so that the detergent attached to the clothing is finally washed away appropriately.
  • the first driving course to the fourth driving course are intended for washing clothes
  • the fifth driving course is intended for washing the washing tub 320.
  • the fifth operation course includes a washing process, a rinsing process, and a dehydrating process.
  • the operations of the clothing processing mechanism 300, the water supply mechanism 500, and the drainage mechanism 600 during these steps of the fifth driving course are the same as those of the second driving course.
  • the purpose of the fifth operation course is to wash the washing tub 320 (that is, the fifth operation course does not need to take into account the damage of clothes). It differs in various parameters such as the amount of water and the amount of detergent used.
  • the washing process, the rinsing process, and the dehydrating process of the fifth operation course are exemplified as the tank washing mode.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the washing machine 100. With reference to FIG. 3, the clothing processing mechanism 300 will be described.
  • the washing tub 320 includes a rotating drum 330 that houses the clothes L, and a water tub 340 that surrounds the rotating drum 330.
  • the washing tub 320 opens toward the front wall 111 of the housing 110 and receives the clothing L supplied by the user through the insertion port 116. 3 is closed by the door body 120. As shown in FIG.
  • the motor 310 generates a driving force for stirring the clothes L in the washing tub 320.
  • Clothing processing mechanism 300 includes a shaft 350 that transmits driving force from motor 310 to rotating drum 330.
  • the water tank 340 includes a first bottom wall 341 adjacent to the motor 310 and a first peripheral wall 342 extending from the peripheral edge of the first bottom wall 341 toward the front wall 111 of the housing 110.
  • the motor 310 is disposed outside the water tank 340 (that is, between the first bottom wall 341 and the rear wall 112 of the housing 110).
  • the rotating drum 330 includes a second bottom wall 331 adjacent to the first bottom wall 341 of the water tank 340, and a second peripheral wall 332 extending from the periphery of the second bottom wall 331 toward the front wall 111 of the housing 110. .
  • a number of vent holes 333 are formed in the second bottom wall 331 and the second peripheral wall 332 of the rotating drum 330.
  • the shaft 350 passes through the first bottom wall 341 of the water tank 340 and is connected to the second bottom wall 331 of the rotating drum 330.
  • the motor 310 When the motor 310 is activated, the driving force is transmitted to the rotating drum 330 through the shaft 350.
  • the rotating drum 330 rotates in the water tank 340 and stirs the clothes L.
  • the washing tub 320 includes a bearing 360 attached to the first bottom wall 341 of the water tub 340.
  • the shaft 350 passes through the bearing 360.
  • the bearing 360 appropriately supports the shaft 350 rotated by the motor 310.
  • drying process mechanism 400 With reference to FIG.2 and FIG.3, the drying process mechanism 400 is demonstrated.
  • the drying processing mechanism 400 further includes a circulation duct 430 in addition to the blower 410 and the heat pump device 420.
  • Circulation duct 430 includes a first end 431 connected to first peripheral wall 342 of water tank 340 and a second end 432 connected to first bottom wall 341 of water tank 340.
  • the circulation duct 430 includes an upstream duct 433 extending toward the rear wall 112 between the first peripheral wall 342 of the water tank 340 and the top wall 115 of the housing 110 from the first end 431, and a downward bending from the upstream duct 433.
  • a downstream duct 434 extending to the second end 432 between the first bottom wall 341 of the water tank 340 and the rear wall 112 of the housing 110.
  • the blower 410 is disposed at a bent portion between the upstream duct 433 and the downstream duct 434.
  • the blower 410 sucks the air in the upstream duct 433 and sends the air to the downstream duct 434.
  • air flows into the water tank 340 through the second end 432 of the circulation duct 430.
  • the air that has flowed into the water tank 340 flows into the rotating drum 330 through the vent hole 333 formed in the second bottom wall 331. Thereafter, the air is discharged from the rotating drum 330 through the vent hole 333 formed in the second peripheral wall 332.
  • the air discharged from the rotating drum 330 flows into the upstream duct 433 through the first end 431 of the circulation duct 430. Thereafter, the air is sent into the washing tub 320 through the downstream duct 434 by the blower 410.
  • the drying processing mechanism 400 further includes an air filter unit 440 disposed in the upstream duct 433.
  • the air filter unit 440 removes dust such as lint floating in the air upstream of the blower 410.
  • the washing machine 100 further includes a heat exchanging unit 450 that exchanges heat with the air that has passed through the washing tub 320 in the upstream duct 433.
  • the heat exchanging unit 450 includes the heat pump device 420 described above.
  • the heat pump device 420 includes a dehumidifying unit 421 that dehumidifies air and a heating unit 422 that heats air.
  • the air that has passed through the air filter unit 440 passes through the dehumidifying unit 421. As a result, the humidity of the air decreases. Thereafter, the air passes through the heating unit 422. As a result, the air is heated.
  • the heat pump device 420 can exchange heat with the air that has passed through the washing tub 320 to generate dry air for drying the clothes L.
  • the dry air produced by the heat exchanging unit 450 is sent out into the washing tub 320 through the downstream duct 434 by the blower 410. While the dry air passes through the rotating drum 330, the garment L collides with the dry air and is dried. Therefore, the air discharged from the washing tub 320 through the first end 431 of the circulation duct 430 has high humidity. In addition, dust such as lint generated from the clothing L and hair attached to the clothing L will float in the air discharged from the washing tub 320.
  • the air filter unit 440 removes dust from the air flowing in the upstream duct 433. Thereafter, the dehumidifying unit 421 of the heat pump device 420 deprives the air of moisture. Therefore, the dehumidifying part 421 becomes wet.
  • the air filter unit 440 captures much of the dust, but some dust may pass through the air filter unit 440.
  • the dust that has passed through the air filter unit 440 adheres to the moist dehumidifying unit 421. As described with reference to FIG. 2, dust attached to the dehumidifying unit 421 is removed by watering from the watering unit 520.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of the heat pump device 420. With reference to FIG.3 and FIG.4, the heat pump apparatus 420 is demonstrated.
  • the heat pump device 420 includes a compressor 423 that compresses the working medium, an expansion valve 424 that decompresses the working medium, a first circulation tube 425 that guides the working medium flowing from the expansion valve 424 to the compressor 423, and an expansion valve 424 from the compressor 423. And a second circulation tube 426 for guiding the working medium flowing to the outside.
  • the first circulation tube 425 and the second circulation tube 426 form a closed loop that passes through the compressor 423 and the expansion valve 424.
  • the working medium flowing through the first circulation tube 425 becomes low temperature due to the decompression by the expansion valve 424.
  • the working medium flowing through the second circulation tube 426 becomes high temperature due to compression by the compressor 423.
  • the first circulation tube 425 and the second circulation tube 426 protrude into the circulation duct 430 that guides air sucked by the blower 410.
  • the first circulation tube 425 defines a flow path that is folded back many times in the circulation duct 430.
  • the heat pump device 420 includes a number of fins 427 attached to a first circulation tube 425 that is folded back inside the circulation duct 430.
  • the first circulation tube 425 and the fins 427 in the circulation duct 430 are used as the dehumidifying part 421 described above.
  • the second circulation tube 426 defines a flow path that is folded back many times in the circulation duct 430.
  • the heat pump device 420 includes a number of fins 428 attached to a second circulation tube 426 that is folded back inside the circulation duct 430.
  • the second circulation tube 426 and the fins 428 in the circulation duct 430 are used as the heating unit 422 described above.
  • the air flowing through the circulation duct 430 is cooled by the first circulation tube 425 and the fins 427 that are cooled by the low-temperature working medium. As a result, moisture in the air condenses on the first circulation tube 425 and the fins 427. Therefore, the air is dehumidified.
  • the dehumidifying unit 421 and the heating unit 422 exchange heat with the air flowing in the circulation duct 430 to produce dry air. Therefore, the dehumidification part 421 and the heating part 422 are illustrated as a heat exchanger.
  • FIG. 5 is a schematic block diagram of the water supply mechanism 500.
  • the water supply mechanism 500 will be described with reference to FIGS. 1 to 3 and FIG.
  • the water supply mechanism 500 includes a water supply port 530, a switching valve 540, and a detergent storage unit 550 in addition to the valve unit 510 and the watering unit 520. As shown in FIGS. 1 and 3, the water supply port 530 appears on the top wall 115 of the housing 110. The water supply port 530 is connected to a water tap using a hose (not shown). Tap water is supplied to the water supply mechanism 500 through the water supply port 530. In this embodiment, the water supply port 530 is illustrated as a water supply part.
  • Tap water is supplied to the valve unit 510 through the water supply port 530.
  • the control unit 200 opens the second water supply valve 512, the tap water flows toward the switching valve 540.
  • the control unit 200 controls not only the valve unit 510 but also the switching valve 540.
  • the switching valve 540 switches the water supply path between the path toward the detergent container 550 and the path directly toward the washing tub 320 under the control of the control unit 200.
  • the detergent is stored in the detergent container 550.
  • the control unit 200 controls the switching valve 540 and sets the water supply path to a path where the tap water goes to the detergent storage unit 550.
  • a mixed liquid of detergent and tap water is supplied to the washing tub 320.
  • the control unit 200 controls the switching valve 540 and sets the water supply route to a route in which tap water goes directly to the washing tub 320.
  • tap water is supplied to the washing tub 320.
  • the water supply path to the washing tub 320 through the water supply port 530, the second water supply valve 512, and the switching valve 540 is exemplified as the second water supply path.
  • the water supply mechanism 500 includes a water supply tube 560 extending from the first water supply valve 511 to the sprinkler 520.
  • the control unit 200 opens the first water supply valve 511 in at least one of the washing process and the rinsing process.
  • the tap water reaches the watering unit 520.
  • the water sprinkling unit 520 sprays water between the air filter unit 440 and the dehumidifying unit 421 and cleans the dehumidifying unit 421.
  • the 1st water supply valve 511 is closed, the water supply to the sprinkling part 520 stops.
  • the water supply path defined by the water supply port 530, the first water supply valve 511, and the water supply tube 560 is exemplified as the first water supply path.
  • the control unit 200 selectively opens and closes the first water supply valve 511 and the second water supply valve 512 in the washing process. Also good. That is, the control unit 200 may close the second water supply valve 512 while opening the first water supply valve 511. As a result, water is injected at a high pressure. Therefore, the dehumidifying part 421 is appropriately cleaned.
  • the control unit 200 opens the second water supply valve 512 while closing the first water supply valve 511. As a result, water is efficiently supplied to the washing tub 320.
  • the controller 200 selectively opens and closes the first water supply valve 511 and the second water supply valve 512 in the rinsing process. Also good. That is, the control unit 200 may close the second water supply valve 512 while opening the first water supply valve 511. As a result, water is injected at a high pressure. Therefore, the dehumidifying part 421 is appropriately cleaned. The control unit 200 may open the second water supply valve 512 while closing the first water supply valve 511. As a result, water is efficiently supplied to the washing tub 320.
  • the control unit 200 may selectively open and close the first water supply valve 511 and the second water supply valve 512 in the washing process and / or the rinsing process. That is, the control unit 200 may close the second water supply valve 512 while opening the first water supply valve 511. As a result, water is injected at a high pressure. Therefore, the dehumidifying part 421 is appropriately cleaned.
  • the control unit 200 may open the second water supply valve 512 while closing the first water supply valve 511. As a result, water is efficiently supplied to the washing tub 320.
  • FIG. 6 is a schematic perspective view of the heat exchange unit 450. With reference to FIG.1, FIG3 and FIG.6, the heat exchange part 450 and the water sprinkling part 520 are demonstrated.
  • the heat exchanging part 450 includes an upper cover part 460 that covers the upper part of the heat pump apparatus 420 in addition to the heat pump apparatus 420 described above.
  • the top cover 460 is used as a part of the circulation duct 430.
  • the upper cover portion 460 includes a main body portion 461 that covers the heat pump device 420, a circular frame 462 to which the blower 410 is attached, and a rectangular frame 463 that protrudes on the air filter portion 440.
  • a circular vent 464 is formed in the center of the circular frame 462.
  • the blower 410 sucks air from the heat pump device 420 through the ventilation port 464.
  • the dry air produced by the heat pump device 420 is sent to the washing tub 320 through the downstream duct 434 by the blower 410.
  • the casing 110 includes a lid 117 that can be removed from the top wall 115.
  • a substantially rectangular outlet 465 is formed in the rectangular frame 463.
  • the air filter unit 440 is exposed through the outlet 465.
  • the user can take out the air filter unit 440 from the housing 110 through the outlet 465. Thereafter, the user may clean the air filter portion 440 and remove lint. The user can re-install the cleaned air filter unit 440 in the housing 110 through the outlet 465.
  • the above-mentioned watering part 520 is formed.
  • FIG. 7 is a schematic bottom view of the heat exchange unit 450.
  • the water sprinkling part 520 is demonstrated with reference to FIG.3 and FIG.7.
  • the water sprinkling part 520 includes a connection part 529 to which the water supply tube 560 is attached and a manifold 521 that defines a flow path through which water fed from the water supply tube 560 flows.
  • a number of small holes 522 are formed in the manifold 521. The large number of small holes 522 form a line in the vicinity of the dehumidifying part 421 of the heat pump device 420.
  • the water sprinkling unit 520 sprays water through the small hole 522 and cleans the heat pump device 420.
  • FIG. 8 is a schematic perspective view of the heat exchange unit 450. With reference to FIG. 2 thru
  • the heat exchange unit 450 includes a lower cover part 470 in addition to the heat pump device 420 and the upper cover part 460.
  • the lower cover part 470 forms part of the circulation duct 430 in cooperation with the upper cover part 460.
