WO2013115150A1 - 表示装置、及びテレビジョン受信機 - Google Patents

表示装置、及びテレビジョン受信機 Download PDF

Info

Publication number
WO2013115150A1
WO2013115150A1 PCT/JP2013/051817 JP2013051817W WO2013115150A1 WO 2013115150 A1 WO2013115150 A1 WO 2013115150A1 JP 2013051817 W JP2013051817 W JP 2013051817W WO 2013115150 A1 WO2013115150 A1 WO 2013115150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display device
boss
front cabinet
cabinet
pedestal
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/051817
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸輝 江尻
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN201380007603.8A priority Critical patent/CN104094337A/zh
Priority to US14/375,647 priority patent/US20140340587A1/en
Publication of WO2013115150A1 publication Critical patent/WO2013115150A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • H04N5/645Mounting of picture tube on chassis or in housing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames

Definitions

  • the present invention relates to a display device having a line shaping structure for holding wiring such as a speaker and a substrate in a front cabinet, and a television receiver including the display device.
  • a television receiver such as a liquid crystal television receiver includes a display module having a display panel and a backlight unit for displaying images on the front side, a rectangular frame-shaped front cabinet disposed on the front side of the display module, And a rear cabinet disposed on the back side of the display panel.
  • the rear cabinet is screwed to a boss provided on the back of the front cabinet.
  • the backlight unit is disposed on the back side of the display panel, and includes an optical sheet, a light guide plate, and an LED substrate in a chassis.
  • a small substrate such as a speaker and a light emitting diode substrate, a WiFi substrate, or a remote control light receiving substrate is attached to the lower long side portion of the rear surface of the front cabinet.
  • a main board on which a tuner, a CPU (Central Processing Unit) and the like are mounted is provided on the rear surface of the chassis, and the speaker, the small board, and the main board are connected by a harness (wire).
  • a harness wire
  • hooks and ribs should be provided on the long side of the front cabinet as much as possible, and WH (wire holders) should not be formed where hooks and ribs cannot be formed. ) And a tape are directly attached to the harness to prevent the harness from moving and the wire boss (harness breakage) from occurring when the front cabinet is screwed into the rear cabinet.
  • a plate-like rib provided in a front cabinet is provided with a fitting groove that is recessed from the top surface of the rib to the base end side and into which a conducting wire is fitted, and the fitting groove is formed on the inner surface of the fitting groove.
  • a groove is provided along the groove recess direction, and a rib is formed in the groove so that the mold mating surface of the split mold and the nest is positioned, and the sharp edges and burrs generated on the mold mating surface of the split mold and the nest are grooved.
  • An invention of a display device that is generated inside is disclosed. According to this display device, it is suppressed that the conducting wire is damaged by the rib.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to lock the wire rod to the front cabinet at a low cost with good workability.
  • the boss or the like can be used. It is an object of the present invention to provide a display device in which a wire rod is satisfactorily suppressed and a television receiver including the display device.
  • a display device includes a display panel that displays an image on the front side, a frame-shaped front cabinet that is disposed on the front side of the display panel, a rear cabinet that is disposed on the back side of the display panel, In a display device comprising a boss provided on the back surface of the front cabinet for screwing the rear cabinet and a wire rod disposed on the back surface of the front cabinet, the boss locks the wire rod.
  • the locking part protrudes in the surface direction of the back surface of the front cabinet and prevents the wire rod from moving in the front-back direction
  • the front end part of the first suppression part has the front part It is provided so that it may go to the back surface of a cabinet, and it is provided with the 2nd suppression part which suppresses the movement of the said surface direction of the said wire.
  • the wire can be easily held by locking the wire to the locking portion, and the workability is better than the case where the wire is fixed by sticking WH and tape. Also, work costs and parts costs are reduced. And since the locking part for locking the wire to the boss is provided, when screwing the rear cabinet to the front cabinet, it is good that the wire is caught in the boss etc. with the movement of the wire suppressed Can be prevented. In addition, the mold investment can be suppressed by enabling the molding without adding the inclined core. And the movement of the surface direction of the front cabinet of a wire rod and the straight direction is suppressed favorably.
  • the display device is characterized in that an outer surface of the second suppression portion is inclined toward a back surface of the front cabinet.
  • the display device is characterized in that a rib extending in a protruding direction of the first deterring part is provided on an outer surface of the first deterring part.
  • the bending strength of the first restraining portion is good, and the wire is difficult to come off.
  • the display device is characterized in that the boss includes a pedestal, and the first suppression unit is provided on the pedestal.
  • the movement of the wire can be satisfactorily suppressed near the back of the front cabinet, and the biting of the boss is further suppressed.
  • the pedestal is hollow, has an opening in a part of a side surface, and the first suppression portion is provided in a portion adjacent to the opening of the pedestal in the surface direction.
