JP2004089742A - ドラム式乾燥洗濯機 - Google Patents

ドラム式乾燥洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004089742A
JP2004089742A JP2003429294A JP2003429294A JP2004089742A JP 2004089742 A JP2004089742 A JP 2004089742A JP 2003429294 A JP2003429294 A JP 2003429294A JP 2003429294 A JP2003429294 A JP 2003429294A JP 2004089742 A JP2004089742 A JP 2004089742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
water
water tank
hot air
circulation path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003429294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Oyama
大山 裕一
Masahiro Sato
佐藤 昌宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003429294A priority Critical patent/JP2004089742A/ja
Publication of JP2004089742A publication Critical patent/JP2004089742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

【課題】乾燥工程時の温風経路の確保を図り、特に繰り返し乾燥運転が行われたときの事故を未然に防ぐ機能を持つ、ドラム式乾燥洗濯機を提供する。
 【解決手段】
 水槽2と、水槽2内に回転可能に配設された回転ドラム5と、回転ドラム5に収容された洗濯物を乾燥する温風を供給するための温風供給手段50と、前記温風の温度を検知する温度センサー55,56と、乾燥運転の履歴を記憶する記憶手段とを備え、温度センサー55,56により前記温風の所定の温度或いは所定の温度上昇率或いは所定の乾燥運転の履歴値を検知したときに、異常状態として運転停止或いは異常報知を行う構成とする。
【選択図】   図3

Description

 本発明は、ドラム式の乾燥洗濯機に関するものであり、更に詳しくは、洗濯物をドラム内に収容したまま、洗いから乾燥までの各工程の運転を行うドラム式乾燥洗濯機に関するものである。
 従来より、ドラム式乾燥洗濯機は、例えば特開平8−80396号公報に記載されている如く、ドラムが水槽内で水平軸を中心に回転する構造が主流となっており、洗濯から乾燥までを同一のドラムで行う事ができるため、洗濯,脱水から乾燥までの機能を兼ね備えたドラム式乾燥洗濯機の代表的なものとなっている。このような従来のドラム式乾燥洗濯機の概略の構成を以下に説明する。
 図5は、従来のドラム式乾燥洗濯機の一例を模式的に示す側面縦断面図であり、図6は同じく正面縦断面図である。これらの図において、1は本装置の外殻を構成する外箱、2は外箱1内に設けられた有底の例えば略円筒状をした水槽、5は水槽2内に設けられたこれも有底の略円筒状をした回転ドラムである。水槽2は、外箱1の内壁上部より下方に延びるバネ3及び底部より上方に延びる緩衝装置4等により揺動自在に支持されているものであり、また、洗濯液やすすぎ液,脱水液を貯え、且つ排出する機能を有している。
 回転ドラム5は、その底部中央付近より外側に向かって回転軸7が延びており、水槽2の底部中央付近を貫通し、その底部に設けられた軸受2aによって軸支されている。さらに、水槽2の底部には、リング状のステータ6aと円板状のロータ6bとより成る駆動モータ6が取り付けられており、ステータ6aは水槽2の軸受2aに固定され、ロータ6bはその中央付近で回転軸7先端に固定されている。
 ここでは、回転ドラム5が水平軸Hより若干上向きとなるように、回転軸7が配設されていて、駆動モータ6によりこれが駆動される事により、回転ドラム5が水槽2内を例えば矢印P方向に回転する。水槽2は回転ドラム5の外側でこれとほぼ同方向に傾いており、回転軸7に垂直な方向の断面が略同心円状になる配置となっている。
 また、回転ドラム5は、前方に洗濯物の出し入れをする開口部5aを有し、またその周壁全体には、洗濯時の給水,脱水時の排水,及び乾燥時の温風等を通過させるために、多数の小孔5bが設けられている。また、開口部5aの外側周囲には、リング状の流体バランサーBが固定されており、回転ドラム5が安定した回転を維持するようにしている。この流体バランサーBは、開口部5aの内側に設けても良い。また、Tは回転ドラム5の内周複数箇所に設けられた突起であり、これにより洗濯物を撹拌するものである。尚、洗濯物は図示していない。
 また、この乾燥洗濯機の正面には洗濯物を出し入れするためのドア8が設けられており、このドア8を閉じて水槽2との間のドアパッキン9を挟み込む事により、水槽2が密閉され、洗濯水等が機外に漏れない構造となっている。また、11は洗剤ケースであり、詳しくは図示しないが、洗剤室及び仕上げ剤室を有していて、外箱1上部正面に着脱自在に設けられている。
 そして、外箱1内部上方には、後部より挿入された給水管Aが分岐したところに、給水弁12,13がそれぞれ設けられていて、給水弁12は配管12aにより洗剤ケース11の洗剤室と連通し、給水弁13は配管13aにより洗剤ケース11の仕上げ剤室と連通している。さらに、給水ノズル14により、洗剤ケース11の洗剤室及び仕上げ剤室と水槽2とが連通している。給水管Aからの水は、矢印d等に示すように、洗剤ケース11を経て給水ノズル14から回転ドラム5内に供給される。