  • the lower cover part 470 includes a first pocket 471 that accommodates the air filter part 440, a second pocket 472 that accommodates the dehumidifying part 421 and the heating part 422, and a third pocket 473 that accommodates the compressor 423.
  • connection port 474 connected to the upstream duct 433 upstream from the heat exchange unit 450 is formed. Air flows into the air filter part 440 through the connection port 474 by the suction force from the blower 410. The air filter unit 440 removes most of the dust from the air that flows in through the connection port 474. However, some of the dust may pass through the air filter unit 440 and reach the second pocket 472.
  • the distribution of the large number of small holes 522 formed in the manifold 521 may be determined according to the design of the heat exchange unit 450.
  • the density of the small holes 522 in the region facing the connection port 474 (the right half of the manifold 522 in FIG. 7) is denser than other regions.
  • the dust attached to the dehumidifying portion 421 is appropriately removed because the density of the small holes 522 is correspondingly high. .
  • the dehumidifying unit 421 dehumidifies the air that has passed through the air filter unit 440, the dehumidifying unit 421 is moist.
  • the dehumidifying part 421 includes a large number of fins 427 that are closely attached to the first circulation tube 425 through which a low-temperature working medium flows. Therefore, most of the dust that has passed through the air filter unit 440 is captured by the dehumidifying unit 421.
  • the second pocket 472 includes a bottom wall 475 that faces the watering part 520 and supports the dehumidifying part 421 and the heating part 422.
  • the bottom wall 475 appropriately receives water from the water sprinkling unit 520 and water falling from the dehumidifying unit 421.
  • the second pocket 472 is exemplified as the water receiving portion.
  • the second pocket 472 includes a large number of capturing teeth 476 that protrude upward from the bottom wall 475.
  • a large number of capture teeth 476 are formed between the first pocket 471 and the dehumidifying part 421.
  • a long fibrous thing for example, hair
  • the capture teeth 476 can properly capture long fibers.
  • FIG. 9 is a schematic plan view of the heat exchange unit 450. The flow of water on the bottom wall 475 will be described with reference to FIGS.
  • the second pocket 472 defines a main drainage channel 477 adjacent to the dehumidifying unit 421 and the heating unit 422, and a water storage region 478 recessed between the main drainage channel 477 and the third pocket 473.
  • the main drainage channel 477 is inclined downward toward the water storage region 478. Accordingly, the water on the main drainage channel 477 is urged to the water storage area 478.
  • the washing machine 100 includes a relay tube 480 connected to the heat exchange unit 450 and the washing tub 320.
  • a connection portion 479 is formed in the water storage region 478.
  • the relay tube 480 is connected to the connection portion 479.
  • the water temporarily stored in the water storage area 478 is urged to the washing tub 320 through the connection portion 479 and the relay tube 480 by the gravity action.
  • the water flow path defined by the bottom wall 475 and the relay tube 480 is exemplified as the return water path.
  • the second pocket 472 includes a dehumidifying part 421 and a rib 491 that supports the heating part 422.
  • the dehumidifying part 421 and the heating part 422 are slightly separated upward from the bottom wall 475 by the rib 491. Therefore, water can smoothly flow on the bottom wall 475 even under the dehumidifying portion 421.
  • the bottom wall 475 is inclined downward toward the main drainage channel 477. Therefore, the water dropped from the dehumidifying part 421 flows toward the main drainage channel 477.
  • the rib 491 closest to the first pocket 471 divides the region where the many capture teeth 476 are formed from the region below the dehumidifying part 421. Therefore, it becomes difficult for the water from the water sprinkling part 520 to flow directly into the area below the dehumidifying part 421. Therefore, the long fibrous material removed from the dehumidifying part 421 is easily captured by the capture teeth 476.
  • the region where the many capture teeth 476 are formed is inclined toward the first pocket 471, the water from the water sprinkling part 520 flows toward the first pocket 471. Therefore, the long fibrous material removed from the dehumidifying part 421 is easily captured by the capture teeth 476.
  • the rib 491 closest to the first pocket 471 is interrupted near the main drainage channel 477, and the inflow of water from the region where a large number of capture teeth 476 are formed to the region below the dehumidifying part 421. Is defined.
  • Water from the water sprinkling unit 520 flows into the area below the dehumidifying unit 421 through the inflow port 492. Thereafter, the water flows into the relay tube 480 through the main drainage channel 477 and the water storage region 478.
  • three capture teeth 476 are formed at the boundary between the main drainage channel 477 and the water storage region 478. Therefore, the relay tube 480 is hardly clogged.
  • Drainage mechanism With reference to FIG.2 and FIG.3, the drainage mechanism 600 is demonstrated.
  • the drainage mechanism 600 includes a connection pipe 631 extending downward from the lowest position of the first peripheral wall 342 of the water tank 340 inclined upward toward the front wall 111, and a connection pipe A water storage box 632 connected to the lower end of 631 and a drain pipe 633 extending from the water storage box 632 toward the rear wall 112 of the housing 110 are provided.
  • the drain valve 620 is attached to the drain pipe 633.
  • the control unit 200 opens the drain valve 620, the liquid in the washing tub 320 is discharged from the housing 110 through the connection pipe 631, the water storage box 632, and the drain pipe 633.
  • the water flow path defined by the connection pipe 631, the water storage box 632, and the drain pipe 633 is exemplified as the drain path.
  • the drainage mechanism 600 includes a filter device 640 disposed between the water storage box 632 and the circulation pump 610, a first circulation duct 634 connected to the filter device 640 and the water storage box 632, a filter device 640, and a circulation pump 610. And a second circulation duct 636 connected to the circulation pump 610 and the water tank 340.
  • the control unit 200 operates the circulation pump 610 after closing the drain valve 620. By the suction force generated by the circulation pump 610, the liquid in the washing tub 320 flows toward the circulation pump 610 through the connection pipe 631, the water storage box 632, the first circulation duct 634, the filter device 640, and the suction duct 635.
  • the filter device 640 captures dust in the liquid flowing toward the circulation pump 610.
  • the dust that has flowed with the tap water used for cleaning the heat pump device 420 and the dust separated from the clothing L in the washing step and the rinsing step are appropriately captured by the filter device 640.
  • the circulation pump 610 returns the liquid cleaned by the filter device 640 to the water tank 340 through the second circulation duct 636.
  • the connection pipe 631, the water storage box 632, the first circulation duct 634, the filter device 640, the circulation pump 610, the suction duct 635, and the second circulation duct 636 are exemplified as the circulation mechanism.
  • the drainage mechanism 600 includes a transmissive optical sensor 650 attached to the first circulation duct 634.
  • the optical sensor 650 outputs an electrical signal corresponding to the amount of transmitted light in water used for stirring the clothes L in the washing process.
  • the amount of transmitted light is used as a parameter representative of the amount of water stain used to stir the clothes L.
  • the optical sensor 650 is exemplified as a measurement unit.
  • the amount of dirt detected by the optical sensor 650 is exemplified as a physical property of water.
  • FIG. 10 is a schematic flowchart showing the operation of the washing machine 100 in the washing process.
  • FIG. 11 is a schematic block diagram of the washing machine 100.
  • FIG. 12 is an exemplary graph representing the output from the optical sensor 650. The operation of the washing machine 100 in the washing process will be described with reference to FIGS. 2 and 10 to 12.
  • Step S105 When the user operates the console 201 and selects one of the first to fourth driving courses, step S105 is started.
  • the control unit 200 opens the second water supply valve 512 while closing the first water supply valve 511 and the drain valve 620.
  • the control unit 200 controls the switching valve 540 and sets a water supply path so that tap water supplied from the water supply port 530 passes through the detergent storage unit 550. As a result, tap water containing the detergent is efficiently supplied to the washing tub 320.
  • step S110 is executed.
  • Step S110 the control unit 200 determines whether or not the amount of water stored in the washing tub 320 has reached a predetermined value.
  • the set value related to the amount of water stored in the washing tub 320 may be determined according to parameters such as a user input using the console 201 and the amount of clothing stored in the washing tub 320. Further, the amount of water supplied into the washing tub 320 may be detected according to an elapsed time from the time when water supply is started or an output signal from a liquid level sensor (not shown) attached to the washing tub 320. Good.
  • Step S110 is continued until the amount of water stored in the washing tub 320 reaches a predetermined value. If the amount of water stored in the washing tub 320 exceeds a predetermined value, step S115 is executed.
  • step S115 the control unit 200 closes the second water supply valve 512 and interrupts water supply to the washing tub 320. Thereafter, step S120 is executed.
  • Step S120 the control unit 200 operates the circulation pump 610 and the motor 310. As a result, the circulation of the mixed liquid between the washing tub 320 and the circulation pump 610 and the stirring of the clothes in the washing tub 320 are started. Thereafter, step S125 is executed.
  • step S125 the control unit 200 starts timing. Thereafter, step S130 is executed.
  • Step S130 the control unit 200 determines whether or not the first measurement time has come based on the disclosure start time set in step S125. If the control unit 200 determines that the first measurement time has come, step S135 is executed. In other cases, step S130 is continued.
  • step S135 the control unit 200 stores the output value from the optical sensor 650. Thereafter, step S140 is executed.
  • Step S140 the control unit 200 determines whether or not the second measurement time has come based on the disclosure start time set in step S125. If the control unit 200 determines that the second measurement time has come, step S145 is executed. In other cases, step S140 is continued.
  • Step S145 the control unit 200 acquires an output value from the optical sensor 650. Thereafter, the control unit 200 calculates a difference using the output value acquired in step S145 and the output value stored in step S135. Thereafter, step S150 is executed.
  • step S150 the control unit 200 determines the control content according to the result of the difference calculation executed in step S145. Thereafter, step S155 is executed.
  • step S155 In step S ⁇ b> 155, the control unit 200 opens the first water supply valve 511 and cleans the heat pump device 420 through the water spray unit 520. After the heat pump device 420 is cleaned for a predetermined period, the control unit 200 closes the first water supply valve 511. Thereafter, step S160 is executed.
  • Step S160 the control unit 200 executes the control content determined in step S150. For example, if the control unit 200 determines in step S150 that the dirt level of the liquid in the washing tub 320 is excessively high, the circulation pump 610 may be stopped and the drain valve 620 may be opened. After the drain valve 620 is opened for a predetermined period, the controller 200 may close the drain valve 620 and open the second water supply valve 512. As a result, the level of dirt in the washing tub 320 is reduced.
  • the optical sensor 650 is used for measuring the physical properties of water.
  • other detection elements may be used to measure water properties.
  • the conductive sensor can be suitably used for detecting the concentration of detergent in the water and the type of detergent.
  • the physical properties of water in the washing process are measured.
  • the physical properties of water in the rinsing process may be measured.
  • the detergent concentration in the water may be detected during the rinsing process.
  • FIG. 13 is a schematic flowchart showing the operation of the washing machine 100 in the rinsing process. With reference to FIGS. 10, 11 and 13, the operation of the washing machine 100 in the rinsing process will be described.
  • Step S205 When the user operates the console 201 and selects one of the first to third driving courses, step S205 is started after the washing process.
  • the control unit 200 opens the first water supply valve 511 while closing the second water supply valve 512 and the drain valve 620. As a result, the heat pump device 420 is cleaned.
  • Step S210 is performed after the heat pump apparatus 420 is cleaned.
  • Step S210 the control unit 200 opens the second water supply valve 512 while closing the first water supply valve 511.
  • the control unit 200 controls the switching valve 540 and sets a water supply path so that tap water supplied from the water supply port 530 bypasses the detergent storage unit 550. As a result, tap water is directly supplied to the washing tub 320.
  • step S215 is executed.
  • step S215 the control unit 200 determines whether or not the amount of water stored in the washing tub 320 has reached a predetermined value.
  • the set value related to the amount of water stored in the washing tub 320 may be determined according to parameters such as a user input using the console 201 and the amount of clothing stored in the washing tub 320. Further, the amount of water supplied into the washing tub 320 may be detected according to an elapsed time from the time when water supply is started or an output signal from a liquid level sensor (not shown) attached to the washing tub 320. Good.
  • Step S215 is continued until the amount of water stored in the washing tub 320 reaches a predetermined value. If the amount of water stored in the washing tub 320 exceeds a predetermined value, step S220 is executed.
  • step S220 In step S ⁇ b> 220, the control unit 200 closes the second water supply valve 512 and interrupts water supply to the washing tub 320. Thereafter, step S225 is executed.
  • Step S225 the control unit 200 operates the circulation pump 610 and the motor 310. As a result, the circulation between the washing tub 320 and the circulation pump 610 and the stirring of the clothes in the washing tub 320 are started. Thereafter, step S230 is executed.
  • step S230 the control unit 200 starts timing. Thereafter, step S235 is executed.
  • step S235 the control unit 200 determines whether or not a predetermined circulation period has elapsed with reference to the disclosure start time set in step S230. If the control unit 200 determines that the predetermined circulation period has elapsed, step S240 is executed. In other cases, step S235 is continued.
  • Step S240 In step S ⁇ b> 240, the control unit 200 opens the drain valve 620 and drains the washing tub 320. After draining from the washing tub 320, step S245 is executed.
  • Step S245 the control unit 200 counts the number of times of drainage (that is, the number of times the drain valve 620 is opened). If the number of times of drainage has reached a predetermined value, the rinsing process ends. In other cases, step S210 is executed.