  • the inner side surface of the first restraining portion of the pedestal is also opened.
  • the locking portion can be formed without adding an inclined core. And unlike the case where a line shaping component is newly added, there is no possibility of appearance defects such as sink marks occurring on the surface of the display device.
  • a television receiver includes the above-described display device and a receiving unit that receives a television broadcast, and displays an image on the display device based on the television broadcast received by the receiving unit. It is characterized by the above.
  • the assembly workability is good and the cost can be reduced.
  • the wire can be easily held by locking the wire to the locking portion, and workability is improved as compared with the case where the wire is fixed by attaching WH and tape.
  • the working cost and parts cost are also reduced.
  • the locking part which locks the wire to the boss is provided, when screwing the rear cabinet to the front cabinet, the movement of the wire is suppressed and the wire is caught in the boss etc. Can be prevented.
  • the mold investment can be suppressed by enabling the molding without adding the inclined core.
  • FIG. 3 is a cross-sectional perspective view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3.
  • It is a front view which shows the front cabinet which concerns on embodiment of this invention.
  • It is a reverse view which shows the front cabinet which concerns on embodiment of this invention.
  • It is a back view which shows the rear cabinet which concerns on embodiment of this invention.
  • It is an enlarged plan view which shows the boss
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing a television receiver (hereinafter referred to as a TV receiver) 1 according to the present invention
  • FIG. 2 is a rear view showing the TV receiver 1
  • FIG. 3 is a line III-III in FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3
  • FIG. 5 is a front view of the front cabinet 2
  • FIG. 6 is a rear view of the front cabinet 2
  • FIG. 5 and 6 the substrate and the harness are omitted.
  • the TV receiver 1 is provided in a display module 3 including a display panel and a backlight unit, a front cabinet 2 and a rear cabinet 4 made of synthetic resin that accommodates the display module 3 so as to sandwich the display module 3, a stand 5, and a lower front portion. And two speakers 8.
  • the display module 3 has a horizontally long and substantially rectangular parallelepiped shape as a whole, and is housed in the front cabinet 2 and the rear cabinet 4 in a vertically placed state.
  • the front cabinet 2 has a rectangular frame shape, and is provided with a frame portion 22 that covers the outer edge portion of the display module 3 and a long side below the frame portion 22 so as to protrude obliquely to the rear side of the TV receiver 1. And a substrate attachment portion 21 to which the substrate is attached.
  • the board attaching portion 21 is provided with a plurality of bosses 23 and bosses 24 for screwing the rear cabinet 4.
  • the boss 23 is provided on the end side in the longitudinal direction of the substrate mounting portion 21, and the boss 24 is provided on the center side in the tower longitudinal direction.
  • the boss 24 includes a locking portion 245 that locks the harness (wire material) 7 as described later.
  • the rear cabinet 4 has a box shape so as to cover the side surface and the back surface of the display module 3.
  • the rear cabinet 4 has two terminal panels 41 provided with an input terminal, an output terminal, an antenna input terminal, a USB terminal, a headphone terminal, and a B-CAS card insertion slot on the right side of FIG. 42.
  • a plurality of screw insertion holes 44 are provided in the peripheral portion, and the screws 43 are inserted into the screw insertion holes 44 and screwed to the bosses 23 and 24.
  • the display module 3 includes a liquid crystal display panel 31, an optical sheet 32, a light guide plate 33, a chassis 34, and an LED substrate 35.
  • the optical sheet 32, the light guide plate 33, the chassis 34, and the LED substrate 35 constitute a backlight unit.
  • planar light is emitted from the light guide plate 33, and the back surface of the liquid crystal display panel 31 is illuminated by the light.
  • the liquid crystal display panel 31 includes a liquid crystal layer, a pair of glass substrates, and a polarizing plate.
  • the pair of glass substrates are bonded to each other with a sealing material interposed therebetween, and a liquid crystal layer is sandwiched therebetween.
  • the polarizing plate is each distribute
  • the chassis 34 has a substantially box shape with the liquid crystal display panel 31 side opened. Then, the optical sheet 32, the light guide plate 33, and the LED substrate 35 are accommodated in the chassis 34. On the rear surface of the chassis 34, a main board including a tuner, a CPU, and the like is provided (not shown).
  • the light guide plate 33 has a rectangular plate shape, and has a main surface facing the liquid crystal display panel 31 side, a back surface opposite to the main surface and facing the chassis 34, a pair of long side surfaces, and a pair of short side surfaces.
  • One long side surface functions as a light incident surface for introducing light into the light guide plate 33, and the light introduced from the long side surface into the light guide plate 33 is displayed on the liquid crystal display from the main surface of the light guide plate 33. The light is emitted toward the panel 31 side.
  • the optical sheet 32 is a sheet group including a diffusion sheet, a lens sheet, a DBEF sheet (reflective polarizing sheet), and the like, and is placed on the main surface of the light guide plate 33.
  • the optical sheet 32 diffuses and collects light emitted from the main surface of the light guide plate 33.
  • the LED substrate 35 is for generating light to be introduced into the light guide plate 33, and is disposed on the long side surface side of the light guide plate 33.
