WO2012117807A1 - 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置 - Google Patents

鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012117807A1
WO2012117807A1 PCT/JP2012/052524 JP2012052524W WO2012117807A1 WO 2012117807 A1 WO2012117807 A1 WO 2012117807A1 JP 2012052524 W JP2012052524 W JP 2012052524W WO 2012117807 A1 WO2012117807 A1 WO 2012117807A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sound
vehicle
saddle
type electric
electric vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/052524
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
清水 聡
秋葉 正博
竜志 秋葉
田中 一彦
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2011043324A external-priority patent/JP2012179989A/ja
Priority claimed from JP2011043322A external-priority patent/JP5785737B2/ja
Priority claimed from JP2011043325A external-priority patent/JP5785739B2/ja
Priority claimed from JP2011043323A external-priority patent/JP5785738B2/ja
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to EP12752635.8A priority Critical patent/EP2682330B1/en
Priority to US14/001,635 priority patent/US9242599B2/en
Priority to CN201280010404.8A priority patent/CN103402860B/zh
Priority to ES12752635.8T priority patent/ES2669309T3/es
Publication of WO2012117807A1 publication Critical patent/WO2012117807A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/005Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
    • B60Q5/008Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated for signaling silent vehicles, e.g. for warning that a hybrid or electric vehicle is approaching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J3/00Acoustic signal devices; Arrangement of such devices on cycles
    • B62J3/10Electrical devices
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/004Mounting transducers, e.g. provided with mechanical moving or orienting device
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/18Details, e.g. bulbs, pumps, pistons, switches or casings
    • G10K9/22Mountings; Casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/42Means to improve acoustic vehicle detection by humans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle that outputs a notification sound for notifying the approach of a vehicle.
  • the present application is Japanese Patent Application No. 2011-043322 filed on February 28, 2011, Japanese Patent Application No. 2011-043323 filed on February 28, 2011, and filed on February 28, 2011.
  • Patent Document 1 in a hybrid four-wheeled vehicle that travels mainly with a driving force of an electric motor at a low speed, when it is detected that the vehicle speed is equal to or lower than a predetermined value and the brake is operated, There is disclosed a vehicle approach notification device that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a notification sound from a speaker disposed inside.
  • An aspect according to the present invention is to provide a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle in which the arrangement of sound generators that output a notification sound for notifying the vicinity of the vehicle is optimized.
  • An aspect according to the present invention is attached to a vehicle body of a saddle-ride type electric vehicle including an electric motor in a power engine, and notifies the surroundings of the approach of the saddle-ride type electric vehicle to the surroundings.
  • the saddle-ride type electric vehicle may include a front cover that covers the periphery of the head pipe of the vehicle body frame, and the sound generator may be disposed inside the front cover.
  • the saddle riding type electric vehicle includes all electric vehicles in which the driver rides across the vehicle body, and includes not only two-wheeled vehicles (including scooter type vehicles) but also three-wheeled vehicles (in addition to the front and rear two wheels, Including a front two-wheel and rear one vehicle) or a four-wheel vehicle.
  • the saddle riding type electric vehicle further includes a sound generation duct extending obliquely downward and forward along the direction of sound generation from the sound generator, and the sound generator includes the front cover It may be attached to the vehicle body frame inwardly and sound out of the front cover through the sound generation duct.
  • the sound generator may be disposed below the head pipe.
  • the sound generator may be disposed outside a front fender of the saddle-ride type electric vehicle.
  • the saddle-ride type electric vehicle further includes a vehicle body frame member extending from the head pipe toward a lower rear side of the saddle-ride type electric vehicle, A front fork that extends diagonally forward and downward and suspends a front wheel is supported on the head pipe so that the front fork can be steered, and the sound generator is arranged in front of the body frame member when the saddle-ride type electric vehicle is viewed from the side. It may be arranged behind the front fork.
  • a front fork that extends diagonally forward and downward and suspends a front wheel is supported on the head pipe so as to be steerable. When the electric vehicle is viewed from the side, it may be disposed in front of the front fork.
  • the saddle-ride type electric vehicle further includes a drive unit that supports the electric motor and drive wheels and is connected to a vehicle body frame so as to be swingable up and down.
  • the device may be provided at a position below the driver's seat and in the drive unit.
  • the saddle riding type electric vehicle includes all electric vehicles in which the driver rides across the vehicle body, and includes not only two-wheeled vehicles (including scooter type vehicles) but also three-wheeled vehicles (in addition to the front one wheel and the rear two wheels, (Including a front two-wheel and a rear one vehicle) or a four-wheel vehicle.
  • the saddle-ride type electric vehicle may further include a unit cover that covers the drive unit, and the sound generator may be disposed in the unit cover.
  • the saddle-ride type electric vehicle is a swing type vehicle in which the body frame swings left and right with respect to the drive unit having a pair of left and right drive wheels.
  • the sound generator may be disposed above a swing mechanism that connects the drive unit and the vehicle body frame.
  • the saddle-ride type electric vehicle further includes a battery between the pair of left and right drive wheels, and the sound generator is disposed in front of the battery. Also good.
  • the sound generator may be disposed inside an electrical component exposed to the outside of the saddle-ride type electric vehicle.
  • the saddle riding type electric vehicle includes all electric vehicles in which the driver rides across the vehicle body, and includes not only two-wheeled vehicles (including scooter type vehicles) but also three-wheeled vehicles (in addition to the front and rear two wheels, Including a front two-wheel and rear one vehicle) or a four-wheel vehicle.
  • the electrical component may be disposed in front of the head pipe of the vehicle body frame.
  • the electrical component may be a headlight disposed at a front end of the vehicle body.
  • the electrical component may be a meter unit disposed at a front end of the vehicle body.
  • the saddle-ride type electric vehicle further includes an exterior member having a knee grip portion sandwiched between both knees of the driver behind the head pipe of the body frame,
  • the sound generator may be disposed inside the exterior member.
  • the saddle riding type electric vehicle includes all electric vehicles in which the driver rides across the vehicle body, and includes not only two-wheeled vehicles (including scooter type vehicles) but also three-wheeled vehicles (in addition to the front and rear two wheels, Including a front two-wheel and rear one vehicle) or a four-wheel vehicle.
  • the exterior member may have an opening that opens in the direction of the sound generation.
  • the sound generator may be disposed in a front end portion of the exterior member.
  • a drive control device for the power engine and an output control device for the sound generator may be arranged in the exterior member.
  • a battery serving as a power source for the sound generator may be disposed in the exterior member.
  • the sound generator increases the frequency of the notification sound in proportion to the increase in the rotation speed of the electric motor, and the rate of increase in the frequency of the notification sound. May be set to be smaller than a rate of increase in the rotational speed of the electric motor.
  • the sound generation frequency of the sound generator may be between 100 HZ and 800 HZ.
  • the sound generation frequency of the sound generator may be between 100 HZ and 800 HZ.
  • the sound generation of the sound generator is controlled according to the driving situation, and the sound generation direction of the sound generator is directed obliquely downward and forward, so that the sound reflection of the ground can be appropriately performed according to the driving situation. Announcement sound can be efficiently transmitted to the surroundings while being used. In addition, by directing the sound generation direction in the opposite direction to the driver, it is possible to reduce the notification sound to the driver. According to the aspect of (2) above, by directing the sound generation direction of the sound generator diagonally downward and forward, the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing the sound reflection of the ground.
  • the notification sound to the driver can be reduced.
  • the notification sound can be emitted efficiently and directionally from the sound generation duct to the outside of the front cover. The sound of notification to the driver can be further reduced while increasing.
  • the sound generator can be placed remotely from the driver and close to the ground using the space below the head pipe with relatively few parts, and the sound of notification to the driver can be heard. In addition to being reduced, it is possible to efficiently propagate the notification sound to the surroundings by utilizing sound reflection from the ground.
  • the sound generator can be disposed remotely from the driver, and the sound generator is waterproofed by disposing the sound generator at a position where there is relatively little mud splashing by the front wheels. It is possible to arrange in an advantageous manner.
  • the sound generator is disposed below the head pipe by disposing the sound generator in a triangular-shaped space having two sides of the body frame member and the front fork below the head pipe.
  • the sound generator is disposed in the drive unit that is relatively close to the ground below the driver's seating portion, thereby reducing the notification sound to the driver by the remote sound generator.
  • the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings using the sound reflection of the ground.
  • the sound of the sound generator can be diffused in the unit cover so that this sound can be efficiently propagated to the surroundings, and the sound generator can be easily protected.
  • the sound of notification sound to the driver can be further reduced.
  • the notification sound it is possible to efficiently transmit the notification sound to the surroundings and to easily protect the sound generator by mounting the sound generator in the electric parts exposed to the vehicle exterior.
  • the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings using the sound reflection of the ground, and the sound of the notification sound to the driver can be further reduced.
  • the notification sound can be efficiently propagated forward of the vehicle, and the sound of the notification sound to the driver can be reduced.
  • sound can be easily transmitted to the front of the vehicle, and the hearing to the driver can be reduced.
  • the sound generator structure can be simplified by utilizing the waterproof structure of the electrical components.
  • the sound of the exterior member can be improved while utilizing the cavity in the exterior member to improve sound propagation to the surroundings. Propagation of sound upward (driver side) can be suppressed and the sound heard by the driver can be reduced.
  • the sound generator emits sound obliquely downward and forward, sound can be efficiently propagated to the surroundings by utilizing sound reflection from the ground. Further, the sound generator can be easily protected by the exterior member.
  • the sound generator can be remote from the driver, and the hearing of the notification sound to the driver can be further reduced.
  • the sound generator, the output control device, and the drive control device are arranged close to each other, wiring between them can be facilitated, and protection of each control device is also easy.
  • the sound generator and the battery as its power source are arranged close to each other, and wiring between them can be facilitated.
  • the above aspect (21) by increasing the sound generation frequency of the sound generator in proportion to the increase in the number of rotations of the electric motor, it is possible for a pedestrian or the like to understand the state of acceleration / deceleration of the vehicle.
  • the notification sound is set in a sound range where the notification effect is high and the appreciation can be felt while allowing the vehicle acceleration to be recognized by the surroundings. can do.
  • the frequency of the notification sound between 100HZ and 800HZ, the sound that is easy to hear and has a good feeling, regardless of age, etc., combined with the arrangement of the sound generators Can be emitted with a small sound generator.
  • FIG. 1 is a left side view of a motorcycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a first embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 6 is a left side view of a motorcycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a second embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 3 is a view as seen from an arrow A in FIG. 2.
  • FIG. 6 is a left side view of a motorcycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a third embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 10 is a left side view of an automatic tricycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a fourth embodiment of the present invention is applied. It is a graph which shows the relationship between the frequency of the notification sound in each embodiment, and the rotation speed of an electric motor. It is a graph which shows the relationship between the volume of the notification sound in each embodiment, and the rotation speed of an electric motor. It is a graph which shows the relationship between the frequency of notification sound, and a vehicle speed as a modification of the control shown in FIG. It is a block diagram which shows the structure of the speaker control unit in an electric motor. It is a flowchart which shows the procedure of notification sound output control.
  • FIG. 10 is a left side view of an automatic tricycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a fourth embodiment of the present invention is applied. It is a graph which shows the relationship between the frequency of the notification sound in each embodiment, and the rotation speed of an electric motor. It is a graph which
  • FIG. 10 is a left side view of an automatic tricycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a fifth embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 10 is a left side view of a motorcycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a sixth embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 10 is a left side view of a motorcycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to a seventh embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 16 is a left side view of a motorcycle to which a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle according to an eighth embodiment of the present invention is applied.
  • a motorcycle 10 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 1 is a scooter type vehicle having a low floor portion (straddling portion) L at a front and rear intermediate portion of the vehicle body, and a main battery for traveling inside the low floor portion L. 80, and a motor unit (electric motor, power engine) 38 for driving is mounted immediately behind the main battery 80, and the motor unit 38 is driven by the electric power from the main battery 80 and the driving force is driven.
  • the vehicle travels by being transmitted to the rear wheel 35 which is a wheel.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • a body frame 11 of the motorcycle 10 includes a head pipe 12 inclined rearward with respect to the vertical direction at a front end portion thereof, a steering stem 14 rotatably inserted into the head pipe 12 and a bottom fixed to the lower end thereof. Via the bridge 13, upper portions of a pair of left and right front forks 15 that pivotally support the front wheel 16 at the lower end are supported by the head pipe 12 so as to be able to be turned.
  • the upper portion of the steering stem 14 protrudes above the head pipe 12, and a steering handle 17 is attached to the protruding portion.
  • a front fender 16 a is attached to the lower part of the left and right front forks 15 to suppress scattering of mud and stones bounced up by the front wheels 16.
  • a front end portion of a swing arm 34 inclined rearward and downward with respect to the horizontal direction is supported on a lower rear side of the body frame 11 through a pivot shaft 33 along the vehicle width direction (left and right direction).
  • a rear wheel 35 is pivotally supported at the rear end of the swing arm 34.
  • a motor unit 38 having a drive shaft 42 extending in the longitudinal direction of the vehicle is disposed immediately before the pivot shaft 33, and a front end of the drive shaft 52 inserted into the rear end of the drive shaft 42 of the motor unit 38 and the swing arm 34.
  • the rear end portion of the drive shaft 52 is engaged with the rear wheel 35 through, for example, a bevel gear mechanism 57 so that power can be transmitted.
  • the body frame 11 has a pair of left and right upper down frames 20 that extend obliquely downward and rearward so as to branch left and right from the rear portion of the head pipe 12, and branch left and right from the rear portion of the head pipe 12 below the upper down frames 20. In this manner, it has a pair of left and right lower down frames (body frame members) 21 extending diagonally downward and rearward.
  • the upper down frame 20 extends obliquely downward and rearward from the head pipe 12, bends so as to weaken the inclination at the upper intermediate bending portion 20 a located inside the low floor portion L, and further extends obliquely downward and rearward.
  • the front portion of the upper down frame 20 with respect to the upper middle bent portion 20a is referred to as an upper front inclined portion 20b
  • the rear portion thereof is referred to as an upper rear inclined portion 20c.
  • the lower down frame 21 extends obliquely downward and rearward from the head pipe 12 with a slightly steeper slope than the upper front inclined portion 20b, and is located in the lower floor portion L and obliquely upward and forward of the upper intermediate bent portion 20a. After bending so as to further increase the inclination at the bent portion 21a, the bent portion 21b is bent backward at the second bent portion 21b located on the front side of the lower end of the vehicle body frame 11. Thereafter, the lower down frame 21 extends rearward in a substantially horizontal manner, and is bent and extended obliquely upward and rearward at the third bent portion 21c located obliquely downward and forward of the pivot shaft 33. It joins to the lower side of the front and rear intermediate part of the rail 23.
  • the portion from the head pipe 12 to the first bent portion 21a of the lower down frame 21 is the first inclined portion 22a
  • the portion from the first inclined portion 22a to the second bent portion 21b is the second inclined portion 22b
  • the second bent portion is the second bent portion.
  • a portion from the portion 21b to the third bent portion 21c is referred to as a lower end horizontal portion 22c
  • a portion from the third bent portion 21c to the seat rail 23 is referred to as a rear inclined portion 22d.
  • the rear end of the upper down frame 20 is joined to the lower front side of the rear inclined portion of the lower down frame 21.
  • a pair of left and right loop structures extending between the head pipe 12 and the pivot shaft 33 are formed in the vehicle body frame 11.
  • the front end of the seat rail 23 that extends obliquely rearwardly is joined to the upper side of the front and rear intermediate portion of the upper rear inclined portion 20c of the upper down frame 20.
  • the upper end of the rear inclined portion 22d of the lower down frame 21 is joined to the lower side of the front and rear intermediate portion of the left and right seat rails 23, and thus a pair of left and right loop structures forming a triangular shape in side view are formed obliquely forward and upward of the pivot shaft 33.
  • the seat rail 23 extends to the vicinity of the rear end of the vehicle body, and an occupant seat 30 and a rear vehicle body cover are supported on the seat rail 23.
  • the left and right various frame members in the vehicle body frame 11 are appropriately coupled via a cross member (not shown).
  • a front end portion of a rear cushion unit 67 arranged substantially horizontally is swingably supported at a rear portion of the lower end horizontal portion 22c of the lower down frame 21, and the rear end portion of the rear cushion unit 67 supports the link mechanism 62. Via the front lower part of the swing arm 34.
  • a gusset plate 26 joined across the rear inclined portion 22d of the lower down frame 21 is disposed above the rear end portion of the upper down frame 20, and the motor unit 38 is supported between the left and right gusset plates 26.
  • the motor unit 38 is configured by housing an electric motor (power engine) 41 in a unit case 39 that forms the appearance of the motor unit 38.
  • a PDU (power driver unit) 50 which is a motor driver, is arranged close to the motor unit 38.
  • the PDU 50 is disposed inward of the triangular loop structure in side view surrounded by the front portion of the seat rail 23, the rear portion of the second inclined portion 22b of the upper down frame 20, and the rear inclined portion 22d of the lower down frame 21.
  • a rectangular parallelepiped that is long in the front-rear direction so as to enter between the second inclined portion 22b of the upper down frame 20 and between the second inclined portion 22b and the lower end horizontal portion 22c of the lower down frame 21 is formed inward of the vehicle body frame 11.
  • a main battery 80 is arranged.
  • the main battery 80 is a 48 to 72V high voltage battery for supplying electric power to the electric motor 41, and is mounted on the vehicle body frame 11 in a state of being housed in a battery case 70 having a similar rectangular parallelepiped shape.
  • reference numeral 43 in the figure denotes a front cover body that covers the periphery of the head pipe 12 from the front
  • reference numeral 44 denotes a front inner cover that covers the periphery of the head pipe 12 from the rear
  • reference numeral 45 denotes an upper portion of the low floor portion L.