  • the cleaning (step S155 and / or step S205) for the heat pump device 420 is performed before the cleaning operation (step S160) and / or the rinsing operation (step S225). . Therefore, the dust contained in the water used for cleaning the heat pump device 420 is appropriately processed in the subsequent step S160 and / or step S225. Therefore, the dust contained in the water used for cleaning the heat pump device 420 hardly adheres to the clothes.
  • FIGS. 14,A and 14B are schematic timing charts showing the opening / closing timings of the first water supply valve 511 and the drain valve 620.
  • FIG. The opening / closing timing of the first water supply valve 511 and the drain valve 620 will be described with reference to FIGS. 10, 11, 13 to 14B.
  • the control unit 200 selectively opens the first water supply valve 511 and the drain valve 620. That is, as described with reference to FIGS. 11 and 13, the controller 200 opens the first water supply valve 511 and closes the drain valve 620. Alternatively, the controller 200 closes the first water supply valve 511 while opening the drain valve 620. 14A and 14B, the opening / closing operation of the first water supply valve 511 may not be synchronized with the opening / closing operation of the drain valve 620. As shown in FIG. 14A, the first water supply valve 511 may be closed after the drain valve 620 is opened. As shown in FIG. 14B, the first water supply valve 511 may be closed before the drain valve 620 is opened. Since the 1st water supply valve 511 is opened while the drain valve 620 is closed, the water used for washing
  • FIG. 15A and FIG. 15B are schematic diagrams showing design patterns of the driving course. The design pattern of the driving course will be described with reference to FIGS. 2, 15A and 15B.
  • the washing process is executed.
  • the process of cleaning the heat pump device 420 may be incorporated in the cleaning process.
  • the rinsing process is executed.
  • the step of cleaning the heat pump device 420 may be incorporated in the rinsing step.
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing various design patterns of the second driving course. With reference to FIG.2 and FIG.16, the various design pattern of a 2nd driving
  • the design pattern in which the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the cleaning process is shown as a first design pattern.
  • a design pattern in which the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the rinsing process is shown as a second design pattern.
  • a design pattern in which the process of cleaning the heat pump device 420 is separately provided after the dehydration process is shown as a third design pattern.
  • FIG. 17 is a schematic graph showing the operation time under the first design pattern to the third design pattern.
  • FIG. 18 is a schematic graph showing the amount of water used under the first design pattern to the third design pattern. The operation time and the amount of water used under the first design pattern to the third design pattern will be described with reference to FIGS.
  • the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the cleaning process. Therefore, the water used for washing the heat pump device 420 is also used for washing clothes in the washing tub 320.
  • the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the rinsing process. Therefore, the water used for cleaning the heat pump device 420 is also used for rinsing clothes in the washing tub 320.
  • the process of cleaning the heat pump device 420 is provided separately after the dehydration process. Therefore, the water used for cleaning the heat pump device 420 is discharged without being used in other processes.
  • the operation time under the first design pattern is shorter than that in the third design pattern.
  • the amount of water used under the first design pattern is reduced.
  • the operation time under the second design pattern is shorter than that of the third design pattern.
  • the amount of water used under the second design pattern is reduced compared to the third design pattern.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing various design patterns of the fifth driving course. With reference to FIG.2 and FIG.16, the various design patterns of a 5th driving
  • the design pattern in which the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the cleaning process is shown as a first design pattern.
  • a design pattern in which the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the rinsing process is shown as a second design pattern.
  • a design pattern in which the process of cleaning the heat pump device 420 is separately provided after the dehydration process is shown as a third design pattern.
  • FIG. 20 is a schematic graph showing the amount of water used under the first design pattern to the third design pattern. The amount of water used under the first design pattern to the third design pattern will be described with reference to FIGS.
  • the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the cleaning process. Therefore, the water used for cleaning the heat pump device 420 is also used for cleaning the washing tub 320.
  • the process of cleaning the heat pump device 420 is incorporated in the rinsing process. Therefore, the water used for cleaning the heat pump device 420 is also used for rinsing the washing tub 320.
  • the process of cleaning the heat pump device 420 is provided separately after the dehydration process. Therefore, the water used for cleaning the heat pump device 420 is discharged without being used in other processes.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view of the washing machine 100A of the second embodiment.
  • symbol is attached
  • the washing machine 100A will be described with reference to FIGS.
  • the washing machine 100 ⁇ / b> A includes a relay tube 480 ⁇ / b> A that is directly connected to the water storage box 632 from the connection portion 479 formed in the water storage region 478 of the heat exchange unit 450. Therefore, the water used for cleaning the heat pump device 420 through the water sprinkling unit 520 is directly sent to the water storage box 632 through the relay tube 480A by gravity.
  • the water sent to the water storage box 632 is sent to the washing tub 320 by the circulation pump 610.
  • the filter device 640 removes dust from the water used for cleaning the heat pump device 420.
  • the relay tube 480A defines a return water path for supplying water used for cleaning the heat pump device 420 to the washing tub 320 after passing through the filter device 640. Less dust flows in.
  • the embodiment described above mainly includes the following configuration.
  • the washing machine has a drying function.
  • the washing machine includes: a washing tub for washing clothes; a heat exchanger that exchanges heat with the air that has passed through the washing tub to produce dry air that dries the garment; and a water spray to the heat exchanger.
  • a watering mechanism including a watering part for cleaning the water, and a water return path for returning water emitted from the watering part to the washing tub.
  • the heat exchanger exchanges heat with the air that has passed through the washing tub to create dry air, so that clothes washed in the washing tub are appropriately dried. Since the watering mechanism sprays water from the watering part, the dust separated from the clothes is appropriately removed from the heat exchanger. Since the water emitted from the water sprinkling unit is returned to the washing tub through the return water path, the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • the washing machine may further include a control unit that controls the washing tub and the watering mechanism according to a processing mode for the clothing in the washing tub.
  • the treatment mode may include an underwater agitation mode in which the clothes are agitated in the water supplied into the washing tub.
  • the water sprinkling mechanism may sprinkle water on the heat exchanger under the control of the control unit during the underwater stirring mode.
  • the clothes are stirred together with water in the washing tub.
  • the control unit controls the watering mechanism and waters the heat exchanger.
  • the water emitted from the water sprinkling part is returned to the washing tub through the return water path and used for stirring the clothes. Therefore, the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • the washing machine may further include a water supply unit to which the water is supplied.
  • the watering mechanism may include a first water supply valve that opens and closes a first water supply path from the water supply unit to the watering unit.
  • the controller may open the first water supply valve during the underwater stirring mode.
  • the control unit since the control unit opens the first water supply valve during the underwater agitation mode, water reaches the watering unit through the water supply unit and the first water supply path.
  • the water emitted from the water sprinkling part is returned to the washing tub through the return water path and used for stirring the clothes. Therefore, the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • the washing machine further includes a measurement unit that measures the physical properties of the water used for stirring the clothing in the submerged stirring mode and transmits physical property information related to the physical properties to the control unit.
  • the said control part may open the said 1st water supply valve, after determining the control content with respect to the said washing tub based on the said physical property information.
  • the measurement unit measures the physical properties of water used for stirring clothes in the underwater stirring mode. Physical property information relating to the measured physical properties is transmitted from the measurement unit to the control unit. Since a control part determines the control content based on physical property information, appropriate control with respect to a washing tub is performed. Since a control part opens a 1st water supply valve after determining the control content, the water returned to the washing tub through the return water path has little influence on physical property information. Therefore, the control unit can determine appropriate control content.
  • the washing machine may further include a detergent storage unit that stores the detergent, and a second water supply path that guides the water from the water supply unit to the washing tub.
  • the underwater agitation mode is a first mode in which the clothes are agitated in a mixed liquid in which the water flowing through the second water supply path and the detergent are mixed, and the detergent concentration is lower than that in the first mode.
  • a second mode in which the clothes are agitated.
  • the control unit may open the first water supply valve.
  • the clothing is in a mixed solution in which water flowing through the second water supply path that guides water from the water supply unit to the washing tub and water stored in the detergent storage unit are mixed. Stir. Accordingly, the garment is properly cleaned.
  • the garment is agitated under a lower detergent concentration than in the first mode. Therefore, the detergent attached to the clothes is appropriately reduced. Since the control unit opens the first water supply valve in at least one of the first mode and the second mode, the water returned to the washing tub through the return water path is the clothing in the first mode and / or the second mode. It is used for stirring. Therefore, the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • the washing machine may further include a second water supply valve that opens and closes the second water supply path. While the second water supply valve is closed, the control unit may open the first water supply valve.
  • the control unit opens the first water supply valve while the second water supply valve is closed, the watering unit can sprinkle the heat exchanger under a high water pressure. Thus, the heat exchanger is properly cleaned.
  • the processing mode may include a tank cleaning mode for cleaning the washing tank.
  • the control unit may open the second water supply valve and execute the tank cleaning mode.
  • control unit opens the second water supply valve and executes the tank cleaning mode, so that the washing tub is appropriately cleaned.
  • control unit in the tank cleaning mode, may selectively open the first water supply valve and the second water supply valve.
  • the control unit opens the first water supply valve in the tank cleaning mode, so that the water reaches the watering unit through the water supply unit and the first water supply path.
  • the water emitted from the water sprinkling part is returned to the washing tub through the return water path and used for washing the washing tub. Therefore, the washing machine can achieve high water use efficiency. Since a control part selectively opens the 1st water supply valve and the 2nd water supply valve, the watering part can spray water on a heat exchanger under high water pressure. Thus, the heat exchanger is properly cleaned.
  • the washing machine includes a casing that houses the washing tub, a drainage path for discharging the water to the outside of the casing, a drainage valve that opens and closes the drainage path under the control of the control unit, May be further provided.
  • the control unit may selectively open the first water supply valve and the drain valve.
  • the control unit since the control unit selectively opens the first water supply valve and the drain valve, direct discharge of water emitted from the water sprinkling unit is less likely to occur. Therefore, the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • tap water may be supplied to the water supply unit.
  • tap water is used for washing the heat exchanger and stirring clothes, so that the water distribution design in the washing machine is simplified.
  • the washing machine may further include a water receiving unit that receives the water emitted from the water sprinkling unit, and a relay tube connected to the water receiving unit and the washing tub.
  • the relay tube may form the return water path.
  • the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • the washing machine includes a circulation mechanism that causes the water discharged from the washing tub to flow into the washing tub again, a water receiving portion that receives the water emitted from the water sprinkling portion, and a water receiving portion.
  • a relay tube that relays the water to the circulation mechanism may be further provided. The relay tube may form the return water path.
  • the relay tube is connected to the water receiving portion that receives the water emitted from the water sprinkling portion and the washing tub that allows the water discharged from the washing tub to flow into the washing tub again.
  • the water emitted from the water is returned to the washing tub through the relay tube and the circulation mechanism. Therefore, the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • the circulation mechanism may include a filter device that removes dust from the water discharged from the washing tub.
  • the filter device since the filter device removes dust from the water discharged from the washing tub, the dust is appropriately removed from the water returned to the washing tub.
  • the washing machine may further include a circulation mechanism that allows the water discharged from the washing tub to flow into the washing tub again.
  • the circulation mechanism may include a filter device that removes dust from the water discharged from the washing tub.
  • the circulation mechanism causes the water discharged from the washing tub to flow into the washing tub again, the washing machine can achieve high water use efficiency.
  • the filter device removes dust from the water discharged from the washing tub, the dust is appropriately removed from the water returned to the washing tub.
  • the principle of this embodiment is preferably used for an apparatus for washing and drying clothes.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