  • a plurality of LEDs are mounted on the plane of the substrate body of the LED substrate 35.
  • the LED substrate 35 extends along the long side of the main surface of the light guide plate 33, and the plurality of LEDs are arranged to face the long side surface of the light guide plate 33.
  • FIG. 8 is an enlarged plan view showing the boss 24
  • FIG. 9 is an enlarged perspective view showing the boss 24
  • FIG. 10 is an enlarged side view showing the boss 24.
  • the boss 24 includes a pedestal 241 having a rectangular shape in plan view, a cylindrical boss main body 242 provided on the plane of the pedestal 241, and a locking portion 245 provided continuously with the plane of the pedestal 241.
  • a female screw is provided on the inner surface of the boss main body 242, and a screw 43 inserted through the screw insertion hole 44 of the rear cabinet 4 is screwed to the female screw of the boss main body 242.
  • the locking portion 245 includes a first restraining portion 243 protruding in the surface direction of the substrate mounting portion 21 and a second restraining portion 244 provided at the tip of the first restraining portion 243 so as to face the substrate mounting portion 21.
  • the locking portion 245 has a substantially L shape in side view as a whole.
  • the base 241 is hollow and has an opening 241a on a part of the side surface (the right side in FIG. 8).
  • the first deterring part 243 is provided in a portion adjacent to the opening 241a of the pedestal 241 in the plane direction, and the inner side surface of the first deterring part 243 of the pedestal 241 is also open.
  • the pedestal 241 has a side wall portion having a substantially U-shape in the longitudinal sectional view, so that the strength is good. Moreover, the rib 246 is provided in the outer surface of the 1st suppression part 243, and its bending strength is favorable.
  • FIG. 11 is a schematic perspective view showing a state in which the inclined core 20 is used when the boss 24 is formed.
  • the pedestal has been made hollow from the viewpoint of preventing the occurrence of sink marks and preventing an increase in weight, and has been formed by an inclined core that slides in the longitudinal direction of the board mounting portion 21.
  • the locking portion 245 is formed at the same time using the inclined core 20 that forms the base 241.
  • the inclined core 20 that is inclined has a shape that matches the shape (hollow part) on the inner surface side of the boss 24, and the inclined core 20 is used when the front cabinet 2 is formed in order to form the hollow part.
  • FIG. 11A shows a state after the split mold is opened, and FIG. 11B shows a state where the inclined core 20 is removed. Since it is comprised as mentioned above, in this Embodiment, the latching
  • FIG. 12 is a perspective view showing a state in which the speaker 8, the boards 9 and 10, and the switch 11 are attached to the board attaching portion 21 of the front cabinet 2.
  • Speakers 8 are attached between the two bosses 23 from each end on both ends of the board attachment portion 21.
  • substrates 9 and 10 are each provided from the center part of FIG. 12 of the board
  • a switch 11 is provided at the lower end of the short side on the left side of FIG.
  • a harness 7 connects between the switch 11 and the left speaker 8 and between the speaker 8 and the substrate 9.
  • the harness 7 extends from the right side of the board 9, merges with the harness 7 extended from the right speaker 8, and is connected to a main board provided in the chassis 34. As shown in FIG. 12, the harness 7 is locked to the locking portion 245 of the boss 24.
  • FIG. 13 is an enlarged perspective view showing a state where the harness 7 is locked by the locking portion 245 of the boss 24, and FIG. 14 is an enlarged side view showing a state where the harness 7 is locked by the locking portion 245 of the boss 24. is there.
  • the operator inserts the harness 7 from below the locking portion 245 and locks the harness 7 to the second deterring portion 244.
  • operativity is favorable and working cost and component cost also reduce.
  • the locking portion 245 is configured as described above, the movement of the harness 7 in the front-rear direction of the TV receiver 1 is inhibited by the first inhibition portion 243, and the movement of the harness 7 in the surface direction of the front cabinet 2 is inhibited. Has been.
  • the harness 7 is locked to the locking portion 245 at one end, the harness 7 is prevented from coming off unless the first suppression portion 243 is artificially bent and taken out. Since the rib 246 is provided in the 1st suppression part 243, the 1st suppression part 243 is hard to warp.
  • the harness 7 is held by the locking portion 245 of the boss 24, in the present embodiment, when the TV receiver 1 is assembled, such as when the rear cabinet 4 is screwed to the front cabinet 2, It is possible to satisfactorily prevent the harness 7 from being bitten by the boss 24 or the like while the movement of the harness 7 is suppressed.
  • FIG. 15 is a side view showing another boss 25.
  • the boss 25 includes a pedestal 251 having a rectangular shape in plan view, a cylindrical boss main body 252 provided on the plane of the pedestal 251, and a locking portion 255 provided continuously with the plane of the pedestal 251.
  • the locking portion 255 includes a first suppression portion 253 that protrudes in the surface direction of the substrate attachment portion 21, and a second suppression portion 254 that is provided at the distal end portion of the first suppression portion 253 so as to face the substrate attachment portion 21.
  • the second suppression portion 254 is inclined inward toward the back surface (inner surface) of the front cabinet 2. Therefore, it is easy to guide the harness 7 to the inner surface side of the first suppression portion 253, and the workability is good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Abstract