  • 46 is a lower cover that covers the periphery of the upper and lower down frames 20, 21 from below at the lower portion of the low floor portion L
  • 47 is a lower floor portion of the low floor portion L.
  • a vehicle body rear cover that covers the rear of the vehicle body behind and under the seat 30 is shown.
  • the front cover body 43 and the front inner cover 44 constitute a front cover 43A that covers the front part of the vehicle body including the periphery of the head pipe 12 by being joined to each other in the front-rear direction.
  • the front cover 43 ⁇ / b> A is provided in a range that extends substantially above and below the front portion of the vehicle body cover in the vertical direction and substantially extends from the front end of the vehicle body cover to the front end of the low floor portion L in the front and rear direction.
  • the front cover 43A is provided with an intake port 83 that opens forward, and an intake duct 84 that is connected to the intake port 83.
  • a rear end portion of the intake duct 84 is connected to a front upper end of the battery case 70.
  • An exhaust port 85 is provided at the rear lower end of the battery case 70. The outside air introduced into the battery case 70 from the intake port 83 through the intake duct 84 is cooled to the outside of the case (outside the vehicle) from the exhaust port 85 after the main battery 80 is cooled.
  • the intake duct 84 can introduce running air into the battery case 70 when the vehicle is running, and introduces outside air into the battery case 70 by driving the built-in electric fan 86 when the vehicle is stopped.
  • a DC-DC converter 88 having a relatively large amount of heat generation is disposed inside the intake duct 84 and upstream of the electric fan 86.
  • a control unit 89 for controlling the output of the speaker 48 to be described later is disposed above the DC-DC converter 88, for example, outside the intake duct 84.
  • a 12V sub-battery 87 is disposed inside the low floor portion L and above the battery case 70.
  • the front cover 43A is provided with a charging plug 90 on the front surface of the front cover 43A so that an AC 100V external power outlet can be attached and detached, and connected to the charging plug 90 inside the front cover 43A and in front of the head pipe 12.
  • a charger 91 that can charge main battery 80 using an external power source is provided.
  • the motorcycle 10 includes a vehicle approach notification device 40 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 48 which is a sound generator that emits a notification sound is disposed inward of the front cover 43A and below the lower end of the head pipe 12, and one or both of the left and right lower down frames 21 are provided. It is attached to the front side of one inclined portion 22a.
  • the speaker 48 is disposed in a triangular space with the front fork 15 and the first and second inclined portions 22a, 22b of the lower down frame 21 as upper two sides in a side view.
  • the sound generation direction (sound emission direction, indicated by an arrow 48a in the figure) of the speaker 48 is directed obliquely downward and forward, and the sound emission direction 48a (diagonally lower front of the speaker 48) is along the sound emission direction 48a.
  • a trumpet-like sound generation duct 49 is provided that extends while extending obliquely downward and forward.
  • the front end of the sound generation duct 49 opens to the outside of the front cover 43A, and the sound emitted from the speaker 48 is emitted diagonally downward and forward of the front cover 43A while giving directionality.
  • the sound emission direction 48a of the speaker 48 is generally directed in the traveling direction of the motorcycle 10, and the sound of the speaker 48 is easily recognized by a pedestrian or the like. On the other hand, since the sound emitting direction 48a is directed away from the driver's head H, the sound of the speaker 48 can be suppressed from being heard by the driver.
  • the volume of the speaker 48 is controlled by the control unit 89 according to the vehicle speed and the like. The speaker 48 and the control unit 89 are supplied with power from the sub battery 87.
  • the speaker 48 and the sound generation duct 49 are located diagonally above and behind the front wheel 16, but the diagonally upper and rear sides of the front wheel 16 are covered with a front fender 16a. That is, since the speaker 48 is located on the outer periphery of the front fender 16a, it is difficult for the rain water or the like that the front wheel 16 jumps up to the speaker 48 and the sound generation duct 49.
  • the number of speakers 48 installed is not limited.
  • the outer periphery of the front fender means the radially outer side of the outer periphery of the front fender in a side view (the same applies hereinafter).
  • the vehicle approach notification device 40 of the saddle-ride type electric vehicle in the above embodiment notifies the surroundings of the approach of the motorcycle 10 to the surroundings from the speaker 48 attached to the body of the motorcycle 10.
  • the speaker 48 is arranged with the sound generation direction 48a directed obliquely downward and forward. According to this configuration, the sound generation of the sound generator is controlled according to the driving situation, and the sound generation direction 48a of the speaker 48 is directed obliquely downward and forward, so that the sound reflection of the ground is also appropriately used according to the driving situation. Announcement sound can be efficiently transmitted to the surroundings.
  • by directing the sound generation direction 48a in the opposite direction with respect to the driver it is possible to reduce the notification sound to the driver.
  • the motorcycle 10 includes a front cover 43A that covers the periphery of the head pipe 12 of the body frame 11, and the speaker 48 directs the sound generation direction 48a obliquely downward and forward. And it is arranged inside the front cover 43A. According to this configuration, by directing the sound generation direction 48a of the speaker 48 obliquely downward and forward, the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing the sound reflection of the ground. Further, the speaker 48 can be disposed in the front cover 43A that is relatively narrow in the front and rear of the motorcycle 10 in consideration of reflection of the notification sound, and a high notification effect can be obtained even with the small speaker 48. Furthermore, by disposing the speaker 48 remotely from the driver and directing the sound generation direction 48a in the opposite direction to the driver, the notification sound to the driver can be reduced.
  • the vehicle approach notification device 40 includes a sound generation duct 49 extending obliquely downward and forward along the sound generation direction 48a from the speaker 48, and the speaker 48 is attached to the body frame 11 inside the front cover 43A. It is attached and sounds out of the front cover 43A through the sound generation duct 49. According to this configuration, while the speaker 48 is disposed inside the front cover 43A, the notification sound can be emitted from the sound generation duct 49 to the outside of the front cover 43A efficiently and with directivity, and the notification effect is further enhanced. At the same time, the sound of notification to the driver can be further reduced.
  • the speaker 48 is disposed below the head pipe 12. According to this configuration, the speaker 48 can be disposed remotely from the driver and close to the ground using the space below the head pipe 12 with relatively few parts, and the sound of the notification sound to the driver can be reduced. In addition, it is possible to efficiently propagate the notification sound to the surroundings using sound reflection from the ground.
  • the speaker 48 is disposed on the outer periphery of the front fender 16 a of the motorcycle 10. According to this configuration, the speaker 48 can be disposed remotely from the driver, and the speaker 48 is disposed at a position where there is relatively little mud splashing by the front wheels 16, which is advantageous for waterproofing the speaker 48. Can also be placed.
  • the vehicle approach notification device 40 includes a lower down frame 21 that extends obliquely rearward and downward from the head pipe 12, and a front fork 15 that extends obliquely forward and downward and suspends the front wheel 16 from the head pipe 12.
  • the speaker 48 is supported so as to be steerable, and is disposed in front of the first and second inclined portions 22a and 22b of the lower down frame 21 and behind the front fork 15 in a side view. According to this configuration, the speaker 48 is disposed in a triangular space in a side view with the first and second inclined portions 22a and 22b of the lower down frame 21 and the front fork 15 as two sides below the head pipe 12.
  • the speaker 48 can be efficiently disposed below the head pipe 12 and the speaker 48 can be easily protected.
  • reference numeral 48 ' denotes a speaker disposed on the front edge of the front cover 43A
  • reference numeral 48a' denotes a sounding direction of the speaker 48 '.
  • the sound generation direction 48a 'of the speaker 48' is directed obliquely downward and forward, and the sound is directly emitted toward the outside of the front cover 43A (in front of the vehicle and in the traveling direction). Also with this configuration, the sound of the speaker 48 'can be efficiently emitted to the outside of the cover after eliminating the sound generation duct, in addition to the same effects as described above.
  • a motorcycle 101 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 2 includes a main battery 102 for traveling at the upper center of the vehicle body, and a motor unit 103 for traveling at the lower center of the vehicle body.
  • the motor unit 103 is driven by this electric power, and the driving force is transmitted to the rear wheels 104 as driving wheels to travel.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • the motorcycle 101 is configured as a sports-type motorcycle that allows the driver to knee-grip, and the front wheel 105 is pivotally supported by the lower ends of the pair of left and right front forks 106, and the left and right fronts.
  • the upper portion of the fork 106 is pivotally supported by a head pipe 112 at the front end of the vehicle body frame 111 via a steering stem (not shown).
  • a steering handle 108 is attached to an upper portion of the steering stem (or front fork 106).
  • a pair of left and right main frames 113 extend rearwardly and rearwardly, and pivot frames 114 extend downward from the rear ends of the left and right main frames 113, respectively.
  • a front end of a swing arm 115 is pivotally supported on the left and right pivot frame 114 via a pivot shaft 114 a so that the swing arm 115 can swing up and down, and a rear wheel 104 is pivotally supported on the rear end of the swing arm 115.
  • the front part of the motorcycle 101 is covered with a cowling 121 from the front, side, and bottom.
  • a part covering the periphery of the head pipe 112 in the cowling 121 (a part facing the front of the vehicle and a part meeting the part from the rear) is referred to as a front cover 121A.
  • the seat frame 116 extends rearward and rearward from the rear end portions of the left and right main frames 113 and the left and right pivot frames 114.
  • An occupant seat 109 is supported on the seat frame 116.
  • the periphery of the seat frame 116 is covered with a seat cowl 122.
  • the vehicle body frame 111 including the seat frame 116 is formed by integrally joining a plurality of types of metal members by welding, fastening, or the like.
  • a seat front cover 123 bulging upward from the upper edges of the left and right main frames 113 is disposed.
  • the seat front cover 123 is sandwiched between the knees of the occupant (driver) seated on the seat 109.
  • the main battery 102 is composed of, for example, a plurality (four in the figure) of single batteries 102a arranged in the front and rear, and these are connected in series to generate a high voltage of 48 to 72V.
  • Each single battery 102a is an energy storage that can be charged and discharged as appropriate, and includes, for example, a lithium ion battery, a nickel metal hydride battery, a lead battery, or the like.
  • the main battery 102 is fixedly supported by the vehicle body frame 111 via the duct 141 in a state where the lower front side enters between the left and right main frames 113.
  • the motor unit 103 is located immediately below the main battery 102, and the motor unit 103 is fixedly supported on the vehicle body frame 111.
  • the motor unit 103 has a rotation axis C1 extending in the left-right direction, and the drive shaft J and the rear wheel 104 of the motor unit 103 are linked via, for example, only a chain transmission mechanism 104a.
  • the transmission mechanism 104a may be a belt type or a shaft type.
  • the motor unit 103 is driven at a variable speed by, for example, VVVF (variable voltage variable frequency) control, and drives the rear wheel 104 only through the transmission mechanism 104a. However, the motor unit 103 is driven by a manual or automatic transmission or clutch. The wheel 104 may be driven.
  • Reference numeral 135 denotes a control unit including an ECU (electric control unit) and a PDU (power driver unit) that is a motor driver.
  • the duct 141 extends over the front and rear end portions of the vehicle body and circulates the outside air along the longitudinal direction thereof.
  • the electrical equipment housing portion 142 is formed to expand the flow path at the front and rear intermediate portions.
  • the air intake duct 143 extending forward from the lower front end of the electrical equipment housing part 142 and the exhaust duct 144 extending rearward from the lower rear end of the electrical equipment housing part 142 are integrally provided.
  • the electrical equipment accommodating portion 142 is located between the left and right main frames 113 and above the motor unit 103, and the upper portion thereof is inserted into the seat front cover 123.
  • the electrical storage part 142 has a substantially horizontal plate-like partition wall 145 fixed inside the lower part thereof, and the space above the partition wall 145 is a battery storage part 146 that stores the main battery 102, and the space below the partition wall 145. Is a driver accommodating portion 147 that accommodates the control unit 135.
  • the duct 141 has a tube forming portion made of, for example, a resin molded product, whereas the partition wall 145 is made of a member having a relatively high thermal conductivity such as an aluminum alloy.
  • the partition wall 145 is also a heat sink for the main battery 102, and the main battery 102 is directly placed on the partition wall 145.
  • the partition wall 145 is formed with a plurality of communication holes 148 that communicate between the housing portions 146 and 147. The opening area of the communication hole 148 is made sufficiently smaller than the flow path area of the accommodating portions 146 and 147.
  • a front louver 138 that opens and closes the upper intake inlet 146a at the front end of the battery housing 146 is provided at the front end of the partition wall 145.
  • a rear louver 139 that opens and closes the lower exhaust outlet 147b at the rear end of the driver accommodating portion 147 is provided at the rear end portion of the lower wall of the electrical component accommodating portion 142.
  • the louvers 138 and 139 are electrically operated, and their operations are controlled by the control unit 135 based on temperature information of the main battery 102 and the like.
  • the intake duct 143 extends forward inward of the cowling 121 (front cover 121A), and opens its front end opening (inlet 143a) toward the front of the vehicle (outward of the cowl) at the front end of the cowling 121.
  • the intake port 143a functions as a traveling wind introduction port when the vehicle is traveling.
  • the intake duct 143 branches forward to the left or right to avoid the vehicle body frame 111 (head pipe 112) or the like, or deviates left or right and extends forward.
  • the intake duct 143 intersects the front fork 106 and the head pipe 112 in a vehicle side view.
  • the exhaust duct 144 extends rearward inwardly of the seat cowl 122, and the rear end opening (exhaust port 144a) is opened toward the rear of the vehicle at the rear end portion of the seat cowl 122.
  • a fan 137 that forcibly circulates the air in the duct 141 from the intake port 143a side to the exhaust port 144a side is provided, for example, inside the base end portion (front end portion) of the exhaust duct 144.
  • the louvers 138 and 139 close the upper intake inlet 146a and the lower exhaust outlet 147b when the temperature of the main battery 102 is low (when the temperature is lower than a predetermined temperature suitable for charging and discharging of the main battery 102).
  • the outside air taken into the duct 141 first flows only into the driver housing portion 147, takes the heat while cooling the control unit 135, and then flows into the battery housing portion 146 through each communication hole 148. After these are heated while flowing around the single battery 102a, they are discharged out of the duct 141.
  • each louver 138, 139 opens the upper intake inlet 146a and the lower exhaust outlet 147b when the main battery 102 is at a high temperature (in the case of the predetermined temperature or higher).
  • the outside air taken into the duct 141 flows into the battery housing portion 146 and the driver housing portion 147, respectively, and is discharged outside the duct 141 after cooling the main battery 102 and the control unit 135, respectively.
  • the rear louver 139 closes the upper opening of the recess housing the 12V sub-battery 128.
  • the motorcycle 101 includes a vehicle approach notification device 140 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 160 which is a sound generator that emits a notification sound, is disposed inside the front cover 121A and below the lower end of the head pipe 112, and is attached to the inner surface side of the front cover 121A, for example.
  • the speaker 160 is located almost directly above the front wheel 105 (outside the outer periphery of the front fender 105a) in a side view.
  • the sound generation direction of the speaker 160 (sound emission direction, indicated by an arrow 160a in the figure) is directed obliquely downward and forward, and the sound is directly emitted toward the outside of the front cover 121A (the vehicle front and the traveling direction).
  • the sound output direction 160a of the speaker 160 is generally directed in the traveling direction of the motorcycle 101, and the sound of the speaker 160 is easily recognized by a pedestrian or the like. On the other hand, the sound emission direction 160a is directed away from the driver's head H, so that the driver can be prevented from being heard.
  • the volume of the speaker 160 is controlled by the control unit 161 on the intake duct 143 according to the vehicle speed and the like.
  • the speaker 160 and the control unit 161 are supplied with power from the sub battery 128.
  • the speaker 160 is located above the front wheel 105, but the upper part of the front wheel 105 is covered with a front fender 105a, and the speaker 160 located on the back side thereof is unlikely to be flipped up from the front wheel 105.
  • the number of speakers 160 installed is not limited.
  • the control unit 161 for controlling the output of the speaker 160 is attached to the upper wall portion of the rear portion of the intake duct 143 (the portion behind the head pipe 112 in a side view).
  • the speaker 160 that outputs the notification sound directs the sound generation direction 160a diagonally downward and forward as in the first embodiment.
  • the sound of the speaker 160 can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing sound reflection from the ground.
  • the speaker 160 is remote from the driver and the sound generation direction 160a is directed in the opposite direction with respect to the driver, the sound produced by the speaker 160 can be reduced.
  • the vehicle approach notification device 140 can be disposed remotely from the driver and close to the ground by disposing the speaker 160 below the head pipe 112, The sound of the notification sound can be reduced, and the sound of the notification can be efficiently propagated to the surroundings by utilizing the sound reflection from the ground.
  • the vehicle approach notification device 140 is configured such that the speaker 160 is disposed on the outer periphery of the front fender 105a of the motorcycle 101, so that the speaker 160 uses the space below the head pipe 112 with relatively few parts. Can be arranged remotely from the driver, and by arranging the speaker 160 at a position where there is relatively little mud splashing by the front wheel 105, the arrangement of the speaker 160 can be advantageous for waterproofing.
  • a front fork 106 that extends diagonally forward and downward and suspends a front wheel 105 is supported on the head pipe 112 so as to be steerable, and the speaker 160 is a front view of the front fork.
  • the speaker 160 can be arranged more remotely with respect to the driver, and the notification sound to the driver can be further reduced.
  • reference numeral 160 ′ denotes a speaker disposed at the lower end of the front cover 121A
  • reference numeral 160a ′ denotes the sounding direction of the speaker 160 ′
  • reference numeral 121b denotes a protection provided immediately before the speaker 160 ′ at the lower end of the front cover 121A
  • Reference numeral 121c denotes a wall (waterproof wall), and tire tangent lines extending from the outer peripheral edge on the lower rear side of the front wheel 105 and passing through the upper end of the protective wall 121b in a side view.