 また、15はフィルターケースであり、洗濯物等から出た夾雑物等を捕獲する糸屑フィルター16を内蔵しており、外箱1下部正面に着脱自在に設けられている。糸屑フィルター16は、繊維或いは樹脂等で格子状に形成されたものであり、フィルターケース15に対して着脱自在である。フィルターケース15は、排水管17により水槽2下部と連通しており、更に導圧パイプ19により水位センサー18と連通している。さらに、フィルターケース15は、排水管21により排水弁20と連通している。そして、排水弁20は、排水管22により洗濯機外部と連通している。
 また、23は循環ポンプであり、吸引側が排水管21に連結され、吐出側が吐出管24に連結されていて、更に吐出管24により水槽2上部と連通している。この吐出管24は、洗濯液やすすぎ液を循環水として再供給するものであり、矢印a,bで示すように一旦糸屑フィルター16を通過した前記循環水を、矢印cで示すように循環ポンプ23により循環させ、矢印Wで示すようにこの吐出管24により回転ドラム5内に循環供給する。尚、図6においては、排水弁20,排水管21,循環ポンプ23,吐出管24等の図示を省略している。
 このようなドラム式乾燥洗濯機においては、回転ドラム5を回転させつつ、内部の洗濯物に対して洗い,すすぎ,脱水,乾燥を連続或いはそれぞれ単独で行うように構成されている。特に、乾燥工程においては、図6に示すように、水槽2の下部より出て上部につながる排気ダクト53により、水槽2内の空気を循環させ、洗濯物を乾燥させる仕組みである。このとき、排気ダクト53中の上部に設けられた、送風ファン51及びヒータ52より成る温風供給手段50が作動し、水槽2内の空気は排気ダクト53内を矢印fで示す方向に循環し、ヒータ52で温められて、送風ファン51により再び水槽2、ひいては回転ドラム5内に流入する。そして、洗濯物に含まれた水分を吸収し、再び排気ダクト53内を循環する。
 ここで、送風ファン51手前の位置には、外部より排気ダクト53内につながる散水管54aが挿入されており、その途中に設けられた給水弁54を開く事により、ここから排気ダクト53内に散水される。この散水された水が排気ダクト53内の温風に接触してこれを冷却し、温風に含まれた水分を結露させてこれを取り除く。冷却された温風は、ヒータ52で再加熱され、高温低湿の温風となり、回転ドラム5内に再循環されて、再び洗濯物に含まれた水分を吸収する。このように、水槽2内の空気を加熱,冷却しつつ循環させ、これを繰り返す事により、洗濯物の乾燥を行う。
特開平8−80396号公報
 しかしながら、上述した構成において、特に乾燥工程では、洗濯物から出た糸屑等の夾雑物が、温風と共にその循環経路を循環し、途中の経路内に付着する恐れがある。そもそも、従来からのドラム式乾燥洗濯機は、洗いから乾燥まで連続して行う事ができるだけでなく、各工程のいずれかのみの運転等、使用者の好みの設定ができるものが殆どであり、前記のような乾燥工程のみを繰り返して運転すると、糸屑等の夾雑物が温風の循環経路内に付着して堆積するという問題がある。
 このような夾雑物の堆積が増大すると、温風の循環が妨げられ、その流量が減少するので、乾燥工程における各制御が正常に機能しなくなり、洗濯物に対して異常高温空気が供給されたり、或いは乾燥時間が長くなったりして、洗濯物の縮みや変色が生じ、さらにはその洗濯物や前記夾雑物が発火したりする事となる。本発明は、このような問題点に鑑み、乾燥工程時の温風経路の確保を図り、特に繰り返し乾燥運転が行われたときの事故を未然に防ぐ機能を持つ、ドラム式乾燥洗濯機を提供する事を目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明では、水槽と、その水槽内に回転可能に配設された回転ドラムと、その回転ドラムに収容された洗濯物を乾燥する温風を供給するための送風ファン及びヒータよりなる温風供給手段と、温風の温度を検知する温度検知手段とを備え、その温度検知手段により設定値を検知したときに、洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に堆積している異常状態として運転停止或いは異常報知を行う構成とする。
 前記温度検知手段は、水槽へ温風が排気される前記循環経路の排気側の排気温度を検知する排気温度センサーで構成されており、前記排気温度センサーが設定値を検出したときに、洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に体積している異常状態であると判断して運転停止或いは異常報知を行う制御手段とを備えたことを特徴とする。
 また、前記温度検知手段は水槽へ温風が排気される前記循環経路の排気側の排気温度を検知する排気温度センサーと前記水槽から温風が吸気される前記循環経路の吸気側の吸気温度を検知する吸気温度センサーで構成されており、前記排気温度センサーで検知した排気温度と前記吸気温度センサーで検知した吸気温度の温度差を検知し、前記温度検知手段が該温度差を設定値と検出したときに、洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に堆積している異常状態であると判断して運転停止或いは異常報知を行う制御手段とを備えたことを特徴とする。
 また、前記温度検知手段は水槽へ温風が排気される前記循環経路の排気側の排気温度を検知する排気温度センサー及び前記水槽から温風が吸気される前記循環経路の吸気側の吸気温度を検知する吸気温度センサーの一方又は両方で構成されており、前記排気温度センサー及び前記吸気温度センサーの一方又は両方が温度上昇率を検知し、前記温度手段が前記温度上昇率を設定値と検出したときに、洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に堆積している異常状態であると判断して運転停止或いは異常報知を行う制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のドラム式乾燥洗濯機。
