WO2013157540A1 - 含窒素複素環化合物またはその塩 - Google Patents

含窒素複素環化合物またはその塩 Download PDF

Info

Publication number
WO2013157540A1
WO2013157540A1 PCT/JP2013/061273 JP2013061273W WO2013157540A1 WO 2013157540 A1 WO2013157540 A1 WO 2013157540A1 JP 2013061273 W JP2013061273 W JP 2013061273W WO 2013157540 A1 WO2013157540 A1 WO 2013157540A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
amino
optionally substituted
dimethylamino
methyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/061273
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優 高崎
俊明 辻野
真太郎 田名部
恵 大窪
佐藤 公彦
敦 平井
大介 寺田
晋輔 井貫
真介 水本
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to CA2870264A priority Critical patent/CA2870264C/en
Priority to LTEP13778349.4T priority patent/LT2840080T/lt
Priority to AU2013250378A priority patent/AU2013250378B2/en
Priority to ES13778349.4T priority patent/ES2657955T3/es
Priority to RS20180122A priority patent/RS56887B1/sr
Priority to MX2014012097A priority patent/MX358311B/es
Priority to NO13778349A priority patent/NO2840080T3/no
Priority to BR112014025564A priority patent/BR112014025564B8/pt
Priority to EP13778349.4A priority patent/EP2840080B1/en
Priority to RU2014145856A priority patent/RU2632253C2/ru
Priority to KR1020147031524A priority patent/KR101693179B1/ko
Priority to CN201380020639.XA priority patent/CN104245671B/zh
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to PL13778349T priority patent/PL2840080T3/pl
Priority to KR1020167029057A priority patent/KR20160125527A/ko
Priority to DK13778349.4T priority patent/DK2840080T3/da
Priority to JP2014511220A priority patent/JP5736507B2/ja
Priority to SG11201406674XA priority patent/SG11201406674XA/en
Priority to SI201330883T priority patent/SI2840080T1/en
Publication of WO2013157540A1 publication Critical patent/WO2013157540A1/ja
Priority to IL235051A priority patent/IL235051A/en
Priority to US14/516,337 priority patent/US9145415B2/en
Priority to ZA2014/08397A priority patent/ZA201408397B/en
Priority to HK15105513.0A priority patent/HK1205109A1/xx
Priority to HRP20180037TT priority patent/HRP20180037T1/hr
Priority to CY20181100157T priority patent/CY1120179T1/el

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • C07D239/49Two nitrogen atoms with an aralkyl radical, or substituted aralkyl radical, attached in position 5, e.g. trimethoprim
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof

Definitions

  • the present invention relates to a nitrogen-containing heterocyclic compound or a salt thereof useful as an Fms-like tyrosine kinase 3 inhibitor.
  • Fms-like tyrosine kinase 3 is a protein belonging to the class III of receptor tyrosine kinases, and has five immunoglobulin-like motifs in the N-terminal extracellular domain and two kinase domains in the C-terminal. FLT3 is expressed on normal CD34-positive human bone marrow progenitor cells and dendritic progenitor cells, and plays an important role in the proliferation and differentiation of these cells (Non-patent Document 1).
  • FLT3 ligand FL is expressed in bone marrow stromal cells and T cells, affects the cell development of many hematopoietic lineages, and interacts with other growth factors to cause stem cells, progenitor cells, dendritic cells. It is one of the cytokines that stimulate the growth of cells and natural killer cells. FLT3 dimerizes when FL binds and is activated by autophosphorylation. As a result, phosphorylation of AKT and ERK in the PI3 and RAS signaling pathways is triggered. FLT3 plays an important role in the proliferation and differentiation of hematopoietic cells.
  • FLT3 expression is restricted to early progenitor cells, but in blood cancer, FLT3 is expressed at a high concentration or mutated to cause cancer through activation of the above signal transduction pathway. Contributes to the growth and malignant growth of.
  • blood cancer include acute lymphocytic leukemia (ALL), acute myeloid leukemia (AML), acute promyelocytic leukemia (APL), chronic lymphocytic leukemia (CLL), and chronic myelogenous leukemia (CML).
  • Chronic neutrophil leukemia (CNL), acute anaplastic leukemia (AUL), anaplastic large cell lymphoma (ALCL), prolymphocytic leukemia (PML), juvenile myelomonocytic leukemia (JMML), adult T Cellular ALL, myelodysplastic syndrome (MDS), myeloproliferative disease (MPD) are included.
  • AML is relapsed / resisting, although it has been achieved to some extent by some existing therapies, but the 5-year survival rate is about 24% (US), which is still intractable.
  • US myelodysplastic syndrome
  • MPD myeloproliferative disease
  • the FLT3 gene mutation includes an internal tandem duplication (ITD) mutation (Non-patent Document 3) and an activation mutation at the tyrosine kinase site (Non-patent Document 4) found in the vicinity of the membrane, and FLT3 is constantly present even in the absence of a ligand. It is known that it is activated and enhances the proliferation of cancer cells. In particular, ITD mutations are found in about 30% of AML patients, and it has been reported that patients with the mutations have a poor life prognosis (Non-patent Document 5). Suppression of both activation of FLT3 and activation by gene mutation is considered to be important for the treatment of AML and improvement of prognosis, and FLT3 inhibitors are being developed.
  • ITD internal tandem duplication
  • Non-patent Document 4 an activation mutation at the tyrosine kinase site
  • AC220 is a compound that selectively inhibits type III tyrosine kinases (FLT3, c-KIT, FMS, PDGFR) and has been developed for AML (Patent Document 1).
  • a drug having excellent sustainability has been developed by covalently binding to a biological protein.
  • afatinib (BIBW2992) has been reported as an EGFR inhibitor having an acrylic group in the molecule (Patent Document 2).
  • R 1 represents a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group
  • R 2 represents a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, optionally substituted C A 2-6 alkenyl group or an optionally substituted C 2-6 alkynyl group
  • R 3 represents a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 2-6 alkenyl group
  • R 4 may be a hydrogen atom or substituted.
  • C 1-6 alkyl groups optionally substituted C 2-6 alkenyl group, optionally substituted C 2-6 alkynyl group, an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group or an imino protective group
  • the m R 5 are the same or different
  • Other represents a C 1-6 alkyl group which may be substituted
  • m-number of R 6 are the same or different and each represents a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, or the same carbon
  • R 5 and R 6 bonded to the atom together are an optionally substituted C 2-6 alkylene group, an optionally substituted O—C 1-6 alkylene group, an optionally substituted N (R 13 ) —C 1-6 alkylene group (wherein R 13 represents a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group or an imino protecting group), an optionally substituted C 1-3 alkylene group —O—C 1-3 alkylene group, optionally
  • N R 7 may be the same or different, Represents a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, and n R 8 s are the same or different and represent a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, or the same R 7 and R 8 bonded to the carbon atom together are an optionally substituted C 2-6 alkylene group, an optionally substituted O—C 1-6 alkylene group, an optionally substituted N ( R 14 ) —C 1-6 alkylene group (wherein R 14 represents a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group or an imino protecting group), optionally substituted C 1-3 An alkylene-O—C 1-3 alkylene group, an optionally substituted C 1-3 alkylene-N (R 14 ) —C 1-3 alkylene group (wherein R 14 has the same meaning as described above); And R 9 is an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 3-8 cycloalky
  • An optionally substituted C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group, C 1-3 alkylene-N (R 19 ) -C 1-3 alkylene group (wherein R 19 has the same meaning as described above) may be formed, and p R 18 They are the same or different and may be hydrogen atom or a substituted C 1-6 It indicates alkyl group, or, R 17 and R 18 bound to the same carbon atom, taken together, optionally substituted C 2-6 alkylene group, optionally substituted O-C 1-6 alkylene A group, an optionally substituted N (R 20 ) —C 1-6 alkylene group (wherein R 20 represents a hydrogen atom, an
  • X 2 represents a C 1-6 alkylene group which may be substituted, a divalent alicyclic hydrocarbon group which may be substituted, or a divalent aromatic which may be substituted. Represents a hydrocarbon group or an optionally substituted divalent heterocyclic group
  • the present invention provides the following.
  • X 2 is an optionally substituted C 2-6 alkynylene group or N (R 22 ) —C ( ⁇ O) (wherein R 22 is a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl)
  • R 22 is a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl
  • R 9 is N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 is a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 2-6 alkenyl group, Represents an optionally substituted C 2-6 alkynyl group or an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, R 16 represents an optionally substituted C 1-6 alkyl group, optionally substituted C 2 A -6 alkenyl group, an optionally substituted C 2-6 alkynyl group, an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, an optionally substituted aryl group or an optionally substituted heterocyclic group; Or R 15 and R 16 may be combined with the nitrogen atom to which they are bonded to form a cyclic amino group that may be substituted.) Any one of (1) to (6) Or a salt thereof.
  • R 11 is a hydrogen atom
  • R 12 is an optionally substituted phenyl group, an optionally substituted pyridyl group, an optionally substituted pyrazolyl group, an optionally substituted thienyl group, and an optionally substituted oxazolyl Group, optionally substituted thiazolyl group, optionally substituted isothiazolyl group, optionally substituted indazolyl group, optionally substituted pyrazolopyridinyl group, optionally substituted quinolyl group, optionally substituted A good isoquinolyl group, an optionally substituted cinnolinyl group, an optionally substituted phthalazinyl group, an optionally substituted quinoxalinyl group, an optionally substituted benzofuranyl group or an optionally substituted benzothiazolyl group (1) to ( The compound or salt thereof according to any one of 8).
  • R 17b and R 18b are the same or different and each represents a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, provided that R 17b and R 18b together with the carbon atom to which they are bonded are C ( ⁇ O Or R 17b and R 18b together with the carbon atom to which they are attached may form an optionally substituted heterocyclic group;
  • R 9a is optionally substituted C 1-6 alkyl group, optionally substituted C 1-6 alkoxy group, an optionally substituted heterocyclic group, or N (R 15) (R 16 ) ( wherein , R 15 is a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, substituted by optionally C 2-6 alkenyl group, which may be a good a C 2-6 alkynyl group or a substituted be substituted C 3-8 cycloalkyl group, R 16 is an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C
  • R 2a is a C 1-6 alkyl group optionally substituted, the substituent of optionally substituted C 1-6 alkyl group R 2a is a halogen atom, a hydroxyl group, Substituent group A- A C 1-6 alkylamino group which may be substituted with one or more groups selected from 3 and di (C 1-6 alkyl) which may be substituted with one or more groups selected from substituent group A-3 )
  • R 9a is N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 is a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 2-6 alkenyl group) Represents an optionally substituted C 2-6 alkynyl group or an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, and R 16 represents an optionally substituted C 1-6 alkyl group, optionally substituted C 2-6 alkenyl group, optionally substituted C 2-6 alkynyl group, optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, optionally substituted aryl group or optionally substituted heterocyclic group Or R 15 and R 16 may be combined with the nitrogen atom to which they are attached to form an optionally substituted cyclic amino group.) Any of (18) to (22) Or a salt thereof.
  • B Acute lymphocytic leukemia (ALL), acute myeloid leukemia (AML), acute promyelocytic leukemia (APL), chronic lymphocytic, for use in the treatment of diseases or conditions associated with FLT3 Leukemia (CLL), chronic myeloid leukemia (CML), chronic neutrophil leukemia (CNL), acute undifferentiated leukemia (AUL), anaplastic large cell lymphoma (ALCL), prolymphocytic leukemia (PML), young For use in the treatment of multiple myelomonocytic leukemia (JMML), adult T cell ALL, myelodysplastic syndrome (MDS) or myeloproliferative disease (MPD), more preferably for use in the treatment of AML and APL, More preferably, a compound represented by the general formula [1] or a salt thereof for use in ALL.
  • a pharmaceutical composition comprising a compound represented by the general formula [1] or a salt thereof and a pharmacologically acceptable additive.
  • ALL acute lymphocytic leukemia
  • AML acute myeloid leukemia
  • a compound represented by the general formula [1] or a salt thereof for use in the treatment of a disease or condition related to FLT3 Acute promyelocytic leukemia (APL), chronic lymphocytic leukemia (CLL), chronic myeloid leukemia (CML), chronic neutrophilic leukemia (CNL), acute undifferentiated leukemia (AUL), undifferentiated large cells
  • APL Acute promyelocytic leukemia
  • CLL chronic lymphocytic leukemia
  • CML chronic myeloid leukemia
  • CML chronic neutrophilic leukemia
  • AUL acute undifferentiated leukemia
  • AUL undifferentiated large cells
  • AML lymphoma
  • PML prolymphocytic leukemia
  • ALL Acute lymphocytic leukemia
  • AML acute myeloid leukemia
  • APL acute promyelocytic leukemia
  • CLL chronic lymphocytic leukemia
  • ALL Acute lymphocytic leukemia
  • AML acute myeloid leukemia
  • APL acute promyelocytic leukemia
  • CLL chronic lymphocytic leukemia
  • ALL Acute lymphocytic leukemia
  • CML chronic myelogenous leukemia
  • CML chronic neutrophil leukemia
  • AUL acute undifferentiated leukemia
  • AUL anaplastic large cell lymphoma
  • PML prolymphocytic leukemia
  • JMML spherical leukemia
  • MDS myelodysplastic syndrome
  • MPD myeloproliferative disease
  • AML A method for the treatment of AML, wherein a therapeutically effective amount of a compound represented by the general formula [1] or a salt thereof is a subject in need
  • the nitrogen-containing heterocyclic compound of the present invention or a salt thereof has excellent antitumor activity and is useful as an FLT3 inhibitor.
  • a halogen atom means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • the C 1-6 alkyl group means a linear or branched C 1-6 such as methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, sec-butyl, isobutyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl and hexyl groups.
  • An alkyl group is meant.
  • AC 1-3 alkyl group means a methyl, ethyl, propyl or isopropyl group.
  • the C 2-6 alkenyl group means a linear or branched C 2-6 alkenyl group such as vinyl, allyl, propenyl, isopropenyl, butenyl, isobutenyl, 1,3-butadienyl, pentenyl and hexenyl groups.
  • the C 2-6 alkynyl group means a linear or branched C 2-6 alkynyl group such as an ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl and hexynyl group.
  • C 3-8 cycloalkyl group means a C 3-8 cycloalkyl group such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl and cyclohexyl groups.
  • An aryl group means a phenyl or naphthyl group.
  • An ar C 1-6 alkyl group means an ar C 1-6 alkyl group such as benzyl, diphenylmethyl, trityl, phenethyl and naphthylmethyl groups.
  • the C 1-6 alkoxy group is a linear, cyclic or methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, cyclopropoxy, butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, cyclobutoxy, pentyloxy and hexyloxy group It means a branched C 1-6 alkyloxy group.
  • a C 1-3 alkoxy group means a methoxy, ethoxy, propoxy or isopropoxy group.
  • the C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group means a C 1-6 alkyloxy C 1-6 alkyl group such as methoxymethyl and 1-ethoxyethyl group.
  • Al C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group means an al C 1-6 alkyloxy C 1-6 alkyl group such as benzyloxymethyl and phenethyloxymethyl groups.
  • the C 2-6 alkanoyl group means a linear or branched C 2-6 alkanoyl group such as acetyl, propionyl, valeryl, isovaleryl and pivaloyl groups.
  • An aroyl group means a benzoyl or naphthoyl group.
  • the heterocyclic carbonyl group means nicotinoyl, thenoyl, pyrrolidinocarbonyl or furoyl group.
  • the ( ⁇ -substituted) aminoacetyl group is an amino acid (glycine, alanine, valine, leucine, isoleucine, serine, threonine, cysteine, methionine, aspartic acid, glutamic acid, asparagine, glutamine, arginine, lysine, histidine, hydroxylysine, phenylalanine. , Tyrosine, tryptophan, proline and hydroxyproline, etc.) means the N-terminus derived from ( ⁇ -substituted) aminoacetyl groups which may be protected.
  • amino acid glycine, alanine, valine, leucine, isoleucine, serine, threonine, cysteine, methionine, aspartic acid, glutamic acid, asparagine, glutamine, arginine, lysine, histidine, hydroxylysine, phenylalanine. , Tyrosine, try
  • Acyl group means formyl group, succinyl group, glutaryl group, maleoyl group, phthaloyl group, C 2-6 alkanoyl group, aroyl group, heterocyclic carbonyl group or ( ⁇ -substituted) aminoacetyl group.
  • An acyl C 1-6 alkyl group means an acyl C 1-6 alkyl group such as acetylmethyl, benzoylmethyl and 1-benzoylethyl groups.
  • acyloxy C 1-6 alkyl group means acetoxymethyl, propionyloxymethyl, pivaloyloxymethyl, a benzoyloxy methyl and 1- acyloxy C 1-6 alkyl group such as (benzoyloxy) ethyl.
  • the C 1-6 alkoxycarbonyl group is a linear or branched C 1-6 alkyloxy group such as methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, isopropoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, and 1,1-dimethylpropoxycarbonyl group. Means a carbonyl group.
  • the al C 1-6 alkoxycarbonyl group means an al C 1-6 alkyloxycarbonyl group such as benzyloxycarbonyl and phenethyloxycarbonyl groups.
  • An aryloxycarbonyl group means a phenyloxycarbonyl or naphthyloxycarbonyl group.
  • the C 1-6 alkylamino group is a linear or branched chain such as methylamino, ethylamino, propylamino, isopropylamino, butylamino, sec-butylamino, tert-butylamino, pentylamino and hexylamino groups.
  • -Like C 1-6 alkylamino group means a methylamino, ethylamino, propylamino or isopropylamino group.
  • Di (C 1-6 alkyl) amino group means dimethylamino, diethylamino, dipropylamino, diisopropylamino, dibutylamino, di (tert-butyl) amino, dipentylamino, dihexylamino, (ethyl) (methyl) amino and A linear or branched di (C 1-6 alkyl) amino group such as a (methyl) (propyl) amino group is meant.
  • the di (C 1-3 alkyl) amino group is a linear or branched chain such as dimethylamino, diethylamino, dipropylamino, diisopropylamino, (ethyl) (methyl) amino and (methyl) (propyl) amino groups
  • a di (C 1-3 alkyl) amino group in the form of a ring is a linear or branched chain such as dimethylamino, diethylamino, dipropylamino, diisopropylamino, (ethyl) (methyl) amino and (methyl) (propyl) amino groups
  • the C 1-6 alkylsulfonyl group means a C 1-6 alkylsulfonyl group such as methylsulfonyl, ethylsulfonyl and propylsulfonyl groups.
  • An arylsulfonyl group means a benzenesulfonyl, p-toluenesulfonyl or naphthalenesulfonyl group.
  • the C 1-6 alkylsulfonyloxy group means a C 1-6 alkylsulfonyloxy group such as methylsulfonyloxy and ethylsulfonyloxy groups.
  • An arylsulfonyloxy group means a benzenesulfonyloxy group or a p-toluenesulfonyloxy group.
  • the C 1-6 alkylsulfonylamino group means a C 1-6 alkylsulfonylamino group such as methylsulfonylamino and ethylsulfonylamino groups.
  • Cyclic amino group means azetidinyl, pyrrolidinyl, pyrrolinyl, pyrrolyl, piperidinyl, tetrahydropyridyl, homopiperidinyl, imidazolidinyl, imidazolinyl, imidazolyl, pyrazolidinyl, pyrazolinyl, pyrazolyl, piperazinyl, homopiperazinyl, triazolyl, morpholinyl, morpholinyl, morpholinyl, morpholinyl, morpholinyl It means a cyclic amino group which contains one or more nitrogen atoms as the hetero atoms forming the ring, such as tetrahydroisoquinolinyl and quinuclidinyl, and may further contain one or more oxygen atoms or sulfur atoms.
  • Monocyclic nitrogen-containing heterocyclic groups include azetidinyl, pyrrolidinyl, pyrrolinyl, pyrrolyl, piperidyl, tetrahydropyridyl, pyridyl, homopiperidinyl, octahydroazosinyl, imidazolidinyl, imidazolinyl, imidazolyl, pyrazolidinyl, pyrazolinyl, pyrazolyl, piperazinyl, pyrazylyl
  • a monocyclic nitrogen-containing heterocyclic group containing only a nitrogen atom as a hetero atom forming the ring such as pyridazinyl, pyrimidinyl, homopiperazinyl, triazolyl and tetrazolyl groups.
  • a monocyclic oxygen-containing heterocyclic group means a tetrahydrofuranyl, furanyl, tetrahydropyranyl or pyranyl group.
  • the monocyclic sulfur-containing heterocyclic group means a thienyl group.
  • the monocyclic nitrogen-containing / oxygen heterocyclic group is a monocyclic nitrogen-containing / oxygen heterocyclic ring containing only a nitrogen atom and an oxygen atom as hetero atoms forming the ring, such as oxazolyl, isoxazolyl, oxadiazolyl and morpholinyl groups. Means a formula group.
  • a monocyclic nitrogen-containing / sulfur heterocyclic group is a heterocycle that forms the ring such as thiazolyl, isothiazolyl, thiadiazolyl, thiomorpholinyl, 1-oxidethiomorpholinyl and 1,1-dioxidethiomorpholinyl groups.
  • a monocyclic nitrogen-containing / sulfur heterocyclic group containing only nitrogen and sulfur atoms as atoms.
  • Monocyclic heterocyclic group means monocyclic nitrogen-containing heterocyclic group, monocyclic oxygen-containing heterocyclic group, monocyclic sulfur-containing heterocyclic group, monocyclic nitrogen-containing / oxygen heterocyclic group It means a group or a monocyclic nitrogen-containing / sulfur heterocyclic group.
  • Bicyclic nitrogen-containing heterocyclic groups include indolinyl, indolyl, isoindolinyl, isoindolyl, benzimidazolyl, indazolyl, benzotriazolyl, pyrazolopyridinyl, quinolyl, tetrahydroquinolinyl, quinolyl, tetrahydroisoquinolyl
  • Bicyclic nitrogen containing only nitrogen atom as a hetero atom forming the ring such as nyl, isoquinolinyl, quinolidinyl, cinnolinyl, phthalazinyl, quinazolinyl, dihydroquinoxalinyl, quinoxalinyl, naphthyridinyl, purinyl, pteridinyl and quinuclidinyl groups Means a heterocyclic group.
  • Bicyclic oxygen-containing heterocyclic groups are 2,3-dihydrobenzofuranyl, benzofuranyl, isobenzofuranyl, chromanyl, chromenyl, isochromanyl, 1,3-benzodioxolyl, 1,3-benzodi It means a bicyclic oxygen-containing heterocyclic group containing only an oxygen atom as a hetero atom forming the ring, such as oxanyl and 1,4-benzodioxanyl group.
  • the bicyclic sulfur-containing heterocyclic group is a bicyclic sulfur-containing heterocyclic group containing only a sulfur atom as a hetero atom forming the ring, such as 2,3-dihydrobenzothienyl and benzothienyl groups. Means.
  • Bicyclic nitrogen-containing / oxygen heterocyclic groups include benzoxazolyl, benzisoxazolyl, benzooxadiazolyl, benzomorpholinyl, dihydropyranopyridyl, dihydrodioxynopyridyl and dihydropyridoxoxa It means a bicyclic nitrogen-containing / oxygen heterocyclic group containing only nitrogen and oxygen atoms as the hetero atoms forming the ring, such as a dinyl group.
  • Bicyclic nitrogen-containing / sulfur heterocyclic groups include bicyclic inclusions containing nitrogen and sulfur atoms as the hetero atoms forming the ring, such as benzothiazolyl, benzoisothiazolyl, and benzothiadiazolyl groups. Nitrogen / sulfur heterocyclic group.
  • a bicyclic heterocyclic group is a bicyclic nitrogen-containing heterocyclic group, a bicyclic oxygen-containing heterocyclic group, a bicyclic sulfur-containing heterocyclic group, or a bicyclic nitrogen-containing group. -An oxygen heterocyclic group or a bicyclic nitrogen-containing / sulfur heterocyclic group.
  • the heterocyclic group means a monocyclic heterocyclic group or a bicyclic heterocyclic group.
  • the C 1-6 alkylene group means a linear or branched C 1-6 alkylene group such as methylene, ethylene, propylene, butylene and hexylene groups.
  • the C 2-6 alkylene group means a linear or branched C 2-6 alkylene group such as ethylene, propylene, butylene and hexylene groups.
  • C 1-3 alkylene group means a methylene, ethylene or propylene group.
  • the C 2-6 alkenylene group means a linear or branched C 2-6 alkenylene group such as vinylene, propenylene, butenylene and pentenylene groups.
  • the C 2-6 alkynylene group means a linear or branched C 2-6 alkynylene group such as ethynylene, propynylene, butynylene and pentynylene groups.
  • the divalent alicyclic hydrocarbon group includes 1,2-cyclobutylene, 1,3-cyclobutylene, 1,2-cyclopentylene, 1,3-cyclopentylene, 1,2-cyclohexylene, , 3-cyclohexylene, 1,4-cyclohexylene, bicyclo (3.2.1) octylene, bicyclo (2.2.0) hexylene and bicyclo (5.2.0) nonylene groups, etc. It means a group formed by removing two hydrogen atoms from a ring.
  • the divalent 4-, 5- or 6-membered alicyclic hydrocarbon residue includes 1,2-cyclobutylene, 1,3-cyclobutylene, 1,2-cyclopentylene, 1,3-cyclopentylene, 4,5- or 6-membered cycloaliphatic such as 1,2-cyclohexylene, 1,3-cyclohexylene, 1,4-cyclohexylene, bicyclo (3.2.1) octylene and bicyclo (2.2.0) hexylene It means a group formed by removing two hydrogen atoms from a cyclic hydrocarbon ring.
  • the divalent aromatic hydrocarbon group is a group formed by removing two hydrogen atoms from an aromatic hydrocarbon ring such as phenylene, indenylene, naphthylene, fluorenylene, phenanthrenylene, anthrylene and pyrenylene groups. means.
  • Divalent nitrogen-containing heterocyclic groups include azetidinediyl, pyrrolidinediyl, pyrrolinediyl, piperidinediyl, tetrahydropyridinediyl, homopiperidinediyl, imidazolidinediyl, imidazolinediyl, pyrazolidinediyl, piperazinediyl and homopiperazinediyl A group formed by removing two hydrogen atoms from the nitrogen-containing heterocyclic ring.
  • the divalent heterocyclic group means a group formed by removing two hydrogen atoms from a heterocyclic ring such as pyrrolindiyl, furandyl, thiophenediyl, pyrazinediyl, pyridinediyl and pyrimidinediyl groups. .
  • a silyl group means a trimethylsilyl, triethylsilyl or tributylsilyl group.
  • Examples of the leaving group include a halogen atom, a C 1-6 alkylsulfonyloxy group, and an arylsulfonyloxy group.
  • the C 1-6 alkylsulfonyloxy group and arylsulfonyloxy group may be substituted.
  • Amino protecting groups include all groups that can be used as protecting groups for ordinary amino groups. W. TWGreene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, pages 696-926, 2007, John Wiley & Sons, INC.). Specifically, an al C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group, an acyl group, a C 1-6 alkoxycarbonyl group, an al C 1-6 alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, Examples thereof include a C 1-6 alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, and a silyl group.
  • the imino protecting group includes all groups that can be used as protecting groups for ordinary imino groups. W. TWGreene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, pages 696-868, 2007, John Wiley & Sons, INC.). Specifically, an al C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group, an acyl group, a C 1-6 alkoxycarbonyl group, an al C 1-6 alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, Examples thereof include a C 1-6 alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, and a silyl group.
  • Hydroxyl protecting groups include all groups that can be used as protecting groups for conventional hydroxyl groups. W. TWGreene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, pages 16-299, 2007, John Wiley & Sons, INC. .).
  • a C 1-6 alkyl group a C 2-6 alkenyl group, an al C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group, an al C 1-6 alkoxy C 1- 1 6 alkyl group, acyl group, C 1-6 alkoxycarbonyl group, al C 1-6 alkoxycarbonyl group, C 1-6 alkylsulfonyl group, arylsulfonyl group, silyl group, tetrahydrofuranyl group or tetrahydropyranyl group .
  • the carboxyl protecting group includes all groups that can be used as ordinary protecting groups for carboxyl groups. W. TWGreene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, pp. 533-643, 2007, John Wiley & Sons, INC.). Specifically, C 1-6 alkyl group, C 2-6 alkenyl group, aryl group, al C 1-6 alkyl group, C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group, al C 1-6 alkoxy C 1 Examples include a -6 alkyl group, an acyl C 1-6 alkyl group, an acyloxy C 1-6 alkyl group, and a silyl group.
  • Halogenated hydrocarbons mean methylene chloride, chloroform or dichloroethane.
  • Ethers mean diethyl ether, diisopropyl ether, dioxane, tetrahydrofuran, anisole, ethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol dimethyl ether or diethylene glycol diethyl ether.
  • Alcohol means methanol, ethanol, propanol, 2-propanol, butanol or 2-methyl-2-propanol.
  • Ketones mean acetone, 2-butanone, 4-methyl-2-pentanone or methyl isobutyl ketone.
  • Esters mean methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate or butyl acetate.
  • Amides mean N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide or N-methylpyrrolidone.
  • Nitriles mean acetonitrile or propionitrile.
  • the sulfoxide means dimethyl sulfoxide or sulfolane.
  • Aromatic hydrocarbons mean benzene, toluene or xylene.
  • Inorganic base means sodium hydroxide, potassium hydroxide, tert-butoxy sodium, tert-butoxy potassium, sodium bicarbonate, sodium carbonate, potassium carbonate or cesium carbonate.
  • Organic base means triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, 1,8-diazabicyclo (5.4.0) undec-7-ene (DBU), 4-dimethylaminopyridine or N-methylmorpholine.
  • Palladium catalysts are metal palladium such as palladium-carbon and palladium black; inorganic palladium salts such as palladium chloride; organic palladium salts such as palladium acetate; tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), bis (triphenylphosphine) palladium.
  • (II) Dichloride, 1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocenepalladium (II) dichloride, (E) -di ( ⁇ -acetate) bis (o- (di-o-tolylphosphino) benzyl) dipalladium (II ) And tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0) and other polymer-supported bis (acetate) triphenylphosphine palladium (II) and polymer-supported di (acetate) dicyclohexylphenylphosphine palladium It means a polymer-immobilized organopalladium complex such as (II).
  • Ligands include trialkylphosphines such as trimethylphosphine and tri-tert-butylphosphine; tricycloalkylphosphines such as tricyclohexylphosphine; triarylphosphines such as triphenylphosphine and tolylphosphine; trimethylphosphite , Trialkyl phosphites such as triethyl phosphite; tricycloalkyl phosphites such as tricyclohexyl phosphite; triaryl phosphites such as triphenyl phosphite; 1,3-bis (2,4 , 6-trimethylphenyl) imidazolium chloride; imidazolium salts; diketones such as acetylacetone and octafluoroacetylacetone; trimethylamine; Amines such as reethylamine, tripropylamine and triisopropylamine
  • Examples of the salt of the compound of the general formula [1] include salts that are generally known in basic groups such as amino groups and acidic groups such as hydroxyl groups and carboxyl groups.
  • Examples of salts in basic groups include salts with mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid and sulfuric acid; formic acid, acetic acid, citric acid, oxalic acid, fumaric acid, maleic acid, succinic acid, malic acid, Salts with organic carboxylic acids such as tartaric acid, aspartic acid, trichloroacetic acid and trifluoroacetic acid; and salts with sulfonic acids such as methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, mesitylenesulfonic acid and naphthalenesulfonic acid.
  • Salts in acidic groups include, for example, salts with alkali metals such as sodium and potassium; salts with alkaline earth metals such as calcium and magnesium; ammonium salts; and trimethylamine, triethylamine, tributylamine, pyridine, N, N— Nitrogen-containing organic bases such as dimethylaniline, N-methylpiperidine, N-methylmorpholine, diethylamine, dicyclohexylamine, procaine, dibenzylamine, N-benzyl- ⁇ -phenethylamine, 1-ephenamine and N, N′-dibenzylethylenediamine And a salt thereof.
  • preferred salts include pharmacologically acceptable salts.
  • the compound of the present invention has the general formula [1] (In the formula, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , X 3 , Z 1 , m and n have the same meanings as described above).
  • R 1 is a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, preferably a hydrogen atom.
  • the C 1-6 alkyl group of R 1 is one or more selected from a halogen atom, a cyano group, an optionally protected amino group, and an optionally protected hydroxyl group. May be substituted.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group.
  • R 2 is a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 2-6 alkenyl group or an optionally substituted C 2-6 alkynyl group, preferably a hydrogen atom Or a C 1-6 alkyl group which may be substituted, and more preferably a C 1-6 alkyl group which may be substituted.
  • the optionally substituted C 1-6 alkyl group is preferably an optionally substituted C 1-3 alkyl group, and more preferably an optionally substituted methyl group or ethyl group. More preferably, it is a methyl group which may be substituted.
  • the C 1-6 alkyl group, C 2-6 alkenyl group or C 2-6 alkynyl group of R 2 is a halogen atom, a cyano group, an amino group which may be protected, A hydroxyl group which may be protected, a C 1-6 alkoxy group which may be substituted with one or more groups selected from substituent group A, and a substituent which is substituted with one or more groups selected from substituent group A
  • Substituent group A halogen atom, cyano group, amino group which may be protected, hydroxyl group which may be protected, C 1-6 alkyl which may be substituted with one or more groups selected from substituent group B Group, a C 3-8 cycloalkyl group optionally substituted with one or more groups selected from substituent group B, an aryl group optionally substituted with one or more groups selected from substituent group B, substituted A C 1-6 alkoxy group which may be substituted with one or more groups selected from group B, a C 1-6 alkylamino group which may be substituted with one or more groups selected from substituent group B, A di (C 1-6 alkyl) amino group optionally substituted with one or more groups selected from substituent group B, or a heterocyclic group optionally substituted with one or more groups selected from substituent group B Group, oxo group.
  • Substituent group B halogen atom, cyano group, amino group which may be protected, hydroxyl group which may be protected, C 1-6 alkyl group which may be substituted with halogen atom or hydroxyl group, halogen atom or hydroxyl group A C 1-6 alkoxy group which may be substituted with an aryl group, an aryl group, a heterocyclic group or an oxo group;
  • Each substituent of the optionally substituted C 1-6 alkyl group, the optionally substituted C 2-6 alkenyl group or the optionally substituted C 2-6 alkynyl group of R 2 is preferably A halogen atom, a hydroxyl group, a C 1-6 alkylamino group which may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A-1, and one or more groups selected from Substituent Group A-1 A di (C 1-6 alkyl) amino group which may be substituted or a heterocyclic group which may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A-1.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom, and more preferably a bromine atom.
  • the C 1-6 alkylamino group is preferably a C 1-3 alkylamino group, more preferably a methylamino group or an ethylamino group, and still more preferably a methylamino group.
  • the di (C 1-6 alkyl) amino group is preferably a di (C 1-3 alkyl) amino group, more preferably a dimethylamino group, a diethylamino group or a (methyl) (ethyl) amino group. More preferably, it is a dimethylamino group.
  • the heterocyclic group is preferably an azetidinyl group, a piperazinyl group or a morpholinyl group.
  • Substituent group A-1 is a halogen atom, a hydroxyl group that may be protected, and a C 1-6 alkyl group that may be substituted with a hydroxyl group.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • R 2 is preferably a C 1-6 alkylamino group which may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A-1 and one or more groups selected from Substituent Group A-1. substituted a C 1-6 alkyl group substituted by a substituent group selected from the group consisting of optionally-di (C 1-6 alkyl) amino group, more preferably, C 1-6 alkylamino groups and a C 1-6 alkyl group substituted with a substituent selected from the group consisting of di (C 1-6 alkyl) amino group, more preferably substituted with di (C 1-6 alkyl) amino group A C 1-6 alkyl group.
  • Examples of the C 1-6 alkyl group substituted with di (C 1-6 alkyl) amino group preferably, C 1-3 alkyl substituted with di (C 1-3 alkyl) amino group a group, more preferably a methyl group or an ethyl group substituted with di (C 1-3 alkyl) amino group, more preferably a di (C 1-3 alkyl) aminomethyl group.
  • the di (C 1-3 alkyl) aminomethyl group is preferably a diethylaminomethyl group or a dimethylaminomethyl group, and more preferably a dimethylaminomethyl group.
  • R 3 is a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 2-6 alkenyl group or an optionally substituted C 2-6 alkynyl group, and R 2 and R 3 Together may form a bond.
  • R 3 is preferably a hydrogen atom, a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a C 2-6 alkynyl group, or a bond formed by R 2 and R 3 together. More preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, still more preferably a hydrogen atom.
  • the C 1-6 alkyl group, the C 2-6 alkenyl group or the C 2-6 alkynyl group of R 3 is a halogen atom, a cyano group, an amino group which may be protected, and It may be substituted with one or more groups selected from hydroxyl groups that may be protected.
  • R 4 represents a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 2-6 alkenyl group, an optionally substituted C 2-6 alkynyl group, an optionally substituted C 3 A -8 cycloalkyl group or an imino protecting group, preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, more preferably a C 1-6 alkyl group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a C 2-6 alkynyl group or a C 3-8 cycloalkyl group represented by R 4 is a halogen atom, a cyano group, An amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, an aryl group that may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A, and one or more groups selected from Substituent Group A It may be substituted with one or more groups selected from an optionally substituted heterocyclic group.
  • R 5 s are the same or different and each represents a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, more preferably a hydrogen atom. It is.
  • R 6 s are the same or different and are a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, or R 5 and R 6 bonded to the same carbon atom are An optionally substituted C 2-6 alkylene group, an optionally substituted O—C 1-6 alkylene group, an optionally substituted N (R 13 ) —C 1-6 alkylene group (wherein R 13 represents And an optionally substituted C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group, an optionally substituted C 1-3 alkylene-N (R 13 ) —C 1-3.
  • An alkylene group (wherein R 13 has the same meaning as described above) may be formed, and is preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, and more preferably a hydrogen atom.
  • n R 7 s are the same or different and each represents a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, more preferably a hydrogen atom. It is.
  • R 8 s are the same or different and are a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, or R 7 and R 8 bonded to the same carbon atom are An optionally substituted C 2-6 alkylene group, an optionally substituted O—C 1-6 alkylene group, an optionally substituted N (R 14 ) —C 1-6 alkylene group (wherein R 14 represents And an optionally substituted C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group, an optionally substituted C 1-3 alkylene-N (R 14 ) —C 1-3.
  • An alkylene group (wherein R 14 has the same meaning as described above) may be formed, and is preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, and more preferably a hydrogen atom.
  • the C 1-6 alkyl group of R 5 , R 6 , R 7 or R 8 may be a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, or a protected group.
  • C 2-6 alkylene group O—C 1-6 alkylene group, N (R 13 ) —C 1-6 alkylene formed by R 5 and R 6 together in any other substituent A group (wherein R 13 has the same meaning as described above), a C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group or a C 1-3 alkylene-N (R 13 ) —C 1-3
  • the alkylene group (wherein R 13 has the same meaning as described above) is one selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, and an oxo group. It may be substituted with the above groups.
  • the C 1-6 alkyl group of R 13 or R 14 is one selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group which may be protected and a hydroxyl group which may be protected. It may be substituted with more than one group.
  • C 2-6 alkylene group O—C 1-6 alkylene group, N (R 14 ) —C 1-6 alkylene formed by R 7 and R 8 together in any other substituent A group (wherein R 14 has the same meaning as described above), a C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group or a C 1-3 alkylene-N (R 14 ) —C 1-3.
  • the alkylene group (wherein R 14 has the same meaning as described above) is one selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, and an oxo group. It may be substituted with the above groups.
  • R 9 is optionally substituted C 1-6 alkyl group, optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, an optionally substituted aryl group, optionally substituted C 1-6 alkoxy group, a substituted A heterocyclic group which may be substituted or N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 and R 16 have the same meaning as described above), and preferably an optionally substituted C A 1-6 alkoxy group, an optionally substituted heterocyclic group or N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 and R 16 have the same meaning as described above), and more Preferably, it is an optionally substituted C 1-6 alkoxy group or N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 and R 16 have the same meaning as described above), and more preferably. is, N (R 15) (R 16) ( wherein, R 15 is And R 16 is a.) The same meanings as those described above.
  • the C 1-6 alkyl group, the C 3-8 cycloalkyl group, the aryl group, the C 1-6 alkoxy group or the heterocyclic group of R 9 is a halogen atom, a cyano group , It may be substituted with one or more groups selected from an optionally protected amino group and an optionally protected hydroxyl group.
  • a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a C 2-6 alkynyl group or a C 3-8 cycloalkyl group represented by R 15 is a halogen atom, a cyano group, It may be substituted with one or more groups selected from an amino group which may be protected and a hydroxyl group which may be protected.
  • the C 1-6 alkyl group, C 2-6 alkenyl group, C 2-6 alkynyl group, C 3-8 cycloalkyl group, aryl group or heterocyclic group of R 16 Is a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, a C 1-6 alkyl group that may be substituted with one or more groups selected from the substituent group A, substituted A C 3-6 cycloalkyl group which may be substituted with one or more groups selected from group A, an aryl group which may be substituted with one or more groups selected from substituent group A, substituent group A A C 1-6 alkoxy group that may be substituted with one or more groups selected from: an acyl group that may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A; a C 1-6 aralkyl optionally substituted with more than three groups Alkoxycarbonyl group, may be substituted
  • the cyclic amino group formed by R 15 and R 16 together with the nitrogen atom to which they are bonded is a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, It may be substituted with one or more groups selected from a hydroxyl group and an oxo group which may be protected.
  • examples of the optionally substituted C 1-6 alkoxy group for R 9 include those that are not substituted, and examples thereof include a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, a butoxy group, a pentoxy group, Examples thereof include a cyclopropoxy group, a cyclobutoxy group, and a cyclopentoxy group, and an ethoxy group, a propoxy group, a butoxy group, or a cyclopropoxy group is preferable.
  • Preferred examples of the heterocyclic group which may be substituted for R 9 include azetidinyl group, pyrrolidinyl group, pyrazolyl group, piperazinyl group, triazolyl group and morpholinyl group.
  • Preferred examples of the substituent for the heterocyclic group include a halogen atom such as fluorine and a C 1-3 alkyl group such as a methyl group.
  • R 15 is preferably a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group or an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, and more preferably a hydrogen atom, C 1-6 alkyl Group or a C 3-8 cycloalkyl group, and more preferably a hydrogen atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group
  • the C 3-8 cycloalkyl group is cyclopropyl.
  • R 16 is preferably an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, an optionally substituted aryl group, or an optionally substituted heterocyclic group. More preferably a C 1-6 alkyl group which may be substituted, a C 3-8 cycloalkyl group which may be substituted or an aryl group which may be substituted, and still more preferably a substituted C 1-6 alkyl group. A C 1-6 alkyl group which may be substituted or a C 3-8 cycloalkyl group which may be substituted, particularly preferably a C 1-6 alkyl group which may be substituted.
  • Examples of the substituent for the optionally substituted C 1-6 alkyl group include: a halogen atom such as a fluorine atom; a cyano group; a C 1-3 alkoxy group such as a methoxy group; a di C 1-3 alkylamino group such as dimethylamino; An aryl group such as a phenyl group; a heterocyclic group such as a tetrahydropyranyl group, a thienyl group and a morpholinyl group can be preferably exemplified; preferably a halogen atom such as a fluorine atom; or C 1 such as a methoxy group -3 alkoxy group.
  • a C 1-6 alkyl group having no substituent can also be suitably used.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably an ethyl group or a propyl group, and still more preferably a propyl group.
  • Preferred examples of the C 3-8 cycloalkyl group include those having no substituent. For example, a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, or a cyclopentyl group is preferable, and a cyclopropyl group is more preferable.
  • Examples of the substituent of the aryl group which may be substituted include a halogen atom such as a fluorine atom; a cyano group; a C 1-3 alkyl group such as a methyl group, an ethyl group and a propyl group; a C 1 ⁇ group such as a methoxy group and an ethoxy group. Preferable examples include 3 alkoxy groups. Note that an aryl group having no substituent can also be suitably used. Here, the aryl group is preferably a phenyl group.
  • Preferable examples of the substituent of the heterocyclic group which may be substituted include C 1-3 alkoxy groups such as a methoxy group and an ethoxy group.
  • a heterocyclic group having no substituent can also be suitably used.
  • the heterocyclic group is preferably a pyridyl group or a quinolyl group.
  • R 10 represents a hydrogen atom, a halogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, an optionally substituted aryl group, or an optionally substituted C 1 A -6 alkoxy group or an optionally substituted heterocyclic group, preferably a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group or an optionally substituted aryl group, more preferably hydrogen An atom or a C 1-6 alkyl group, more preferably a hydrogen atom.
  • a C 1-6 alkyl group, a C 3-8 cycloalkyl group, an aryl group, a C 1-6 alkoxy group or a heterocyclic group of R 10 is a halogen atom, a cyano group , It may be substituted with one or more groups selected from an optionally protected amino group and an optionally protected hydroxyl group.
  • a halogen atom such as a fluorine atom and a chlorine atom can be preferably exemplified, and the aryl group is preferably a phenyl group.
  • R 11 represents a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl group, optionally substituted C 2-6 alkenyl group, an optionally substituted C 2-6 alkynyl group or an optionally substituted C 3 And a -8 cycloalkyl group, preferably a hydrogen atom.
  • the C 1-6 alkyl group, the C 2-6 alkenyl group, the C 2-6 alkynyl group or the C 3-8 cycloalkyl group of R 11 is a halogen atom, a cyano group, An amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, a C 1-6 alkyl group that may be substituted with one or more groups selected from substituent group A, and one selected from substituent group A An aryl group that may be substituted with the above groups, a C 1-6 alkoxy group that may be substituted with one or more groups selected from substituent group A, and one or more groups selected from substituent group A A A C 1-6 alkylamino group which may be substituted, a di (C 1-6 alkyl) amino group which may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A, and one selected from Substituent Group A A A heterocyclic group optionally substituted by two or more groups It may be substituted with one
  • R 12 is an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 2-6 alkenyl group, an optionally substituted C 2-6 alkynyl group, an optionally substituted aryl group, a substituted An optionally substituted heterocyclic group or an optionally substituted carbamoyl group, preferably an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, an optionally substituted A preferred aryl group or an optionally substituted heterocyclic group, more preferably an optionally substituted aryl group or an optionally substituted heterocyclic group, and even more preferably an optionally substituted aryl. It is a group.
  • the carbamoyl group is a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, a carbamoyl group that may be substituted with one or more groups selected from the substituent group A, a substituent A C 1-6 alkyl group which may be substituted with one or more groups selected from group A, an aryl group which may be substituted with one or more groups selected from substituent group A, and a substituent group A A C 1-6 alkoxy group optionally substituted with one or more groups, an acyl group optionally substituted with one or more groups selected from Substituent Group A, one or more selected from Substituent Group A of which may be substituted with a
  • R 12 an optionally substituted C 1-6 alkyl group, an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, an optionally substituted aryl group, an optionally substituted heterocyclic group or a substituted
  • Each of the substituents of the carbamoyl group may be preferably selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, and a substituent group A-2.
  • Substituent group A-2 is a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a C 3-8 cycloalkyl group, a C 1-6 alkoxy group, and a heterocyclic group.
  • the optionally substituted C 1-6 alkyl group of R 12 is preferably a substituted C 1-6 alkyl group, more preferably a substituted C 1-3 alkyl group, still more preferably Is a substituted methyl group or a substituted ethyl group.
  • the substituent of the substituted C 1-6 alkyl group is preferably a hydroxyl group; a heterocyclic group such as a pyridyl group, a pyrrolidinyl group and a morpholinyl group; or a di (C 1-6) such as a dimethylamino group. Alkyl) amino group.
  • a C 1-6 alkyl group substituted with a heterocyclic group such as a pyridyl group, a pyrrolidinyl group, and a morpholinyl group is preferable.
  • the aryl group of R 12 which may be substituted is preferably a substituted aryl group, and more preferably a substituted phenyl group.
  • the substituent of the substituted phenyl group is preferably a halogen atom; a cyano group; an amino group protected by an acyl group; one selected from a C 1-6 alkyl group and a C 3-8 cycloalkyl group A carbamoyl group which may be substituted with the above groups; a C 1-6 alkyl group which may be substituted with one or more groups selected from a halogen atom and a heterocyclic group; C 1 which may be substituted with a halogen atom A -6 alkoxy group; or a heterocyclic group, more preferably a halogen atom; a cyano group; a C 1-6 alkyl optionally substituted with one or more groups selected from a halogen atom and a heterocyclic group group; or, substituted with a halogen
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • Preferred examples of the C 3-8 cycloalkyl group include a cyclopropyl group.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • Preferable examples of the heterocyclic group include a pyrazolyl group and a triazolyl group.
  • the phenyl group preferably has no substituent at the o-position, preferably has a substituent at the m-position and / or p-position, and has a substituent at the o-position.
  • Preferred substituents at the m-position or p-position are as described above.
  • the optionally substituted heterocyclic group of R 12 is preferably an optionally substituted pyridyl group, an optionally substituted pyrazolyl group, an optionally substituted thienyl group, an optionally substituted oxazolyl group, Optionally substituted thiazolyl group, optionally substituted isothiazolyl group, optionally substituted indazolyl group, optionally substituted pyrazolopyridinyl group, optionally substituted quinolyl group, optionally substituted isoquinolyl Group, an optionally substituted cinnolinyl group, an optionally substituted phthalazinyl group, an optionally substituted quinoxalinyl group, an optionally substituted benzofuranyl group or an optionally substituted benzothiazolyl group, more preferably a substituted An optionally pyridyl group, an optionally substituted indazolyl group or an optionally substituted pyrazolopyridinyl group, More preferably, it is a
  • the substituent of the pyridyl group which may be substituted is preferably a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group, a C 1-6 alkylamino group or a heterocyclic group, and more preferably Is a halogen atom or a C 1-6 alkoxy group.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkylamino group is preferably a methylamino group, an ethylamino group or a propylamino group, more preferably a methylamino group or an ethylamino group, still more preferably a methylamino group.
  • Preferred examples of the heterocyclic group include morpholinyl.
  • R 12 is an optionally substituted pyridyl group, preferably the following formula [I]-(1) or formula [I]-(2) (Wherein R 24 , R 25 , R 26 and R 27 are the same or different and each represents a hydrogen atom, a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group, a C 1-6 alkylamino group or A pyridyl group represented by the formula [I]-(2), and more preferably a pyridyl group represented by the formula [I]-(2).
  • Preferred R 24 , R 25 , R 26 and R 27 are the same as those described above for the substituent of the pyridyl group which may be substituted.
  • the substituent of the optionally substituted pyridyl group preferably a halogen atom; C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group optionally substituted with a group; C 1-6 alkoxy group; or, di (C 1-6 alkyl) amino group, more preferably, C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group optionally substituted by group; a C 1-6 alkoxy group; or.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • Preferred examples of the di (C 1-6 alkyl) amino group include a di (C 1-3 alkyl) amino group such as a dimethylamino group.
  • R 12 is an optionally substituted indazolyl group, preferably the following formulas [II]-(1) to [II]-(4) (Wherein, R 28, R 30, R 32 and R 34 are the same or different, a hydrogen atom; or, a C 1-6 C 1-6 alkyl group optionally substituted with an alkoxy group, R 29 , R 31, R 33 and R 35, same or different, a hydrogen atom which can be substituted by C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group; a halogen atom C 1-6 alkoxy group; or; A di (C 1-6 alkyl) amino group, and * is a bonding position.
  • an indazolyl group represented by [II]-(1) More preferably an indazolyl group represented by [II]-(1).
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, and still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • Preferred examples of the di (C 1-6 alkyl) amino group include a di (C 1-3 alkyl) amino group such as a dimethylamino group.
  • R 28 , R 30 , R 32 and R 34 are preferably a hydrogen atom; or a C 1-3 alkyl group which may be substituted with a C 1-3 alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, methyl Group, an ethyl group or a methoxyethyl group, more preferably a hydrogen atom or a methyl group, and particularly preferably a hydrogen atom.
  • R 29 , R 31 , R 33 and R 35 are preferably a hydrogen atom, a C 1-6 alkyl group or a C 1-6 alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, a methyl group or a methoxy group, More preferred is a hydrogen atom or a methyl group, and particularly preferred is a hydrogen atom.
  • the substituent of the optionally substituted indazolyl group may be substituted by C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group; a C 1-6 alkoxy group; or.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, and still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • R 12 is an optionally substituted pyrazolopyridinyl group, preferably the following formulas [III]-(1) to [III]-(4) (Wherein, R 36, R 38, R 40 and R 42 are the same or different, a hydrogen atom; or, a C 1-6 C 1-6 alkyl group optionally substituted with an alkoxy group, R 37 , R 39 , R 41 and R 43 are the same or different and are a hydrogen atom; a C 1-6 alkyl group which may be substituted with a C 1-6 alkoxy group; or; a C 1-6 alkoxy group, * Is a binding position.).
  • a pyrazolopyridinyl group represented by the formula [III]-(1) or [III]-(2), and still more preferred is a pyrazolo represented by [III]-(2).
  • a pyridinyl group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, and still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • R 36, R 38, R 40 and R 42 is preferably a hydrogen atom; or, a C 1-3 optionally C 1-3 alkyl group optionally substituted by alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, methyl Group, an ethyl group, a methoxyethyl group or a methoxy group, more preferably a hydrogen atom or a methyl group, and particularly preferably a hydrogen atom.
  • R 37 , R 39 , R 41 and R 43 are preferably a hydrogen atom, a C 1-6 alkyl group or a C 1-6 alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, a methyl group or a methoxy group, More preferred is a hydrogen atom.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted pyrazolyl group in R 12 include a C 1-6 alkyl group such as a methyl group.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted thienyl group for R 12 include heterocyclic groups such as a cyano group and a carbamoyl group.
  • Preferable examples of the substituent for the optionally substituted oxazolyl group of R 12 include a C 1-6 alkyl group such as a butyl group.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted thiazolyl group represented by R 12 include a cyano group.
  • Preferred examples of the substituent of the isothiazolyl group which may be substituted for R 12 include a C 1-6 alkyl group such as a methyl group.
  • Preferable examples of the substituent for the optionally substituted benzothiazolyl group of R 12 include a C 1-6 alkyl group such as a methyl group.
  • R 12 an optionally substituted isoquinolyl group, an optionally substituted cinnolinyl group, an optionally substituted phthalazinyl group, an optionally substituted quinoxalinyl group and an optionally substituted benzofuranyl group, are all substituted. Those without are also preferred.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted carbamoyl group represented by R 12 include heterocyclic groups such as a pyridyl group.
  • X 1 represents the general formula [2] (Wherein X 4 and X 5 have the same meaning as described above).
  • X 4 represents a divalent alicyclic hydrocarbon group which may be substituted, a divalent aromatic hydrocarbon group which may be substituted, a divalent heterocyclic group which may be substituted, a general formula [3 ] (Wherein R 17 , R 18 and p have the same meaning as described above) or a bond.
  • the X 4 divalent alicyclic hydrocarbon group, divalent aromatic hydrocarbon group or divalent heterocyclic group is protected with a halogen atom, a cyano group, or a protected group. It may be substituted with one or more groups selected from an amino group which may be protected, a hydroxyl group which may be protected, and an oxo group.
  • the divalent alicyclic hydrocarbon group can preferably include a cyclohexylene group, and is not substituted. Alicyclic hydrocarbon groups are also preferred.
  • the divalent aromatic hydrocarbon group can preferably include a phenylene group, and can also be an unsubstituted aromatic carbon group.
  • a hydrogen group is also preferred.
  • the divalent heterocyclic group can preferably include a pyridinediyl group, and an unsubstituted heterocyclic group is also preferable.
  • X 4 represents the general formula [3] (Wherein R 17 , R 18 and p have the same meaning as described above), p R 17 s may be the same or different and may be a hydrogen atom or substituted. It represents a C 1-6 alkyl group, or, one of R 17 selected from p number, together with R 4, an optionally substituted C 1-6 alkylene group, an optionally substituted C 1 -3 alkylene-O group, an optionally substituted C 1-3 alkylene-N (R 19 ) group (wherein R 19 has the same meaning as described above), an optionally substituted C 1- 3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group, optionally substituted C 1-3 alkylene-N (R 19 ) —C 1-3 alkylene group (wherein R 19 has the same meaning as described above) .) may be formed, p number of R 18 are the same or different and are hydrogen Child or substituted indicates also a C 1-6 alkyl group or, R 17 and R 18 bound to the same carbon atom
  • R 17 s are the same or different, preferably a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, or together with R 4 , an optionally substituted C 1-6 alkylene Or a C 1-3 alkylene-N (R 19 ) -C 1-3 alkylene group (wherein R 19 has the same meaning as described above).
  • the C 1-6 alkyl group of the C 1-6 alkyl group which may be substituted is preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group or a butyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group or It is a propyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and particularly preferably a methyl group.
  • the C 1-6 alkyl group of R 17 is one or more selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group which may be protected and a hydroxyl group which may be protected. It may be substituted with a group.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted C 1-6 alkyl group include a halogen atom such as a fluorine atom; a hydroxyl group; a C 1-3 alkoxy group such as a methoxy group; and an aryl group such as a phenyl group. be able to.
  • the alkylene group (wherein R 19 has the same meaning as described above) is one selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, and an oxo group. It may be substituted with the above groups.
  • C 1-6 alkylene group optionally C 1-6 alkylene group which may be substituted is preferably a C 1-3 alkylene, more preferably ethylene group.
  • substituent for the optionally substituted C 1-6 alkylene group include: a halogen atom such as a fluorine atom; a hydroxyl group; a C 1-3 alkyl group such as a methyl group; and a C 1-3 alkoxy group such as a methoxy group.
  • the C 1-3 alkylene is preferably a C 1-3 alkylene group, and more preferably an ethylene group or a trimethylene group.
  • An unsubstituted C 1-3 alkylene-N (R 19 ) —C 1-3 alkylene group (wherein R 19 has the same meaning as described above) is also preferable.
  • R 18 s are the same or different, and preferably a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group or R 17 and R 18 bonded to the same carbon atom are A C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group which may be
  • C 2-6 alkylene group O—C 1-6 alkylene group, N (R 20 ) —C 1-6 alkylene formed by R 17 and R 18 together in any other substituents
  • a group (wherein R 20 has the same meaning as described above), a C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group or a C 1-3 alkylene-N (R 20 ) —C 1-3.
  • the alkylene group (wherein R 20 has the same meaning as described above) is one selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, and an oxo group. It may be substituted with the above groups.
  • the C 1-6 alkyl group of R 18 is selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, and a substituent group A.
  • the C 1-6 alkyl group of R 19 or R 20 is one selected from a halogen atom, a cyano group, an amino group which may be protected and a hydroxyl group which may be protected. It may be substituted with more than one group.
  • C 1-6 alkylene group optionally C 1-6 alkylene group which may be substituted is preferably, C 1-3 alkylene, more preferably ethylene group It is.
  • Examples of the substituent for the optionally substituted C 1-6 alkylene group include: a halogen atom such as a fluorine atom; a hydroxyl group; a C 1-3 alkyl group such as a methyl group; and a C 1-3 alkoxy group such as a methoxy group. Can be preferably mentioned.
  • An unsubstituted C 1-3 alkylene-O—C 1-3 alkylene group is also preferred.
  • X 5 is an oxygen atom, N (R 21 ) (wherein R 21 has the same meaning as described above), C ( ⁇ O), C ( ⁇ O) —N (R 21 ) (wherein , R 21 has the same meaning as described above) or a bond.
  • the C 1-6 alkyl group, the C 2-6 alkenyl group or the C 2-6 alkynyl group of R 21 is a halogen atom, a cyano group, an amino group which may be protected, and It may be substituted with one or more groups selected from hydroxyl groups that may be protected.
  • R 21 of the N (R 21) is preferably a hydrogen atom or, together with R 4, is a C 1-6 alkylene group which may be substituted.
  • the C 1-6 alkylene group is preferably a C 1-3 alkylene group, and more preferably an ethylene group or a trimethylene group.
  • the C 1-6 alkylene group formed by R 4 and R 21 together may be a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, or an amino group that may be protected. It may be substituted with one or more groups selected from a hydroxyl group and an oxo group.
  • p is an integer of 1 to 6, preferably an integer of 1 to 4, more preferably an integer of 1 to 3, still more preferably 1 or 2, and particularly preferably 1. .
  • the C 1-6 alkyl group, C 2-6 alkenyl group or C 2-6 alkynyl group of R 22 is a halogen atom, a cyano group, an amino group which may be protected, and It may be substituted with one or more groups selected from hydroxyl groups that may be protected.
  • the C 1-6 alkyl group, C 3-8 cycloalkyl group, aryl group, C 1-6 alkoxy group or heterocyclic group of R 23 is a halogen atom, cyano group May be substituted with one or more groups selected from an optionally protected amino group, an optionally protected hydroxyl group and an oxo group.
  • X 2 is an optionally substituted C 1-6 alkylene group, an optionally substituted divalent alicyclic hydrocarbon group, an optionally substituted divalent aromatic hydrocarbon group, or an optionally substituted It is a divalent heterocyclic group.
  • a C 1-6 alkylene group, a divalent alicyclic hydrocarbon group, a divalent aromatic hydrocarbon group or a divalent heterocyclic group is a halogen atom.
  • X 2 is a C 1-6 alkylene group which may be substituted, C 1-6 alkylene group optionally C 1-6 alkylene group which may be substituted, preferably methylene group, ethylene group or trimethylene group And more preferably a trimethylene group.
  • C 1-6 substituents alkylene group optionally substituted C 1-6 alkylene group is preferably a oxo group or a C 1-6 alkyl group, more preferably, be a C 1-3 alkyl group Further, a methyl group or an ethyl group is more preferable, and a methyl group is particularly preferable.
  • an optionally substituted C 1-6 alkylene group, C 1-6 alkylene group is preferably not substituted.
  • the divalent alicyclic hydrocarbon group of the optionally substituted divalent alicyclic hydrocarbon group is preferably , A cyclobutylene group, a cyclopentylene group or a cyclohexylene group, more preferably a cyclobutylene group or a cyclohexylene group, and still more preferably a cyclobutylene group.
  • the cyclobutylene group is preferably (Wherein, * is a bonding position). Among these, preferably, (In the formula, * is a bonding position).
  • the cyclopentylene group is preferably (Wherein, * is a bonding position).
  • the cyclohexylene group is preferably (Wherein, * is a bonding position). Among these, preferably, (Wherein * is a bonding position), more preferably (In the formula, * is a bonding position).
  • the divalent alicyclic hydrocarbon group that may be substituted is preferably an unsubstituted divalent alicyclic hydrocarbon group.
  • the aromatic hydrocarbon group of the optionally substituted aromatic hydrocarbon group is preferably a phenylene group.
  • the phenylene group is preferably (In the formula, * is a bonding position).
  • the substituent of the optionally substituted aromatic hydrocarbon group is preferably a halogen atom; C 1 optionally substituted with a halogen atom.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • the divalent aromatic hydrocarbon group which may be substituted is preferably a divalent aromatic hydrocarbon group which is not substituted.
  • the heterocyclic group of the divalent heterocyclic group which may be substituted is preferably a pyrrolidinediyl group, a piperidinediyl group, Tetrahydropyridinediyl group, pyridinediyl group, isoxazolediyl group, oxadiazolediyl group, benzimidazolediyl group or benzoxazolediyl group, more preferably pyrrolidinediyl group, piperidinediyl group, tetrahydropyridinediyl group, pyridine It is a diyl group, an isoxazole diyl group or an oxadiazole diyl group, more preferably a piperidine diyl group, a tetrahydropyridine diyl group or a pyridine diyl group, and particularly preferably a pyridine diyl group.
  • the divalent heterocyclic group that may be substituted is preferably a pyrrolidinediyl group,
  • X 3 represents an optionally substituted C 1-6 alkylene group, an optionally substituted C 2-6 alkenylene group, an optionally substituted C 2-6 alkynylene group, an optionally substituted OC 1 -C 1- 6 alkylene group, optionally substituted S (O) q—C 1-6 alkylene group (wherein q represents 0, 1 or 2), optionally substituted N (R 22 ) —C 1-6 alkylene group (wherein R 22 has the same meaning as described above), N (R 22 ) —C ( ⁇ O) (wherein R 22 has the same meaning as described above). ) Or join hands.
  • substituents are X 3 C 1-6 alkylene group, C 2-6 alkenylene group, C 2-6 alkynylene group, O—C 1-6 alkylene group, S (O) q ⁇
  • a C 1-6 alkylene group or N (R 22 ) —C 1-6 alkylene group are a halogen atom, a cyano group, It may be substituted with one or more groups selected from a good amino group, an optionally protected hydroxyl group and an oxo group.
  • a compound in which X 3 is an optionally substituted C 2-6 alkynylene group or N (R 22 ) —C ( ⁇ O) (wherein R 22 has the same meaning as described above) is preferable, A compound that is an ethynylene group is more preferable.
  • X 3 is preferably a C 1-6 alkylene group, a C 2-6 alkenylene group, a C 2-6 alkynylene group, an S (O) q—C 1-6 alkylene group (wherein q is the same as defined above) Or N (R 22 ) —C ( ⁇ O) (wherein R 22 has the same meaning as described above) or a bond, more preferably C 2-6 alkynylene. Group or N (R 22 ) —C ( ⁇ O) (wherein R 22 has the same meaning as described above), and more preferably a C 2-6 alkynylene group.
  • the C 1-6 alkylene group is preferably an ethylene group
  • the C 2-6 alkenylene group is preferably an ethenylene group
  • the C 2-6 alkynylene group is preferably an ethynylene group.
  • the C 1-6 alkylene group of (having meaning) is preferably a methylene group, q is preferably an integer of 0, and N (R 22 ) —C 1-6 alkylene group (wherein The C 1-6 alkylene group of R 22 has the same meaning as described above is preferably a methylene group, and N (R 22 ) —C 1-6 alkylene group (wherein R 22 is R 22 of a.) the same as defined above
  • Z 1 is a nitrogen atom or C (R 23 ) (wherein R 23 has the same meaning as described above), preferably a nitrogen atom.
  • m is an integer of 0 to 6, preferably an integer of 0 to 3, more preferably an integer of 0 to 2, still more preferably an integer of 0 to 1, and particularly preferably It is an integer of zero.
  • n is an integer of 0 to 6, preferably an integer of 0 to 3, more preferably an integer of 0 to 2, still more preferably an integer of 0 to 1, and particularly preferably It is an integer of zero.
  • preferable compounds include the following compounds.
  • a compound in which R 1 is a hydrogen atom is preferable.
  • R 2 is preferably represent hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, more preferably a compound which is optionally substituted C 1-6 alkyl group, a di (C 1-6 alkyl) More preferred is a compound which is a C 1-6 alkyl group substituted with an amino group.
  • a compound in which R 3 is a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group is preferable, and a compound in which R 3 is a hydrogen atom is more preferable.
  • a compound in which R 4 is a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group is preferable, and a compound in which R 4 is a C 1-6 alkyl group is more preferable.
  • R 5 , R 6 , R 7 and R 8 are a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, and a compound in which a hydrogen atom is preferred.
  • R 9 is N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 and R 16 have the same meaning as described above) is preferable.
  • a compound in which R 10 is a hydrogen atom is preferable.
  • a compound in which R 11 is a hydrogen atom is preferable.
  • R 12 is an optionally substituted aryl group or an optionally substituted heterocyclic group is preferred, and an optionally substituted phenyl group, an optionally substituted pyridyl group, an optionally substituted oxazolyl group
  • the compound which is an optionally substituted pyrazolyl group, an optionally substituted thiazolyl group, an optionally substituted isoquinolyl group or an optionally substituted cinnolyl group is preferable.
  • a compound in which X 2 is an optionally substituted C 1-6 alkylene group or an optionally substituted divalent alicyclic hydrocarbon group is preferred, and an optionally substituted C 1-6 alkylene group or substituted
  • a compound in which Z 1 is a nitrogen atom is preferable.
  • the compound of the present invention has the following general formula [1]-(1) (Wherein R 2a , R 4a , R 17a , R 17b , R 18b , R 9a , R 12a , X 2a , and X 3a have the same meanings as described above).
  • R 2a is a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, and preferably an optionally substituted C 1-6 alkyl group.
  • the optionally substituted C 1-6 alkyl group is preferably an optionally substituted C 1-3 alkyl group, and more preferably an optionally substituted methyl group or ethyl group. More preferably, it is a methyl group which may be substituted.
  • the substituent of the optionally substituted C 1-6 alkyl group of R 2a is preferably a C 1 optionally substituted with one or more groups selected from a halogen atom, a hydroxyl group, and substituent group A-3.
  • a -6 alkylamino group, one or more di (C 1-6 alkyl) amino groups optionally substituted with one or more groups selected from Substituent Group A-3 or one or more groups selected from Substituent Group A-3 A heterocyclic group which may be substituted with a group.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom, and more preferably a bromine atom.
  • the C 1-6 alkylamino group is preferably a C 1-3 alkylamino group, more preferably a C 1-2 alkylamino group, still more preferably a methylamino group.
  • the di (C 1-6 alkyl) amino group is preferably a di (C 1-3 alkyl) amino group, more preferably a di (C 1-2 alkyl) amino group, still more preferably A dimethylamino group.
  • the heterocyclic group is preferably an azetidinyl group, a piperazinyl group or a morpholinyl group.
  • Substituent group A-3 is a halogen atom, a hydroxyl group that may be protected, and a C 1-6 alkyl group that may be substituted with a hydroxyl group.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom, a chlorine atom or a bromine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • Substituents of optionally substituted C 1-6 alkyl group R 2a is more preferably optionally substituted with one or more groups selected from substituent group A-1 C 1-6 alkylamino group Or a di (C 1-6 alkyl) amino group which may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A-1, more preferably a C 1-6 alkylamino group or di (C 1 -6 alkyl) amino group, more preferably a di (C 1-6 alkyl) amino group.
  • Examples of the C 1-6 alkyl group substituted with di (C 1-6 alkyl) amino group preferably, C 1-3 alkyl substituted with di (C 1-3 alkyl) amino group a group, more preferably a methyl group or an ethyl group substituted with di (C 1-3 alkyl) amino group, more preferably a di (C 1-3 alkyl) aminomethyl group.
  • the di (C 1-3 alkyl) aminomethyl group is preferably a diethylaminomethyl group or a dimethylaminomethyl group, and more preferably a dimethylaminomethyl group.
  • R 4a is a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, more preferably a C 1-6 alkyl group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • R 17a is a hydrogen atom or an optionally substituted C 1-6 alkyl group, provided that R 17a is together with R 4a , the nitrogen atom to which R 4a is bonded, and the carbon atom to which R 17a is bonded. May form an optionally substituted divalent nitrogen-containing heterocyclic group, preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, more preferably a C 1-6 alkyl group. is there.
  • R 17a is a C 1-6 alkyl group, preferably (In the formula, * is a bond position on the nitrogen atom side, and ** is a bond position on the carbon atom side).
  • the C 1-6 alkyl group of the C 1-6 alkyl group which may be substituted is preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group or a butyl group, more preferably a methyl group, an ethyl group or It is a propyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and particularly preferably a methyl group.
  • the substituent of the optionally substituted C 1-6 alkyl group is preferably a halogen atom such as a fluorine atom; a hydroxyl group; a C 1-6 alkoxy group such as a methoxy group; or an aryl group such as a phenyl group. .
  • R 17a , R 4a the divalent divalent nitrogen-containing heterocyclic group formed together with the nitrogen atom to which R 4a is bonded and the carbon atom to which R 17a is bonded
  • the nitrogen-containing heterocyclic group is preferably an azetidinediyl group, a pyrrolidinediyl group, a piperidinediyl group, a homopiperidinediyl group, a piperazinediyl group or a homopiperazinediyl group, more preferably an azetidinediyl group or a pyrrolidinediyl group.
  • the substituent of the divalent nitrogen-containing heterocyclic group which may be substituted is preferably a halogen atom such as a fluorine atom; a hydroxyl group; a C 1-3 alkyl group such as a methyl group; or a C atom such as a methoxy group. 1-6 alkoxy group. Those not substituted are also preferred.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • the heterocyclic group is preferably a tetrahydropyrandiyl group.
  • the heterocyclic group which may be substituted is preferably an unsubstituted group.
  • the substituent of the optionally substituted C 1-6 alkyl group is preferably a halogen atom such as a fluorine atom; a hydroxyl group; or: a C 1-6 alkoxy group such as a methoxy group.
  • R 9a is optionally substituted C 1-6 alkyl group, optionally substituted C 1-6 alkoxy group, an optionally substituted heterocyclic group, or N (R 15) (R 16 ) ( wherein , R 15 and R 16 have the same meanings as described above.), Preferably a C 1-6 alkoxy group which may be substituted or a heterocyclic group which may be substituted or N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 and R 16 have the same meaning as described above), and more preferably an optionally substituted C 1-6 alkoxy group or N (R 15 ) (R 16 ), and more preferably N (R 15 ) (R 16 ) (wherein R 15 and R 16 have the same meaning as described above).
  • preferred examples of the optionally substituted C 1-6 alkoxy group include those that are not substituted, such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, a butoxy group, a pentyloxy group, and a cyclopropoxy group.
  • heterocyclic group that may be substituted include an azetidinyl group, a pyrrolidinyl group, a pyrazolyl group, a piperazinyl group, a triazolyl group, and a morpholinyl group.
  • substituent for the heterocyclic group include a halogen atom such as fluorine and a C 1-3 alkyl group such as a methyl group.
  • R 15 in is preferably a hydrogen atom, an optionally substituted C 1-6 alkyl Or a C 3-8 cycloalkyl group which may be substituted, more preferably a hydrogen atom, a C 1-6 alkyl group or a C 3-8 cycloalkyl group, and still more preferably a hydrogen atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, and preferred examples of the C 3-8 cycloalkyl group include cyclopropyl.
  • R 15 and R 16 have.
  • R 16 of, preferably, a C 1-6 alkyl group which may be substituted, substituted An optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group, an optionally substituted aryl group or an optionally substituted heterocyclic group, more preferably an optionally substituted C 1-6 alkyl group, An optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group or an optionally substituted aryl group, and more preferably an optionally substituted C 1-6 alkyl group or an optionally substituted C 3-8 cycloalkyl group. And particularly preferably an optionally substituted C 1-6 alkyl group.
  • Examples of the substituent for the optionally substituted C 1-6 alkyl group include: a halogen atom such as a fluorine atom; a cyano group; a C 1-3 alkoxy group such as a methoxy group; a di C 1-3 alkylamino group such as dimethylamino; An aryl group such as a phenyl group; a heterocyclic group such as a tetrahydropyranyl group, a thienyl group and a morpholinyl group can be preferably exemplified; preferably a halogen atom such as a fluorine atom; or C 1 such as a methoxy group -3 alkoxy group.
  • a C 1-6 alkyl group having no substituent can also be suitably used.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-6 alkyl group, more preferably an ethyl group or a propyl group, and still more preferably a propyl group.
  • Preferred examples of the C 3-8 cycloalkyl group include those having no substituent, and examples thereof include C 3-5 cycloalkyl groups such as a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, and a cyclopentyl group, and a cyclopropyl group Is more preferable.
  • the substituent of the heterocyclic group which may be substituted include C 1-3 alkoxy groups such as a methoxy group and an ethoxy group.
  • a heterocyclic group having no substituent can also be suitably used.
  • the heterocyclic group is preferably a pyridyl group or a quinolyl group.
  • R 12a is substituted by a C 1-6 alkyl group, is a substituted aryl group or a substituted be substituted is also heterocyclic radical, preferably an optionally substituted aryl group or substituted Or an aryl group which may be substituted.
  • the substituent of the optionally substituted C 1-6 alkyl group of R 12a is preferably a halogen atom, a cyano group, an amino group that may be protected, a hydroxyl group that may be protected, a substituent group A— A carbamoyl group which may be substituted with one or more groups selected from 4, a C 1-6 alkyl group which may be substituted with one or more groups selected from substituent group A-4, a substituent group A— A C 1-6 alkoxy group that may be substituted with one or more groups selected from 4, a C 1-6 alkylamino group that may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A-4, Di (C 1-6 alkyl) amino group which may be substituted with one or more groups selected from Substituent Group A-4 and one or more groups selected from Substituent Group A-4 A good heterocyclic group.
  • Substituent group A-4 is a halogen atom, a C 1-6 alkyl group,
  • the optionally substituted C 1-6 alkyl group of R 12a is preferably a substituted C 1-6 alkyl group, more preferably a substituted C 1-3 alkyl group, More preferred is a substituted methyl group or ethyl group.
  • the substituent of the substituted C 1-6 alkyl group is preferably a hydroxyl group; a heterocyclic group such as a pyridyl group, a pyrrolidinyl group and a morpholinyl group; or a di (C 1-6) such as a dimethylamino group. Alkyl) amino group.
  • a C 1-6 alkyl group substituted with a heterocyclic group such as a pyridyl group, a pyrrolidinyl group, and a morpholinyl group is preferable.
  • the aryl group which may be substituted in R 12a is preferably a substituted aryl group, and more preferably a substituted phenyl group.
  • the substituent of the substituted phenyl group is preferably a halogen atom; a cyano group; an amino group protected by an acyl group; one selected from a C 1-6 alkyl group and a C 3-8 cycloalkyl group A carbamoyl group which may be substituted with the above groups; a C 1-6 alkyl group which may be substituted with one or more groups selected from a halogen atom and a heterocyclic group; C 1 which may be substituted with a halogen atom A -6 alkoxy group; or a heterocyclic group, more preferably a halogen atom; a cyano group; a C 1-6 alkyl optionally substituted with one or more groups selected from a halogen atom and a heterocyclic group group; or, substituted with a hal
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • Preferred examples of the C 3-8 cycloalkyl group include a cyclopropyl group.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • Preferable examples of the heterocyclic group include a pyrazolyl group and triazolyl.
  • the phenyl group does not have a substituent at the o-position and preferably has a substituent at the m-position and / or the p-position. More preferably, it has a substituent at the m-position or p-position, and more preferably has a substituent only at the p-position. Preferred substituents at the m-position or p-position are as described above.
  • the heterocyclic group which may be substituted for R 12a is preferably an optionally substituted pyridyl group, an optionally substituted pyrazolyl group, an optionally substituted thienyl group, an optionally substituted oxazolyl group, Optionally substituted thiazolyl group, optionally substituted isothiazolyl group, optionally substituted indazolyl group, optionally substituted pyrazolopyridinyl group, optionally substituted quinolyl group, optionally substituted isoquinolyl Group, an optionally substituted cinnolinyl group, an optionally substituted phthalazinyl group, an optionally substituted quinoxalinyl group, an optionally substituted benzofuranyl group or an optionally substituted benzothiazolyl group, more preferably a substituted An optionally substituted pyridyl group, an optionally substituted indazolyl group or an optionally substituted pyrazolopyridinyl group; More preferably,
  • the substituent of the pyridyl group which may be substituted is preferably a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group, a C 1-6 alkylamino group or a heterocyclic group, and more preferably Is a halogen atom or a C 1-6 alkoxy group.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkylamino group is preferably a methylamino group, an ethylamino group or a propylamino group, more preferably a methylamino group or an ethylamino group, still more preferably a methylamino group.
  • Preferred examples of the heterocyclic group include morpholinyl.
  • R 12a is an optionally substituted pyridyl group, preferably the following formula [I]-(1) or formula [I]-(2) (Wherein R 24 , R 25 , R 26 and R 27 have the same meaning as described above), and more preferably represented by the formula [I]-(2) Pyridyl group.
  • Preferred R 24 , R 25 , R 26 and R 27 are the same as those described above for the substituent of the pyridyl group which may be substituted.
  • the substituent of the optionally substituted pyridyl group preferably a halogen atom; C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group optionally substituted with a group; C 1-6 alkoxy group; or, di (C 1-6 alkyl) amino group, more preferably, C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group optionally substituted by group; a C 1-6 alkoxy group; or.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • Preferred examples of the di (C 1-6 alkyl) amino group include a di (C 1-3 alkyl) amino group such as a dimethylamino group.
  • R 12a is an optionally substituted indazolyl group, preferably the following formulas [II]-(1) to [II]-(4) (Wherein R 28 , R 29 , R 30 , R 31 , R 32 , R 33 , R 34 , R 35 and * have the same meanings as described above), and more An indazolyl group represented by the formula [II]-(1) or [II]-(2) is preferable, and an indazolyl group represented by [II]-(1) is more preferable.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, and still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • Preferred examples of the di (C 1-6 alkyl) amino group include a di (C 1-3 alkyl) amino group such as a dimethylamino group.
  • R 28 , R 30 , R 32 and R 34 are preferably a hydrogen atom; or a C 1-3 alkyl group which may be substituted with a C 1-3 alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, methyl Group, an ethyl group or a methoxyethyl group, more preferably a hydrogen atom or a methyl group, and particularly preferably a hydrogen atom.
  • R 29 , R 31 , R 33 and R 35 are preferably a hydrogen atom, a C 1-6 alkyl group or a C 1-6 alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, a methyl group or a methoxy group, A hydrogen atom or a methyl group is more preferable, and a hydrogen atom is particularly preferable.
  • the substituent of the optionally substituted indazolyl group may be substituted by C 1-6 alkoxy C 1-6 alkyl group; a C 1-6 alkoxy group; or.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, and still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • R 12a is an optionally substituted pyrazolopyridinyl group, preferably the following formulas [III]-(1) to [III]-(4) (Wherein R 36 , R 37 , R 38 , R 39 , R 40 , R 41 , R 42 , R 43 and * have the same meanings as described above). It is. More preferred is a pyrazolopyridinyl group represented by the formula [III]-(1) or [III]-(2), and still more preferred is a pyrazolo represented by [III]-(2). A pyridinyl group.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, and still more preferably a methoxy group.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • R 36, R 38, R 40 and R 42 is preferably a hydrogen atom; or, a C 1-3 optionally C 1-3 alkyl group optionally substituted by alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, methyl Group, an ethyl group, a methoxyethyl group or a methoxy group, more preferably a hydrogen atom or a methyl group, and particularly preferably a hydrogen atom.
  • R 37 , R 39 , R 41 and R 43 are preferably a hydrogen atom, a C 1-6 alkyl group or a C 1-6 alkoxy group, more preferably a hydrogen atom, a methyl group or a methoxy group, More preferred is a hydrogen atom.
  • Preferred examples of the substituent for the pyrazolyl group which may be substituted in R 12a include a C 1-6 alkyl group such as a methyl group.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted thienyl group in R 12a include heterocyclic groups such as a cyano group and a carbamoyl group.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted oxazolyl group represented by R 12a include a C 1-6 alkyl group such as a butyl group.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted thiazolyl group in R 12a include a cyano group.
  • substituent of the isothiazolyl group which may be substituted in R 12a include a C 1-6 alkyl group such as a methyl group.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted benzothiazolyl group represented by R 12a include a C 1-6 alkyl group such as a methyl group.
  • the optionally substituted isoquinolyl group, cinnolinyl group, phthalazinyl group, quinoxalinyl group and benzofuranyl group of R 12a are preferably unsubstituted.
  • Preferred examples of the substituent for the optionally substituted carbamoyl group of R 12a include heterocyclic groups such as a pyridyl group.
  • X 2a is an optionally substituted C 1-6 alkylene group, an optionally substituted divalent alicyclic hydrocarbon group or an optionally substituted divalent aromatic hydrocarbon group, preferably A C 1-6 alkylene group which may be substituted or a divalent alicyclic hydrocarbon group which may be substituted, more preferably a C 1-6 alkylene group which may be substituted.
  • X 2a is a C 1-6 alkylene group which may be substituted, C 1-6 alkylene group optionally C 1-6 alkylene group which may be substituted, preferably methylene group, ethylene group or trimethylene group And more preferably a trimethylene group.
  • C 1-6 substituents alkylene group optionally substituted C 1-6 alkylene group is preferably a C 1-6 alkyl group, more preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably Is a methyl group or an ethyl group, particularly preferably a methyl group.
  • an optionally substituted C 1-6 alkylene group, C 1-6 alkylene group is preferably not substituted.
  • the divalent alicyclic hydrocarbon group of the optionally substituted divalent alicyclic hydrocarbon group is preferably , A cyclobutylene group, a cyclopentylene group or a cyclohexylene group, more preferably a cyclobutylene group or a cyclohexylene group, and still more preferably a cyclobutylene group.
  • the cyclobutylene group is preferably (Wherein, * is a bonding position). Among these, preferably, (In the formula, * is a bonding position).
  • the cyclopentylene group is preferably (Wherein, * is a bonding position).
  • the cyclohexylene group is preferably (Wherein, * is a bonding position). Among these, preferably, (Wherein * is a bonding position), more preferably (In the formula, * is a bonding position).
  • the divalent alicyclic hydrocarbon group that may be substituted is preferably an unsubstituted divalent alicyclic hydrocarbon group.
  • the aromatic hydrocarbon group of the optionally substituted aromatic hydrocarbon group is preferably a phenylene group.
  • the phenylene group is preferably (In the formula, * is a bonding position).
  • the substituent of the aromatic hydrocarbon group which may be substituted is preferably a halogen atom; C 1 1- which may be substituted with a halogen atom 6 alkyl group; or: a C 1-6 alkoxy group which may be substituted with a halogen atom.
  • the halogen atom is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, and more preferably a fluorine atom.
  • the C 1-6 alkyl group is preferably a C 1-3 alkyl group, more preferably a methyl group or an ethyl group, and still more preferably a methyl group.
  • the C 1-6 alkoxy group is preferably a methoxy group, an ethoxy group or a propoxy group, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, still more preferably a methoxy group.
  • the divalent aromatic hydrocarbon group which may be substituted is preferably a divalent aromatic hydrocarbon group which is not substituted.
  • X 3a is an optionally substituted C 2-6 alkynylene group or N (R 22 ) —C ( ⁇ O) (wherein R 22 has the same meaning as described above), preferably C 2-6 alkynylene group which may be substituted.
  • R 22 Is preferably a hydrogen atom.
  • an optionally substituted C 2-6 alkynylene group, C 2-6 alkynylene group is preferably not substituted.
  • examples of preferred compounds include the following compounds.
  • the present invention when there are isomers (for example, optical isomers, geometric isomers, tautomers and the like), the present invention includes those isomers and includes anhydrides. , Solvates, hydrates and crystals of various shapes.
  • the compound of the general formula [1] of the present invention has excellent FLT3 inhibitory activity and is useful for the treatment of diseases or conditions associated with FLT3.
  • the treatment means prevention or treatment.
  • Prevention means inhibition of onset, reduction of onset risk, delay of onset, and the like.
  • Treatment means improvement of a target disease or condition or suppression (maintenance or delay) of progression.
  • a disease or condition associated with FLT3 means any disease or condition that can be treated by inhibiting FLT3.
  • acute lymphocytic leukemia ALL
  • acute myeloid leukemia AML
  • acute promyelocytic leukemia APL
  • chronic lymphocytic leukemia CLL
  • chronic myeloid leukemia CML
  • chronic neutrophils Leukemia CRL
  • acute undifferentiated leukemia AUL
  • undifferentiated large cell lymphoma ACL
  • prolymphocytic leukemia PML
  • juvenile myelomonocytic leukemia JMML
  • adult T cell ALL myeloid dysplasia
  • MDS plastic syndrome
  • MPD myeloproliferative disease
  • the compound of the general formula [1] of the present invention is useful as a seed compound, a lead compound or an intermediate for searching for a compound useful for prevention or treatment of FLT3-related diseases.
  • the compound of the present invention is produced by combining methods known per se, and can be produced, for example, according to the production method shown below.
  • R a represents an amino protecting group or an imino protecting group
  • R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , X 3 , Z 1 , m and n have the same meaning as described above.
  • the compound of general formula [5] can be produced by deprotecting the compound of general formula [4]. This reaction is described, for example, in T.W. W. TWGreene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, pages 696-926, 2007, John Wiley & Sons, INC.).
  • Known compounds of the general formula [6a] include, for example, crotonic acid and 4-dimethylaminocrotonic acid.
  • the compound of the general formula [1] can be produced by reacting the compound of the general formula [5] with the compound of the general formula [6a] in the presence of a condensing agent or an acid halide and in the presence of a base.
  • halogen hydrocarbons for example, halogen hydrocarbons, ethers, esters, amides, nitriles, sulfoxides and aromatic carbonization are used. Hydrogen may be mentioned, and these solvents may be used as a mixture. Preferable solvents include amides, and N, N-dimethylformamide is more preferable.
  • the amount of the solvent to be used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) with respect to the compound of the general formula [5].
  • the base used in this reaction include inorganic bases and organic bases. The amount of the base used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 10 times mol, of the compound of the general formula [5].
  • carbodiimides such as N, N′-dicyclohexylcarbodiimide and 1-ethyl-3- (3-dimethylaminoprop
  • Examples of the acid halide used in this reaction include carboxylic acid halides such as acetyl chloride and trifluoroacetyl chloride; sulfonic acid halides such as methanesulfonyl chloride and tosyl chloride; ethyl chloroformate and isobutyl chloroformate. And chloroformate esters.
  • the amount of the compound of the general formula [6a] used is not particularly limited, but may be 1 to 10 times (v / w) the compound of the general formula [5]. This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C., for 30 minutes to 48 hours.
  • the compound of the general formula [6b] for example, acrylic acid chloride and the like are known.
  • the compound of the general formula [1] can be produced by reacting the compound of the general formula [5] with the compound of the general formula [6b] in the presence of a base.
  • the compound of the general formula [6b] can be produced by reacting the compound of the general formula [6a] with thionyl chloride or oxalyl chloride.
  • the solvent used in this reaction is not particularly limited as long as it does not affect the reaction, and examples thereof include halogen hydrocarbons, ethers, esters, amides, aromatic hydrocarbons, and acetonitrile. These solvents may be used as a mixture.
  • Preferable solvents include amides, and N, N-dimethylformamide is preferable.
  • the amount of the solvent to be used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) with respect to the compound of the general formula [5].
  • Examples of the base used in this reaction include inorganic bases and organic bases.
  • the amount of the base used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of the general formula [5]. This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C., for 30 minutes to 48 hours.
  • R b is a carboxy protecting group
  • R C is an amino protecting group
  • Y 1 is a leaving group
  • R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , R a , X 2 , X 4 , Z 1 , m and n have the same meaning as described above.
  • a compound of the general formula [7] for example, ethyl 4-chloro-2- (methylthio) pyrimidine-5-carboxylate is known.
  • a compound of the general formula [8] for example, propylamine is known.
  • the compound of the general formula [9] can be produced by reacting the compound of the general formula [7] with the compound of the general formula [8] in the presence of a base.
  • the solvent used in this reaction is not particularly limited as long as it does not affect the reaction. For example, halogen hydrocarbons, ethers, esters, amides, nitriles, sulfoxides and aromatic carbonization are used. Hydrogen may be mentioned, and these solvents may be used as a mixture.
  • Preferred solvents include ethers, and tetrahydrofuran is more preferred.
  • the amount of the solvent to be used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) with respect to the compound of the general formula [7].
  • the amount of the compound of general formula [8] used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of general formula [7].
  • Examples of the base used in this reaction include inorganic bases and organic bases.
  • the amount of the base used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of the general formula [7]. This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C., for 30 minutes to 48 hours.
  • Preferable solvents include amides, and N-methylpyrrolidone is more preferable.
  • the amount of the solvent used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) with respect to the compound of the general formula [9].
  • Examples of peracids used in this reaction include hydrogen peroxide, peracetic acid and metachloroperbenzoic acid, with metachloroperbenzoic acid being more preferred.
  • the amount of peracid to be used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of the general formula [9].
  • the amount of the compound of the general formula [10] used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of the general formula [9].
  • Examples of the base used in this reaction include inorganic bases and organic bases.
  • the amount of the base used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of the general formula [9]. This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C., for 30 minutes to 48 hours.
  • the compound of the general formula [12] can be produced by deprotecting the compound of the general formula [11]. This reaction is described in T.W. W. TWGreene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, pp. 533-643, 2007, John Wiley & Sons, INC.).
  • the compound of the general formula [4a] can be produced by reacting the compound of the general formula [14] with the compound of the general formula [15] in the presence of a condensing agent or an acid halide. This reaction may be performed according to the production method (1-2).
  • the compound of the general formula [16] can be produced by reacting the compound of the general formula [13a] with the compound of the general formula [15] in the presence of a condensing agent or an acid halide. This reaction may be performed according to the production method (1-2).
  • the compound of the general formula [4a] can be produced by reacting the compound of the general formula [16] with the compound of the general formula [12] in the presence of a condensing agent or an acid halide. This reaction may be performed according to the production method (1-2).
  • the compound of the general formula [17] can be produced by oxidizing the compound of the general formula [9] with peracid and then reacting with ammonia. This reaction may be performed according to the production method (2-2).
  • the compound of the general formula [11a] is produced by reacting the compound of the general formula [17] with the compound of the general formula [18] in the presence of a palladium catalyst, a ligand, and a base. Can do.
  • the solvent used in this reaction is not particularly limited as long as it does not affect the reaction. For example, halogen hydrocarbons, ethers, esters, amides, nitriles, sulfoxides and aromatic carbonization are used. Hydrogen may be mentioned, and these solvents may be used as a mixture. Preferable solvents include ethers, and 1,4-dioxane is more preferable.
  • the amount of the solvent to be used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) with respect to the compound of the general formula [17].
  • the amount of the catalyst used may be 0.001 to 2 times mol, preferably 0.01 to 0.5 times mol, of the compound of the general formula [17].
  • the amount of the ligand used may be 0.001 to 2 times mol, preferably 0.01 to 0.5 times mol, of the compound of the general formula [17].
  • Examples of the base used in this reaction include inorganic bases and organic bases.
  • the amount of the base used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of the general formula [17].
  • This reaction may be carried out at 0 to 150 ° C., preferably 20 to 120 ° C., for 30 minutes to 48 hours.
  • a microwave reaction apparatus may be used.
  • the compound of the general formula [20] can be produced by reacting the compound of the general formula [19] with the compound of the general formula [8]. This reaction may be performed according to the production method (2-1).
  • the compound of the general formula [21] can be produced by reacting the compound of the general formula [20] with the compound of the general formula [10].
  • the solvent used in this reaction is not particularly limited as long as it does not affect the reaction.
  • halogen hydrocarbons, ethers, esters, amides, nitriles, sulfoxides and aromatic carbonization are used. Hydrogen may be mentioned, and these solvents may be used as a mixture.
  • Preferable solvents include amides, and N-methylpyrrolidone is more preferable.
  • the amount of the solvent used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times the amount (v / w) of the compound of the general formula [20].
  • the amount of the compound of general formula [10] used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of general formula [20].
  • Protonic acid is preferably used for this reaction.
  • the protonic acid camphorsulfonic acid is preferable.
  • the amount of the protonic acid used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 10 times mol, of the compound of the general formula [20]. This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C., for 30 minutes to 48 hours.
  • the compound of the general formula [23] can be produced by reacting the compound of the general formula [21] with the compound of the general formula [22] in the presence of a palladium catalyst, in the presence of a copper salt, and in the presence of a base. it can.
  • the solvent used in this reaction is not particularly limited as long as it does not affect the reaction. For example, halogen hydrocarbons, ethers, esters, amides, nitriles, sulfoxides and aromatic carbonization are used. Hydrogen may be mentioned, and these solvents may be used as a mixture. Preferable solvents include amides, and N, N-dimethylformamide is more preferable.
  • the amount of the solvent to be used is not particularly limited, but may be 1 to 500 times (v / w) with respect to the compound of the general formula [21].
  • the amount of the compound of the general formula [22] used may be 1 to 50 times mol, preferably 1 to 5 times mol, of the compound of the general formula [21].
  • the amount of the catalyst used may be 0.0001 to 2 times mol, preferably 0.001 to 0.2 times mol, of the compound of the general formula [21].
  • Copper salts used in this reaction include copper (I) chloride, copper (I) bromide, copper (I) iodide and copper (II) acetate.
  • the amount of copper salt used may be 0.0001 to 2 times mol, preferably 0.001 to 0.2 times mol, of the compound of general formula [21].
  • An organic base is mentioned as a base used for this reaction.
  • the amount of the base used may be 0.1 to 50 times mol, preferably 1 to 10 times mol, of the compound of the general formula [21]. This reaction may be carried out at ⁇ 30 to 150 ° C., preferably 0 to 100 ° C., for 30 minutes to 48 hours.
  • the compound of the general formula [24] can be produced by deprotecting the compound of the general formula [23]. This reaction is described in T.W. W. TWGreene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, 4th edition, pages 790-793, 2007, John Wiley & Sons, INC.).
  • the compound of the general formula [4b] can be produced by reacting the compound of the general formula [24] with the compound of the general formula [15] in the presence of a condensing agent or an acid halide. This reaction may be performed according to the production method (1-2).
  • the compound of the general formula [26] can be produced by reacting the compound of the general formula [25] with the compound of the general formula [15] in the presence of a condensing agent or an acid halide. This reaction may be performed according to the production method (1-2).
  • the compound of the general formula [4b] can be produced by reacting the compound of the general formula [26] with the compound of the general formula [21]. This reaction may be performed according to the production method (5-3).
  • the compound of the general formula [27] can be produced by reacting the compound of the general formula [20] with the compound of the general formula [22]. This reaction may be performed according to the production method (5-3).
  • the compound of general formula [23] can be produced by reacting the compound of general formula [27] with the compound of general formula [10]. This reaction may be performed according to the production method (5-2).
  • the compound obtained by the above-described production method is subjected to a reaction known per se such as condensation, addition, oxidation, reduction, rearrangement, substitution, halogenation, dehydration or hydrolysis, or a combination of these reactions as appropriate. In other words, it can be derived into other compounds.
  • excipients When the compound of the present invention is used as a pharmaceutical, excipients, carriers, diluents, stabilizers, preservatives, buffers, taste-masking agents, suspending agents, emulsifiers, flavoring agents, dissolution, etc.
  • Pharmaceutical additives such as adjuvants, colorants, thickeners, and other active ingredients may be mixed as appropriate. These are tablets, capsules, powders, syrups, granules, pills, suspensions, emulsions, solutions, powder formulations, suppositories, eye drops, nasal drops, ear drops, patches in accordance with conventional methods. It can be administered orally or parenterally in the form of an ointment or injection.
  • the administration method, the dosage, and the number of administrations can be appropriately selected according to the age, weight and symptoms of the patient.
  • oral administration or parenteral administration for example, injection, infusion, administration to the rectal site, etc.
  • 0.01 to 1000 mg / kg daily may be divided into 1 to several doses. Good.
  • Test Example 1 FLT3 Inhibition Test An FLT3 inhibition test of the compound of the present invention was performed according to the method described below.
  • GST glutathione S-transferase
  • a 9 ⁇ L reaction solution (1.2 ⁇ g FLT3, 100 mM HEPES, 10 mM MgCl 2 , 25 mM NaCl, 0.01% BSA, 1 mM DTT, pH 7.5) containing the FLT3 protein and a test compound at a predetermined concentration was allowed to stand at 25 ° C. for 15 minutes.
  • an enzyme reaction stop solution (5 ⁇ g / mL Streptavidin, 0.19 ⁇ g / mL PT66-K, 30 mM HEPES (pH 7.0), 150 mM KF, 75 mM containing Streptavidin-Xlent (Cisbio) and Mab PT66-K (Cisbio) 30 ⁇ L of EDTA, 0.15% BSA, 0.075% Tween 20) was added to stop the enzyme reaction, and at the same time allowed to stand at room temperature for 1 hour to carry out an antigen-antibody reaction. Thereafter, time resolution fluorescence at 615 nm and 665 nm was measured using Envision (PerkinElmer), and phosphorylation of the substrate peptide was measured.
  • Test Example 2 Leukemia Cell Growth Inhibition Test A leukemia cell growth inhibition test of the compound of the present invention was performed using leukemia cell lines MV4-11 (ATCC Number: CRL-9591) and Molm-13 (DSMZ Number: ACC554). The leukemia cell proliferation inhibition test was performed according to the method described below. For the purpose of measuring the growth inhibition by the compound, ATPlite (Perkin Elmer) reagent using firefly luciferase was used, and the total cell number was quantified based on the total cell ATP concentration.
  • ATPlite Perkin Elmer
  • Molm-13 or MV4-11 cells were placed in RPMI medium containing penicillin / streptomycin (penn / strep) and 10% FBS, adjusted to 2 ⁇ 10 5 cells / ml, and 96-well plate (Corning) ) Cells were seeded at 50 ⁇ L per well (10,000 cells). After adding serial dilutions of compound or 50 ⁇ L of 0.1% DMSO (solvent control) to the cells, the cells were grown for 72 hours under standard cell growth conditions (37 ° C., 5% CO 2).
  • GI 50 value for growth inhibition defines the RLU signal exhibited by the DMSO solvent control after 72 hours of culture as 0% inhibition and corresponds to the concentration of the compound solution that results in 50% inhibition of total cell growth in that DMSO solvent control. Each data point was obtained with duplicate samples. GI 50 values were calculated by non-linear regression fit (Fit Model (205)) with a sigmoidal dose response equation using XLfit software. The results are shown below.
  • the compound of the present invention had excellent FLT3 inhibitory activity and leukemia cell line growth inhibitory activity.
  • purification by column chromatography used an automatic purifier ISOLERERA (manufactured by Biotage).
  • ISOLERERA automatic purifier
  • SNAPKP-Sil Cartridge manufactured by Biotage
  • SNAP KP-NH Cartridge manufactured by Biotage
  • the mixing ratio in the eluent is a volume ratio.
  • “eluent: 75-0% hexane / ethyl acetate” means that the eluent of 75% hexane / 25% ethyl acetate was finally changed to the eluent of 0% hexane / 100% ethyl acetate.
  • the microwave synthesizer Initiator Sixty (manufactured by Biotage) was used.
  • H-Cube produced by Thales Nano) was used.
  • As the supercritical fluid chromatography (SFC) preparative purification apparatus an SFC30 system (manufactured by Waters) was used.
  • NMR spectra were measured using Bruker AV300 (manufactured by Bruker) using tetramethylsilane as an internal standard, and all ⁇ values were shown in ppm.
  • the MS spectrum was measured using ACQUITY SQD LC / MS System (manufactured by Waters).
  • Example 1 (1) To a solution of 11.6 g of 4-chloro-2- (methylthio) pyrimidine-5-carboxylic acid ethyl ester in 100 mL of tetrahydrofuran was added 8.4 mL of triethylamine and 5.1 mL of propylamine under ice cooling, and the mixture was stirred at room temperature for 30 minutes. To the reaction mixture were added 1.0 mol / L aqueous hydrochloric acid solution and ethyl acetate.
  • reaction mixture A was added to a solution of 1.73 g of 1,3-phenylenediamine in 10 mL of N, N-dimethylformamide at room temperature, and the mixture was stirred at the same temperature for 4 hours. Saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and ethyl acetate were added to the reaction mixture. The organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with ethyl acetate. The organic layer and the extract were combined, washed with a saturated aqueous sodium chloride solution, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • N-Boc-L-alanine 115 mg of 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride and 81 mg of 1-hydroxybenzotriazole monohydrate
  • 2 mL of N, N-dimethylformamide was added at room temperature.
  • the mixture was stirred at the same temperature for 2 hours.
  • Carboxamide (A4) 98 mg was added and stirred at the same temperature for 5 hours. Saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and ethyl acetate were added to the reaction mixture. The organic layer was separated, washed with a saturated aqueous sodium chloride solution and then dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • Example 2 (1) 302 mg of N- (3-aminophenyl) -2,2,2-trifluoro-N-methylacetamide synthesized according to the method described in US Pat. No. 6,344,465 B1, 4- (propylamino) -2-((2- (pyridine-4- Yl) ethyl) amino) pyrimidine-5-carboxylic acid (A3) 627 mg, 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride 545 mg and 1-hydroxybenzotriazole monohydrate 377 mg at room temperature with N , N-dimethylformamide (15 mL) and triethylamine (766 ⁇ L) were added, and the reaction vessel was sealed, followed by stirring at 100 ° C.
  • Example 3 Compounds (1-3) to (1-12) were obtained in the same manner as in Example 1 (7) or Example 1 (8).
  • Example 4 (1) To a 20 mL N, N-dimethylacetamide solution of 3.50 g N-Boc-glycine, 3.34 g carbonyldiimidazole was added at room temperature, and the mixture was stirred at the same temperature for 1 hour (reaction mixture A). To a solution of 3.24 g of 1,3-phenylenediamine in 20 mL of N, N-dimethylacetamide, the reaction mixture A was added dropwise at room temperature and stirred at the same temperature for 2 hours. A saturated aqueous sodium chloride solution and ethyl acetate were added to the reaction mixture.
  • Example 5 (1) To a solution of 1.00 g of N-Boc- ⁇ -alanine in 5 mL of N, N-dimethylacetamide was added 888 mg of carbonyldiimidazole at room temperature, and the mixture was stirred at the same temperature for 1 hour and 20 minutes. To the reaction mixture, a solution of 1.15 g of 1,3-phenylenediamine in 5 mL of N, N-dimethylacetamide at room temperature was added and stirred at the same temperature for 18 hours. Saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and ethyl acetate were added to the reaction mixture.
  • N-Boc-N-methyl-L-alanine 1.02 g, 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride 1.92 g and 1-hydroxybenzotriazole monohydrate 1.35 g N-dimethylformamide (15 mL) was added, and the mixture was stirred at the same temperature for 1 hour.
  • N, N-diisopropylethylamine and 1.35 g of 1,3-phenylenediamine in 4 mL of N, N-dimethylformamide were added at room temperature, and the mixture was stirred at 40 ° C. for 3 hours.
  • Example 6 Compounds (2-3) to (2-29) were obtained in the same manner as in Example 1 (7) or Example 1 (8).
  • Example 7 (1) To a solution of 7.0 g of 2- (methylthio) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylic acid ethyl ester (A1) in chloroform (100 mL) was added 13.5 g of metachloroperbenzoic acid (70-75% wt) under ice-cooling. And stirred at room temperature for 30 minutes. The reaction mixture was ice-cooled, and saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and chloroform were added. The organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with chloroform.
  • reaction mixture was cooled to room temperature, insoluble material was filtered off through Celite, and 1.0 mol / L hydrochloric acid aqueous solution and ethyl acetate were added.
  • the organic layer was separated, washed successively with 1.0 mol / L aqueous hydrochloric acid solution, saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and saturated aqueous sodium chloride solution, and dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • N- (3-aminophenyl) -2-((4-carbamoylphenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxamide (C6) 272 mg, N-Boc-N-methyl-L-alanine 164 mg,
  • N-Boc-N-methyl-L-alanine 164 mg To 515 mg of 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride and 411 mg of 1-hydroxybenzotriazole monohydrate, 5 mL of N, N-dimethylformamide and 228 ⁇ L of N, N-diisopropylethylamine were added at room temperature. The mixture was stirred at the same temperature for 7 hours.
  • Example 8 (1) N-Boc-N-methyl-L-alanine 200 mg, 2-aminobenzylamine 240 mg, 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride 755 mg and 1-hydroxybenzotriazole monohydrate 603 mg N , N-dimethylformamide 4 mL solution was added N, N-diisopropylethylamine 355 ⁇ L at room temperature and stirred at the same temperature for 9 hours. Water and ethyl acetate were added to the reaction mixture. The organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with ethyl acetate.
  • Example 12 (2) 2-((4-cyanophenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylic acid (C5) 328 mg, N-Boc-1,3-propanediamine 289 ⁇ L, 1-ethyl-3- (3- To 846 mg of (dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride and 676 mg of 1-hydroxybenzotriazole monohydrate, 10 mL of N, N-dimethylformamide and 306 ⁇ L of triethylamine were added at room temperature, followed by stirring at the same temperature for 2 hours. Saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and ethyl acetate were added to the reaction mixture.
  • N- (3-aminopropyl) -2-((4-carbamoylphenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxamide (D3) trifluoroacetate 100 mg, N-Boc-N-methyl-L -To alanine 47 mg, 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride 128 mg and 1-hydroxybenzotriazole monohydrate 102 mg, add 2 mL of N, N-dimethylformamide and 116 ⁇ L of triethylamine at room temperature. Stir at temperature for 1 hour. Water and ethyl acetate were added to the reaction mixture.
  • Example 15 (1) tert-Butyl (2-((3-aminophenyl) amino) -2-oxoethyl) carbamate (B1) and 2-((4-cyanophenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylic acid ( C5) and tert-butyl (2-((3- (2-((4-cyanophenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5- Carboxamido) phenyl) amino) -2-oxoethyl) carbamate (D8) was obtained.
  • Example 16 (1) Intermediate (E2) was obtained in the same manner as in Example 7 (4) using Intermediate (C3). Intermediate (E3) was obtained in the same manner as in Example 7 (1) using intermediate (A1).
  • Example 20 Ethyl 2-((cinnoline-6-yl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylate (E6) was prepared in the same manner as in Example 7 (4) using 6-bromocinnoline. Obtained. MS m / z (M + H): 353.2
  • Example 21 (1) To a solution of 5.00 g of ethyl 2-amino-4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylate (C3) and 2.2 mL of pyridine in 45 mL of N, N-dimethylformamide was added dropwise 3.1 mL of phenyl chloroformate under ice-cooling. The mixture was stirred at the same temperature for 40 minutes. Under ice-cooling, 1.0 mL of pyridine and 1.5 mL of phenyl chloroformate were added to the reaction mixture, and the mixture was stirred at the same temperature for 40 minutes. The reaction mixture was poured into water.
  • Example 23 (1) 4- (Propylamino) -2-((2- (pyridin-4-yl) ethyl) amino) pyrimidine-5-carboxylic acid (A3) 90 mg of N, N-dimethylformamide in 2 mL solution at room temperature -3- (3-Dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (63 mg) and 1-hydroxybenzotriazole monohydrate (45 mg) were added, and the mixture was stirred at the same temperature for 2 hours and 30 minutes.
  • Example 24 (1) To a suspension of 160 mg of lithium aluminum hydride in 14 mL of tetrahydrofuran was added 450 mg of ethyl 2-((3-fluorophenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylate (E3) under ice cooling. Stir at temperature for 1 hour 30 minutes. To the reaction mixture, 80 mg of lithium aluminum hydride was added under ice cooling, and the mixture was stirred at the same temperature for 1 hour. Ethyl acetate and an aqueous Rochelle salt solution were added to the reaction mixture at room temperature, and the mixture was stirred at the same temperature for 2 hours 30 minutes. Insoluble material was filtered off through Celite.
  • Example 25 Ethyl 2-((3-fluorophenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylate (E3)
  • E3 Ethyl 2-((3-fluorophenyl) amino) -4- (propylamino) pyrimidine-5-carboxylate
  • 2.0 mol / L aqueous sodium hydroxide solution 0.78 mL was added and stirred at 50 ° C. for 1 hour.
  • 0.39 mL of 2.0 mol / L aqueous sodium hydroxide solution was added at 50 ° C., and the mixture was stirred at the same temperature for 3 hours.
  • Example 35 (1) To a solution of 5.77 g of 2,4-dichloro-5-iodopyrimidine and 7.86 mL of N, N-diisopropylethylamine synthesized according to the method described in WO2008 / 155140A1 in 83 mL of tetrahydrofuran is added ice-cooled 3.55 mL of propylamine at room temperature. Stir for 1 hour. Water and ethyl acetate were added to the reaction mixture. The organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with ethyl acetate.
  • Example 36 (1) To a solution of cyclobutanol (117 ⁇ L) in tetrahydrofuran (2 mL) was added tert-butoxypotassium (100 mg) at room temperature, and the mixture was stirred with heating under reflux. The reaction mixture was cooled to room temperature (reaction mixture A). To a solution of 2,4-dichloro-5-iodopyrimidine (205 mg) in N, N-dimethylformamide (2 mL) was added the above reaction mixture A under ice cooling, and the mixture was stirred at the same temperature for 2 hours. Water and ethyl acetate were added to the reaction mixture.
  • Example 38 (1) To 2.03 g of N-Boc-N-methyl-L-alanine, 3.81 g of 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride and 2.70 g of 1-hydroxybenzotriazole monohydrate, N, 20 mL of N-dimethylformamide was added and stirred at the same temperature for 2 hours. To the reaction mixture, 5.2 mL of N, N-diisopropylethylamine and 1.17 g of 3-ethynylaniline were added at room temperature, and the mixture was stirred at the same temperature for 1 hour and 30 minutes.
  • N 2- (3-fluorophenyl) -5-iodo-N 4 -propylpyrimidine-2,4-diamine (F2) 186 mg, bis (triphenylphosphine) palladium (II) dichloride 35 mg and copper (I) iodide 19 mg N, N-dimethylformamide 5 mL, triethylamine 348 ⁇ L and (S) -tert-butyl (1-((3-ethynylphenyl) amino) -1-oxopropan-2-yl) (methyl) carbamate (G1 166 mg was added and stirred at the same temperature for 1 hour and 20 minutes.
  • Example 39 (1) To a 3.5 mL tetrahydrofuran solution of 129 mg of N-Boc-glycine, 97 ⁇ L of isobutyl chloroformate and 81 ⁇ L of N-methylmorpholine were added under ice cooling, and the mixture was stirred at the same temperature for 30 minutes. To the reaction mixture was added 200 mg of 4-iodobenzene-1,2-diamine synthesized according to the method described in WO2010 / 065668A1 under ice-cooling, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. Stir. After the reaction mixture was cooled to room temperature, water and ethyl acetate were added.
  • the obtained residue was purified by silica gel column chromatography (eluent: 100-30% hexane / ethyl acetate) and (9H-fluoren-9-yl) methyl tert-butyl (4-methoxy-2- (2- 269 mg of methoxyethyl) butane-1,2-diyl) dicarbamate (G22) was obtained.
  • N 2- (3-Fluorophenyl) -5-iodo-N 4 -propylpyrimidine-2,4-diamine (F2) was used in the same manner as in Example 38 (2) to give 5-((5-amino -2-fluorophenyl) ethynyl) -N 2 - (3- fluorophenyl) -N 4 - to give propyl-2,4-diamine (G48).
  • Example 40 (1) Compounds (8-2) to (8-23) were obtained in the same manner as in Example 1 (7), Example 1 (8) or Example 35 (7).
  • Example 41 (1) To a 50 mL tetrahydrofuran solution of 5.00 g of 2,4-dichloro-5-iodopyrimidine synthesized according to the method described in WO2008 / 155140A1, 3.49 mL of N, N-diisopropylethylamine and 1.65 mL of pyrrolidine were added under ice cooling. Stir for 3 hours. A 1.0 mol / L aqueous hydrochloric acid solution was added to the reaction mixture. The solid was collected by filtration, washed with water, and dried under reduced pressure to give 4.49 g of 2-chloro-5-iodo-4- (pyrrolidin-1-yl) pyrimidine (H1). MS m / z (M + H): 310.1
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, and a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and ethyl acetate were added to the obtained residue.
  • the organic layer was separated, washed successively with a saturated aqueous sodium bicarbonate solution and a saturated aqueous sodium chloride solution, and then dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the obtained residue was purified by silica gel column chromatography (eluent: 30-5% hexane / ethyl acetate).
  • Example 42 (1) Methyl 4-((5- (5- (1,3-dioxoisoindoline-2-yl) -1 was prepared in the same manner as in Example 41 using N-methyl-propylamine and methyl 4-aminobenzoate. -Pentyn-1-yl) -4- (methyl (propyl) amino) pyrimidin-2-yl) amino) benzoate (H7) was obtained. MS m / z (M + H): 512.4
  • Example 44 (1) 6.2 g of tert-butoxypotassium was added to a solution of benzyl alcohol 10.4 mL in tetrahydrofuran 100 mL under a nitrogen atmosphere under ice-cooling, and the mixture was stirred for 40 minutes while heating under reflux (reaction mixture A). To the solution of 2,4-dichloro-5-iodopyrimidine (13.7 g) synthesized in accordance with the method described in WO2008 / 155140A1 in 100 mL of N, N-dimethylformamide is added dropwise at 10 ° C. or lower, and the mixture is cooled with ice. Stir for 2 hours. 800 mL of water was added to the reaction mixture.
  • Example 45 (1) To a 20 mL N-methylpyrrolidone solution of 2.02 g of 4- (benzyloxy) -2-chloro-5-iodopyrimidine (J1) and 3.97 g of 4-aminobenzamide at room temperature, (1S)-(+)-10-camphorsulfone 6.76 g of acid was added and stirred at 60 ° C. for 9 hours. After the reaction mixture was ice-cooled, the reaction mixture was poured into a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution.
  • Example 46 (1) 4-((4-Chloro-5- (5- (1,3-dioxoisoindoline-2-yl) -1-pentyn-1-yl) pyrimidin-2-yl) amino) benzonitrile (J13) In the same manner as in Example 45 (5), 4-((5- (5- (1,3-dioxoisoindoline-2-yl) -1-pentyn-1-yl) -4- ( (3-Hydroxypropyl) amino) pyrimidin-2-yl) amino) benzonitrile (J15) was obtained. MS m / z (M + H): 481.3
  • Example 47 Compounds (10-3) to (10-75) were obtained in the same manner as in Example 44 and Example 45.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