  • the sound generation direction 160a ′ of the speaker 160 ′ is directed obliquely downward and forward, and the sound is directly emitted toward the outside of the front cover 121A (the vehicle front and the traveling direction).
  • the speaker 160 ′ is located behind the protective wall 121b and below the tire tangent 121c in a side view. Moreover, in the front view (front view) shown in FIG. 3, the lower part of speaker 160 'and the upper part of the protective wall 121b overlap.
  • the speaker 160 makes it possible to make more effective use of sound reflection from the ground, while the protection wall 121b relatively reduces mud splashes and the like caused by the front wheels 105.
  • the speaker 160 is also provided, and the speakers 160 and 160 ′ are also sounded to adjust the sound distribution, thereby improving the sound transmission efficiency to the surroundings while minimizing the hearing to the driver. It is also possible.
  • a sound generation duct may be provided in each of the speakers 160 and 160 ′ or in either one of them.
  • a motorcycle 201 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 4 is a scooter type vehicle having a low floor 215, and an axle is generated by rotational power exerted by an electric motor (power engine) M built in a swing arm 221.
  • the rear wheel WR pivotally supported at 223 is driven to rotate.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • a body frame 234 of the motorcycle 201 includes a head pipe 236 that is inclined so that the upper part is located rearward, a main frame 235 that extends rearwardly downward from the head pipe 236, and a lower part of the main frame 235 via a curved portion 238. And a pair of left and right underframes 239 extending rearward and a pair of left and right rear frames 240 integrally connected to the rear ends of the underframes 239 and extending rearwardly.
  • the head pipe 236 pivotally supports the steering stem 237, and a steering handle 209 is fixed to the upper end of the steering stem 237.
  • an under bracket 268 that supports the upper ends of the pair of left and right front forks 202 is fixed to the lower end of the steering stem 237.
  • a front wheel WF is pivotally supported at the lower end of each front fork 202.
  • a pair of left and right pivot plates 219 are provided in front of each rear frame 240 of the body frame 234, respectively.
  • a front portion of the swing arm 221 is supported on each pivot plate 219 via a pivot shaft 258 so as to be swingable.
  • the swing arm 221 is a cantilever type that supports the rear wheel WR only with the arm on the left side in the vehicle width direction.
  • a rear cushion unit 231 is provided between the rear part of the left rear frame 240 and the rear part of the swing arm 221.
  • a centrifugal clutch and a speed reduction mechanism both not shown as a connecting / disconnecting mechanism for the rotational driving force, and a PDU (power drive drive) for controlling the output of the electric motor M are provided.
  • Unit 252 is centrally arranged.
  • the motorcycle 201 includes a front cover body 207 that covers the periphery of the head pipe 236 from the front, a leg shield 210 that covers the periphery of the head pipe 236 from the rear, and a lower rear portion of the leg shield 210 so that a passenger's feet sitting on the seat 224 can be placed thereon.
  • the floor floor 215 that covers the battery case 247 from above, a pair of left and right floor side covers 217 that hang down from the outside of the low floor 215 so as to cover the outside of each under frame 239, and each floor side cover
  • An under cover 218 provided so as to connect the lower edges of 217, a lower seat front cover 216 that rises from the rear end of the low floor 215 so as to cover the lower space of the seat 224 from the front, and a lower space of the seat 224.
  • Outside rear of seat front front cover 216 so as to cover from both sides Continuous comprising a pair of left and right side covers 225, and a rear cover 228 connected to the rear of the side cover 225 to cover the rear wheel WR from above.
  • the front cover body 207 that faces the front of the vehicle body and the leg shield 210 that meets the front cover body 207 are integrally coupled to each other to form a front cover 207A that covers the front of the vehicle body including the periphery of the head pipe 236.
  • the battery case 247 houses a 48 to 72 V high voltage battery 248 for supplying electric power to the electric motor M.
  • a downstream end portion of a pair of left and right cooling air introduction ducts 245 is connected to the front portion of the battery case 247 via a connection pipe 246.
  • Each of the cooling air introduction ducts 245 extends upward along the main frame 235 so as to sandwich the main frame 235 from the outside in the front cover 207A, and then curves forward, and the front opening is forward in the front cover 207A. Open toward.
  • a cooling fan 253 is attached to the rear upper surface of the battery case 247, and the air sucked from the cooling air introduction duct 245 is introduced into the battery case 247 by the operation of the cooling fan 253, and the high voltage in the battery case 247 is The battery 248 is cooled.
  • the motorcycle 201 includes a vehicle approach notification device 250 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 251 which is a sound generator that emits a notification sound is disposed inside the front cover 207A, above the upper end of the head pipe 236 and to the side of the steering stem 237, and via a stay or the like. Attached to the head pipe 236.
  • the sound generation direction (sound emission direction, indicated by arrow E) of the speaker 251 is directed obliquely downward and forward, and the sound of the speaker is transmitted to the outside of the front cover 207A at a portion of the front cover 207A located in the sound emission direction.
  • An opening 251b for emitting sound toward the vehicle front and traveling direction is appropriately formed.
  • the sound emission direction of the speaker is generally directed in the traveling direction of the motorcycle, the sound of the speaker is easily recognized by a pedestrian or the like, and the sound emission direction is away from the driver's head (not shown). By directing, the driver can be prevented from hearing the sound of the speaker.
  • the number of speakers 251 and openings 251b is not limited.
  • an article storage box 249 that can be opened and closed by the seat 224 is disposed, and a control unit 260 for controlling the output of the 12V low voltage battery 255 and the speaker 251 is disposed at the bottom of the article storage box 249. Is done.
  • the control unit 260 controls the volume of the speaker according to the vehicle speed and the like.
  • the speaker 251 that outputs the notification sound directs the sound generation direction 251a diagonally downward and forward as in the first embodiment.
  • the sound of the speaker 251 can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing sound reflection from the ground.
  • the speaker 251 is remote from the driver and the sound generation direction 251a is directed in the opposite direction with respect to the driver, it is possible to reduce the hearing of the sound emitted by the speaker 251 to the driver.
  • the sound generation duct 251c may be provided between the speaker 251 and the opening 251b as in the first embodiment.
  • An automatic tricycle 301 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 5 includes a cabin 304 with a roof having a wind screen 302 at the front and a low floor floor 303 at the bottom.
  • the cabin 304 is supported by a front vehicle body FB including a single front wheel (steering wheel) 307, and the front vehicle body FB swings left and right (rolling motion) with respect to a rear vehicle body RB including a pair of left and right rear wheels (drive wheels) 308.
  • the tricycle 301 is configured as a swinging vehicle in which the front and rear vehicle bodies FB and RB can swing relative to each other.
  • the vehicle body frame 305 forming the skeleton of the front vehicle body FB includes a head pipe 312 inclined rearward with respect to the vertical direction at a front end portion thereof, and a steering stem 314 is rotatably inserted into the head pipe 312.
  • the upper end portions of a pair of left and right front forks 313 are integrally connected to the lower end portion of the steering stem 314.
  • a steering handle 315 is integrally attached to the upper end of the steering stem 314.
  • a pair of left and right trailing arms 313a extend obliquely downward and rearward from the lower ends of the left and right front forks 313, and a front wheel 307 is pivotally supported at the distal ends of the left and right trailing arms 313a.
  • a pair of left and right cushion units 313b are interposed between the left and right trailing arms 313a and the left and right front forks 313.
  • a front fender 307 a is attached to the left and right front forks 313.
  • the body frame 305 branches from the lower rear side of the head pipe 312 obliquely rearward and downward to a single front frame (body frame member) 305f and branches from the lower end of the front frame 305f to the left and right along the low floor floor 303. And a pair of left and right lower frames 305b extending rearward in parallel with each other, a pair of left and right rear frames 305r extending curved rearward and upward from the rear ends of the left and right lower frames 305b, and obliquely viewed from the rear ends of the left and right rear frames 305r. And a pair of left and right cargo bed frames 305n extending curved upward and rearward.
  • a front end portion of a swing joint 317 that connects the rear vehicle body RB so as to be swingable is connected to the rear portions of the left and right lower frames 305b via a link member 316.
  • the link member 316 protrudes below the left and right lower frames 305b and can swing back and forth by a predetermined angle.
  • a front end portion of a swing joint 317 extending in the front-rear direction is supported on the lower end of the link member 316 so as to be swingable up and down via a swing axis S along the vehicle width direction.
  • the swing joint 317 includes a joint case 318 whose front end is supported by the link member 316, and a joint shaft 319 which is inserted and supported so as to be rotatable about a rearwardly descending axis R on the rear end side of the joint case 318. .
  • the joint shaft 319 is connected via a hanger plate 320 to the lower front side of the power unit 309 which is a prime mover of the tricycle 301.
  • the power unit 309 constitutes the rear vehicle body RB together with the left and right rear wheels 308 supported on both sides thereof. That is, the front and rear vehicle bodies FB and RB are connected to each other so as to be relatively swingable about the axis R via the swing joint 317.
  • the lower end of the rear cushion 321 is connected to the upper part of the joint case 318, and the upper end of the rear cushion 321 is connected to the left and right rear frames 305r.
  • a rear suspension that swings the swing joint 317 and the rear vehicle body RB up and down with respect to the front vehicle body FB is configured.
  • the vehicle body cover provided in the front vehicle body FB includes a front cover body 324 that covers the periphery of the head pipe 312 from the front, a front inner cover 325 that covers the periphery of the head pipe 312 from the rear, and the low floor that covers the periphery of the left and right lower frames 305b.
  • the front cover body 324 and the front inner cover 325 constitute a front cover 324A that covers the front portion of the vehicle body including the periphery of the head pipe 312 by being joined to each other in the front-rear direction.
  • the front cover 324 ⁇ / b> A is provided in a range extending from the lower end of the wind screen 302 to the front end of the low floor floor 303, and constitutes the front lower side of the cabin 304.
  • the upper portion of the cabin 304 is configured by a wind screen 302, a roof 302a, and a roof rear support portion 302b.
  • a lower portion of the cabin 304 is configured by a low floor floor 303 and a rear cover 326.
  • a cargo bed front wall portion 328 is provided standing below the roof rear support portion 302b.
  • An occupant seat 329 is disposed inward of the cabin 304 and in front of the loading platform 327, and this seat 329 is supported on a lower seat cover 329a provided so as to project from the rear cover 326 inward of the cabin 304.
  • the loading platform 327 and the loading platform frame 305n are rotatably connected to the rear cover 326 and the rear frame 305r via a hinge shaft 327a that is provided on the base side (front end side) along the vehicle width direction. Thereby, the loading platform 327 and the loading platform frame 305n can be rotated between the use state arranged substantially horizontally and the storage state rising substantially vertically. By setting the loading platform 327 and the loading platform frame 305n in the retracted state, maintenance of the power unit 309 and the like located below them is facilitated.
  • symbol 327b in the figure shows the goods storage box which can be attached on the loading platform 327.
  • the power unit 309 includes a motor unit 330 that supports the axle 334 of the left and right rear wheels 308, and a battery unit 331 that is disposed and fixed on the upper side of the motor unit 330.
  • the motor unit 330 includes a traveling electric motor (power engine) 332 that drives the left and right rear wheels 308, and a differential mechanism (not shown) that engages the electric motor 332 via a counter gear 336. Is stored in the motor case 333.
  • the hanger plate 320 is fixed to the lower front side of the motor case 333.
  • the battery unit 331 includes a battery case 350 integrally connected on the motor case 333 and a lithium ion type battery 351 housed in the battery case 350, for example.
  • the battery 351 includes, for example, a pair of front and rear upper batteries 352 positioned above the axle 334 of the left and right rear wheels 308, and a lower battery 353 that is dropped between the left and right rear wheels 308 and forward (or rearward) of the axle 334. It is configured by sorting. These batteries 352 and 353 are connected in series to generate a high voltage of 48 to 72V.
  • the upper lid 358 of the battery case 350 is provided with an air intake duct 370 at the front thereof, and an air exhaust duct 372 having a built-in cooling fan at the upper rear thereof.
  • the outside air taken into the case from the air intake duct 370 flows around the battery 351 and cools it, and then is discharged from the air discharge duct 372 to the outside of the case.
  • left and right rear fenders 366 that cover the upper outer periphery of the left and right rear wheels 308 are integrally provided.
  • a 12V sub-battery 377 that supplies power to 12V auxiliary machines, control devices, and the like is housed inside the rear end of the low floor floor 303 and the lower end of the lower seat cover 329a.
  • a DC-DC converter 394 that steps down the voltage of the battery 351 and charges the sub battery 377 is attached to the outer surface of the front wall of the battery case 350.
  • a vertical fin 395 for heat dissipation is provided on the front surface of the DC-DC converter 394.
  • a unit (BMU) 397 is accommodated.
  • a control unit 398 disposed below the DC-DC converter 394 on the outer front surface of the motor case 333 includes a power drive unit (PDU) that is a switching unit (driver) that drives the electric motor 332, a battery managing unit 397, and An ECU that controls the power drive unit is integrally provided (both not shown).
  • PDU power drive unit
  • driver switching unit
  • battery managing unit 397 Battery managing unit 397
  • the ECU receives an accelerator opening signal from an accelerator grip provided on the steering handle 315, and controls the battery managing unit 397 and the power drive unit based on the accelerator opening signal.
  • the ECU accepts not only the accelerator opening signal but also signals from various sensors and outputs control signals for various auxiliary machines.
  • the electric power output from the battery 351 is supplied to the power drive unit via a contactor 396 interlocked with a main switch (not shown), and after being converted from direct current to three-phase alternating current by the power drive unit, it is a three-phase alternating current motor. It is supplied to the electric motor 332. Further, the power output from the battery 351 is stepped down via the DC-DC converter 394 and supplied to the sub-battery 377 and the like.
  • the battery managing unit 397 monitors the charge / discharge status and temperature of the battery 351, and the information is shared with the ECU. In addition to the accelerator opening signal, signal information from various sensors is input to the ECU, and based on these information, the ECU drives and controls the electric motor 332 via the power drive unit.
  • the battery 351 can be charged by supplying power from an external power source, for example. Note that a separate inverter may be provided when charging the battery 351 from a commercial power supply of AC 100V.
  • the tricycle 301 includes a vehicle approach notification device 340 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 341 that is a sound generator that emits a notification sound is disposed inside the front cover 324A and below the lower end of the head pipe 312 and attached to the front side of the front frame 305f.
  • the speaker 341 is disposed in a triangular space having the front fork 313 and the cushion and the front frame 305f as upper two sides in a side view.
  • the sound generation direction of the speaker 341 (sound emission direction, indicated by an arrow 341a in the figure) is directed obliquely downward and forward, and in this sound emission direction 341a (diagonal lower front of the speaker 341), the sound emission direction 341a
  • a trumpet-like sound generation duct 342 is provided that extends while extending obliquely downward and forward along the line.
  • the front end of the sound generation duct 342 opens to the outside of the front cover 324A, and emits sound to the lower front of the front cover 324A while giving directivity to the sound emitted from the speaker 341.
  • the sound emission direction 341a of the speaker 341 is generally directed in the traveling direction of the motor tricycle 301, and the sound of the speaker 341 is easily recognized by a pedestrian or the like. On the other hand, since the sound emitting direction 341a is directed away from the driver's head (not shown), the sound of the speaker 341 to the driver can be suppressed.
  • the volume or the like of the speaker 341 is controlled by the control unit 398 according to the vehicle speed or the like.
  • the speaker 341 and the sound generation duct 342 are positioned diagonally above and behind the front wheel 307, but the front wheel 307 is diagonally above and behind the front fender 307a, and the front wheels are connected to the speaker 341 and the sound generation duct 342 located on the back side thereof. It is difficult to get rainwater etc. that 307 jumps up. Note that the number of speakers 341 installed is not limited.
  • the speaker 341 that outputs the notification sound directs the sound generation direction 341a diagonally downward and forward as in the first embodiment. Since the head cover 312 is disposed on the inner side of the front cover 324A that covers the periphery of the head pipe 312, the sound of the speaker 341 can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing sound reflection from the ground. Further, since the speaker 341 is remote from the driver and the sound generation direction 341a is directed in the opposite direction with respect to the driver, the sound produced by the speaker 341 to the driver can be reduced.
  • the vehicle approach notification device 340 includes a sound generation duct 342 that extends obliquely downward and forward along the sound generation direction 341a from the speaker 341, and the speaker 341 is attached to the body frame 305 inside the front cover 324A.
  • the notification sound is efficiently transmitted from the sound generation duct 342 to the outside of the front cover 324A while the speaker 341 is disposed inside the front cover 324A.
  • sound can be emitted with directivity, and the notification effect can be enhanced and the sound of the notification sound to the driver can be further reduced.
  • the vehicle approach notification device 340 can be disposed remotely from the driver and close to the ground by disposing the speaker 341 below the head pipe 312.
  • the sound of the notification sound can be reduced, and the sound of the notification can be efficiently propagated to the surroundings by utilizing the sound reflection from the ground.
  • the vehicle approach notification device 340 has the speaker 341 that is disposed on the outer periphery of the front fender 307a of the three-wheeled vehicle 301, so that the speaker 341 uses the space below the head pipe 312 with relatively few parts. Can be arranged remotely from the driver, and by arranging the speaker 341 at a position where the front wheel 307 is relatively free from mud splashing, the arrangement of the speaker 341 can be advantageously improved.
  • the vehicle approach notification device 340 includes a front frame 305f that extends obliquely rearward and downward from the head pipe 312.
  • a front fork 313 that extends obliquely forward and downward and suspends a front wheel 307 is rolled on the head pipe 312.