 温風の循環経路に夾雑物や異物が入るなどして温風の循環を阻害すると、循環する温風が停滞し、ヒータ近傍の温風温度が上昇するため、温度、温度差又は温度上昇率を検知することにより該異常状態を判断することができる。
 また、洗濯物を前記回転ドラムに出し入れするためのドアと、該ドアの開閉状態を検知する開閉検知手段とを備え、前記異常状態となった後、前記ドアの開閉動作を前記開閉検知手段により検知したときに、洗い運転或いはすすぎ運転或いは槽洗浄運転のいずれかを行う構成とする。
 また、前記水槽より排出される水を循環水として該水槽に再供給する循環手段を設け、該循環手段より分岐し、前記循環水の一部を温風の循環経路に供給して洗浄する洗浄手段を備えた構成とする。
 また、温風の循環経路に給水する給水手段を設けた構成とする。
 さらに、前記温風供給手段を間欠的に運転する構成とする事もできる。
 以上説明したように、本発明によれば、乾燥工程時の温風経路の確保を図り、特に繰り返し乾燥運転が行われたときの事故を未然に防ぐ機能を持つ、ドラム式乾燥洗濯機を提供する事ができる。
 特に、温風の循環経路における夾雑物の詰まり或いはその他の原因で、温風が危険温度即ち予め設定した所定温度に達した時点で運転を停止し、或いは異常報知をする事により、洗濯物が高温になる事による縮みや変色、さらには火災等の事故を未然に防止する事ができ、また使用者に対応、例えば循環経路の洗浄を促す事ができる。
 また、運転停止を行う際に、まずヒータ等の熱供給手段のみを停止し、所定の時間或いは温風が所定の温度になるまで送風運転によるクールダウンを実施してから全負荷を停止する事により、安全性の高いドラム式乾燥洗濯機を提供する事ができる。
 また、温風の温度や乾燥運転時間等の異常状態が解消されない限り、新たな乾燥運転が行われない構成とする事により、安全性の高いドラム式乾燥洗濯機を提供する事ができる。
 また、水槽より排出される水を循環水としてその水槽に再供給する循環手段を設け、その循環手段より分岐し、前記循環水の一部を温風の循環経路に供給して洗浄する洗浄手段を備えた構成、或いは前記温風の循環経路に給水する給水手段を設けた構成、さらには前記温風供給手段を間欠的に運転する構成とする事により、温風の循環経路を確実且つ効果的に洗浄する事ができる。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明によるドラム式乾燥洗濯機の外観を示す斜視図である。同図において、1は外箱であり、正面に設けられた8は洗濯物を出し入れするためのドアである。また、正面上部右側に設けられた10は操作・表示部、左側に設けられた11は洗剤ケースである。また、正面下部右側に設けられた15はフィルターケースである。操作・表示部10には電源スイッチや運転開始ボタン、さらには水位やコースを選択するボタン等が備えられており、裏面の外箱1内には、操作・表示部10により選択された運転を制御する制御回路が設置されている。詳しくは後述する。
 また、図2は本発明のドラム式乾燥洗濯機の一例を模式的に示す側面縦断面図であり、図3は同じく正面縦断面図である。これらの図より明らかなように、本発明のドラム式乾燥洗濯機の基本構成は、上記従来のドラム式乾燥洗濯機と類似したものとなっている。改めて主要部分の構成を説明すると、これらの図に示すように、1は本装置の外殻を構成する外箱、2は外箱1内に設けられた有底の例えば略円筒状をした水槽、5は水槽2内に設けられたこれも有底の略円筒状をした回転ドラムである。水槽2は、外箱1の内壁上部より下方に延びるバネ3及び底部より上方に延びる緩衝装置4等により揺動自在に支持されているものであり、また、洗濯液やすすぎ液,脱水液を貯え、且つ排出する機能を有している。
 回転ドラム5は、その底部中央付近より外側に向かって回転軸7が延びており、水槽2の底部中央付近を貫通し、その底部に設けられた軸受2aによって軸支されている。さらに、水槽2の底部には、リング状のステータ6aと円板状のロータ6bとより成る駆動モータ6が取り付けられており、ステータ6aは水槽2の軸受2aに固定され、ロータ6bはその中央付近で回転軸7先端に固定されている。
 ここでは、回転ドラム5が水平軸Hより若干上向きとなるように、回転軸7が配設されていて、駆動モータ6によりこれが駆動される事により、回転ドラム5が水槽2内を回転する。水槽2は回転ドラム5の外側でこれとほぼ同方向に傾いており、回転軸7に垂直な方向の断面が略同心円状になる配置となっている。
 また、回転ドラム5は、前方に洗濯物の出し入れをする開口部5aを有し、またその周壁全体には、洗濯時の給水,脱水時の排水,及び乾燥時の温風等を通過させるために、多数の小孔5bが設けられている。また、開口部5aの外側周囲には、リング状の流体バランサーBが固定されており、回転ドラム5が安定した回転を維持するようにしている。この流体バランサーBは、開口部5aの内側に設けても良い。また、Tは回転ドラム5の内周複数箇所に設けられた突起であり、これにより洗濯物を撹拌するものである。尚、洗濯物は図示していない。
 また、この乾燥洗濯機の正面には洗濯物を出し入れするためのドア8が設けられており、このドア8を閉じて水槽2との間のドアパッキン9を挟み込む事により、水槽2が密閉され、洗濯水等が機外に漏れない構造となっている。さらに、外箱1のドア8近傍には、ドア8の開閉を検知する検知手段(不図示)、及び装置の運転中にはドア8を施錠する施錠手段(不図示)が取り付けられている。また、11は洗剤ケースであり、詳しくは図示しないが、洗剤室及び仕上げ剤室を有していて、外箱1上部正面に着脱自在に設けられている。