 作業性良好に、安価に線材をフロントキャビネットに係止することができ、フロントキャビネットにリアキャビネットを螺合する場合にボス等に線材が噛み込むことが良好に抑制された表示装置、及び該表示装置を備えるテレビジョン受信機を提供する。 フロントキャビネット(2)の枠部(22)の下側に斜めに突出した基板取付部(21)には、ボス(24)が設けられている。ボス(24)は、縦断面視が略コの字状をなす台座(241)と、台座(241)の平面に設けられた筒状のボス本体(242)と、台座(241)の平面に連設された係止部(245)とを備える。係止部(245)は、基板取付部(21)の面方向に突出した第1抑止部(243)と、第1抑止部(243)の先端部に基板取付部(21)に向かうように設けられた第2抑止部(244)とを備える。係止部(245)にハーネス(7)が係止される。

Description

表示装置、及びテレビジョン受信機
 本発明は、例えばスピーカ、基板等の配線を保持する線整形構造をフロントキャビネットに備えた表示装置、及び該表示装置を備えたテレビジョン受信機に関する。
 例えば液晶テレビジョン受信機等のテレビジョン受信機は、正面側で映像を表示する表示パネル及びバックライトユニットを有する表示モジュールと、表示モジュールの正面側に配置される矩形枠状のフロントキャビネットと、表示パネルの背面側に配置されるリアキャビネットとを備えている。リアキャビネットはフロントキャビネットの背面に設けられたボスに螺着されている。バックライトユニットは表示パネルの背面側に配され、光学シート、導光板、及びLED基板をシャーシに収納してなる。
 通常、フロントキャビネットの背面の下側の長辺部分には、スピーカ、及び発光ダイオード用基板,WiFi基板,リモートコントロール受光用の基板等の小基板が取り付けられている。そして、シャーシの背面に、チューナ及びCPU(Central Processing Unit)等が搭載されたメイン基板が設けられており、前記スピーカ、小基板、及びメイン基板間はハーネス(線材)により接続されている。
 このハーネスをフロントキャビネットに保持(線整形)するために、フロントキャビネットの長辺部分に可能な限り、フック及びリブを設けたり、フック及びリブ等の形成が不可能な部分にはWH(ワイヤーホルダ)及びテープを直接貼り付けたりしてハーネスを固定し、フロントキャビネットをリアキャビネットに螺合する場合等にハーネスが動いてボス等に線噛み(ハーネス破損)が生じるのを防止している。
 特許文献1には、フロントキャビネットに設けられている板状のリブに、該リブの頂面から基端側へ窪み、導線が嵌入される嵌入溝を設け、該嵌入溝の内面に、該嵌入溝の窪み方向に沿う溝を設け、該溝に割型及び入れ子の型合わせ面が位置するようにリブを成形するようにし、割型及び入れ子の型合わせ面にて生じる尖鋭縁及びバリを溝内に生じさせるようにした表示装置の発明が開示されている。この表示装置によれば、リブによって導線が損傷することが抑制されている。
特開2010-238776号公報
 製品デザイン仕様上、前記長辺部分に穴を設けるのは好ましくない、長辺部分の高さ方向の幅が狭く、フック及びリブ等の線整形部品を形成しにくい、該線整形部品を追加した場合には製品の表面にヒケ等の外観不良が発生する虞がある、金型の構造上、傾斜コアを追加するのが困難である等の制約があり、線整形用としてフック及び特許文献1等のリブを新規に設けることが困難であるという問題がある。
 結果として、複数箇所にWH及びテープを貼着することによって、ハーネスを固定することになるが、作業が煩雑であり、作業コスト及び部品コストも高くなるという問題があった。
 本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、作業性良好に、安価に線材をフロントキャビネットに係止することができ、フロントキャビネットにリアキャビネットを螺合して組み立てる場合にボス等に線材が噛み込むことが良好に抑制された表示装置、及び該表示装置を備えるテレビジョン受信機を提供することを目的とする。
 本発明に係る表示装置は、正面側で映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの正面側に配置される枠状のフロントキャビネットと、前記表示パネルの背面側に配置されるリアキャビネットと、該リアキャビネットを螺着するために前記フロントキャビネットの背面に設けられたボスと、前記フロントキャビネットの背面に配される線材とを備える表示装置において、前記ボスは、前記線材を係止する係止部を有し、前記係止部は、前記フロントキャビネットの背面の面方向に突出し、前記線材の正背方向の移動を抑止する第1抑止部と、該第1抑止部の先端部に前記フロントキャビネットの背面に向かうように設けられ、前記線材の前記面方向の移動を抑止する第2抑止部とを備えることを特徴とする。
 本発明においては、線材を係止部に係止することで線材を容易に保持することができ、WH及びテープを貼着して線材を固定する場合と比較して、作業性が良好であり、作業コスト及び部品コストも低減する。そして、ボスに線材を係止する係止部が備えられているので、フロントキャビネットにリアキャビネットを螺着するときに、線材の動きを抑止した状態でボス等に線材が噛み込まれることを良好に防止することができる。また、傾斜コアを追加せずに成形できるようにすることで、金型投資を抑制することもできる。
 そして、線材のフロントキャビネットの面方向及び正背方向の移動が良好に抑止される。
 本発明に係る表示装置は、前記第2抑止部の外面は、前記フロントキャビネットの背面に向かって傾斜していることを特徴とする。
 本発明においては、線材を挿入し易い。
 本発明に係る表示装置は、前記第1抑止部の外面に、該第1抑止部の突出方向に延びるリブを備えることを特徴とする。
 本発明においては、第1抑止部の撓み強度が良好であり、線材が外れにくい。
 本発明に係る表示装置は、前記ボスは台座を備え、前記第1抑止部は前記台座に設けられていることを特徴とする。
 本発明においては、フロントキャビネットの背面寄りで線材の動きを良好に抑止することができ、ボスに線噛みが生じるのがより抑制される。