  • the speaker 341 is supported so as to be steerable, and is disposed in front of the front frame 305f and behind the front fork 313 in a side view, so that the vehicle body frame member and the front fork 313 are disposed under the head pipe 312.
  • the speaker 341 is disposed in a side-view triangular space as a side, so that the speaker 341 can be efficiently disposed below the head pipe 312 and the speaker 341 can be easily protected.
  • reference numeral 341 ' indicates a speaker disposed at the front end of the power unit 309
  • reference numeral 341a' indicates a sounding direction of the speaker 341 '
  • An extension cover 358a integrally connected to the front of the battery case 350 and the motor case 333 is provided at the front end of the power unit 309, and a speaker 341 ′ is mounted in the extension cover 358a together with the DC-DC converter 394 and the control unit 398.
  • the sound generation direction 341a 'of the speaker 341' is directed obliquely downward and forward, and sound is emitted toward the ground from the lower opening of the extension cover 358a that opens downward.
  • the sound of the speaker 341 ' can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing the sound reflection from the ground, and the notification sound to the driver can be reduced by moving the speaker 341' away from the driver.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between the rotation speed rpm of the electric motor and the frequency Hz of the notification sound of the speaker when the transmission clutch from the electric motor to the rear wheel has a centrifugal clutch.
  • the notification sound is output as a synthesized sound (including a consonant sound and a dissonant sound) of four frequencies.
  • the notification sound includes a first sound as a reference sound, a second sound having a frequency 1.18 times the reference sound, a second sound having a frequency 1.23 times the reference sound, And a fourth sound having a frequency 1.33 times that of the reference sound.
  • the first sound is output at 30% of the total
  • the second sound is output at 25% of the total
  • the third sound is output at 25% of the total
  • the fourth sound is output at a ratio of 5% of the total.
  • the remaining 15% is occupied by noise sound.
  • the notification sound is output when the rotation speed of the electric motor is in the range of 1000 to 4400 rpm.
  • 1000 rpm of the electric motor corresponds to the connection rotational speed of the centrifugal clutch, that is, the starting rotational speed of the vehicle, and 4400 rpm corresponds to the rotational speed at which the vehicle speed at which the notification sound is unnecessary.
  • the notification sound shifts to a high frequency in proportion to the increase in the motor rotation speed. This is to make it possible to grasp the state of acceleration / deceleration of the vehicle. Moreover, by making the rate of increase in the notification sound frequency smaller than the rate of increase in the motor rotation speed, the fluctuation range of the frequency of the notification sound can be suppressed, and even the highest frequency becomes smaller than the specific frequency (800 Hz). This makes it easy to hear the sound regardless of age and the like, and the notification sound can be set in a sound range where a favorable feeling can be obtained.
  • the lowest frequency of the notification sound is preferably greater than 100 Hz in consideration of ease of hearing. That is, by setting the sound generation frequency of the speaker between 100HZ and 800HZ, it is possible to generate a notification sound using a range that is easy to hear.
  • the notification sound is output at a constant volume from the vehicle starting rotational speed X1 (1000 rpm in each embodiment), but is a parabola from the middle turning rotational speed X2 (2000 rpm in each embodiment).
  • the output is set to stop at a sound stop rotational speed X3 (4400 rpm in each embodiment).
  • the frequency of the notification sound or the like may be controlled in accordance with a change in the vehicle speed instead of the rotation speed of the electric motor.
  • a notification sound may be generated when the rotation of the wheel is detected from the stop state (vehicle speed 0 km / h).
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the control unit for the speaker.
  • the control unit includes a REG (regulator) circuit 270, an EEPROM 271 as a pseudo engine sound volume storage means in which a sound source and sound volume such as engine sound of an internal combustion engine vehicle is recorded, and a WDT (watchdog) for maintaining normal operation of the system.
  • REG regulatoryator
  • EEPROM 271 as a pseudo engine sound volume storage means in which a sound source and sound volume such as engine sound of an internal combustion engine vehicle is recorded
  • WDT watchdog
  • Information from the PDU (motor driver) is input to the control unit via the first coupler 277.
  • a sub-battery that is a speaker power source is connected to the REG circuit 270 of the control unit via a two-pin type second coupler 279.
  • a speaker is connected to the amplifier 276 of the control unit via the second coupler 279.
  • the audio processor 275 receives the output information of the EEPROM 271 and the WDT 272 and the motor speed Nm and the vehicle speed V input from the PDU.
  • the audio processor 275 calls a predetermined sound source from the EEPROM 271 based on the information on the motor rotation speed Nm and the vehicle speed V, and outputs a notification sound from the speaker at a predetermined volume via the amplifier 276.
  • the input portion from the sub-battery and the output portion from the amplifier 276 are shown separately, but these two portions are concentrated in a four-pin type second coupler 279. Further, output information of the raindrop sensor 273 and the illuminance sensor 274 can be further input to the audio processor 275. In this case, for example, the four-pin type second coupler 279 can be replaced with a six-pin type.
  • the audio processor 275 can increase the volume of the notification sound from the normal time so that the recognition effect of the notification sound is not reduced by the rain sound. Further, when it is detected by the illuminance sensor 274 that it is night, it can be set so that the volume of the notification sound is lower than normal. Furthermore, by applying a noise sensor or the like, for example, it can be set to increase the volume of the notification sound when the surrounding noise is large due to a large traffic volume or the like.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of approach notification sound output control.
  • step S1 the motor rotation speed Nm is detected based on information from the PDU, and in step S2, the vehicle speed V is detected based on information from the PDU.
  • step S3 it is determined whether or not the motor rotation speed Nm is equal to or less than the upper limit value NL.
  • This upper limit value NL is set to the connection rotational speed of the centrifugal clutch disposed in the output transmission path of the electric motor.
  • step S4 a notification sound is output from the speaker so that the volume increases as the motor rotation speed Nm increases.
  • step S5 it is determined whether or not the motor rotation speed Nm has exceeded the upper limit value NL. If an affirmative determination is made, the process proceeds to step S6, and if a negative determination is made, the process returns to step S4. That is, in a non-running state until the centrifugal clutch is connected, a notification sound is output so as to increase according to the rotation speed of the electric motor.
  • step S6 it is determined whether or not the vehicle speed V is equal to or lower than the upper limit value VL.
  • the upper limit value VL is set to a vehicle speed of 20 km / h. If an affirmative determination is made in step S6, the process proceeds to step S7, and a notification sound is output so as to fill the difference from the target sound volume as the vehicle speed V increases. In each embodiment, the notification sound is output so as to fill the volume difference between the two-wheeled electric motor and the two-wheeled internal combustion engine.
  • the volume of the notification sound at each predetermined vehicle speed can be preset as volume data according to each vehicle through experiments or the like, and these setting data can be stored in the EEPROM 271 of the control unit.
  • it is set to output a traveling sound equivalent to a motor vehicle equipped with a 50cc engine corresponding to the vehicle grade of each vehicle.
  • the vehicle grade of each vehicle is a normal motorcycle.
  • it is possible to output a traveling sound equivalent to that of a normal motorcycle equipped with a 400 cc engine.
  • the relationship between the vehicle grade of each vehicle and the volume of the notification sound can be arbitrarily set according to the vehicle classification, the license classification, etc. in the Road Traffic Law.
  • step S8 it is determined whether or not the vehicle speed V has exceeded the upper limit value VL. If an affirmative determination is made, the process proceeds to step S9 to stop the output of the notification sound and end the series of controls. If a negative determination is made in step S6, the process proceeds to step S9. On the other hand, if a negative determination is made in step S8, the process returns to step S7.
  • the sound volume is in line with the actual traveling sound of the internal combustion engine vehicle, compared to a control method in which the sound volume is simply increased based on the increase in the motor speed or the vehicle speed.
  • An approach notification sound can be output. Specifically, it can be controlled to output a traveling sound equivalent to that of the internal combustion engine vehicle corresponding to the vehicle case or vehicle classification of each vehicle.
  • various timbres may be selected in addition to the recording data by the internal combustion engine vehicle corresponding to the vehicle type or vehicle classification of each vehicle.
  • the sound generator increases the frequency of the notification sound in proportion to the increase in the rotation speed of the electric motor, so that the accelerating / decelerating state of the vehicle can be grasped by a pedestrian or the like. Combined with the arrangement, even a small sound generator can achieve a high notification effect. Further, the rate of increase in the frequency of the notification sound is set to be smaller than the rate of increase in the rotation speed of the electric motor, so that the notification effect is high and good feeling while the vehicle acceleration is recognized to the surroundings. Announcement sound can be set in the range of Moreover, the sound generation frequency of the sound generator is set between 100HZ and 800HZ, so that, in combination with the arrangement of the sound generator, a sound that is easy to hear and has a good feeling regardless of age etc. can be obtained with a small sound generator. Can be emitted.
  • An automatic tricycle 1301 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 11 includes a cabin 1304 with a roof having a wind screen 1302 at the front and a low floor floor 1303 at the bottom.
  • the cabin 1304 is supported by a front vehicle body FB including a single front wheel (steering wheel) 1307, and the front vehicle body FB swings left and right (rolling motion) to a rear vehicle body RB including a pair of left and right rear wheels (drive wheels) 1308.
  • the tricycle 1301 is configured as a swinging vehicle in which the front and rear vehicle bodies FB and RB can swing relative to each other.
  • the automatic tricycle 1301 includes a vehicle approach notification device 1340 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 1341 which is a sound generator that emits a notification sound, is provided on the front end side (base end side) of the power unit 1309 below the driver's seat (upper surface of the seat 1329).
  • An extension cover (unit cover) 1358a integrally connected to the front of the battery case 1350 and the motor case 1333 is provided at the front end portion of the power unit 1309, and together with the DC-DC converter 1394 and the control unit 1398 in the extension cover 1358a.
  • a speaker 1341 is housed.
  • the sound generation direction (sound emission direction, indicated by arrow 1341a in the figure) of the speaker 1341 is directed obliquely downward and forward, and sound is emitted toward the ground from the lower opening of the extension cover 1358a that opens downward.
  • the sound of the speaker 1341 can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing sound reflection from the ground, and the notification sound to the driver can be reduced by moving the speaker 1341 away from the driver.
  • a swing joint 1317 is positioned below the speaker 1341, and the hooking of the speaker 1341 from the road surface can be suppressed.
  • the volume and the like of the speaker 1341 are controlled by the control unit 1398 according to the vehicle speed and the like. Note that the number of speakers 1341 is not limited.
  • the vehicle approach notification device 1340 of the saddle-ride type electric vehicle in the above-described embodiment is directed from the speaker 1341 attached to the vehicle body of the tricycle 1301 including the electric motor 1332 to the power engine (power unit 1309) to the surroundings. And outputs a notification sound for notifying the approach of the tricycle 1301 to the surroundings, and supports the electric motor 1332 and the driving wheel (rear wheel 1308) and can swing up and down with respect to the body frame 1305.
  • the speaker 1341 is provided on the power unit 1309 below the driver's seat (seat 1329).
  • the speaker 1341 in the power unit 1309 that is relatively close to the ground below the driver's seating portion, the sound of the notification sound to the driver can be reduced by the remote of the speaker 1341, and the ground.
  • the sound of notifications can be efficiently propagated to the surroundings while using the sound reflection.
  • the vehicle approach notification device 1340 includes an extension cover 1358a that covers a front portion of the power unit 1309, and the speaker 1341 is disposed in the extension cover 1358a. According to this configuration, the sound of the speaker 1341 can be diffused within the extension cover 1358a to efficiently propagate this sound to the surroundings, and the speaker 1341 can be easily protected. In addition, the sound of notification sound to the driver can be further reduced.
  • the speaker 1341 directs the sound generation direction 1341a downward. According to this configuration, the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings using the sound reflection of the ground, and the hearing of the notification sound to the driver can be further reduced.
  • the vehicle approach notification device 1340 is a swinging vehicle in which the tricycle 1301 swings the body frame 1305 left and right with respect to the power unit 1309 having a pair of left and right drive wheels (rear wheels 1308).
  • the speaker 1341 is disposed above a swing joint 1317 that connects the power unit 1309 and the vehicle body frame 1305. According to this configuration, the relatively strong swing joint 1317 can prevent the speaker 1341 from jumping up from the road surface.
  • the vehicle approach notification device 1340 includes a battery 1351 between a pair of left and right drive wheels (rear wheels 1308), and the speaker 1341 is disposed in front of the battery 1351. According to this configuration, it is possible to concentrate the mass of the power unit 1309 and to easily perform wiring when connecting the battery 1351 to the electric motor 1332. Further, by disposing the speaker 1341 in front of the battery 1332, the notification sound can be efficiently diffused in the power unit 1309 while giving the directivity to the notification sound by the sound reflection effect of the massive battery 1351. Can do.
  • a motorcycle 1201 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 12 is provided between a steering handle 1202 and a seat 1203 for seating an occupant, and a step floor 1204 as a low floor portion on which an occupant sits
  • the scooter type vehicle includes a vehicle body cover 1205 that covers the entire vehicle body, and includes a front wheel 1214 that is a steering wheel and a rear wheel 1207 that is a drive wheel.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • a battery unit 1206 is mounted at a rear position of the step floor 1204. Electric power of the battery unit 1206 is supplied to the electric motor 1208 on the left side of the rear wheel 1207, and the electric motor 1208 is driven. The motorcycle 1201 is driven to run.
  • the body frame 1211 of the motorcycle 1201 is formed by integrally joining a plurality of types of steel materials by welding or the like.
  • a head pipe 1212 that supports the front wheel suspension system so as to be steerable is provided at the front end of the body frame 1211.
  • a pivot bracket 1213a is provided on the lower rear side of the vehicle body frame 1211 to support the rear wheel suspension system so as to be swingable up and down.
  • the rear wheel suspension system includes a swing arm 1218 that pivotally supports the rear wheel 1207 at the rear end.
  • the swing arm 1218 constitutes a swing unit (power engine, drive unit) 1218U in which the electric motor 1208 and a gear mechanism (deceleration mechanism) 1219 are built in the rear end portion of the left arm.
  • the front end portion of the swing unit 1218U is supported by the pivot bracket 1213a of the vehicle body frame 1211 via the pivot shaft 1213 so as to be swingable up and down.
  • the rear end portion of the swing unit 1218U is elastically supported on the upper rear side of the vehicle body frame 1211 via the cushion unit 1221.
  • the outside of the swing unit 1218U is covered with a unit cover 1218a.
  • the motorcycle 1201 includes a vehicle approach notification device 1240 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 1241 which is a sound generator that emits a notification sound, is disposed below the driver's seat (upper surface of the seat 1203) and on the front end side (base end side) of the swing unit 1218U. Stored in the front inward.
  • the sound generation direction of the speaker 1241 (sound emission direction, indicated by an arrow 1241a in the figure) is directed obliquely downward and forward, and sound is emitted toward the ground through gaps such as the swing unit 1218U, the body frame 1211, and the battery unit 1206. . Since the front end portion of the swing unit 1218U is located below the speaker 1241, the hooking of the speaker 1241 from the road surface can be suppressed.
  • the speaker 1241 on the swing unit 1218U that is relatively close to the ground below the driver's seat, the sound of the notification sound to the driver can be reduced by remote control of the speaker 1241, and the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings while utilizing the sound reflection of the ground.
  • the sound of the speaker 1241 can be diffused in the unit cover 1218a to efficiently propagate the sound to the surroundings, and the speaker 1241 can be easily protected.
  • the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings by utilizing the sound reflection of the ground, and the hearing of the notification sound to the driver can be further reduced.
  • a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, the description regarding the component same or equivalent to the said embodiment is simplified or abbreviate
  • a motorcycle 2010 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 13 includes a traveling main battery 2091 and a power unit assembly (power engine) 2050 mounted at the center of the vehicle body, and the power unit assembly 2050 is driven by electric power from the main battery 2091.
  • the driving force is transmitted to the rear wheel 2031 which is a driving wheel to travel.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • the steering stem 2014 is rotatably inserted into the head pipe 2012 at the front end of the body frame 2011.
  • a bottom bridge 2014a is fixed to the lower end of the steering stem 2014, and a top bridge 2014b is fixed to the upper end.
  • Upper portions of a pair of left and right front forks 2015 are respectively attached to the left and right sides of each bridge 2014a and 2014b.
  • a front wheel 2016 is pivotally supported at the lower ends of the left and right front forks 2015.
  • a steering handle 2017 is attached to the top of the top bridge 2014b.
  • a circular single-lamp headlight (electrical component) 2018 is disposed in front of the head pipe 2012, and the headlight 2018 is supported by the bridges 2014a and 2014b via a lamp stay 2018a.
  • a meter unit (electrical component) 2019 is disposed above the headlight 2018, and the meter unit 2019 is supported on the top bridge 2014b via a meter stay 2019a.
  • the vehicle body frame 2011 is composed of an upper frame portion 2020 that extends rearward from the head pipe 2012 and a back frame portion 2021 that extends downward from the rear end of the upper frame portion 2020. And a front frame portion 2024 extending downward from the lower side of the main frame 2022 of the head pipe 2012 and a lower frame portion 2025 extending rearward from the lower end of the front frame portion 2024. Down tube 2026 and a pivot bracket 2028 fixed to the lower end of the back frame portion 2021 of the main frame 2022.
  • the front end of the swing arm 2030 is pivotally supported on the pivot bracket 2028 via the pivot shaft 2029, and the rear wheel 2031 is pivotally supported on the rear end of the swing arm 2030.
  • a pair of left and right rear cushions 2037 are interposed between the left and right arms of the swing arm 2030 and a pair of left and right seat frames 2034 extending rearward from the main frame 2022, respectively.
  • the left and right seat frames 2034 are supported from below by a pair of left and right rear subframes 2035 extending rearward from the lower portion of the back frame portion 2021.
  • a seat 2038 for seating an occupant is supported on the seat frame 2034.