 そして、外箱1内部上方には、後部より挿入された給水管Aが分岐したところに、給水弁12,13がそれぞれ設けられていて、給水弁12は配管12aにより洗剤ケース11の洗剤室と連通し、給水弁13は配管13aにより洗剤ケース11の仕上げ剤室と連通している。さらに、給水ノズル14により、洗剤ケース11の洗剤室及び仕上げ剤室と水槽2とが連通している。給水管Aからの水は、矢印d等に示すように、洗剤ケース11を経て給水ノズル14から回転ドラム5内に供給される。
 また、15はフィルターケースであり、洗濯物等から出た夾雑物等を捕獲する糸屑フィルター16を内蔵しており、外箱1下部正面に着脱自在に設けられている。糸屑フィルター16は、繊維或いは樹脂等で格子状に形成されたものであり、フィルターケース15に対して着脱自在である。フィルターケース15は、排水管17により水槽2下部と連通しており、更に導圧パイプ19により水位センサー18と連通している。さらに、フィルターケース15は、排水管21により排水弁20と連通している。そして、排水弁20は、排水管22により洗濯機外部と連通している。尚、排水弁20は、排水ポンプとしても良い。
 また、23は循環ポンプであり、吸引側が排水管21に連結され、吐出側が吐出管24に連結されていて、更に吐出管24により水槽2上部と連通している。この吐出管24は、洗濯液やすすぎ液を循環水として再供給するものであり、矢印a,bで示すように一旦糸屑フィルター16を通過した前記循環水を、矢印cで示すように循環ポンプ23により循環させ、矢印Wで示すようにこの吐出管24により回転ドラム5内に循環供給する。
 このようなドラム式乾燥洗濯機においては、回転ドラム5を回転させつつ、内部の洗濯物に対して洗い,すすぎ,脱水,乾燥を連続或いはそれぞれ単独で行うように構成されている。特に、乾燥工程においては、図3に示すように、水槽2の下部より出て上部につながる排気ダクト53により、水槽2内の空気を循環させ、洗濯物を乾燥させる仕組みである。このとき、排気ダクト53中の上部に設けられた、送風ファン51及びヒータ52より成る温風供給手段50が作動し、水槽2内の空気は排気ダクト53内を矢印fで示す方向に循環し、ヒータ52で温められて、送風ファン51により再び水槽2、ひいては回転ドラム5内に流入する。そして、洗濯物に含まれた水分を吸収し、再び排気ダクト53内を循環する。
 ここで、送風ファン51手前の位置には、外部より排気ダクト53内につながる散水管54aが挿入されており、その途中に設けられた給水弁54を開く事により、ここから排気ダクト53内に散水される。この散水された水が排気ダクト53内の温風に接触してこれを冷却し、温風に含まれた水分を結露させてこれを取り除く。冷却された温風は、ヒータ52で再加熱され、高温低湿の温風となり、回転ドラム5内に再循環されて、再び洗濯物に含まれた水分を吸収する。このように、水槽2内の空気を加熱,冷却しつつ循環させ、これを繰り返す事により、洗濯物の乾燥を行う。
 また、本実施形態では、吐出管24の途中から洗浄管25が分岐し、これが排気ダクト53中ほどの、散水管54a手前の位置とつながっている。これにより、上記循環水の一部を排気ダクト内に供給する仕組みである。詳しくは後述する。
 図4は、本実施形態に係るドラム式乾燥洗濯機の制御系の構成を示すブロック図である。同図に示すように、破線で囲まれた制御回路100の主要部分となるのは、更に一点鎖線で囲まれたマイクロコンピュータ101であり、これはCPU102,RAM103,ROM104,タイマー105,システムバス106,及び点線で囲まれた複数のI/Oポート107で構成されている。また、このマイクロコンピュータ101は、制御回路100内の電源回路108から電源端子VDD,VSSに定電圧を供給される事により動作し、リセット回路109からRESET端子に信号を入力する事ができるようになっている。
 また、CPU102は、制御部110と演算部111とで構成されている。この制御部110は、ROM104に記憶されている命令を取り出すとともにそれを実行し、一方、演算部111は、命令の実行段階で、制御部110から与えられる制御信号に基づいて、各種入力機器やRAM103から入力されるデータに対し、二進加算,論理演算,増減,比較等の演算を行う。そのため、ROM104には各種機器を動作させるための手段、各種判断のために設定された条件、各種情報を処理するためのルール等を予め記憶させている。
 また、マイクロコンピュータ101には、図示しない各種操作スイッチに接続された入力キー回路112、及び水位センサー18,温度センサー55,56(後述)に接続された状態検知回路113から、複数のI/Oポート107を介して信号が入力され、これに基づいて演算を行い、表示装置駆動回路114,ブザー駆動回路115,負荷駆動回路116を出力制御する。
 ここで、表示装置駆動回路114は、上述の操作・表示部10に設けられた表示装置を駆動するものであり、ブザー駆動回路115は、キー入力完了時,運転終了時,及び異常時に図示しないブザーを鳴らして、使用者にその旨を伝えるためのものである。尚、負荷駆動回路116には、排水弁20,駆動モータ6,給水弁12,13,54等の負荷部が接続されている。これらの配置及び働きについては、上記従来の技術或いは実施の形態の中で説明した通りである。
 以下、本実施形態に係る主な制御動作について説明する。上述した構成において、洗濯を行う場合は、まず、ドア8を開いて回転ドラム5内に洗濯物を入れるとともに、洗剤ケース11の洗剤室に洗剤を入れ、ドア8を閉じて操作・表示部10の運転開始ボタンを押す。すると、回転ドラム5が回転し、回転抵抗を駆動モータ6の電流値や回転ドラム5の慣性停止時の回転速度下降パターン等により検出し、入れられた洗濯物の量を判定する布量検知が行われる。そして、その布量検知結果に基づき、運転時間や運転強さ等の運転コースが決定される。