 本出願は、乾燥機能を有する洗濯機を開示する。洗濯機は、衣類を洗濯する洗濯槽(320)と、該洗濯槽を通過した空気と熱交換し、前記衣類を乾燥させる乾燥空気を作り出す熱交換器(420)と、該熱交換器に散水し、該熱交換器を洗浄する散水部(520)を含む散水機構(511、520)と、前記散水部から出射された水を前記洗濯槽へ戻す戻水経路(475、480)と、を備えることを特徴とする。

Description

乾燥機能を有する洗濯機
 本発明は、衣類を乾燥するための乾燥機能を有する洗濯機に関する。
 衣類を洗濯する洗濯機能だけでなく、衣類を乾燥する乾燥機能を有する洗濯機は、近年、広く普及している。洗濯機は、高温且つ乾燥した空気(以下、乾燥空気)を筐体内で循環させ、衣類を乾燥させる。洗濯機は、典型的には、筐体内で循環する空気と熱交換し、乾燥空気を作り出すための熱交換器を備える。
 乾燥空気は、洗濯槽内において衣類と衝突する。この結果、衣類の水分は、乾燥空気に奪われる。衣類から水分を奪った空気は、その後、熱交換器に戻される。
 乾燥空気と衣類との接触の結果、熱交換器に戻される空気中において、衣類から分離したリントや髪の毛といった塵埃が浮遊することもある。洗濯機は、典型的には、熱交換器に向かう空気から塵埃を除去するためのエアフィルタを備える。エアフィルタは、塵埃の多くを除去するけれども、塵埃の一部が、エアフィルタを通過し、熱交換器に付着することもある。熱交換器に付着した塵埃は、熱交換効率を低下させることもある。
 特許文献1は、熱交換器に散水し、塵埃を除去する技術を提案する。熱交換器への散水の結果、塵埃に起因する熱交換効率の過度の低下は防止される。
 熱交換器への散水は、追加的な水の使用を意味する。したがって、熱交換器に対する洗浄機能を持たない装置と比べて、熱交換器を洗浄する機能を有する洗濯機は、多くの水を消費する。
特開2005-224491号公報
 本発明は、高い水利用効率を達成することができる洗濯機を提供することを目的とする。
 本発明の一局面に係る洗濯機は、乾燥機能を有する。洗濯機は、衣類を洗濯する洗濯槽と、該洗濯槽を通過した空気と熱交換し、前記衣類を乾燥させる乾燥空気を作り出す熱交換器と、該熱交換器に散水し、該熱交換器を洗浄する散水部を含む散水機構と、前記散水部から出射された水を前記洗濯槽へ戻す戻水経路と、を備える。
 本発明に係る洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 本発明の目的、特徴及び利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
第1実施形態の洗濯機の概略的な斜視図である。 図1に示される洗濯機の概略的なブロック図である。 図1に示される洗濯機の概略的な断面図である。 図3に示される洗濯機のヒートポンプ装置の概略図である。 図2に示される洗濯機の給水機構の概略的なブロック図である。 図3に示される洗濯機の熱交換部の概略的な斜視図である。 図3に示される洗濯機の熱交換部の概略的な底面図である。 図2に示される洗濯機の熱交換部の概略的な斜視図である。 図8に示される熱交換部の概略的な平面図である。 図2に示される洗濯機の動作を表す概略的なフローチャートである。 図2に示される洗濯機の概略的なブロック図である。 図11に示される洗濯機の光センサからの出力を表す例示的なグラフである。 図11に示される洗濯機の動作を表す概略的なフローチャートである。 図11に示される洗濯機の第1給水弁及び排水弁の開閉タイミングを表す概略的なタイミングチャートである。 図11に示される洗濯機の第1給水弁及び排水弁の開閉タイミングを表す概略的なタイミングチャートである。 図2に示される洗濯機の運転コースの設計パターンを表す概略図である。 図2に示される洗濯機の運転コースの設計パターンを表す概略図である。 図2に示される洗濯機の第2運転コースの様々な設計パターンを示す概略図である。 図16に示される第1設計パターン乃至第3設計パターン下での運転時間を表す概略的なグラフである。 図16に示される第1設計パターン乃至第3設計パターン下での使用水量を表す概略的なグラフである。 図2に示される洗濯機の第5運転コースの様々な設計パターンを示す概略図である。 図19に示される第1設計パターン乃至第3設計パターン下での使用水量を表す概略的なグラフである。 第2実施形態の洗濯機の概略的な断面図である。
 以下、図面を参照しつつ、例示的な洗濯機が説明される。尚、以下の説明で用いられる「上」、「下」、「左」や「右」などの方向を表す用語は、単に、説明の明瞭化を目的とする。したがって、これらの用語は、洗濯機の原理を何ら限定するものではない。
 <第1実施形態>
 (洗濯機)
 図1は、第1実施形態の洗濯機100の概略的な斜視図である。図1を参照して、洗濯機100が説明される。
 洗濯機100は、筐体110を備える。洗濯機100は、衣類を洗濯する洗濯機能だけでなく、筐体110内で、乾燥空気を循環し、衣類を乾燥する乾燥機能を有する。筐体110は、前壁111と、前壁111とは反対側の後壁112と、前壁111と後壁112との間で立設された左壁113と、左壁113とは反対側の右壁114と、を含む。筐体110は、前壁111、後壁112、左壁113及び右壁114の上縁で囲まれる領域を閉塞する天壁115を更に含む。
 前壁111には、投入口116が形成される。使用者は、投入口116を通じて、筐体110内に衣類を収容することができる。
 洗濯機100は、前壁111に取り付けられた扉体120を更に備える。使用者は、扉体120を開位置と閉位置との間で回動することができる。図1に示される扉体120は、開位置に存する。使用者は、扉体120を開位置に移動させ、投入口116を開放することができる。その後、使用者は、投入口116を通じて、筐体110内に衣類を収容することができる。使用者は、扉体120を閉位置に移動させ、投入口116を閉じることができる。その後、衣類は、筐体110内で、洗濯、脱水や乾燥といった様々な処理を受ける。
 洗濯機100は、コンソール201を更に備える。コンソール201は、前壁111の一部として用いられる。使用者は、コンソール201を操作し、様々な運転コースを設定することができる。
 図2は、洗濯機100の概略的なブロック図である。図1及び図2を参照して、洗濯機100が更に説明される。尚、図2に示される点線の矢印は、洗濯機100内における水の流れを概略的に示す。図2に示される一点鎖線の矢印は、洗濯機100内における乾燥空気の流れを概略的に示す。
 使用者は、コンソール201を操作し、第1運転コース乃至第5運転コースから1つの運転コースを選択することができる。コンソール201は、使用者の操作によって選択された運転コースに関するコース情報を出力する。
 洗濯機100は、コンソール201からの出力信号(コース情報)を受ける制御部200と、制御部200の制御下で衣類に対する様々な処理(洗い、濯ぎ、脱水や乾燥)を司る衣類処理機構300と、衣類に対する乾燥処理を司る乾燥処理機構400と、筐体110内への給水を司る給水機構500と、筐体110からの排水を司る排水機構600と、を更に備える。制御部200は、コンソール201から出力されたコース情報に応じて、衣類処理機構300、乾燥処理機構400、給水機構500及び排水機構600を制御する。
 洗濯機100は、コンソール201から出力されたコース情報に応じて、洗い工程、濯ぎ工程、脱水工程及び/又は乾燥工程を実行する。衣類処理機構300は、制御部200の制御下で動作するモータ310と、モータ310に接続された洗濯槽320と、を含む。使用者は、扉体120を開位置に移動させ、投入口116を通じて、洗濯槽320に衣類を投入することができる。洗濯槽320は、モータ310が発生させた駆動力を用いて、衣類を攪拌することができる。本実施形態において、洗い工程、濯ぎ工程、脱水工程及び/又は乾燥工程それぞれは処理モードとして例示される。
 使用者が、コンソール201を操作し、第1運転コース乃至第4運転コースのうち1つを選択するならば、洗濯機100は、洗い工程を実行する。洗い工程において、洗濯槽320には、洗剤と水道水との混合液が供給される。洗濯槽320は、混合液中で、衣類を攪拌することができる。この結果、衣類は、適切に洗浄される。本実施形態において、洗い工程は、第1モードとして例示される。
 使用者が、コンソール201を操作し、第1運転コース乃至第3運転コースのうち1つを選択するならば、洗濯機100は、洗い工程の後に、濯ぎ工程を実行する。濯ぎ工程において、洗濯槽320には、水道水が供給される。したがって、洗濯槽320は、洗い工程に用いられた混合液よりも低い洗剤濃度を有する液中で衣類を攪拌することができる。この結果、衣類の付着した洗剤は、適切に洗い流される。尚、洗濯機100は、必要に応じて、濯ぎ工程の間に、脱水動作をしてもよい。本実施形態において、濯ぎ工程は、第2モードとして例示される。
 使用者が、コンソール201を操作し、第1運転コース又は第2運転コースを選択するならば、洗濯機100は、濯ぎ工程の後に脱水工程を実行する。脱水工程において、洗濯槽320内の水は排出される。その後、洗濯槽320は、衣類に遠心力を加え、衣類から水を分離する。この結果、衣類は、脱水される。
 使用者が、コンソール201を操作し、第1運転コースを選択するならば、洗濯機100は、脱水工程の後に、乾燥工程を実行する。乾燥工程において、洗濯槽320は、衣類を攪拌し、衣類を乾燥空気に衝突させる。この結果、衣類は効率的に乾燥される。
 乾燥処理機構400は、送風機410とヒートポンプ装置420とを含む。使用者が、コンソール201を操作し、第1運転コースを選択すると、制御部200は、乾燥工程において、送風機410及びヒートポンプ装置420を作動させる。送風機410は、洗濯槽320から空気を吸引する。ヒートポンプ装置420は、洗濯槽320から送風機410へ流れる空気の流動経路上に配置される。ヒートポンプ装置420は、送風機410に向かって流れる空気と熱を交換し、乾燥空気を作り出す。乾燥空気は、その後、送風機410によって、洗濯槽320へ送り出される。
 上述の如く、乾燥工程において、洗濯槽320は、衣類を攪拌している。したがって、洗濯槽320へ流入した乾燥空気は、衣類に効率よく衝突する。この結果、衣類は、適切に乾燥される。
 給水機構500は、バルブユニット510と散水部520とを含む。バルブユニット510は、第1給水弁511と第2給水弁512とを含む。使用者が、第1運転コース乃至第4運転コースのうち1つを選択すると、制御部200は、洗い工程において、第2給水弁512を開き、水道水と洗剤との混合液を洗濯槽320へ送り出す。使用者が、第1運転コース乃至第3運転コースのうち1つを選択すると、制御部200は、濯ぎ工程において、第2給水弁512を開き、水道水を洗濯槽320へ送り出す。したがって、衣類は、洗い工程及び濯ぎ工程において、洗濯槽320内に供給された水の中で攪拌されることとなる。本実施形態において、洗い工程及び濯ぎ工程は、水中攪拌モードとして例示される。
 本実施形態において、制御部200は、洗い工程及び濯ぎ工程のうち一方において、第1給水弁511を開き、水道水を散水部520へ送る。散水部520は、ヒートポンプ装置420に水道水を吹きかける。
 上述の如く、ヒートポンプ装置420は、洗濯槽320から送風機410へ向かう空気の流動経路上に配置される。したがって、洗濯槽320内の衣類から分離したリントや髪の毛といった塵埃がヒートポンプ装置420に付着することもある。散水部520からの散水によって、ヒートポンプ装置420に付着した塵埃は適切に除去される。本実施形態において、第1給水弁511及び散水部520は、散水機構として例示される。
 排水機構600は、循環ポンプ610と排水弁620とを含む。使用者が、第1運転コース乃至第4運転コースのうち1つを選択すると、制御部200は、洗い工程において、制御部200は、循環ポンプ610を作動させ、洗濯槽320と循環ポンプ610との間で、水道水と洗剤との混合液を循環させる。この間、制御部200は、排水弁620を閉じる。この結果、衣類は、少ない水量及び洗剤量で洗浄される。制御部200は、所定期間、循環ポンプ610を作動させた後、或いは、洗濯槽320と循環ポンプ610との間で循環する液体の物性に応じて、排水弁620を開き、筐体110から排水する。
 使用者が、第1運転コース乃至第3運転コースのうち1つを選択すると、制御部200は、濯ぎ工程において、制御部200は、循環ポンプ610を作動させ、洗濯槽320と循環ポンプ610との間で、液体を循環させてもよい。この間、制御部200は、排水弁620を閉じる。制御部200は、所定期間、循環ポンプ610を作動させた後、或いは、洗濯槽320と循環ポンプ610との間で循環する液体の物性に応じて、排水弁620を開き、筐体110から排水する。濯ぎ工程において、循環及び排水が繰り返される。上述の如く、濯ぎ工程において、第2給水弁512が開かれると、洗濯槽320に水道水が供給されるので、最終的に、衣類に付着した洗剤は適切に洗い流される。
 第1運転コース乃至第4運転コースは、衣類の洗浄を目的とするのに対し、第5運転コースは、洗濯槽320の洗浄を目的とする。第2運転コースと同様に、第5運転コースは、洗い工程、濯ぎ工程及び脱水工程を含む。第5運転コースのこれらの工程中の衣類処理機構300、給水機構500及び排水機構600の動作は、第2運転コースと同様である。しかしながら、第5運転コースは、洗濯槽320の洗浄を目的とするので(即ち、第5運転コースは、衣類の傷みを考慮する必要がないので)、洗濯槽320の攪拌時間、攪拌速度、使用水量や使用洗剤量といった様々なパラメータにおいて相違する。本実施形態において、第5運転コースの洗い工程、濯ぎ工程及び脱水工程は、槽洗浄モードとして例示される。
 (衣類処理機構)
 図3は、洗濯機100の概略的な断面図である。図3を参照して、衣類処理機構300が説明される。
 洗濯槽320は、衣類Lを収容する回転ドラム330と、回転ドラム330を取り囲む水槽340と、を含む。洗濯槽320は、筐体110の前壁111に向けて開口し、使用者が投入口116を通じて供給した衣類Lを受け止める。尚、図3に示される投入口116は、扉体120によって閉じられている。
 モータ310は、洗濯槽320内の衣類Lを攪拌するための駆動力を発生させる。衣類処理機構300は、駆動力を、モータ310から回転ドラム330へ伝達するシャフト350を含む。水槽340は、モータ310に隣接する第1底壁341と、第1底壁341の周縁から筐体110の前壁111に向けて延びる第1周壁342と、を含む。モータ310は、水槽340の外(即ち、第1底壁341と筐体110の後壁112の間)に配置される。
 回転ドラム330は、水槽340の第1底壁341に隣接する第2底壁331と、第2底壁331の周縁から筐体110の前壁111に向けて延びる第2周壁332と、を含む。回転ドラム330の第2底壁331及び第2周壁332には、多数の通気穴333が形成される。シャフト350は、水槽340の第1底壁341を貫き、回転ドラム330の第2底壁331に接続される。モータ310が作動すると、シャフト350を通じて、駆動力が回転ドラム330に伝達される。この結果、回転ドラム330は、水槽340内で回転し、衣類Lを攪拌する。