 本発明に係る表示装置は、前記台座は、中空であり、側面の一部に開口部を有し、前記第1抑止部は、前記台座の前記開口部に前記面方向で隣接する部分に設けられ、前記台座の前記第1抑止部の内側の側面も開口していることを特徴とする。
 本発明においては、傾斜コアを追加せずに、係止部を成形することができる。そして、新たに線整形部品を追加する場合のように、表示装置の表面にヒケ等の外観不良が発生する虞がない。
 本発明に係るテレビジョン受信機は、前述の表示装置と、テレビジョン放送を受信する受信部とを備え、前記受信部にて受信したテレビジョン放送に基づいて、前記表示装置に映像を表示するようにしてあることを特徴とする。
 本発明においては、組み立ての作業性が良好であり、コストも低減することができる。
 本発明の表示装置によれば、線材を係止部に係止することで線材を容易に保持することができ、WH及びテープを貼着して線材を固定する場合と比較して、作業性が良好であり、作業コスト及び部品コストも低減する。そして、ボスに線材を係止する係止部が備えられているので、フロントキャビネットにリアキャビネットを螺着するときに、線材の動きを抑止してボス等に線材が噛み込まれるのを良好に防止することができる。また、傾斜コアを追加せずに成形できるようにすることで、金型投資を抑制することもできる。
本発明の実施の形態に係るTV受信機を模式的に示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るTV受信機を示す裏面図である。 図2のIII -III 線断面斜視図である。 図3の一部拡大図である。 本発明の実施の形態に係るフロントキャビネットを示す正面図である。 本発明の実施の形態に係るフロントキャビネットを示す裏面図である。 本発明の実施の形態に係るリアキャビネットを示す裏面図である。 本発明の実施の形態に係るボスを示す拡大平面図である。 本発明の実施の形態に係るボスを示す拡大斜視図である。 本発明の実施の形態に係るボスを示す拡大側面図である。 本発明の実施の形態に係るボスの成形時に傾斜コアを用いる状態を示す模式的斜視図であり、割型を開いた後の状態を示す模式的斜視図である。 本発明の実施の形態に係るボスの成形時に傾斜コアを用いる状態を示す模式的斜視図であり、傾斜コアを抜いた状態を示す模式的斜視図である。 本発明の実施の形態に係るフロントキャビネットの基板取付部にスピーカ、基板、及びスイッチを取り付けた状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るボスの係止部によりハーネスが係止された状態を示す拡大斜視図である。 本発明の実施の形態に係るボスの係止部によりハーネスが係止された状態を示す拡大側面図である。 他のボスを示す側面図である。
 以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。
 図1は本発明に係るテレビジョン受信機(以下、TV受信機という)1を模式的に示す斜視図、図2はTV受信機1を示す裏面図、図3は図2のIII -III 線断面斜視図、図4は図3の一部拡大図、図5はフロントキャビネット2の正面図、図6はフロントキャビネット2の裏面図、図7はリアキャビネット3の裏面図である。なお、図5及び図6においては、基板及びハーネスを省略している。
 TV受信機1は、表示パネル及びバックライトユニットを含む表示モジュール3と、該表示モジュール3を挾むようにして収容する合成樹脂製のフロントキャビネット2及びリアキャビネット4と、スタンド5と、正面下部に設けられた2個のスピーカ8とを備える。表示モジュール3は、全体として横長の略直方体状をなし、縦置き状態でフロントキャビネット2及びリアキャビネット4内に収容されている。
 フロントキャビネット2は、矩形枠状をなし、表示モジュール3の外縁部を覆う枠部22と、該枠部22の下側の長辺にTV受信機1の後ろ側に斜めに突出するように設けられ、基板が取り付けられる基板取付部21とを備える。
 基板取付部21には、リアキャビネット4を螺着するためのボス23及びボス24が複数設けられている。ボス23は基板取付部21の長手方向の端部側に設けられ、ボス24は搭長手方向の中央部側に設けられている。ボス24は、後述するようにハーネス(線材)7を係止する係止部245を備える。
 リアキャビネット4は、表示モジュール3の側面及び背面を覆うように箱状をなしている。リアキャビネット4は、図2の右側に、入力端子、出力端子、アンテナ入力端子、USB端子、ヘッドホン端子、及びB-CASカード挿入口等が設けられた2つの端子パネル41と、複数の放熱スリット42とを備える。
 そして、周縁部には、複数のビス挿通孔44が設けられ、該ビス挿通孔44にビス43を挿通して、前記ボス23,24にネジ止めされるように構成されている。
 図4に示すように、表示モジュール3は、液晶表示パネル31と、光学シート32と、導光板33と、シャーシ34と、LED基板35とを備える。光学シート32、導光板33、シャーシ34、及びLED基板35によりバックライトユニットが構成される。表示動作の際には、導光板33から面状の光が出射され、その光によって液晶表示パネル31の背面が照明される。
 液晶表示パネル31は、液晶層と、一対のガラス基板と、偏光板とを有する。一対のガラス基板はシール材を挟んで互いに貼り合わされており、その間に液晶層が挟持されている。そして、偏光板は、一対のガラス基板の液晶層側とは反対側の面上にそれぞれ配されている。
 シャーシ34は、液晶表示パネル31側が開口された略箱状をなす。そして、シャーシ34に、光学シート32、導光板33、及びLED基板35が収納される。
 シャーシ34の裏面には、チューナ及びCPU等を備えるメイン基板が設けられている(図示せず)。
 導光板33は矩形板状をなし、液晶表示パネル31側に対向する主面と、主面の反対面でシャーシ34に対向する裏面と、一対の長側面と、一対の短側面とを有する。そして、一方の長側面が、導光板33内に光を導入するための光入射面として機能し、該長側面から導光板33内へ導入された光は、導光板33の主面から液晶表示パネル31側に向かって出射する。
 光学シート32は、拡散シート、レンズシート及びDBEFシート(反射型偏光シート)等を含むシート群であり、導光板33の主面上に載置されている。そして、この光学シート32によって、導光板33の主面から出射された光の拡散及び集光等が行われる。