 運転コースが決定されると、ドア8が施錠手段により施錠されて、洗い工程が開始される。洗い工程では給水弁12が開き、給水された水が、洗剤ケース11の洗剤室内に入れてあった洗剤とともに、給水ノズル14を経て回転ドラム5内に到達する。そして、水槽2の所定水位まで給水されると、給水弁12が閉じ、回転ドラム5が低速回転する。この所定水位の検出は、水位センサー18で行う。これは、水槽2内の水圧に連動する磁性体を、水位センサー18の図示しないコイル内で移動させ、その結果生じるコイルのインダクタンス変化を、発振周波数の変化として検出し、水位を判定するものである。
 回転ドラム5を所定時間低速回転させた後、洗い工程を終了し、排水弁20を開いて、水槽2内の洗濯液を外部へ排水する。この排水終了後、すすぎ工程に移行する。このすすぎ工程では、中間脱水工程と溜めすすぎ工程を交互に複数回行う。まず、中間脱水工程では、回転ドラム5を高速回転させ、その遠心力で洗濯物に含まれている洗濯液を脱水する。このとき、洗濯液は回転ドラム5の周壁に設けられている小孔5bから周囲に排出され、水槽2の内壁を伝わってその下部に導かれ、排水弁20を経て外部に排水される。
 次に、溜めすすぎ工程では、排水弁20が閉じ、給水弁13が開いて、給水された水が、洗剤ケース11の洗剤室内の洗剤を含まない別室を通り、給水ノズル14を経て回転ドラム5内に到達する。そして、水槽2の所定水位まで給水されると、給水弁13が閉じ、回転ドラム5が低速回転する。回転ドラム5を所定時間低速回転させた後、溜めすすぎ工程を終了し、排水弁20を開いて、水槽2内の洗濯液を外部へ排水する。この排水終了後、仕上げ脱水工程に移行する。この仕上げ脱水工程では、前記中間脱水工程と同様の動作を行い、洗濯物を脱水する。
 仕上げ脱水工程終了後、乾燥工程に移行する。乾燥工程では、送風ファン51及びヒータ52より成る温風供給手段50が作動し、水槽2及び回転ドラム5内の空気は、排気ダクト53内を矢印fで示す方向に循環し、ヒータ52で温められて、送風ファン51により再び水槽2、ひいては回転ドラム5内に流入する。そして、洗濯物に含まれた水分を吸収し、再び排気ダクト53内を循環する。
 ここで、送風ファン51手前の位置には、外部より排気ダクト53内につながる散水管54aが挿入されており、その途中に設けられた給水弁54を開く事により、ここから排気ダクト53内に散水される。この散水された水が排気ダクト53内の温風に接触してこれを冷却し、温風に含まれた水分を結露させてこれを取り除く。冷却された温風は、ヒータ52で再加熱され、高温低湿の温風となり、回転ドラム5内に再循環されて、再び洗濯物の水分を吸収する。このように、水槽2内の空気を加熱,冷却しつつ循環させ、これを繰り返す事により、洗濯物の乾燥を行う。
 そして、例えば温風の温度を温度センサーで検知し、所定の温度を検出すると乾燥工程を終了する。或いは、温風の湿度を湿度センサーで検知し、所定の湿度を検出すると乾燥工程を終了するようにしても良い。或いは、乾燥工程開始から所定時間後に終了するようにしても良い。尚、温風が除湿されたときに凝縮した水分は、排気ダクト53内を下降し、その下端より水槽2に流れ込み、排水管17,21,22を経て排水される。
 この乾燥工程中、回転ドラム5は乾燥回転パターンで回転されている。乾燥回転パターンとは、異なる回転速度或いは反転周期、休止時間等の組み合わせで編成されており、回転ドラム5内の洗濯物が不規則に回転し、温風が洗濯物に満遍無く接触するように成されているものである。また、排気ダクト53の排気側には排気温度センサー55を、吸気側には吸気温度センサー56を設け、温風温度を常時或いは定期的に監視している。
 ここで、乾燥運転中に、温風の循環経路、特に排気ダクト53に夾雑物や異物が入るなどして温風の循環を阻害したり、送風ファン51が停止して温風が停滞したりすると、温風の流速が変化して、温風温度の絶対値や温度の上昇率も変化する。そこで、これらを排気温度センサー55や吸気温度センサー56で監視し、予め設定された所定の温度や所定の温度上昇率を状態検知回路113で検知すると、異常状態であると判断して運転を停止し、操作・表示部10に表示したり、ブザーによる警報音を発したりして異常を使用者に報知する構成としている。
 さらに、前記異常状態を検知したときに、まずヒータ52を遮断し、予め設定された安全温度を検知するまで温風を冷却してから全負荷を停止する事が望ましい。また、ドア8の施錠手段は、温風が予め設定された安全温度に冷却され、且つ全負荷が停止してから解除される。これにより、火傷等を防止する事ができる。また、前記異常状態を検知し、乾燥運転停止をした後は、その異常状態が解消されなければ、操作・表示部10より乾燥工程を開始するように指示しても、これが行われない構成となっている。
 温風温度を監視する方法としては、即ち、循環する温風が停滞すると、ヒータ52の近傍の温風温度が上昇するので、ヒータ52の近傍に設けた排気温度センサー55が所定温度に達すると、異常温度と判断する。或いは、循環する温風が停滞すると、排気温度センサー55と吸気温度センサー56の温度差が大きくなるので、この温度差が所定温度差に達すると、異常温度と判断する。或いは、循環する温風が停滞すると、排気温度センサー55或いは吸気温度センサー56の単位時間当たりの温度上昇値、即ち温度上昇率が大きくなるので、この上昇率値が所定値に達すると、異常温度と判断する。
 上述したような異常状態は、乾燥運転中に洗濯物から出た糸屑等の夾雑物が、温風とともに循環経路内を循環するうちに、排気ダクト53,送風ファン51,ヒータ52,水槽2,回転ドラム5等に堆積する事で生じる事が多く、特に乾燥工程のみを繰り返して運転する場合に著しい。