 洗濯槽320は、水槽340の第1底壁341に取り付けられた軸受360を含む。シャフト350は、軸受360を貫通する。軸受360は、モータ310によって回転されるシャフト350を適切に支持する。
 (乾燥処理機構)
 図2及び図3を参照して、乾燥処理機構400が説明される。
 乾燥処理機構400は、送風機410及びヒートポンプ装置420に加えて、循環ダクト430を更に備える。循環ダクト430は、水槽340の第1周壁342に接続される第1端部431と、水槽340の第1底壁341に接続される第2端部432とを含む。循環ダクト430は、第1端部431から水槽340の第1周壁342と筐体110の天壁115との間で、後壁112に向かって延びる上流ダクト433と、上流ダクト433から下方に屈曲し、水槽340の第1底壁341と筐体110の後壁112との間で第2端部432まで延びる下流ダクト434と、を含む。
 送風機410は、上流ダクト433と下流ダクト434との間の屈曲部に配置される。送風機410は、上流ダクト433内の空気を吸引する一方で、下流ダクト434に空気を送り出す。この結果、空気は、循環ダクト430の第2端部432を通じて、水槽340内に流入する。
 水槽340内に流入した空気は、第2底壁331に形成された通気穴333を通じて、回転ドラム330内に流入する。その後、空気は、第2周壁332に形成された通気穴333を通じて、回転ドラム330から排出される。回転ドラム330から排出された空気は、循環ダクト430の第1端部431を通じて、上流ダクト433に流入する。その後、空気は、送風機410によって、下流ダクト434を通じて、洗濯槽320内に送り込まれる。
 乾燥処理機構400は、上流ダクト433内に配置されたエアフィルタ部440を更に備える。エアフィルタ部440は、送風機410の上流で、空気中を浮遊するリントといった塵埃を除去する。
 洗濯機100は、上流ダクト433内で、洗濯槽320を通過した空気と熱交換する熱交換部450を更に備える。熱交換部450は、上述のヒートポンプ装置420を含む。ヒートポンプ装置420は、空気を除湿する除湿部421と、空気を加熱する加熱部422と、を含む。エアフィルタ部440を通過した空気は、除湿部421を通過する。この結果、空気の湿度は低下する。その後、空気は、加熱部422を通過する。この結果、空気は加熱される。かくして、ヒートポンプ装置420は、洗濯槽320を通過した空気と熱交換し、衣類Lを乾燥させるための乾燥空気を作り出すことができる。
 熱交換部450によって作り出された乾燥空気は、送風機410によって、下流ダクト434を通じて、洗濯槽320内に送り出される。乾燥空気が回転ドラム330を通過する間、衣類Lは、乾燥空気に衝突し、乾燥される。したがって、循環ダクト430の第1端部431を通じて洗濯槽320から排出される空気は、高い湿度となる。また、衣類Lから発生したリントや衣類Lに付着した髪の毛といった塵埃が、洗濯槽320から排出される空気中で浮遊することとなる。
 エアフィルタ部440は、上流ダクト433内を流れる空気から塵埃を除去する。その後、ヒートポンプ装置420の除湿部421は、空気から湿気を奪う。したがって、除湿部421は、湿った状態となる。
 エアフィルタ部440は、塵埃の多くを捕捉するが、一部の塵埃は、エアフィルタ部440を通過することがある。エアフィルタ部440を通過した塵埃は、湿った除湿部421に付着する。図2を参照して説明された如く、除湿部421に付着した塵埃は、散水部520からの散水によって除去される。
 図4は、ヒートポンプ装置420の概略図である。図3及び図4を参照して、ヒートポンプ装置420が説明される。
 ヒートポンプ装置420は、作動媒体を圧縮するコンプレッサ423と、作動媒体を減圧する膨張弁424と、膨張弁424からコンプレッサ423へ流れる作動媒体を案内する第1循環チューブ425と、コンプレッサ423から膨張弁424へ流れる作動媒体を案内する第2循環チューブ426と、を含む。第1循環チューブ425及び第2循環チューブ426は、コンプレッサ423と膨張弁424とを通過する閉ループを形成する。第1循環チューブ425を流れる作動媒体は、膨張弁424による減圧によって低温となる。第2循環チューブ426を流れる作動媒体は、コンプレッサ423による圧縮によって高温となる。第1循環チューブ425及び第2循環チューブ426は、送風機410によって吸引される空気を案内する循環ダクト430内に突出する。
 第1循環チューブ425は、循環ダクト430内で、多数回折り返された流路を規定する。ヒートポンプ装置420は、循環ダクト430内で折り返された第1循環チューブ425に取り付けられた多数のフィン427を含む。循環ダクト430内の第1循環チューブ425及びフィン427は、上述の除湿部421として用いられる。
 第2循環チューブ426は、循環ダクト430内で、多数回折り返された流路を規定する。ヒートポンプ装置420は、循環ダクト430内で折り返された第2循環チューブ426に取り付けられた多数のフィン428を含む。循環ダクト430内の第2循環チューブ426及びフィン428は、上述の加熱部422として用いられる。
 循環ダクト430内を流れる空気は、低温の作動媒体によって冷却された第1循環チューブ425及びフィン427によって冷却される。この結果、空気中の湿気は、第1循環チューブ425及びフィン427上で結露する。したがって、空気は、除湿される。
 その後、空気は、高温の作動媒体によって加熱された第2循環チューブ426及びフィン428によって加熱される。したがって、空気は、高温になり、衣類Lの乾燥に適した乾燥空気となる。上述の如く、除湿部421及び加熱部422は、循環ダクト430内を流れる空気と熱交換し、乾燥空気を作り出す。したがって、除湿部421及び加熱部422は、熱交換器として例示される。
 (給水機構)
 図5は、給水機構500の概略的なブロック図である。図1乃至図3並びに図5を参照して、給水機構500が説明される。
 給水機構500は、バルブユニット510及び散水部520に加えて、給水口530、切替弁540及び洗剤収容部550を備える。図1及び図3に示される如く、給水口530は、筐体110の天壁115上に現れる。給水口530は、ホース(図示せず)を用いて、水道の蛇口に接続される。給水口530を通じて、給水機構500に水道水が供給される。本実施形態において、給水口530は、給水部として例示される。
 水道水は、給水口530を通じて、バルブユニット510に供給される。制御部200が第2給水弁512を開くと、水道水は、切替弁540に向けて流れる。制御部200は、バルブユニット510だけでなく、切替弁540をも制御する。切替弁540は、制御部200の制御下で、洗剤収容部550へ向かう経路と洗濯槽320へ直接的に向かう経路との間で給水経路を切り替える。
 洗剤収容部550内には、洗剤が収容される。洗い工程において、制御部200は、切替弁540を制御し、給水経路を、水道水が洗剤収容部550へ向かう経路に設定する。この結果、洗剤と水道水との混合液が洗濯槽320へ供給される。濯ぎ工程において、制御部200は、切替弁540を制御し、給水経路を、水道水が洗濯槽320へ直接的に向かう経路に設定する。この結果、水道水が洗濯槽320に供給される。本実施形態において、給水口530、第2給水弁512及び切替弁540を通じて、洗濯槽320へ至る給水経路は、第2給水経路として例示される。
 図3に示される如く、給水機構500は、第1給水弁511から散水部520へ延びる給水チューブ560を備える。上述の如く、制御部200は、洗い工程及び濯ぎ工程のうち少なくとも一方において、第1給水弁511を開く。制御部200が第1給水弁511を開くと、水道水は、散水部520に到達する。この結果、散水部520は、エアフィルタ部440と除湿部421との間で散水し、除湿部421を洗浄する。第1給水弁511が閉じられると、散水部520への給水は停止する。本実施形態において、給水口530、第1給水弁511及び給水チューブ560によって規定される給水経路は、第1給水経路として例示される。
 使用者が、第1運転コース乃至第4運転コースのうち1つを選択するならば、制御部200は、洗い工程において、第1給水弁511及び第2給水弁512を選択的に開閉してもよい。即ち、制御部200は、第1給水弁511を開く一方で、第2給水弁512を閉じてもよい。この結果、水は、高い圧力で噴射される。したがって、除湿部421は、適切に洗浄されることとなる。制御部200は、第1給水弁511を閉じる一方で、第2給水弁512を開く。この結果、水は、効率的に、洗濯槽320へ供給されることとなる。
 使用者が、第1運転コース乃至第3運転コースのうち1つを選択するならば、制御部200は、濯ぎ工程において、第1給水弁511及び第2給水弁512を選択的に開閉してもよい。即ち、制御部200は、第1給水弁511を開く一方で、第2給水弁512を閉じてもよい。この結果、水は、高い圧力で噴射される。したがって、除湿部421は、適切に洗浄されることとなる。制御部200は、第1給水弁511を閉じる一方で、第2給水弁512を開いてもよい。この結果、水は、効率的に、洗濯槽320へ供給されることとなる。
 使用者が、第5運転コースを選択するならば、制御部200は、洗い工程及び/又は濯ぎ工程において、第1給水弁511及び第2給水弁512を選択的に開閉してもよい。即ち、制御部200は、第1給水弁511を開く一方で、第2給水弁512を閉じてもよい。この結果、水は、高い圧力で噴射される。したがって、除湿部421は、適切に洗浄されることとなる。制御部200は、第1給水弁511を閉じる一方で、第2給水弁512を開いてもよい。この結果、水は、効率的に、洗濯槽320へ供給されることとなる。
 図6は、熱交換部450の概略的な斜視図である。図1、図3及び図6を参照して、熱交換部450及び散水部520が説明される。
 熱交換部450は、上述のヒートポンプ装置420に加えて、ヒートポンプ装置420の上部を覆う上覆部460を備える。上覆部460は、循環ダクト430の一部として用いられる。上覆部460は、ヒートポンプ装置420を被覆する本体部461と、送風機410が取り付けられる円形枠462と、エアフィルタ部440上で突出する矩形枠463と、を含む。
 円形枠462の中央には円形の通風口464が形成される。送風機410は、通風口464を通じて、ヒートポンプ装置420から空気を吸引する。この結果、ヒートポンプ装置420によって作り出された乾燥空気は、送風機410によって、下流ダクト434を通じて、洗濯槽320へ送り込まれる。
 図1に示される如く、筐体110は、天壁115から取り外し可能な蓋体117を備える。矩形枠463には、略矩形の取出口465が形成される。使用者が蓋体117を天壁115から取り外すと、取出口465を通じて、エアフィルタ部440が露出する。使用者は、取出口465を通じて、筐体110からエアフィルタ部440を取り出すことができる。その後、使用者は、エアフィルタ部440を清掃し、リントを除去してもよい。使用者は、清掃されたエアフィルタ部440を、取出口465を通じて、筐体110内に再設置することができる。
 矩形枠463とヒートポンプ装置420の除湿部421との間に、上述の散水部520が形成される。
 図7は、熱交換部450の概略的な底面図である。図3及び図7を参照して、散水部520が説明される。
 散水部520は、給水チューブ560が取り付けられる接続部529と、給水チューブ560から送り込まれた水が流動する流路を規定するマニフォールド521を含む。マニフォールド521には、多数の小孔522が形成される。多数の小孔522は、ヒートポンプ装置420の除湿部421の近傍において列をなす。散水部520は、小孔522を通じて散水し、ヒートポンプ装置420を洗浄する。
 図8は、熱交換部450の概略的な斜視図である。図2乃至図4並びに図7及び図8を参照して、熱交換部450及び散水部520からの水の処理が説明される。
 熱交換部450は、ヒートポンプ装置420及び上覆部460に加えて、下覆部470を含む。下覆部470は、上覆部460と協働して、循環ダクト430の一部を形成する。下覆部470は、エアフィルタ部440を収容する第1ポケット471と、除湿部421及び加熱部422を収容する第2ポケット472と、コンプレッサ423を収容する第3ポケット473と、を含む。
 第1ポケット471には、熱交換部450より上流の上流ダクト433と接続する接続口474が形成される。送風機410からの吸引力によって、接続口474を通じて、エアフィルタ部440に空気が流入する。エアフィルタ部440は、接続口474を通じて流入した空気から塵埃の多くを除去する。しかしながら、塵埃の一部は、エアフィルタ部440を通過し、第2ポケット472に到達することもある。
 マニフォールド521に形成された多数の小孔522の分布は、熱交換部450の設計に応じて定められてもよい。本実施形態において、接続口474に対向する領域(図7中、マニフォールド522の右半分)における小孔522の密度は、他の領域よりも密である。接続口474に対向する除湿部421の領域において塵埃は比較的多く付着するけれども、小孔522の密度が対応して高くなっているので、除湿部421に付着した塵埃は、適切に除去される。
 除湿部421は、エアフィルタ部440を通過した空気に対して除湿するので、除湿部421は、湿っている。図4を参照して説明された如く、除湿部421は、低温の作動媒体が流動する第1循環チューブ425に密集して取り付けられた多数のフィン427を含む。したがって、エアフィルタ部440を通過した塵埃の多くは、除湿部421によって捕捉される。
 上述の如く、散水部520からの散水によって、除湿部421に付着した塵埃は適切に除去される。第2ポケット472は、散水部520に対向し、除湿部421及び加熱部422を支持する底壁475を含む。底壁475は、散水部520からの水及び除湿部421から落下する水を適切に受ける。本実施形態において、第2ポケット472は、受水部として例示される。
 第2ポケット472は、底壁475から上方に突出した多数の捕捉歯476を備える。多数の捕捉歯476は、第1ポケット471と除湿部421との間に形成される。散水部520からの散水によって除去される塵埃の中には、長い繊維状物(例えば、髪の毛)が含まれることもある。捕捉歯476は、長い繊維状物を適切に捕捉することができる。
 図9は、熱交換部450の概略的な平面図である。図3、図8及び図9を参照して、底壁475上での水の流動が説明される。
 第2ポケット472は、除湿部421及び加熱部422に隣接する主排水路477と、主排水路477と第3ポケット473との間で凹設された貯水領域478と、を規定する。主排水路477は、貯水領域478に向けて下方に傾斜する。したがって、主排水路477上の水は、貯水領域478に促される。
 図3に示される如く、洗濯機100は、熱交換部450と洗濯槽320とに接続される中継チューブ480を備える。図9に示される如く、貯水領域478において、接続部479が形成される。中継チューブ480は、接続部479に接続される。貯水領域478内に一時的に貯められた水は、重力作用によって、接続部479及び中継チューブ480を通じて、洗濯槽320へ促される。本実施形態において、底壁475及び中継チューブ480が規定する水の流動経路は、戻水経路として例示される。