  • a tank-type cover 2032 is provided in front of the seat 2038 so as to cover the upper frame portion 2020 of the main frame 2022.
  • the back frame portion 2021 of the main frame 2022 has a pair of left and right mounting plates 2042 at the top thereof.
  • the front frame portion 2024 of the down tube 2026 has a pair of left and right mounting plates 2043 at the upper and lower intermediate portions thereof, and a pair of left and right mounting plates 2044 at the lower portion.
  • the lower frame portion 2025 of the down tube 2026 has a pair of left and right mounting plates 2045 at the rear end thereof.
  • a power unit assembly 2050 is disposed in a portion surrounded by the main frame 2022 and the down tube 2026 so as to be supported by the mounting plates 2042 to 2045 and the pivot bracket 2028.
  • the power unit assembly 2050 has a substantially rectangular parallelepiped case 2051 that constitutes its external appearance.
  • Mounting seats 2058 and 2059 are formed above and below the front surface of the front plate portion 2052 of the case 2051, respectively, and mounting seat portions 2060 and 2061 are formed above and below the rear surface of the rear plate portion 2056 of the case 2051, respectively.
  • a mounting seat portion 2062 is formed at the rear portion of the lower surface of the lower plate portion 2055.
  • the mounting seat portions 2058 and 2059 are assembled to the mounting plates 2043 and 2044 of the vehicle body frame 2011 by bolt fastening or the like, and the mounting seat portions 2060 and 2061 are assembled to the mounting plate 2042 and the pivot bracket 2028 of the vehicle body frame 2011 by bolt fastening or the like.
  • the mounting seat portion 2062 is assembled to the mounting plate 2045 by bolt fastening or the like. As a result, the power unit assembly 2050 is fixedly supported by the vehicle body frame 2011.
  • the power unit assembly 2050 connects the pivot bracket 2028 and the intermittent portion 2065 between the lower frame portion 2025 in the vehicle body frame 2011, and the power unit assembly 2050 also serves as a part of the vehicle body frame 2011. That is, the vehicle body frame 2011 has a single main frame 2022, and a monoback diamond frame in which the intermittent portion 2065 between the pivot bracket 2028 fixed to the main frame 2022 and the down tube 2026 is connected by the power unit assembly 2050. It has become.
  • the case 2051 is partitioned by a partition wall (vertical plate portion 2066 and horizontal plate portion 2067) as a housing portion of the electric motor 2070 at the lower rear side of the internal space.
  • An L-shaped portion in side view along the front plate portion 2052 and the upper plate portion 2053 in the internal space of the case 2051 serves as a storage portion for the main battery 2091.
  • the electric motor 2070 is arranged with the rotation shaft 2080 along the left-right direction, and rotates the counter shaft 2084 via the reduction gear 2083.
  • a front sprocket 2086 is supported on the left end portion of the counter shaft 2084 that protrudes outside the case 2051, and a chain 2088 is wound around the front sprocket 2086 and the rear sprocket 2087 on the left side of the rear wheel 2031 to form a transmission mechanism.
  • the driving force of the power unit assembly 2050 is transmitted to the rear wheel 2031 via the transmission mechanism.
  • the main battery 2091 is composed of three rectangular parallelepiped battery modules 2092, 2093, and 2094.
  • the battery module 2092 is disposed between the lower portion of the front plate portion 2052 and the vertical plate portion 2066 (in front of the electric motor 2070), and above the battery module 2092 and behind the upper portion of the upper plate portion 2053 (electric motor 2070).
  • the battery module 2093 is disposed behind the battery module 2093 and between the rear portion of the upper plate portion 2053 and the horizontal plate portion 2067 (above the electric motor 2070).
  • a ventilation path for cooling the electric motor 2070 and the main battery 2091 is appropriately formed.
  • a motor driver (PDU: power driver unit) 2107 is attached to the lower surface of the lower plate portion 2055 of the case 2051, and a DC-DC converter 2114 is attached to the upper surface of the upper plate portion 2053 of the case 2051.
  • a charger 2121 In the tank cover 2032, there are a charger 2121, an outlet cord 2122 for electrically connecting the charger 2121 to an external power source such as a commercial power source, and a motor control unit (MCU: motor control unit) which is a high-voltage component. 2123 and a battery management unit (BMU: battery managing unit) 2124 which is a high-voltage electrical component.
  • a 12V sub-battery 2127 is disposed in a space surrounded by the back frame portion 2021 of the main frame 2022, the seat frame 2034, and the rear sub-frame 2035 in a side view.
  • the power of the main battery 2091 is supplied to the motor driver 2107 via a contactor (not shown) linked with the main switch, and after being converted from direct current to three-phase alternating current by the motor driver 2107, A certain electric motor 2070 is supplied. Further, the voltage of the main battery 2091 is stepped down through the DC-DC converter 2114 and supplied to general electric parts such as a 12V sub-battery 2127 and a lighting device, and control system parts such as a motor control unit 2123.
  • the main battery 2091 is charged by, for example, a charger 2121 connected to an AC 100V power source.
  • the charge / discharge status, temperature, and the like of the main battery 2091 are monitored by the battery management unit 2124, and this information is shared with the motor control unit 2123.
  • Output request information from a throttle (accelerator) sensor is input to the motor control unit 2123, and the motor control unit 2123 drives and controls the electric motor 2070 via the motor driver 2107 based on this output request information.
  • the motorcycle includes a vehicle approach notification device 2040 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 2041 which is a sound generator that emits a notification sound is disposed in front of the head pipe 2012 and below the headlight 2018, and is housed in a lamp case 2018b of the headlight 2018.
  • the sound generation direction of the speaker 2041 (sound emission direction, indicated by an arrow 2041a in the figure) is directed obliquely downward and forward, and sound is emitted toward the ground from an opening or the like formed at the lower end of the lamp case 2018b.
  • a control unit 2046 for controlling the output of the speaker 2041 is disposed behind the head pipe 2012 and inside the front portion of the tank cover 2032. The control unit 2046 controls the volume of the speaker 2041 according to the vehicle speed and the like. By arranging the control unit 2046 and the speaker 2041 close to each other, it is easy to install wiring between them.
  • reference numeral 2041 ′ indicates a speaker disposed in front of the head pipe 2012 and on the lower front side of the meter unit 2019, and reference numeral 2041a ′ indicates a sound generation direction of the speaker 2041 ′.
  • the speaker 2041 ′ is housed inside the meter case 2019b.
  • the sound generation direction 2041 ′ of the speaker 2041 ′ is directed obliquely downward and forward, and emits sound toward the ground from an opening or the like formed on the lower front side of the meter case 2019b.
  • the vehicle approach notification device 2040 of the saddle-ride type electric vehicle in the above embodiment is the speaker 2041 (or speaker) attached to the vehicle body of the motorcycle 2010 including the electric motor 2070 in the power engine (power unit assembly 2050).
  • 2041 ′) outputs a notification sound for notifying the surroundings of the approach of the motorcycle 2010 to the surroundings, and the speaker 2041 (or the speaker 2041 ′) is an electrical component (exposed to the exterior of the vehicle) It is arranged inside the headlight 2018 or the meter unit 2019), and the sound generation direction of the speaker 2041 (or speaker 2041 ′) is directed downward.
  • the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings and the speaker 2041 (or speaker 2041 ′) can be protected. Is easy.
  • the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings using the sound reflection of the ground, and the notification sound to the driver is more audible. Can be reduced.
  • the vehicle approach notification device 2040 can efficiently transmit the notification sound to the front of the vehicle and the notification sound to the driver by arranging the electrical component in front of the head pipe 2012 of the vehicle body frame 2011. Can be reduced.
  • the electrical component is the headlight 2018 or the meter unit 2019 disposed at the front end of the vehicle body, sound can be easily transmitted to the front of the vehicle and the hearing to the driver can be reduced.
  • the structure of the speaker 2041 (or the speaker 2041 ′) can be simplified using a waterproof structure of electrical components.
  • a motorcycle 2201 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 14 is a scooter type vehicle having a low floor 2222, and is pivotally supported by an axle 2223 by rotational power exerted by an electric motor M built in a swing arm 2221.
  • the rear wheel WR thus driven is driven to rotate.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • the swing arm 2221 constitutes a swing unit 2221U that is a power engine of the motorcycle 2201 together with the electric motor M and the like.
  • An article storage box 2249 that can be opened and closed by the sheet 2224 is disposed below the sheet 2224, and a 12V low-voltage battery 2255 is disposed at the bottom of the article storage box 2249.
  • a front stay 2233 fixed to the head pipe 2236 is disposed at the front end of the front cover 2207A, and a headlight (electrical component) 2204 is supported on the front stay 2233.
  • the motorcycle 2201 includes a vehicle approach notification device 2250 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • a speaker 2251 that is a sound generator that emits a notification sound is disposed in front of the head pipe 2236 and below the headlight 2204, and is housed in a lamp case 2204 a of the headlight 2204.
  • the sound generation direction of the speaker 2251 (sound emission direction, indicated by an arrow 2251a in the figure) is directed obliquely downward and forward, and sound is emitted toward the ground from an opening or the like formed at the lower end of the lamp case 2204a.
  • a control unit 2260 for controlling the output of the speaker 2251 is disposed above the head pipe 2236 and inside the front cover 2207A.
  • the control unit 2260 controls the volume of the speaker 2251 according to the vehicle speed and the like.
  • the notification sound can be obtained by mounting the speaker 2251 in the electrical component (headlight 2204) exposed to the exterior of the vehicle. Therefore, the speaker 2251 can be easily protected, and the structure of the speaker 2251 can be simplified by utilizing a waterproof structure of electrical components.
  • the sound generation direction 2251a of the speaker 2251 is directed downward, the notification sound can be efficiently propagated to the surroundings using the sound reflection of the ground, and the sound of the notification sound to the driver can be further reduced. Furthermore, since the electrical component is disposed in front of the head pipe 2236 of the vehicle body frame 2234, it is possible to efficiently transmit the notification sound to the front of the vehicle and to reduce the hearing of the notification sound to the driver.
  • a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, the description regarding the component same or equivalent to the said embodiment is simplified or abbreviate
  • a motorcycle 3010 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 15 includes a main battery 3091 for traveling and a power unit assembly (power engine) 3050 mounted at the center of the vehicle body, and the power unit assembly 3050 is driven by electric power from the main battery 3091. At the same time, the driving force is transmitted to the rear wheel 3031 which is a driving wheel to travel.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • the rear portion of the tank-type cover 3032 is a knee grip portion 3032a that is sandwiched between both knees of an occupant (driver) seated on the seat 3038.
  • the motorcycle 3010 includes a vehicle approach notification device 3040 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 3041 which is a sound generator that emits a notification sound, is behind the head pipe 3012 and obliquely above the front of the power unit assembly 3050, and in front view, the front portion of the upper frame portion 3020 and the front frame portion 3024. Between the upper portion of the tank-type cover 3032 and the lower side of the front end of the tank-type cover 3032.
  • the sound generation direction (sound emission direction, indicated by arrow 3041a in the figure) of the speaker 3041 is directed obliquely downward and forward, and sound is emitted toward the ground from an opening 3041b formed on the lower side of the front end of the tank type cover 3032.
  • a control unit (output control device) 3046 for controlling the output of the speaker 3041 is disposed and accommodated in the front end portion of the tank cover 3032 and above the speaker 3041.
  • the control unit 3046 controls the volume of the speaker 3041 according to the vehicle speed and the like.
  • the sub-battery 3127 is disposed and stored in the tank-type cover 3032, and power is supplied from the sub-battery 3127 to the speaker 3041 and the control unit 3046. Since the speaker 3041, the control unit 3046, the sub-battery 3127, and the motor control unit 3123 are collectively arranged in the tank-type cover 3032, the wiring between them can be easily installed.
  • the vehicle approach notification device 3040 of the saddle-ride type electric vehicle extends from the speaker 3041 attached to the vehicle body of the motorcycle 3010 including the electric motor 3070 to the power engine (power unit assembly 3050).
  • a notification sound for notifying the surroundings of the approach of the motorcycle 3010 is output, and the motorcycle 3010 is sandwiched between the driver's knees behind the head pipe 3012 of the body frame 3011.
  • the exterior member (tank type cover 3032) having a knee grip portion 3032a is provided, and the speaker 3041 is disposed inside the exterior member with the sounding direction 3041a directed obliquely downward and forward.
  • the speaker 3041 by arranging the speaker 3041 in the relatively large exterior member, the sound is transmitted to the surroundings by utilizing the cavity in the exterior member, and the upper part of the exterior member (driver The transmission of sound to the side) can be suppressed and the sound heard by the driver can be reduced.
  • the speaker 3041 since the speaker 3041 emits sound obliquely downward and forward, sound can be efficiently propagated to the surroundings using sound reflection from the ground. Furthermore, the speaker 3041 can be easily protected by the exterior member.
  • the vehicle approach notification device 3040 has an opening 3041b in the sound generation direction 3041a of the speaker 3041, so that the sound of the speaker 3041 can be easily emitted to the outside of the cover (diagonally lower front).
  • the sound can be efficiently propagated to the surroundings by using the sound reflection and the notification sound to the driver can be reduced.
  • the speaker 3041 is disposed in the front end portion of the exterior member, so that the speaker 3041 can be remote from the driver and the sound of the notification sound to the driver can be further reduced.
  • the drive control device for the power engine (motor control unit 3123) and the output control device for the speaker 3041 (control unit 3046) are arranged in the exterior member.
  • the speaker 3041, the control unit 3046, and the motor control unit 3123 are arranged close to each other, and wiring between them can be facilitated, and the protection of each control device is also easy.
  • the sub battery 3127 serving as the power source of the speaker 3041 is disposed in the exterior member, so that the speaker 3041 and the sub battery 3127 serving as the power source thereof are disposed close to each other. Thus, the wiring between them can be easily performed.
  • a motorcycle 3210 as a saddle-ride type electric vehicle shown in FIG. 16 is provided with a power unit (power engine) 3234 provided with an electric motor 3233 that generates a driving force for driving under the main frame 3220 of the body frame 3211.
  • a battery unit 3236 having a battery 3235 for supplying electric power to the electric motor 3233 is disposed on the upper side and the left and right sides of the main frame 3220, and the driving force of the electric motor 3233 is transmitted to the rear wheel 3225 which is a driving wheel.
  • arrow FR indicates the front of the vehicle
  • arrow UP indicates the upper side of the vehicle.
  • a steering stem 3214 is rotatably inserted into the head pipe 3212 at the front end of the vehicle body frame 3211.
  • a bottom bridge 3214a is fixed to the lower end of the steering stem 3214, and a top bridge 3214b is fixed to the upper end.
  • Upper portions of a pair of left and right front forks 3215 are attached to the left and right sides of each bridge 3214a and 3214b, respectively.
  • a front wheel 3216 is pivotally supported at the lower ends of the left and right front forks 3215.
  • a steering handle 3217 is attached to the top of the top bridge 3214b.
  • a circular single-lamp headlight 3218 is disposed in front of the head pipe 3212.
  • a pivot bracket 3221 is fixed to the lower rear end of the main frame 3220 that extends rearward and downward from the head pipe 3212, and the front end portion of the swing arm 3224 is supported by the pivot bracket 3221 via a pivot shaft 3223 so as to swing up and down. .
  • a rear wheel 3225 is pivotally supported at the rear end portion of the swing arm 3224.
  • a pair of left and right rear cushions 3229 are interposed between the left and right arms of the swing arm 3224 and a pair of left and right seat frames 3227 extending rearward from the main frame 3220, respectively.
  • the left and right seat frames 3227 are supported from below by a pair of left and right rear subframes 3228 extending rearward from the upper part of the pivot bracket 3221.
  • An occupant seating seat 3230 is supported on the seat frame 3227.
  • a tank-type cover (exterior member) 3283 that covers the battery 3235 and the like in the battery unit 3236 from above is provided in front of the seat 3230.
  • the power unit 3234 houses an electric motor 3233 having a rotation axis along the left-right direction in a case 3263 that forms the exterior of the power unit 3234.
  • the rotational power of the electric motor 3233 is transmitted to the drive shaft 3264 via a transmission mechanism (not shown) in the case 3263.
  • the drive shaft 3264 protrudes to the left of the case 3263, and the front sprocket 3265 is supported by this protruding portion.
  • a chain 3267 is wound around the front sprocket 3265 and the rear sprocket 3266 on the left side of the rear wheel 3225 so that the driving force of the power unit 3234 can be transmitted to the rear wheel 3225.
  • the upper and lower portions of the rear portion of the case 3263 are assembled to the upper and lower portions of the front portion of the pivot bracket 3221 by bolt fastening or the like.
  • a narrow portion 3271 extending upward is provided on the upper side of the front portion of the case 3263, and the upper end portion of the narrow portion 3271 is bolted to the lower end portion of the mounting plate 3240 that protrudes below the front portion of the main frame 3220. Assembled. As a result, the power unit 3234 is fixedly supported by the vehicle body frame 3211.
  • connection port 3279 for introducing air for cooling the device into the case 3263 is formed.
  • An exhaust port (not shown) for discharging the air is formed in the lower part of the case 3263.
  • the battery unit 3236 has a tank-type cover 3283 that constitutes its external appearance.
  • the tank-type cover 3283 is provided so as to straddle the narrow part 3271 of the main frame 3220 and the power unit 3234 (so as to cover from above).
  • the batteries 3235 are stored in the side storage portions 3285 on the left and right sides of the tank cover 3283, respectively.
  • a transformer (DC-DC converter) 3286 and a motor driver (drive control unit) (PDU: power driver unit) 3287 which are high-voltage components other than the battery 3235 are stored.
  • the rear portion of the tank-type cover 3283 is a knee grip portion 3283a that is sandwiched between both knees of an occupant (driver) seated on the seat 3230.