 急性骨髄性白血病(AML)治療薬として有用なFms様チロシンキナーゼ3(FLT3)阻害剤を提供することを課題とする。一般式[1]で表される新規な含窒素複素環化合物またはその塩を提供する。本発明の化合物またはその塩は、FLT3に関連した疾患または状態、たとえば急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)の処置のための医薬組成物の有効成分として用いることができる。

Description

含窒素複素環化合物またはその塩
 本発明は、Fms様チロシンキナーゼ3阻害剤として有用である含窒素複素環化合物またはその塩に関する。
 Fms様チロシンキナーゼ3(FLT3)は、受容体型チロシンキナーゼのクラスIIIに属するタンパク質であり、N末細胞外ドメインに5つのimmnunoglobulin‐like motif、C末に2つのkinase domainを有する。FLT3は、正常なCD34陽性ヒト骨髄前駆細胞および樹状祖細胞上に発現が認められ、これらの細胞の増殖・分化などに重要な役割を果たす(非特許文献1)。また、FLT3のリガンド(FL)は、骨髄間質細胞およびT細胞に発現し、多数の造血系統の細胞発生に影響を与えると共に、他の成長因子との相互作用により幹細胞、前駆細胞、樹状細胞およびナチュラルキラー細胞の増殖を刺激するサイトカインの一つである。
 FLT3は、FLが結合すると二量体化し、自己リン酸化により活性化される。その結果、PI3およびRASシグナル伝達経路のAKTおよびERKのリン酸化が惹起される。FLT3は、造血細胞の増殖・分化に重要な役割を果たす。
 正常な骨髄では、FLT3の発現は早期前駆細胞に制限されるが、血液癌では、FLT3が高濃度で発現するか或いはFLT3が変異を起こすことにより、上記シグナル伝達経路の活性化を介して癌の増殖悪性化に寄与する。血液癌としては、たとえば、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)が含まれる。
 血液癌のうちAMLについては、いくつかの既存療法により、ある程度の奏功がみられるものの再発・抵抗性を有することが多く、5年生存率が24%程度(米国)と未だ難治性の癌である(非特許文献2)。その再発・抵抗性の原因の一つに、AML細胞の遺伝子変異があり、中でもFLT3の遺伝子変異は最も頻繁に確認されている。FLT3遺伝子変異には,膜近傍に見られるInternal Tandem Duplication(ITD)変異(非特許文献3)およびチロシンキナーゼ部位の活性化変異(非特許文献4)があり、リガンド非存在下でもFLT3が恒常的に活性化され、癌細胞の増殖を亢進させることが知られている。
 特に、ITD変異はAML患者の約30%に見られ、同変異を有する患者では、その生命予後が不良であることが報告されている(非特許文献5)。
 FLT3の活性化および遺伝子変異による活性化の双方の抑制は、AMLの治療および予後の改善に重要と考えられ、FLT3阻害剤の開発が行われている。
 たとえば、AC220(Ambit社)は、III型チロシンキナーゼ(FLT3、c-KIT、FMS、PDGFR)を選択的に阻害する化合物であり、AMLを対象にした開発が行われている(特許文献1)。
 一方、生体たんぱく質に共有結合することにより、持続性に優れる薬剤の開発が行われている。たとえば、分子内にアクリル基を有するEGFR阻害剤としてアファチニブ(BIBW2992)が、報告されている(特許文献2)。
WO2007-109120A2 特表2009-515851
Brown Pら、European Journal of Cancer、第40巻、707-721頁、2004年 American Cancer Society、Cancer Facts and Figures、9-24頁、2012年 Yokota Sら、Leukemia、第11巻、1605-1609頁、1997年 Choudhary Cら、Blood、第106巻、265-273頁、2005年 Kiyoi Hら、Oncogene、第21巻、2555-2563頁、2002年
 AML治療薬として有用なFLT3阻害剤が、強く望まれている。
 本発明者らは、上記問題を解決すべく、鋭意研究を重ねた結果、一般式[1]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、Rは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、Rは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基または置換されてもよいC2-6アルキニル基を示し、Rは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基または置換されてもよいC2-6アルキニル基を示し、または、RおよびRは、一緒になって、結合手を形成してもよく、Rは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基またはイミノ保護基を示し、m個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、m個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、または、同一の炭素原子に結合するRおよびRは、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R13)-C1-6アルキレン基(式中、R13は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R13)-C1-3アルキレン基(式中、R13は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、n個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、n個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、または、同一の炭素原子に結合するRおよびRは、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R14)-C1-6アルキレン基(式中、R14は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R14)-C1-3アルキレン基(式中、R14は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、Rは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)を示し、R10は、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基または置換されてもよい複素環式基を示し、R11は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R12は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよい複素環式基または置換されてもよいカルバモイル基を示し、Xは、一般式[2]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、Xは、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基、置換されてもよい2価の複素環式基、一般式[3]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、p個のR17は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、または、p個から選ばれる一つのR17は、Rと一緒になって、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-O基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)基(式中、R19は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)-C1-3アルキレン基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、p個のR18は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、または、同一の炭素原子に結合するR17およびR18は、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R20)-C1-6アルキレン基(式中、R20は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R20)-C1-3アルキレン基(式中、R20は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、pは、1~6の整数を示す。)で表される基または結合手を示し、Xは、酸素原子、N(R21)(式中、R21は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示し、または、R21は、Rと一緒になって、置換されてもよいC1-6アルキレン基を形成してもよい。)、C(=O)、C(=O)-N(R21)(式中、R21は、前記と同様の意味を有する。)または結合手を示す。)で表される基を示し、Xは、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基または置換されてもよい2価の複素環式基を示し、Xは、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよいC2-6アルケニレン基、置換されてもよいC2-6アルキニレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいS(O)q-C1-6アルキレン基(式中、qは、0、1または2を示す。)、置換されてもよいN(R22)-C1-6アルキレン基(式中、R22は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示す。)、N(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)または結合手を示し、Zは、窒素原子またはC(R23)(式中、R23は、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基または置換されてもよい複素環式基を示す。)を示し、mは、0~6の整数を示し、nは、0~6の整数を示す。)で表される化合物またはその塩が、FLT3阻害剤として有用であることを見出し、本発明を完成した。
 本発明は、下記を提供する。
(1)上で定義した一般式[1]で表される化合物またはその塩。
(2)Zが窒素原子である(1)に記載の化合物またはその塩。
(3)Xが置換されてもよいC2-6アルキニレン基またはN(R22)-C(=O)(式中、R22は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示す。)である(1)または(2)に記載の化合物またはその塩。
(4)Xがエチニレン基である(1)または(2)に記載の化合物またはその塩。
(5)Rが水素原子、Rが置換されてもよいC1-6アルキル基である(1)~(4)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(6)Rが水素原子、Rがジ(C1-6アルキル)アミノ基で置換されているC1-6アルキル基である(1)~(4)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(7)RがN(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)である(1)~(6)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(8)R15が水素原子、R16が置換されてもよいC1-6アルキル基である(7)に記載の化合物またはその塩。
(9)R11が水素原子、R12が置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基である(1)~(8)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(10)R11が水素原子、R12が置換されてもよいフェニル基、置換されてもよいピリジル基、置換されてもよいピラゾリル基、置換されてもよいチエニル基、置換されてもよいオキサゾリル基、置換されてもよいチアゾリル基、置換されてもよいイソチアゾリル基、置換されてもよいインダゾリル基、置換されてもよいピラゾロピリジニル基、置換されてもよいキノリル基、置換されてもよいイソキノリル基、置換されてもよいシンノリニル基、置換されてもよいフタラジニル基、置換されてもよいキノキサリニル基、置換されてもよいベンゾフラニル基または置換されてもよいベンゾチアゾリル基である(1)~(8)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(11)Rが水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基である(1)~(10)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(12)Rが水素原子またはメチル基である(1)~(10)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(13)Xが置換されてもよいC1-6アルキレン基または置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である(1)~(12)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(14)Xが一般式[2]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、Xは、一般式[3]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(式中、p個のR17は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、p個のR18は同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、pは、1~6の整数を示す。)で表される基を示し、Xは、C(=O)-N(R21)(式中、R21は、水素原子を示す。)を示す。)で表される基である(1)~(13)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(15)Rが水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基である(1)~(14)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(16)R、R、RおよびRが水素原子である(1)~(15)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(17)R10が水素原子である(1)~(16)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(18)一般式[1]-(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、
2aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
4aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
17aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、但し、R17aは、R4a、R4aが結合する窒素原子、および、R17aが結合する炭素原子と一緒になって、置換されてもよい2価の含窒素複素環式基を形成してもよく、
17bおよびR18bは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、但し、R17bおよびR18bは、それらが結合する炭素原子とともに、C(=O)、または、R17bおよびR18bは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、置換されてもよい複素環式基を形成してもよく、
9aは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)を示し、
12aは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、
2aは、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基または置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基を示し、
3aは、置換されてもよいC2-6アルキニレン基またはN(R22)-C(=O)(式中、式中、R22は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示す。)で表される化合物またはその塩。
(19)R2aが置換されてもよいC1-6アルキル基であり、R2aの置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基が、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基または置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基である(18)に記載の化合物またはその塩、ここで、置換基群A-3は、ハロゲン原子、保護されてもよいヒドロキシル基およびヒドロキシル基で置換されてもよいC1-6アルキル基である。
(20)R4aが、水素原子またはC1-6アルキル基である(18)または(19)に記載の化合物またはその塩。
(21)R17aが、水素原子またはC1-6アルキル基である(18)~(20)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(22)R17bおよびR18bがC1-6アルキル基、または、R17bおよびR18bが、それらが結合する炭素原子とともに、形成されるC(=O)である(18)~(21)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(23)R9aが、N(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)である(18)~(22)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(24)R12aが、置換されてもよいアリール基である(18)~(23)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(25)X2aが、置換されてもよいC1-6アルキレン基または置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である(18)~(24)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(26)X3aが、置換されてもよいC2-6アルキニレン基である(18)~(25)のいずれか一に記載の化合物またはその塩。
(27)(1)~(26)のいずれか一に記載の化合物またはその塩を含有する医薬組成物。
(28)FLT3に関連する疾患または状態の処置のための(27)に記載の医薬組成物。
(29)急性骨髄性白血病の処置のための(27)に記載の医薬組成物。
(30)(1)~(26)のいずれか一に記載の化合物またはその塩を含有するFLT3阻害剤。
 本発明はまた、下記を提供する。
(a)医薬として用いるための、上で定義した一般式[1]で表される化合物またはその塩。
(b)FLT3に関連する疾患または状態の処置に用いるための、好ましくは急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ球性白血病(CLL),慢性骨髄性白血病(CML),慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、骨髄異形成症候群(MDS)または骨髄増殖性疾患(MPD)の処置に用いるための、より好ましくはAMLおよびAPLの処置に用いるための、更に好ましくはAMLの処置に用いるための、一般式[1]で表される化合物またはその塩。
(c)一般式[1]で表される化合物またはその塩とともに、薬理学的に許容される添加物を含む医薬組成物。
(d)一般式[1]で表される化合物またはその塩の、FLT3に関連する疾患または状態の処置に用いるための、好ましくは急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ球性白血病(CLL),慢性骨髄性白血病(CML),慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、骨髄異形成症候群(MDS)または骨髄増殖性疾患(MPD)の処置に用いるための、より好ましくはAMLおよびAPLの処置に用いるための、更に好ましくはAMLの処置に用いるための、医薬の製造における、使用。
(e)FLT3に関連する疾患の処置のための、好ましくは急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、骨髄異形成症候群(MDS)または骨髄増殖性疾患(MPD)の処置に用いるための、より好ましくはAMLおよびAPLの処置に用いるための、更に好ましくはAMLの処置のための方法であって、一般式[1]で表される化合物またはその塩の治療上有効量をそのような処置が必要な対象(ヒトを含む哺乳動物)に投与する工程を含む方法。
 本発明の含窒素複素環化合物またはその塩は、優れた抗腫瘍活性を有し、FLT3阻害剤として有用である。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明において、特にことわらない限り、各用語は、次の意味を有する。
 ハロゲン原子とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を意味する。
 C1-6アルキル基とは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチルおよびヘキシル基などの直鎖状または分枝鎖状のC1-6アルキル基を意味する。
 C1-3アルキル基とは、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピル基を意味する。
 C2-6アルケニル基とは、ビニル、アリル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、1,3-ブタジエニル、ペンテニルおよびヘキセニル基などの直鎖状または分枝鎖状のC2-6アルケニル基を意味する。
 C2-6アルキニル基とは、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニルおよびヘキシニル基などの直鎖状または分枝鎖状のC2-6アルキニル基を意味する。
 C3-8シクロアルキル基とは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシル基などのC3-8シクロアルキル基を意味する。
 アリール基とは、フェニルまたはナフチル基を意味する。
 アルC1-6アルキル基とは、ベンジル、ジフェニルメチル、トリチル、フェネチルおよびナフチルメチル基などのアルC1-6アルキル基を意味する。
 C1-6アルコキシ基とは、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、シクロプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、シクロブトキシ、ペンチルオキシおよびヘキシルオキシ基などの直鎖状、環状または分枝鎖状のC1-6アルキルオキシ基を意味する。
 C1-3アルコキシ基とは、メトキシ、エトキシ、プロポキシまたはイソプロポキシ基を意味する。
 C1-6アルコキシC1-6アルキル基とは、メトキシメチルおよび1-エトキシエチル基などのC1-6アルキルオキシC1-6アルキル基を意味する。
 アルC1-6アルコキシC1-6アルキル基とは、ベンジルオキシメチルおよびフェネチルオキシメチル基などのアルC1-6アルキルオキシC1-6アルキル基を意味する。
 C2-6アルカノイル基とは、アセチル、プロピオニル、バレリル、イソバレリルおよびピバロイル基などの直鎖状または分枝鎖状のC2-6アルカノイル基を意味する。
 アロイル基とは、ベンゾイルまたはナフトイル基を意味する。
 複素環式カルボニル基とは、ニコチノイル、テノイル、ピロリジノカルボニルまたはフロイル基を意味する。
 (α-置換)アミノアセチル基とは、アミノ酸(グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、システイン、メチオニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、アルギニン、リジン、ヒスチジン、ヒドロキシリジン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、プロリンおよびヒドロキシプロリンなどのアミノ酸が挙げられる。)から誘導されるN末端が保護されてもよい(α-置換)アミノアセチル基を意味する。
 アシル基とは、ホルミル基、スクシニル基、グルタリル基、マレオイル基、フタロイル基、C2-6アルカノイル基、アロイル基、複素環式カルボニル基または(α-置換)アミノアセチル基を意味する。
 アシルC1-6アルキル基とは、アセチルメチル、ベンゾイルメチルおよび1-ベンゾイルエチル基などのアシルC1-6アルキル基を意味する。
 アシルオキシC1-6アルキル基とは、アセトキシメチル、プロピオニルオキシメチル、ピバロイルオキシメチル、ベンゾイルオキシメチルおよび1-(ベンゾイルオキシ)エチル基などのアシルオキシC1-6アルキル基を意味する。
 C1-6アルコキシカルボニル基とは、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニルおよび1,1-ジメチルプロポキシカルボニル基などの直鎖状または分枝鎖状のC1-6アルキルオキシカルボニル基を意味する。
 アルC1-6アルコキシカルボニル基とは、ベンジルオキシカルボニルおよびフェネチルオキシカルボニル基などのアルC1-6アルキルオキシカルボニル基を意味する。
 アリールオキシカルボニル基とは、フェニルオキシカルボニルまたはナフチルオキシカルボニル基を意味する。
 C1-6アルキルアミノ基とは、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、ブチルアミノ、sec-ブチルアミノ、tert-ブチルアミノ、ペンチルアミノおよびヘキシルアミノ基などの直鎖状または分枝鎖状のC1-6アルキルアミノ基を意味する。
 C1-3アルキルアミノ基とは、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノまたはイソプロピルアミノ基を意味する。
 ジ(C1-6アルキル)アミノ基とは、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジイソプロピルアミノ、ジブチルアミノ、ジ(tert-ブチル)アミノ、ジペンチルアミノ、ジヘキシルアミノ、(エチル)(メチル)アミノおよび(メチル)(プロピル)アミノ基などの直鎖状または分枝鎖状のジ(C1-6アルキル)アミノ基を意味する。
 ジ(C1-3アルキル)アミノ基とは、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジイソプロピルアミノ、(エチル)(メチル)アミノおよび(メチル)(プロピル)アミノ基などの直鎖状または分枝鎖状のジ(C1-3アルキル)アミノ基を意味する。
 C1-6アルキルスルホニル基とは、メチルスルホニル、エチルスルホニルおよびプロピルスルホニル基などのC1-6アルキルスルホニル基を意味する。
 アリールスルホニル基とは、ベンゼンスルホニル、p-トルエンスルホニルまたはナフタレンスルホニル基を意味する。
 C1-6アルキルスルホニルオキシ基とは、メチルスルホニルオキシおよびエチルスルホニルオキシ基などのC1-6アルキルスルホニルオキシ基を意味する。
 アリールスルホニルオキシ基とは、ベンゼンスルホニルオキシまたはp-トルエンスルホニルオキシ基を意味する。
 C1-6アルキルスルホニルアミノ基とは、メチルスルホニルアミノおよびエチルスルホニルアミノ基などのC1-6アルキルスルホニルアミノ基を意味する。
 環状アミノ基とは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピロリニル、ピロリル、ピペリジニル、テトラヒドロピリジル、ホモピペリジニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、トリアゾリル、テトラゾリル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニルおよびキヌクリジニルなどの該環を形成する異項原子として一つ以上の窒素原子を含み、更に、一つ以上の酸素原子または硫黄原子を含んでもよい環状アミノ基を意味する。
 単環の含窒素複素環式基とは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピロリニル、ピロリル、ピペリジル、テトラヒドロピリジル、ピリジル、ホモピペリジニル、オクタヒドロアゾシニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピペラジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ホモピペラジニル、トリアゾリルおよびテトラゾリル基などの該環を形成する異項原子として窒素原子のみを含む単環の含窒素複素環式基を意味する。
 単環の含酸素複素環式基とは、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニルまたはピラニル基を意味する。
 単環の含硫黄複素環式基とは、チエニル基を意味する。
 単環の含窒素・酸素複素環式基とは、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリルおよびモルホリニル基などの該環を形成する異項原子として窒素原子および酸素原子のみを含む単環の含窒素・酸素複素環式基を意味する。
 単環の含窒素・硫黄複素環式基とは、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、チオモルホリニル、1-オキシドチオモルホリニルおよび1,1-ジオキシドチオモルホリニル基などの該環を形成する異項原子として窒素原子および硫黄原子のみを含む単環の含窒素・硫黄複素環式基を意味する。
 単環の複素環式基とは、単環の含窒素複素環式基、単環の含酸素複素環式基、単環の含硫黄複素環式基、単環の含窒素・酸素複素環式基または単環の含窒素・硫黄複素環式基を意味する。
 二環式の含窒素複素環式基とは、インドリニル、インドリル、イソインドリニル、イソインドリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ピラゾロピリジニル、キノリル、テトラヒドロキノリニル、キノリル、テトラヒドロイソキノリニル、イソキノリニル、キノリジニル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、ジヒドロキノキサリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、プリニル、プテリジニルおよびキヌクリジニル基などの該環を形成する異項原子として窒素原子のみを含む二環式の含窒素複素環式基を意味する。
 二環式の含酸素複素環式基とは、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、クロマニル、クロメニル、イソクロマニル、1,3-ベンゾジオキソリル、1,3-ベンゾジオキサニルおよび1,4-ベンゾジオキサニル基などの該環を形成する異項原子として酸素原子のみを含む二環式の含酸素複素環式基を意味する。
 二環式の含硫黄複素環式基とは、2,3-ジヒドロベンゾチエニルおよびベンゾチエニル基などの該環を形成する異項原子として硫黄原子のみを含む二環式の含硫黄複素環式基を意味する。
 二環式の含窒素・酸素複素環式基とは、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾモルホリニル、ジヒドロピラノピリジル、ジヒドロジオキシノピリジルおよびジヒドロピリドオキサジニル基などの該環を形成する異項原子として窒素原子および酸素原子のみを含む二環式の含窒素・酸素複素環式基を意味する。
 二環式の含窒素・硫黄複素環式基とは、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリルおよびベンゾチアジアゾリル基などの該環を形成する異項原子として窒素原子および硫黄原子を含む二環式の含窒素・硫黄複素環式基を意味する。
 二環式の複素環式基とは、二環式の含窒素複素環式基、二環式の含酸素複素環式基、二環式の含硫黄複素環式基、二環式の含窒素・酸素複素環式基または二環式の含窒素・硫黄複素環式基を意味する。
 複素環式基とは、単環の複素環式基または二環式の複素環式基を意味する。
 C1-6アルキレン基とは、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレンおよびヘキシレン基などの直鎖状または分枝鎖状のC1-6アルキレン基を意味する。
 C2-6アルキレン基とは、エチレン、プロピレン、ブチレンおよびヘキシレン基などの直鎖状または分枝鎖状のC2-6アルキレン基を意味する。
 C1-3アルキレン基とは、メチレン、エチレンまたはプロピレン基を意味する。
 C2-6アルケニレン基とは、ビニレン、プロペニレン、ブテニレンおよびペンテニレン基などの直鎖状または分枝鎖状のC2-6アルケニレン基を意味する。
 C2-6アルキニレン基とは、エチニレン、プロピニレン、ブチニレンおよびペンチニレン基などの直鎖状または分枝鎖状のC2-6アルキニレン基を意味する。
 2価の脂環式炭化水素基とは、1,2-シクロブチレン、1,3-シクロブチレン、1,2-シクロペンチレン、1,3-シクロペンチレン、1,2-シクロヘキシレン、1,3-シクロヘキシレン、1,4-シクロヘキシレン、ビシクロ(3.2.1)オクチレン、ビシクロ(2.2.0)ヘキシレンおよびビシクロ(5.2.0)ノニレン基などの脂環式炭化水素環から2個の水素原子を除去して形成される基を意味する。
 2価の4、5もしくは6員環脂環式炭化水素残基とは、1,2-シクロブチレン、1,3-シクロブチレン、1,2-シクロペンチレン、1,3-シクロペンチレン、1,2-シクロヘキシレン、1,3-シクロヘキシレン、1,4-シクロヘキシレン、ビシクロ(3.2.1)オクチレンおよびビシクロ(2.2.0)ヘキシレンなどの4、5もしくは6員環脂環式炭化水素環から2個の水素原子を除去して形成される基を意味する。
 2価の芳香族炭化水素基とは、フェニレン、インデニレン、ナフチレン、フルオレニレン、フェナントレニレン、アントリレンおよびピレニレン基などの芳香族炭化水素環から2個の水素原子を除去して形成される基を意味する。
 2価の含窒素複素環式基とは、アゼチジンジイル、ピロリジンジイル、ピロリンジイル、ピペリジンジイル、テトラヒドロピリジンジイル、ホモピペリジンジイル、イミダゾリジンジイル、イミダゾリンジイル、ピラゾリジンジイル、ピペラジンジイルおよびホモピペラジンジイルなどの含窒素複素環から2個の水素原子を除去して形成される基を意味する。
 2価の複素環式基とは、ピロリンジイル、フランジイル、チオフェンジイル、ピラジンジイル、ピリジンジイルおよびピリミジンジイル基などの複素環式環から2個の水素原子を除去して形成される基を意味する。
 シリル基とは、トリメチルシリル、トリエチルシリルまたはトリブチルシリル基を意味する。
 脱離基としては、ハロゲン原子、C1-6アルキルスルホニルオキシ基およびアリールスルホニルオキシ基が挙げられる。C1-6アルキルスルホニルオキシ基およびアリールスルホニルオキシ基は置換されてもよい。
 アミノ保護基としては、通常のアミノ基の保護基として使用し得るすべての基を含み、たとえば、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第696~926頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(John Wiley & Sons,INC.)に記載されている基が挙げられる。具体的には、アルC1-6アルキル基、C1-6アルコキシC1-6アルキル基、アシル基、C1-6アルコキシカルボニル基、アルC1-6アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、C1-6アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基またはシリル基が挙げられる。
 イミノ保護基としては、通常のイミノ基の保護基として使用し得るすべての基を含み、たとえば、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第696~868頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(John Wiley & Sons,INC.)に記載されている基が挙げられる。具体的には、アルC1-6アルキル基、C1-6アルコキシC1-6アルキル基、アシル基、C1-6アルコキシカルボニル基、アルC1-6アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、C1-6アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基またはシリル基が挙げられる。
 ヒドロキシル保護基としては、通常のヒドロキシル基の保護基として使用し得るすべての基を含み、たとえば、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第16~299頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(JohnWiley & Sons,INC.)に記載されている基が挙げられる。具体的には、たとえば、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、アルC1-6アルキル基、C1-6アルコキシC1-6アルキル基、アルC1-6アルコキシC1-6アルキル基、アシル基、C1-6アルコキシカルボニル基、アルC1-6アルコキシカルボニル基、C1-6アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、シリル基、テトラヒドロフラニル基またはテトラヒドロピラニル基が挙げられる。
 カルボキシル保護基としては、通常のカルボキシル基の保護基として使用し得るすべての基を含み、たとえば、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第533~643頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(John Wiley & Sons,INC.)に記載されている基が挙げられる。具体的には、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、アリール基、アルC1-6アルキル基、C1-6アルコキシC1-6アルキル基、アルC1-6アルコキシC1-6アルキル基、アシルC1-6アルキル基、アシルオキシC1-6アルキル基またはシリル基が挙げられる。
 ハロゲン化炭化水素類とは、塩化メチレン、クロロホルムまたはジクロロエタンを意味する。
 エーテル類とは、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、アニソール、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジエチルエーテルを意味する。
 アルコール類とは、メタノール、エタノール、プロパノール、2-プロパノール、ブタノールまたは2-メチル-2-プロパノールを意味する。
 ケトン類とは、アセトン、2-ブタノン、4-メチル-2-ペンタノンまたはメチルイソブチルケトンを意味する。
 エステル類とは、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピルまたは酢酸ブチルを意味する。
 アミド類とは、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミドまたはN-メチルピロリドンを意味する。
 ニトリル類とは、アセトニトリルまたはプロピオニトリルを意味する。
 スルホキシド類とは、ジメチルスルホキシドまたはスルホランを意味する。
 芳香族炭化水素類とは、ベンゼン、トルエンまたはキシレンを意味する。
 無機塩基とは、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、tert-ブトキシナトリウム、tert-ブトキシカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムを意味する。
 有機塩基とは、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、1,8-ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデカ-7-エン(DBU)、4-ジメチルアミノピリジンまたはN-メチルモルホリンを意味する。
 パラジウム触媒とは、パラジウム-炭素およびパラジウム黒などの金属パラジウム;塩化パラジウムなどの無機パラジウム塩;酢酸パラジウムなどの有機パラジウム塩;テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)ジクロリド、(E)-ジ(μ-アセタート)ビス(o-(ジ-o-トリルホスフィノ)ベンジル)ジパラジウム(II)およびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)などの有機パラジウム錯体ならびにポリマー担持ビス(アセタート)トリフェニルホスフィンパラジウム(II)およびポリマー担持ジ(アセタート)ジシクロヘキシルフェニルホスフィンパラジウム(II)などのポリマー固定化有機パラジウム錯体を意味する。
 配位子とは、トリメチルホスフィンおよびトリ-tert-ブチルホスフィンなどのトリアルキルホスフィン類;トリシクロヘキシルホスフィンなどのトリシクロアルキルホスフィン類;トリフェニルホスフィンおよびトリトリルホスフィンなどのトリアリールホスフィン類;トリメチルホスファイト、トリエチルホスファイトおよびトリブチルホスファイトなどのトリアルキルホスファイト類;トリシクロヘキシルホスファイトなどのトリシクロアルキルホスファイト類;トリフェニルホスファイトなどのトリアリールホスファイト類;1,3-ビス(2,4,6-トリメチルフェニル)イミダゾリウムクロリドなどのイミダゾリウム塩;アセチルアセトンおよびオクタフルオロアセチルアセトンなどのジケトン類;トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミンおよびトリイソプロピルアミンなどのアミン類;1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフチル、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテンならびに2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ビフェニルを意味する。
 一般式[1]の化合物の塩としては、通常知られているアミノ基などの塩基性基、ヒドロキシル基およびカルボキシル基などの酸性基における塩を挙げることができる。
 塩基性基における塩としては、たとえば、塩酸、臭化水素酸、硝酸および硫酸などの鉱酸との塩;ギ酸、酢酸、クエン酸、シュウ酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、リンゴ酸、酒石酸、アスパラギン酸、トリクロロ酢酸およびトリフルオロ酢酸などの有機カルボン酸との塩;ならびにメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、メシチレンスルホン酸およびナフタレンスルホン酸などのスルホン酸との塩が挙げられる。
 酸性基における塩としては、たとえば、ナトリウムおよびカリウムなどのアルカリ金属との塩;カルシウムおよびマグネシウムなどのアルカリ土類金属との塩;アンモニウム塩;ならびにトリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ピリジン、N,N-ジメチルアニリン、N-メチルピペリジン、N-メチルモルホリン、ジエチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、プロカイン、ジベンジルアミン、N-ベンジル-β-フェネチルアミン、1-エフェナミンおよびN,N'-ジベンジルエチレンジアミンなどの含窒素有機塩基との塩などが挙げられる。
 上記した塩の中で、好ましい塩としては、薬理学的に許容される塩が挙げられる。
 本発明の化合物は、一般式[1]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、X、X、X、Z、mおよびnは、前記と同様の意味を有する。)で表される化合物である。
 Rは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、好ましくは、水素原子である。
 他の置換基がいずれの場合においても、RのC1-6アルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されていてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。ここで、C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基である。
 Rは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基または置換されてもよいC2-6アルキニル基であり、好ましくは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、より好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基である。ここで、置換されてもよいC1-6アルキル基としては、好ましくは、置換されてもよいC1-3アルキル基であり、より好ましくは、置換されてもよいメチル基もしくはエチル基であり、更に好ましくは、置換されてもよいメチル基である。
 他の置換基がいずれの場合においても、RのC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基またはC2-6アルキニル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシカルボニル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルスルホニル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルスルホニルアミノ基および置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 置換基群A:ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Bから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基、置換基群Bから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換基群Bから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアリール基、置換基群Bから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群Bから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群Bから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基、置換基群Bから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基、オキソ基。
 置換基群B:ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、ハロゲン原子またはヒドロキシル基で置換されてもよいC1-6アルキル基、ハロゲン原子またはヒドロキシル基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、アリール基、複素環式基、オキソ基。
 Rの置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基または置換されてもよいC2-6アルキニル基の、それぞれの置換基は、それぞれ、好ましくは、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換基群A-1から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群A-1から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基または置換基群A-1から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子、塩素原子または臭素原子であり、より好ましくは、臭素原子である。
 C1-6アルキルアミノ基としては、好ましくは、C1-3アルキルアミノ基であり、より好ましくは、メチルアミノ基またはエチルアミノ基であり、更に好ましくは、メチルアミノ基である。
 ジ(C1-6アルキル)アミノ基としては、好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノ基であり、より好ましくは、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基または(メチル)(エチル)アミノ基であり、更に好ましくは、ジメチルアミノ基である。
 複素環式基としては、好ましくは、アゼチジニル基、ピペラジニル基またはモルホリニル基である。
 置換基群A-1は、ハロゲン原子、保護されてもよいヒドロキシル基およびヒドロキシル基で置換されてもよいC1-6アルキル基である。ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子、塩素原子または臭素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくは、メチル基である。
 Rは、好ましくは、置換基群A-1から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基および置換基群A-1から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基からなる群から選択される置換基で置換されているC1-6アルキル基であり、より好ましくは、C1-6アルキルアミノ基およびジ(C1-6アルキル)アミノ基からなる群から選択される置換基で置換されているC1-6アルキル基であり、更に好ましくは、ジ(C1-6アルキル)アミノ基で置換されているC1-6アルキル基である。
 ここで、ジ(C1-6アルキル)アミノ基で置換されているC1-6アルキル基としては、好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノ基で置換されているC1-3アルキル基であり、より好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノ基で置換されているメチル基またはエチル基であり、更に好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノメチル基である。
 ジ(C1-3アルキル)アミノメチル基として、好ましくは、ジエチルアミノメチル基またはジメチルアミノメチル基であり、より好ましくは、ジメチルアミノメチル基である。
 Rは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基または置換されてもよいC2-6アルキニル基であり、RおよびRは、一緒になって、結合手を形成してもよい。Rは、好ましくは、水素原子、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基、または、RおよびRは、一緒になって、形成される結合手であり、より好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、更に好ましくは、水素原子である。
 他の置換基がいずれの場合においても、RのC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基またはC2-6アルキニル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 Rは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基またはイミノ保護基であり、好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは、C1-6アルキル基である。
 ここで、C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 他の置換基がいずれの場合においても、RのC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基またはC3-8シクロアルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアリール基および置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 m個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは、水素原子である。
 m個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基、または、同一の炭素原子に結合するRおよびRは、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R13)-C1-6アルキレン基(式中、R13は、前記と同様の意味を有する。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R13)-C1-3アルキレン基(式中、R13は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは、水素原子である。
 n個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは、水素原子である。
 n個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基、または、同一の炭素原子に結合するRおよびRは、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R14)-C1-6アルキレン基(式中、R14は、前記と同様の意味を有する。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R14)-C1-3アルキレン基(式中、R14は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは、水素原子である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R、R、RまたはRのC1-6アルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアリール基および置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、RおよびRが一緒になって形成するC2-6アルキレン基、O-C1-6アルキレン基、N(R13)-C1-6アルキレン基(式中、R13は、前記と同様な意味を有する。)、C1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基またはC1-3アルキレン-N(R13)-C1-3アルキレン基(式中、R13は、前記と同様な意味を有する。)は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、R13またはR14のC1-6アルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、RおよびRが一緒になって形成するC2-6アルキレン基、O-C1-6アルキレン基、N(R14)-C1-6アルキレン基(式中、R14は、前記と同様な意味を有する。)、C1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基またはC1-3アルキレン-N(R14)-C1-3アルキレン基(式中、R14は、前記と同様な意味を有する。)は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 Rは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15およびR16は、前記と同様な意味を有する。)であり、好ましくは、置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15はおよびR16は、前記と同様な意味を有する。)であり、より好ましくは、置換されてもよいC1-6アルコキシ基またはN(R15)(R16)(式中、R15はおよびR16は、前記と同様な意味を有する。)であり、更に好ましくは、N(R15)(R16)(式中、R15はおよびR16は、前記と同様な意味を有する。)である。
 他の置換基がいずれの場合においても、RのC1-6アルキル基、C3-8シクロアルキル基、アリール基、C1-6アルコキシ基または複素環式基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、R15のC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基またはC3-8シクロアルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、R16のC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基、C3-8シクロアルキル基、アリール基または複素環式基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC3-6シクロアルキル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアリール基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシカルボニル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルスルホニル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルスルホニルアミノ基および置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、R15およびR16が、それらが結合する窒素原子と一緒になって形成する環状アミノ基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 ここで、Rの置換されてもよいC1-6アルコキシ基としては、置換されていないものを好適に挙げることができ、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ペントキシ基、シクロプロポキシ基、シクロブトキシ基およびシクロペントキシ基等を挙げられ、好ましくは、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基またはシクロプロポキシ基である。
 Rの置換されてもよい複素環式基としては、アゼチジニル基、ピロリジニル基、ピラゾリル基、ピペラジニル基、トリアゾリル基およびモルホリニル基等を好適に挙げることできる。また、複素環式基の置換基としては、フッ素等のハロゲン原子およびメチル基等のC1-3アルキル基を好適に挙げることができる。
 R15としては、好ましくは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基であり、より好ましくは、水素原子、C1-6アルキル基またはC3-8シクロアルキル基であり、更に好ましくは、水素原子である。
 ここで、C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、C3-8シクロアルキル基としては、シクロプロピルである。
 R16としては、好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基であり、より好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基または置換されてもよいアリール基であり、更に好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基であり、特に好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基である。
 置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基としては、フッ素原子等のハロゲン原子;シアノ基;メトキシ基等のC1-3アルコキシ基;ジメチルアミノ等のジC1-3アルキルアミノ基;フェニル基等のアリール基;テトラヒドロピラニル基、チエニル基およびモルホリニル基等の複素環式基を好適に挙げることができ、好ましくは、フッ素原子等のハロゲン原子;または;メトキシ基等のC1-3アルコキシ基である。なお、置換基を有しないC1-6アルキル基も好適に用いることができる。
 ここで、C1-6アルキル基は、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、エチル基またはプロピル基であり、更に好ましくはプロピル基である。
 C3-8シクロアルキル基としては、置換基を有しないものを好適に挙げることができ、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基またはシクロペンチル基が好ましく、シクロプロピル基がより好ましい。
 置換されてもよいアリール基の置換基としては、フッ素原子等のハロゲン原子;シアノ基;メチル基、エチル基およびプロピル基等のC1-3アルキル基;メトキシ基およびエトキシ基等のC1-3アルコキシ基を好適に挙げることができる。なお、置換基を有しないアリール基も好適に用いることができる。ここで、アリール基としては、好ましくは、フェニル基である。
 置換されてもよい複素環式基の置換基としては、メトキシ基およびエトキシ基等のC1-3アルコキシ基を好適に挙げることができる。なお、置換基を有しない複素環式基も好適に用いることができる。ここで、複素環式基としては、好ましくは、ピリジル基またはキノリル基である。
 R10は、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基または置換されてもよい複素環式基であり、好ましくは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基または置換されてもよいアリール基であり、より好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、更に好ましくは水素原子である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R10のC1-6アルキル基、C3-8シクロアルキル基、アリール基、C1-6アルコキシ基または複素環式基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 置換されてもよいアリール基の置換基としてはフッ素原子、塩素原子等のハロゲン原子を好適に挙げることができ、アリール基としては、好ましくは、フェニル基である。
 R11は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基であり、好ましくは、水素原子である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R11のC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基またはC3-8シクロアルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアリール基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基および置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 R12は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよい複素環式基または置換されてもよいカルバモイル基であり、好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基であり、より好ましくは、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基であり、更に好ましくは、置換されてもよいアリール基である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R12のC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基、C3-8シクロアルキル基、アリール基、複素環式基またはカルバモイル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいカルバモイル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアリール基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシカルボニル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルスルホニル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルスルホニルアミノ基および置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 R12の、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよい複素環式基または置換されてもよいカルバモイル基の、ぞれぞれの置換基は、それぞれ、好ましくは、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群A-2から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいカルバモイル基、置換基群A-2から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基、置換基群A-2から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群A-2から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群A-2から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基または置換基群A-2から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基である。
 置換基群A-2は、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、C3-8シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基および複素環式基である。
 R12の、置換されてもよいC1-6アルキル基は、好ましくは、置換されているC1-6アルキル基であり、より好ましくは、置換されているC1-3アルキル基、更に好ましくは、置換されているメチル基もしくは置換されているエチル基である。
 置換されているC1-6アルキル基の置換基としては、好ましくは、ヒドロキシル基;ピリジル基、ピロリジニル基およびモルホリニル基等の複素環式基;または;ジメチルアミノ基等のジ(C1-6アルキル)アミノ基である。特にピリジル基、ピロリジニル基およびモルホリニル基等の複素環式基で置換されているC1-6アルキル基が好ましい。
 R12の、置換されてもよいアリール基は、好ましくは、置換されているアリール基であり、より好ましくは、置換されているフェニル基である。
 置換されているフェニル基の置換基としては、好ましくは、ハロゲン原子;シアノ基;アシル基により保護されているアミノ基;C1-6アルキル基およびC3-8シクロアルキル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいカルバモイル基;ハロゲン原子および複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基;ハロゲン原子で置換されてもよいC1-6アルコキシ基;または;複素環式基であり、より好ましくは、ハロゲン原子;シアノ基;ハロゲン原子および複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基;または;ハロゲン原子で置換されてもよいC1-6アルコキシ基であり、更に好ましくは、シアノ基、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり、特に好ましくは、シアノ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 C3-8シクロアルキル基としては、シクロプロピル基を好適に挙げることができる。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 複素環式基としては、ピラゾリル基およびトリアゾリル基を好適に挙げることができる。
 アリール基がフェニル基である場合、フェニル基は、o-位に置換基を有さず、m-位および/またはp-位に置換基を有することが好ましく、o-位に置換基を有さず、m-位またはp-位に置換基を有することがより好ましく、p-位のみに置換基を有することが更に好ましい。
 m-位またはp-位の好ましい置換基は、上記の通りである。
 R12の、置換されてもよい複素環式基は、好ましくは、置換されてもよいピリジル基、置換されてもよいピラゾリル基、置換されてもよいチエニル基、置換されてもよいオキサゾリル基、置換されてもよいチアゾリル基、置換されてもよいイソチアゾリル基、置換されてもよいインダゾリル基、置換されてもよいピラゾロピリジニル基、置換されてもよいキノリル基、置換されてもよいイソキノリル基、置換されてもよいシンノリニル基、置換されてもよいフタラジニル基、置換されてもよいキノキサリニル基、置換されてもよいベンゾフラニル基または置換されてもよいベンゾチアゾリル基であり、より好ましくは、置換されてもよいピリジル基、置換されてもよいインダゾリル基または置換されてもよいピラゾロピリジニル基であり、更に好ましくは、置換されてもよいピリジル基である。
 置換されてもよいピリジル基の置換基としては、好ましくは、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基または複素環式基であり、より好ましくは、ハロゲン原子またはC1-6アルコキシ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキルアミノ基としては、好ましくは、メチルアミノ基、エチルアミノ基またはプロピルアミノ基であり、より好ましくは、メチルアミノ基またはエチルアミノ基であり、更に好ましくは、メチルアミノ基である。
 複素環式基としては、モルホリニルを好適に挙げることができる。
 R12が、置換されてもよいピリジル基である場合、好ましくは、下記式[I]-(1)または式[I]-(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、R24、R25、R26およびR27は、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基または複素環式基であり、*は結合位置である。)で表されるピリジル基であり、より好ましくは、式[I]-(2)で表されるピリジル基である。
 好ましい、R24、R25、R26およびR27は、上述した、置換されてもよいピリジル基の置換基に記載したものと同様である。ここで、R24およびR25のいずれか一方、または、R26およびR27のいずれか一方は、水素原子であることがより好ましい。
 置換されてもよいピリジル基の置換基としては、好ましくは、ハロゲン原子;C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;C1-6アルコキシ基;または;ジ(C1-6アルキル)アミノ基であり、より好ましくは、C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;または;C1-6アルコキシ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 ジ(C1-6アルキル)アミノ基としては、ジメチルアミノ基等のジ(C1-3アルキル)アミノ基を好適に挙げることができる。
 R12が、置換されてもよいインダゾリル基である場合、好ましくは、下記式[II]-(1)~[II]-(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中、R28、R30、R32およびR34は、同一または異なって、水素原子;または;C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基であり、R29、R31、R33およびR35は、同一または異なって、水素原子;ハロゲン原子;C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;C1-6アルコキシ基;または;ジ(C1-6アルキル)アミノ基であり、*は結合位置である。)で表されるインダゾリル基であり、より好ましくは、式[II]-(1)または[II]-(2)で表されるインダゾリル基であり、更に好ましくは、[II]-(1)で表されるインダゾリル基である。
 ここで、C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 ジ(C1-6アルキル)アミノ基としては、ジメチルアミノ基等のジ(C1-3アルキル)アミノ基を好適に挙げることができる。
 R28、R30、R32およびR34は、好ましくは、水素原子;または;C1-3アルコキシ基で置換されてもよいC1-3アルキル基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基、エチル基またはメトキシエチル基であり、更に好ましくは、水素原子またはメチル基であり、特に好ましくは、水素原子である。
 R29、R31、R33およびR35は、好ましくは、水素原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基またはメトキシ基であり、更に好ましくは、水素原子またはメチル基であり、特に好ましくは、水素原子である。
 置換されてもよいインダゾリル基の置換基としては、好ましくは、C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;または;C1-6アルコキシ基である。
 ここで、C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 R12が、置換されてもよいピラゾロピリジニル基である場合、好ましくは、下記式[III]-(1)~[III]-(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、R36、R38、R40およびR42は、同一または異なって、水素原子;または;C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基であり、R37、R39、R41およびR43は、同一または異なって、水素原子;C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;または;C1-6アルコキシ基であり、*は結合位置である。)で表されるピラゾロピリジニル基である。より好ましくは、式[III]-(1)または[III]-(2)で表されるピラゾロピリジニル基であり、更に好ましくは、[III]-(2)で表されるピラゾロピリジニル基である。
 ここで、C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 R36、R38、R40およびR42は、好ましくは、水素原子;または;C1-3アルコキシ基で置換されてもよいC1-3アルキル基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基、エチル基、メトキシエチル基またはメトキシ基であり、更に好ましくは、水素原子またはメチル基であり、特に好ましくは、水素原子である。
 R37、R39、R41およびR43は、好ましくは、水素原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基またはメトキシ基であり、更に好ましくは水素原子である。
 R12の、置換されてもよいピラゾリル基の置換基としては、メチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12の、置換されてもよいチエニル基の置換基としては、シアノ基やカルバモイル基等の複素環式基を好適に挙げることができる。
 R12の、置換されてもよいオキサゾリル基の置換基としては、ブチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12の、置換されてもよいチアゾリル基の置換基としては、シアノ基を好適に挙げることができる。
 R12の、置換されてもよいイソチアゾリル基の置換基としては、メチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12の、置換されてもよいベンゾチアゾリル基の置換基としては、メチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12の、置換されてもよいイソキノリル基、置換されてもよいシンノリニル基、置換されてもよいフタラジニル基、置換されてもよいキノキサリニル基および置換されてもよいベンゾフラニル基は、いずれも置換されていないものも好ましい。
 R12の、置換されてもよいカルバモイル基の置換基としては、ピリジル基等の複素環式基を好適に挙げることができる。
 Xは、一般式[2]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、XおよびXは、前記と同様の意味を有する。)で表される基である。
 Xは、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基、置換されてもよい2価の複素環式基、一般式[3]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中、R17、R18およびpは、前記と同様の意味を有する。)で表される基または結合手である。
 他の置換基がいずれの場合においても、Xの2価の脂環式炭化水素基、2価の芳香族炭化水素基または2価の複素環式基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 Xが、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である場合、2価の脂環式炭化水素基は、シクロヘキシレン基を好適に挙げることができ、また、置換されていない脂環式炭化水素基も好ましい。
 Xが、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基である場合、2価の芳香族炭化水素基は、フェニレン基を好適に挙げることができ、また、置換されていない芳香族炭化水素基も好ましい。
 Xが、2価の複素環式基である場合、2価の複素環式基は、ピリジンジイル基を好適に挙げることができ、また、置換されていない複素環式基も好ましい。
 Xが、一般式[3]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中、R17、R18およびpは、前記と同様の意味を有する。)で表される基である場合、p個のR17は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、または、p個から選ばれる一つのR17は、Rと一緒になって、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-O基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)-C1-3アルキレン基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、p個のR18は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示しまたは、同一の炭素原子に結合するR17およびR18は、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R20)-C1-6アルキレン基(式中、R20は、前記と同様な意味を有する。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R20)-C1-3アルキレン基(式中、R20は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、pは、前記と同様の意味を有する。)である。
 p個のR17は、同一または異なって、好ましくは、水素原子もしくは置換されてもよいC1-6アルキル基、または、Rと一緒になって、置換されてもよいC1-6アルキレン基もしくは置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)-C1-3アルキレン基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)である。
 ここで、置換されてもよいC1-6アルキル基のC1-6アルキル基は、好ましくは、メチル基、エチル基、プロピル基またはブチル基であり、より好ましくは、メチル基、エチル基またはプロピル基であり、更に好ましくは、メチル基またはエチル基であり、特に好ましくは、メチル基である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R17のC1-6アルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基としては、フッ素原子等のハロゲン原子;ヒドロキシル基;メトキシ基等のC1-3アルコキシ基;および;フェニル基等のアリール基を好適に挙げることができる。
 他の置換基がいずれの場合においても、RおよびR17が一緒になって形成するC1-6アルキレン基、C1-3アルキレン-O基、C1-3アルキレン-N(R19)基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)、C1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基またはC1-3アルキレン-N(R19)-C1-3アルキレン基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 Rと一緒になって形成する、置換されてもよいC1-6アルキレン基のC1-6アルキレン基は、好ましくは、C1-3アルキレンであり、より好ましくは、エチレン基である。
 置換されてもよいC1-6アルキレン基の置換基としては、フッ素原子等のハロゲン原子;ヒドロキシル基;メチル基等のC1-3アルキル基;および;メトキシ基等のC1-3アルコキシ基を好適に挙げることができる。
 Rと一緒になって形成する、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)-C1-3アルキレン基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)のC1-3アルキレンは、好ましくは、C1-3アルキレン基であり、より好ましくは、エチレン基またはトリメチレン基である。なお、置換されていないC1-3アルキレン-N(R19)-C1-3アルキレン基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)も好ましい。
 p個のR18は、同一または異なって、好ましくは、水素原子もしくは置換されてもよいC1-6アルキル基または同一の炭素原子に結合するR17およびR18が、一緒になって、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R17およびR18が一緒になって形成するC2-6アルキレン基、O-C1-6アルキレン基、N(R20)-C1-6アルキレン基(式中、R20は、前記と同様な意味を有する。)、C1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基またはC1-3アルキレン-N(R20)-C1-3アルキレン基(式中、R20は、前記と同様な意味を有する。)は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、R18のC1-6アルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいアリール基および置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、R19またはR20のC1-6アルキル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 ここで、Rと一緒になって形成する、置換されてもよいC1-6アルキレン基のC1-6アルキレン基は、好ましくは、C1-3アルキレンであり、より好ましくは、エチレン基である。
 置換されてもよいC1-6アルキレン基の置換基としては、フッ素原子等のハロゲン原子;ヒドロキシル基;メチル基等のC1-3アルキル基;および;メトキシ基等のC1-3アルコキシ基を好適に挙げることができる。
 同一の炭素原子に結合するR17およびR18が、一緒になって形成する、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基のC1-3アルキレン基は、好ましくは、エチレン基である。なお、置換されていないC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基も好ましい。
 Xは、酸素原子、N(R21)(式中、R21は、前記と同様な意味を有する。)、C(=O)、C(=O)-N(R21)(式中、R21は、前記と同様の意味を有する。)または結合手である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R21のC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基またはC2-6アルキニル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 N(R21)のR21は、好ましくは、水素原子または、Rと一緒になって、置換されてもよいC1-6アルキレン基である。
 ここで、C1-6アルキレン基は、好ましくは、C1-3アルキレン基であり、より好ましくは、エチレン基またはトリメチレン基である。
 C(=O)-N(R21)のR21は、好ましくは、水素原子である。
 他の置換基がいずれの場合においても、RおよびR21が一緒になって形成するC1-6アルキレン基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 pは、1~6の整数であり、好ましくは、1~4の整数であり、より好ましくは、1~3の整数であり、更に好ましくは、1または2であり、特に好ましくは1である。
 他の置換基がいずれの場合においても、R22のC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基またはC2-6アルキニル基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基および保護されてもよいヒドロキシル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 他の置換基がいずれの場合においても、R23のC1-6アルキル基、C3-8シクロアルキル基、アリール基、C1-6アルコキシ基または複素環式基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 Xは、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基または置換されてもよい2価の複素環式基である。
 他の置換基がいずれの場合においても、XのC1-6アルキレン基、2価の脂環式炭化水素基、2価の芳香族炭化水素基または2価の複素環式基は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基、置換基群Aから選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 Xが、置換されてもよいC1-6アルキレン基である場合、置換されてもよいC1-6アルキレン基のC1-6アルキレン基は、好ましくは、メチレン基、エチレン基またはトリメチレン基であり、より好ましくは、トリメチレン基である。
 置換されてもよいC1-6アルキレン基のC1-6アルキレン基の置換基は、好ましくは、オキソ基またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは、C1-3アルキル基であり、更に好ましくは、メチル基またはエチル基であり、特に好ましくは、メチル基である。なお、置換されてもよいC1-6アルキレン基は、置換されていないC1-6アルキレン基が好ましい。
 Xが、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である場合、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基の2価の脂環式炭化水素基は、好ましくは、シクロブチレン基、シクロペンチレン基またはシクロヘキシレン基であり、より好ましくは、シクロブチレン基またはシクロヘキシレン基であり、更に好ましくは、シクロブチレン基である。
 ここで、シクロブチレン基は、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、*は結合位置である。)であり、このうち、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、*は結合位置である。)である。
 シクロペンチレン基は、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中、*は結合位置である。)であり、このうち、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、*は結合位置である。)であり、より好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、*は結合位置である。)である。
 シクロヘキシレン基は好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、*は結合位置である。)であり、このうち、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、*は結合位置である。)であり、より好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中、*は結合位置である。)である。
 なお、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基は、置換されていない2価の脂環式炭化水素基が好ましい。
 Xが、置換されてもよい芳香族炭化水素基である場合、置換されてもよい芳香族炭化水素基の芳香族炭化水素基は、好ましくは、フェニレン基である。
 ここで、フェニレン基は、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(式中、*は結合位置である。)である。
 Xが、置換されてもよい芳香族炭化水素基である場合、置換されてもよい芳香族炭化水素基の置換基は、好ましくは、ハロゲン原子;ハロゲン原子で置換されてもよい、C1-6アルキル基;または:C1-6アルコキシ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 なお、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基は、置換されていない2価の芳香族炭化水素基が好ましい。
 Xが、置換されてもよい2価の複素環式基である場合、置換されてもよい2価の複素環式基の複素環式基は、好ましくは、ピロリジンジイル基、ピペリジンジイル基、テトラヒドロピリジンジイル基、ピリジンジイル基、イソオキサゾールジイル基、オキサジアゾールジイル基、ベンゾイミダゾールジイル基またはベンゾオキサゾールジイル基であり、より好ましくは、ピロリジンジイル基、ピペリジンジイル基、テトラヒドロピリジンジイル基、ピリジンジイル基、イソオキサゾールジイル基またはオキサジアゾールジイル基であり、更に好ましくは、ピペリジンジイル基、テトラヒドロピリジンジイル基またはピリジンジイル基であり、特に好ましくは、ピリジンジイル基である。
 なお、置換されてもよい2価の複素環式基は、置換されていない2価の複素環式基が好ましい。
 Xは、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよいC2-6アルケニレン基、置換されてもよいC2-6アルキニレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいS(O)q-C1-6アルキレン基(式中、qは、0、1または2を示す。)、置換されてもよいN(R22)-C1-6アルキレン基(式中、R22は、前記と同様な意味を有する。)、N(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)または結合手である。
 他の置換基がいずれの場合においても、XのC1-6アルキレン基、C2-6アルケニレン基、C2-6アルキニレン基、O-C1-6アルキレン基、S(O)-C1-6アルキレン基またはN(R22)-C1-6アルキレン基(式中、R22およびqは、前記と同様な意味を有する。)は、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基およびオキソ基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい。
 Xが、置換されてもよいC2-6アルキニレン基またはN(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様な意味を有する。)である化合物が好ましく、エチニレン基である化合物がより好ましい。
 Xは、好ましくは、C1-6アルキレン基、C2-6アルケニレン基、C2-6アルキニレン基、S(O)q-C1-6アルキレン基(式中、qは、前記と同様の意味を有する。)、N(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)または結合手であり、より好ましくは、C2-6アルキニレン基またはN(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)であり、更に好ましくは、C2-6アルキニレン基である。
 Xについて、C1-6アルキレン基は、好ましくは、エチレン基であり、C2-6アルケニレン基は、好ましくは、エテニレン基であり、C2-6アルキニレン基は、好ましくは、エチニレン基であり、O-C1-6アルキレン基のC1-6アルキレン基は、好ましくは、メチレン基であり、S(O)q-C1-6アルキレン基(式中、qは、前記と同様の意味を有する。)のC1-6アルキレン基は、好ましくは、メチレン基であり、qは、好ましくは、0の整数であり、N(R22)-C1-6アルキレン基(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)のC1-6アルキレン基は、好ましくは、メチレン基であり、N(R22)-C1-6アルキレン基(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)のR22は、好ましくは、水素原子であり、N(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)のR22は、好ましくは、水素原子である。
 Zは、窒素原子またはC(R23)(式中、R23は、前記と同様な意味を有する。)であり、好ましくは、窒素原子である。
 mは、0~6の整数であり、好ましくは、0~3の整数であり、より好ましくは、0~2の整数であり、更に好ましくは、0~1の整数であり、特に好ましくは、0の整数である。
 nは、0~6の整数であり、好ましくは、0~3の整数であり、より好ましくは、0~2の整数であり、更に好ましくは、0~1の整数であり、特に好ましくは、0の整数である。
 本発明の一般式[1]の化合物において、好ましい化合物としては、以下の化合物が挙げられる。
 Rが、水素原子である化合物が好ましい。
 Rが、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基である化合物が好ましく、置換されてもよいC1-6アルキル基である化合物がより好ましく、ジ(C1-6アルキル)アミノ基で置換されているC1-6アルキル基である化合物が更に好ましい。
 Rが、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基である化合物が好ましく、水素原子である化合物がより好ましい。
 Rが、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基である化合物が好ましく、C1-6アルキル基である化合物がより好ましい。
 R、R、RおよびRが、水素原子またはC1-6アルキル基である化合物が好ましく、水素原子である化合物がより好ましい。
 Rが、N(R15)(R16)(式中、R15およびR16は、前記と同様な意味を有する。)である化合物が好ましい。
 R10が、水素原子である化合物が好ましい。
 R11が、水素原子である化合物が好ましい。
 R12が、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基である化合物が好ましく、置換されてもよいフェニル基、置換されてもよいピリジル基、置換されてもよいオキサゾリル基、置換されてもよいピラゾリル基、置換されてもよいチアゾリル基、置換されてもよいイソキノリル基または置換されてもよいシンノリル基である化合物が好ましい。
 Xが、-X-X-(式中、XおよびXは、前記と同様な意味を有する。)である化合物が好ましく、-X-X-(式中、Xは、一般式[3]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、R17、R18およびpは、前記と同様な意味を有する。)で表される基を示し、XはC(=O)-NHを示す。)である化合物がより好ましい。
 Xが、置換されてもよいC1-6アルキレン基または置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である化合物が好ましく、置換されてもよいC1-6アルキレン基または置換されてもよい2価の4、5もしくは6員環脂環式炭化水素基である化合物がより好ましい。
 Zが、窒素原子である化合物が好ましい。
 本発明の化合物は、下記一般式[1]-(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中、R2a、R4a、R17a、R17b、R18b、R9a、R12a、X2a、X3aは、前記と同様の意味を有する。)で表される化合物が好ましい。
 R2aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基である。
 ここで、置換されてもよいC1-6アルキル基としては、好ましくは、置換されてもよいC1-3アルキル基であり、より好ましくは、置換されてもよいメチル基もしくはエチル基であり、更に好ましくは、置換されてもよいメチル基である。
 R2aの置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基は、好ましくは、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基または置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子、塩素原子または臭素原子であり、より好ましくは、臭素原子である。
 C1-6アルキルアミノ基としては、好ましくは、C1-3アルキルアミノ基であり、より好ましくは、C1-2アルキルアミノ基であり、更に好ましくはメチルアミノ基である。
 ジ(C1-6アルキル)アミノ基としては、好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノ基であり、より好ましくは、ジ(C1-2アルキル)アミノ基であり、更に好ましくは、ジメチルアミノ基である。
 複素環式基としては、好ましくは、アゼチジニル基、ピペラジニル基またはモルホリニル基である。
 置換基群A-3は、ハロゲン原子、保護されてもよいヒドロキシル基およびヒドロキシル基で置換されてもよいC1-6アルキル基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子、塩素原子または臭素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 R2aの置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基は、より好ましくは、置換基群A-1から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基または置換基群A-1から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基であり、より好ましくは、C1-6アルキルアミノ基またはジ(C1-6アルキル)アミノ基であり、更に好ましくは、ジ(C1-6アルキル)アミノ基である。
 ここで、ジ(C1-6アルキル)アミノ基で置換されているC1-6アルキル基としては、好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノ基で置換されているC1-3アルキル基であり、より好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノ基で置換されているメチル基もしくはエチル基であり、更に好ましくは、ジ(C1-3アルキル)アミノメチル基である。
 ジ(C1-3アルキル)アミノメチル基として、好ましくは、ジエチルアミノメチル基またはジメチルアミノメチル基であり、より好ましくは、ジメチルアミノメチル基である。
 R4aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基、より好ましくは、C1-6アルキル基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 R17aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、但し、R17aは、R4a、R4aが結合する窒素原子、および、R17aが結合する炭素原子と一緒になって、置換されてもよい2価の含窒素複素環式基を形成してもよく、好ましくは、水素原子またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは、C1-6アルキル基である。
 なお、R17aが、C1-6アルキル基である場合、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(式中、*は窒素原子側の結合位置、**は炭素原子側の結合位置である。)である。
 ここで、置換されてもよいC1-6アルキル基のC1-6アルキル基は、好ましくは、メチル基、エチル基、プロピル基またはブチル基であり、より好ましくは、メチル基、エチル基またはプロピル基であり、更に好ましくは、メチル基またはエチル基であり、特に好ましくは、メチル基である。
 置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基は、好ましくは、フッ素原子等のハロゲン原子;ヒドロキシル基;メトキシ基等のC1-6アルコキシ基;または;フェニル基等のアリール基である。
 R17a、R4a、R4aが結合する窒素原子、および、R17aが結合する炭素原子と一緒になって形成される、置換されてもよい2価の含窒素複素環式基の2価の含窒素複素環式基は、好ましくは、アゼチジンジイル基、ピロリジンジイル基、ピペリジンジイル基、ホモピペリジンジイル基、ピペラジンジイル基またはホモピペラジンジイル基であり、より好ましくは、アゼチジンジイル基またはピロリジンジイル基である。
 置換されてもよい2価の含窒素複素環式基の置換基は、好ましくは、フッ素原子等のハロゲン原子;ヒドロキシル基;メチル基等のC1-3アルキル基;または;メトキシ基等のC1-6アルコキシ基である。なお、置換されていないものも好ましい。
 R17bおよびR18bは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基であり、但し、R17bおよびR18bは、それらが結合する炭素原子とともに、C(=O)、または、R17bおよびR18bは、それらが結合する炭素原子とともに、置換されてもよい2価の複素環式基を形成してもよく、好ましくは、R17bおよびR18bがC1-6アルキル基、または、R17bおよびR18bが、それらが結合する炭素原子とともに、形成されるC(=O)、より好ましくは、R17bおよびR18bが、それらが結合する炭素原子とともに、形成されるC(=O)である。
 ここで、C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 複素環式基としては、好ましくは、テトラヒドロピランジイル基である。なお、置換されてもよい複素環式基は、置換されていないものも好ましい。
 置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基は、好ましくは、フッ素原子等のハロゲン原子;ヒドロキシル基;または:メトキシ基等のC1-6アルコキシ基である。
 R9aは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15およびR16は、前記と同様の意味を有する。)であり、好ましくは、置換されてもよいC1-6アルコキシ基または置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15およびR16は、前記と同様の意味を有する。)であり、より好ましくは、置換されてもよいC1-6アルコキシ基またはN(R15)(R16)であり、更に好ましくは、N(R15)(R16)(式中、R15およびR16は、前記と同様の意味を有する。)である。
 ここで、置換されてもよいC1-6アルコキシ基としては、置換されていないものを好適に挙げることができ、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ペンチルオキシ基、シクロプロポキシ基、シクロブトキシ基およびシクロペンチルオキシ基等を挙げられ、好ましくは、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基またはシクロプロポキシ基である。
 置換されてもよい複素環式基としては、アゼチジニル基、ピロリジニル基、ピラゾリル基、ピペラジニル基、トリアゾリル基およびモルホリニル基等を好適に挙げることできる。また、複素環式基の置換基としては、フッ素等のハロゲン原子およびメチル基等のC1-3アルキル基を好適に挙げることができる。
 N(R15)(R16)(式中、R15およびR16は、前記と同様の意味を有する。)のR15は、好ましくは、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基であり、より好ましくは、水素原子、C1-6アルキル基またはC3-8シクロアルキル基であり、更に好ましくは、水素原子である。
 ここで、C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、C3-8シクロアルキル基としては、シクロプロピルを好適に挙げることができる。
 N(R15)(R16)(式中、R15およびR16は、前記と同様の意味を有する。)のR16は、好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基であり、より好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基または置換されてもよいアリール基であり、更に好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基であり、特に好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキル基である。
 置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基としては、フッ素原子等のハロゲン原子;シアノ基;メトキシ基等のC1-3アルコキシ基;ジメチルアミノ等のジC1-3アルキルアミノ基;フェニル基等のアリール基;テトラヒドロピラニル基、チエニル基およびモルホリニル基等の複素環式基を好適に挙げることができ、好ましくは、フッ素原子等のハロゲン原子;または;メトキシ基等のC1-3アルコキシ基である。なお、置換基を有しないC1-6アルキル基も好適に用いることができる。
 ここで、C1-6アルキル基は、好ましくは、C1-6アルキル基であり、より好ましくは、エチル基またはプロピル基であり、更に好ましくはプロピル基である。
 C3-8シクロアルキル基としては、置換基を有しないものを好適に挙げることができ、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基およびシクロペンチル基等のC3-5シクロアルキル基が好ましく、シクロプロピル基がより好ましい。
 置換されてもよい複素環式基の置換基としては、メトキシ基およびエトキシ基等のC1-3アルコキシ基を好適に挙げることができる。なお、置換基を有しない複素環式基も好適に用いることができる。ここで、複素環式基としては、好ましくは、ピリジル基またはキノリル基である。
 R12aは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基であり、好ましくは、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基であり、より好ましくは、置換されてもよいアリール基である。
 R12aの、置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基は、好ましくは、ハロゲン原子、シアノ基、保護されてもよいアミノ基、保護されてもよいヒドロキシル基、置換基群A-4から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいカルバモイル基、置換基群A-4から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基、置換基群A-4から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換基群A-4から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群A-4から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基および置換基群A-4から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基である。
 置換基群A-4は、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、C3-8シクロアルキル基、C1-6アルコキシ基および複素環式基である。
 R12aの、置換されてもよいC1-6アルキル基は、好ましくは、置換されているC1-6アルキル基であり、より好ましくは、置換されているC1-3アルキル基であり、更に好ましくは、置換されているメチル基もしくはエチル基である。
 置換されているC1-6アルキル基の置換基としては、好ましくは、ヒドロキシル基;ピリジル基、ピロリジニル基およびモルホリニル基等の複素環式基;または;ジメチルアミノ基等のジ(C1-6アルキル)アミノ基である。特にピリジル基、ピロリジニル基およびモルホリニル基等の複素環式基で置換されているC1-6アルキル基が好ましい。
 R12aの、置換されてもよいアリール基は、好ましくは、置換されているアリール基であり、より好ましくは、置換されているフェニル基である。
 置換されているフェニル基の置換基としては、好ましくは、ハロゲン原子;シアノ基;アシル基により保護されているアミノ基;C1-6アルキル基およびC3-8シクロアルキル基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいカルバモイル基;ハロゲン原子および複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基;ハロゲン原子で置換されてもよいC1-6アルコキシ基;または;複素環式基であり、より好ましくは、ハロゲン原子;シアノ基;ハロゲン原子および複素環式基から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキル基;または;ハロゲン原子で置換されてもよいC1-6アルコキシ基であり、更に好ましくは、シアノ基、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり、特に好ましくは、シアノ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 C3-8シクロアルキル基としては、シクロプロピル基を好適に挙げることができる。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 複素環式基としては、ピラゾリル基およびトリアゾリルを好適に挙げることができる。
 アリール基がフェニル基である場合は、フェニル基は、o-位に置換基を有さず、m-位および/またはp-位に置換基を有することが好ましくは、o-位に置換基を有さず、m-位またはp-位に置換基を有することがより好ましくは、p-位のみに置換基を有することが更に好ましい。
 m-位またはp-位の好ましい置換基は、上記の通りである。
 R12aの、置換されてもよい複素環式基は、好ましくは、置換されてもよいピリジル基、置換されてもよいピラゾリル基、置換されてもよいチエニル基、置換されてもよいオキサゾリル基、置換されてもよいチアゾリル基、置換されてもよいイソチアゾリル基、置換されてもよいインダゾリル基、置換されてもよいピラゾロピリジニル基、置換されてもよいキノリル基、置換されてもよいイソキノリル基、置換されてもよいシンノリニル基、置換されてもよいフタラジニル基、置換されてもよいキノキサリニル基、置換されてもよいベンゾフラニル基または置換されてもよいベンゾチアゾリル基であり、より好ましくは、置換されてもよいピリジル基、置換されてもよいインダゾリル基または置換されてもよいピラゾロピリジニル基であり、更に好ましくは、置換されてもよいピリジル基である。
 置換されてもよいピリジル基の置換基としては、好ましくは、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、C1-6アルキルアミノ基または複素環式基であり、より好ましくは、ハロゲン原子またはC1-6アルコキシ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキルアミノ基としては、好ましくは、メチルアミノ基、エチルアミノ基またはプロピルアミノ基であり、より好ましくは、メチルアミノ基またはエチルアミノ基であり、更に好ましくは、メチルアミノ基である。
 複素環式基としては、モルホリニルを好適に挙げることができる。
 R12aが、置換されてもよいピリジル基である場合、好ましくは、下記式[I]-(1)または式[I]-(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
(式中、R24、R25、R26およびR27は、前記と同様の意味を有する。)で表されるピリジル基であり、より好ましくは、式[I]-(2)で表されるピリジル基である。
 好ましい、R24、R25、R26およびR27は、上述した、置換されてもよいピリジル基の置換基に記載したものと同様である。ここで、R24およびR25のいずれか一方、または、R26およびR27のいずれか一方は、水素原子であることがより好ましい。
 置換されてもよいピリジル基の置換基としては、好ましくは、ハロゲン原子;C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;C1-6アルコキシ基;または;ジ(C1-6アルキル)アミノ基であり、より好ましくは、C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;または;C1-6アルコキシ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 ジ(C1-6アルキル)アミノ基としては、ジメチルアミノ基等のジ(C1-3アルキル)アミノ基を好適に挙げることができる。
 R12aが、置換されてもよいインダゾリル基である場合、好ましくは、下記式[II]-(1)~[II]-(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
(式中、R28、R29、R30、R31、R32、R33、R34、R35および*は、前記と同様の意味を有する。)で表されるインダゾリル基であり、より好ましくは、式[II]-(1)または[II]-(2)で表されるインダゾリル基であり、更に好ましくは、[II]-(1)で表されるインダゾリル基である。
 ここで、C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 ジ(C1-6アルキル)アミノ基としては、ジメチルアミノ基等のジ(C1-3アルキル)アミノ基を好適に挙げることができる。
 R28、R30、R32およびR34は、好ましくは、水素原子;または;C1-3アルコキシ基で置換されてもよいC1-3アルキル基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基、エチル基またはメトキシエチル基であり、更に好ましくは、水素原子またはメチル基であり、特に好ましくは、水素原子である。
 R29、R31、R33およびR35は、好ましくは、水素原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基またはメトキシ基であり、更に好ましくは水素原子またはメチル基であり、特に好ましくは、水素原子である。
 置換されてもよいインダゾリル基の置換基としては、好ましくは、C1-6アルコキシ基で置換されてもよいC1-6アルキル基;または;C1-6アルコキシ基である。
 ここで、C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 R12aが、置換されてもよいピラゾロピリジニル基である場合、好ましくは、下記式[III]-(1)~[III]-(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
(式中、R36、R37、R38、R39、R40、R41、R42、R43および*は、前記と同様の意味を有する。)で表されるピラゾロピリジニル基である。より好ましくは、式[III]-(1)または[III]-(2)で表されるピラゾロピリジニル基であり、更に好ましくは、[III]-(2)で表されるピラゾロピリジニル基である。
 ここで、C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 R36、R38、R40およびR42は、好ましくは、水素原子;または;C1-3アルコキシ基で置換されてもよいC1-3アルキル基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基、エチル基、メトキシエチル基またはメトキシ基であり、更に好ましくは、水素原子またはメチル基であり、特に好ましくは、水素原子である。
 R37、R39、R41およびR43は、好ましくは、水素原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり、より好ましくは、水素原子、メチル基またはメトキシ基であり、更に好ましくは水素原子である。
 R12aの、置換されてもよいピラゾリル基の置換基としては、メチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12aの、置換されてもよいチエニル基の置換基としては、シアノ基やカルバモイル基等の複素環式基を好適に挙げることができる。
 R12aの、置換されてもよいオキサゾリル基の置換基としては、ブチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12aの、置換されてもよいチアゾリル基の置換基としては、シアノ基を好適に挙げることができる。
 R12aの、置換されてもよいイソチアゾリル基の置換基としては、メチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12aの、置換されてもよいベンゾチアゾリル基の置換基としては、メチル基等のC1-6アルキル基を好適に挙げることができる。
 R12aの、置換されてもよいイソキノリル基、シンノリニル基、フタラジニル基、キノキサリニル基およびベンゾフラニル基は、置換されていないものも好ましい。
 R12aの、置換されてもよいカルバモイル基の置換基としては、ピリジル基等の複素環式基を好適に挙げることができる。
 X2aは、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基または置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基であり、好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキレン基または置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基であり、より好ましくは、置換されてもよいC1-6アルキレン基である。
 X2aが、置換されてもよいC1-6アルキレン基である場合、置換されてもよいC1-6アルキレン基のC1-6アルキレン基は、好ましくは、メチレン基、エチレン基またはトリメチレン基であり、より好ましくは、トリメチレン基である。
 置換されてもよいC1-6アルキレン基のC1-6アルキレン基の置換基は、好ましくは、C1-6アルキル基であり、より好ましくは、C1-3アルキル基であり、更に好ましくは、メチル基またはエチル基であり、特に好ましくは、メチル基である。なお、置換されてもよいC1-6アルキレン基は、置換されていないC1-6アルキレン基が好ましい。
 X2aが、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である場合、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基の2価の脂環式炭化水素基は、好ましくは、シクロブチレン基、シクロペンチレン基またはシクロヘキシレン基であり、より好ましくは、シクロブチレン基またはシクロヘキシレン基であり、更に好ましくは、シクロブチレン基である。
 ここで、シクロブチレン基は、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
(式中、*は結合位置である。)であり、このうち、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
(式中、*は結合位置である。)である。
 シクロペンチレン基は、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
(式中、*は結合位置である。)であり、このうち、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
(式中、*は結合位置である。)であり、より好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
(式中、*は結合位置である。)である。
 シクロヘキシレン基は好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
(式中、*は結合位置である。)であり、このうち、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
(式中、*は結合位置である。)であり、より好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
(式中、*は結合位置である。)である。
 なお、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基は、置換されていない2価の脂環式炭化水素基が好ましい。
 X2aが、置換されてもよい芳香族炭化水素基である場合、置換されてもよい芳香族炭化水素基の芳香族炭化水素基は、好ましくは、フェニレン基である。
 ここで、フェニレン基は、好ましくは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
(式中、*は結合位置である。)である。
 X2aが、置換されてもよい芳香族炭化水素基である場合、置換されてもよい芳香族炭化水素基の置換基は、好ましくは、ハロゲン原子;ハロゲン原子で置換されてもよいC1-6アルキル基;または:ハロゲン原子で置換されてもよいC1-6アルコキシ基である。
 ここで、ハロゲン原子としては、好ましくは、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは、フッ素原子である。
 C1-6アルキル基としては、好ましくは、C1-3アルキル基であり、より好ましくは、メチル基またはエチル基であり、更に好ましくはメチル基である。
 C1-6アルコキシ基としては、好ましくは、メトキシ基、エトキシ基またはプロポキシ基であり、より好ましくは、メトキシ基またはエトキシ基であり、更に好ましくは、メトキシ基である。
 なお、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基は、置換されていない2価の芳香族炭化水素基が好ましい。
 X3aは、置換されてもよいC2-6アルキニレン基またはN(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)であり、好ましくは、置換されてもよいC2-6アルキニレン基である。
 ここで、C2-6アルキニレン基は、好ましくは、エチニレン基であり、N(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)のR22は、好ましくは、水素原子である。
 なお、置換されてもよいC2-6アルキニレン基は、置換されていないC2-6アルキニレン基が好ましい。
 本発明化合物の中で、好ましい化合物の例として、以下の化合物が挙げられる。
・(S,E)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド[化合物番号2‐12 ]
・(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド[化合物番号3‐1]
・(E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)アセトアミド)シクロヘキシル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド[化合物番号3‐4]
・(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジエチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド[化合物番号4‐8]
・(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)プロピル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド[化合物番号5‐1]
・(S,E)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-2-(イソキノリン-6-イルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド[化合物番号6‐9]
・(S,E)-2-(シンノリン-6-イルアミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド[化合物番号6‐11]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐1]
・(S,E)-N-(1-((5-(2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐3]
・(S,E)-4-((5-(5-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド[化合物番号7‐4]
・(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐5]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐8]
・(E)-N-(2-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐9]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソブタン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐17]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐20]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((6-フルオロピリジン-3-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐21]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((6-フルオロピリジン-3-イル)アミノ)-4-((4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐22]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐24]
・(S,E)-N-(5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐33]
・(S,E)-N-(1-((5-(4-(シクロプロピルアミノ)-2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐42]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐56]
・(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐62]
・(2S,4R)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-ヒドロキシピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐66]
・(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐72]
・(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-メトキシピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐73]
・(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐80]
・(2S,4R)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐81]
・(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-メトキシピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐82]
・(2S,4R)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-メトキシピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐83]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アゼチジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐86]