 図8に示される如く、第2ポケット472は、除湿部421及び加熱部422を支持するリブ491を含む。リブ491によって、除湿部421及び加熱部422は、底壁475から上方へ若干離間する。したがって、除湿部421の下方においても、水は底壁475上で円滑に流動することができる。除湿部421の下方において、底壁475は、主排水路477に向けて下方に傾斜する。したがって、除湿部421から落下した水は、主排水路477に向けて流れる。
 第1ポケット471に最も近いリブ491は、多数の捕捉歯476が形成された領域と除湿部421の下方の領域とを仕切る。したがって、散水部520からの水は、除湿部421の下方の領域へ直接的に流入しにくくなる。したがって、除湿部421から除去された長い繊維状物は、捕捉歯476によって捕捉されやすくなる。
 多数の捕捉歯476が形成された領域は、第1ポケット471に向けて傾斜するので、散水部520からの水は、第1ポケット471に向けて流れる。したがって、除湿部421から除去された長い繊維状物は、捕捉歯476によって捕捉されやすくなる。
 図8に示される如く、第1ポケット471に最も近いリブ491は、主排水路477の近くにおいて途切れ、多数の捕捉歯476が形成された領域から除湿部421の下方の領域への水の流入を許容する流入口492を規定する。散水部520からの水は、流入口492を通じて、除湿部421の下方の領域へ流入する。その後、水は、主排水路477及び貯水領域478を通じて、中継チューブ480へ流入する。尚、本実施形態において、主排水路477と貯水領域478との境界において、3つの捕捉歯476が形成されている。したがって、中継チューブ480の詰まりはほとんど生じない。
 (排水機構)
 図2及び図3を参照して、排水機構600が説明される。
 排水機構600は、循環ポンプ610及び排水弁620に加えて、前壁111に向けて上方に傾斜した水槽340の第1周壁342の最下位置から下方に延出した接続管631と、接続管631の下端に接続された貯水箱632と、貯水箱632から筐体110の後壁112へ向けて延びる排水管633と、を備える。排水弁620は、排水管633に取り付けられる。制御部200が排水弁620を開くと、洗濯槽320内の液体は、接続管631、貯水箱632及び排水管633を通じて、筐体110から排出される。本実施形態において、接続管631、貯水箱632及び排水管633によって規定される水の流動経路は排水経路として例示される。
 排水機構600は、貯水箱632と循環ポンプ610との間に配置されたフィルタ装置640と、フィルタ装置640と貯水箱632とに接続される第1循環ダクト634と、フィルタ装置640と循環ポンプ610とに接続される吸引ダクト635と、循環ポンプ610と水槽340とに接続される第2循環ダクト636と、を更に備える。制御部200は、排水弁620を閉じた後、循環ポンプ610を作動させる。循環ポンプ610が発生させる吸引力によって、洗濯槽320内の液体は、接続管631、貯水箱632、第1循環ダクト634、フィルタ装置640及び吸引ダクト635を通じて、循環ポンプ610に向けて流れる。フィルタ装置640は、循環ポンプ610に向かって流れる液体中の塵埃を捕捉する。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水道水とともに流された塵埃並びに洗い工程や濯ぎ工程において、衣類Lから分離した塵埃は、フィルタ装置640によって、適切に捕捉される。循環ポンプ610は、フィルタ装置640によって清浄化された液体を、第2循環ダクト636を通じて、水槽340へ戻す。本実施形態において、接続管631、貯水箱632、第1循環ダクト634、フィルタ装置640、循環ポンプ610、吸引ダクト635及び第2循環ダクト636は、循環機構として例示される。
 排水機構600は、第1循環ダクト634に取り付けられた透過型の光センサ650を備える。光センサ650は、洗い工程において衣類Lの攪拌に用いられた水中の光の透過量に応じた電気信号を出力する。光の透過量は、衣類Lの攪拌に用いられた水の汚れ量を代表するパラメータとして利用される。本実施形態において、光センサ650は、測定部として例示される。光センサ650によって検出される汚れ量は、水の物性として例示される。
 (洗濯機の動作)
 図10は、洗い工程における洗濯機100の動作を表す概略的なフローチャートである。図11は、洗濯機100の概略的なブロック図である。図12は、光センサ650からの出力を表す例示的なグラフである。図2、図10乃至図12を参照して、洗い工程における洗濯機100の動作が説明される。
 (ステップS105)
 使用者がコンソール201を操作し、第1運転コース乃至第4運転コースのうち1つを選択するとステップS105が開始される。ステップS105において、制御部200は、第1給水弁511及び排水弁620を閉じる一方で、第2給水弁512を開く。また、制御部200は、切替弁540を制御し、給水口530から供給された水道水が、洗剤収容部550を通過するように給水経路を設定する。この結果、洗剤を含有する水道水が洗濯槽320へ効率的に供給される。洗濯槽320への給水が開始されると、ステップS110が実行される。
 (ステップS110)
 ステップS110において、制御部200は、洗濯槽320へ貯えられた水量が、所定の値となったか否かを判定する。尚、洗濯槽320内の貯水量に関する設定値は、コンソール201を用いた使用者の入力や洗濯槽320に収容された衣類の量といったパラメータに応じて定められてもよい。また、洗濯槽320内に供給された水量は、給水が開始された時刻からの経過時間や洗濯槽320に取り付けられた液位センサ(図示せず)からの出力信号に応じて検出されてもよい。洗濯槽320へ貯えられた水量が、所定の値になるまで、ステップS110が続けられる。洗濯槽320へ貯えられた水量が、所定の値以上になるならば、ステップS115が実行される。
 (ステップS115)
 ステップS115において、制御部200は、第2給水弁512を閉じ、洗濯槽320への給水を中断する。その後、ステップS120が実行される。
 (ステップS120)
 ステップS120において、制御部200は、循環ポンプ610及びモータ310を作動させる。この結果、洗濯槽320と循環ポンプ610との間での混合液の循環及び洗濯槽320内での衣類の攪拌が開始される。その後、ステップS125が実行される。
 (ステップS125)
 ステップS125において、制御部200は、計時を開始する。その後、ステップS130が実行される。
 (ステップS130)
 ステップS130において、制御部200は、ステップS125において設定された開示開始時刻を基準として、第1測定時刻になったか否かを判定する。制御部200が、第1測定時刻になったと判定するならば、ステップS135が実行される。他の場合には、ステップS130が続けられる。
 (ステップS135)
 ステップS135において、制御部200は、光センサ650からの出力値を記憶する。その後、ステップS140が実行される。
 (ステップS140)
 ステップS140において、制御部200は、ステップS125において設定された開示開始時刻を基準として、第2測定時刻になったか否かを判定する。制御部200が、第2測定時刻になったと判定するならば、ステップS145が実行される。他の場合には、ステップS140が続けられる。
 (ステップS145)
 ステップS145において、制御部200は、光センサ650からの出力値を取得する。その後、制御部200は、ステップS145において取得された出力値と、ステップS135において記憶された出力値とを用いて差分演算する。その後、ステップS150が実行される。
 (ステップS150)
 ステップS150において、制御部200は、ステップS145において実行された差分演算の結果に応じて、制御内容を決定する。その後、ステップS155が実行される。
 (ステップS155)
 ステップS155において、制御部200は、第1給水弁511を開き、散水部520を通じて、ヒートポンプ装置420を洗浄する。所定期間、ヒートポンプ装置420が洗浄された後、制御部200は、第1給水弁511を閉じる。その後、ステップS160が実行される。
 (ステップS160)
 ステップS160において、制御部200は、ステップS150において決定された制御内容を実行する。例えば、制御部200が、ステップS150において、洗濯槽320内の液体の汚れレベルが過度に高いと判定するならば、循環ポンプ610を停止し、排水弁620を開いてもよい。所定期間、排水弁620が開かれた後、制御部200は、排水弁620を閉じ、第2給水弁512を開いてもよい。この結果、洗濯槽320内の汚れのレベルは低減する。
 本実施形態において、光センサ650が、水の物性を測定するために用いられる。代替的に、他の検出素子が水の物性の測定に用いられてもよい。例えば、導電センサは、水中の洗剤濃度や洗剤種を検出するために好適に利用可能である。
 本実施形態において、洗い工程における水の物性が測定される。代替的に、濯ぎ工程における水の物性が測定されてもよい。例えば、導電センサが水の物性の測定に用いられるならば、濯ぎ工程中において、水中の洗剤濃度が検出されてもよい。
 図13は、濯ぎ工程における洗濯機100の動作を表す概略的なフローチャートである。図10、図11及び図13を参照して、濯ぎ工程における洗濯機100の動作が説明される。
 (ステップS205)
 使用者がコンソール201を操作し、第1運転コース乃至第3運転コースのうち1つを選択すると、洗い工程の後に、ステップS205が開始される。ステップS205において、制御部200は、第2給水弁512及び排水弁620を閉じる一方で、第1給水弁511を開く。この結果、ヒートポンプ装置420が洗浄される。ヒートポンプ装置420が洗浄された後、ステップS210が実行される。
 (ステップS210)
 ステップS210において、制御部200は、第1給水弁511を閉じる一方で、第2給水弁512を開く。また、制御部200は、切替弁540を制御し、給水口530から供給された水道水が、洗剤収容部550を迂回するように給水経路を設定する。この結果、水道水が洗濯槽320へ直接的に供給される。洗濯槽320への給水が開始されると、ステップS215が実行される。
 (ステップS215)
 ステップS215において、制御部200は、洗濯槽320へ貯えられた水量が、所定の値となったか否かを判定する。尚、洗濯槽320内の貯水量に関する設定値は、コンソール201を用いた使用者の入力や洗濯槽320に収容された衣類の量といったパラメータに応じて定められてもよい。また、洗濯槽320内に供給された水量は、給水が開始された時刻からの経過時間や洗濯槽320に取り付けられた液位センサ(図示せず)からの出力信号に応じて検出されてもよい。洗濯槽320へ貯えられた水量が、所定の値になるまで、ステップS215が続けられる。洗濯槽320へ貯えられた水量が、所定の値以上になるならば、ステップS220が実行される。
 (ステップS220)
 ステップS220において、制御部200は、第2給水弁512を閉じ、洗濯槽320への給水を中断する。その後、ステップS225が実行される。
 (ステップS225)
 ステップS225において、制御部200は、循環ポンプ610及びモータ310を作動させる。この結果、洗濯槽320と循環ポンプ610との間での循環及び洗濯槽320内での衣類の攪拌が開始される。その後、ステップS230が実行される。
 (ステップS230)
 ステップS230において、制御部200は、計時を開始する。その後、ステップS235が実行される。
 (ステップS235)
 ステップS235において、制御部200は、ステップS230において設定された開示開始時刻を基準として、所定の循環期間が経過したか否かを判定する。制御部200が、所定の循環期間が経過したと判定するならば、ステップS240が実行される。他の場合には、ステップS235が続けられる。
 (ステップS240)
 ステップS240において、制御部200は、排水弁620を開き、洗濯槽320から排水を行う。洗濯槽320からの排水の後、ステップS245が実行される。
 (ステップS245)
 ステップS245において、制御部200は、排水回数(即ち、排水弁620が開かれた回数)をカウントする。排水回数が所定の値に到達しているならば、濯ぎ工程は終了する。他の場合には、ステップS210が実行される。
 図10及び図13を参照して説明された如く、ヒートポンプ装置420に対する洗浄(ステップS155及び/又はステップS205)は、洗い動作(ステップS160)及び/又は濯ぎ動作(ステップS225)の前に行われる。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水に含まれる塵埃は、後のステップS160及び/又はステップS225において、適切に処理される。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水に含まれる塵埃は、衣類にほとんど付着しない。
 図14A及び図14Bは、第1給水弁511及び排水弁620の開閉タイミングを表す概略的なタイミングチャートである。図10、図11、図13乃至図14Bを用いて、第1給水弁511及び排水弁620の開閉タイミングが説明される。
 制御部200は、第1給水弁511と排水弁620とを選択的に開く。即ち、図11及び図13を参照して説明された如く、制御部200は、第1給水弁511を開く一方で、排水弁620を閉じる。或いは、制御部200は、排水弁620を開く一方で、第1給水弁511を閉じる。尚、図14A及び図14Bに示される如く、第1給水弁511の開閉動作は、排水弁620の開閉動作に同期しなくともよい。図14Aに示される如く、排水弁620が開かれた後に、第1給水弁511が閉じられてもよい。図14Bに示される如く、排水弁620が開かれる前に、第1給水弁511が閉じられてもよい。排水弁620が閉じられている間、第1給水弁511が開かれるので、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、洗い工程及び/又は濯ぎ工程に有効に利用される。
 (運転コースの設計)
 図15A及び図15Bは、運転コースの設計パターンを表す概略図である。図2、図15A及び図15Bを参照して、運転コースの設計パターンが説明される。
 図15Aに示される如く、使用者が第1運転コース乃至第4運転コースを選択すると、洗い工程が実行される。ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、洗い工程に組み込まれてもよい。
 図15Bに示される如く、使用者が第1運転コース乃至第3運転コースを選択すると、濯ぎ工程が実行される。ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、濯ぎ工程に組み込まれてもよい。