 そこで、乾燥工程を繰り返した回数や乾燥運転時間を積算する等の履歴をRAM103に記憶し、その履歴値が予め設定された設定値に達すると運転を停止し、操作・表示部10に表示したり、警報音を発したりして異常を使用者に報知する構成としている。或いは、乾燥運転中に前記予め設定された設定値に達した場合は、その工程が終了してから運転停止の処理を行う構成としても良い。ここでも、運転を停止する際は、まずヒータ52を遮断し、温風を冷却してから全負荷を停止する事が望ましい。
 また、洗い工程時やすすぎ工程時には、温風経路内が洗浄されるので、これらの工程が運転された時点で前記履歴値をクリヤーし、乾燥工程を繰り返した回数や乾燥運転時間を再度0から積算するようにプログラムされている。或いは、洗い工程やすすぎ工程とは別に、水槽を洗浄する槽洗浄工程を設け、この槽洗浄工程が運転された時点で前記履歴値をクリヤーする構成としても良い。
 この槽洗浄工程は、水槽の水位や回転ドラムの回転チャート、運転時間について、洗い工程やすすぎ工程の場合とは異なる内容とするのが良い。具体的には、上記夾雑物が洗い工程時やすすぎ工程時の水位以下の部分に多く堆積する事に鑑み、これらの工程時の水位より高い水位とする事が望ましい。また、回転ドラムの回転速度はこれらの工程時より速くし、遠心力で夾雑物を放出する構成とする事が望ましい。
 また、上記設定値を検出し、乾燥運転停止をした後は、夾雑物除去動作、即ち洗い工程やすすぎ工程、或いは槽洗浄工程の運転等が行われなければ、操作・表示部10より乾燥工程を開始するように指示しても、これが行われないようにプログラムされている。また、上記異常状態の報知は所定時間後に中断し、改めて電源スイッチの操作や乾燥工程の指示が行われたときに、再度報知する構成である。また、使用者によっては夾雑物等が出ない物しか乾燥させない場合があるが、このときの利便性を良くするために、上記設定値を超えた後でも乾燥工程を運転するモードと、前述のような運転しないモードとを設け、それぞれのモードを選択するキーを操作・表示部10に設けている。
 また、例えば上記設定値が検出されて所定時間経過後に洗い工程やすすぎ工程、或いは槽洗浄工程を運転する等して、定期的,自動的に槽洗浄を実行し、この時点で、上述したところの乾燥工程を繰り返した回数や乾燥運転時間の記憶された積算値をクリヤーする構成としても良い。ここでも、夾雑物等が出ない物しか乾燥させないときの利便性を良くするために、定期的に槽洗浄工程を運転するモードと運転しないモードとを設け、それぞれのモードを選択するキーを操作・表示部10に設ける構成としても良い。
 また、上記設定値が検出された後に、上述したドア8の開閉を検知する検知手段(不図示)により、ドア8の開閉動作を検出したら、例えば洗濯物が取り出されたものとみなして、その後に洗い,すすぎ,槽洗浄工程のいずれかを自動的に運転する構成としても良い。
 さらに、本実施形態では、主に図3に示すように、吐出管24の途中から洗浄管25が分岐し、これが排気ダクト53中ほどの、散水管54a手前の位置とつながっている。これにより、上記循環水の一部を矢印eで示すように分岐し、更に矢印Vで示すように、排気ダクト53内に供給する仕組みとなっている。これにより、より効果的に排気ダクト53内に付着した夾雑物を洗い流す事ができる。
 また、洗い及びすすぎ工程、さらには槽洗浄工程それぞれの開始時に、給水弁54を開いて散水管54aより給水し、排気ダクト53内の夾雑物を洗い流す構成である。このとき、温風供給手段50の少なくとも送風ファン51を間欠的に運転させる事により風量を変化させ、排気ダクト53内に供給される循環水或いは給水の放出方向を変化させ、排気ダクト53内を広範囲に洗浄する構成である。
 尚、以上説明した実施形態に限定されるものでは勿論無く、本発明の範囲内で自由に変更及び修正を加える事ができる。また、特許請求の範囲で言う循環手段は、実施形態における循環ポンプに連結された吐出管に対応しており、温風の循環経路は排気ダクトに、洗浄手段は洗浄管に、給水手段は給水弁(54)及び散水管にそれぞれ対応している。
本発明によるドラム式乾燥洗濯機の外観を示す斜視図。 本発明のドラム式乾燥洗濯機の一例を模式的に示す側面縦断面図。 本発明のドラム式乾燥洗濯機の一例を模式的に示す正面縦断面図。 本実施形態に係るドラム式乾燥洗濯機の制御系の構成を示すブロック図。 従来のドラム式乾燥洗濯機の一例を模式的に示す側面縦断面図。 従来のドラム式乾燥洗濯機の一例を模式的に示す正面縦断面図。
符号の説明
1 外箱
2 水槽
3 バネ
4 緩衝装置
5 回転ドラム
6 駆動モータ
7 回転軸
8 ドア
9 ドアパッキン
10 操作・表示部
11 洗剤ケース
12,13 給水弁
14 給水ノズル
15 フィルターケース
16 糸屑フィルター
17 排水管
18 水位センサー
19 導圧パイプ
20 排水弁
21,22 排水管
23 循環ポンプ
24 吐出管
25 洗浄管
50 温風供給手段
51 送風ファン
52 ヒータ
53 排気ダクト
54 給水弁
54a 散水管
55 排気温度センサー
56 吸気温度センサー
100 制御回路
101 マイクロコンピュータ
102 CPU
103 RAM
104 ROM
105 タイマー
106 システムバス
107 I/Oポート
108 電源回路
109 リセット回路
110 制御部
111 演算部
112 入力キー回路
113 状態検知回路
114 表示装置駆動回路
115 ブザー駆動回路
116 負荷駆動回路

Claims (8)

  1.  水槽と、該水槽内に回転可能に配設された回転ドラムと、該水槽内の空気を循環させる循環経路内に設けられ、該回転ドラムに収容された洗濯物を乾燥する温風を供給するための送風ファン及びヒータよりなる温風供給手段と、温風の温度を検知する温度検知手段とが該温度検知手段により設定値を検出したときに、洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に堆積している異常状態であると判断して運転停止或いは異常報知を行う制御手段とを備えたことを特徴とするドラム式乾燥洗濯機。