 LED基板35は、導光板33内へ導入する光を生成するためのものであり、導光板33の長側面側に配されている。LED基板35の基板本体の平面に、複数のLEDが実装されている。LED基板35は、導光板33の主面の長辺に沿って延び、複数のLEDが導光板33の長側面と対向するように配される。
 図8はボス24を示す拡大平面図、図9はボス24を示す拡大斜視図、図10はボス24を示す拡大側面図である。
 ボス24は、平面視が矩形状をなす台座241と、台座241の平面に設けられた筒状のボス本体242と、台座241の平面に連設された係止部245とを備える。
 ボス本体242の内面には雌ねじが設けられており、リアキャビネット4のビス挿通孔44を挿通されたビス43がボス本体242の雌ねじに螺着される。
 係止部245は、基板取付部21の面方向に突出した第1抑止部243と、第1抑止部243の先端部に基板取付部21に向かうように設けられた第2抑止部244とを備える。係止部245は、全体として側面視が略L字状をなす。
 台座241は、中空であり、側面の一部(図8の右側)に開口部241aを有している。第1抑止部243は、台座241の開口部241aに前記面方向で隣接する部分に設けられており、台座241の第1抑止部243の内側の側面も開口している。
 開口部241a及び前記第1抑止部243の内側の開口部を除き、台座241は縦断面視が略コの字状をなす側壁部分を備えているので、強度は良好である。
 また、第1抑止部243の外面にはリブ246が設けられており、撓み強度が良好である。
 図11は、ボス24の成形時に傾斜コア20を用いる状態を示す模式的斜視図である。なお、フロントキャビネット2の正面側及び背面側に対応する割型は省略している。
 従来、台座はヒケ発生の防止、重量増加の防止の観点から中空にしており、基板取付部21の長手方向にスライドする傾斜コアによって成形されていた。本実施の形態においては、台座241を成形する傾斜コア20を用いて、同時に係止部245を成形するようにしている。傾斜する傾斜コア20はボス24の内面側の形状(空洞部分)に一致する形状を有しており、該空洞部分を形成すべく、フロントキャビネット2の成形時に傾斜コア20を用いる。図11Aは割型を開いた後の状態を示し、図11Bは傾斜コア20を抜いた状態を示している。
 以上のように構成されているので、本実施の形態においては、傾斜コア20を追加せずに、係止部245を成形することができる。そして、新たに線整形部品を追加する場合のように、表示装置の表面にヒケ等の外観不良が発生する虞がない。
 図12は、フロントキャビネット2の基板取付部21にスピーカ8、基板9,10、及びスイッチ11を取り付けた状態を示す斜視図である。
 基板取付部21の両端側に、それぞれ端部から2個のボス23の間に、スピーカ8が取り付けられている。そして、基板取付部21の図12の中央部、及び中央部のやや右よりに基板9,10がそれぞれ設けられている。図12の左側の短辺の下端部にはスイッチ11が設けられている。
 スイッチ11と左側のスピーカ8との間、該スピーカ8と基板9との間はハーネス7により接続されている。そして、ハーネス7は基板9の右側から延出し、右側のスピーカ8から延出したハーネス7と合流して、シャーシ34に設けられたメイン基板に接続されている。図12に示すように、ハーネス7は、ボス24の係止部245に係止されている。
 図13はボス24の係止部245によりハーネス7が係止された状態を示す拡大斜視図、図14はボス24の係止部245によりハーネス7が係止された状態を示す拡大側面図である。
 TV受信機1の組み立て時に、作業者は、ハーネス7を係止部245の下側から差し込み、第2抑止部244にハーネス7を係止する。WH及びテープを貼着してハーネス7を固定する場合と比較して、作業性が良好であり、作業コスト及び部品コストも低減する。
 以上のように係止部245が構成されているので、ハーネス7のTV受信機1の前後方向の移動が第1抑止部243により抑止され、ハーネス7のフロントキャビネット2の面方向の移動が抑止されている。一端、ハーネス7が係止部245に係止された場合、人為的に第1抑止部243を撓ませて取り出さない限り、ハーネス7が外れることが抑制されている。第1抑止部243にはリブ246が設けられているので、第1抑止部243は反りにくくなっている。
 以上のようにハーネス7がボス24の係止部245に保持されているので、本実施の形態においては、フロントキャビネット2にリアキャビネット4を螺着するとき等のTV受信機1の組み立て時に、ハーネス7の動きを抑止した状態でボス24等にハーネス7が噛み込まれるのを良好に防止することができる。
 図15は、他のボス25を示す側面図である。図中、図14と同一部分は同一符号を付して詳細な説明を省略する。
 ボス25は、平面視が矩形状をなす台座251と、台座251の平面に設けられた筒状のボス本体252と、台座251の平面に連設された係止部255とを備える。
 係止部255は、基板取付部21の面方向に突出した第1抑止部253と、第1抑止部253の先端部に基板取付部21に向かうように設けられた第2抑止部254とを備える。
 図15に示すように、第2抑止部254は、フロントキャビネット2の背面(内面)に向かって内側に傾斜している。従って、ハーネス7を第1抑止部253の内面側に案内し易く、作業性が良好である。
 なお、ボス24及びボス25の形状、フロントキャビネット2上の配置位置、個数等は前記実施の形態において説明した場合に限定されない。
 本発明は上述した実施の形態の内容に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 1 TV受信機
 2 フロントキャビネット
 21 基板取付部
 22 枠部
 23、24、25 ボス
 241、251 台座
 242、252 ボス本体
 243、253 第1抑止部
 244、254 第2抑止部
 245、255 係止部
 3 表示モジュール
 31 液晶表示パネル
 32 光学シート
 33 導光板
 34 シャーシ
 35 LED基板
 4 リアキャビネット
 41 端子パネル
 42 放熱スリット
 43 ビス
 44 ビス挿通孔
 7 ハーネス
 8 スピーカ
 9、10 基板