 図16は、第2運転コースの様々な設計パターンを示す概略図である。図2及び図16を参照して、第2運転コースの様々な設計パターンが説明される。
 図16において、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程が洗い工程に組み込まれた設計パターンは、第1設計パターンとして示されている。ヒートポンプ装置420を洗浄する工程が濯ぎ工程に組み込まれた設計パターンは、第2設計パターンとして示されている。ヒートポンプ装置420を洗浄する工程が脱水工程の後に別途設けられた設計パターンは、第3設計パターンとして示されている。
 図17は、第1設計パターン乃至第3設計パターン下での運転時間を表す概略的なグラフである。図18は、第1設計パターン乃至第3設計パターン下での使用水量を表す概略的なグラフである。図2、図16乃至図18を参照して、第1設計パターン乃至第3設計パターン下での運転時間及び使用水量が説明される。
 第1設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、洗い工程に組み込まれる。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、洗濯槽320内における衣類の洗浄にも利用される。第2設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、濯ぎ工程に組み込まれる。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、洗濯槽320内における衣類の濯ぎにも利用される。一方、第3設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、脱水工程の後に別途設けられる。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、他の工程に利用されることなく排出される。
 第1設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420の洗浄は、洗い工程における洗濯槽320への給水工程の一部として利用される。したがって、第3設計パターンと比べて、第1設計パターンの下での運転時間は短くなる。加えて、第3設計パターンと比べて、第1設計パターンの下での使用水量は少なくなる。
 第2設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420の洗浄は、濯ぎ工程における洗濯槽320への給水工程の一部として利用される。したがって、第3設計パターンと比べて、第2設計パターンの下での運転時間は短くなる。加えて、第3設計パターンと比べて、第2設計パターンの下での使用水量は少なくなる。
 図19は、第5運転コースの様々な設計パターンを示す概略図である。図2及び図16を参照して、第5運転コースの様々な設計パターンが説明される。
 図19において、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程が洗い工程に組み込まれた設計パターンは、第1設計パターンとして示されている。ヒートポンプ装置420を洗浄する工程が濯ぎ工程に組み込まれた設計パターンは、第2設計パターンとして示されている。ヒートポンプ装置420を洗浄する工程が脱水工程の後に別途設けられた設計パターンは、第3設計パターンとして示されている。
 図20は、第1設計パターン乃至第3設計パターン下での使用水量を表す概略的なグラフである。図2、図19及び図20を参照して、第1設計パターン乃至第3設計パターン下での使用水量が説明される。
 第1設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、洗い工程に組み込まれる。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、洗濯槽320の洗浄にも利用される。第2設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、濯ぎ工程に組み込まれる。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、洗濯槽320の濯ぎにも利用される。一方、第3設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420を洗浄する工程は、脱水工程の後に別途設けられる。したがって、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、他の工程に利用されることなく排出される。
 第1設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420の洗浄は、洗い工程における洗濯槽320への給水工程の一部として利用される。したがって、第3設計パターンと比べて、第1設計パターンの下での使用水量は少なくなる。
 第2設計パターンにおいて、ヒートポンプ装置420の洗浄は、濯ぎ工程における洗濯槽320への給水工程の一部として利用される。したがって、第3設計パターンと比べて、第2設計パターンの下での使用水量は少なくなる。
 <第2実施形態>
 図21は、第2実施形態の洗濯機100Aの概略的な断面図である。第1実施形態と共通する特徴部に対して、同一の符号が付されている。同一の符号が付された特徴部に対して、第1実施形態の説明が援用される。図9及び図21を参照して、洗濯機100Aが説明される。
 洗濯機100Aは、熱交換部450の貯水領域478に形成された接続部479から貯水箱632へ直接的に接続される中継チューブ480Aを備える。したがって、散水部520を通じてヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水は、重力作用によって、中継チューブ480Aを通じて、貯水箱632へ直接的に送られる。
 貯水箱632に送られた水は、循環ポンプ610によって、洗濯槽320へ送られる。このとき、フィルタ装置640は、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水から塵埃を除去する。第1実施形態と異なり、中継チューブ480Aは、ヒートポンプ装置420の洗浄に用いられた水を、フィルタ装置640を通過した後、洗濯槽320へ供給する戻水経路を規定するので、洗濯槽320へ流入する塵埃は少なくなる。
 上述された実施形態は、以下の構成を主に備える。
 本発明の一局面に係る洗濯機は、乾燥機能を有する。洗濯機は、衣類を洗濯する洗濯槽と、該洗濯槽を通過した空気と熱交換し、前記衣類を乾燥させる乾燥空気を作り出す熱交換器と、該熱交換器に散水し、該熱交換器を洗浄する散水部を含む散水機構と、前記散水部から出射された水を前記洗濯槽へ戻す戻水経路と、を備える。
 上記構成によれば、熱交換器は、洗濯槽を通過した空気と熱を交換し、乾燥空気を作り出すので、洗濯槽内で洗濯された衣類は適切に乾燥される。散水機構は、散水部から散水するので、衣類から分離した塵埃は、熱交換器から適切に除去される。散水部から出射された水は、戻水経路を通じて、洗濯槽へ戻されるので、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 上記構成において、洗濯機は、前記洗濯槽内での前記衣類に対する処理モードに従って、前記洗濯槽及び前記散水機構を制御する制御部を更に備えてもよい。前記処理モードは、前記洗濯槽内に供給された前記水の中で前記衣類を攪拌する水中攪拌モードを含んでもよい。前記散水機構は、前記水中攪拌モードの間、前記制御部の制御下で、前記熱交換器に散水してもよい。
 上記構成によれば、水中攪拌モードにおいて、衣類は、洗濯槽内で水とともに攪拌される。水中攪拌モードの間、制御部は、散水機構を制御し、熱交換器に散水する。散水部から出射された水は、戻水経路を通じて、洗濯槽へ戻され、衣類の攪拌に利用される。したがって、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 上記構成において、洗濯機は、前記水が供給される給水部を更に備えてもよい。前記散水機構は、前記給水部から前記散水部への第1給水経路を開閉する第1給水弁を含んでもよい。前記制御部は、前記水中攪拌モードの間、前記第1給水弁を開いてもよい。
 上記構成によれば、制御部が、水中攪拌モードの間、第1給水弁を開くので、水は、給水部及び第1給水経路を通じて、散水部に到達する。散水部から出射された水は、戻水経路を通じて、洗濯槽へ戻され、衣類の攪拌に利用される。したがって、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 上記構成において、洗濯機は、前記水中攪拌モードにおいて、前記衣類の攪拌に利用された前記水の物性を測定し、前記制御部へ、前記物性に関する物性情報を伝達する測定部を更に備えてもよい。前記制御部は、前記物性情報に基づき、前記洗濯槽に対する制御内容を決定した後、前記第1給水弁を開いてもよい。
 上記構成によれば、測定部は、水中攪拌モードにおいて衣類の攪拌に利用された水の物性を測定する。測定された物性に関する物性情報は、測定部から制御部へ伝達される。制御部は、物性情報に基づき、制御内容を決定するので、洗濯槽に対する適切な制御が実行される。制御部は、制御内容を決定した後、第1給水弁を開くので、戻水経路を通じて、洗濯槽へ戻された水は、物性情報にほとんど影響しない。したがって、制御部は、適切な制御内容を決定することができる。
 上記構成において、洗濯機は、洗剤が収容される洗剤収容部と、前記給水部から前記洗濯槽へ前記水を案内する第2給水経路と、を更に備えてもよい。前記水中攪拌モードは、前記第2給水経路を流れる前記水と前記洗剤とが混合された混合液中で前記衣類を攪拌する第1モード及び該第1モードよりも低い洗剤濃度の下で、前記衣類を攪拌する第2モードとを含んでもよい。前記第1モード及び前記第2モードのうち少なくとも一方において、前記制御部は、前記第1給水弁を開いてもよい。
 上記構成によれば、第1モードの間、衣類は、給水部から洗濯槽へ水を案内する第2給水経路を流れる水と洗剤収容部に収容された水とが混合された混合液中で攪拌される。したがって、衣類は適切に洗浄される。第2モードの間、衣類は、第1モードよりも低い洗剤濃度下で、攪拌される。したがって、衣類に付着した洗剤は適切に低減される。制御部は、第1モード及び第2モードのうち少なくとも一方において、第1給水弁を開くので、戻水経路を通じて、洗濯槽へ戻された水は、第1モード及び/又は第2モードにおける衣類の攪拌に利用される。したがって、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 上記構成において、洗濯機は、前記第2給水経路を開閉する第2給水弁を更に備えてもよい。該第2給水弁が閉じられている間、前記制御部は、前記第1給水弁を開いてもよい。
 上記構成によれば、第2給水弁が閉じられているならば、第2給水経路に連なる給水部での水圧は高くなる。制御部は、第2給水弁が閉じられている間、第1給水弁を開くので、散水部は、高い水圧の下、熱交換器に散水することができる。したがって、熱交換器は、適切に洗浄される。
 上記構成において、前記処理モードは、前記洗濯槽を洗浄する槽洗浄モードを含んでもよい。前記制御部は、前記第2給水弁を開き、前記槽洗浄モードを実行してもよい。
 上記構成によれば、制御部は、第2給水弁を開き、槽洗浄モードを実行するので、洗濯槽は適切に洗浄される。
 上記構成において、前記槽洗浄モードにおいて、前記制御部は、前記第1給水弁と前記第2給水弁とを選択的に開いてもよい。
 上記構成によれば、制御部は、槽洗浄モードにおいて、第1給水弁を開くので、水は、給水部及び第1給水経路を通じて、散水部に到達する。散水部から出射された水は、戻水経路を通じて、洗濯槽へ戻され、洗濯槽の洗浄に利用される。したがって、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。制御部は、第1給水弁と前記第2給水弁とを選択的に開くので、散水部は、高い水圧の下、熱交換器に散水することができる。したがって、熱交換器は、適切に洗浄される。
 上記構成において、洗濯機は、前記洗濯槽を収容する筐体と、該筐体外へ前記水を排出するための排水経路と、該排水経路を前記制御部の制御下で開閉する排水弁と、を更に備えてもよい。前記制御部は、前記第1給水弁と前記排水弁とを選択的に開いてもよい。
 上記構成によれば、制御部は、第1給水弁と排水弁とを選択的に開くので、散水部から出射された水の直接的な排出は生じにくくなる。したがって、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 上記構成において、前記給水部に水道水が供給されてもよい。
 上記構成によれば、水道水が熱交換器の洗浄及び衣類の攪拌に用いられるので、洗濯機内の配水設計は簡素化される。
 上記構成において、洗濯機は、前記散水部から出射された前記水を受ける受水部と、該受水部と前記洗濯槽とに接続された中継チューブと、を更に備えてもよい。該中継チューブは、前記戻水経路を形成してもよい。
 上記構成によれば、中継チューブは、散水部から出射された水を受ける受水部と洗濯槽とに接続されるので、散水部から出射された水は、中継チューブを通じて、洗濯槽へ戻される。したがって、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 上記構成において、洗濯機は、前記洗濯槽から排出された前記水を前記洗濯槽へ再度流入させる循環機構と、前記散水部から出射された前記水を受ける受水部と、該受水部から前記循環機構に前記水を中継する中継チューブと、を更に備えてもよい。該中継チューブは、前記戻水経路を形成してもよい。
 上記構成によれば、中継チューブは、散水部から出射された水を受ける受水部と、洗濯槽から排出された水を洗濯槽へ再度流入させる洗濯槽と、に接続されるので、散水部から出射された水は、中継チューブ及び循環機構を通じて、洗濯槽へ戻される。したがって、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。
 上記構成において、前記循環機構は、前記洗濯槽から排出された前記水から塵埃を除去するフィルタ装置を含んでもよい。
 上記構成によれば、フィルタ装置は、洗濯槽から排出された水から塵埃を除去するので、洗濯槽へ戻される水から塵埃は適切に除去される。
 上記構成において、洗濯機は、前記洗濯槽から排出された前記水を前記洗濯槽へ再度流入させる循環機構を更に備えてもよい。該循環機構は、前記洗濯槽から排出された前記水から塵埃を除去するフィルタ装置を含んでもよい。
 上記構成によれば、循環機構は、洗濯槽から排出された水を前記洗濯槽へ再度流入させるので、洗濯機は、高い水利用効率を達成することができる。また、フィルタ装置は、洗濯槽から排出された水から塵埃を除去するので、洗濯槽へ戻される水から塵埃は適切に除去される。
 本実施形態の原理は、衣類を洗濯及び乾燥するための装置に好適に利用される。