  2.  前記温度検知手段は前記水槽へ温風が排気される前記循環経路の排気側の排気温度を検知する排気温度センサーで構成されており、
     前記排気温度センサーが設定値を検出したときに、洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に堆積している異常状態であると判断して運転停止或いは異常報知を行う制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のドラム式乾燥洗濯機。
  3.  前記温度検知手段は前記水槽へ温風が排気される前記循環経路の排気側の排気温度を検知する排気温度センサーと前記水槽から温風が吸気される前記循環経路の吸気側の吸気温度を検知する吸気温度センサーで構成されており、
     前記排気温度センサーで検知した排気温度と前記吸気温度センサーで検知した吸気温度の温度差を検知し、前記温度検知手段が該温度差を設定値と検出したときに、
     洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に堆積している異常状態であると判断して運転停止或いは異常報知を行う制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のドラム式乾燥洗濯機。
  4.  前記温度検知手段は前記水槽へ温風が排気される前記循環経路の排気側の排気温度を検知する排気温度センサー及び前記水槽から温風が吸気される前記循環経路の吸気側の吸気温度を検知する吸気温度センサーの一方又は両方で構成されており、
     前記排気温度センサー及び前記吸気温度センサーの一方又は両方が温度上昇率を検知し、前記温度手段が前記温度上昇率を設定値と検出したときに、
     洗濯物から出た夾雑物が前記循環経路に堆積している異常状態であると判断して運転停止或いは異常報知を行う制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のドラム式乾燥洗濯機。
  5.  洗濯物を前記回転ドラムに出し入れするためのドアと、該ドアの開閉状態を検知する開閉検知手段とを備え、前記異常状態となった後、前記ドアの開閉動作を前記開閉検知手段により検知したときに、洗い運転或いはすすぎ運転或いは槽洗浄運転のいずれかを行う事を特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のドラム式乾燥洗濯機。
  6.  前記水槽より排出される水を循環水として該水槽に再供給する循環手段を設け、該循環手段より分岐し、前記循環水の一部を温風の循環経路に供給して洗浄する洗浄手段を備えた事を特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のドラム式乾燥洗濯機。
  7.  温風の循環経路に給水する給水手段を設けた事を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のドラム式乾燥洗濯機。
  8.  前記温風供給手段を間欠的に運転する事を特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のドラム式乾燥洗濯機。
JP2003429294A 2003-12-25 2003-12-25 ドラム式乾燥洗濯機 Pending JP2004089742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429294A JP2004089742A (ja) 2003-12-25 2003-12-25 ドラム式乾燥洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429294A JP2004089742A (ja) 2003-12-25 2003-12-25 ドラム式乾燥洗濯機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21980299A Division JP3622074B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 ドラム式乾燥洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004089742A true JP2004089742A (ja) 2004-03-25

Family

ID=32064834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429294A Pending JP2004089742A (ja) 2003-12-25 2003-12-25 ドラム式乾燥洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004089742A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006204427A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Toshiba Corp 洗濯機
JP2007143612A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2009171998A (ja) * 2008-01-21 2009-08-06 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2010094226A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2010099532A (ja) * 2010-02-09 2010-05-06 Toshiba Corp 洗濯機