・(2S,4S)-N-(5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号7‐87]
・(E)-N-(2-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号7‐88]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号8‐1]
・(S,E)-4-((5-((3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)エチニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド[化合物番号8‐2]
・(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号9‐1]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号9‐12]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号9‐13]
・(S,E)-N-(1-((5-(4-(シクロプロピルアミノ)-2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号9‐15]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((3-メチルイソチアゾール-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド[化合物番号9‐30]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(4-((3-メトキシプロピル)アミノ)-2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号9‐31]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(4-((3-メトキシプロピル)アミノ)-2-((メトキシピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号9‐32]
・(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(4-((3-メトキシプロピル)アミノ)-2-((メトキシピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号9‐34]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号9‐35]
・(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号9‐37]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号9‐38]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号10‐3]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-モルホリノピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号10‐5]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号10‐21]
・(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号10‐25]
・(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号10‐29]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ))-N-(1-((5-(4-(エチルアミノ)-2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号10‐53]
・(S,E)-N-(1-((5-(4-(シクロプロピルアミノ)-2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号10‐54]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-N-(1-((5-(2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド[化合物番号10‐56]
・(S,E)-N-(5-(2-((1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号10‐66]
・(S,E)-N-(5-(2-((1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(エチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号10‐67]
・(S,E)-N-(5-(2-((1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号10‐68]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐1]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐8]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐9]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐13]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐14]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13-15]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐16]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐19]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号13‐20]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号14‐4]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号14‐6]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐5]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐8]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((4-(シクロプロピルアミノ)-2-((4-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐9]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((4-(シクロプロピルアミノ)-2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐10]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐13]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐14]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐15]
・(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号15‐16]
・(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号21‐32]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((2-メチルピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド[化合物番号22‐1]
・(S,E)-N-(1-((5-(2-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド[化合物番号22‐6]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号22‐31]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((1-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号22‐43]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((1-(2-メトキシエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号22‐44]
・(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((3-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド[化合物番号22‐51]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号22‐56]
・(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-メトキシ-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド[化合物番号22‐57]
 一般式[1]の化合物またはその塩において、異性体(たとえば、光学異性体、幾何異性体および互変異性体など)が存在する場合、本発明は、それらの異性体を包含し、無水物、溶媒和物、水和物および種々の形状の結晶を包含するものである。
 本発明の一般式[1]の化合物は、優れたFLT3阻害活性を有し、FLT3に関連する疾患または状態の処置に有用である。なお、処置は、予防または治療などを意味する。
 予防は、発症の阻害、発症リスクの低減、発症の遅延等を意味する。
 治療は、対象となる疾患または状態の改善または進行の抑制(維持または遅延)などを意味する。
 FLT3に関連する疾患または状態は、FLT3を阻害することにより処置可能なあらゆる疾患または状態を意味する。たとえば、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ球性白血病(CLL),慢性骨髄性白血病(CML),慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、骨髄異形成症候群(MDS)および骨髄増殖性疾患(MPD)が挙げられ、AMLおよびAPLが好ましく、AMLがより好ましい。
 また、本発明の一般式[1]の化合物は、FLT3関連疾患の予防または治療のために有用な化合物を探索するための、シード化合物、リード化合物または中間体として有用である。
 次に本発明化合物の製造法について説明する。
 本発明化合物は、自体公知の方法を組み合わせることにより製造されるが、たとえば、次に示す製造法に従い、製造することができる。
[製造法1]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
「式中、Rは、アミノ保護基またはイミノ保護基を;R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、X、X、X、Z、mおよびnは、前記と同様の意味を有する。」
(1-1)
 一般式[5]の化合物は、一般式[4]の化合物を脱保護することにより製造することができる。
 この反応は、たとえば、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第696~926頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(John Wiley & Sons,INC.)に記載の方法により行うことができる。
(1-2)
 一般式[6a]の化合物として、たとえば、クロトン酸および4-ジメチルアミノクロトン酸などが知られている。
 一般式[1]の化合物は、縮合剤または酸ハロゲン化物の存在下、塩基の存在下、一般式[5]の化合物を一般式[6a]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、たとえば、ケミカル・レビューズ(Chemical Reviews)、第97巻、2243頁、1997年、ケミカル・シンセシス・オブ・ナチュラル・プロダクツ・ペプチド:カップリング・メソッド・フォー・ザ・インコーポレーション・オブ・ノンコーデッド・アミノ・アシッド・インツ・ペプチド(Chemical Synthesis of Natural Product Peptides : Coupling Methods for the Incorporation of Noncoded Amino Acids into Peptides)またはテトラヘドロン(Tetrahedron)2004年、第60巻、2447頁、リーセント・デベロプメント・オブ・ペプチド・カップリング・リージェント・イン・オーガニック・シンセシス(Recent development of peptide coupling reagents in organic synthesis)に記載の方法により行うことができる。
 この反応に使用される溶媒としては、反応に影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、たとえば、ハロゲン炭化水素類、エーテル類、エステル類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類および芳香族炭化水素類が挙げられ、これらの溶媒は混合して使用してもよい。
 好ましい溶媒としては、アミド類が挙げられ、N,N-ジメチルホルムアミドがより好ましい。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、一般式[5]の化合物に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 この反応に用いられる塩基としては、無機塩基または有機塩基が挙げられる。
 塩基の使用量は、一般式[5]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~10倍モルであればよい。
 この反応に使用される縮合剤としては、たとえば、N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミドおよび1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドなどのカルボジイミド類;カルボニルジイミダゾールなどのカルボニル類;ジフェニルホスホリルアジドなどの酸アジド類;ジエチルホスホリルシアニドなどの酸シアニド類;2-エトキシ-1-エトキシカルボニル-1,2-ジヒドロキノリン;O-ベンゾトリアゾール-1-イル-1,1,3,3-テトラメチルウロニウム=ヘキサフルオロホスフェートならびにO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウム=ヘキサフルオロホスフェートなどが挙げられる。
 この反応に使用される酸ハロゲン化物としては、たとえば、塩化アセチルおよびトリフルオロアセチルクロリドなどのカルボン酸ハロゲン化物類;塩化メタンスルホニルおよび塩化トシルなどのスルホン酸ハロゲン化物類;クロロギ酸エチルおよびクロロギ酸イソブチルなどのクロロギ酸エステル類などが挙げられる。
 一般式[6a]の化合物の使用量は、特に限定されないが、一般式[5]の化合物に対して、1~10倍量(v/w)であればよい。
 この反応は、-30~150℃、好ましくは0~100℃で30分間~48時間実施すればよい。
(1-3)
 一般式[6b]の化合物として、たとえば、アクリル酸クロリドなどが知られている。
 一般式[1]の化合物は、塩基の存在下、一般式[5]の化合物を一般式[6b]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 一般式[6b]の化合物は、一般式[6a]の化合物をチオニルクロリドまたはオキザリルクロリドなどと反応させることにより製造することができる。
 この反応で使用される溶媒としては、反応に影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、たとえば、ハロゲン炭化水素類、エーテル類、エステル類、アミド類、芳香族炭化水素類およびアセトニトリルが挙げられ、これらの溶媒は混合して使用してもよい。
 好ましい溶媒としては、アミド類が挙げられ、N,N-ジメチルホルムアミドが好ましい。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、一般式[5]の化合物に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 この反応に用いられる塩基としては、無機塩基または有機塩基が挙げられる。
 塩基の使用量は、一般式[5]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 この反応は、-30~150℃、好ましくは0~100℃で30分間~48時間実施すればよい。
 次に本発明化合物の製造の原料である一般式[4]の化合物の製造法について説明する。
[製造法2]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
「式中、Rは、カルボキシ保護基を;Rは、アミノ保護基を;Yは、脱離基を;R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R、X、X、Z、mおよびnは、前記と同様の意味を有する。」
(2-1)
 一般式[7]の化合物として、たとえば、4-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルなどが知られている。
 一般式[8]の化合物として、たとえば、プロピルアミンなどが知られている。
 一般式[9]の化合物は、塩基の存在下、一般式[7]の化合物を一般式[8]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応に使用される溶媒としては、反応に影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、たとえば、ハロゲン炭化水素類、エーテル類、エステル類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類および芳香族炭化水素類が挙げられ、これらの溶媒は混合して使用してもよい。
 好ましい溶媒としては、エーテル類が挙げられ、テトラヒドロフランがより好ましい。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、一般式[7]の化合物に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 一般式[8]の化合物の使用量は、一般式[7]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 この反応に用いられる塩基としては、無機塩基または有機塩基が挙げられる。
 塩基の使用量は、一般式[7]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 この反応は、-30~150℃、好ましくは0~100℃で30分間~48時間実施すればよい。
(2-2)
 一般式[10]の化合物として、たとえば、4-(2-アミノエチル)ピリジンおよび4-アミノベンズアミドなどが知られている。
 一般式[11]の化合物は、一般式[9]の化合物を過酸により酸化した後、塩基の存在下、一般式[10]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応に使用される溶媒としては、反応に影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、たとえば、ハロゲン炭化水素類、エーテル類、エステル類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類および芳香族炭化水素類が挙げられ、これらの溶媒は混合して使用してもよい。
 好ましい溶媒としては、アミド類が挙げられ、N-メチルピロリドンがより好ましい。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、一般式[9]の化合物に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 この反応に使用される過酸としては、過酸化水素、過酢酸およびメタクロロ過安息香酸が挙げられ、メタクロロ過安息香酸がより好ましい。
 過酸の使用量は、一般式[9]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 一般式[10]の化合物の使用量は、一般式[9]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 この反応に用いられる塩基としては、無機塩基または有機塩基が挙げられる。
 塩基の使用量は、一般式[9]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 この反応は、-30~150℃、好ましくは0~100℃で30分間~48時間実施すればよい。
(2-3)
 一般式[12]の化合物は、一般式[11]の化合物を脱保護することにより製造することができる。
 この反応は、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第533~643頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(John Wiley & Sons,INC.)に記載の方法により行うことができる。
(2-4)
 一般式[13a]の化合物として、たとえば、1,3-フェニレンジアミン、1,3-シクロヘキサンジアミンおよび1,3-ジアミノペンタンなどが知られている。
 一般式[14]の化合物は、縮合剤の存在下、一般式[12]の化合物を一般式[13a]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(1-2)に準じて行えばよい。
(2-5)
 一般式[13b]の化合物として、たとえば、N-Boc-1,3-プロパンジアミンおよび1-ベンジル-3-アミノピロリジンなどが知られている。
 また、一般式[13b]の化合物は、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第696~926頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(John Wiley & Sons,INC.)に記載の方法に準じて、一般式[13a]の化合物から製造することができる。
 一般式[14]の化合物は、縮合剤の存在下、一般式[12]の化合物を一般式[13b]の化合物と反応させた後、脱保護することによっても製造することができる。
 この反応は、製造法(1-2)および製造法(1-1)に準じて行えばよい。
(2-6)
 一般式[15]の化合物として、たとえば、N-Boc-L-アラニンなどが知られている。
 一般式[4a]の化合物は、縮合剤または酸ハロゲン化物の存在下、一般式[14]の化合物を一般式[15]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(1-2)に準じて行えばよい。
[製造法3]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
「式中、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R、X、X、Z、mおよびnは、前記と同様の意味を有する。」
(3-1)
 一般式[16]の化合物は、縮合剤または酸ハロゲン化物の存在下、一般式[13a]の化合物を一般式[15]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(1-2)に準じて行えばよい。
(3-2)
 一般式[4a]の化合物は、縮合剤または酸ハロゲン化物の存在下、一般式[16]の化合物を一般式[12]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(1-2)に準じて行えばよい。
[製造法4]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
「式中、Lは、脱離基を;R、R10、R11、RおよびZは、前記と同様の意味を有する。」
(4-1)
 一般式[17]の化合物は、一般式[9]の化合物を過酸により酸化した後、アンモニアと反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(2-2)に準じて行えばよい。
(4-2)
 一般式[18]の化合物として、たとえば、4-ブロモベンゾニトリルなどが知られている。
 一般式[11a]の化合物は、パラジウム触媒の存在下、配位子の存在下、塩基の存在下、一般式[17]の化合物を一般式[18]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応に使用される溶媒としては、反応に影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、たとえば、ハロゲン炭化水素類、エーテル類、エステル類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類および芳香族炭化水素類が挙げられ、これらの溶媒は混合して使用してもよい。
 好ましい溶媒としては、エーテル類が挙げられ、1,4-ジオキサンがより好ましい。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、一般式[17]の化合物に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 触媒の使用量は、一般式[17]の化合物に対して0.001~2倍モル、好ましくは0.01~0.5倍モルであればよい。
 配位子の使用量は、一般式[17]の化合物に対して0.001~2倍モル、好ましくは、0.01~0.5倍モルであればよい。
 この反応に用いられる塩基としては、無機塩基または有機塩基が挙げられる。
 塩基の使用量は、一般式[17]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 この反応は、0~150℃、好ましくは20~120℃で30分間~48時間実施すればよい。
 この反応は、マイクロウェーブ反応装置を用いてもよい。
[製造法5]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
「式中、Yは、脱離基を;R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R、X、X、Y、Z、mおよびnは、前記と同様の意味を有する。」
(5-1)
 一般式[20]の化合物は、一般式[19]の化合物を一般式[8]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(2-1)に準じて行えばよい。
(5-2)
 一般式[21]の化合物は、一般式[20]の化合物を一般式[10]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応に使用される溶媒としては、反応に影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、たとえば、ハロゲン炭化水素類、エーテル類、エステル類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類および芳香族炭化水素類が挙げられ、これらの溶媒は混合して使用してもよい。
 好ましい溶媒としては、アミド類が挙げられ、N-メチルピロリドンがより好ましい。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、一般式[20]の化合物に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 一般式[10]の化合物の使用量は、一般式[20]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 この反応には、プロトン酸を用いることが好ましい。
 プロトン酸としては、カンファースルホン酸が好ましい。
 プロトン酸の使用量は、一般式[20]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~10倍モルであればよい。
 この反応は、-30~150℃、好ましくは0~100℃で30分間~48時間実施すればよい。
(5-3)
 一般式[23]の化合物は、パラジウム触媒の存在下、銅塩の存在下、塩基の存在下、一般式[21]の化合物を一般式[22]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応に使用される溶媒としては、反応に影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、たとえば、ハロゲン炭化水素類、エーテル類、エステル類、アミド類、ニトリル類、スルホキシド類および芳香族炭化水素類が挙げられ、これらの溶媒は混合して使用してもよい。
 好ましい溶媒としては、アミド類が挙げられ、N,N-ジメチルホルムアミドがより好ましい。
 溶媒の使用量は、特に限定されないが、一般式[21]の化合物に対して、1~500倍量(v/w)であればよい。
 一般式[22]の化合物の使用量は、一般式[21]の化合物に対して、1~50倍モル、好ましくは、1~5倍モルであればよい。
 触媒の使用量は、一般式[21]の化合物に対して0.0001~2倍モル、好ましくは0.001~0.2倍モルであればよい。
 この反応に使用される銅塩としては、塩化銅(I)、臭化銅(I)、ヨウ化銅(I)および酢酸銅(II)が挙げられる。
 銅塩の使用量は、一般式[21]の化合物に対して0.0001~2倍モル、好ましくは0.001~0.2倍モルであればよい。
 この反応に使用される塩基としては、有機塩基が挙げられる。
 塩基の使用量は、一般式[21]の化合物に対して0.1~50倍モル、好ましくは1~10倍モルであればよい。
 この反応は、-30~150℃、好ましくは0~100℃で30分間~48時間実施すればよい。
(5-4)
 一般式[24]の化合物は、一般式[23]の化合物を脱保護することにより製造することができる。
 この反応は、T.W.グリーン(T.W.Greene)ら、プロテクティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)第4版、第790~793頁、2007年、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ社(John Wiley & Sons,INC.)に記載の方法により行うことができる。
(5-5)
 一般式[4b]の化合物は、縮合剤または酸ハロゲン化物の存在下、一般式[24]の化合物を一般式[15]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(1-2)に準じて行えばよい。
[製造法6]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
「式中、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R、X、X、Z、mおよびnは、前記と同様の意味を有する。」
(6-1)
 一般式[26]の化合物は、縮合剤または酸ハロゲン化物の存在下、一般式[25]の化合物を一般式[15]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(1-2)に準じて行えばよい。
(6-2)
 一般式[4b]の化合物は、一般式[26]の化合物を一般式[21]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(5-3)に準じて行えばよい。
[製造法7]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
「式中、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、X、Y、Z、mおよびnは、前記と同様の意味を有する。」
(7-1)
 一般式[27]の化合物は、一般式[20]の化合物を一般式[22]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(5-3)に準じて行えばよい。
(7-2)
 一般式[23]の化合物は、一般式[27]の化合物を一般式[10]の化合物と反応させることにより製造することができる。
 この反応は、製造法(5-2)に準じて行えばよい。
 上記した製造法で使用される化合物において、異性体(たとえば、光学異性体、幾何異性体および互変異性体など)が存在する場合、これらの異性体も使用することができる。
 また、溶媒和物、水和物および種々の形状の結晶が存在する場合、これらの溶媒和物、水和物および種々の形状の結晶も使用することができる。
 上記した製造法で使用される化合物において、たとえば、アミノ基、ヒドロキシル基またはカルボキシル基などを有している化合物は、予めこれらの基を通常の保護基で保護しておき、反応後、自体公知の方法でこれらの保護基を脱離することができる。
 上記した製造法で得られる化合物は、たとえば、縮合、付加、酸化、還元、転位、置換、ハロゲン化、脱水もしくは加水分解などの自体公知の反応に付すことにより、または、それらの反応を適宜組み合わせることにより、他の化合物に誘導することができる。
 本発明化合物を医薬として用いる場合、通常、製剤化に使用される賦形剤、担体、希釈剤、安定剤、保存剤、緩衝剤、矯味剤、懸濁化剤、乳化剤、着香剤、溶解補助剤、着色剤、粘稠剤などの医薬品添加物、並びに他の有効成分を適宜混合してもよい。これらは常法に従い、錠剤、カプセル剤、散剤、シロップ剤、顆粒剤、丸剤、懸濁剤、乳剤、液剤、粉体製剤、坐剤、点眼剤、点鼻剤、点耳剤、貼付剤、軟膏剤または注射剤などの形態で経口または非経口で投与することができる。また投与方法、投与量および投与回数は、患者の年齢、体重および症状に応じて適宜選択することができる。通常、成人に対しては、経口または非経口(たとえば、注射、点滴および直腸部位への投与など)投与により、1日、0.01~1000mg/kgを1回から数回に分割して投与すればよい。
 次に本発明の代表的化合物の有用性を以下の試験例で説明する。
試験例1 FLT3阻害試験
 本発明化合物のFLT3阻害試験は、以下に記載の方法に従って行った。
 FLT3酵素阻害試験には、バキュロウィルス発現システムを用いて産生されたグルタチオンS-トランスフェラーゼ(GST)融合ヒトFLT3蛋白質(細胞内領域564‐993aa)(Carna Biosciences社)を用いた。
 FLT3蛋白質と所定の濃度の試験化合物を含む9μL反応液(1.2μg FLT3、100mM HEPES、10mM MgCl、25mM NaCl、0.01% BSA、1mM DTT、pH7.5)を15分間25℃で静置した。その後、基質ペプチドBiotin‐AAA‐AEEEEYFELVAKKK(東レ社)3μL(終濃度0.25μM)、ATP(Sigma‐Aldrich社)3μL(終濃度50μM)をそれぞれ添加し、2分間振盪後、更に30分間25℃で静置して酵素反応を行った。
 その後、Streptavidin‐Xlent(Cisbio社)とMab PT66‐K(Cisbio社)を含む酵素反応停止液(5μg/mL Streptavidin、0.19μg/mL PT66‐K、30mM HEPES(pH7.0)、150mM KF、75mM EDTA、0.15% BSA、0.075% Tween20)30μLを添加し、酵素反応を停止させると同時に、室温で1時間静置することにより抗原抗体反応を行った。その後、Envision(PerkinElmer社)を用いて615nm、665nmの時間分解蛍光を測定し、基質ペプチドのリン酸化を測定した。
試験例2 白血病細胞増殖阻害試験
 白血病細胞株MV4-11(ATCC Number:CRL-9591)およびMolm-13(DSMZ Number:ACC554)を用いて、本発明化合物の白血病細胞増殖阻害試験を行った。
 白血病細胞増殖阻害試験は、以下に記載の方法に従って行った。
 化合物による増殖阻害を測定する目的で、ホタルルシフェラーゼを使ったATPlite(Perkin Elmer)試薬を用い、全細胞ATP濃度を基にして全細胞数を定量化した。Molm-13またはMV4-11細胞をペニシリン/ストレプトマイシン(penn/strep)、FBSを10%入れておいたRPMI培地に入れ、2 X 105個/mlとなるように調整し、96ウエルプレート(Corning社)にウエル1個当たり50μLずつ(10,000個)細胞を播種した。
 前記細胞に化合物の段階希釈液または0.1%DMSO(溶媒対照)50μLを加えた後、前記細胞を標準的細胞増殖条件(37℃,5% CO2)下で72時間培養増殖させた。全細胞増殖を測定する目的で、ATPliteの使用説明書に従い、各ウエルに等しい体積のATPlite反応液を加えた後、発光カウント数(相対的光単位,RLU)を定量した。
 増殖阻害に関するGI50値は、培養72時間後のDMSO溶媒対照が示したRLUシグナルを0%阻害として定義し、そのDMSO溶媒対照における全細胞増殖の50%阻害をもたらす化合物液濃度に相当する。各データ点は、二重複サンプルにより得られた。GI50値は、XLfitソフトウエアを用い、シグモイド用量反応式による非線形回帰適合(Fit Model(205))によって算出された。
結果を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
 本発明化合物は、優れたFLT3阻害活性および白血病細胞株増殖阻害活性を有していた。
 次に本発明を実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 特に記載のない場合、カラムクロマトグラフィーによる精製は、自動精製装置ISOLERA(Biotage社製)を使用した。
 特に記載のない場合、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにおける担体は、SNAPKP-Sil Cartridge(Biotage社製)を、塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーにおける担体は、SNAP KP-NH Cartridge(Biotage社製)を使用した。
 溶離液における混合比は、容量比である。たとえば、「溶離液:75-0%ヘキサン/酢酸エチル」は、75%ヘキサン/25%酢酸エチルの溶離液を最終的に0%ヘキサン/100%酢酸エチルの溶離液へ変化させたことを意味する。
 マイクロウェーブ合成装置は、Initiator Sixty(Biotage社製)を使用した。
 フロー式水素化反応装置は、H-Cube(ThalesNano社製)を使用した。
 超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)分取精製装置は、SFC30システム(Waters社製)を使用した。
 NMRスペクトルは、内部基準としてテトラメチルシランを用い、Bruker AV300(Bruker社製)を用いて測定し、全δ値をppmで示した。
 MSスペクトルは、ACQUITY SQD LC/MS System(Waters社製)を用いて測定した。
 各実施例において各略号は、以下の意味を有する。
Boc:tert-ブトキシカルボニル
DMSO-d:重ジメチルスルホキシド
TBS:tert-ブチルジメチルシリル
[実施例1]
(1)
 4-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル11.6gのテトラヒドロフラン100mL溶液に、氷冷下でトリエチルアミン8.4mLおよびプロピルアミン5.1mLを加え、室温で30分間攪拌した。反応混合物に1.0mol/L塩酸水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、オイル状の2-(メチルチオ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル(A1)11.7gを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.61(1H,s),8.27(1H,brs),4.32(2H,q,J=7.0Hz),3.55-3.48(2H,m),2.53(3H,s),1.73-1.60(2H,m),1.37(3H,t,J=7.3Hz),0.99(3H,t,J=7.6Hz).
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
 2-(メチルチオ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル(A1)9.0gのN-メチルピロリドン88mL溶液に、氷冷下でメタクロロ過安息香酸(70-75%wt)10.8gを少しずつ加え、室温で45分間攪拌した。反応混合物に室温でメタクロロ過安息香酸(70-75%wt)2.5gを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物のN-メチルピロリドン35mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン11.9mLおよび4-(2-アミノエチル)ピリジン6.3mLを加え、100℃で4時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水400mLに反応混合物を注ぎ込んだ。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、黄色固体の4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル(A2)9.2gを得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル(A2)9.2g、エタノール115mL、テトラヒドロフラン58mLおよび2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液115mLの混合物を、40℃で4時間撹拌した後、さらに60℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、12mol/L塩酸水溶液19.5mLを加え(pH5~6)、減圧下で有機溶媒を留去した。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)9.3gを得た。
MS m/z(M-H):300.3
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)1.12g、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩843mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物595mgのN,N-ジメチルホルムアミド20mL懸濁液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン2.0mLを加え、40℃で2時間攪拌した(反応混合物A)。
 1,3-フェニレンジアミン1.73gのN,N-ジメチルホルムアミド10mL溶液に、室温で前記の反応混合物Aを加え、同温度で4時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、白色固体のN-(3-アミノフェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(A4)950mgを得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:9.50(1H,brs),8.74(1H,brs),8.56-8.42(3H,m),7.37(1H,brs),7.25(2H,d,J=5.3Hz),6.98-6.88(2H,m),6.72(1H,d,J=9.2Hz),6.27(1H,d,J=9.2Hz),5.02(2H,s),3.58-3.50(2H,m),3.44-3.34(2H,m),2.88(2H,t,J=6.9Hz),1.62-1.50(2H,m),0.91(3H,t,J=7.3Hz).
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
 N-Boc-L-アラニン57mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩115mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物81mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド2mLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン153μLおよびN-(3-アミノフェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(A4)98mgを加え、同温度で5時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:98-90%酢酸エチル/メタノール)で精製し、オイル状の(S)-tert-ブチル (1-オキソ-1-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(A5)137mgを得た。
MS m/z(M+H):563.4
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
 (S)-tert-ブチル (1-オキソ-1-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(A5)137mgのクロロホルム2mL溶液に、室温でトリフルオロ酢酸2mLを加え、同温度で3時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に酢酸エチルを加え、固形物を濾取し、減圧下で乾燥させ、白色固体の(S)-N-(3-(2-アミノプロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(A6)75mgを得た。
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
 (S)-N-(3-(2-アミノプロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(A6)23.1mgのN,N-ジメチルホルムアミド1mL溶液に、氷冷下でトリエチルアミン28μLおよびアクリル酸クロリド6μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に氷冷下でアクリル酸クロリド2μLを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、白色固体の(S)-N-(3-(2-(アクリルアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(1-1)8.9mgを得た。
1H-NMR(CD3OD)δ:8.44-8.36(3H,m),7.91(1H,s),7.36-7.24(5H,m),6.36(1H,dd,J=17.2,9.9Hz),6.24(1H,dd,J=17.2,2.6Hz),5.69(1H,dd,J=9.6,2.3Hz),4.60-4.52(1H,m),3.69(2H,t,J=6.9Hz),3.46(2H,brs),2.99(2H,t,J=7.3Hz),1.72-1.60(2H,m),1.46(3H,d,J=7.3Hz),0.99(3H,t,J=7.3Hz).
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 (S)-N-(3-(2-アミノプロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(A6)21mg、4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩16mgおよび1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩38mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液に、室温でトリエチルアミン40μLを加え、50℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:95%クロロホルム/5%メタノール)で精製し、(S,E)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(1-2)11mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:9.15(1H,brs),8.66(1H,brs),8.50-8.49(2H,m),8.35-8.32(2H,m),7.69(1H,brs),7.42-7.40(1H,m),7.22-7.19(2H,m),7.13(2H,d,J=5.3Hz),6.89-6.84(2H,m),6.02(1H,d,J=15.2Hz),5.50(1H,brs),4.75(1H,q,J=6.6Hz),3.72-3.67(2H,m),3.42(2H,s),3.03(2H,d,J=5.9Hz),2.91(2H,t,J=6.9Hz),2.22(6H,s),1.66-1.61(2H,m),1.44(3H,d,J=6.6Hz),0.97(3H,t,J=7.3Hz).
[実施例2]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
 US6344465B1に記載の方法に従って合成したN-(3-アミノフェニル)-2,2,2-トリフルオロ-N-メチルアセトアミド302mg、4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)627mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩545mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物377mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド15mLおよびトリエチルアミン766μLを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて100℃で40分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:97-96%酢酸エチル/メタノール)で精製し、4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)-N-(3-(2,2,2-トリフルオロ-N-メチルアセトアミド)フェニル)ピリミジン-5-カルボキサミド(A7)186mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.89(1H,brs),8.49(2H,d,J=5.9Hz),8.35(1H,s),7.82-7.28(3H,m),7.16(2H,d,J=7.6Hz),7.00(1H,d,J=7.9Hz),6.68(1H,brs),5.35(1H,brs),3.75-3.65(2H,m),3.48-3.40(2H,m),3.36(3H,s),2.94(2H,t,J=8.9Hz),1.67-1.62(2H,m),1.00(3H,t,J=7.3Hz).
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)-N-(3-(2,2,2-トリフルオロ-N-メチルアセトアミド)フェニル)ピリミジン-5-カルボキサミド(A7)186mgのメタノール4mLおよび水2mL溶液に、室温で炭酸カリウム92mgを加え、同温度で13時間30分攪拌した。反応混合物に水およびクロロホルムを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、N-(3-(メチルアミノ)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(A8)141mgを得た。
MS m/z(M-H):406.3
(3)
 実施例1(4)と同様の手法により、中間体(A9)~(A12)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000073
(4)
 実施例1(5)と同様の手法により、中間体(A13)~(A20)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000074
(5)
 実施例1(6)と同様の手法により、中間体(A21)~(A28)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000075
[実施例3]
 実施例1(7)または実施例1(8)と同様の手法により、化合物(1-3)~(1-12)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000076
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000077
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000078
[実施例4]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
 N-Boc-グリシン3.50gのN,N-ジメチルアセトアミド20mL溶液に、室温でカルボニルジイミダゾール3.34gを加え、同温度で1時間攪拌した(反応混合物A)。
 1,3-フェニレンジアミン3.24gのN,N-ジメチルアセトアミド20mL溶液に、室温で反応混合物Aを滴下し、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、オイル状のtert-ブチル (2-((3-アミノフェニル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(B1)3.20gを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.98(1H,s),7.12(1H,s),7.08(1H,t,J=7.9Hz),6.68(1H,d,J=7.9Hz),6.44(1H,d,J=7.9Hz),5.22(1H,s),3.90(2H,d,J=5.9Hz),3.69(2H,brs),1.48(9H,s).
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)301mgのN,N-ジメチルホルムアミド3mL懸濁液に、室温で1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩211mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物162mgを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン511μLおよびtert-ブチル (2-((3-アミノフェニル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(B1)292mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液を加え、同温度で5時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-93%酢酸エチル/メタノール)で精製し、オイル状のtert-ブチル (2-オキソ-2-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)エチル)カルバマート(B2)437mgを得た。
MS m/z(M-H):547.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081
 実施例1(6)および実施例1(7)と同様の手法により、tert-ブチル (2-オキソ-2-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)エチル)カルバマート(B2)からN-(3-(2-(アクリルアミド)アセトアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(2-1)を得た。
1H-NMR(CD3OD)δ:8.43(2H,dd,J=4.5,1.5Hz),8.38(1H,s),7.93(1H,s),7.38-7.21(5H,m),6.33(1H,dd,J=17.1,9.8Hz),6.28(1H,dd,J=17.1,2.1Hz),5.71(1H,dd,J=9.6,2.4Hz),4.08(2H,s),3.78-3.62(2H,m),3.57-3.41(2H,br),3.01(2H,t,J=7.2Hz),1.76-1.53(2H,m),0.99(3H,t,J=7.5Hz).
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)452mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩575mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物405mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド10mLを加え、40℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、N,N-ジイソプロピルエチルアミン765μLおよびN-Boc-1,3-プロパンジアミン330mgを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-95%酢酸エチル/メタノール)で精製し、白色固体のtert-ブチル (3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(B3)481mgを得た。
MS m/z(M+H):458.4
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083
 tert-ブチル (3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(B3)281mgのクロロホルム2mL溶液に、室温でトリフルオロ酢酸2mLを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層をクロロホルムで3回抽出した。有機層および抽出液を併せ、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:85-70%酢酸エチル/メタノール)で精製し、白色固体のN-(3-アミノプロピル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(B4)142mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.89(1H,brs),8.51(2H,dd,J=6.0,1.5Hz),8.09(1H,s),8.09(1H,brs),7.15(2H,d,J=6.0Hz),5.37(1H,brs),3.67(2H,q,J=6.6Hz),3.52-3.41(4H,m),2.91(4H,t,J=6.6Hz),1.74-1.59(6H,m),0.98(3H,t,J=7.5Hz).
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084
 N-(3-アミノプロピル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(B4)57mg、N-Boc-グリシン44mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩127mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物102mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド2mLおよびトリエチルアミン46μLを加え、同温度で7時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:95-90%酢酸エチル/メタノール)で精製し、アモルファス状のtert-ブチル (2-オキソ-2-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)エチル)カルバマート(B5)83mgを得た。
MS m/z(M+H):515.4
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085
 実施例1(6)および実施例1(7)と同様の手法により、tert-ブチル (2-オキソ-2-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)エチル)カルバマート(B5)からN-(3-(2-(アクリルアミド)アセトアミド)プロピル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(2-2)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.78(1H,brs),8.49(2H,dd,J=4.3,1.7Hz),8.20(1H,s),7.30(1H,brs),7.20-7.10(4H,m),6.30(1H,dd,J=17.0,2.0Hz),6.20(1H,dd,J=17.0,10.0Hz),5.68(1H,dd,J=10.0,2.0Hz),5.61(1H,brs),4.01(2H,d,J=5.9Hz),3.68(2H,q,J=6.8Hz),3.46-3.29(6H,m),2.91(2H,t,J=6.9Hz),1.75-1.59(4H,m),0.98(3H,t,J=7.6Hz).
[実施例5]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086
 N-Boc-β-アラニン1.00gのN,N-ジメチルアセトアミド5mL溶液に、室温でカルボニルジイミダゾール888mgを加え、同温度で1時間20分攪拌した。反応混合物に室温で1,3-フェニレンジアミン1.15gのN,N-ジメチルアセトアミド5mL溶液を加え、同温度で18時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル (3-((3-アミノフェニル)アミノ)-3-オキソプロピル)カルバマート(B6)978mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.65(1H,s),7.14(1H,s),7.07(2H,t,J=7.9Hz),6.71(1H,d,J=7.9Hz),6.43(1H,d,J=7.9Hz),5.19(1H,s),3.70(1H,brs),3.48-3.46(2H,m),2.56(2H,t,J=5.9Hz),1.43(9H,s).
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
 N-Boc-D-アラニンを用い、実施例5(1)と同様の手法により、アモルファス状の(R)-tert-ブチル (1-((3-アミノフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(B7)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.19(1H,s),7.14(1H,s),7.07(1H,t,J=7.9Hz),6.69(1H,d,J=7.9Hz),6.43(1H,d,J=7.9Hz),4.95(1H,brs),4.32-4.20(1H,m),3.69(2H,brs),1.46(9H,s),1.42(3H,d,J=6.6Hz).
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
 2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)イソ酪酸203mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩211mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物149mgのN,N-ジメチルホルムアミド3mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン510μLを加え、同温度で1時間30分攪拌した。反応混合物に室温で1,3-フェニレンジアミン260mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液を加え、80℃で1時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、白色固体のtert-ブチル (1-((3-アミノフェニル)アミノ)-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(B8)195mgを得た。
MS m/z(M+H):294.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
 N-Boc-N-メチル-L-アラニン1.02g、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩1.92gおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物1.35gに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド15mLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン2.6mLおよび1,3-フェニレンジアミン1.35gのN,N-ジメチルホルムアミド4mL溶液を加え、40℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:60%-25%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、アモルファス状の(S)-tert-ブチル (1-((3-アミノフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(B9)967mgを得た。
MS m/z(M+H):294.2
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
 5-クロロ-1,3-フェニレンジアミン1.22g、N-Boc-グリシン500mgおよび(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノ-モルホリノ-カルベニウムヘキサフルオロリン酸塩1.83gのN,N-ジメチルホルムアミド5mL溶液に、室温でN-メチルモルホリン628μLを加え、130℃で5時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、黄色固体のtert-ブチル (2-((3-アミノ-5-クロロフェニル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(B10)273mgを得た。
MS m/z(M+H):300.1,303.1
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000091
 4,6-ジメチル-1,3-フェニレンジアミンを用い、実施例5(5)と同様の手法により、オイル状のtert-ブチル (2-((5-アミノ-2,4-ジメチルフェニル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(B11)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.83(1H,brs),7.37(1H,s),6.84(1H,s),5.17(1H,brs),3.91(2H,d,J=6.0Hz),3.54(2H,brs),2.13(3H,s),2.10(3H,s),1.48(9H,s).
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000092
 Journal of Organic Chemistry,1992,vol.57,p6257-6265に記載の方法に従って合成したN-(3-ニトロフェニル)エチレンジアミン1.0gおよび4-ジメチルアミノピリジン674mgのアセトニトリル10mL溶液に、室温でトリエチルアミン3.8mLおよび二炭酸ジ-tert-ブチル4.8gを加え、同温度で13時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-80%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状のtert-ブチル (2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)エチル)(3-ニトロフェニル)カルバマート(B12)1.0gを得た。
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000093
 10%パラジウム-炭素500mgのメタノール4mL懸濁液に、室温でtert-ブチル (2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)エチル)(3-ニトロフェニル)カルバマート(B12)500mgを加え、水素雰囲気下、室温で1時間30分攪拌した。反応混合物にメタノールを加え、不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:75-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (3-アミノフェニル)(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)エチル)カルバマート(B13)140mgを得た。
MS m/z(M+H):352.3
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000094
 Journal of Medicinal Chemistry,2005,vol.48,p1107-1131に記載の方法に従って合成した4-ヨードクロトン酸tert-ブチルエステル310mgのテトラヒドロフラン3mL溶液に、氷冷下でモルホリン200μL加え、室温で13時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、(E)-tert-ブチル 4-モルホリノ-2-ブテノアート(B14)180mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:6.85-6.80(1H,m),5.91(1H,d,J=15.9Hz),3.86-3.62(4H,m),3.10(2H,d,J=3.0Hz),2.60-2.35(4H,m),1.51(9H,s).
(10)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000095
 (E)-tert-ブチル 4-モルホリノ-2-ブテノアート(B14)179mgに室温で1.0mol/L塩酸水溶液4mLを加え、加熱還流下、1時間40分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、トルエンを加え、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に酢酸エチルを加えた。固形物を濾取し、クロロホルムで洗浄後、減圧下で乾燥させ、(E)-4-モルホリノ-2-ブテン酸(B15)塩酸塩134mgを得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:6.89-6.84(1H,m),6.18(1H,d,J=15.9Hz),3.94-3.92(4H,m),3.16-2.92(2H,m),2.58-2.44(4H,m).
(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096
 N-メチルピペラジンを用い、実施例5(9)および実施例5(10)と同様の手法により、(E)-4-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-ブテン酸(B16)塩酸塩を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:6.91-6.73(1H,m),6.20(1H,d,J=15.2Hz),4.00-3.00(10H,m),2.82(3H,s).
(12)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000097
 2,6-ジメチルピペラジンを用い、実施例5(9)および実施例5(10)と同様の手法により、(E)-4-(3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)-2-ブテン酸(B17)塩酸塩を得た。
(13)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
 1-(2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)エチル)ピペラジンを用い、実施例5(9)および実施例5(10)と同様の手法により、(E)-4-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-ブテン酸(B18)塩酸塩を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:6.87-6.82(1H,m),6.24(1H,d,J=15.2Hz),4.51-3.17(14H,m).
(14)
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)を用い、実施例4(2)と同様の手法により、中間体(B19)~(B25)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000099
(15)
 実施例1(6)と同様の手法により、中間体(B28)~(B34)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000100
(16)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000101
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)を用い、実施例4(4)と同様の手法により、tert-ブチル (2(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)エチル)カルバマート(B35)を得た。
MS m/z(M+H):444.3
(17)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000102
 tert-ブチル (2-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)エチル)カルバマート(B35)を用い、実施例4(5)と同様の手法により、N-(2-アミノエチル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(B40)を得た。
MS m/z(M+H):344.3
(18)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000103
 N-(2-アミノエチル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(B40)を用い、実施例4(6)と同様の手法により、tert-ブチル (2-オキソ-2-((2-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)エチル)アミノ)エチル)カルバマート(B36)およびtert-ブチル (3-オキソ-3-((2-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)エチル)アミノ)プロピル)カルバマート(B37)を得た。
(19)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000104
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)を用い、実施例4(4)と同様の手法により、tert-ブチル (2-(3-(4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェノキシ)エチル)カルバマート(B38)を得た。
(20)
 実施例1(6)と同様の手法により、中間体(B41)~(B44)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000105
[実施例6]
 実施例1(7)または実施例1(8)と同様の手法により、化合物(2-3)~(2-29)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000106
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000107
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000108
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000109
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000110
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000111
[実施例7]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000112
 2-(メチルチオ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル(A1)7.0gのクロロホルム100mL溶液に、氷冷下でメタクロロ過安息香酸(70-75%wt)13.5gを加え、室温で30分間攪拌した。反応混合物を氷冷した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびクロロホルムを加えた。有機層を分取し、水層をクロロホルムで抽出した。有機層および抽出液を併せ、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物のN-メチルピロリドン100mL溶液に、室温で4-アミノベンズアミド5.3gおよび(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸19.1gを加え、110℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、反応混合物を氷水に注ぎ込んだ。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥し、白色固体のエチル 2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C1)8.1gを得た。
MS m/z(M+H):344.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000113
 エチル 2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C1)8.0gのテトラヒドロフラン240mLおよびメタノール240mL溶液に、室温で水40mLおよび5.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液48mLを加え、60℃で3時間攪拌した。反応混合物を氷冷した後、pH2になるまで12mol/L塩酸水溶液を加え、反応混合物を氷水2000mLに注ぎ込んだ。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C2)4.0gを得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000114
 2-(メチルチオ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル(A1)11.7gのN-メチルピロリドン90mL溶液に、氷冷下でメタクロロ過安息香酸(70-75%wt)20.8gを加え、室温で40分間攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン23.9mLおよび10%アンモニア水溶液60.0mLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物を水400mLに注ぎ込んだ。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、エチル 2-アミノ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C3)8.0gを得た。
MS m/z(M+H):225.1
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000115
 トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)1.14gおよび4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン1.45gの1,4-ジオキサン150mL溶液に、室温でエチル 2-アミノ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C3)5.61g、4-ブロモベンゾニトリル6.83gおよび炭酸セシウム24.40gを加え、窒素雰囲気下、100℃で11時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、不溶物をセライト濾去した後、1.0mol/L塩酸水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、1.0mol/L塩酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に酢酸エチルを加え、固形物を濾取し、エチル 2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C4)2.68gを得た。
MS m/z(M+H):326.1
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000116
 エチル 2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C4)0.90gのエタノール10mLおよびテトラヒドロフラン5mL溶液に、室温で2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液2.8mLを加え、50℃で5時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酸性になるまで1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C5)738mgを得た。
MS m/z(M+H):298.2
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000117
 エチル 2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C4)800mgのテトラヒドロフラン25mLおよびメタノール25mL溶液に、室温で水2mLおよび4.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液8mLを加え、55℃で1時間20分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、35%過酸化水素水8mLを加え、同温度で45分間攪拌した。反応混合物に中和するまで3.0mol/L塩酸水溶液を加えた。固形物を濾取し、減圧下で乾燥させ、白色固体の2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C2)500mgを得た。
MS m/z(M+H):316.2
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000118
 2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C2)400mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩970mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物780mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド5mLおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン430μLを加え、同温度で1時間撹拌した。反応混合物に室温で1,3-フェニレンジアミン418mgを加え、同温度で16時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:95%酢酸エチル/5%メタノール)で精製し、淡黄色固体のN-(3-アミノフェニル)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(C6)272mgを得た。
MS m/z(M+H):406.2
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000119
 N-(3-アミノフェニル)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(C6)272mg、N-Boc-N-メチル-L-アラニン164mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩515mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物411mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド5mLおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン228μLを加え、同温度で7時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:98-95%酢酸エチル/メタノール)で精製し、白色固体の(S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C7)339mgを得た。
MS m/z(M+H):591.3
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000120
 2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C5)297mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩383mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物270mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド7.5mLを加え、50℃で1時間20分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン697μLおよび(S)-tert-ブチル (1-((3-アミノフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(B9)323mgを加え、同温度で30分間攪拌した後、さらに50℃で1時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:40-10%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C8)325mgを得た。
MS m/z(M+H):573.3
(10)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000121
 (S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C8)173mgのエタノール4mLおよびジメチルスルホキシド2mL溶液に、室温で2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液0.45mLおよび35%過酸化水素水87μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に水15mLを加えた。固形物を濾取し、水および酢酸エチルで順次洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の(S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C7)102mgを得た。
MS m/z(M+H):591.3
(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000122
 2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C2)および(S)-tert-ブチル (1-((3-アミノフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(B9)を用い、実施例7(9)と同様の手法により、白色固体の(S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C7)を得た。
MS m/z(M+H):591.3
(12)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000123
 (S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C7)を用い、実施例1(6)および実施例1(8)と同様の手法により、白色固体の(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(3-1)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:10.02(1H,s),9.95(1H,s),9.88(1H,s),8.83(1H,brs),8.72(1H,s),8.08(1H,s),7.90(2H,d,J=8.6Hz),7.86-7.78(3H,m),7.36-7.14(4H,m),6.70-6.52(2H,m),5.14-5.06(1H,m),3.52-3.42(2H,m),3.08-3.02(5H,m),2.15(6H,s),1.72-1.58(2H,m),1.36(3H,d,J=6.6Hz),0.97(3H,t,J=7.3Hz).
[実施例8]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000124
 N-Boc-N-メチル-L-アラニン200mgと2-アミノベンジルアミン240mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩755mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物603mgのN,N-ジメチルホルムアミド4mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン355μLを加え、同温度で9時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:75-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状の(S)-tert-ブチル (1-((2-アミノベンジル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C9)47mgを得た。
MS m/z(M+H):308.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000125
 1,2-フェニレンジアミンを用い、実施例8(1)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル (1-((2-アミノフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C10)を得た。
MS m/z(M+H):294.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000126
 N-Boc-エタノールアミン477mgのテトラヒドロフラン10mL溶液に、氷冷下で水素化ナトリウム118mg(60wt%)を加え、窒素雰囲気下、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に氷冷下で2-ニトロベンジルブロミド500mgを加え、同温度で1時間撹拌した後、さらに室温で4時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:80-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状のtert-ブチル (2-((2-ニトロベンジル)オキシ)エチル)カルバマート(C11)154mgで得た。
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000127
 tert-ブチル (2-((2-ニトロベンジル)オキシ)エチル)カルバマート(C11)154mgのエタノール5mLおよび水1mL溶液に、室温で鉄粉174mgおよび塩化アンモニウム167mgを加え、80℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルを加えた。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:75%ヘキサン/25%酢酸エチル)で精製し、オイル状のtert-ブチル (2-((2-アミノベンジル)オキシ)エチル)カルバマート(C12)60mgを得た。
MS m/z(M+H):267.2
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000128
 トリフルオロピルビン酸メチル500mgおよび3-ニトロアニリン442mgの塩化メチレン32mL溶液に、室温で四塩化チタン350μLを加え、同温度で20分間攪拌した。反応混合物に室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム1.35gを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に水および塩化メチレンを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-20%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、メチル 3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロパノアート(C13)391mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.13(1H,dt),7.81(1H,t),7.59(1H,t),7.28-7.23(1H,m),3.78(3H,s).
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000129
 メチル 3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロパノアート(C13)297mgのエタノール10mL溶液に、室温で水素化ホウ素ナトリム121mgを加え、同温度で4時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロパン-1-オール(C14)197mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.65(1H,dd),7.55(1H,t),7.35(1H,t),7.01(1H,dd),4.16-3.90(3H,m).
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000130
 3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロパン-1-オール(C14)171mg、フタルイミド201mgおよびトリフェニルホスフィン305mgのテトラヒドロフラン7mL溶液に、氷冷下で40%アゾジカルボン酸ジエチル-トルエン溶液526μLを加え、同温度で40分間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2-(3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロピル)イソインドリン-1,3-ジオン(C15)209mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.90-7.69(4H,m),7.50(1H,dd),7.43(1H,t),7.22(1H,t),6.90(1H,dd),4.50-4.35(1H,m),4.19-4.00(2H,m).
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000131
 2-(3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロピル)イソインドリン-1,3-ジオン(C15)209mgのエタノール3mLおよびテトラヒドロフラン3mL溶液に、ヒドラジン1水和物132μLを室温で加え、同温度で19時間攪拌した。不溶物を濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、3,3,3-トリフルオロ-N-(3-ニトロフェニル)プロパン-1,2-ジアミン(C16)106mgを得た。
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000132
 3,3,3-トリフルオロ-N-(3-ニトロフェニル)プロパン-1,2-ジアミン(C16)106mgのテトラヒドロフラン4mL溶液に、室温でトリエチルアミン90μLおよび二炭酸ジ-tert-ブチル140mgを加え、同温度で4時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロピル)カルバマート(C17)202mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.63(1H,dd),7.50(1H,t),7.32(1H,t),6.96(1H,dd),4.98-4.76(1H,m),3.68-3.44(2H,m),1.55(9H,s).
(10)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000133
 10%パラジウム-炭素50mgおよびギ酸アンモニウム135mgに、室温でtert-ブチル (3,3,3-トリフルオロ-2-((3-ニトロフェニル)アミノ)プロピル)カルバマート(C17)100mgのメタノール2mL溶液を加え、同温度で3時間攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-((3-アミノフェニル)アミノ)-3,3,3-トリフルオロプロピル)カルバマート(C18)45mgを得た。
MS m/z(M+H):320.1
(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000134
 N-Boc-グリシン571mgのテトラヒドロフラン16mL溶液に、氷冷下でクロロギ酸イソブチル428μLおよびN-メチルモルホリン358μLを加え、同温度で20分間攪拌した。反応混合物に氷冷下で4-ニトロ-1,2-フェニレンジアミン500mgを加え、室温で3時間30分攪拌した。反応混合物に酢酸16mLを加え、70℃で3時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((6-ニトロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(C19)782mgを得た。
MS m/z(M+H):293.1
(12)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000135
 10%パラジウム-炭素50mgおよびギ酸アンモニウム228mgに、室温でtert-ブチル ((6-ニトロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(C19)106mgのメタノール4mL溶液を加え、室温で1時間30分攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル ((6-アミノ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(C20)100mgを得た。
MS m/z(M+H):263.2
(13)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000136
 1-Boc-3-ピペリジノン256mgおよび3-ニトロアニリン190mgの塩化メチレン7mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム438mgおよび酢酸80μLを加え、同温度で15時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル 3-((3-ニトロフェニル)アミノ)ピペリジン-1-カルボキシラート(C21)229mgを得た。
MS m/z(M+H):322.1
(14)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000137
 10%パラジウム-炭素100mgに、室温でtert-ブチル 3-((3-ニトロフェニル)アミノ)ピペリジン-1-カルボキシラート(C21)229mgのテトラヒドロフラン10mLおよびメタノール4mL溶液を加え、水素雰囲気下、室温で1時間攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル 3-((3-アミノフェニル)アミノ)ピペリジン-1-カルボキシラート(C22)211mgを得た。
MS m/z(M+H):292.2
(15)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000138
 1-(tert-ブトキシカルボニル)-3-ピロリジノン220mgおよび3-ニトロアニリン164mgの塩化メチレン3mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム375mgおよび酢酸67μLを加え、同温度で10時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル 3-((3-ニトロフェニル)アミノ)ピロリジン-1-カルボキシラート(C23)210mgを得た。
(16)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000139
 10%パラジウム-炭素100mgに、室温でtert-ブチル 3-((3-ニトロフェニル)アミノ)ピロリジン-1-カルボキシラート(C23)210mgのテトラヒドフラン10mLおよびメタノール10mL溶液を加え、水素雰囲気下、同温度で1時間攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル 3-((3-アミノフェニル)アミノ)ピロリジン-1-カルボキシラート(C24)231mgを得た。
MS m/z(M+H):278.2
(17)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000140
 N-Boc-ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-4-オン141mgおよび3-ニトロアニリン91mgの塩化メチレン3mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム210mgおよび酢酸38μLを加え、同温度で10時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル 4-((3-ニトロフェニル)アミノ)アゼパン-1-カルボキシラート(C25)157mgを得た。
MS m/z(M+H):336.2
(18)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000141
 10%パラジウム-炭素30mgに、室温でtert-ブチル 4-((3-ニトロフェニル)アミノ)アゼパン-1-カルボキシラート(C25)78mgのテトラヒドロフラン2mLおよびメタノール2mL溶液を加え、水素雰囲気下、同温度で1時間攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル 4-((3-アミノフェニル)アミノ)アゼパン-1-カルボキシラート(C26)64mgを得た。
(19)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000142
 1-Boc-ヘキサヒドロ-1,4-ジアゼピン150mg、3-ブロモニトロベンゼン125mgおよび炭酸セシウム507mgの1,4-ジオキサン3mL溶液に、室温でビス[ジ-tert-ブチル(4-ジメチルアミノフェニル)ホスフィン]ジクロロパラジウム(II)26mgを加え、80℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル 4-(3-ニトロフェニル)-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシラート(C27)15mgを得た。
MS m/z(M+H):322.1
(20)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000143
 10%パラジウム-炭素10mgに、室温でtert-ブチル 4-(3-ニトロフェニル)-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシラート(C27)15mgのテトラヒドフラン2mLおよびメタノール2mL溶液を加え、水素雰囲気下、同温度で1時間攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル 4-(3-アミノフェニル)-1,4-ジアゼパン-1-カルボキシラート(C28)12mgを得た。
MS m/z(M+H):292.2
(21)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000144
 亜鉛962mgのテトラヒドロフラン25mL懸濁液に、室温でトリメチルシリルクロリド1滴およびブロモジフルオロ酢酸エチル2.2mLを加え、加熱還流下、5分間攪拌した。反応混合物に3-ニトロベンズアルデヒド695mgを加え、加熱還流下、30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。有機層を分取し、1.0mol/L塩酸水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-60%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、エチル 2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(3-ニトロフェニル)プロパノアート(C29)1.02gを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.37-8.34(1H,brs),8.28-8.24(1H,m),7.84-7.78(1H,m),7.60(1H,t),5.38-5.27(1H,m),7.36(2H,q),1.34(3H,t).
(22)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000145
 エチル 2,2-ジフルオロ-3-ヒドロキシ-3-(3-ニトロフェニル)プロパノアート(C29)1.02gの塩化メチレン22mL溶液に、氷冷下でビス(2-メトキシエチル)アミノ硫黄トリフルオリド1.6mLを加え、室温で16時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、1.0mol/L塩酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、エチル 2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロパノアート(C30)1.19gを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.36(2H,m),7.81-7.77(1H,m),7.69-7.62(1H,m),6.05-5.82(1H,m),4.41(2H,q),1.38(3H,t).
(23)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000146
 エチル 2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロパノアート(C30)1.19gのエタノール43mL溶液に、氷冷下で水素化ホウ素ナトリウム811mgを加え、室温で40分間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロパン-1-オール(C31)829mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.36-8.28(2H,m),7.82-7.77(1H,m),7.64(1H,t),5.98-5.74(1H,m),4.19-3.84(2H,m).
(24)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000147
 2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロパン-1-オール(C31)500mg、無水硫酸ナトリウム500mgおよびピリジン256μLの塩化メチレン20mL懸濁液に、氷冷下でトリフルオロメタンスルホン酸無水物521μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に10%クエン酸水溶液および塩化メチレンを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロピル トリフルオロメタンスルホナート(C32)709mgを得た。
(25)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000148
 2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロピル トリフルオロメタンスルホナート(C32)709mgおよびカリウムフタルイミド1.07gに、室温でN-メチルピロリドン4mLを加え、80℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2-(2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロピル)イソインドリン-1,3-ジオン(C33)531mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.37-8.27(2H,m),7.95-7.75(5H,m),7.63(1H,t),5.98-5.62(1H,m),4.41-4.26(2H,m).
(26)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000149
 2-(2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロピル)イソインドリン-1,3-ジオン(C33)531mgのエタノール4mLおよびテトラヒドロフラン4mL溶液に、室温でヒドラジン1水和物349μLを加え、同温度で18時間攪拌した。不溶物を濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロパン-1-アミン(C34)224mgを得た。
(27)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000150
 2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロパン-1-アミン(C34)224mgのテトラヒドロフラン5mL溶液に、室温でトリエチルアミン200μLおよび二炭酸ジ-tert-ブチル313mgを加え、同温度で7時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロピル)カルバマート(C35)182mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.33-8.27(2H,m),7.79(1H,d),7.63(1H,t),5.78-5.54(1H,m),3.96-3.58(2H,m),1.47(9H,s).
(28)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000151
 10%パラジウム-炭素40mgに、室温でtert-ブチル (2,2,3-トリフルオロ-3-(3-ニトロフェニル)プロピル)カルバマート(C35)80mgのテトラヒドフラン5mLおよびメタノール5mL溶液を加え、水素雰囲気下、室温で1時間攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (3-(3-アミノフェニル)-2,2,3-トリフルオロプロピル)カルバマート(C36)88mgを得た。
MS m/z(M+H):305.1
(29)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000152
 tert-ブチル (2-アミノ-2-メチルプロピル)カルバマート50mgおよび3-((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)プロピオンアルデヒド60mgの塩化メチレン3mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム83mgおよび酢酸15μLを加え、同温度で15時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-((3-((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)-2-メチルプロピル)カルバマート(C37)93mgを得た。
MS m/z(M+H): 380.3
(30)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000153
 10%パラジウム-炭素50mgに、室温でtert-ブチル (2-((3-((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)-2-メチルプロピル)カルバマート(C37)93mgのメタノール5mL溶液を加え、水素雰囲気下、室温で2時間30分攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-((3-アミノプロピル)アミノ)-2-メチルプロピル)カルバマート(C38)56mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:3.06(2H,d),2.80(2H,t),2.60(2H,t),1.68-1.55(2H,m),1.06(6H,s).
(31)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000154
 N-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2-シクロヘキサンジアミン200mgおよび3-((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)プロピオンアルデヒド65mgの塩化メチレン4mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム133mgおよび酢酸18μLを加え、同温度で5時間30分攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-((3-((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)シクロヘキシル)カルバマート(C39)137mgを得た。
MS m/z(M+H): 406.3
(32)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000155
 10%パラジウム-炭素50mgに、室温でtert-ブチル (2-((3-((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)シクロヘキシル)カルバマート(C39)137mgのメタノール5mL溶液を加え、水素雰囲気下、室温で4時間攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-((3-アミノプロピル)アミノ)シクロヘキシル)カルバマート(C40)101mgを得た。
(33)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000156
 2-フルオロニトロベンゼン197mgおよび炭酸カリウム193mgのアセトニトリル4mL懸濁液に、室温で1,3-シクロヘキサンジアミン480mgを加え、加熱還流下、10時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-80%酢酸エチル/メタノール)で精製し、N-(2-ニトロフェニル)シクロヘキサン-1,3-ジアミン(C41)162mgを得た。
MS m/z(M+H): 236.1
(34)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000157
 2-クロロ-3-ニトロピリジン92mg、tert-ブチル (3-アミノプロピル)カルバマート102mgおよび炭酸カリウム161mgに、室温でアセトニトリル1.2mLを加え、同温度で4時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (3-((3-ニトロピリジン-2-イル)アミノ)プロピル)カルバマート(C42)186mgを得た。
MS m/z(M+H): 297.2
(35)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000158
 tert-ブチル (3-((3-ニトロピリジン-2-イル)アミノ)プロピル)カルバマート(C42)53mgに、室温で4.0mol/L塩酸-ジオキサン溶液2mLおよび水100μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物にジイソプロピルエーテルを加え、溶媒をデカンテーションで除去後、減圧下で乾燥させ、N-(3-ニトロピリジン-2-イル)プロパン-1,3-ジアミン(C43)塩酸塩113mgを得た。
MS m/z(M+H): 197.1
(36)
 実施例1(4)または実施例7(9)と同様の手法により、中間体(C44)~(C46)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000159
(37)
 中間体(C45)および(C46)を用い、実施例7(10)と同様の手法により、中間体(C47)および(C48)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000160
(38)
 中間体(C44)を用い、実施例1(5)と同様の手法により、中間体(C49)および(C50)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000161
(39)
 実施例1(6)と同様の手法により、中間体(C51)~(C55)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000162
(40)
 実施例7(7)と同様の手法により、中間体(C56)および(C57)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000163
(41)
 実施例7(11)と同様の手法により、中間体(C58)~(C76)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000164
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000165
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000166
(42)
 実施例1(6)と同様の手法により、中間体(C77)~(C92)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000167
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000168
(43)
 中間体(C72)~(C74)を用い、実施例8(10)と同様の手法により、中間体(C93)~(C95)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000169
[実施例9]
 実施例7と同様の手法により、化合物(3-2)~(3-31)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000170
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000171
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000172
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000173
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000174
[実施例10]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000175
 (S,E)-N-(3-(2-(4-ブロモ-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(3-7)100mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液に、室温でピペラジン135mgを加え、同温度で1時間40分攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:85%酢酸エチル/15%メタノール)で精製し、白色固体の(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(N-メチル-4-(ピペラジン-1-イル)-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(4-1)57mgを得た。
1H-NMR(CDCl3+CD3OD)δ:8.45(1H,s),7.84-7.76(5H,m),7.45(1H,d,J=7.9Hz),7.32-7.23(2H,m),6.95(1H,dt,J=15.2,6.3Hz),6.47(1H,d,J=15.2Hz),5.28(1H,q,J=7.3Hz),3.50(2H,t,J=7.3Hz),3.18(2H,d,J=6.3Hz),3.07(3H,s),2.90-2.85(4H,m),2.48(4H,brs),1.78-1.66(2H,m),1.43(3H,d,J=7.3Hz),1.03(3H,t,J=7.3Hz).
[実施例11]
 実施例10と同様の手法により、化合物(4-2)~(4-15)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000176
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000177
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000178
[実施例12]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000179
 2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C5)328mg、N-Boc-1,3-プロパンジアミン289μL、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩846mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物676mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド10mLおよびトリエチルアミン306μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:50-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体のtert-ブチル (3-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(D1)224mgを得た。
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000180
 tert-ブチル (3-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(D1)220mgのエタノール4mLおよびジメチルスルホキシド4mL溶液に、室温で1.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液2.4mLおよび35%過酸化水素水750μLを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に水を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体のtert-ブチル (3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(D2)195mgを得た。
MS m/z(M+H):472.3
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000181
 tert-ブチル (3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(D2)190mgのクロロホルム8mLおよびメタノール2mL懸濁液に、室温でトリフルオロ酢酸1mLを加え、同温度で30分間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、N-(3-アミノプロピル)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(D3)トリフルオロ酢酸塩280mgを得た。
MS m/z(M+H):372.3
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000182
 N-(3-アミノプロピル)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(D3)トリフルオロ酢酸塩100mg、N-Boc-N-メチル-L-アラニン47mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩128mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物102mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド2mLおよびトリエチルアミン116μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、白色固体の(S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(D4)103mgを得た。
MS m/z(M+H):557.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000183
 (S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(D4)を用い、実施例1(6)および実施例1(8)と同様の手法により、白色固体の(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)プロピル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(5-1)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:9.76(1H,s),9.05(1H,brs),8.50(1H,s),8.28(1H,brs),7.88-7.78(6H,m),7.15(1H,s),6.66-6.50(2H,m),4.99(1H,d,J=6.6Hz),3.46-3.39(2H,m),3.25-2.75(10H,m),2.14(6H,s),1.66-1.61(4H,m),1.30-1.22(2H,m),0.96(3H,t,J=7.6Hz).
[実施例13]
(1)
 中間体(D3)を用い、実施例12(4)と同様の手法により、中間体(D5)および(D6)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000184
(2)
 中間体(D4)~(D6)を用い、実施例1(6)~(8)と同様の手法により、化合物(5-2)~(5-5)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000185
[実施例14]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000186
 (S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(C8)325mgの1,4-ジオキサン6mL懸濁液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液6mLを加え、同温度で4時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物に酢酸エチルを加え、固形物を濾取し、(S)-2-((4-シアノフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(メチルアミノ)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E1)2塩酸塩302mgを得た。
MS m/z(M+H):473.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000187
 (S)-2-((4-シアノフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(メチルアミノ)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E1)2塩酸塩58mg、4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩33mgおよび1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩38mgのN,N-ジメチルホルムアミド1mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン174μLを加え、同温度で15時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥した。得られた固形物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:98-88%酢酸エチル/メタノール)で精製し、白色固体の(S,E)-2-((4-シアノフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(6-1)41mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.84(1H,s),8.79(1H,brs),8.38(1H,s),7.85(2H,s),7.79(2H,d,J=8.6Hz),7.59(2H,d,J=8.6Hz),7.50(1H,s),7.36(1H,d,J=7.9Hz),7.30-7.24(1H,m),7.15(1H,d,J=7.9Hz),6.99(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.44(1H,d,J=15.2Hz),5.30(1H,q,J=6.9Hz),3.52-3.42(2H,m),3.11(2H,d,J=4.6Hz),3.03(3H,s),2.27(6H,s),1.76-1.66(2H,m),1.43(3H,d,J=7.3Hz),1.02(3H,t,J=6.9Hz).