  • the battery 3235 is composed of, for example, a plurality of single batteries, and is provided in an L shape with the lower rear side recessed in a side view.
  • a motor control unit (MCU: motor control unit) 3289 for driving and controlling the electric motor 3233 is disposed in the concave portion on the lower rear side of the battery 3235 in the side storage portion 3285 on the left side of the battery unit 3236.
  • a battery management unit (BMU: battery management unit) 3290 for monitoring the battery 3235 is disposed in the concave portion on the lower rear side of the battery 3235 in the side storage portion 3285 on the right side of the battery unit 3236.
  • the front lower end of the tank-type cover 3283 is connected to the base end side of the narrow portion 3271 of the power unit 3234, and the rear lower-end part of the tank-type cover 3283 is attached to the mounting plate 3241 protruding upward of the rear part of the main frame 3220 by bolt fastening, respectively. Assembled. Thereby, the battery unit 3236 is fixedly supported by the vehicle body frame 3211 and the power unit 3234.
  • the tank-type cover 3283 has a case body 3296 and a cover 3298 that covers the upper opening 3297 of the case body 3296.
  • An opening 3300 opening forward is formed at the front end of the cover 3298, and air can be introduced into the tank-type cover 3283 from the outside through the opening 3300 and the upper opening 3297.
  • An exhaust port 3301 for exhausting air introduced into the battery unit 3236 is provided at the lower part of the left and right side storage portions 3285 of the case body 3296.
  • the left and right exhaust ports 3301 have a bellows shape that can be expanded and contracted, and are connected to the left and right connection ports 3279 of the power unit 3234, respectively.
  • the power unit 3234 and the battery unit 3236 are electrically connected via a connection harness 3237 arranged in the main frame 3220, for example.
  • the electric power of the battery 3235 is supplied to the motor driver 3287 via a contactor (not shown) linked with the main switch, and after being converted from direct current to three-phase alternating current by the motor driver 3287, it is a three-phase alternating current motor.
  • the electric motor 3233 is supplied. Further, the voltage of the battery 3235 is stepped down via a transformer 3286 and supplied to a general electric component such as a 12V sub-battery 3291 and a lighting device, and a control system component such as a motor control unit 3289.
  • the battery 3235 is charged by, for example, a charger (not shown) connected to an AC 100V power source.
  • the charge / discharge status, temperature, and the like of the battery 3235 are monitored by the battery management unit 3290, and this information is shared with the motor control unit 3289.
  • Output request information from a throttle (accelerator) sensor (not shown) is input to the motor control unit 3289, and the motor control unit 3289 drives and controls the electric motor 3233 via the motor driver 3287 based on this output request information.
  • the tricycle includes a vehicle approach notification device 3250 that notifies a pedestrian or the like of the approach of the vehicle by outputting a predetermined notification sound from a sound generator attached to the vehicle.
  • the speaker 3251 which is a sound generator that emits a notification sound is disposed behind the head pipe 3212 and obliquely above the power unit 3234, below the front end of the main frame 3220 in a side view, and It is stored in the front end portion of the tank type cover 3283.
  • the sound generation direction of the speaker 3251 (sound emission direction, indicated by an arrow 3251a in the figure) is directed obliquely downward and forward, and sound is emitted toward the ground from the opening 3251b formed at the front end of the tank-type cover 3283.
  • a control unit (output control device) 3252 for controlling the output of the speaker 3251 is disposed and housed in the front end portion of the tank cover 3283 and above the speaker 3251.
  • the control unit 3252 controls the volume of the speaker 3251 according to the vehicle speed and the like.
  • the sub-battery 3291 is disposed and stored in the tank-type cover 3283, and power is supplied from the sub-battery 3291 to the speaker 3251 and the control unit 3252.
  • the speaker 3251, the control unit 3252, the sub-battery 3291, and the motor control unit 3289 are collectively arranged in the tank type cover 3283, so that the wiring between them can be easily installed.
  • the speaker 3251 is disposed in the relatively large exterior member (tank type cover 3283), so that the interior of the exterior member While making good sound propagation to the surroundings by utilizing the cavity, sound propagation to the upper part (driver side) of the exterior member can be suppressed to reduce the sound heard by the driver.
  • the speaker 3251 since the speaker 3251 emits sound obliquely downward and forward, sound can be efficiently propagated to the surroundings using sound reflection from the ground. Furthermore, the speaker 3251 can be easily protected by the exterior member.
  • the opening 3251b provided in the exterior member facilitates sound emission from the speaker 3251 to the outside of the cover (diagonally below the front), allows sound to be efficiently propagated to the surroundings using sound reflection from the ground, and driving.
  • the sound of notification sound to the person can be reduced.
  • the speaker 3251 in the front end portion of the exterior member, the speaker 3251 can be remote from the driver, and the notification sound to the driver can be further reduced.
  • the speaker 3251, the sub-battery 3291, the control unit 3252 and the motor control unit 3289 close to each other in the exterior member, wiring between them can be facilitated, and protection of each control device is also easy.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments.
  • the present invention in addition to the electric motorcycle and the electric tricycle, the present invention is not limited to the front two wheels and the rear as long as the driver rides across the vehicle body.
  • the present invention may be applied to a single tricycle or a four-wheel vehicle.
  • the configurations of the above-described embodiments can be appropriately combined or replaced.
  • the structure in each said embodiment is an example of this invention, and a various change is possible in the range which does not deviate from the summary of the said invention.
  • a vehicle approach notification device for a saddle-ride type electric vehicle in which the arrangement of sound generators that output a notification sound for notifying the vicinity of the vehicle is optimized.

Abstract

 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置は、動力機関に電動モータを含む鞍乗り型電動車両の車体に取り付けられてかつ、周囲に対して鞍乗り型電動車両の接近を周囲に告知するための告知音を発音する発音器を備えた鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置であって、車両の走行状況に応じて、発音器の発音を制御し、発音器は、発音の方向が、鞍乗り型電動車両の斜め下前方に指向するように配置されている。

Description

鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
 本発明は、車両の接近を告知するための告知音を出力する鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置に関する。
 本願は、2011年2月28日に出願された日本国特願2011-043322号、2011年2月28日に出願された日本国特願2011-043323号、2011年2月28日に出願された日本国特願2011-043324号、及び、2011年2月28日に出願された日本国特願2011-043325号、に基づき優先権を主張し、それらの内容をここに援用する。
 近年、開発が進んでいる電動車両やハイブリッド車両等のモータ車両においては、電動モータによって走行する際の走行音がエンジン車両の走行音に比して小さいため、歩行者等がモータ車両の接近を認知し難いという課題があり、この課題への適切な対処が求められている。
 例えば下記特許文献1には、主に低速時に電動モータの駆動力で走行するハイブリッド四輪車において、車速が所定値以下でかつブレーキが操作されていることを検知すると、車体前部のバンパの内側に配設されたスピーカから告知音を出力することで、当該車両の接近を歩行者等に知らせるようにした車両接近告知装置が開示されている。
日本国特開2008-195137号公報
 しかしながら、四輪車に比して余剰スペースが少ない二輪車等の鞍乗り型車両にスピーカ(発音器)を取り付ける際には、あまり大きなスピーカを適用できないため、比較的小型のスピーカを用いた場合でも高い告知効果が得られる配置が望まれる。
 また、比較的小型の鞍乗り型車両の場合、スピーカを運転者から離すのに限界があり、運転者への告知音の聞こえの低減と本来の目的である周辺への通報音量とのバランスが難しいという課題もある。
 本発明に係る態様は、車両の接近を周囲に告知するための告知音を出力する発音器の配置を最適化した鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を提供することを目的とする。
 本発明に係る態様は、上記課題を解決して係る目的を達成するために以下の態様を採用した。すなわち、
(1)本発明に係る一態様は、動力機関に電動モータを含む鞍乗り型電動車両の車体に取り付けられてかつ、周囲に対して前記鞍乗り型電動車両の接近を周囲に告知するための告知音を発音する発音器を備えた鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置であって、前記車両の走行状況に応じて、前記発音器の発音を制御し、前記発音器は、前記発音の方向が、前記鞍乗り型電動車両の斜め下前方に指向するように配置されている。
(2)上記(1)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、車体フレームのヘッドパイプの周囲を覆うフロントカバーを備え、前記発音器は、前記フロントカバーの内方に配置されても良い。
 なお、前記鞍乗り型電動車両には、運転者が車体を跨いで乗車する電動車両全般が含まれ、二輪車(スクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。
(3)上記(2)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、前記発音器から前記発音の方向に沿って前記斜め下前方に延びる発音ダクトをさらに備え、前記発音器は、前記フロントカバーの内方にて前記車体フレームに取り付けられ、かつ前記発音ダクトを通じて前記フロントカバーの外方に発音しても良い。
(4)上記(2)又は(3)の態様において、前記発音器は、前記ヘッドパイプよりも下方に配置されても良い。
(5)上記(4)の態様において、前記発音器は、前記鞍乗り型電動車両のフロントフェンダの外方に配置されても良い。
(6)上記(2)から(5)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、前記ヘッドパイプから、この鞍乗り型電動車両の斜め後下方に向かって延びる車体フレーム部材をさらに備え、前記ヘッドパイプには、斜め前下方に延びて前輪を懸架するフロントフォークが転舵可能に支持され、前記発音器は、この鞍乗り型電動車両を側面視した場合に、前記車体フレーム部材の前方かつ前記フロントフォークの後方に配置されても良い。
(7)上記(2)から(5)の態様において、前記ヘッドパイプには、斜め前下方に延びて前輪を懸架するフロントフォークが転舵可能に支持され、前記発音器は、この鞍乗り型電動車両を側面視した場合に、前記フロントフォークの前方に配置されても良い。
(8)上記(1)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、前記電動モータ及び駆動輪を支持すると共に車体フレームに対して上下揺動可能に連結される駆動ユニットをさらに備え、前記発音器は、運転者の着座部の下方位置でかつ前記駆動ユニットに設けられても良い。
 なお、前記鞍乗り型電動車両には、運転者が車体を跨いで乗車する電動車両全般が含まれ、二輪車(スクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。
(9)上記(8)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、前記駆動ユニットを覆うユニットカバーをさらに備え、前記ユニットカバー内に、前記発音器が配置されても良い。
(10)上記(8)又は(9)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、左右一対の前記駆動輪を有する前記駆動ユニットに対して前記車体フレームが左右に揺動する揺動式車両であり、前記発音器は、前記駆動ユニットと前記車体フレームとを連結する揺動機構の上方に配置されても良い。
(11)上記(8)から(10)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、左右一対の前記駆動輪の間にバッテリをさらに備え、前記バッテリの前方に、前記発音器が配置されても良い。
(12)上記(1)の態様において、前記発音器は、前記鞍乗り型電動車両の外部に露出する電装部品の内側に配置されても良い。
 なお、前記鞍乗り型電動車両には、運転者が車体を跨いで乗車する電動車両全般が含まれ、二輪車(スクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。
(13)上記(12)の態様において、前記電装部品は、車体フレームのヘッドパイプよりも前方に配置されても良い。
(14)上記(12)又は(13)の態様において、前記電装部品は、前記車体の前端に配置されたヘッドライトでも良い。
(15)上記(12)又は(13)の態様において、前記電装部品は、前記車体の前端に配置されたメータユニットでも良い。
(16)上記(1)の態様において、前記鞍乗り型電動車両は、車体フレームのヘッドパイプよりも後方に、運転者の両膝間に挟み込まれるニーグリップ部を有する外装部材をさらに備え、前記発音器は、前記外装部材の内方に配置されても良い。