Claims (6)

  1.  正面側で映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの正面側に配置される枠状のフロントキャビネットと、前記表示パネルの背面側に配置されるリアキャビネットと、該リアキャビネットを螺着するために前記フロントキャビネットの背面に設けられたボスと、前記フロントキャビネットの背面に配される線材とを備える表示装置において、
     前記ボスは、前記線材を係止する係止部を有し、
     前記係止部は、
     前記フロントキャビネットの背面の面方向に突出し、前記線材の正背方向の移動を抑止する第1抑止部と、
     該第1抑止部の先端部に前記フロントキャビネットの背面に向かうように設けられ、前記線材の前記面方向の移動を抑止する第2抑止部と
     を備えることを特徴とする表示装置。
  2.  前記第2抑止部の外面は、前記フロントキャビネットの背面に向かって傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記第1抑止部の外面に、該第1抑止部の突出方向に延びるリブを備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置。
  4.  前記ボスは台座を備え、
     前記第1抑止部は前記台座に設けられていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の表示装置。
  5.  前記台座は、中空であり、側面の一部に開口部を有し、
     前記第1抑止部は、前記台座の前記開口部に前記面方向で隣接する部分に設けられ、
     前記台座の前記第1抑止部の内側の側面も開口していることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6.  請求項1から5までのいずれか1項に記載の表示装置と、
     テレビジョン放送を受信する受信部と
     を備え、
     前記受信部にて受信したテレビジョン放送に基づいて、前記表示装置に映像を表示するようにしてあることを特徴とするテレビジョン受信機。
PCT/JP2013/051817 2012-01-31 2013-01-29 表示装置、及びテレビジョン受信機 WO2013115150A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380007603.8A CN104094337A (zh) 2012-01-31 2013-01-29 显示装置及电视接收机
US14/375,647 US20140340587A1 (en) 2012-01-31 2013-01-29 Display device and television receiver

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012018285A JP5166613B1 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 表示装置、及びテレビジョン受信機
JP2012-018285 2012-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013115150A1 true WO2013115150A1 (ja) 2013-08-08