[実施例15]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000188
 tert-ブチル (2-((3-アミノフェニル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(B1)および2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(C5)を用い、実施例12(1)と同様の手法により、tert-ブチル (2-((3-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(D8)を得た。
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000189
 tert-ブチル (2-((3-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(D8)を用い、実施例1(6)および実施例1(7)と同様の手法により、白色固体のN-(3-(2-(アクリルアミド)アセトアミド)フェニル)-2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(6-2)を得た。
MS m/z[M+H]:499.3
[実施例16]
(1)
 中間体(C3)を用い、実施例7(4)と同様の手法により、中間体(E2)を得た。
 中間体(A1)を用い、実施例7(1)と同様の手法により、中間体(E3)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000190
(2)
 中間体(E2)および(E3)を用い、実施例7(5)と同様の手法により、中間体(E27)および(E28)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000191
(3)
 中間体(E27)および(E28)を用い、実施例7(9)と同様の手法により中間体(E29)および(E30)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000192
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000193
 (S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E29)を用い、実施例14(1)および実施例14(2)と同様の手法により、白色固体の(S,E)-2-((3-シアノフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(6-3)を得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:10.03(1H,s),10.00(1H,s),9.95(1H,s),8.86(1H,brs),8.73(1H,s),8.47(1H,s),8.08(1H,s),7.95(1H,d,J=7.9Hz),7.50(1H,t,J=7.9Hz),7.40(1H,d,J=7.3Hz),7.36-7.20(3H,m),6.68-6.54(2H,m),5.14-5.06(1H,m),3.46(2H,q,J=6.6Hz),3.05(5H,brs),2.15(6H,s),1.70-1.58(2H,m),1.36(3H,d,J=7.3Hz),0.97(3H,t,J=7.3Hz).
[実施例17]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000194
 (S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E30)を用い、実施例14(1)および実施例14(2)と同様の手法により、白色固体の(S,E)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(6-4)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.86(1H,s),8.76(1H,brs),8.37(1H,s),7.97(1H,s),7.84-7.78(2H,m),7.47(1H,s),7.36(1H,d,J=7.9Hz),7.28-7.10(4H,m),6.98(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.75-6.68(1H,m),6.43(1H,d,J=15.2Hz),5.30(1H,q,J=7.0Hz),3.52-3.44(2H,m),3.10(2H,d,J=4.6Hz),3.03(3H,s),2.26(6H,s),1.74-1.64(2H,m),1.42(3H,d,J=6.6Hz),1.01(3H,t,J=7.6Hz).
[実施例18]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000195
 6-ブロモイソキノリンを用い、実施例7(4)と同様の手法により、エチル 2-((イソキノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E4)を得た。
MS m/z(M+H):352.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000196
 エチル 2-((イソキノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E4)を用い、実施例7(5)と同様の手法により、2-((イソキノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E31)を得た。
MS m/z(M+H):324.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000197
 2-((イソキノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E31)を用い、実施例12(1)と同様の手法により、tert-ブチル (3-(2-((イソキノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E32)を得た。
MS m/z(M+H):480.3
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000198
 tert-ブチル (3-(2-((イソキノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E32)を用い、実施例12(3)と同様の手法により、N-(3-アミノプロピル)-2-((イソキノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E33)を得た。
(5)
 実施例12(4)と同様の手法により、中間体(E34)~(E38)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000199
(6)
 実施例1または実施例14と同様の手法により、化合物(6-5)~(6-9)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000200
[実施例19]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000201
 6-ブロモフタラジンを用い、実施例7(4)と同様の手法により、エチル 2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E5)を得た。
MS m/z(M+H):353.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000202
 エチル 2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E5)を用い、実施例7(5)と同様の手法により、2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E39)を得た。
MS m/z(M+H):325.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000203
 2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E39)を用い、実施例12(1)と同様の手法により、tert-ブチル -(3-(2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E40)を得た。
MS m/z(M+H):481.3
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000204
 tert-ブチル -(3-(2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E40)を用い、実施例12(3)と同様の手法により、N-(3-アミノプロピル)-(2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E41)を得た。
MS m/z(M+H):381.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000205
 N-(3-アミノプロピル)-(2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E41)を用い、実施例12(4)と同様の手法により、tert-ブチル メチル(2-オキソ-2-((3-(2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)エチル)カルバマート(E42)を得た。
MS m/z(M+H):552.3
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000206
 tert-ブチル メチル(2-オキソ-2-((3-(2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)エチル)カルバマート(E42)を用い、実施例1と同様の手法により、N-(3-(2-(N-メチルアクリルアミド)アセトアミド)プロピル)-2-((フタラジン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(6-10A)を得た。
MS m/z[M+H]:506.3
[実施例20]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000207
 6-ブロモシンノリンを用い、実施例7(4)と同様の手法により、エチル 2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E6)を得た。
MS m/z(M+H):353.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000208
 エチル 2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E6)を用い、実施例7(5)と同様の手法により、2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E43)を得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000209
 2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E43)を用い、実施例12(1)と同様の手法により、tert-ブチル (3-(2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E44)を得た。
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000210
 tert-ブチル (3-(2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E44)を用い、実施例12(3)と同様の手法により、N-(3-アミノプロピル)-2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E45)を得た。
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000211
 N-(3-アミノプロピル)-2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E45)を用い、実施例12(4)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E46)を得た。
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000212
 2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E43)を用い、実施例7(9)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル (1-((3-(2-((シンノリン-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E47)を得た。
(7)
 中間体(E46)および(E47)を用い、実施例1または実施例14と同様の手法により、化合物(6-10B)および(6-11)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000213
[実施例21]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000214
 エチル 2-アミノ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(C3)5.00gおよびピリジン2.2mLのN,N-ジメチルホルムアミド45mL溶液に、氷冷下でクロロギ酸フェニル3.1mLを滴下し、同温度で40分間攪拌した。反応混合物に氷冷下でピリジン1.0mLおよびクロロギ酸フェニル1.5mLを加え、同温度で40分間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ込んだ。固形物を濾取し、減圧下で乾燥させ、白色固体のエチル 2-((フェノキシカルボニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E7)2.89gを得た。
MS m/z[M+H]:345.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000215
 エチル 2-((フェノキシカルボニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E7)2.89gおよび4-アミノピリジン3.16gに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド30mLを加え、70℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、反応混合物を水300mLに注ぎ込んだ。固形物を濾取し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル)で精製し、白色固体のエチル 4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキシラート(E8)830mgを得た。
MS m/z[M+H]:345.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000216
 エチル 4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキシラート(E8)を用い、実施例7(5)と同様の手法により、4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボン酸(E48)を得た。
MS m/z(M+H):317.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000217
 4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボン酸(E48)を用い、実施例12(1)と同様の手法により、tert-ブチル (3-(4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E49)を得た。
MS m/z(M+H):473.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000218
 tert-ブチル (3-(4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)カルバマート(E49)を用い、実施例12(3)と同様の手法により、N-(3-アミノプロピル)-4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキサミド(E50)を得た。
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000219
 N-(3-アミノプロピル)-4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキサミド(E50)を用い、実施例12(4)と同様の手法により、tert-ブチル メチル(2-オキソ-2-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキサミド)プロピル)アミノ)エチル)カルバマート(E51)を得た。
MS m/z(M+H):544.3
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000220
 4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボン酸(E48)を用い、実施例7(9)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル メチル(1-オキソ-1-((3-(4-(プロピルアミノ)-2-(3-(ピリジン-4-イル)ウレイド)ピリミジン-5-カルボキサミド)フェニル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(E52)を得た。
MS m/z(M+H):592.3
(8)
 実施例1または実施例14と同様の手法により、化合物(6-12)~(6-15)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000221
[実施例23]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000222
 4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(A3)90mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液に、室温で1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩63mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物45mgを加え、同温度で2時間30分攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン153μLおよび1-ベンジル-3-アミノピロリジン53mgを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に水を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥した。得られた固形物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、N-(1-ベンジルピロリジン-3-イル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E9)117mgを得た。
MS m/z(M+H):460.3
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000223
 10%パラジウム-炭素12mgのメタノール1mL懸濁液に、室温でギ酸アンモニウム64mgおよびN-(1-ベンジルピロリジン-3-イル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E9)117mgのメタノール4mL溶液を加え、加熱還流下、5時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、メタノールを加えた。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)-N-(ピロリジン-3-イル)ピリミジン-5-カルボキサミド(E10)85mgを得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000224
 4-アミノ-1-ベンジルピペラジンを用い、実施例23(1)と同様の手法により、N-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E11)を得た。
MS m/z(M+H):474.4
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000225
 N-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E11)を用い、実施例23(2)と同様の手法により、N-(ピペリジン-4-イル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E12)を得た。
MS m/z(M+H):384.3
(5)
 中間体(E10)および(E12)を用い、実施例12(4)と同様の手法により、中間体(E53)および(E54)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000226
(6)
 実施例1と同様の手法により、化合物(6-16)~(6-19)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000227
[実施例24]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000228
 水素化リチウムアルミニウム160mgのテトラヒドロフラン14mL懸濁液に、氷冷下で2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸エチル(E3)450mgを加え、同温度で1時間30分攪拌した。反応混合物に氷冷下で水素化リチウムアルミニウム80mgを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に室温で酢酸エチルおよびロッシェル塩水溶液を加え、同温度で2時間30分攪拌した。不溶物をセライト濾去した。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-90%酢酸エチル/メタノール)で精製し、(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)メタノール(E13)212mgを得た。
MS m/z(M+H):277.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000229
 (2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)メタノール(E13)26mgのクロロホルム2mL溶液に、室温で二酸化マンガン41mgを加え、50℃で4時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルバルデヒド(E14)26mgを得た。
MS m/z(M+H):275.1
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000230
 N-Boc-N-メチル-L-アラニン561mgのテトラヒドロフラン14mL溶液に、氷冷下でクロロギ酸イソブチル362μLおよびN-メチルモルホリン303μLを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に氷冷下で3-ベンジルオキシアニリン500mgを加え、室温で30分間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((3-(ベンジルオキシ)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E15)903mgを得た。
MS m/z(M+H):385.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000231
 10%パラジウム-炭素100mgに、室温で(S)-tert-ブチル (1-((3-(ベンジルオキシ)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E15)166mgのメタノール4mLおよびテトラヒドロフラン2mL溶液を加え、水素雰囲気下、同温度で5時間30分攪拌した。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去し、(S)-tert-ブチル (1-((3-ヒドロキシフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E16)136mgを得た。
MS m/z(M+H):295.2
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000232
 (S)-tert-ブチル (1-((3-ヒドロキシフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E16)68mg、(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)メタノール(E13)50mgおよびトリフェニルホスフィン52mgのテトラヒドロフラン2mL溶液に、氷冷下で40%アゾジカルボン酸ジエチル-トルエン溶液86μLを加え、同温度で15分間攪拌した後、室温で2時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)メトキシ)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E17)54mgを得た。
MS m/z(M+H):553.3
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000233
 (S)-tert-ブチル (1-((3-アミノフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(B9)28mgおよび2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルバルデヒド(E14)24mgの塩化メチレン2mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム28mgおよび酢酸50μLを加え、同温度で5時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:60-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((3-(((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)メチル)アミノ)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E18)33mgを得た。
MS m/z(M+H):552.3
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000234
 (2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)メタノール(E13)20mgおよび3-ニトロチオフェノール17mgのテトラヒドロフラン1mL溶液に、氷冷下でトリブチルホスフィン36μLおよび1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン28mgを加え、室温で6時間30分攪拌した。反応混合物に室温でトリブチルホスフィン36μL および1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン28mgを加え、同温度で8時間30分攪拌した。減圧下で溶媒を留去した後、得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、黄色固体のN-(3-フルオロフェニル)-5-(((3-ニトロフェニル)チオ)メチル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E19)19mgを得た。
MS m/z(M+H):414.3
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000235
 N-(3-フルオロフェニル)-5-(((3-ニトロフェニル)チオ)メチル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E19)160mgのエタノール4mLおよび酢酸エチル8mL溶液に、室温で塩化スズ(II)739mgを加え、70℃で1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、5-(((3-アミノフェニル)チオ)メチル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E20)を得た。
MS m/z(M+H):384.3
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000236
 上記で得られた5-(((3-アミノフェニル)チオ)メチル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E20)、N-Boc-N-メチル-L-アラニン179mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩169mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物119mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド2.5mLおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン299μLを加え、40℃で11時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-28%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状の(S)-tert-ブチル (1-((3-(((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)メチル)チオ)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E21)47mgを得た。
MS m/z(M+H): 569.4
(10)
 実施例1または実施例14と同様の手法により、化合物(6-20)~(6-22)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000237
[実施例25]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000238
 エチル 2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキシラート(E3)247mgのエタノール3mLおよびテトラヒドロフラン1.5mL溶液に、室温で2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液0.78mLを加え、50℃で1時間攪拌した。反応混合物に50℃で2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液0.39mLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酸性になるまで1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E22)130mgを得た。
MS m/z(M+H):290.1
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000239
 2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボン酸(E22)19mgに室温で塩化チオニル2mLを加え、加熱還流下、2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、トルエンを加えた。減圧下で溶媒を留去し、白色固体の2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボニル クロリド(E23)を得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000240
 上記で得られた2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボニル クロリド(E23)および2-アミノ-5-ニトロフェノール15mgに、室温で1,4-ジオキサン1.5mLを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて210℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-20%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、黄色固体の2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-N-(2-ヒドロキシ-4-ニトロフェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E24)11mgを得た。
MS m/z(M+H):427.3
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000241
 2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-N-(2-ヒドロキシ-4-ニトロフェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド(E24)11mgおよびp-トルエンスルホン酸1水和物15mgに室温でキシレン1.5mLを加え、155℃で4時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-80%酢酸エチル/メタノール)で精製した。得られた固形物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に酢酸エチルを加え、固形物を濾取し、黄色固体のN-(3-フルオロフェニル)-5-(6-ニトロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E25)を得た。
MS m/z(M+H): 409.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000242
 上記で得られたN-(3-フルオロフェニル)-5-(6-ニトロベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E25)のエタノール1.5mLおよび酢酸エチル1.5mL溶液に、室温で塩化スズ(II)49mgを加え、70℃で50分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、5-(6-アミノベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E26)を得た。
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000243
 5-(6-アミノベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(E26)を用い、実施例1(5)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル (1-((2-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)ベンゾ[d]オキサゾール-6-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E55)を得た。
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000244
 (S)-tert-ブチル (1-((2-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)ベンゾ[d]オキサゾール-6-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(E55)を用い、実施例1(6)および実施例1(8)と同様の手法により、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((2-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)ベンゾ[d]オキサゾール-6-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(6-23)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:9.00-8.93(2H,m),8.79(1H,s),8.11(1H,d,J=2.0Hz),7.88(1H,d,J=10.6Hz),7.54(1H,d,J=8.6Hz),7.27-7.13(4H,m),7.02(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.74(1H,td,J=7.9,2.0Hz),6.45(1H,d,J=15.2Hz),5.40-5.26(1H,m),3.71-3.61(2H,m),3.12(2H,dd,J=5.9,1.3Hz),3.05(3H,s),2.28(6H,s),1.88-1.75(2H,m),1.46(3H,d,J=6.6Hz),1.09(3H,t,J=7.6Hz).
[実施例35]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000245
 WO2008/155140A1に記載の方法に従って合成した2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジン5.77gおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン7.86mLのテトラヒドロフラン83mL溶液に、氷冷下でプロピルアミン3.55mLを加え、室温で1時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、1.0mol/L塩酸水溶液、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、オイル状の2-クロロ-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-4-アミン(F1)6.44gを得た。
MS m/z(M+H):298.3
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000246
 2-クロロ-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-4-アミン(F1)596mgおよび3-フルオロアニリン1.11gのN-メチルピロリドン10mL溶液に、室温で(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸2.32gを加え、40~50℃で6時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体のN-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)685mgを得た。
MS m/z(M+H):373.0
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000247
 N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)2.50g、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド472mgおよびヨウ化銅(I)256mgのN,N-ジメチルホルムアミド60mL溶液に、室温でトリエチルアミン4.7mLおよびN-(4-ペンチニル)フタルイミド2.15gを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、水、飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物にヘキサンおよび酢酸エチルを加えた。固形物を濾取し、減圧下で乾燥させ、黄色固体の2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(F3)1.44gを得た。
MS m/z(M+H):458.8
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000248
 2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(F3)2.51gのテトラヒドロフラン20mLとエタノール10mL溶液に、室温でヒドラジン1水和物5.1mLを加え、加熱還流下、10分間攪拌した。反応混合物にエタノール10mLを加え、室温で3時間20分攪拌した。反応混合物にジイソプロピルエーテルを加え、不溶物を濾去した後、水を加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、白色固体の5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F4)1.10gを得た。
MS m/z(M+H):328.2
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000249
 5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F4)91mg、N-Boc-N-メチル-L-アラニン113mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩107mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物75mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン194μLを加え、同温度で4時間20分攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:75-25%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状の(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(F5)103mgを得た。
MS m/z(M+H):513.3
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000250
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(F5)103mgの1,4-ジオキサン2mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液2mLを加え、同温度で2時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物を酢酸エチルで洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の(S)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(F6)2塩酸塩94mgを得た。
MS m/z(M+H):413.2
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000251
 4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩307mgのN,N-ジメチルホルムアミド9mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン682μLを加え、同温度で5分間撹拌した後、氷冷下でクロロギ酸イソブチル204μLを加え、同温度で3分間攪拌した。反応混合物に氷冷下で(S)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(F6)2塩酸塩300mgを加え、同温度で1時間30分攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液10滴を加え、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-90%酢酸エチル/メタノール)で精製し、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(7-1)208mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.96(1H,s),7.82(1H,dt,J=11.9,2.3Hz),7.26-7.16(1H,m),7.11-7.06(1H,m),7.08-7.04(1H,m),6.94(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.67(1H,dt,J=7.9,2.3Hz),6.59-6.48(1H,m),6.42(1H,d,J=15.2Hz),6.31-6.22(1H,m),5.18(1H,q,J=7.3Hz),3.55-3.47(2H,m),3.49-3.39(2H,m),3.10(2H,d,J=5.9Hz),2.99(3H,s),2.44(2H,t,J=6.6Hz),2.27(6H,s),1.81-1.69(2H,m),1.71-1.64(2H,m),1.36(3H,d,J=7.3Hz),1.01(3H,t,J=7.9Hz).
[実施例36]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000252
 シクロブタノール117μLのテトラヒドロフラン2mL溶液に、室温でtert-ブトキシカリウム100mgを加え、加熱還流下で攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した(反応混合物A)。
 2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジン205mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液に、氷冷下で前記の反応混合物Aを加え、同温度で2時間撹拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-クロロ-4-シクロブトキシ-5-ヨードピリミジン(F7)を得た。
MS m/z(M+H):311.0
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000253
 2-エチニルベンジルアルコール1.00g、フタルイミド2.20gおよびトリフェニルホスフィン3.96gのテトラヒドロフラン30mL溶液に、氷冷下でアゾジカルボン酸ジイソプロピル1.9mol/Lトルエン溶液7.9mLを加え、室温で5時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:96-66%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、薄橙色固体の2-(2-エチニルベンジル)イソインドリン-1,3-ジオン(F8)1.44gを得た。
MS m/z(M+H):262.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000254
 実施例35(3)~(6)と同様の手法により、2-(2-エチニルベンジル)イソインドリン-1,3-ジオン(F8)から(S)-N-(2-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)ベンジル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(F9)2塩酸塩を得た。
MS m/z(M+H):461.4
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000255
 (S)-N-(2-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)ベンジル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(F9)2塩酸塩50mgのメタノール5mL溶液を調製し、フロー式水素化反応装置に10%パラジウム-炭素カートリッジをセットし、室温、流速1mL/分で水素化した。減圧下で溶媒を留去し、白色固体の(S)-N-(2-(2-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチル)ベンジル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(F10)2塩酸塩43mgを得た。
MS m/z(M+H):465.4
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000256
 3-ビニルアニリン19μL、N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)51mg、酢酸パラジウム(II)3mgのアセトニトリル1.5mL溶液に、室温でトリエチルアミン68μLを加え、同温度で1時間攪拌した後、80℃で14時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(E)-5-(3-アミノスチリル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F11)14mgを得た。
MS m/z(M+H):364.3
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000257
 Chemistry A European Journal,2005,11,p308-320に記載の方法に従って合成した3,3-ジメチル-4-ペンチン-1-オール6.3g、トリフェニルホスフィン29.4gおよびフタルイミド16.5gのテトラヒドロフラン200mL溶液に、氷冷下でアゾジカルボン酸ジエチル2.2mol/Lトルエン溶液51mLを滴下し、同温度で攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に酢酸エチルを加え、不溶物を濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、薄黄色固体の2-(3,3-ジメチル-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(F12)7.1gを得た。
MS m/z(M+H):242.1
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000258
 Chemistry A European Journal,2005,11,p308-320に記載の方法に従って合成した2-(2-メチル-3-ブチン-2-イル)マロン酸ジエチル3.3g、N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)868mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド161mgおよびヨウ化銅(I)88mgのN,N-ジメチルホルムアミド15mL溶液に、室温でトリエチルアミン1.6mLを加え、同温度で2時間30分攪拌した。反応混合物に室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)132mgを加え、同温度で1時間40分攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化アンモニウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:94-64%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、黄色固体のジエチル 2-(4-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-2-メチル-3-ブチン-2-イル)マロナート(F13)803mgを得た。
MS m/z(M+H):471.4
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000259
 ジエチル 2-(4-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-2-メチル-3-ブチン-2-イル)マロナート(F13)400mgおよび臭化ナトリウム437mgに、室温で水140μLおよびジメチルスルホキシド10mLを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて190℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:94-64%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、エチル 5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-3,3-ジメチル-4-ペンチノアート(F14)64mgを得た。
MS m/z(M+H):399.4
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000260
 エチル 5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-3,3-ジメチル-4-ペンチノアート(F14)120mgのテトラヒドロフラン4mL溶液に、氷冷下で水素化リチウムアルミニウム114mgを加え、同温度で5分間攪拌した後、室温で1時間攪拌した。反応混合物を氷冷した後、飽和硫酸ナトリウム水溶液を加え、室温で攪拌した。反応混合物に酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-28%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体の5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-3,3-ジメチル-4-ペンチン-1-オール(F15)75mgを得た。
MS m/z(M+H):357.3
(10)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000261
 5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-3,3-ジメチル-4-ペンチン-1-オール(F15)75mg、フタルイミド93mgおよびトリフェニルホスフィン165mgのテトラヒドロフラン3.5mL溶液に、氷冷下でアゾジカルボン酸ジイソプロピル1.9mol/Lトルエン溶液332μLを加え、室温で1時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:92-52%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、薄黄色固体の2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-3,3-ジメチル-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(F16)129mgを得た。
MS m/z(M+H):486.4
(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000262
 2-クロロ-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-4-アミン(F1)46.3mgのテトラヒドロフラン0.5mL溶液に、室温で9.8mol/Lメチルアミン-メタノール溶液0.5mLを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて80℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:40-27%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体の5-ヨード-N-メチル-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F222)32.4mgを得た。
MS m/z(M+H):293.1
(12)
 2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジンを用い、実施例35(1)または実施例36(1)と同様の手法により、中間体(F17)~(F22)および中間体(F176)~(F186)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000263
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000264
(13)
 実施例35(2)または実施例36(11)と同様の手法により、中間体(F23)~(F39)、中間体(F187)~(F234)および中間体(F327)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000265
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000266
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000267
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000268
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000269
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000270
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000271
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000272
(14)
 実施例35(3)と同様の手法により、中間体(F40)~(F56)および中間体(F235)~(F241)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000273
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000274
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000275
(15)
 実施例35(4)と同様の手法により、中間体(F57)~(F73)、中間体(F242)~(F248)および中間体(F328)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000276
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000277
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000278
(16)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000279
 4-((5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(F57)を用い、実施例35(5)と同様の手法により、tert-ブチル (2-((5-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(F74)を得た。
(17)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000280
 tert-ブチル (2-((5-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(F74)を用い、実施例35(6)と同様の手法により、4-((5-(5-(2-アミノアセトアミド)-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(F75)2塩酸塩を得た。
(18)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000281
 4-((5-(5-(2-アミノアセトアミド)-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(F75)2塩酸塩100mgのメタノール60mLおよび酢酸4mLの混合溶液を調製し、フロー式水素化反応装置に10%パラジウム-炭素カートリッジをセットし、室温、流速1mL/分で水素化した。減圧下で溶媒を留去し、白色固体の4-((5-(5-(2-アミノアセトアミド)ペンチル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(F76)2塩酸塩90mgを得た。
MS m/z(M+H):414.3
(19)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000282
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(F56)を用い、実施例35(6)と同様の手法により、4-((5-(((1S,3R)-3-アミノシクロヘキシル)エチニル)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(F77)2塩酸塩を得た。
(20)
 実施例35(5)と同様の手法により、中間体(F78)~(F126)、中間体(F249)~(F287)、中間体(F329)および(F330)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000283
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000284
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000285
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000286
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000287
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000288
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000289
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000290
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000291
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000292
(21)
 実施例35(6)と同様の手法により、中間体(F127)~(F175)、中間体(F288)~(F326)、中間体(F331)および(F332)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000293
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000294
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000295
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000296
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000297
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000298
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000299
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000300
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000301
[実施例37]
 実施例35と同様の手法により化合物(7-2)~(7-96)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000302
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000303
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000304
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000305
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000306
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000307
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000308
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000309
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000310
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000311
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000312
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000313
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000314
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000315
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000316
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000317
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000318
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000319
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000320
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000321
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000322
[実施例38]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000323
 N-Boc-N-メチル-L-アラニン2.03g、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩3.81gおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物2.70gに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド20mLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン5.2mLおびよ3-エチニルアニリン1.17gを加え、同温度で1時間30分攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:80-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体の(S)-tert-ブチル (1-((3-エチニルフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G1)626mgを得た。
1H-NMR(DMSO-d6)δ:10.04-9.86(1H,m),7.79(1H,s),7.59(1H,d,J=7.3Hz),7.32(1H,t,J=7.9Hz),7.15(1H,d,J=7.9Hz),4.70-4.30(1H,m),4.18(1H,s),2.85(3H,s),1.46-1.26(12H,m).
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000324
 N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)186mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド35mgおよびヨウ化銅(I)19mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド5mL、トリエチルアミン348μLおよび(S)-tert-ブチル (1-((3-エチニルフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G1)166mgを加え、同温度で1時間20分攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:80-35%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状の(S)-tert-ブチル (1-((3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G2)265mgを得た。
MS m/z(M+H):547.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000325
 (S)-tert-ブチル (1-((3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G2)265mgの1,4-ジオキサン4mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4ジオキサン溶液4mLを加え、同温度で2時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物を酢酸エチルおよびメタノールの混合溶媒で再結晶して、(S)-N-(3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(G3)105mgを得た。
MS m/z(M+H):447.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000326
 (S)-N-(3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(G3)67mg、4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩50mgおよび1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩58mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド1.5mLおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン105μLを加え、同温度で13時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-94%酢酸エチル/メタノール)で精製した。得られた固形物を水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(8-1)50mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.84(1H,s),8.12(1H,s),7.82(1H,dt,J=12.1,2.1Hz),7.74(1H,s),7.46(1H,d,J=8.6Hz),7.32-7.18(4H,m),7.11(1H,d,J=9.2Hz),7.00(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.70(1H,td,J=8.3,2.2Hz),6.44(1H,d,J=15.2Hz),5.62(1H,brs),5.30(1H,q,J=7.0Hz),3.56-3.48(2H,m),3.12(2H,d,J=5.9Hz),3.03(3H,s),2.28(6H,s),1.76-1.72(2H,m),1.44(3H,d,J=7.3Hz),1.04(3H,t,J=7.6Hz).
(5)
 4-ペンチン酸を用い、実施例38(1)と同様の手法により、中間体(G52)~(G54)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000327
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000328
 WO2012/052451A1に記載の方法に従って合成した2-アミノ-6-エチニルピリジン(G55)203mg、N-Boc-N-メチル-L-アラニン524mgおよびO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウム=ヘキサフルオロホスフェート1.31gに、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン1.2mLおよびN,N-ジメチルホルムアミド4.5mLを加え、45℃で12時間攪拌した。反応混合物を氷冷した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、白色固体のtert-ブチル (1-((6-エチニルピリジン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G56)180mgを得た。
MS m/z(M+H):304.3
[実施例39]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000329
 N-Boc-グリシン129mgのテトラヒドロフラン3.5mL溶液に、氷冷下でクロロギ酸イソブチル97μLおよびN-メチルモルホリン81μLを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に氷冷下でWO2010/065668A1に記載の方法に従って合成した4-ヨードベンゼン-1,2-ジアミン200mgを加え、室温で1時間攪拌した後、酢酸3.5mLを加え、70℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:80-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((6-ヨード-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(G4)216mgを得た。
MS m/z(M+H):374.0
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000330
 tert-ブチル ((6-ヨード-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(G4)216mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド40mgおよびヨウ化銅(I)22mgのテトラヒドロフラン2mL懸濁液に、室温でトリエチルアミン243μLおよびトリメチルシリルアセチレン96μLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((6-((トリメチルシリル)エチニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(G5)82mgを得た。
MS m/z(M+H):344.1
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000331
 tert-ブチル ((6-((トリメチルシリル)エチニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(G5)82mgおよび炭酸カリウム99mgに、室温でメタノール1mLを加え、同温度で1時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:80-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((6-エチニル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-イル)メチル)カルバマート(G6)62mgを得た。
MS m/z(M+H):272.1
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000332
 US4877779A1に記載の方法に従って合成した4-ペンチンアール631mgおよびtert-ブチル (2-アミノ-2-メチルプロピル)カルバマート328mgの塩化メチレン10mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム921mgおよび酢酸99μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-80%酢酸エチル/メタノール)で精製し、tert-ブチル (2-メチル-2-((4-ペンチン-1-イル)アミノ)プロピル)カルバマート(G7)172mgを得た。
MS m/z(M+H):255.5
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000333
 tert-ブチル (2-アミノ-2-メチルプロピル)カルバマート1.98gおよび無水硫酸ナトリウム3.00gのトルエン5mL懸濁液に、室温でベンズアルデヒド1.07mLを加え、加熱還流下、11時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、減圧下で溶媒を留去し、(E)-tert-ブチル (2-(ベンジリデンアミノ)-2-メチルプロピル)カルバマート(G8)を得た。
MS m/z(M+H):277.3
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000334
 上記で得られた(E)-tert-ブチル (2-(ベンジリデンアミノ)-2-メチルプロピル)カルバマート(G8)のN,N-ジメチルホルムアミド20mL溶液に、室温でヨードメタン1.96mLおよび水素化ナトリウム(60%wt)1.26gを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に室温でヨードメタン1.00mLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、(E)-tert-ブチル (2-(ベンジリデンアミノ)-2-メチルプロピル)(メチル)カルバマート(G9)3.17gを得た。
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000335
 (E)-tert-ブチル (2-(ベンジリデンアミノ)-2-メチルプロピル)(メチル)カルバマート(G9)3.17gのテトラヒドロフラン25mL溶液に、室温で5%クエン酸水溶液25mLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、水層を塩化メチレンで抽出した。有機層と抽出液を併せ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-アミノ-2-メチルプロピル)(メチル)カルバマート(G10)506mgを得た。
MS m/z(M+H):203.2
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000336
 4-((5-ヨード-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(F25)289mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド53mgおよびヨウ化銅(I)28mgのN,N-ジメチルホルムアミド4mL懸濁液に、室温でトリエチルアミン322μL、4-ペンチン-1-オール304mgおよびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)88mgを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加え、不溶物をセライト濾去した。有機層を分取し、水、飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、4-((5-(5-ヒドロキシ-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(G11)195mgを得た。
MS m/z(M+H):336.3
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000337
 4-((5-(5-ヒドロキシ-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(G11)124mgの塩化メチレン4mL溶液に、室温で1,1,1-トリアセトキシ-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3(1H)-オン313mgを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび10%チオ硫酸ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、4-((5-(5-オキソ-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(G12)300mgを得た。
MS m/z(M+H):334.3
(10)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000338
 4-((5-(5-オキソ-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(G12)300mgおよびtert-ブチル (2-アミノ-2-メチルプロピル)(メチル)カルバマート(G10)112mgの塩化メチレン4mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム195mgおよび酢酸21μLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-80%酢酸エチル/メタノール)で精製し、tert-ブチル (2-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-メチルプロピル)(メチル)カルバマート(G13)80mgを得た。
MS m/z(M+H):520.5
(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000339
 Journal of the American Chemical Society,1942,vol.64,p1672に記載の方法に従って合成した4-シアノテトラヒドロ-2H-ピラン-4-カルボン酸1.69gのテトラヒドロフラン20mLおよびtert-ブタノール80mL溶液に、室温でジフェニルホスホニルアジド2.32mLおよびトリエチルアミン1.51mLを加え、80℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび飽和塩化ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (4-シアノテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)カルバマート(G14)1.38gを得た。
MS m/z(M+H):227.2
(12)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000340
 tert-ブチル (4-シアノテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)カルバマート(G14)210mgおよび塩化コバルト(II)241mgのメタノール9mL懸濁液に、室温で水素化ホウ素ナトリウム175mgを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に室温で塩化コバルト(II)241mgおよび水素化ホウ素ナトリウム175mgを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび1.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (4-(アミノメチル)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)カルバマート(G15)195mgを得た。
(13)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000341
 tert-ブチル (4-(アミノメチル)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)カルバマート(G15)195mgおよび炭酸ナトリウム449mgのアセトン5mLおよび水2mL懸濁液に、室温でベンジルオキシカルボニルクロリド241μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (4-(((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)メチル)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)カルバマート(G16)141mgを得た。
MS m/z(M+H):365.3
(14)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000342
 tert-ブチル (4-(((ベンジルオキシカルボニル)アミノ)メチル)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)カルバマート(G16)141mgの塩化メチレン2mL溶液に、室温でトリフルオロ酢酸2mLを加え、同温度で1時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した後、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、ベンジル ((4-アミノテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)カルバマート(G17)106mgを得た。
MS m/z(M+H): 265.2
(15)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000343
 ベンジル ((4-アミノテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)カルバマート(G17)106mgおよび4-ペンチンアール34mgの塩化メチレン4mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム205mgおよび酢酸22μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、ベンジル ((4-((4-ペンチン-1-イル)アミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)カルバマート(G18)74mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.38-7.30(5H,m),5.10(2H,s),3.73-3.64(4H,m),3.22(2H,d),2.59(2H,dt),2.31(2H,dt),2.17(1H,d),1.69-1.45(6H,m).
(16)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000344
 European Journal of Organic Chemistry,2005,vol.20,p4313-4321に記載の方法に従って合成したメチル 2-シアノ-4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)ブタノアート1.13gのテトラヒドロフラン10mL溶液に、室温で1.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液20mLを加え、同温度で7時間攪拌した。反応混合物にヘキサンおよびtert-ブチルメチルエーテルを加えた。水層を分取し、酢酸エチルおよび1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、2-シアノ-4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)酪酸(G19)957mgを得た。
(17)
 2-シアノ-4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)酪酸(G19)957mgのテトラヒドロフラン8mLおよびtert-ブタノール32mL溶液に、室温でジフェニルホスホニルアジド1.63mLおよびトリエチルアミン1.00mLを加え、80℃で2時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物に酢酸エチルおよび飽和塩化ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (3-シアノ-1,5-ジメトキシペンタン-3-イル)カルバマート(G20)519mgを得た。
MS m/z(M+H):273.3
(18)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000346
 tert-ブチル (3-シアノ-1,5-ジメトキシペンタン-3-イル)カルバマート(G20)192mgおよび塩化コバルト(II)183mgのメタノール7mL懸濁液に、室温で水素化ホウ素ナトリウム134mgを加え、同温度で4時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび1.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (3-(アミノメチル)-1,5-ジメトキシペンタン-3-イル)カルバマート(G21)275mgを得た。
(19)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000347
 tert-ブチル (3-(アミノメチル)-1,5-ジメトキシペンタン-3-イル)カルバマート(G21)275mgおよび炭酸水素ナトリウム400mgの1,4-ジオキサン4mLおよび水4mL懸濁液に、氷冷下で炭酸9-フルオレニルメチルスクシンイミジル261mgを加え、同温度で2時間撹拌した後、室温で1時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(9H-フルオレン-9-イル)メチル tert-ブチル (4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)ブタン-1,2-ジイル)ジカルバマート(G22)269mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.77(2H,d),7.60(2H,d),7.40(2H,t),7.31(2H,t),4.41-4.35(2H,m),4.24(1H,t),3.52-3.42(4H,m),3.33-3.29(4H,m),2.17(6H,s),1.43(9H,s).
(20)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000348
 (9H-フルオレン-9-イル)メチル tert-ブチル (4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)ブタン-1,2-ジイル)ジカルバマート(G22)269mgの塩化メチレン2mL溶液に、室温でトリフルオロ酢酸2mLを加え、同温度で5時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した後、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、(9H-フルオレン-9-イル)メチル (2-アミノ-4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)ブチル)カルバマート(G23)186mgを得た。
MS m/z(M+H):399.4
(21)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000349
 (9H-フルオレン-9-イル)メチル (2-アミノ-4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)ブチル)カルバマート(G23)186mgおよび4-ペンチンアール42mgの塩化メチレン5mL溶液に、室温でトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム247mgおよび酢酸26μLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:60-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(9H-フルオレン-9-イル)メチル (4-メトキシ-2-(2-メトキシエチル)-2-((4-ペンチン-1-イル)アミノ)ブチル)カルバマート(G24)102mgを得た。
MS m/z(M+H):465.4
(22)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000350
 実施例38(1)~(3)と同様の手法により合成した(S)-4-((5-((3-(2-(メチルアミノ)プロパンアミド)フェニル)エチニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(G25)47mgのメタノール80mLおよび酢酸2.5mLの混合溶液を調製し、フロー式水素化反応装置に10%パラジウム-炭素カートリッジをセットし、室温、流速1mL/分で水素化した。減圧下で溶媒を留去し、白色固体の(S)-4-((5-(3-(2-(メチルアミノ)プロパンアミド)フェネチル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(G26)38mgを得た。
MS m/z(M+H):476.2
(23)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000351
 3-エチニルアニリン100mgおよびN-Boc-2-アミノアセトアルデヒド407mgの酢酸エチル5mLおよび塩化メチレン5mL溶液に、室温で酢酸2滴およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム543mgを加え、同温度で3時間30分撹拌した。反応混合物に室温でN-Boc-2-アミノアセトアルデヒド200mgおよびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム200mgを加え、同温度で攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:75%ヘキサン/25%酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-((3-エチニルフェニル)アミノ)エチル)カルバマート(G27)を得た。
MS m/z(M+H):261.1
(24)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000352
 2-クロロ-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-4-アミン(F1)を用い、実施例36(11)と同様の手法により、5-ヨード-N-プロピル-N-(2-(ピリジン-4-イル)エチル)ピリミジン-2,4-ジアミン(G28)を得た。
(25)
 実施例38(2)と同様の手法により、中間体(G29)~(G37)および中間体(G57)~(G64)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000353
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000354
(26)
 実施例38(3)と同様の手法により、中間体(G38)~(G47)、中間体(G65)~(G72)および中間体(G74)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000355
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000356
(27)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000357
 N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)を用い、実施例38(2)と同様の手法により、5-((5-アミノ-2-フルオロフェニル)エチニル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(G48)を得た。
(28)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000358
 5-((5-アミノ-2-フルオロフェニル)エチニル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(G48)を用い、実施例1(5)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル (1-((4-フルオロ-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G49)を得た。
(29)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000359
 (S)-tert-ブチル (1-((4-フルオロ-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G49)を用い、実施例38(3)と同様の手法により、(S)-N-(4-フルオロ-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(G50)を得た。
(30)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000360
 (S)-N-(4-フルオロ-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(G50)を用い、実施例36(4)または実施例38(22)と同様の手法により、(S)-N-(4-フルオロ-3-(2-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチル)フェニル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(G51)を得た。
[実施例40]
(1)
 実施例1(7)、実施例1(8)または実施例35(7)と同様の手法により、化合物(8-2)~(8-23)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000361
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000362
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000363
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000364
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000365
[実施例41]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000366
 WO2008/155140A1に記載の方法に従って合成した2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジン5.00gのテトラヒドロフラン50mL溶液に、氷冷下でN,N-ジイソプロピルエチルアミン3.49mLとピロリジン1.65mLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、2-クロロ-5-ヨード-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン(H1)4.49gを得た。
MS m/z(M+H):310.1
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000367
 ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド1.02gおよびヨウ化銅(I)558mgのN,N-ジメチルホルムアミド90mL懸濁液に、窒素雰囲気下、室温でトリエチルアミン10.2mL、2-クロロ-5-ヨード-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン(H1)4.49gおよびN-(4-ペンチニル)フタルイミド4.65gを加え、同温度で4時間攪拌した。反応混合物に水を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた固形物を酢酸エチルで洗浄後、減圧下で乾燥させ、2-(5-(2-クロロ-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(H2)3.66gを得た。
MS m/z(M+H):395.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000368
 トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)835mgおよび4,5'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン1.06gの1,4-ジオキサン125mL溶液に、窒素雰囲気下、室温で2-(5-(2-クロロ-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(H2)3.60g、4-アミノベンゾニトリル2.69gおよび炭酸セシウム8.90gを加え、90℃で7時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルを加えた。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物に水を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄し、4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(H3)を得た。
MS m/z(M+H):477.3
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000369
 上記で得られた4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(H3)のテトラヒドロフラン80mLおよびエタノール80mL溶液に、室温でヒドラジン1水和物16mLを加え、80℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルを加えた。不溶物を濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:98-85%酢酸エチル/メタノール)で精製し、4-((5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(H4)2.64gを得た。
MS m/z(M+H):347.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000370
 4-((5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(H4)2.64g、N-Boc-N-メチル-L-アラニン3.10g、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩2.92gおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物2.06gのN,N-ジメチルホルムアミド40mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン3.98mLを加え、同温度で3時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:30-5%ヘキサン/酢酸エチル)で精製した。得られた固形物を酢酸エチルとヘキサンの混合溶媒で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(H5)2.39gを得た。
MS m/z(M+H):532.5
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000371
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(H5)2.39gの1,4-ジオキサン40mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液20mLを加え、同温度で6時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物を酢酸エチルで洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の(S)-N-(5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(H6)2塩酸塩2.36gを得た。
MS m/z(M-H):430.4
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000372
 (S)-N-(5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(H6)2塩酸塩252mgおよび4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩331mgのN,N-ジメチルホルムアミド8mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン660μLおよびクロロギ酸イソブチルを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液5滴加え、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-90%酢酸エチル/メタノール)で精製した。得られた固形物を酢酸エチルおよびヘキサンの混合溶媒で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(9-1)132mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.03(1H,s),7.74(2H,d,J=8.6Hz),7.56(2H,d,J=8.6Hz),7.30(1H,s),6.93(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.57(1H,brs),6.42(1H,d,J=15.2Hz),5.17(1H,q,J=7.0Hz),3.84(4H,brs),3.42-3.26(2H,m),3.10(2H,d,J=5.9Hz),2.99(3H,s),2.40(2H,t,J=6.9Hz),2.27(6H,s),2.00-1.94(4H,m),1.78-1.72(2H,m),1.35(3H,d,J=6.6Hz).
[実施例42]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000373
 N-メチル-プロピルアミンおよび4-アミノ安息香酸メチルを用い、実施例41と同様の手法によりメチル 4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-(メチル(プロピル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾアート(H7)を得た。
MS m/z(M+H):512.4
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000374
 メチル 4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-(メチル(プロピル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾアート(H7)634mgのテトラヒドロフラン6.2mL溶液に、室温で2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液3.1mLを加え、80℃で4時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酸性になるまで1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の2-((5-(2-((4-カルボキシフェニル)アミノ)-4-(メチル(プロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバモイル)安息香酸(H8)526mgを得た。
MS m/z(M+H):516.4
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000375
 2-((5-(2-((4-カルボキシフェニル)アミノ)-4-(メチル(プロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバモイル)安息香酸(H8)200mgのN,N-ジメチルホルムアミド4mL溶液に、室温で1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩297mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物210mgを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン541μLおよびシクロプロピルアミン215μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に水を加えた。固形物を濾取し、減圧下で乾燥させ、白色固体218mgを得た。
 上記で得られた白色固体218mgのエタノール3mLおよびテトラヒドロフラン3mL溶液に、室温でヒドラジン1水和物0.5mLを加え、加熱還流下、1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルを加えた。不溶物を濾去した後、水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-88%酢酸エチル/メタノール)で精製し、白色固体の4-((5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-4-(メチル(プロピル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)-N-シクロプロピルベンズアミド(H9)112mgを得た。
MS m/z(M+H):407.4
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000376
 メチルアミンを用い、実施例42(3)と同様の手法により、4-((5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-4-(メチル(プロピル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)-N-メチルベンズアミド(H10)を得た。
(5)
 2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジンを用い、実施例41(1)と同様の手法により、中間体(H11)~(H14)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000377
(6)
 実施例41(2)と同様の手法により、中間体(H15)~(H23)および中間体(H125)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000378
(7)
 実施例41(3)と同様の手法により、中間体(H25)~(H47)および中間体(H126)~(H130)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000379
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000380
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000381
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000382
(8)
 実施例41(4)と同様の手法により、中間体(H48)~(H70)および中間体(H131)~(H135)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000383
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000384
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000385
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000386
(9)
 実施例41(5)と同様の手法により、中間体(H71)~(H97)および中間体(H136)~(H146)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000387
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000388
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000389
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000390
(10)
 実施例41(6)と同様の手法により、中間体(H98)~(H124)および中間体(H147)~(H157)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000391
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000392
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000393
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000394
[実施例43]
 実施例41と同様の手法により、化合物(9-2)~(9-40)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000395
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000396
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000397
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000398
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000399
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000400
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000401
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000402
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000403
[実施例44]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000404
 ベンジルアルコール10.4mLのテトラヒドロフラン100mL溶液に、窒素雰囲気下、氷冷下でtert-ブトキシカリウム6.2gを加え、加熱還流下、40分間攪拌した(反応混合物A)。
 WO2008/155140A1に記載の方法に従って合成した2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジン13.7gのN,N-ジメチルホルムアミド100mL溶液に、10℃以下で上記の反応混合物Aを滴下し、氷冷下で2時間攪拌した。反応混合物に水800mLを加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、アセトニトリルで再結晶し、減圧下で乾燥させ、白色固体の4-(ベンジルオキシ)-2-クロロ-5-ヨードピリミジン(J1)10.3gを得た。
MS m/z(M+H):347.0
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000405
 4-(ベンジルオキシ)-2-クロロ-5-ヨードピリミジン(J1)158mgのN-メチルピロリドン2.5mL溶液に、室温で3-フルオロアニリン66μLおよび(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸159mgを加え、60℃で2時間攪拌した後、80℃で7時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、白色固体の4-(ベンジルオキシ)-N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨードピリミジン-2-アミン(J2)60mgを得た。
MS m/z(M+H):422.0
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000406
 4-(ベンジルオキシ)-N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨードピリミジン-2-アミン(J2)60mgおよびN-(4-ペンチニル)フタルイミド76mgのN,N-ジメチルホルムアミド500μL溶液に、室温でトリエチルアミン98μL、ヨウ化銅(I)14mgおよびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド10mgを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、薄緑色固体の2-(5-(4-(ベンジルオキシ)-2-((3-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J3)69mgを得た。
MS m/z(M+H):507.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000407
 2-(5-(4-(ベンジルオキシ)-2-((3-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J3)69mgに室温でトリフルオロ酢酸1mLを加え、同温度で一晩攪拌した。減圧下で溶媒を留去した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をジイソプロピルエーテルで洗浄後、減圧下で乾燥させ、薄ピンク色固体の2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-ヒドロキシピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J4)62mgを得た。
MS m/z(M+H):417.1
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000408
 2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-ヒドロキシピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J4)36mgに室温でオキシ塩化リン1mLを加え、80℃で45分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、反応混合物を氷に注ぎ込んだ後、酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をジイソプロピルエーテルで洗浄後、減圧下で乾燥させ、薄黄色固体の2-(5-(4-クロロ-2-((3-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J5)21mgを得た。
MS m/z(M+H):435.1
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000409
 2-(5-(4-クロロ-2-((3-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J5)124mgの1,4-ジオキサン2mL溶液に、室温でトリエチルアミン119μLおよび3-メトキシプロピルアミン88μLを加え、封管中、50℃で一晩攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、薄黄色固体の2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J6)90mgを得た。
MS m/z(M+H):488.2
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000410
 2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(J6)90mgのテトラヒドロフラン1mLおよびエタノール0.5mL溶液に、室温でヒドラジン1水和物100μLを加え、加熱還流下、1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルを加えた。不溶物を濾去した後、酸性になるまで1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。水層を分取し、塩基性になるまで3.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、薄黄色固体の5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-(3-メトキシプロピル)ピリミジン-2,4-ジアミン(J7)55mgを得た。
MS m/z(M+H):358.2
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000411
 5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-(3-メトキシプロピル)ピリミジン-2,4-ジアミン(J7)55mg、N-Boc-N-メチル-L-アラニン63mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩59mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物42mgのN,N-ジメチルホルムアミド700μL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン108μLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(J8)84mgを得た。
MS m/z(M+H):543.1
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000412
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(J8)81mgに室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液1mLを加え、同温度で30分間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をジイソプロピルエーテルで洗浄後、減圧下で乾燥させ、薄黄色固体の(S)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(J9)2塩酸塩55mgを得た。
MS m/z(M+H):443.3
(10)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000413
 4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩61mgのN,N-ジメチルホルムアミド0.5mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン135μLおよびクロロギ酸イソブチル40μLを加えた後、さらに(S)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(J9)2塩酸塩55mgを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液10滴を加え、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(10-1)45mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.96(1H,s),7.79(1H,dt,J=12.1,2.1Hz),7.26-7.15(1H,m),7.09(1H,dd,J=8.1,2.1Hz),7.05(1H,s),6.94(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.67(1H,dt,J=8.1,2.1Hz),6.60-6.50(1H,m),6.50-6.36(2H,m),5.18(1H,q,J=7.3Hz),3.64(2H,q,J=6.4Hz),3.53(2H,t,J=6.3Hz),3.42(2H,q,J=6.4Hz),3.35(3H,s),3.10(2H,dd,J=5.9,1.3Hz),2.99(3H,s),2.44(2H,t,J=6.6Hz),2.26(6H,s),2.01-1.93(2H,m),1.80-1.71(2H,m),1.36(3H,d,J=7.3Hz).
[実施例45]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000414
 4-(ベンジルオキシ)-2-クロロ-5-ヨードピリミジン(J1)2.02gおよび4-アミノベンズアミド3.97gのN-メチルピロリドン20mL溶液に、室温で(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸6.76gを加え、60℃で9時間攪拌した。反応混合物を氷冷した後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に注ぎ込んだ。固形物を濾取し、酢酸エチルおよびメタノールの混合溶媒で洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の4-((4-(ベンジルオキシ)-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(J10)3.05gを得た。
MS m/z(M+H):447.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000415
 4-((4-(ベンジルオキシ)-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(J10)2.84gに室温でトリフルオロ酢酸25mLを加え、40~50℃で8時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をジイソプロピルエーテルおよびクロロホルムの混合溶媒で洗浄後、減圧下で乾燥させ、淡褐色固体の4-((4-ヒドロキシ-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(J11)1.35gを得た。
MS m/z(M+H):357.1
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000416
 4-((4-ヒドロキシ-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(J11)1.35gに室温でオキシ塩化リン14mLを加え、90℃で1時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、反応混合物を氷に注ぎ込んだ後、酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をジイソプロピルエーテルおよびクロロホルムの混合溶媒で洗浄後、減圧下で乾燥させ、薄黄色固体の4-((4-クロロ-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J12)764mgを得た。
MS m/z(M+H):357.0
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000417