 なお、前記鞍乗り型電動車両には、運転者が車体を跨いで乗車する電動車両全般が含まれ、二輪車(スクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。
(17)上記(16)の態様において、前記外装部材は、前記発音の方向を向いて開口する開口部を有しても良い。
(18)上記(16)又は(17)の態様において、前記発音器は、前記外装部材の前端部内に配置されても良い。
(19)上記(16)から(18)の態様において、前記外装部材内に、前記動力機関用の駆動制御装置と、前記発音器用の出力制御装置とが配置されても良い。
(20)上記(16)から(19)の態様において、前記外装部材内に、前記発音器の電源となるバッテリが配置されても良い。
(21)上記(1)から(20)の態様において、前記発音器は、前記電動モータの回転数の上昇と比例して前記告知音の周波数を上昇させると共に、この告知音の周波数の上昇比率は、前記電動モータの回転数の上昇比率よりも小さくなるように設定されても良い。
(22)上記(1)から(20)の態様において、前記発音器の発音周波数は、100HZ~800HZの間でも良い。
(23)上記(21)の態様において、前記発音器の発音周波数は、100HZ~800HZの間でも良い。
 上記(1)の態様によれば、走行状況に応じて発音器の発音を制御し、発音器の発音方向を斜め下前方に指向させることで、走行状況に応じて適切に地面の音反射も利用しながら告知音を効率よく周囲に伝播できる。
 また、その発音方向を運転者に対して反対方向に指向させることで、告知音の運転者への聞こえを低減できる。
 上記(2)の態様によれば、発音器の発音方向を斜め下前方に指向させることで、地面の音反射も利用しながら告知音を効率よく周囲に伝播できる。
 また、鞍乗り型電動車両における比較的前後に狭いフロントカバー内に告知音の反射を考慮した発音器の配置が可能となり、小型の発音器でも高い告知効果を得られる。
 さらに、発音器を運転者から遠隔して配置し、かつその発音方向を運転者に対して反対方向に指向させることで、告知音の運転者への聞こえを低減できる。
 上記(3)の態様によれば、発音器をフロントカバー内方に配置しながらも、告知音を発音ダクトからフロントカバー外方へ効率よくかつ指向性を持って放音でき、告知効果をより高めると共に運転者への告知音の聞こえをより低減できる。
 上記(4)の態様によれば、比較的部品の少ないヘッドパイプの下方空間を利用して発音器を運転者から遠隔してかつ地面に近付けて配置でき、運転者への告知音の聞こえを低減すると共に、地面からの音反射も利用して効率よく周囲に告知音を伝播できる。
 上記(5)の態様によれば、発音器を運転者から遠隔して配置できると共に、前輪による泥はね等の掛かりが比較的少ない位置に発音器を配置することで、発音器の防水等に有利な配置にもできる。
 上記(6)の態様によれば、ヘッドパイプの下方で車体フレーム部材及びフロントフォークを二辺とする側面視三角形状の空間内に発音器を配置することで、ヘッドパイプの下方に発音器を効率よく配置できると共に、発音器の保護が容易である。
 上記(7)の態様によれば、ヘッドパイプの下方でフロントフォークの前方に発音器を配置することで、運転者に対して発音器をより遠隔して配置でき、告知音の運転者への聞こえをより低減できる。
 上記(8)の態様によれば、運転者の着座部の下方にて比較的地面に近い駆動ユニットに発音器を配置することで、発音器の遠隔によって告知音の運転者への聞こえを低減できると共に、地面の音反射も利用しながら告知音を効率よく周囲に伝播できる。
 上記(9)の態様によれば、ユニットカバー内で発音器の発音を拡散させてこの音を効率よく周囲に伝播できると共に、発音器の保護が容易である。また、運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 上記(10)の態様によれば、比較的強固な揺動機構により発音器に対する路面からの跳ね上げ等の掛かりを抑制できる。
 上記(11)の態様によれば、駆動ユニットのマスの集中を図ると共に、バッテリを電動モータに接続する際の配線の取り回しを容易にできる。また、バッテリの前方に発音器を配置することで、質量のあるバッテリによる音の反射効果によって告知音に前方への指向性を与えながら、駆動ユニット内で告知音を効率よく拡散させることができる。
 上記(12)の態様によれば、車両外観に露出する電装部品内に発音器を装着することで、告知音を周囲に効率よく伝播できると共に、発音器の保護が容易である。また、発音器の発音方向が下方を指向することで、地面の音反射を利用して告知音を効率よく周囲に伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 上記(13)の態様によれば、車両前方へ告知音を効率よく伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえを低減できる。
 上記(14,15)の態様によれば、車両前方へ音伝播し易く、かつ運転者への聞こえは低減できる。また、電装部品の防水構造等を利用して発音器構造を簡素化できる。
 上記(16)の態様によれば、比較的大型の前記外装部材内に発音器を配置することで、外装部材内の空洞を活用して周囲への音の伝播を良好にしながら、外装部材の上方(運転者側)への音の伝播を抑えて運転者への音の聞こえを低減できる。また、発音器が斜め下前方に放音することで、地面の音反射を利用して効率よく周囲に音を伝播できる。
さらに、外装部材により発音器の保護も容易である。
 上記(17)の態様によれば、発音器の音をカバー外(斜め下前方)に放音し易く、地面の音反射を利用して効率よく周囲に音を伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえを低減できる。
 上記(18)の態様によれば、発音器を運転者から遠隔でき、運転者への告知音の聞こえをより低減できる。
 上記(19)の態様によれば、発音器、出力制御装置及び駆動制御装置が互いに近接配置されることとなり、これらの間の配線を容易にできると共に、各制御装置の保護も容易である。
 上記(20)の態様によれば、発音器とその電源であるバッテリとが互いに近接配置されることとなり、これらの間の配線を容易にできる。
 上記(21)の態様によれば、電動モータの回転数の上昇と比例して発音器の発音周波数を上昇させることで、車両の加減速の様子が歩行者等にも把握可能であり、発音器の配置と相俟って、小型の発音器でも高い告知効果を得ることができる。
 また、電動モータの回転数の上昇比率よりも告知音の周波数の上昇比率を小さくすることで、車両の加速を周囲に認知させながらも、告知効果が高くかつ好感の持てる音域に告知音を設定することができる。
 上記(22,23)の態様によれば、告知音の周波数を100HZ~800HZの間に設定することで、発音器の配置と相俟って、年齢等によらず聞き取り易くかつ好感の持てる音を小型の発音器で発することができる。
本発明の第一実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。 本発明の第二実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。 図2のA矢視図である。 本発明の第三実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。 本発明の第四実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動三輪車の左側面図である。 各実施形態における告知音の周波数と電動モータの回転数との関係を示すグラフである。 各実施形態における告知音の音量と電動モータの回転数との関係を示すグラフである。 図6に示す制御の変形例として告知音の周波数と車速との関係を示すグラフである。 電動モータにおけるスピーカ制御ユニットの構成を示すブロック図である。 告知音出力制御の手順を示すフローチャートである。 本発明の第五実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動三輪車の左側面図である。 本発明の第六実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。 本発明の第七実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。 本発明の第八実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。 本発明の第九実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。 本発明の第十実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を適用した自動二輪車の左側面図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、各図面中における上方及び前方の向きは、各図面中に記載の矢印の向きとする。また、左右、前後は運転者から見た方向を意味する。
 <第一実施形態>
 先ず、本発明の第一実施形態について図1を参照して説明する。
 図1に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車10は、車体前後中間部に低床部(跨ぎ部)Lを有するスクータ型車両であり、低床部Lの内方に走行用のメインバッテリ80を搭載すると共に、メインバッテリ80の直ぐ後方に走行用のモータユニット(電動モータ、動力機関)38を搭載し、メインバッテリ80からの電力によりモータユニット38を駆動させると共に、その駆動力を駆動輪である後輪35に伝達して走行する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 自動二輪車10の車体フレーム11は、その前端部に鉛直方向に対して後傾したヘッドパイプ12を備え、このヘッドパイプ12に回動自在に挿通されたステアリングステム14及びその下端に固定されたボトムブリッジ13を介して、前輪16を下端部に軸支する左右一対のフロントフォーク15の上部がヘッドパイプ12に繰向可能に支持される。ステアリングステム14の上部はヘッドパイプ12の上方に突出し、この突出部分に操向ハンドル17が取り付けられる。左右フロントフォーク15の下部には、前輪16が跳ね上げた泥や石の飛散を抑えるフロントフェンダ16aが取り付けられる。
 車体フレーム11の後部下側には、水平方向に対して後下がりに傾斜したスイングアーム34の前端部が車幅方向(左右方向)に沿うピボット軸33を介して揺動自在に支持され、このスイングアーム34の後端部に後輪35が軸支される。ピボット軸33の直前には車両前後方向に沿う駆動軸42を有するモータユニット38が配置され、このモータユニット38の駆動軸42の後端部とスイングアーム34内に挿通されたドライブシャフト52の前端部とが等速ジョイント53を介して連結される。ドライブシャフト52の後端部は、例えば傘歯車機構57を介して後輪35に動力伝達可能に係合している。
 車体フレーム11は、ヘッドパイプ12の後部から左右に分岐するように斜め下後方に延びる左右一対の上ダウンフレーム20と、これら各上ダウンフレーム20よりも下方でヘッドパイプ12の後部から左右に分岐するように斜め下後方に延びる左右一対の下ダウンフレーム(車体フレーム部材)21とを有する。
 上ダウンフレーム20は、ヘッドパイプ12から斜め下後方に延びた後、低床部L内方に位置する上中間屈曲部20aにて傾斜を弱めるように屈曲した後、さらに斜め下後方に延びる。以下、上ダウンフレーム20の上中間屈曲部20aよりも前方の部位を上前傾斜部20b、後方の部位を上後傾斜部20cという。
 下ダウンフレーム21は、ヘッドパイプ12から上前傾斜部20bよりもやや急傾斜をなして斜め下後方に延び、低床部L内方かつ上中間屈曲部20aの斜め上前方に位置する第一屈曲部21aにてさらに傾斜を強めるように屈曲した後、車体フレーム11の下端前側に位置する第二屈曲部21bにて後方に屈曲する。その後、下ダウンフレーム21は略水平をなして後方に延び、ピボット軸33の斜め下前方に位置する第三屈曲部21cにて斜め上後方に屈曲して延びた後、その後部上端を左右シートレール23の前後中間部下側に接合する。
 以下、下ダウンフレーム21のヘッドパイプ12から第一屈曲部21aまでの部位を第一傾斜部22a、第一傾斜部22aから第二屈曲部21bまでの部位を第二傾斜部22b、第二屈曲部21bから第三屈曲部21cまでの部位を下端水平部22c、第三屈曲部21cからシートレール23までの部位を後傾斜部22dという。
 下ダウンフレーム21の後部傾斜部の下部前側には、上ダウンフレーム20の後端が接合される。これにより、車体フレーム11にヘッドパイプ12及びピボット軸33間に渡る左右一対のループ構造が形成される。
 上ダウンフレーム20の上後傾斜部20cの前後中間部上側には、後上がりに傾斜して延びるシートレール23の前端が接合される。左右シートレール23の前後中間部下側には、下ダウンフレーム21の後傾斜部22dの上端が接合され、もってピボット軸33の斜め前上方に側面視三角形状をなす左右一対のループ構造が形成される。
 シートレール23は車体後端近傍まで延び、このシートレール23に乗員着座用のシート30及び後部車体カバー等が支持される。車体フレーム11における左右の各種フレーム部材は、不図示のクロス部材を介して適宜結合されている。
 下ダウンフレーム21の下端水平部22cの後部には、略水平に配されたリヤクッションユニット67の前端部が揺動自在に支持され、このリヤクッションユニット67の後端部が、リンク機構62を介してスイングアーム34の前部下側に連結される。
 上ダウンフレーム20の後端部の上方には、下ダウンフレーム21の後傾斜部22dに跨って接合されたガセットプレート26が配置され、これら左右ガセットプレート26間にモータユニット38が支持される。モータユニット38は、その外観を形成するユニットケース39内に電動モータ(動力機関)41を収容してなる。
 モータユニット38の上方には、モータドライバであるPDU(power driver unit)50が近接配置される。PDU50は、シートレール23の前部、上ダウンフレーム20の第二傾斜部22bの後部及び下ダウンフレーム21の後傾斜部22dに囲まれた前記側面視三角形状のループ構造の内方に配置される。
 車体フレーム11の内方には、上ダウンフレーム20の第二傾斜部22bの間並びに下ダウンフレーム21の第二傾斜部22b及び下端水平部22cの間に入り込むように、前後に長い直方体状をなすメインバッテリ80が配置される。メインバッテリ80は、電動モータ41に電力を供給するための48~72Vの高電圧バッテリであり、同様の直方体状をなすバッテリケース70内に収納された状態で車体フレーム11に搭載される。
 ここで、図中符号43はヘッドパイプ12の周囲を前方から覆うフロントカバー体を、符号44はヘッドパイプ12の周囲を後方から覆うフロントインナーカバーを、符号45は低床部Lの上部にて上下ダウンフレーム20,21の周囲を上方から覆うフロアカバーを、符号46は低床部Lの下部にて上下ダウンフレーム20,21の周囲を下方から覆うロアカバーを、符号47は低床部Lの後方かつシート30の下方にて車体後部を覆う車体後部カバーをそれぞれ示す。
 フロントカバー体43及びフロントインナーカバー44は、互いに前後に合わさることで、ヘッドパイプ12の周囲を含む車体前部を覆うフロントカバー43Aを構成する。フロントカバー43Aは、上下方向では概ね車体カバー前部の上下に渡り、かつ前後方向では概ね車体カバーの前端から低床部Lの前端に渡る範囲に設けられる。
 フロントカバー43Aには、前方に開口する吸気口83が設けられると共に、吸気口83に繋がる吸気ダクト84が設けられる。吸気ダクト84の後端部は、バッテリケース70の前部上端に接続される。バッテリケース70の後部下端には排気口85が設けられる。吸気口83から吸気ダクト84を通じてバッテリケース70内に導入された外気は、メインバッテリ80を冷却した後に排気口85よりケース外(車外)に排出される。
 吸気ダクト84は、車両走行時にはバッテリケース70内に走行風を導入可能とする一方、車両停車時には内蔵した電動ファン86の駆動によりバッテリケース70に外気を導入する。
 吸気ダクト84の内方かつ電動ファン86の上流側には、比較的発熱量の多いDC-DCコンバータ88が配置される。DC-DCコンバータ88の上方で例えば吸気ダクト84の外方には、後述するスピーカ48の出力制御用の制御ユニット89が配置される。低床部Lの内方かつバッテリケース70の上方には、12Vのサブバッテリ87が配置される。
 フロントカバー43Aの前面部には、例えばAC100Vの外部電源のコンセントを着脱可能とする充電プラグ90が設けられると共に、フロントカバー43Aの内方でヘッドパイプ12の前方には、充電プラグ90に接続した外部電源を用いてメインバッテリ80を充電可能とする充電器91が設けられる。
 ここで、自動二輪車10は、自車に取り付けた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置40を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ48は、フロントカバー43Aの内方であってヘッドパイプ12の下端よりも下方に配置され、左右の下ダウンフレーム21の一方又は両方の第一傾斜部22aの前側に取り付けられる。スピーカ48は、側面視でフロントフォーク15と下ダウンフレーム21の第一及び第二傾斜部22a,22bとを上二辺とする三角形状の空間内に配置される。
 スピーカ48の発音方向(放音方向、図中矢印48aで示す)は斜め下前方を指向しており、この放音方向48a(スピーカ48の斜め下前方)には、同放音方向48aに沿うように斜め下前方に向けて広がりながら延びるラッパ状の発音ダクト49が設けられる。
発音ダクト49の先端はフロントカバー43Aの外方に開口し、スピーカ48が発する音に指向性を持たせつつこれをフロントカバー43Aの斜め下前方に放音する。
 スピーカ48の放音方向48aは、概ね自動二輪車10の進行方向を指向しており、スピーカ48の音が歩行者等に認知され易い。一方、前記放音方向48aは、運転者の頭部Hからは遠ざかる方向を指向しているので、運転者へのスピーカ48の音の聞こえは抑えられる。スピーカ48の音量等は、前記制御ユニット89により車速等に応じて制御される。スピーカ48及び制御ユニット89にはサブバッテリ87から電力が供給される。
 スピーカ48及び発音ダクト49は前輪16の斜め上後方に位置するが、前輪16の斜め上後方はフロントフェンダ16aに覆われている。すなわち、スピーカ48は、フロントフェンダ16aの外周方に位置するので、スピーカ48及び発音ダクト49に対して前輪16が跳ね上げた雨水等が掛かり難い。なお、スピーカ48の設置数は問わない。なお、フロントフェンダの外周方とは、側面視でフロントフェンダの外周部の径方向外側方を意味する(以下同様)。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置40は、自動二輪車10の車体に取り付けられたスピーカ48から周囲に対して前記自動二輪車10の接近を周囲に告知するための告知音を出力するものであって、前記スピーカ48が、その発音方向48aを斜め下前方に指向させて配置されるものである。
 この構成によれば、走行状況に応じて発音器の発音を制御し、スピーカ48の発音方向48aを斜め下前方に指向させることで、走行状況に応じて適切に地面の音反射も利用しながら告知音を効率よく周囲に伝播できる。
 また、その発音方向48aを運転者に対して反対方向に指向させることで、告知音の運転者への聞こえを低減できる。
 また、上記車両接近告知装置40は、前記自動二輪車10が、その車体フレーム11のヘッドパイプ12の周囲を覆うフロントカバー43Aを備え、前記スピーカ48が、その発音方向48aを斜め下前方に指向させて、前記フロントカバー43Aの内方に配置されるものである。
 この構成によれば、スピーカ48の発音方向48aを斜め下前方に指向させることで、地面の音反射も利用しながら告知音を効率よく周囲に伝播できる。
 また、自動二輪車10における比較的前後に狭いフロントカバー43A内に告知音の反射を考慮したスピーカ48の配置が可能となり、小型のスピーカ48でも高い告知効果を得られる。
 さらに、スピーカ48を運転者から遠隔して配置し、かつその発音方向48aを運転者に対して反対方向に指向させることで、告知音の運転者への聞こえを低減できる。
 また、上記車両接近告知装置40は、前記スピーカ48からその発音方向48aに沿って斜め下前方に延びる発音ダクト49を備え、前記スピーカ48が、前記フロントカバー43A内方にて前記車体フレーム11に取り付けられ、かつ前記発音ダクト49を通じて前記フロントカバー43A外方に発音するものである。
 この構成によれば、スピーカ48をフロントカバー43A内方に配置しながらも、告知音を発音ダクト49からフロントカバー43A外方へ効率よくかつ指向性を持って放音でき、告知効果をより高めると共に運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 また、上記車両接近告知装置40は、前記スピーカ48が、前記ヘッドパイプ12よりも下方に配置されるものである。
 この構成によれば、比較的部品の少ないヘッドパイプ12の下方空間を利用してスピーカ48を運転者から遠隔してかつ地面に近付けて配置でき、運転者への告知音の聞こえを低減すると共に、地面からの音反射も利用して効率よく周囲に告知音を伝播できる。
 また、上記車両接近告知装置40は、前記スピーカ48が、前記自動二輪車10のフロントフェンダ16aの外周方に配置されるものである。
 この構成によれば、スピーカ48を運転者から遠隔して配置できると共に、前輪16による泥はね等の掛かりが比較的少ない位置にスピーカ48を配置することで、スピーカ48の防水等に有利な配置にもできる。
 また、上記車両接近告知装置40は、前記ヘッドパイプ12から斜め後下方に延びる下ダウンフレーム21を備え、前記ヘッドパイプ12には、斜め前下方に延びて前輪16を懸架するフロントフォーク15が転舵可能に支持され、前記スピーカ48は、側面視で前記下ダウンフレーム21の第一及び第二傾斜部22a,22bの前方かつ前記フロントフォーク15の後方に配置されることを特徴とする。
 この構成によれば、ヘッドパイプ12の下方で下ダウンフレーム21の第一及び第二傾斜部22a,22b及びフロントフォーク15を二辺とする側面視三角形状の空間内にスピーカ48を配置することで、ヘッドパイプ12の下方にスピーカ48を効率よく配置できると共に、スピーカ48の保護が容易である。
 なお、図中符号48’はフロントカバー43Aの前縁に配置したスピーカを、符号48a’はこのスピーカ48’の発音方向をそれぞれ示す。スピーカ48’の発音方向48a’は斜め下前方を指向しており、その音はフロントカバー43Aの外方(車両前方かつ進行方向)に向けて直接放音される。この構成によっても、上記同様の作用効果に加え、発音ダクトを無くした上でカバー外方にスピーカ48’の音を効率よく放音できる。
 <第二実施形態>
 次に、本発明の第二実施形態について図2,3を参照して説明する。