CN103429812A (zh) * 2010-11-22 2013-12-04 伊莱克斯家用产品股份有限公司 操作洗涤机的方法及洗涤机
CN104220664A (zh) * 2012-07-24 2014-12-17 松下电器产业株式会社 具有干燥功能的洗衣机
JP2015027396A (ja) * 2013-07-31 2015-02-12 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯乾燥機
JP2016049160A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機
WO2020103790A1 (zh) * 2018-11-19 2020-05-28 青岛海尔洗衣机有限公司 洗干一体机
CN112444328A (zh) * 2019-08-14 2021-03-05 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机过滤器检测装置及检测方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006204427A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Toshiba Corp 洗濯機
JP2007143612A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2009171998A (ja) * 2008-01-21 2009-08-06 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2010094226A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2010099532A (ja) * 2010-02-09 2010-05-06 Toshiba Corp 洗濯機
CN103429812A (zh) * 2010-11-22 2013-12-04 伊莱克斯家用产品股份有限公司 操作洗涤机的方法及洗涤机
CN104220664A (zh) * 2012-07-24 2014-12-17 松下电器产业株式会社 具有干燥功能的洗衣机
JP2015027396A (ja) * 2013-07-31 2015-02-12 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯乾燥機
JP2016049160A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機
WO2020103790A1 (zh) * 2018-11-19 2020-05-28 青岛海尔洗衣机有限公司 洗干一体机
CN112444328A (zh) * 2019-08-14 2021-03-05 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机过滤器检测装置及检测方法
CN112444328B (zh) * 2019-08-14 2023-06-30 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机过滤器检测装置及检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7984628B2 (en) Washing machine capable of detecting leakage at water feed unit
US8650772B2 (en) Laundry machine and control method thereof
JP4635081B2 (ja) 洗濯乾燥機及び乾燥機
JPH02305593A (ja) 全自動洗濯・乾燥機
JP2008054826A (ja) ドラム式洗濯機
JP2009160327A (ja) ドラム式洗濯機
JP2007319184A (ja) ドラム式洗濯機
JP2007111097A (ja) 洗濯機
JP2004089742A (ja) ドラム式乾燥洗濯機
JP3622074B2 (ja) ドラム式乾燥洗濯機
JP3568769B2 (ja) ドラム式乾燥洗濯機
JP4794524B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH0994370A (ja) 洗濯機
TWI718482B (zh) 洗衣機
JPH09201483A (ja) ドラム式全自動洗濯機
JP2008054825A (ja) ドラム式洗濯機
KR100721834B1 (ko) 드럼세탁기의 탈수 제어방법
JPH10235087A (ja) 乾燥機
JP2007143964A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH10179981A (ja) 洗濯機
JP5081781B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2005137503A (ja) 衣類乾燥機
KR20100050325A (ko) 의류 처리 장치 및 그 제어방법
KR100873907B1 (ko) 세탁기의 제어방법
JPH09173697A (ja) ドラム式洗濯乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009