 4-((4-クロロ-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J12)53mgおよびN-(4-ペンチニル)フタルイミド47mgのN,N-ジメチルホルムアミド1mL溶液に、室温でトリエチルアミン103μL、ヨウ化銅(I)14mgおよびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド10mgを加え、同温度で一晩攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をクロロホルムで洗浄後、減圧下で乾燥させ、白色固体の4-((4-クロロ-5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J13)44mgを得た。
MS m/z(M+H):442.2
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000418
 4-((4-クロロ-5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J13)41mgの1,4-ジオキサン1.5mL溶液に、室温で4-フルオロアニリン79μLおよびトリエチルアミン115μLを加え、封管中、95℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、1.0mol/L塩酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をクロロホルムおよびメタノールの混合溶媒で洗浄後、減圧下で乾燥させ、薄緑色固体の4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-((4-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J14)32mgを得た。
MS m/z(M+H):517.3
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000419
 実施例44(7)~(10)と同様の手法により、4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-((4-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J14)から(S,E)-N-(1--((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-((4-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(10-2)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.26(1H,s),8.15(1H,s),7.64(2H,d,J=8.6Hz),7.59(2H,dd,J=8.6,4.6Hz),7.49(2H,d,J=8.6Hz),7.45(1H,brs),7.07(2H,t,J=8.6Hz),6.93(1H,dt,J=15.0,6.1Hz),6.67-6.57(1H,m),6.41(1H,dt,J=15.0,1.3Hz),5.17(1H,q,J=7.0Hz),3.54-3.49(2H,m),3.10(2H,dd,J=5.9,1.3Hz),2.95(3H,s),2.54-2.43(2H,m),2.27(6H,s),1.81-1.68(2H,m),1.32(3H,d,J=7.0Hz).
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000420
 4-((4-クロロ-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J12)25mgのテトラヒドロフラン1mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン37μLおよび2.0mol/Lメチルアミン-テトラヒドロフラン溶液105μLを加え、室温で19時間攪拌した。反応混合物に水5mLを加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、4-((5-ヨード-4-(メチルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(F224)27mgを得た。
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000421
 4-((5-ヨード-4-(メチルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(F224)およびと(S)-tert-ブチル メチル(1-オキソ-1-(4-ペンチン-1-イルアミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(U4)を用い、実施例38(2)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(J17)を得た。
MS m/z(M+H):492.4
(9)
 中間体(J12)を用い、実施例45(7)と同様の手法により、中間体(J18)~(J23)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000422
(10)
 中間体(J18)~(J23)を用い、実施例45(8)と同様の手法により、中間体(J24)~(J29)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000423
(11)
 4-(ベンジルオキシ)-2-クロロ-5-ヨードピリミジン(J1)を用い、実施例45(1)~(3)と同様の手法により、中間体(J30)~(J33)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000424
(12)
 中間体(J30)~(J33)を用い、実施例45(8)と同様の手法により、中間体(J34)~(J39)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000425
(13)
 中間体(J34)~(J39)を用い、実施例45(7)と同様の手法により、中間体(J40)~(J63)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000426
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000427
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000428
[実施例46]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000429
 4-((4-クロロ-5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J13)を用い、実施例45(5)と同様の手法により、4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-((3-ヒドロキシプロピル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J15)を得た。
MS m/z(M+H):481.3
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000430
 4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-((3-ヒドロキシプロピル)アミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J15)51mgの塩化メチレン1mL懸濁液に、氷冷下でビス(2-メトキシエチル)アミノ硫黄トリフルオリド188μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。固形物を濾取し、水および酢酸エチルで順次洗浄後、減圧下で乾燥させ、薄黄色固体の4-((4-(アゼチジン-1-イル)-5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J16)48mgを得た。
MS m/z(M+H):463.3
[実施例47]
 実施例44および実施例45と同様の手法により、化合物(10-3)~(10-75)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000431
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000432
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000433
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000434
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000435
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000437
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000438
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000439
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000440
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000441
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000442
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000443
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000444
[実施例48]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000445
 2-クロロ-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-4-アミン(F1)1.45g、N-(4-ペンチニル)フタルイミド2.08g、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド171mgおよびヨウ化銅(I)47mgのN,N-ジメチルホルムアミド15mL溶液に、室温でトリエチルアミン3.4mLを加え、60℃で1時間15分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2-(5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(K1)2.00gを得た。
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000446
 2-(5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(K1)2.0gのエタノール15mLおよびテトラヒドロフラン15mL溶液に、室温でヒドラジン1水和物2.6mLを加え、同温度で3時間30分攪拌した。反応混合物を氷冷した後、1.0mol/L塩酸水溶液を加えて中和した。不溶物を濾去した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:95-93%酢酸エチル/メタノール)で精製し、オイル状の5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-2-クロロ-N-プロピルピリミジン-4-アミン(K2)510mgを得た。
MS m/z(M+H):253.1
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000447
 5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-2-クロロ-N-プロピルピリミジン-4-アミン(K2)510mg、N-Boc-N-メチル-L-アラニン493mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩1.16gおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物930mgのN,N-ジメチルホルムアミド10mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン690μLを加え、同温度で12時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)オキシ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(K3)380mgを得た。
MS m/z(M+H):537.3
(4)
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)オキシ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(K3)50mgに室温で2.0mol/Lメチルアミン-テトラヒドロフラン溶液1mLを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて50℃で5時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:40-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状の(S)-tert-ブチル メチル(1-((5-(2-(メチルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(K4)35mgを得た。
MS m/z(M+H):433.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000449
 (S)-tert-ブチル メチル(1-((5-(2-(メチルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(K4)35mgの1,4-ジオキサン1mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4ジオキサン溶液1mLを加え、同温度で30分間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物を減圧下で乾燥させ、(S)-2-(メチルアミノ)-N-(5-(2-(メチルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)プロパンアミド(K5)2塩酸塩を得た。
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000450
 4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩67mgおよびN-メチルモルホリン90μLのN,N-ジメチルホルムアミド1mL溶液に、氷冷下でクロロギ酸イソブチル43μLを加え、さらに上記で得られた(S)-2-(メチルアミノ)-N-(5-(2-(メチルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)プロパンアミド(K5)2塩酸塩のN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液を加え、同温度で30分間攪拌した。減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:99-96%酢酸エチル/メタノール)で精製し、オイル状の(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-(メチルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド(11-1)9mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.86(1H,s),6.94(1H,dt,J=15.2,6.1Hz),6.50(1H,brs),6.41(1H,d,J=15.2Hz),5.90(1H,brs),5.18(1H,q,J=7.3Hz),5.04(1H,brs),3.47-3.37(4H,m),3.10(2H,d,J=6.1Hz),2.98-2.94(6H,m),2.42(2H,t,J=6.6Hz),2.27(6H,s),1.78-1.59(4H,m),1.35(3H,d,J=7.3Hz),0.96(3H,t,J=7.3Hz).
[実施例49]
(1)
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-((1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-イル)オキシ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(K3)を用い、実施例48(4)と同様の手法により、中間体(K6)~(K13)、(K22)および(K23)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000451
(2)
 実施例48(5)と同様の手法により、中間体(K14)~(K21)、(K24)および(K25)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000452
(3)
 実施例48(6)と同様の手法により、化合物(11-2)~(11-11)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000453
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000454
[実施例50]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000455
 5-(5-アミノ-1-ペンチン-1-イル)-2-クロロ-N-プロピルピリミジン-4-アミン(K2)505mgおよびN-Boc-N-メチル-L-アラニン270mgのN,N-ジメチルホルムアミド5mL溶液に、室温で1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩635mgおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン378μLを加え、同温度で一晩攪拌した。反応混合物に飽和炭酸ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:50%ヘキサン/50%酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(L1)660mgを得た。
MS m/z(M+H):438.3
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000456
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(L1)57mgおよび(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸150mgのN-メチルピロリドン1mL溶液に、室温でアニリン60μLを加え、60℃で2時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:50-25%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状の(S)-tert-ブチル メチル(1-オキソ-1-((5-(2-(フェニルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(L2)52mgを得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000457
 (S)-tert-ブチル メチル(1-オキソ-1-((5-(2-(フェニルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(L2)を用い、実施例35(6)~(7)と同様の手法により、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-オキソ-1-((5-(2-(フェニルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)プロパン-2-イル)-2-ブテンアミド(12-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.95(1H,s),7.64(2H,d,J=7.3Hz),7.34-7.27(2H,m),7.01-6.80(2H,m),6.63(1H,t,J=5.6Hz),6.42(1H,d,J=15.2Hz),6.18(1H,t,J=5.6Hz),5.19(1H,q,J=6.6Hz),3.53-3.40(4H,m),3.11-3.07(2H,m),2.99(3H,s),2.72(1H,brs),2.44(2H,t,J=6.6Hz),2.26(6H,s),1.79-1.65(4H,m),1.36(3H,d,J=6.6Hz),0.99(3H,t,J=7.3Hz).
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000458
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(L1)910mgの1,4-ジオキサン10mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-ジオキサン溶液7mLを加え、同温度で1時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、(S)-N-(5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(L3)塩酸塩を得た。
MS m/z(M+H):338.2
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000459
 4-ジメチルアミノクロトン酸塩酸塩1.0gのN,N-ジメチルホルムアミド10mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン2.3mLおよびクロロギ酸イソブチル0.8mLを加え、さらに上記で得られた(S)-N-(5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(L3)塩酸塩のN,N-ジメチルホルムアミド溶液を加え、同温度で2時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-90%酢酸エチル/メタノール)で精製し、(S,E)-N-(1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(L4)610mgを得た。
MS m/z(M+H):449.4
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000460
 (S,E)-N-(1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(L4)20mgおよび3-クロロアニリン28mgのテトラヒドロフラン3mL溶液に、室温で(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸52mgを加え、70℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、塩基性になるまでジエチルアミンを加えた。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、(S,E)-N-(1-((5-(2-((3-クロロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(12-2)4mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.03(1H,s),7.95(1H,s),7.24-7.21(1H,m),7.02-6.97(3H,m),6.52-6.44(2H,m),6.28(1H,brs),5.21-5.18(1H,m),3.50-3.47(4H,m),3.13(3H,d,J=7.9Hz),2.99(3H,s),2.46-2.42(2H,m),2.27(6H,s),1.74-1.66(4H,m),1.39-1.35(3H,m),1.01(3H,t,J=7.3Hz).
[実施例51]
(1)
 (S)-tert-ブチル (1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(L1)を用い、実施例50と同様の手法により、化合物(12-3)~(12-12)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000461
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000462
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000463
[実施例52]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000464
 4-(2-クロロ-5-ヨードピリミジン-4-イル)モルホリン(H11)300mg、(S)-tert-ブチル (1-((3-エチニルフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(G1)558mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド32mgおよびヨウ化銅(I)9mgのN,N-ジメチルホルムアミド5mL溶液に、室温でトリエチルアミン640μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:85-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((3-((2-クロロ-4-モルホリノピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(L5)437mgを得た。
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000465
 (S)-tert-ブチル (1-((3-((2-クロロ-4-モルホリノピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(L5)437mg、4-(2-アミノエチル)ピリジン214mg、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)80mg、4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン101mgおよび炭酸セシウム856mgに、室温で1,4-ジオキサン10mLを加え、100℃で12時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:95%酢酸エチル/5%メタノール)で精製し、(S)-tert-ブチル メチル(1-((3-((4-モルホリノ-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(L6)104mgを得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000466
 (S)-tert-ブチル メチル(1-((3-((4-モルホリノ-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(L6)を用い、実施例35(6)~(7)と同様の手法により、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((3-((4-モルホリノ-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド(12-13)を得た。
1H-NMR(CD3OD)δ:8.40(2H,d,J=5.9Hz),8.00(1H,s),7.71(1H,s),7.45(1H,d,J=7.3Hz),7.30-7.24(3H,m),7.11(1H,d,J=7.3Hz),6.87-6.70(1H,m),6.63(1H,d,J=15.2Hz),5.16(1H,q,J=6.6Hz),3.94(4H,t,J=4.3Hz),3.76(4H,t,J=4.3Hz),3.62(2H,t,J=6.9Hz),3.15(5H,m),2.93(3H,t,J=6.9Hz),2.27(6H,s),1.46(3H,d,J=6.6Hz).
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000467
 2-クロロ-5-ヨード-4-(N-メチル-N-プロピルアミノ)ピリミジン(H12)を用い、実施例52(1)~(3)と同様の手法により、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((3-((4-(メチル(プロピル)アミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド(12-14)を得た。
1H-NMR(CD3OD)δ:8.40(2H,d,J=5.9Hz),7.93(1H,s),7.69(1H,s),7.46(1H,d,J=7.9Hz),7.32-7.25(3H,m),7.14(1H,d,J=7.9Hz),6.87-6.72(1H,m),6.64(1H,d,J=15.2Hz),5.16(1H,q,J=7.3Hz),3.81(2H,t,J=7.6Hz),3.63(2H,t,J=7.3Hz),3.30(3H,s),3.19-3.15(5H,m),2.95(2H,t,J=6.9Hz),2.28(6H,s),1.79-1.67(2H,m),1.47(3H,d,J=7.3Hz),0.91(3H,t,J=7.6Hz).
[実施例53]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000468
 (S,E)-N-(1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(L4)30mg、4-(2-アミノエチル)モルホリン18μL、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)6.1mg、4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン7.7mgおよび炭酸セシウム65mgに室温で1,4-ジオキサン2mLを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて150℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、不溶物を濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:95%酢酸エチル/5%メタノール)で精製し、オイル状の(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((2-モルホリノエチル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド(12-15)2.9mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.92(1H,s),6.98(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.43(2H,d,J=15.2Hz),6.15(1H,brs),5.75(1H,brs),5.17(1H,q,J=7.0Hz),3.70(4H,t,J=4.6Hz),3.47-3.36(4H,m),3.14(6H,s),3.00-2.95(5H,m),2.73(2H,t,J=5.9Hz),2.52-2.43(8H,m),1.76-1.60(4H,m),1.33(3H,d,J=7.0Hz),0.96(3H,t,J=7.6Hz).
(2)
実施例53(1)と同様の手法により、化合物(12-16)~(12-19)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000469
[実施例54]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000470
 Chemistry A European Journal,2005,11,p6543-6551に記載の方法に従って合成したラセミ体の(1R,3S)-3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘキサンカルボン酸(M1)3.00gの塩化メチレン30mL溶液に、氷冷下でカルボニルジイミダゾール2.60gを加え、同温度で10分間攪拌した。反応混合物に氷冷下でN,N-ジイソプロピルエチルアミン2.72mLおよびメトキシアミン塩酸塩1.56gを加え、室温で1時間攪拌した。反応混合物に1.0mol/L塩酸水溶液および塩化メチレンを加えた。有機層を分取し、水層を塩化メチレンで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、オイル状のtert-ブチル ((1S,3R)-3-(メトキシ(メチル)カルバモイル)シクロヘキシル)カルバマート(M2)3.60gを得た。
MS m/z(M+H):287.0
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000471
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-(メトキシ(メチル)カルバモイル)シクロヘキシル)カルバマート(M2)200mgのテトラヒドロフラン2mL溶液に、氷冷下で水素化リチウムアルミニウム80mgを加え、同温度で40分間攪拌した。反応混合物に飽和硫酸ナトリウム水溶液を加え、室温で30分間攪拌した後、反応混合物に酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。
 上記で得られた残留物および(1-ジアゾ-2-オキソプロピル)ホスホン酸ジメチル126μLのメタノール6.5mL溶液に、氷冷下で炭酸カリウム193mgを加え、同温度で35分間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:96-80%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体のtert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(M3)119mgを得た。
MS m/z(M+H):224.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000472
 N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)100mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド19mgおよびヨウ化銅(I)10mgのN,N-ジメチルホルムアミド2.7mL溶液に、室温でトリエチルアミン188μLおよびtert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(M3)90mgを加え、同温度で1時間45分攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化アンモニウムおよび飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:94-60%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、黄色固体のtert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(M4)130mgを得た。
MS m/z(M+H):468.4
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000473
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(M4)130mgの1,4-ジオキサン3mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液3mLを加え、同温度で1時間30分攪拌した。反応混合物に室温で1,4-ジオキサン2mLおよび4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液2mLを加え、同温度で3時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、5-(((1R,3S)-3-アミノシクロヘキシル)エチニル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(M5)2塩酸塩を得た。
MS m/z(M+H):368.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000474
 上記で得られた5-(((1R,3S)-3-アミノシクロヘキシル)エチニル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(M5)2塩酸塩、N-Boc-N-メチル-L-アラニン114mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩107mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物76mgのN,N-ジメチルホルムアミド3mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン286μLを加え、同温度で40分間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-20%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル -((S)-1-((1S,3R)-(3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(M6)113mgを得た。
MS m/z(M+H):553.5
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000475
 tert-ブチル -((S)-1-((1S,3R)-(3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(M6)113mgの1,4-ジオキサン2mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液2mLを加え、同温度で2時間45分攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物に酢酸エチルを加えた。固形物を濾取した後、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、(S)-N-((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(M7)27mgを得た。
MS m/z(M+H):453.4
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000476
 超臨界流体クロマトグラフィー分取精製装置(カラム:CHIRALPAKIA)を用いて、(S)-N-((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(M7)27mgの立体異性体を分離し、(S)-N-((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(M8)13.2mgおよび(S)-N-((1R,3S)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(M9)11.6mgを得た。
MS m/z(M+H):453.4
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000477
 実施例35(7)と同様の手法により、(S)-N-((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(M8)から(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(13-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.96(1H,s),7.79(1H,dt,J=11.8,2.0Hz),7.20(1H,dd,J=7.9,6.6Hz),7.11-7.03(2H,m),6.93(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.68(1H,dt,J=8.3,2.2Hz),6.42(1H,d,J=15.2Hz),6.28(1H,d,J=8.6Hz),5.51-5.43(1H,m),5.15(1H,q,J=7.0Hz),3.74-3.72(1H,m),3.52-3.44(3H,m),3.11(3H,d,J=5.9Hz),2.98(4H,s),2.68-2.56(1H,m),2.35-2.28(1H,m),2.28(6H,s),2.06-1.96(1H,m),1.88-1.78(1H,m),1.80-1.61(2H,m),1.43-1.20(2H,m),1.33(3H,d,J=7.0Hz),1.02(3H,t,J=7.6Hz).
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000478
 実施例35(7)と同様の手法により、(S)-N-((1R,3S)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(M9)から(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1R,3S)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(13-2)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.95(1H,s),7.79(1H,dt,J=11.9,2.0Hz),7.27-7.16(1H,m),7.20-7.13(1H,m),7.12-7.05(1H,m),6.94(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.68(1H,dt,J=8.3,2.2Hz),6.43(1H,d,J=15.2Hz),6.30-6.23(1H,m),5.48(1H,t,J=5.6Hz),5.17(1H,q,J=7.0Hz),3.79-3.69(1H,m),3.52-3.43(2H,m),3.12(2H,d,J=5.9Hz),2.97(3H,s),2.67-2.55(1H,m),2.31-2.19(1H,m),2.27(6H,s),2.06-1.83(4H,m),1.76-1.64(2H,m),1.43-1.10(4H,m),1.33(2H,d,J=7.3Hz),1.02(3H,t,J=8.0Hz).
[実施例55]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000479
 (1S,3S)-3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロブタンカルボン酸(M10)500mgの塩化メチレン5mL溶液に、氷冷下でカルボニルジイミダゾール490mg、N,N-ジイソプロピルエチルアミン510μLおよびメトキシアミン塩酸塩293mgを加え、室温で1時間攪拌した。反応混合物に1.0mol/L塩酸水溶液および塩化メチレンを加えた。有機層を分取し、水層を塩化メチレンで抽出した。有機層と抽出液を併せ、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、白色固体のtert-ブチル ((1S,3S)-3-(メトキシ(メチル)カルバモイル)シクロブチル)カルバマート(M11)510mgを得た。
MS m/z(M+H):259.0
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000480
 tert-ブチル ((1S,3S)-3-(メトキシ(メチル)カルバモイル)シクロブチル)カルバマート(M11)510mgのテトラヒドロフラン6.5mL溶液に、氷冷下で水素化リチウムアルミニウム261mgを加え、同温度で25分間攪拌した。反応混合物に飽和硫酸ナトリウム水溶液と酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。
 上記で得られた残留物および(1-ジアゾ-2-オキソプロピル)ホスホン酸ジメチル414μLのメタノール20mL溶液に、氷冷下で炭酸カリウム636mgを加え、室温で15時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:94-80%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体のtert-ブチル ((1S,3S)-3-エチニルシクロブチル)カルバマート(M12)207mgを得た。
MS m/z(M+H):196.1
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000481
 Journal of the American Chemical Society,2005,127,p8846-8855に記載の方法に従って合成したtert-ブチル ((1S,3R)-3-(ヒドロキシメチル)シクロペンチル)カルバマート(M13)1.0g、4-メチルモルホリン-N-オキシド1.1gおよび無水硫酸ナトリウム2.0gの塩化メチレン20mL懸濁液に、室温で過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウム81mgを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル)で精製し、オイル状のtert-ブチル ((1S,3R)-3-(ホルミルシクロペンチル)カルバマート(M14)583mgを得た。
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000482
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-(ホルミルシクロペンチル)カルバマート(M14)583mgおよび(1-ジアゾ-2-オキソプロピル)ホスホン酸ジメチル608μLのメタノール20mL溶液に、氷冷下で炭酸カリウム746mgを加え、同温度で1時間15分撹拌した後、室温で15時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層および抽出液を併せ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:96-80%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体のtert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロペンチル)カルバマート(M15)465mgを得た。
MS m/z(M+H):210.1
(5)
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(M3)、tert-ブチル ((1S,3S)-3-エチニルシクロブチル)カルバマート(M12)、tert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロペンチル)カルバマート(M15)またはtert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(P0)を用い、実施例54(3)と同様の手法により、中間体(M16)~(M23)および中間体(M50)~(M59)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000483
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000484
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000485
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000486
(6)
 実施例54(4)と同様の手法により、中間体(M24)~(M31)および中間体(M60)~(M69)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000487
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000488
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000489
(7)
 実施例54(5)と同様の手法により、中間体(M32)~(M39)および中間体(M70)~(M79)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000490
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000491
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000492
(8)
 実施例54(6)と同様の手法により、中間体(M40)~(M47)および中間体(M80)~(M89)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000493
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000494
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000495
(9)
 (S)-N-((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)-2-(メチルアミノ)プロパンアミド(M40)を用い、実施例54(7)と同様の手法により、中間体(M48)および(M49)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000496
[実施例56]
 実施例54と同様の手法により、化合物(13-3)~(13-22)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000497
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000498
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000499
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000500
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000501
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000502
[実施例57]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000503
 Journal of the American Chemical Society,2003,125,p2844-2845に記載の方法に従って合成した(1R,3S)-N-Boc-3-アミノシクロヘキサンカルボン酸を用い、実施例54(1)および(2)と同様の手法により、tert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(P0)を得た。
 2-クロロ-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-4-アミン(F1)78mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド18mgおよびヨウ化銅(I)10mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液に、室温でトリエチルアミン181μLおよびtert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(P0)70mgを加え、同温度で8時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化アンモニウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:94-60%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(P1)83mgを得た。
MS m/z(M+H):393.3
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000504
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(P1)155mg、4-アミノ-2-フルオロピリジン89mg、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)36mg、4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン45mgおよび炭酸セシウム381mgに、室温で1,4-ジオキサン5mLを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて150℃で1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(P2)を得た。
MS m/z(M+H):469.4
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000505
 上記で得られたtert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(P2)の1,4-ジオキサン2mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液4mLを加え、同温度で2時間30分攪拌した。減圧下で溶媒を留去した。
 上記で得られた残留物、N-Boc-N-メチル-L-アラニン163mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩153mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物108mgのN,N-ジメチルホルムアミド3mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン408μLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-20%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(P3)32mgを得た。
MS m/z(M+H):554.4
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000506
 tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(P3)を用い、実施例35(6)~(7)と同様の手法により、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(14-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.02-7.97(2H,m),7.62(1H,d,J=2.0Hz),7.10(1H,d,J=5.9Hz),6.93(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.42(1H,d,J=15.2Hz),6.35-6.29(1H,m),5.59-5.52(1H,m),5.15(1H,q,J=7.0Hz),3.81-3.65(1H,m),3.52-3.44(2H,m),3.11(2H,d,J=5.9Hz),2.98(3H,s),2.69-2.57(1H,m),2.35-2.28(1H,m),2.28(6H,s),2.05-1.97(1H,m),1.88-1.78(2H,m),1.80-1.66(2H,m),1.40-1.27(5H,m),1.34(3H,d,J=7.3Hz),1.03(3H,t,J=6.6Hz).
[実施例58]
(1)
 実施例57(1)と同様の手法により、中間体(P4)~(P6)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000507
(2)
 実施例57(2)と同様の手法により、中間体(P7)~(P10)および中間体(P15)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000508
(3)
 実施例57(3)と同様の手法により、中間体(P11)~(P14)および中間体(P16)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000509
(4)
 実施例57(4)と同様の手法により、化合物(14-2)~(14-6)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000510
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000511
[実施例59]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000512
 2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジン500mgのテトラヒドロフラン4mLおよびN,N-ジメチルホルムアミド4mL溶液に、氷冷下で5.0mol/Lナトリウムメトキシド-メタノール溶液360μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、2-クロロ-5-ヨード-4-メトキシピリミジン(Q1)460mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.59(1H,s),4.08(3H,s).
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000513
 2-クロロ-5-ヨード-4-メトキシピリミジン(Q1)101mg、tert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(P0)100mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド26mgおよびヨウ化銅(I)14mgのN,N-ジメチルホルムアミド3mL溶液に、室温でトリエチルアミン258μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルと飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(Q2)118mgを得た。
MS m/z(M+H):366.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000514
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)カルバマート(Q2)118mgの1,4-ジオキサン3mL溶液に、室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液3mLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液3mLを加え、同温度で50分間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、(1S,3R)-3-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキサンアミン(Q3)塩酸塩を得た。
MS m/z(M+H):266.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000515
 N-Boc-N-メチル-L-アラニン195mgのN,N-ジメチルホルムアミド2.5mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン246μLおよびクロロギ酸イソブチル105μLを加え、同温度で2分間攪拌した。反応混合物に氷冷下で(1S,3R)-3-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキサンアミン(Q3)塩酸塩のN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液を加え、同温度で1時間30分攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(Q4)120mgを得た。
MS m/z(M+H):451.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000516
 tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-クロロ-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(Q4)32mgのN-メチルピロリドン0.5mL溶液に、室温で4-アミノベンゾニトリル42mgおよび(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸81mgを加え、60℃で7時間30分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水、飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-25%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(Q5)11mgを得た。
MS m/z(M+H):533.4
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000517
 実施例35(6)~(7)と同様の手法により、tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(Q5)から(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-メトキシピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(15-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.22(1H,s),7.76(2H,d,J=9.2Hz),7.61(2H,d,J=9.2Hz),6.92(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.42(1H,d,J=15.2Hz),6.30-6.24(1H,m),5.15(1H,q,J=6.6Hz),4.05(3H,s),3.82-3.65(1H,m),3.13(2H,d,J=5.9Hz),2.97(3H,s),2.67-2.58(1H,m),2.34-2.28(1H,m),2.29(6H,s),2.02-1.75(4H,m),1.42-1.31(2H,m),1.33(3H,d,J=6.6Hz),1.21-1.01(1H,m).
[実施例60]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000518
 実施例35(1)と同様の手法により、2-クロロ-5-ヨード-N-メチルピリミジン-4-アミン(Q6)を得た。
MS m/z(M+H):270.0
(2)
 実施例59(2)と同様の手法により、中間体(Q7)、(Q8)、(Q25)および(Q26)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000519
(3)
 実施例59(3)と同様の手法により、中間体(Q9)、(Q10)、(Q27)および(Q28)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000520
(4)
 実施例59(4)と同様の手法により、中間体(Q11)~(Q13)、(Q29)および(Q30)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000521
(5)
 実施例59(5)と同様の手法により、中間体(Q14)~(Q24)および中間体(Q31)~(Q34)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000522
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000523
(6)
 実施例59(6)と同様の手法により、化合物(15-2)~(15-16)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000524
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000525
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000526
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000527
[実施例61]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000528
 N-Boc-グリシン175mgのテトラヒドロフラン1mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン165μLおよびクロロギ酸イソブチル131μLを加え、同温度で40分間攪拌した。反応混合物に氷冷下で3-ブロモフェネチルアミン100μLを加え、室温で5時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-((3-ブロモフェネチル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(R1)290mgを得た。
MS m/z(M+H):357.1
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000529
 tert-ブチル (2-((3-ブロモフェネチル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(R1)290mgのジメチルスルホキシド40mL溶液に、室温でビス(ピナコラト)ジボロン618mg、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリド-ジクロロメタン錯体99mgおよび酢酸カリウム478mgを加え、80℃で14時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-オキソ-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェネチル)アミノ)エチル)カルバマート(R2)を得た。
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000530
 4-((5-ヨード-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(F23)55mgおよび上記で得られたtert-ブチル (2-オキソ-2-((3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェネチル)アミノ)エチル)カルバマート(R2)のジメトキシエタン/水(5/1)1mL溶液に、室温でビス(ジ-tert-ブチル(4-ジメチルアミノフェニル)ホスフィンジクロロパラジウム(II)10mgおよび炭酸ナトリウム44mgを加え、80℃で4時間40分攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:91%クロロホルム/9%メタノール)で精製し、tert-ブチル (2-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)フェネチル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(R3)123mgを得た。
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000531
 実施例35(6)~(7)と同様の手法により、tert-ブチル (2-((3-(2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)フェネチル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(R3)から(E)-4-((5-(3-(2-(2-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテンアミド)アセトアミド)エチル)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド(16-1)を得た。
1H-NMR(CD3OD)δ:7.86-7.82(4H,m),7.71(1H,s),7.39(1H,t,J=7.6Hz),7.27-7.20(3H,m),6.75-6.68(1H,m),6.11(1H,d,J=15.2Hz),3.83(2H,s),3.59-3.37(4H,m),3.13(2H,t,J=6.6Hz),2.85(2H,t,J=6.9Hz),2.26(6H,s),1.69-1.65(2H,m),0.98(3H,t,J=7.3Hz).
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000532
 N-Boc-グリシン325mgのテトラヒドロフラン3mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン1.0mLおよびクロロギ酸イソブチル244μLを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に氷冷下で4-ヨードベンジルアミン塩酸塩250mgを加え、同温度で1時間30分攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-((4-ヨードベンジル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(R4)430mgを得た。
MS m/z(M+H):391.1
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000533
 N-Boc-グリシン175mgのテトラヒドロフラン2mL溶液に、氷冷下でN-メチルモルホリン165μLおよびクロロギ酸イソブチル131μLを加え、同温度で40分間攪拌した。反応混合物に氷冷下で2-(4-ブロモフェニル)エチルアミン100μLを加え、室温で5時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-((4-ブロモフェネチル)アミノ)-2-オキソエチル)カルバマート(R5)を得た。
(7)
 中間体(R4)および(R5)を用い、実施例61(2)と同様の手法により、中間体(R6)および(R7)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000534
(8)
 中間体(R6)および(R7)を用い、実施例61(3)と同様の手法により、中間体(R8)および(R9)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000535
(9)
 中間体(R8)および(R9)を用い、実施例61(4)と同様の手法により、化合物(16-2)および(16-3)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000536
[実施例62]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000537
 N-(3-フルオロフェニル)-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(F2)500mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド94mgおよびヨウ化銅(I)51mgのN,N-ジメチルホルムアミド10mL溶液に、室温でトリエチルアミン934μLおよびトリメチルシリルアセチレン285μLを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルと飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化アンモニウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:95-85%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピル-5-((トリメチルシリル)エチニル)ピリミジン-2,4-ジアミン(S1)509mgを得た。
MS m/z(M+H):343.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000538
 N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピル-5-((トリメチルシリル)エチニル)ピリミジン-2,4-ジアミン(S1)509mgのメタノール10mLおよびテトラヒドロフラン10mL溶液に、室温で炭酸カリウム246mgを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:94-60%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、5-エチニル-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(S2)226mgを得た。
MS m/z(M+H):271.2
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000539
 5-エチニル-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(S2)30mg、Journal of Medicinal Chemistry,2011,54,p7280-7288に記載の方法に従って合成したtert-ブチルジメチル(3-ニトロプロピルオキシ)シラン(S3)146mgのトルエン1mL溶液に、室温でフェニルイソシアナート36μLおよびトリエチルアミン46μLを加え、60℃で4時間40分攪拌した。反応混合物にフェニルイソシアナート36μLおよびトリエチルアミン46μLを加え、さらに60℃で6時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、5-(3-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)イソオキサゾール-5-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(S4)22mgを得た。
MS m/z(M+H):472.3
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000540
 5-(3-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)イソオキサゾール-5-イル)-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(S4)22mgのテトラヒドロフラン1mL溶液に、氷冷下で1.0mol/Lフッ化テトラブチルアンモニウム-テトラヒドロフラン溶液69μLを加え、室温で3時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-5%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体の2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-3-イル)エタノール(S5)5.3mgを得た。
MS m/z(M+H):358.2
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000541
 2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-3-イル)エタノール(S5)5.3mg、フタルイミド10.9mgおよびトリフェニルホスフィン19.4mgのテトラヒドロフラン1mL溶液に、氷冷下で1.9mol/Lアゾジカルボン酸ジイソプロピル-トルエン溶液39μLを加え、同温度で35分間撹拌した後、室温で2時間30分攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:84-35%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、白色固体の2-(2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-3-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S6)8.9mgを得た。
MS m/z(M+H):487.3
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000542
 実施例35(4)~(7)と同様の手法により、2-(2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-3-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S6)から(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((2-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-3-イル)エチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(17-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.26(1H,s),7.82(1H,d,J=11.9Hz),7.29-7.20(1H,m),7.22-7.18(1H,m),7.16-7.10(1H,m),6.89(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.76-6.67(1H,m),6.72-6.64(1H,m),6.61-6.56(1H,m),6.39(1H,d,J=15.2Hz),6.26(1H,s),5.15(1H,q,J=7.0Hz),3.71-3.57(2H,m),3.60-3.50(2H,m),3.07(2H,d,J=5.9Hz),2.94(3H,s),2.90(2H,t,J=6.6Hz),2.26(6H,s),1.80-1.69(2H,m),1.34(3H,d,J=7.3Hz),1.04(3H,t,J=7.6Hz).
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000543
 5-エチニル-N-(3-フルオロフェニル)-N-プロピルピリミジン-2,4-ジアミン(S2)62.4mgおよびtert-ブチル (2-アジドエチル)カルバマート(S18)51.6mgに、室温でtert-ブタノール0.6mL、水0.6mL、N,N-ジメチルホルムアミド1.2mL、アスコルビン酸ナトリウム9.15mgおよび硫酸銅3.69mgを加え、同温度で12時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、tert-ブチル (2-(4-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)エチル)カルバマート(S19)32.5mgを得た。
MS m/z(M+H):457.4
(8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000544
 tert-ブチル (2-(4-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)エチル)カルバマート(S19)を用い、実施例54(4)~(6)および実施例54(8)と同様の手法により、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((2-(4-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)エチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(17-2)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.55-8.45(1H,m),8.18(1H,s),7.87(1H,dt,J=11.9,2.3Hz),7.82(1H,s),7.29-7.04(3H,m),6.87(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.81-6.72(1H,m),6.68(1H,dt,J=8.1,2.3Hz),6.35(1H,d,J=15.2Hz),5.05(1H,q,J=7.3Hz),4.64-4.46(2H,m),3.92-3.76(1H,m),3.76-3.52(3H,m),3.04(2H,d,J=5.9Hz),2.94(3H,s),2.22(6H,s),1.85-1.70(2H,m),1.35(3H,d,J=7.3Hz),1.06(3H,t,J=7.6Hz).
(9)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000545
 4-クロロ-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルボン酸エチルエステル5.0gのテトラヒドロフラン50mLおよびN,N-ジメチルホルムアミド5mL溶液に、氷冷下でベンジルアルコール2.66mLおよび水素化ナトリウム(60%wt)946mgを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、オイル状のエチル 4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルボキシラート(S25)5.37gを得た。
MS m/z(M+H):305.2
(10)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000546
 エチル 4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルボキシラート(S25)3.02gのテトラヒドロフラン50mL溶液に、氷冷下で水素化リチウムアルミニウム1.51gを少しずつ加え、同温度で45分間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液300mLおよび酢酸エチル200mLを加えた。不溶物をセライトで濾去した。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:70-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状の(4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-イル)メタノール(S26)818mgを得た。
MS m/z(M+H):263.2
(11)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000547
 (4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-イル)メタノール(S26)818mgのトルエン30mL溶液に、室温で二酸化マンガン8.13gを加え、50℃で1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、不溶物をセライト濾去した。減圧下で溶媒を留去し、オイル状の4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルバルデヒド(S20)666mgを得た。
MS m/z(M+H):261.2
(12)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000548
 4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルバルデヒド(S20)223mgのピリジン4.0mL溶液に、室温で塩酸ヒドロキシルアミン95.8mgを加え、室温で2時間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルバルデヒド オキシム(S21)233mgを得た。
MS m/z(M+H):276.2
(13)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000549
 4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-カルバルデヒド オキシム(S21)705mgのN,N-ジメチルホルムアミド6.0mL溶液に、氷冷下でピリジン20.6μLおよびN-クロロコハク酸イミド471mgを加え、50℃で1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、N-(3-ブチニル)フタルイミド765mgおよびトリエチルアミン603μLのテトラヒドロフラン8.5mL溶液を加え、50℃で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-(2-(3-(4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-5-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S22)439mgを得た。
MS m/z(M+H):473.3
(14)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000550
 2-(2-(3-(4-(ベンジルオキシ)-2-(メチルチオ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-5-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S22)329mgのN-メチルピロリドン4.0mL溶液に、氷冷下でメタクロロ過安息香酸(70-75wt%)561mgを加え、室温で30分間攪拌した。反応混合物に酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分取し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた白色固体のN-メチルピロリドン4.0mL溶液に、室温で3-フルオロアニリン267μLおよび(1S)-(+)-10-カンファースルホン酸648mgを加え、70℃で12時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去し、白色固体の2-(2-(3-(4-(ベンジルオキシ)-2-((3-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-5-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S23)235mgを得た。
MS m/z(M+H):536.4
(15)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000551
 2-(2-(3-(4-(ベンジルオキシ)-2-((3-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-5-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S23)を用い、実施例44(4)~(6)と同様の手法により、2-(2-(3-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-5-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S24)を得た。
MS m/z(M+H):487.5
(16)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000552
 実施例35(4)~(7)と同様の手法により、2-(2-(3-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-5-イル)エチル)イソインドリン-1,3-ジオン(S24)から(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((2-(3-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)イソオキサゾール-5-イル)エチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド(17-3)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.23(1H,s),7.97-7.89(1H,m),7.85(1H,dt,J=11.9,2.0Hz),7.30-7.18(2H,m),7.18-7.11(1H,m),6.89(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.81-6.66(2H,m),6.41-6.31(2H,m),5.14(1H,q,J=7.0Hz),3.73-3.46(4H,m),3.10-2.97(4H,m),2.94(3H,s),2.23(6H,s),1.80-1.68(2H,m),1.34(3H,d,J=7.0Hz),1.05(3H,t,J=7.6Hz).
[実施例63]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000553
 EP2108641A1に記載の方法に従って合成した2-クロロ-4-アミノ-5-ヨードピリジン252mgおよび4-ジメチルアミノピリジン241mgのテトラヒドロフラン5mL溶液に、室温でトリエチルアミン208μL、二炭酸ジ-tert-ブチル273μLを加え、同温度で1時間20分攪拌した後、加熱還流下で2時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:100-60%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-クロロ-5-ヨードピリジン-4-イル)カルバマート(S8)239mgを得た。
MS m/z(M+H):355.0
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000554
 tert-ブチル (2-クロロ-5-ヨードピリジン-4-イル)カルバマート(S8)239mgおよびヨウ化プロピル131μLのN-メチルピロリドン3mL溶液に、氷冷下で水素化ナトリウム(60%wt)80mgを加え、室温で2時間攪拌した後、50℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:100-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-クロロ-5-ヨードピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S9)155mgを得た。
MS m/z(M+H):397.1
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000555
 tert-ブチル (2-クロロ-5-ヨードピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S9)155mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド27mgおよびヨウ化銅(I)15mgのN,N-ジメチルホルムアミド4mL溶液に、室温でトリエチルアミン137μLおよび4-ブチン-1-オール72μLを加え、同温度で3時間攪拌した後、50℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。不溶物をセライト濾去した。有機層を分取し、水、飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:60-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-クロロ-5-(5-ヒドロキシ-1-ペンチン-1-イル)ピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S10)88mgを得た。
MS m/z(M+H):353.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000556
 tert-ブチル (2-クロロ-5-(5-ヒドロキシ-1-ペンチン-1-イル)ピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S10)88mg、4-アミノベンゾニトリル59mg、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)22mg、4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン29mgおよび炭酸セシウム203mgに、室温で1,4-ジオキサン2.5mLを加え、100℃で10時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルおよび水を加えた。不溶物をセライト濾去した。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:100-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-((4-シアノフェニル)アミノ)-5-(5-ヒドロキシ-1-ペンチン-1-イル)ピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S11)17mgを得た。
MS m/z(M+H):435.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000557
 tert-ブチル (2-((4-シアノフェニル)アミノ)-5-(5-ヒドロキシ-1-ペンチン-1-イル)ピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S11)17mg、フタルイミド12mgおよびトリフェニルホスフィン21mgのテトラヒドロフラン1mL溶液に、氷冷下で2.2mol/mLアゾジカルボン酸ジエチル-トルエン溶液36μLを加え、室温で2時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:100-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (2-((4-シアノフェニル)アミノ)-5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)ピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S12)20mgを得た。
MS m/z(M+H):564.4
(6)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000558
 実施例35(4)~(7)と同様の手法により、tert-ブチル (2-((4-シアノフェニル)アミノ)-5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)ピリジン-4-イル)(プロピル)カルバマート(S12)から(S,E)-N-(1-((5-(6-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリジン-3-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(18-1)を得た。
[実施例64]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000559
 US200549419A1の記載の方法に従って合成したエチル 4,6-ジクロロニコチナート(S13)1.0gおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン2.37mLのアセトニトリル10mL溶液に、氷冷下でプロピルアミン0.90mLを加え、同温度で30分間攪拌した後、室温で5時間30分攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90%ヘキサン/10%酢酸エチル)で精製し、エチル 6-クロロ-4-(プロピルアミノ)ニコチナート(S14)1.1gを得た。
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000560
 トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)80mgおよび4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン100mgの1,4-ジオキサン5mL溶液に、室温でエチル 6-クロロ-4-(プロピルアミノ)ニコチナート(S14)210mg、3-フルオロアニリン193mgおよび炭酸セシウム565mgを加え、80~90℃で5時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。不溶物をフロリジル濾去した。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-60%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、エチル 6-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ニコチナート(S15)247mgを得た。
MS m/z(M+H):318.1
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000561
 エチル 6-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ニコチナート(S15)247mgのエタノール3mLおよびテトラヒドロフラン1.5mL溶液に、室温で2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液0.78mLを加え、50℃で1時間攪拌した。反応混合物に50℃で2.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液0.39mLを加え、同温度で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酸性になるまで1.0mol/L塩酸水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、減圧下で乾燥させ、6-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ニコチン酸(S16)130mgを得た。
MS m/z(M+H):290.1
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000562
 6-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ニコチン酸(S16)87mg、(S)-tert-ブチル (1-((3-アミノフェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(B9)115mg、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩115mgおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物81mgのN,N-ジメチルホルムアミド2mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン157μLを加え、40℃で15時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えた。固形物を濾取し、水で洗浄後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:75-35%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、(S)-tert-ブチル (1-((3-(6-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ニコチンアミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(S17)123mgを得た。
MS m/z(M+H):565.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000563
 実施例35(6)~(7)と同様の手法により、(S)-tert-ブチル (1-((3-(6-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ニコチンアミド)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(S17)から(S,E)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-6-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ニコチンアミド(18-2)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.73(1H,s),8.31(1H,s),8.13(1H,brs),7.82(1H,s),7.72(1H,s),7.38-7.16(5H,m),7.06-6.94(2H,m),6.79-6.72(1H,m),6.66(1H,s),6.43(1H,d,J=15.2Hz),6.03(1H,s),5.31(1H,q,J=7.3Hz),3.14-3.04(4H,m),3.02(3H,s),2.27(6H,s),1.72-1.64(2H,m),1.43(3H,d,J=6.6Hz),1.00(3H,t,J=7.3Hz).
[実施例65]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000564
 2,4-ジクロロ-6-メチルピリミジン1.00gのジメチルスルホキシド10mL溶液に、室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン1.07mLおよびプロピルアミン0.51mLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に室温でN,N-ジイソプロピルエチルアミン1.07mLおよびプロピルアミン0.51mLを加え、同温度で2時間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2-クロロ-6-メチル-N-プロピルピリミジン-4-アミン(T1)776mgを得た。
MS m/z(M+H):186.1、188.1
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000565
 2-クロロ-6-メチル-N-プロピルピリミジン-4-アミン(T1)200mgの酢酸4mL懸濁液に、室温でN-ヨードコハク酸イミド485mgを加え、80℃で30分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和亜硫酸水素ナトリウム水溶液、飽和飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-75%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2-クロロ-5-ヨード-6-メチル-N-プロピルピリミジン-4-アミン(T2)252mgで得た。
MS m/z(M+H):312.0、314.0
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000566
 2-クロロ-5-ヨード-6-メチル-N-プロピルピリミジン-4-アミン(T2)150mgのN,N-ジメチルホルムアミド3mL溶液に、室温でN-(4-ペンチニル)フタルイミド133mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド34mg、ヨウ化銅(I)18mgおよびトリエチルアミン334μLを加え、窒素雰囲気下、45℃で1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層と抽出液を併せ、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-70%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、2-(5-(2-クロロ-4-メチル-6-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(T3)131mgを得た。
MS m/z(M+H):397.2、399.2
(4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000567
 2-(5-(2-クロロ-4-メチル-6-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)イソインドリン-1,3-ジオン(T3)65mgの1,4-ジオキサン3mL溶液に、室温で4-アミノベンゾニトリル29mg、炭酸セシウム133mg、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)30mgおよび4,5’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9’-ジメチルキサンテン38mgを加え、反応容器を密閉した後、マイクロウェーブ反応装置を用いて160℃で20分間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルを加えた。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、淡黄色固体の4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-メチル-6-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(T4)72mgを得た。
MS m/z(M+H):479.3
(5)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000568
 4-((5-(5-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)-1-ペンチン-1-イル)-4-メチル-6-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(T4)を用い、実施例35(4)~(7)と同様の手法により、(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-メチル-6-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(19-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:7.77(2H,d,J=8.8Hz),7.55(2H,d,J=8.8Hz),7.21(1H,s),6.94(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.60-6.50(1H,m),6.43(1H,d,J=15.2Hz),6.32-6.22(1H,m),5.19(1H,q,J=7.0Hz),3.54-3.39(4H,m),3.14-3.07(2H,m),3.00(3H,s),2.49(2H,t,J=6.6Hz),2.37(3H,s),2.27(6H,s),1.82-1.62(4H,m),1.36(3H,d,J=6.9Hz),1.00(3H,t,J=7.4Hz).
(6)
 実施例65(1)~(5)と同様の手法により、化合物(19-2)~(19-5)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000569
[実施例66]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000570
 4-((4-クロロ-5-ヨードピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(J12)100mgおよびtert-ブチル (4-ペンチニル)カルバマート77mgのN,N-ジメチルホルムアミド3mL溶液に、室温でビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド20mg、トリエチルアミン195μLおよびヨウ化銅(I)11mgを加え、同温度で1時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた固形物をヘキサン:酢酸エチル=5:1で洗浄後、風乾させ、淡黄色固体のtert-ブチル (5-(4-クロロ-2-((4-シアノフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T5)73mgを得た。
MS m/z(M+H):412.4, 414.2
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000571
 tert-ブチル (5-(4-クロロ-2-((4-シアノフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T5)30mgの1,4-ジオキサン146μL溶液に室温で1.0mol/L炭酸ナトリウム水溶液146μL、フェニルボロン酸10mg、トリフェニルホスフィン2mgおよび酢酸パラジウム(II)1mgを加え、60℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-55%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-フェニルピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T6)31mgを得た。
MS m/z(M+H):454.3
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000572
 実施例54(4)~(6)および実施例35(7)と同様の手法により、tert-ブチル (5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-フェニルピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T6)から(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-フェニルピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(20-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.57(1H,s),8.12-8.05(2H,m),7.83(2H,d,J=10.9Hz),7.62(2H,d,J=10.9Hz),7.55-7.45(4H,m),6.93(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.55-6.45(1H,m),6.42(1H,d,J=15.2Hz),5.16(1H,q,J=6.9Hz),3.40-3.17(2H,m),3.13-3.06(2H,m),2.98(3H,s),2.41(2H,t,J=6.9Hz),2.26(6H,s),1.82-1.68(2H,m),1.35(3H,d,J=6.9Hz).
[実施例67]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000573
 tert-ブチル (5-(4-クロロ-2-((4-シアノフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T5)30mgおよびピラゾール7mgのN-メチルピロリドン1mL溶液に、室温で炭酸セシウム71mgを加え、60℃で3時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:90-40%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、tert-ブチル (5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T7)20mgを得た。
MS m/z(M+H):444.3
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000574
 実施例54(4)~(6)および実施例35(7)と同様の手法により、tert-ブチル (5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T7)から(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(1H-ピラゾール-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(20-2)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.67-8.60(2H,m),7.88-7.83(1H,m),7.78(2H,d,J=8.9Hz),7.65(2H,d,J=8.9Hz),7.62-7.59(1H,m),6.89(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.80-6.67(1H,m),6.54(1H,dd,J=2.6,1.0Hz),6.38(1H,d,J=15.2Hz),5.17(1H,q,J=7.3Hz),3.54-3.32(2H,m),3.07(2H,d,J=5.9Hz),2.99(3H,s),2.52(2H,t,J=6.9Hz),2.25(6H,s),1.93-1.72(2H,m),1.34(3H,d,J=7.3Hz).
[実施例68]
 tert-ブチル (5-(4-クロロ-2-((4-シアノフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)カルバマート(T5)を用い、実施例67と同様の手法により、化合物(20-3)および(20-4)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000575
[実施例69]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000576
 tert-ブチル ((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)カルバマート(P0)1.4gに室温で4.0mol/L塩酸-1,4-ジオキサン溶液30mLを加え、室温で1時間攪拌した。減圧下で溶媒を留去し、白色固体の(1S,3R)-3-エチニルシクロヘキサンアミン(U1)塩酸塩を得た。
 得られた(1S,3R)-3-エチニルシクロヘキサンアミン(U1)塩酸塩、N-Boc-N-メチル-L-アラニン1.9g、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩1.8gおよび1-ヒドロキシベンゾトリアゾール1水和物1.28gに、氷冷下でN,N-ジメチルホルムアミド16mLおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミン5.4mLを加え、室温で1時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、水層を酢酸エチルで2回抽出した。有機層および抽出液を併せ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:88-50%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、オイル状のtert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(U2)2.0gを得た。
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000577
 3-((5-ヨード-4-(メチルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンゾニトリル(F219)30mg、tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-エチニルシクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(U2)39.5mg、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド5.96mgおよびヨウ化銅(I)3.24mgに、室温でN,N-ジメチルホルムアミド1mLおよびトリエチルアミン59μLを加え、同温度で4時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化アンモニウム水溶液、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:84-25%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、淡黄色固体のtert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(U3)27.4mgを得た。
MS m/z(M+H):532.4
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000578
 tert-ブチル ((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(U3)を用い、実施例35(6)~(7)と同様の手法により、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(21-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.33(1H,s),7.97(1H,s),7.66-7.61(1H,m),7.40-7.32(2H,m),7.27-7.21(1H,m),6.93(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.43(1H,d,J=15.2Hz),6.43-6.35(1H,m),5.50-5.43(1H,m),5.16(1H,q,J=7.0Hz),3.77-3.68(1H,m),3.13(2H,d,J=5.9Hz),3.10(3H,d,J=4.6Hz),2.98(3H,s),2.66-2.56(1H,m),2.43-2.27(1H,m),2.29(6H,s),2.07-1.98(1H,m),1.88-1.78(2H,m),1.44-1.24(3H,m),1.34(3H,d,J=7.0Hz),1.14-1.04(1H,m).
(4)
 実施例69(1)と同様の手法により、中間体(U4)および(U5)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000579
(5)
 実施例69(2)と同様の手法により、中間体(U6)~(U56)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000580
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000581
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000582
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000583
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000584
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000585
(6)
 実施例69(3)と同様の手法により、化合物(21-2)~(21-52)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000586
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000587
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000588
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000589
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000590
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000591
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000592
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000593
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000594
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000595
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000596
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000597
(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000598
 (S,E)-エチル 6-((5-(5-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)-1H-インダゾール-1-カルボキシラート(21-23)17.3mgに室温でテトラヒドロフラン1.0mLおよび1.0mol/L水酸化リチウム水溶液1.0mLを加え、同温度で30分間攪拌した。反応混合物に水および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:100-90%酢酸エチル/メタノール)で精製し、淡黄色固体の(S,E)-N-(1-((5-(2-((1H-インダゾール-6-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド(21-53)9.8mgを得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:10.6-10.2(1H,m),8.26(1H,s),8.03-7.92(2H,m),7.62(1H,d,J=8.6Hz),7.50-7.40(1H,m),7.17-7.05(1H,m),6.95(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.78-6.64(1H,m),6.44(1H,d,J=15.2Hz),6.26-6.12(1H,m),5.20(1H,q,J=7.0Hz),3.57-3.38(4H,m),3.16-3.08(2H,m),3.01(3H,s),2.45(2H,t,J=6.6Hz),2.28(6H,s),1.83-1.65(4H,m),1.37(3H,d,J=6.9Hz),1.01(3H,t,J=7.4Hz).
(8)
 化合物(21-24)~(21-26)を用い、実施例69(7)と同様の手法により、(21-54)~(21-56)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000599
[実施例70]
(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000600
 2-クロロ-5-ヨード-N-プロピルピリミジン-4-アミン(F1)2.00gおよび(S)-tert-ブチル メチル(1-オキソ-1-(4-ペンチン-1-イルアミノ)プロパン-2-イル)カルバマート(U4)2.16gのN,N-ジメチルホルムアミド40mL溶液に、室温でトリエチルアミン4.67mL、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド0.47gおよびヨウ化銅(I)0.26gを加え、同温度で1.5時間撹拌した後、さらに45℃で0.5時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加えた。有機層を分取し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:80-30%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、淡黄色オイル状の(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(V1)2.49gを得た。
MS m/z(M+H):438.3
(2)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000601
 トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)1.0mgの1,4-ジオキサン0.86mL溶液に、窒素雰囲気下、室温で2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル1.5mgを加え、100℃で5分間攪拌した。反応混合液を室温まで冷却した後、(S)-tert-ブチル (1-((5-(2-クロロ-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)(メチル)カルバマート(V1)12.5mg、2-メチル-4-アミノピリジン4.0mgおよび炭酸セシウム19mgを加え、70℃で1時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却した後、酢酸エチルを加えた。不溶物をセライト濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:80-0%ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、黄色オイル状の(S)-tert-ブチル メチル(1-((5-(2-((2-メチルピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(V2)5.6mgを得た。
MS m/z(M+H):510.4
(3)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000602
 (S)-tert-ブチル メチル(1-((5-(2-((2-メチルピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバマート(V2)を用い、実施例35(6)~(7)と同様の手法により、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((2-メチルピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド(22-1)を得た。
1H-NMR(CDCl3)δ:8.30(1H,d,J=5.6Hz),7.98(1H,s),7.50(1H,d,J=2.0Hz),7.37(1H,dd,J=5.6,2.0Hz),7.07-7.00(1H,m),6.95(1H,dt,J=15.2,5.9Hz),6.59-6.48(1H,m),6.47-6.35(2H,m),5.19(1H,q,J=7.0Hz),3.60-3.40(4H,m),3.14-3.07(2H,m),3.00(3H,s),2.52(3H,s),2.44(2H,t,J=6.6Hz),2.27(6H,s),1.85-1.65(4H,m),1.36(3H,d,J=6.9Hz),1.01(3H,t,J=7.3Hz).
(4)
 実施例70(1)と同様の手法により、中間体(V3)~(V5)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000603
(5)
 実施例70(2)と同様の手法により、中間体(V6)~(V59)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000604
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000605
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000606
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000607
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000608
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000609
(6)
 中間体(V3)を用い、実施例36(11)と同様の手法により、中間体(V60)および(V61)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000610
(7)
 中間体(V5)を用い、実施例35(2)と同様の手法により、中間体(V62)~(V65)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000611
(8)
 実施例35(6)~(7)と同様の手法により、化合物(22-2)~(22-61)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000612
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000613
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000614
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000615
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000616
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000617
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000618
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000619
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000620
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000621
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000622
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000623
(9)
 実施例40(2)と同様の手法により、化合物(22-62)~(22-68)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000624
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000625