Family

ID=48134632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/051817 WO2013115150A1 (ja) 2012-01-31 2013-01-29 表示装置、及びテレビジョン受信機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140340587A1 (ja)
JP (1) JP5166613B1 (ja)
CN (1) CN104094337A (ja)
WO (1) WO2013115150A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5082004B1 (ja) * 2011-08-04 2012-11-28 シャープ株式会社 薄型表示装置用キャビネット及び薄型表示装置
US9113552B2 (en) * 2013-03-14 2015-08-18 Related Visual Services, Inc. Control box mounting bracket
TWM489455U (en) * 2014-08-08 2014-11-01 Tpv-Inventa Technology Co Ltd Case structure of electronic device
KR102343720B1 (ko) * 2015-06-11 2021-12-28 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR20230080642A (ko) * 2021-11-30 2023-06-07 삼성전자주식회사 디스플레이 장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10163671A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイ装置
JP2002072237A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Sharp Corp 画像表示装置
JP2003279984A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 液晶パネル用バックライト接続構造
JP2004192883A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Koha Co Ltd 自動販売機用押釦スイッチ
JP2005203897A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Sharp Corp 薄型表示装置
JP2005353498A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Sony Corp バックライト装置
JP2009175378A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
JP2010238776A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sharp Corp 導線係止構造、表示装置及び樹脂成形品の成形方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326179A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像管ア−ス装置
JP2002311843A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Dainippon Printing Co Ltd 電磁波遮蔽用部材及びディスプレイ
JP3748076B2 (ja) * 2003-10-22 2006-02-22 船井電機株式会社 液晶テレビジョン、パネル表示型テレビジョン
KR20060027124A (ko) * 2004-09-22 2006-03-27 삼성에스디아이 주식회사 필터용 필름을 구비하는 플라즈마 디스플레이 모듈 및이를 구비하는 플라즈마 디스플레이 장치
JP2006270885A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Orion Denki Kk 電子機器
CN2802913Y (zh) * 2005-05-12 2006-08-02 特奕展科技股份有限公司 电脑或通讯设备的理线器
CN2888679Y (zh) * 2006-02-20 2007-04-11 常熟市天银机电有限公司 电器装置的压线卡
JP4690982B2 (ja) * 2006-09-19 2011-06-01 株式会社東芝 電子機器
KR100823192B1 (ko) * 2006-11-27 2008-04-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
CN201008241Y (zh) * 2007-02-09 2008-01-16 佛山市顺德区美的家电实业有限公司 线扣
CN201097387Y (zh) * 2007-10-17 2008-08-06 深圳市联腾科技有限公司 Led显示屏箱体
JP5238825B2 (ja) * 2009-01-15 2013-07-17 シャープ株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置に装着される基板クリップ
CN201533471U (zh) * 2009-11-19 2010-07-21 刘坚钢 电气柜布线架

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10163671A (ja) * 1996-11-28 1998-06-19 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイ装置
JP2002072237A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Sharp Corp 画像表示装置
JP2003279984A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 液晶パネル用バックライト接続構造
JP2004192883A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Koha Co Ltd 自動販売機用押釦スイッチ
JP2005203897A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Sharp Corp 薄型表示装置
JP2005353498A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Sony Corp バックライト装置
JP2009175378A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
JP2010238776A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sharp Corp 導線係止構造、表示装置及び樹脂成形品の成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5166613B1 (ja) 2013-03-21
CN104094337A (zh) 2014-10-08
JP2013156525A (ja) 2013-08-15
US20140340587A1 (en) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8477257B2 (en) Liquid crystal module and display device
WO2013115150A1 (ja) 表示装置、及びテレビジョン受信機
KR101076456B1 (ko) 표시 모듈, 표시 모듈의 고정 구조 및, 화상 표시 장치
US8665391B2 (en) Liquid crystal display device and its case
US9215815B2 (en) Display apparatus and television receiving apparatus
US10291877B2 (en) Display and television set
US9904084B2 (en) Display apparatus
JP2009211933A (ja) 表示装置
US20120194761A1 (en) Liquid crystal module and display device
JP2011133544A (ja) 液晶モジュール
JP5567174B2 (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
JP5865887B2 (ja) 表示装置
JP2013085112A (ja) テレビジョン受像機および電子機器
JP2013130829A (ja) 表示装置及びテレビ受信装置
WO2019028688A1 (zh) 框架组件及显示设备
JP6377966B2 (ja) 表示装置、及びテレビジョン受信機
US8823895B2 (en) Flat panel display device, stereoscopic display device, and plasma display device
JP2017011485A (ja) 表示装置及びテレビジョン受信機
JP5233915B2 (ja) 薄型表示装置
KR101748745B1 (ko) 면광원 장치
KR101557110B1 (ko) 하우징, 이를 포함하는 디스플레이 장치, 테이핑 부재 및 이를 이용하는 하우징 체결 방법
JP2014228560A (ja) 表示装置
JP2016066952A (ja) 表示装置、及びテレビジョン受信機
JP5752186B2 (ja) 電気機器、表示装置、及びテレビジョン受信機
JP2019144398A (ja) 表示装置及びテレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13744173

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14375647

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13744173

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1