Claims (14)

  1.  衣類を洗濯する洗濯槽と、
     該洗濯槽を通過した空気と熱交換し、前記衣類を乾燥させる乾燥空気を作り出す熱交換器と、
     該熱交換器に散水し、該熱交換器を洗浄する散水部を含む散水機構と、
     前記散水部から出射された水を前記洗濯槽へ戻す戻水経路と、を備えることを特徴とする乾燥機能を有する洗濯機。
  2.  前記洗濯槽内での前記衣類に対する処理モードに従って、前記洗濯槽及び前記散水機構を制御する制御部を更に備え、
     前記処理モードは、前記洗濯槽内に供給された前記水の中で前記衣類を攪拌する水中攪拌モードを含み、
     前記散水機構は、前記水中攪拌モードの間、前記制御部の制御下で、前記熱交換器に散水することを特徴とする請求項1に記載の洗濯機。
  3.  前記水が供給される給水部を更に備え、
     前記散水機構は、前記給水部から前記散水部への第1給水経路を開閉する第1給水弁を含み、
     前記制御部は、前記水中攪拌モードの間、前記第1給水弁を開くことを特徴とする請求項2に記載の洗濯機。
  4.  前記水中攪拌モードにおいて、前記衣類の攪拌に利用された前記水の物性を測定し、前記制御部へ、前記物性に関する物性情報を伝達する測定部を更に備え、
     前記制御部は、前記物性情報に基づき、前記洗濯槽に対する制御内容を決定した後、前記第1給水弁を開くことを特徴とする請求項3に記載の洗濯機。
  5.  洗剤が収容される洗剤収容部と、前記給水部から前記洗濯槽へ前記水を案内する第2給水経路と、を更に備え、
     前記水中攪拌モードは、前記第2給水経路を流れる前記水と前記洗剤とが混合された混合液中で前記衣類を攪拌する第1モード及び該第1モードよりも低い洗剤濃度の下で、前記衣類を攪拌する第2モードとを含み、
     前記第1モード及び前記第2モードのうち少なくとも一方において、前記制御部は、前記第1給水弁を開くことを特徴とする請求項3又は4に記載の洗濯機。
  6.  前記第2給水経路を開閉する第2給水弁を更に備え、
     該第2給水弁が閉じられている間、前記制御部は、前記第1給水弁を開くことを特徴とする請求項5に記載の洗濯機。
  7.  前記処理モードは、前記洗濯槽を洗浄する槽洗浄モードを含み、
     前記制御部は、前記第2給水弁を開き、前記槽洗浄モードを実行することを特徴とする請求項6に記載の洗濯機。
  8.  前記槽洗浄モードにおいて、前記制御部は、前記第1給水弁と前記第2給水弁とを選択的に開くことを特徴とする請求項7に記載の洗濯機。
  9.  前記洗濯槽を収容する筐体と、該筐体外へ前記水を排出するための排水経路と、該排水経路を前記制御部の制御下で開閉する排水弁と、を更に備え、
     前記制御部は、前記第1給水弁と前記排水弁とを選択的に開くことを特徴とする請求項3乃至8のいずれか1項に記載の洗濯機。
  10.  前記給水部に水道水が供給されることを特徴とする請求項3乃至9のいずれか1項に記載の洗濯機。
  11.  前記散水部から出射された前記水を受ける受水部と、該受水部と前記洗濯槽とに接続された中継チューブと、を更に備え、
     該中継チューブは、前記戻水経路を形成することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の洗濯機。
  12.  前記洗濯槽から排出された前記水を前記洗濯槽へ再度流入させる循環機構と、前記散水部から出射された前記水を受ける受水部と、該受水部から前記循環機構に前記水を中継する中継チューブと、を更に備え、
     該中継チューブは、前記戻水経路を形成することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の洗濯機。
  13.  前記循環機構は、前記洗濯槽から排出された前記水から塵埃を除去するフィルタ装置を含むことを特徴とする請求項12に記載の洗濯機。
  14.  前記洗濯槽から排出された前記水を前記洗濯槽へ再度流入させる循環機構を更に備え、
     該循環機構は、前記洗濯槽から排出された前記水から塵埃を除去するフィルタ装置を含むことを特徴とする請求項11に記載の洗濯機。
PCT/JP2013/002415 2012-07-24 2013-04-09 乾燥機能を有する洗濯機 WO2014016996A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380017662.3A CN104220664A (zh) 2012-07-24 2013-04-09 具有干燥功能的洗衣机
MYPI2014702863A MY182715A (en) 2012-07-24 2013-04-09 Washing machine having drying function
SG11201406218TA SG11201406218TA (en) 2012-07-24 2013-04-09 Washing machine having drying function

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012164018 2012-07-24
JP2012-164018 2012-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014016996A1 true WO2014016996A1 (ja) 2014-01-30

Family

ID=49996824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/002415 WO2014016996A1 (ja) 2012-07-24 2013-04-09 乾燥機能を有する洗濯機

Country Status (4)

Country Link
CN (2) CN104220664A (ja)
MY (1) MY182715A (ja)
SG (1) SG11201406218TA (ja)
WO (1) WO2014016996A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3135806A1 (de) * 2015-08-27 2017-03-01 BSH Hausgeräte GmbH Trocknungsgerät mit einem prozessluftgebläse und einem spülsystem

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022098680A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 青島海爾洗衣机有限公司 洗濯乾燥機

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11347281A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全自動洗濯乾燥機
JP2005224491A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2006187449A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP3812528B2 (ja) * 2002-09-30 2006-08-23 松下電器産業株式会社 ドラム式洗濯乾燥機
JP2008259665A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sharp Corp ドラム式洗濯乾燥機
JP2009034257A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 電気洗濯機
JP2010063753A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Toshiba Corp 洗濯機
JP2010094226A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP4827677B2 (ja) * 2006-09-29 2011-11-30 三洋電機株式会社 洗濯乾燥機
JP4949162B2 (ja) * 2007-07-31 2012-06-06 三洋電機株式会社 洗濯乾燥機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006336874A (ja) * 2003-10-15 2006-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ式乾燥機
JP2004089742A (ja) * 2003-12-25 2004-03-25 Sharp Corp ドラム式乾燥洗濯機
JP2006314428A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Sharp Corp 洗濯乾燥機
JP4676291B2 (ja) * 2005-09-22 2011-04-27 パナソニック株式会社 衣類乾燥装置
JP5129949B2 (ja) * 2006-11-08 2013-01-30 日立アプライアンス株式会社 洗濯機
DE102006061211A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zum Entfernen von Flusen aus einem Wärmetauscher eines Hausgeräts, sowie entsprechendes Hausgerät
CN101387059B (zh) * 2007-09-11 2010-11-03 博西华电器(江苏)有限公司 设有烘干程序的衣物洗涤设备的控制方法
JP4708462B2 (ja) * 2008-09-11 2011-06-22 パナソニック株式会社 空調ユニット
JP2012024512A (ja) * 2010-07-28 2012-02-09 Panasonic Corp 洗濯機
JP2012075601A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Panasonic Corp 洗濯乾燥装置
CN102517860B (zh) * 2011-12-19 2016-08-31 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 干衣系统及干衣系统的线屑清理方式

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11347281A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全自動洗濯乾燥機
JP3812528B2 (ja) * 2002-09-30 2006-08-23 松下電器産業株式会社 ドラム式洗濯乾燥機
JP2005224491A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
JP2006187449A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP4827677B2 (ja) * 2006-09-29 2011-11-30 三洋電機株式会社 洗濯乾燥機
JP2008259665A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sharp Corp ドラム式洗濯乾燥機
JP2009034257A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 電気洗濯機
JP4949162B2 (ja) * 2007-07-31 2012-06-06 三洋電機株式会社 洗濯乾燥機
JP2010063753A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Toshiba Corp 洗濯機
JP2010094226A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Toshiba Corp 洗濯乾燥機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3135806A1 (de) * 2015-08-27 2017-03-01 BSH Hausgeräte GmbH Trocknungsgerät mit einem prozessluftgebläse und einem spülsystem

Also Published As

Publication number Publication date
CN104220664A (zh) 2014-12-17
MY182715A (en) 2021-02-03
SG11201406218TA (en) 2014-11-27
CN110629449A (zh) 2019-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017060790A (ja) 洗濯乾燥機
RU2315140C2 (ru) Стиральная машина и способ удаления из нее мыльной пены (варианты)
JP3863167B1 (ja) 乾燥洗濯機
JP2008113982A (ja) 洗濯機
JP5608603B2 (ja) 洗濯機
JP5994453B2 (ja) 乾燥装置
JP6145686B2 (ja) 衣類乾燥機
JP5671702B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP6191013B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2013128538A (ja) 洗濯乾燥機
WO2014016996A1 (ja) 乾燥機能を有する洗濯機
WO2014030332A1 (ja) 洗濯乾燥機
JP2018110789A (ja) 洗濯乾燥機
JP2020178914A (ja) 洗濯乾燥機
JP2011167221A (ja) 衣類乾燥機
JP3689001B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2012217460A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2020018714A (ja) 洗濯乾燥機
JP2013128537A (ja) 洗濯乾燥機
JP4587906B2 (ja) 乾燥洗濯機
CN110735278B (zh) 立式洗涤干燥机
JP5894848B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2009232888A (ja) 洗濯乾燥機
EA024645B1 (ru) Стирально-сушильная машина и способ очистки воздушного канала в ней
JP5990776B2 (ja) 洗濯乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13823251

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13823251

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1