Claims (31)

  1. 一般式[1]
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、
    は、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
    は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基または置換されてもよいC2-6アルキニル基を示し、
    は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基または置換されてもよいC2-6アルキニル基を示し、
    または、RおよびRは、一緒になって、結合手を形成してもよく、
    は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基またはイミノ保護基を示し、
    m個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
    m個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
    または、同一の炭素原子に結合するRおよびRは、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R13)-C1-6アルキレン基(式中、R13は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R13)-C1-3アルキレン基(式中、R13は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、
    n個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
    n個のRは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
    または、同一の炭素原子に結合するRおよびRは、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R14)-C1-6アルキレン基(式中、R14は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R14)-C1-3アルキレン基(式中、R14は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、
    は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)を示し、
    10は、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基または置換されてもよい複素環式基を示し、
    11は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、
    12は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよい複素環式基または置換されてもよいカルバモイル基を示し、
    は、一般式[2]
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Xは、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基、置換されてもよい2価の複素環式基、
    一般式[3]
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、p個のR17は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、または、p個から選ばれる一つのR17は、Rと一緒になって、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-O基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)基(式中、R19は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R19)-C1-3アルキレン基(式中、R19は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、p個のR18は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、または、同一の炭素原子に結合するR17およびR18は、一緒になって、置換されてもよいC2-6アルキレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいN(R20)-C1-6アルキレン基(式中、R20は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基またはイミノ保護基を示す。)、置換されてもよいC1-3アルキレン-O-C1-3アルキレン基、置換されてもよいC1-3アルキレン-N(R20)-C1-3アルキレン基(式中、R20は、前記と同様な意味を有する。)を形成してもよく、pは、1~6の整数を示す。)で表される基または結合手を示し、Xは、酸素原子、N(R21)(式中、R21は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示し、または、R21は、Rと一緒になって、置換されてもよいC1-6アルキレン基を形成してもよい。)、C(=O)、C(=O)-N(R21)(式中、R21は、前記と同様の意味を有する。)または結合手を示す。)で表される基を示し、
    は、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基、置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基または置換されてもよい2価の複素環式基を示し、
    は、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよいC2-6アルケニレン基、置換されてもよいC2-6アルキニレン基、置換されてもよいO-C1-6アルキレン基、置換されてもよいS(O)q-C1-6アルキレン基(式中、qは、0、1または2を示す。)、置換されてもよいN(R22)-C1-6アルキレン基(式中、R22は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示す。)、N(R22)-C(=O)(式中、R22は、前記と同様の意味を有する。)または結合手を示し、
    は、窒素原子またはC(R23)(式中、R23は、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基または置換されてもよい複素環式基を示す。)を示し、
    mは、0~6の整数を示し、
    nは、0~6の整数を示す。)で表される化合物またはその塩。
  2. が窒素原子である請求項1に記載の化合物またはその塩。
  3. が置換されてもよいC2-6アルキニレン基またはN(R22)-C(=O)(式中、R22は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示す。)である請求項1または2に記載の化合物またはその塩。
  4. がエチニレン基である請求項1または2に記載の化合物またはその塩。
  5. が水素原子、Rが置換されてもよいC1-6アルキル基である請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  6. が水素原子、Rがジ(C1-6アルキル)アミノ基で置換されているC1-6アルキル基である請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  7. がN(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)である請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  8. 15が水素原子、R16が置換されてもよいC1-6アルキル基である請求項7に記載の化合物またはその塩。
  9. 11が水素原子、R12が置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基である請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  10. 11が水素原子、R12が置換されてもよいフェニル基、置換されてもよいピリジル基、置換されてもよいピラゾリル基、置換されてもよいチエニル基、置換されてもよいオキサゾリル基、置換されてもよいチアゾリル基、置換されてもよいイソチアゾリル基、置換されてもよいインダゾリル基、置換されてもよいピラゾロピリジニル基、置換されてもよいキノリル基、置換されてもよいイソキノリル基、置換されてもよいシンノリニル基、置換されてもよいフタラジニル基、置換されてもよいキノキサリニル基、置換されてもよいベンゾフラニル基または置換されてもよいベンゾチアゾリル基である請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  11. が水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基である請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  12. が水素原子またはメチル基である請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  13. が置換されてもよいC1-6アルキレン基または置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  14. が一般式[2]
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、Xは、一般式[3]
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式中、p個のR17は、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、p個のR18は同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、pは、1~6の整数を示す。)で表される基を示し、Xは、C(=O)-N(R21)(式中、R21は、水素原子を示す。)を示す。)で表される基である請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  15. が水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基である請求項1~14のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  16. 、R、RおよびRが水素原子である請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  17. 10が水素原子である請求項1~16のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  18. 一般式[1]-(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式中、
    2aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
    4aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、
    17aは、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、但し、R17aは、R4a、R4aが結合する窒素原子、および、R17aが結合する炭素原子と一緒になって、置換されてもよい2価の含窒素複素環式基を形成してもよく、
    17bおよびR18bは、同一または異なって、水素原子または置換されてもよいC1-6アルキル基を示し、但し、R17bおよびR18bは、それらが結合する炭素原子とともに、C(=O)、または、R17bおよびR18bは、それらが結合する炭素原子と一緒になって、置換されてもよい複素環式基を形成してもよく、
    9aは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC1-6アルコキシ基、置換されてもよい複素環式基またはN(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)を示し、
    12aは、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、
    2aは、置換されてもよいC1-6アルキレン基、置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基または置換されてもよい2価の芳香族炭化水素基を示し、
    3aは、置換されてもよいC2-6アルキニレン基またはN(R22)-C(=O)(式中、R22は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基またはイミノ保護基を示す。)で表される化合物またはその塩。
  19. 2aが置換されてもよいC1-6アルキル基であり、R2aの置換されてもよいC1-6アルキル基の置換基が、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいC1-6アルキルアミノ基、置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよいジ(C1-6アルキル)アミノ基または置換基群A-3から選ばれる一つ以上の基で置換されてもよい複素環式基である請求項18に記載の化合物またはその塩、ここで、
    置換基群A-3は、ハロゲン原子、保護されてもよいヒドロキシル基およびヒドロキシル基で置換されてもよいC1-6アルキル基である。
  20. 4aが、水素原子またはC1-6アルキル基である請求項18または19に記載の化合物またはその塩。
  21. 17aが、水素原子またはC1-6アルキル基である請求項18~20のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  22. 17bおよびR18bが、同一または異なって、C1-6アルキル基、または、R17bおよびR18bが、それらが結合する炭素原子とともに形成されるC(=O)である請求項18~21のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  23. 9aが、N(R15)(R16)(式中、R15は、水素原子、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基または置換されてもよいC3-8シクロアルキル基を示し、R16は、置換されてもよいC1-6アルキル基、置換されてもよいC2-6アルケニル基、置換されてもよいC2-6アルキニル基、置換されてもよいC3-8シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環式基を示し、または、R15およびR16は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、置換されてもよい環状アミノ基を形成してもよい。)である請求項18~22のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  24. 12aが、置換されてもよいアリール基である請求項18~23のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  25. 2aが、置換されてもよいC1-6アルキレン基または置換されてもよい2価の脂環式炭化水素基である請求項18~24のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  26. 3aが、置換されてもよいC2-6アルキニレン基である請求項18~25のいずれか一項に記載の化合物またはその塩。
  27. 化合物が、
    (S,E)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)-2-((2-(ピリジン-4-イル)エチル)アミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド、(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド、(E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)アセトアミド)シクロヘキシル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド、(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジエチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド、(S,E)-2-((4-カルバモイルフェニル)アミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)プロピル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド、(S,E)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-2-(イソキノリン-6-イルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド、(S,E)-2-(シンノリン-6-イルアミノ)-N-(3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-カルボキサミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(1-((5-(2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-((5-(5-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)-1-ペンチン-1-イル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド、(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-(2-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソブタン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((6-フルオロピリジン-3-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((6-フルオロピリジン-3-イル)アミノ)-4-((4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-N-(1-((5-(4-(シクロプロピルアミノ)-2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-3-ヒドロキシ-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(2S,4R)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-ヒドロキシピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-メトキシピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4R)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-メトキシピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4R)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-4-メトキシピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アゼチジン-2-カルボキサミド、(2S,4S)-N-(5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロピロリジン-2-カルボキサミド、(E)-N-(2-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-((5-((3-(2-(4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド)プロパンアミド)フェニル)エチニル)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド、(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(1-((5-(4-(シクロプロピルアミノ)-2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((3-メチルイソチアゾール-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(4-((3-メトキシプロピル)アミノ)-2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(4-((3-メトキシプロピル)アミノ)-2-((メトキシピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(4-((3-メトキシプロピル)アミノ)-2-((メトキシピリジン-4-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(2S,4S)-1-((E)-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-4-フルオロ-N-(5-(2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-
    1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(1-((5-(2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-モルホリノピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-(2-((5-(2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-2-オキソエチル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(1-((5-(2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ))-N-(1-((5-(4-(エチルアミノ)-2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(1-((5-(4-(シクロプロピルアミノ)-2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ))-N-メチル-N-(1-((5-(2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(5-(2-((1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-N-(5-(2-((1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(エチルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-N-(5-(2-((1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-フルオロフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-シアノフェニル)アミノ)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((2-フルオロピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((2-メトキシピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-(シクロプロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((4-(シクロプロピルアミノ)-2-((4-フルオロフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((4-(シクロプロピルアミノ)-2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-((3-フルオロプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((4-シアノフェニル)アミノ)-4-((3-メトキシプロピル)アミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロブチル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(E)-4-(ジメチルアミノ)-N-((S)-1-(((1S,3R)-3-((2-((3-フルオロ-4-メトキシフェニル)アミノ)-4-(メチルアミノ)ピリミジン-5-イル)エチニル)シクロヘキシル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((2-メチルピリジン-4-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド、(S,E)-N-(1-((5-(2-(ベンゾ[d]チアゾール-6-イルアミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-2-ブテンアミド、(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((1-メチル-1H-インダゾール-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((1-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((1-(2-メトキシエチル)-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミド、(S,E)-4-(ジメチルアミノ)-N-メチル-N-(1-((5-(2-((3-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-2-ブテンアミド、(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミドおよび(S,E)-1-(4-(ジメチルアミノ)-2-ブテノイル)-N-(5-(2-((3-メトキシ-1H-ピラゾロ[3,4-b]
    ピリジン-5-イル)アミノ)-4-(プロピルアミノ)ピリミジン-5-イル)-4-ペンチン-1-イル)ピロリジン-2-カルボキサミドから選ばれる化合物である請求項1に記載の化合物またはその塩。
  28. 請求項1~27のいずれか一項に記載の化合物またはその塩を含有する医薬組成物。
  29. FLT3に関連する疾患または状態の処置のための請求項28に記載の医薬組成物。
  30. 急性骨髄性白血病の処置のための請求項28に記載の医薬組成物。
  31. 請求項1~27のいずれか一項に記載の化合物またはその塩を含有するFLT3阻害剤。
PCT/JP2013/061273 2012-04-17 2013-04-16 含窒素複素環化合物またはその塩 WO2013157540A1 (ja)

Priority Applications (24)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL13778349T PL2840080T3 (pl) 2012-04-17 2013-04-16 Zawierający azot związek heterocykliczny lub jego sól
LTEP13778349.4T LT2840080T (lt) 2012-04-17 2013-04-16 Heterociklinis junginys, turintis azotą, arba jo druska
KR1020167029057A KR20160125527A (ko) 2012-04-17 2013-04-16 함질소 복소환 화합물 또는 그 염
RS20180122A RS56887B1 (sr) 2012-04-17 2013-04-16 Heterociklično jedinjenje koje sadrži azot ili njegova so
MX2014012097A MX358311B (es) 2012-04-17 2013-04-16 Compuesto heterociclico que contiene nitrogeno o sal del mismo.
NO13778349A NO2840080T3 (ja) 2012-04-17 2013-04-16
BR112014025564A BR112014025564B8 (pt) 2012-04-17 2013-04-16 composto heterocíclico contendo nitrogênio ou sal do mesmo, composição farmacêutica e uso da mesma
EP13778349.4A EP2840080B1 (en) 2012-04-17 2013-04-16 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof
RU2014145856A RU2632253C2 (ru) 2012-04-17 2013-04-16 Азотсодержащее гетероциклическое соединение или его соль
KR1020147031524A KR101693179B1 (ko) 2012-04-17 2013-04-16 함질소 복소환 화합물 또는 그 염
CN201380020639.XA CN104245671B (zh) 2012-04-17 2013-04-16 含氮杂环化合物或其盐
CA2870264A CA2870264C (en) 2012-04-17 2013-04-16 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof
AU2013250378A AU2013250378B2 (en) 2012-04-17 2013-04-16 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof
ES13778349.4T ES2657955T3 (es) 2012-04-17 2013-04-16 Compuesto heterocíclico que contiene nitrógeno o sal del mismo
DK13778349.4T DK2840080T3 (da) 2012-04-17 2013-04-16 Nitrogenholdig heterocyklisk forbindelse eller salt deraf
JP2014511220A JP5736507B2 (ja) 2012-04-17 2013-04-16 含窒素複素環化合物またはその塩
SG11201406674XA SG11201406674XA (en) 2012-04-17 2013-04-16 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof
SI201330883T SI2840080T1 (en) 2012-04-17 2013-04-16 A nitrogen-containing heterocyclic compound or a salt thereof
IL235051A IL235051A (en) 2012-04-17 2014-10-07 A heterocyclic compound containing nitrogen or its salt
US14/516,337 US9145415B2 (en) 2012-04-17 2014-10-16 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof
ZA2014/08397A ZA201408397B (en) 2012-04-17 2014-11-17 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof
HK15105513.0A HK1205109A1 (en) 2012-04-17 2015-06-10 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof
HRP20180037TT HRP20180037T1 (hr) 2012-04-17 2018-01-10 Heterociklični spoj koji sadrži dušik ili njegovu sol
CY20181100157T CY1120179T1 (el) 2012-04-17 2018-02-07 Ετεροκυκλικη ενωση που περιεχει αζωτο ή αλας αυτης

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-094184 2012-04-17
JP2012094184 2012-04-17
JP2013082479 2013-03-15
JP2013-082479 2013-03-15

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/516,337 Continuation US9145415B2 (en) 2012-04-17 2014-10-16 Nitrogen-containing heterocyclic compound or salt thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013157540A1 true WO2013157540A1 (ja) 2013-10-24

Family

ID=49383496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/061273 WO2013157540A1 (ja) 2012-04-17 2013-04-16 含窒素複素環化合物またはその塩

Country Status (27)

Country Link
US (1) US9145415B2 (ja)
EP (1) EP2840080B1 (ja)
JP (1) JP5736507B2 (ja)
KR (2) KR20160125527A (ja)
CN (1) CN104245671B (ja)
AU (1) AU2013250378B2 (ja)
BR (1) BR112014025564B8 (ja)
CA (1) CA2870264C (ja)
CY (1) CY1120179T1 (ja)
DK (1) DK2840080T3 (ja)
ES (1) ES2657955T3 (ja)
HK (1) HK1205109A1 (ja)
HR (1) HRP20180037T1 (ja)
HU (1) HUE036582T2 (ja)
IL (1) IL235051A (ja)
LT (1) LT2840080T (ja)
MX (1) MX358311B (ja)
NO (1) NO2840080T3 (ja)
PL (1) PL2840080T3 (ja)
PT (1) PT2840080T (ja)
RS (1) RS56887B1 (ja)
RU (1) RU2632253C2 (ja)
SG (1) SG11201406674XA (ja)
SI (1) SI2840080T1 (ja)
TW (1) TWI596089B (ja)
WO (1) WO2013157540A1 (ja)
ZA (1) ZA201408397B (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103724211A (zh) * 2013-12-12 2014-04-16 重庆威尔德·浩瑞医药化工有限公司 间氨基苯乙炔的制备方法
WO2015056683A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 富士フイルム株式会社 含窒素複素環化合物の塩またはその結晶、医薬組成物およびflt3阻害剤
JP2015517574A (ja) * 2012-05-22 2015-06-22 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル がん治療のためのピリミジン化合物
WO2016027904A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 富士フイルム株式会社 Flt3変異陽性癌を処置するための医薬組成物、変異型flt3阻害剤およびそれらの応用
WO2017010535A1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-19 富士フイルム株式会社 含窒素複素環化合物の製造方法およびその中間体
JP2019530708A (ja) * 2016-10-10 2019-10-24 ディベロップメント センター フォー バイオテクノロジーDevelopment Center For Biotechnology Iii型受容体チロシンキナーゼ阻害剤としてのキノキサリン化合物
JP2019536766A (ja) * 2016-11-10 2019-12-19 浙江大学Zhejiang University 2−置換芳香族環−ピリミジン系誘導体及びその調製と医学的用途
JP2019537598A (ja) * 2016-11-10 2019-12-26 浙江大学Zhejiang University 2−多置換芳香族環−ピリミジン系誘導体及びその調製と医学的用途
US10543212B2 (en) 2017-03-27 2020-01-28 Cardurion Pharmaceuticals, Llc Substituted amines for treating cardiac diseases
WO2020075838A1 (ja) 2018-10-12 2020-04-16 富士フイルム株式会社 急性骨髄性白血病用抗腫瘍剤
WO2020175629A1 (ja) 2019-02-28 2020-09-03 富士フイルム株式会社 組合せ医薬
WO2020188015A1 (en) 2019-03-21 2020-09-24 Onxeo A dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer
JP2021506978A (ja) * 2017-12-22 2021-02-22 ラヴェンナ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ホスファチジルイノシトールリン酸キナーゼ阻害剤としてのアミノピリジン誘導体
WO2021089791A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of cancers that have acquired resistance to kinase inhibitors
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use
US11130752B2 (en) 2018-09-25 2021-09-28 Cardurion Pharmaceuticals, Llc Aminopyrimidine compound
WO2023027966A1 (en) 2021-08-24 2023-03-02 Biomea Fusion, Inc. Pyrazine compounds as irreversible inhibitors of flt3
WO2023129667A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 Biomea Fusion, Inc. Pyrazine compounds as inhibitors of flt3
US11795172B2 (en) 2020-09-28 2023-10-24 Cardurion Pharmaceuticals, Inc. Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines and [1,2,4]triazolo[4,3-b]pyridazines as CaMKII inhibitors
WO2023225005A1 (en) 2022-05-17 2023-11-23 Biomea Fusion, Inc. Flt3 combination therapy for cancer and compositions therefor
US11993613B2 (en) 2022-03-31 2024-05-28 Abbvie Inc. Thiazolo[5,4-b]pyridine MALT-1 inhibitors
US12006332B2 (en) 2019-06-17 2024-06-11 Hibercell, Inc. Aminopyrimidine derivatives as phosphatidylinositol phosphate kinase inhibitors
US12030875B2 (en) 2019-09-06 2024-07-09 PIC Therapeutics, Inc. EIF4E inhibitors and uses thereof

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2571361A4 (en) 2010-05-19 2013-11-13 Univ North Carolina PYRAZOLOPYRIMIDINE COMPOUNDS FOR CANCER TREATMENT
WO2014062774A1 (en) 2012-10-17 2014-04-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Pyrazolopyrimidine compounds for the treatment of cancer
WO2014085225A1 (en) 2012-11-27 2014-06-05 The University Of North Carolina At Chapel Hill Pyrimidine compounds for the treatment of cancer
EP2976343A2 (en) * 2013-03-20 2016-01-27 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted n-biphenyl-3-acetylamino-benzamides and n-[3-(acetylamino)phenyl]-biphenyl-carboxamides and their use as inhibitors of the wnt signalling pathway
GB201311888D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201311891D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
CA2945129A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 The University Of North Carolina At Chapel Hill Mertk-specific pyrrolopyrimidine compounds
EP3275883B1 (en) * 2015-03-25 2021-06-02 FUJIFILM Corporation Method for producing novel nitrogen-containing compound or salt thereof, and production intermediate of same
US10709708B2 (en) 2016-03-17 2020-07-14 The University Of North Carolina At Chapel Hill Method of treating cancer with a combination of MER tyrosine kinase inhibitor and an epidermal growth factor receptor (EGFR) inhibitor
WO2018118598A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Arvinas, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of fetal liver kinase polypeptides
WO2020056553A1 (zh) * 2018-09-17 2020-03-26 海门华祥医药科技有限公司 杂环化合物及其盐的制备方法
CN109836400B (zh) * 2018-09-17 2022-12-09 南通华祥医药科技有限公司 杂环化合物及其盐的制备方法
WO2020069187A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 The Children's Medical Center Corporation Combination therapy for acute myeloid leukemia
WO2021016102A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-28 Bridgene Biosciences, Inc. Inhibitors of tyrosine kinase
KR102085692B1 (ko) * 2019-08-13 2020-03-06 한양대학교 에리카산학협력단 Flt3 저해 활성을 갖는 신규한 이미다졸 유도체 및 이의 용도
GB2598768A (en) * 2020-09-11 2022-03-16 Moa Tech Limited Herbicidal heterocyclic derivatives
CN114539234A (zh) * 2022-02-11 2022-05-27 深圳湾实验室 C5-2-脂肪胺基嘧啶唑类化合物的合成方法及其应用

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877779A (en) 1988-05-17 1989-10-31 Marion Laboratories, Inc. 2-aminomethylalkynylalkyl-1,3-dithiane derivatives
US6344465B1 (en) 1996-04-23 2002-02-05 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Inhibitors of IMPDH enzyme
WO2004048343A1 (en) * 2002-11-28 2004-06-10 Schering Aktiengesellschaft Chk-, pdk- and akt-inhibitory pyrimidines, their production and use as pharmaceutical agents
WO2007109120A2 (en) 2006-03-17 2007-09-27 Ambit Biosciences Corporation Imidazolothiazole compounds for the treatment of disease
WO2007124316A1 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Janssen Pharmaceutica N.V. Heterocyclic compounds as inhibitors of c-fms kinase
WO2008155140A1 (en) 2007-06-20 2008-12-24 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Alkynylpyrimidines as tie2 kinase inhibitors
JP2009515851A (ja) 2005-11-11 2009-04-16 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 癌疾患の治療用キナゾリン誘導体
WO2009095399A2 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Akinion Pharmaceuticals Ab Pyrazine derivatives and their use as protein kinase inhbitors
WO2009158571A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Avila Therapeutics And Uses Thereof Heteroaryl compounds and uses thereof
WO2010065668A1 (en) 2008-12-03 2010-06-10 Presidio Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of hcv ns5a
WO2010129053A2 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Dana Farber Cancer Institute Egfr inhibitors and methods of treating disorders
WO2011034907A2 (en) * 2009-09-16 2011-03-24 Avila Therapeutics, Inc. Protein kinase conjugates and inhibitors
WO2012052451A1 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Metabotropic glutamate receptor modulators

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8928839D0 (en) * 1989-12-21 1990-02-28 Beecham Group Plc Novel compounds
US20060281755A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Baumann Christian A Synergistic modulation of flt3 kinase using aminopyrimidines kinase modulators
JP5705720B2 (ja) * 2008-04-16 2015-04-22 ポートラ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Sykまたはjakキナーゼ阻害剤としての2,6−ジアミノ−ピリミジン−5−イル−カルボキサミド
US9290485B2 (en) * 2010-08-04 2016-03-22 Novartis Ag N-((6-amino-pyridin-3-yl)methyl)-heteroaryl-carboxamides
US9238629B2 (en) * 2010-11-01 2016-01-19 Celgene Avilomics Research, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof
US8796255B2 (en) * 2010-11-10 2014-08-05 Celgene Avilomics Research, Inc Mutant-selective EGFR inhibitors and uses thereof
WO2012135801A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 University Of Utah Research Foundation Substituted n-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase btk inhibitors
TW201245152A (en) * 2011-05-04 2012-11-16 Forma Tm Llc Novel compounds and compositions for the inhibition of NAMPT

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877779A (en) 1988-05-17 1989-10-31 Marion Laboratories, Inc. 2-aminomethylalkynylalkyl-1,3-dithiane derivatives
US6344465B1 (en) 1996-04-23 2002-02-05 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Inhibitors of IMPDH enzyme
WO2004048343A1 (en) * 2002-11-28 2004-06-10 Schering Aktiengesellschaft Chk-, pdk- and akt-inhibitory pyrimidines, their production and use as pharmaceutical agents
JP2009515851A (ja) 2005-11-11 2009-04-16 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 癌疾患の治療用キナゾリン誘導体
WO2007109120A2 (en) 2006-03-17 2007-09-27 Ambit Biosciences Corporation Imidazolothiazole compounds for the treatment of disease
WO2007124316A1 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Janssen Pharmaceutica N.V. Heterocyclic compounds as inhibitors of c-fms kinase
WO2008155140A1 (en) 2007-06-20 2008-12-24 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Alkynylpyrimidines as tie2 kinase inhibitors
WO2009095399A2 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Akinion Pharmaceuticals Ab Pyrazine derivatives and their use as protein kinase inhbitors
WO2009158571A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Avila Therapeutics And Uses Thereof Heteroaryl compounds and uses thereof
WO2010065668A1 (en) 2008-12-03 2010-06-10 Presidio Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of hcv ns5a
WO2010129053A2 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Dana Farber Cancer Institute Egfr inhibitors and methods of treating disorders
WO2011034907A2 (en) * 2009-09-16 2011-03-24 Avila Therapeutics, Inc. Protein kinase conjugates and inhibitors
WO2012052451A1 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Metabotropic glutamate receptor modulators

Non-Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Chemical Synthesis of Natural Product Peptides: Coupling Methods for the Incorporation of Noncoded Amino Acids into Peptides", TETRAHEDRON, vol. 60, 2004, pages 2447
BROWN P. ET AL., EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, vol. 40, 2004, pages 707 - 721
CANCER FACTS AND FIGURES, 2012, pages 9 - 24
CHEMICAL REVIEWS, vol. 97, 1997, pages 2243
CHEMISTRY A EUROPEAN JOURNAL, vol. 11, 2005, pages 308 - 320
CHOUDHARY C. ET AL., BLOOD, vol. 106, 2005, pages 265 - 273
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 20, 2005, pages 4313 - 4321
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 48, 2005, pages 1107 - 1131
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 57, 1992, pages 6257 - 6265
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 64, 1942, pages 1672
KIYOI H. ET AL., ONCOGENE, vol. 21, 2002, pages 2555 - 2563
T.W. GREENE ET AL.: "Protective Groups in Organic Synthesis", 2007, JOHN WILEY & SONS, INC, pages: 16 - 299
T.W. GREENE ET AL.: "Protective Groups in Organic Synthesis", 2007, JOHN WILEY & SONS, INC, pages: 533 - 643
T.W. GREENE ET AL.: "Protective Groups in Organic Synthesis", 2007, JOHN WILEY & SONS, INC, pages: 696 - 868
T.W. GREENE ET AL.: "Protective Groups in Organic Synthesis", 2007, JOHN WILEY & SONS, INC, pages: 696 - 926
T.W. GREENE ET AL.: "Protective Groups in Organic Synthesis", 2007, JOHN WILEY & SONS, INC, pages: 790 - 793
YOKOTA S. ET AL., LEUKEMIA, vol. 11, 1997, pages 1605 - 1609

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015517574A (ja) * 2012-05-22 2015-06-22 ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル がん治療のためのピリミジン化合物
AU2013266438B2 (en) * 2012-05-22 2017-09-07 The University Of North Carolina At Chapel Hill Pyrimidine compounds for the treatment of cancer
US9701644B2 (en) 2013-10-16 2017-07-11 Fujifilm Corporation Salt of nitrogen-containing heterocyclic compound or crystal thereof, pharmaceutical composition, and FLT3 inhibitor
WO2015056683A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 富士フイルム株式会社 含窒素複素環化合物の塩またはその結晶、医薬組成物およびflt3阻害剤
US20160229812A1 (en) * 2013-10-16 2016-08-11 Fujifilm Corporation Salt of nitrogen-containing heterocyclic compound or crystal thereof, pharmaceutical composition, and flt3 inhibitor
EP3059227A4 (en) * 2013-10-16 2016-09-07 Fujifilm Corp NITROGENIC HETEROCYCLIC COMPOUND, SALT OR CRYSTAL THEREOF, PHARMACEUTICAL COMPOSITION AND FLT3 INHIBITOR
CN103724211A (zh) * 2013-12-12 2014-04-16 重庆威尔德·浩瑞医药化工有限公司 间氨基苯乙炔的制备方法
WO2016027904A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 富士フイルム株式会社 Flt3変異陽性癌を処置するための医薬組成物、変異型flt3阻害剤およびそれらの応用
JPWO2016027904A1 (ja) * 2014-08-22 2017-06-15 富士フイルム株式会社 Flt3変異陽性癌を処置するための医薬組成物、変異型flt3阻害剤およびそれらの応用
CN107072995B (zh) * 2014-08-22 2020-02-21 富士胶片株式会社 用于处置flt3突变阳性癌的医药组合物、突变型flt3抑制剂以及这些的应用
CN107072995A (zh) * 2014-08-22 2017-08-18 富士胶片株式会社 用于处置flt3突变阳性癌的医药组合物、突变型flt3抑制剂以及这些的应用
EP3195866A4 (en) * 2014-08-22 2017-08-23 Fujifilm Corporation Pharmaceutical composition for treating flt3 mutation-positive cancer, flt3 mutant inhibitor, and use of said pharmaceutical composition and said inhibitor
RU2727195C2 (ru) * 2014-08-22 2020-07-21 Фуджифилм Корпорэйшн Фармацевтическая композиция для лечения злокачественной опухоли, положительной по мутации flt3, ингибитор мутантного flt3 и их применение
US9987278B2 (en) 2014-08-22 2018-06-05 Fujifilm Corporation Pharmaceutical composition for treating FLT3 mutation-positive cancer, mutant FLT3 inhibitor and uses thereof
US10562862B2 (en) 2015-07-15 2020-02-18 Fujifilm Corporation Method for manufacturing nitrogen-containing heterocyclic compound and intermediate of same
TWI711605B (zh) * 2015-07-15 2020-12-01 日商富士軟片股份有限公司 含氮雜環化合物之製造方法及其中間體
AU2016294197B2 (en) * 2015-07-15 2018-07-26 Fujifilm Corporation Method for manufacturing nitrogen-containing heterocyclic compound and intermediate of same
US10435377B2 (en) 2015-07-15 2019-10-08 Fujifilm Corporation Method for manufacturing nitrogen-containing heterocyclic compound and intermediate of same
EP3323811A4 (en) * 2015-07-15 2018-05-23 FUJIFILM Corporation Production method for nitrogen-containing heterocyclic compound, and intermediate of said nitrogen-containing heterocyclic compound
WO2017010535A1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-19 富士フイルム株式会社 含窒素複素環化合物の製造方法およびその中間体
RU2717830C2 (ru) * 2015-07-15 2020-03-26 Фуджифилм Корпорэйшн Способ получения азотсодержащего гетероциклического соединения и его промежуточного соединения
JP2017019760A (ja) * 2015-07-15 2017-01-26 富士フイルム株式会社 含窒素複素環化合物の製造方法およびその中間体
CN107848987A (zh) * 2015-07-15 2018-03-27 富士胶片株式会社 含氮杂环化合物的制造方法及其中间体
JP7206188B2 (ja) 2016-10-10 2023-01-17 ディベロップメント センター フォー バイオテクノロジー Iii型受容体チロシンキナーゼ阻害剤としてのキノキサリン化合物
JP2019530708A (ja) * 2016-10-10 2019-10-24 ディベロップメント センター フォー バイオテクノロジーDevelopment Center For Biotechnology Iii型受容体チロシンキナーゼ阻害剤としてのキノキサリン化合物
JP2019537598A (ja) * 2016-11-10 2019-12-26 浙江大学Zhejiang University 2−多置換芳香族環−ピリミジン系誘導体及びその調製と医学的用途
JP2019536766A (ja) * 2016-11-10 2019-12-19 浙江大学Zhejiang University 2−置換芳香族環−ピリミジン系誘導体及びその調製と医学的用途
US10543212B2 (en) 2017-03-27 2020-01-28 Cardurion Pharmaceuticals, Llc Substituted amines for treating cardiac diseases
US11197858B2 (en) 2017-03-27 2021-12-14 Cardurion Pharmaceuticals, Llc Substituted amines for treating cardiac diseases
US11667651B2 (en) 2017-12-22 2023-06-06 Hibercell, Inc. Aminopyridine derivatives as phosphatidylinositol phosphate kinase inhibitors
JP2021506978A (ja) * 2017-12-22 2021-02-22 ラヴェンナ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ホスファチジルイノシトールリン酸キナーゼ阻害剤としてのアミノピリジン誘導体
US11130752B2 (en) 2018-09-25 2021-09-28 Cardurion Pharmaceuticals, Llc Aminopyrimidine compound
JPWO2020075838A1 (ja) * 2018-10-12 2021-09-02 富士フイルム株式会社 急性骨髄性白血病用抗腫瘍剤
WO2020075838A1 (ja) 2018-10-12 2020-04-16 富士フイルム株式会社 急性骨髄性白血病用抗腫瘍剤
WO2020175629A1 (ja) 2019-02-28 2020-09-03 富士フイルム株式会社 組合せ医薬
WO2020188015A1 (en) 2019-03-21 2020-09-24 Onxeo A dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer
US12006332B2 (en) 2019-06-17 2024-06-11 Hibercell, Inc. Aminopyrimidine derivatives as phosphatidylinositol phosphate kinase inhibitors
US12030875B2 (en) 2019-09-06 2024-07-09 PIC Therapeutics, Inc. EIF4E inhibitors and uses thereof
WO2021089791A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of cancers that have acquired resistance to kinase inhibitors
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use
US11795172B2 (en) 2020-09-28 2023-10-24 Cardurion Pharmaceuticals, Inc. Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines and [1,2,4]triazolo[4,3-b]pyridazines as CaMKII inhibitors
WO2023027966A1 (en) 2021-08-24 2023-03-02 Biomea Fusion, Inc. Pyrazine compounds as irreversible inhibitors of flt3
WO2023129667A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 Biomea Fusion, Inc. Pyrazine compounds as inhibitors of flt3
US11993613B2 (en) 2022-03-31 2024-05-28 Abbvie Inc. Thiazolo[5,4-b]pyridine MALT-1 inhibitors
WO2023225005A1 (en) 2022-05-17 2023-11-23 Biomea Fusion, Inc. Flt3 combination therapy for cancer and compositions therefor

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014025564B1 (pt) 2020-11-10
SG11201406674XA (en) 2014-11-27
BR112014025564A2 (pt) 2017-07-04
LT2840080T (lt) 2018-02-12
TW201402555A (zh) 2014-01-16
HRP20180037T1 (hr) 2018-03-23
MX2014012097A (es) 2014-10-24
SI2840080T1 (en) 2018-03-30
ES2657955T3 (es) 2018-03-07
CY1120179T1 (el) 2018-12-12
CN104245671A (zh) 2014-12-24
RU2014145856A (ru) 2016-06-10
CA2870264C (en) 2016-11-08
EP2840080B1 (en) 2017-12-06
HUE036582T2 (hu) 2018-07-30
NO2840080T3 (ja) 2018-05-05
HK1205109A1 (en) 2015-12-11
CN104245671B (zh) 2017-03-22
PT2840080T (pt) 2018-02-06
TWI596089B (zh) 2017-08-21
PL2840080T3 (pl) 2018-06-29
KR20160125527A (ko) 2016-10-31
JPWO2013157540A1 (ja) 2015-12-21
KR20150002791A (ko) 2015-01-07
DK2840080T3 (da) 2018-01-29
BR112014025564B8 (pt) 2021-03-30
RS56887B1 (sr) 2018-04-30
RU2632253C2 (ru) 2017-10-04
CA2870264A1 (en) 2013-10-24
AU2013250378B2 (en) 2016-01-14
MX358311B (es) 2018-08-14
EP2840080A4 (en) 2015-09-23
EP2840080A1 (en) 2015-02-25
US20150045339A1 (en) 2015-02-12
IL235051A (en) 2016-04-21
ZA201408397B (en) 2016-08-31
KR101693179B1 (ko) 2017-01-05
JP5736507B2 (ja) 2015-06-17
BR112014025564A8 (pt) 2018-01-16
US9145415B2 (en) 2015-09-29
AU2013250378A1 (en) 2014-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5736507B2 (ja) 含窒素複素環化合物またはその塩
US11174232B2 (en) Substituted heterocyclyl derivatives as CDK inhibitors
US11008340B2 (en) Modulators of ROR-gamma
CN109071546B (zh) 作为jak抑制剂的吡唑并[1,5-a]吡嗪-4-基衍生物
ES2426288T3 (es) Novedoso derivado de imidazol
US10301261B2 (en) Substituted indoles as modulators of ROR-gamma
JP5977779B2 (ja) 2−(2,4,5−置換−アニリノ)ピリミジン化合物
JP4794793B2 (ja) N−ヘテロ環TNF−α発現阻害剤
JP2019503385A (ja) Ror−ガンマのモジュレータとしてのベンズイミダゾール誘導体
JP2017505337A (ja) Irak4阻害剤としてのインダゾール化合物
NO325206B1 (no) N-substituerte hydroksypyrimidinonkarboksamidinhibitorer for HIV-integrase, farmasoytiske preparater som omfatter slike forbindelser, og anvendelse av forbindelsene ved fremstilling av medikamenter mot HIV og AIDS.
AU2013277154A1 (en) Complement pathway modulators and uses thereof
WO2005103012A1 (ja) ヒドラジノ複素環ニトリル化合物およびその用途
CA2689607A1 (en) Kinase inhibitor compounds
AU2016297037B9 (en) Nitrogen-containing heterocyclic compound
JP2020524168A (ja) ピリジン誘導体
BR122023020299A2 (pt) Composto, uso de um composto, composição farmacêutica e processo para preparação de um composto

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13778349

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2014/012097

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014511220

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2870264

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013250378

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20130416

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147031524

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013778349

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014145856

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112014025564

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112014025564

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20141014