 図2に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車101は、車体中央上部に走行用のメインバッテリ102を搭載すると共に、車体中央下部には走行用のモータユニット103を搭載し、メインバッテリ102からの電力によりモータユニット103を駆動させると共に、その駆動力を駆動輪である後輪104に伝達して走行する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 自動二輪車101は、運転者がニーグリップ(knee gripping)することが可能なスポーツタイプのモータサイクルとしての態様をなし、その前輪105は左右一対のフロントフォーク106の下端部に軸支され、左右フロントフォーク106の上部はステアリングステム(不図示)を介して車体フレーム111前端のヘッドパイプ112に操向可能に枢支される。ステアリングステム(又はフロントフォーク106)の上部には操向ハンドル108が取り付けられる。
 ヘッドパイプ112からは左右一対のメインフレーム113が後下がりに後方に延出し、左右メインフレーム113の後端部からはそれぞれピボットフレーム114が下方に延出する。左右ピボットフレーム114にはピボット軸114aを介してスイングアーム115の前端部が上下揺動可能に枢支され、スイングアーム115の後端部には後輪104が軸支される。
 自動二輪車101の車体前部は、その前方、側方及び下方からカウリング121により覆われる。以下、カウリング121におけるヘッドパイプ112の周囲を覆う部位(車両前方に臨む部位及び当該部位に後方から合わさる部位)をフロントカバー121Aという。
 左右メインフレーム113の後端部及び左右ピボットフレーム114からは、シートフレーム116が後上がりに後方に延出する。シートフレーム116上には乗員着座用のシート109が支持される。シートフレーム116の周囲はシートカウル122により覆われる。シートフレーム116を含む車体フレーム111は、複数種の金属部材を溶接や締結等により一体に結合してなる。シート109の前方には、左右メインフレーム113の上縁よりも上方に膨出するシート前カバー123が配置される。シート前カバー123は、シート109に着座した乗員(運転者)の両膝間に挟み込まれる。
 メインバッテリ102は、例えば前後に並ぶ複数(図では四つ)の単バッテリ102aからなり、これらを直列に結線することで48~72Vの高電圧を発生させる。各単バッテリ102aは適宜充放電可能なエネルギーストレージであり、例えばリチウムイオンバッテリ、ニッケル水素バッテリ、鉛バッテリ等からなる。
 メインバッテリ102は、その下部前側が左右メインフレーム113間に入り込んだ状態で、ダクト141を介して車体フレーム111に固定的に支持される。
 メインバッテリ102の直下には前記モータユニット103が位置し、このモータユニット103が車体フレーム111に固定的に支持される。モータユニット103は、左右方向に沿う回転軸線C1を有し、このモータユニット103の駆動軸Jと後輪104とが、例えばチェーン式の伝動機構104aのみを介して連係される。なお、伝動機構104aがベルト式やシャフト式であってもよい。
 モータユニット103は、例えばVVVF(variable voltage variable frequency)制御による可変速駆動がなされて、前記伝動機構104aのみを介して後輪104を駆動するが、手動又は自動の変速機やクラッチを介して後輪104を駆動するようにしてもよい。また、図中符号135はECU(electric control unit)やモータドライバであるPDU(power driver unit)を含む制御ユニットを示す。
 ダクト141は、車体の前後端部に渡って延設されてその長手方向に沿って外気を流通させるもので、その前後中間部にて流路を拡大するように形成される電装収容部142と、この電装収容部142の前端下部から前方に延出する吸気ダクト143と、電装収容部142の後端下部から後方に延びる排気ダクト144とを一体に有する。
 電装収容部142は、左右メインフレーム113間かつモータユニット103の上方に位置し、その上部を前記シート前カバー123内に入り込ませる。電装収容部142は、その下部内側に略水平な板状の隔壁145を固設し、この隔壁145の上方の空間はメインバッテリ102を収容するバッテリ収容部146とされ、隔壁145の下方の空間は制御ユニット135を収容するドライバ収容部147とされる。
 ダクト141は、その管形成部分が例えば樹脂成形品で構成されるのに対し、前記隔壁145はアルミ合金等の比較的熱伝導率の高い部材で構成される。隔壁145はメインバッテリ102のヒートシンクでもあり、この隔壁145上にメインバッテリ102が直接載置される。隔壁145には各収容部146,147間を連通する複数の連通孔148が形成される。連通孔148の開口面積は各収容部146,147の流路面積よりも十分に小さくされる。
 隔壁145の前端部には、バッテリ収容部146前端の上吸気入口146aを開閉する前ルーバー138が設けられる。一方、電装収容部142の下壁の後端部には、ドライバ収容部147後端の下排気出口147bを開閉する後ルーバー139が設けられる。各ルーバー138,139は電動とされ、その作動はメインバッテリ102の温度情報等に基づき制御ユニット135により制御される。
 吸気ダクト143は、カウリング121(フロントカバー121A)の内方を前方に延び、その前端開口(吸気口143a)をカウリング121の前端部にて車両前方(カウル外方)に向けて開口させる。吸気口143aは、車両走行時には走行風導入口として機能する。
 吸気ダクト143は、車体フレーム111(ヘッドパイプ112)等を避けるべく左右に分岐して、又は左右何れかに偏倚して前方に延びる。吸気ダクト143は、車両側面視でフロントフォーク106及びヘッドパイプ112と交差している。
 排気ダクト144はシートカウル122の内方を後方に延び、その後端開口(排気口144a)をシートカウル122の後端部にて車両後方に向けて開口させる。排気ダクト144の例えば基端部(前端部)の内方には、ダクト141内の空気を吸気口143a側から排気口144a側へ強制的に流通させるファン137が設けられる。
 各ルーバー138,139は、メインバッテリ102の低温時(メインバッテリ102の充放電に適した所定温度未満の場合)には、前記上吸気入口146aを閉じると共に下排気出口147bを閉じる。これにより、ダクト141内に取り入れた外気は、まずドライバ収容部147のみに流入し、制御ユニット135を冷却しつつその熱を奪った後、各連通孔148を通じてバッテリ収容部146に流入し、各単バッテリ102aの周囲を流れつつこれらを加温した後にダクト141外に排出される。
 一方、各ルーバー138,139は、メインバッテリ102の高温時(前記所定温度以上の場合)には、前記上吸気入口146aを開くと共に下排気出口147bを開く。これにより、ダクト141内に取り入れた外気は、バッテリ収容部146及びドライバ収容部147にそれぞれ流入し、メインバッテリ102及び制御ユニット135をそれぞれ冷却した後にダクト141外に排出される。後ルーバー139は、下排気出口147bを開いた際には12Vのサブバッテリ128を収容した凹部の上部開口を閉塞する。
 ここで、自動二輪車101は、自車に取り付けられた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置140を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ160は、フロントカバー121Aの内方であってヘッドパイプ112の下端よりも下方に配置され、例えばフロントカバー121Aの内面側に取り付けられる。スピーカ160は、側面視で前輪105のほぼ真上(フロントフェンダ105aの外周部の外方)に位置している。
 スピーカ160の発音方向(放音方向、図中矢印160aで示す)は斜め下前方を指向しており、その音はフロントカバー121Aの外方(車両前方かつ進行方向)に向けて直接放音される。
 スピーカ160の放音方向160aは、概ね自動二輪車101の進行方向を指向しており、スピーカ160の音が歩行者等に認知され易い。一方、前記放音方向160aは、運転者の頭部Hからは遠ざかる方向を指向しているので、運転者への聞こえは抑えられる。
スピーカ160の音量等は、吸気ダクト143上の制御ユニット161により車速等に応じて制御される。スピーカ160及び制御ユニット161にはサブバッテリ128から電力が供給される。
 スピーカ160は前輪105の上方に位置するが、前輪105の上方はフロントフェンダ105aに覆われており、その背面側に位置するスピーカ160には前輪105からの跳ね上げ等が掛かり難い。なお、スピーカ160の設置数は問わない。
 スピーカ160の出力制御用の制御ユニット161は、吸気ダクト143の後部(側面視でヘッドパイプ112よりも後方の部位)の上壁部に取り付けられている。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置140も、第一実施形態と同様、告知音を出力するスピーカ160が、その発音方向160aを斜め下前方に指向させて、ヘッドパイプ112の周囲を覆うフロントカバー121Aの内方に配置されるものであるため、地面の音反射も利用しながらスピーカ160の発音を効率よく周囲に伝播させることができる。また、スピーカ160が運転者から遠隔すると共にその発音方向160aが運転者に対して反対方向を指向することで、スピーカ160が発する音の運転者への聞こえを低減することができる。
 また、上記車両接近告知装置140は、前記スピーカ160が、前記ヘッドパイプ112よりも下方に配置されることで、スピーカ160を運転者から遠隔してかつ地面に近付けて配置でき、運転者への告知音の聞こえを低減すると共に、地面からの音反射も利用して効率よく周囲に告知音を伝播できる。
 また、上記車両接近告知装置140は、前記スピーカ160が、前記自動二輪車101のフロントフェンダ105aの外周方に配置されることで、比較的部品の少ないヘッドパイプ112の下方空間を利用してスピーカ160を運転者から遠隔して配置できると共に、前輪105による泥はね等の掛かりが比較的少ない位置にスピーカ160を配置することで、スピーカ160の防水等に有利な配置にもできる。
 また、上記車両接近告知装置140は、前記ヘッドパイプ112には、斜め前下方に延びて前輪105を懸架するフロントフォーク106が転舵可能に支持され、前記スピーカ160が、側面視で前記フロントフォーク106の前方に配置されることで、運転者に対してスピーカ160をより遠隔して配置でき、告知音の運転者への聞こえをより低減できる。
 なお、図中符号160’はフロントカバー121Aの下端に配置したスピーカを、符号160a’はこのスピーカ160’の発音方向を、符号121bはフロントカバー121Aの下端でスピーカ160’の直前に設けた保護壁(防水壁)を、符号121cは側面視で前輪105の下部後側の外周縁から延びて保護壁121bの上端を通るタイヤ接線をそれぞれ示す。スピーカ160’の発音方向160a’は斜め下前方を指向しており、その音はフロントカバー121Aの外方(車両前方かつ進行方向)に向けて直接放音される。
スピーカ160’は、側面視で保護壁121bの後方かつタイヤ接線121cの下方に位置している。また、図3に示す正面視(前面視)において、スピーカ160’の下部と保護壁121bの上部とはオーバーラップしている。
 この構成によれば、上記同様の作用効果に加え、前輪105による泥はね等のスピーカ160’への掛かりを保護壁121bにより比較的少なくしながら、地面の音反射をより利用可能としてスピーカ160’の発音を効率よく周囲に伝播できると共に、スピーカ160’を運転者からより遠隔させてスピーカ160’が発する音の運転者への聞こえをより低減できる。また、前記スピーカ160を併設し、各スピーカ160,160’を併せて発音させて音の配分を調整することで、運転者への聞こえを最小にしながら、周囲への音の伝播効率を向上させることも可能である。なお、第一実施形態の如くスピーカ160,160’のそれぞれに又は何れか一方に発音ダクトを設けてもよい。
 <第三実施形態>
 次に、本発明の第三実施形態について図4を参照して説明する。
 図4に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車201は、低床フロア215を有するスクータ型車両であり、スイングアーム221に内蔵された電動モータ(動力機関)Mが発揮する回転動力によって、車軸223で軸支された後輪WRが回転駆動されて走行する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 自動二輪車201の車体フレーム234は、上部が後方に位置するように傾斜したヘッドパイプ236と、このヘッドパイプ236から後下がりに延びるメインフレーム235と、このメインフレーム235の下部に湾曲部238を介して連結されて後方に延びる左右一対のアンダーフレーム239と、各アンダーフレーム239の後端のそれぞれに一体に連なって後上がりに延びる左右一対のリヤフレーム240とを備える。
 ヘッドパイプ236は、ステアリングステム237を回動自在に軸支しており、このステアリングステム237の上端に操向ハンドル209が固定される。一方、ステアリングステム237の下端には、左右一対のフロントフォーク202の上端部を支持するアンダーブラケット268が固定される。各フロントフォーク202の下端部には前輪WFが軸支される。
 車体フレーム234の各リヤフレーム240の前部には、左右一対のピボットプレート219がそれぞれ設けられる。各ピボットプレート219には、スイングアーム221の前部がピボット軸258を介して揺動可能に支承される。スイングアーム221は、車幅方向左側のアームのみで後輪WRを軸支する片持ち式とされる。左側のリヤフレーム240の後部とスイングアーム221の後部との間には、リヤクッションユニット231が設けられる。スイングアーム221内には、電動モータMの他に、回転駆動力の断接機構としての遠心クラッチ及び減速機構(何れも不図示)、並びに電動モータMの出力を制御するPDU(パワー・ドライブ・ユニット)252が集中配置されている。
 自動二輪車201は、ヘッドパイプ236周辺を前方から覆うフロントカバー体207と、ヘッドパイプ236周辺を後方から覆うレッグシールド210と、シート224に座った乗員の足を載せるようにレッグシールド210の下部後方に連なると共にバッテリケース247を上方から覆う前記低床フロア215と、各アンダーフレーム239の外側方を覆うように低床フロア215の外側から垂下する左右一対のフロアサイドカバー217と、各フロアサイドカバー217の下縁間を結ぶように設けられるアンダーカバー218と、シート224の下方空間を前方から覆うように低床フロア215の後端から立ち上がるシート下前部カバー216と、シート224の下方空間を両側から覆うようにシート下前部カバー216の外側後方に連なる左右一対のサイドカバー225と、後輪WRを上方から覆うように各サイドカバー225の後方に連なるリヤカバー228とを備える。
 車体前方に臨むフロントカバー体207とこれに後方から合わさるレッグシールド210とは、互いに一体的に結合されて、ヘッドパイプ236の周囲を含む車体前部を覆うフロントカバー207Aを構成する。
 バッテリケース247は、電動モータMに電力を供給するための48~72Vの高電圧バッテリ248を収納する。
 バッテリケース247の前部には、左右一対の冷却空気導入ダクト245の下流側端部が接続管246を介して接続される。各冷却空気導入ダクト245は、フロントカバー207A内でメインフレーム235を外側方から挟むようにして、メインフレーム235に沿って上方に延びた後に前方に湾曲し、フロントカバー207A内にて先端開口を前方に向けて開口させる。
 バッテリケース247の後部上面には冷却ファン253が取り付けられ、この冷却ファン253の作動により、冷却空気導入ダクト245から吸入された空気がバッテリケース247内に導入されて、バッテリケース247内の高電圧バッテリ248を冷却する。
 ここで、自動二輪車201は、自車に取り付けられた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置250を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ251は、フロントカバー207Aの内方であってヘッドパイプ236の上端よりも上方かつステアリングステム237の側方に配置され、ステー等を介してヘッドパイプ236に取り付けられる。
 スピーカ251の発音方向(放音方向、矢印Eで示す)は斜め下前方を指向しており、フロントカバー207Aにおける前記放音方向に位置する部位には、スピーカの音をフロントカバー207Aの外方(車両前方かつ進行方向)に向けて放音するための開口251bが適宜形成される。
 これにより、スピーカの放音方向が概ね自動二輪車の進行方向を指向し、スピーカの音が歩行者等に認知され易く、かつ前記放音方向が運転者の頭部(図示略)から遠ざかる方向を指向することで、運転者へのスピーカの音の聞こえは抑えられる。なお、スピーカ251及び開口251bの設置数は問わない。
 シート224の下方には、このシート224により開閉可能な物品収納ボックス249が配置され、この物品収納ボックス249の底部に、12Vの低電圧バッテリ255及びスピーカ251の出力制御用の制御ユニット260が配置される。この制御ユニット260により、スピーカの音量等が車速等に応じて制御される。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置250も、第一実施形態と同様、告知音を出力するスピーカ251が、その発音方向251aを斜め下前方に指向させて、ヘッドパイプ236の周囲を覆うフロントカバー207Aの内方に配置されるものであるため、地面の音反射も利用しながらスピーカ251の発音を効率よく周囲に伝播させることができる。また、スピーカ251が運転者から遠隔すると共にその発音方向251aが運転者に対して反対方向を指向することで、スピーカ251が発する音の運転者への聞こえを低減することができる。なお、スピーカ251から開口251bまでの間に第一実施形態の如く発音ダクト251cを設けてもよい。
 <第四実施形態>
 次に、本発明の第四実施形態について図5を参照して説明する。
 図5に示す鞍乗り型電動車両としての自動三輪車301は、前部にウインドスクリーン302を有すると共に底部に低床フロア303を有するルーフ付きのキャビン304を備える。キャビン304は単一の前輪(操向輪)307を備える前車体FBに支持され、この前車体FBが左右一対の後輪(駆動輪)308を備える後車体RBに左右揺動(ローリング動)可能に連結される。すなわち、自動三輪車301は、前後車体FB,RBが相対揺動可能な揺動式車両として構成される。
 前車体FBの骨格をなす車体フレーム305は、その前端部に鉛直方向に対して後傾したヘッドパイプ312を備え、このヘッドパイプ312にはステアリングステム314が回動自在に挿通される。ステアリングステム314の下端部には、左右一対のフロントフォーク313の上端部が一体的に連なる。ステアリングステム314の上端には操向ハンドル315が一体的に取り付けられる。
 左右フロントフォーク313の下端からは、それぞれ斜め下後方に向けて左右一対のトレーリングアーム313aが延び、これら左右トレーリングアーム313aの先端部に前輪307が軸支される。左右トレーリングアーム313aと左右フロントフォーク313との間には左右一対のクッションユニット313bが介設される。左右フロントフォーク313にはフロントフェンダ307aが取り付けられる。
 車体フレーム305は、ヘッドパイプ312の下部後側から斜め後下方に延びる単一の前部フレーム(車体フレーム部材)305fと、前部フレーム305fの下端から左右に分岐して低床フロア303に沿って互いに平行をなして後方に延びる左右一対の下部フレーム305bと、左右下部フレーム305bの後端から斜め後上方に湾曲して延びる左右一対の後部フレーム305rと、左右後部フレーム305rの後端から斜め上後方に湾曲して延びる左右一対の荷台フレーム305nとを有する。
 左右下部フレーム305bの後部には、後車体RBを揺動可能に連結するスイングジョイント317の前端部がリンク部材316を介して連結される。リンク部材316は左右下部フレーム305bの下方に突出し、所定角度だけ前後揺動可能とされる。このリンク部材316の下端に、前後に延在するスイングジョイント317の前端部が車幅方向に沿うスイング軸Sを介して上下揺動可能に支持される。
 スイングジョイント317は、前端がリンク部材316に支持されるジョイントケース318と、このジョイントケース318の後端側に後下がりの軸線Rを中心に回動可能に挿通支持されるジョイントシャフト319とを備える。
 ジョイントシャフト319は、自動三輪車301の原動機であるパワーユニット309の下部前側にハンガープレート320を介して連結される。パワーユニット309は、その両側に支持する左右後輪308等と共に後車体RBを構成する。すなわち、前後車体FB,RBはスイングジョイント317を介して軸線Rを中心に相対揺動可能に連結される。
 ジョイントケース318の上部にはリヤクッション321の下端が連結され、このリヤクッション321の上端が左右後部フレーム305rに連結される。これにより、前車体FBに対してスイングジョイント317及び後車体RBを上下揺動させるリヤサスペンションが構成される。
 前車体FBが備える車体カバーは、ヘッドパイプ312の周囲を前方から覆うフロントカバー体324と、ヘッドパイプ312の周囲を後方から覆うフロントインナーカバー325と、左右下部フレーム305bの周囲を覆う前記低床フロア303と、左右後部フレーム305rの周囲を覆う後部カバー326と、左右荷台フレーム305nの周囲を覆う荷台327とを有する。
 フロントカバー体324及びフロントインナーカバー325は、互いに前後に合わさることで、ヘッドパイプ312の周囲を含む車体前部を覆うフロントカバー324Aを構成する。フロントカバー324Aは、ウインドスクリーン302の下端から低床フロア303の前端に渡る範囲に設けられ、キャビン304の前部下側を構成する。キャビン304の上部は、ウインドスクリーン302、ルーフ302a及びルーフ後支持部302bにより構成される。キャビン304の下部は、低床フロア303及び後部カバー326により構成される。後部カバー326の後端上には、ルーフ後支持部302bの下方に連なる荷台前壁部328が立設される。
 キャビン304の内方かつ荷台327の前方には乗員着座用のシート329が配置され、このシート329が後部カバー326からキャビン304内方に張り出すように設けられたシート下カバー329a上に支持される。
 荷台327及び荷台フレーム305nは、その基部側(前端側)に設けられた車幅方向に沿うヒンジ軸327aを介して、後部カバー326及び後部フレーム305rに回動可能に連結される。これにより、荷台327及び荷台フレーム305nが、略水平に配された使用状態と略垂直に立ち上がった格納状態との間で回動可能とされる。これら荷台327及び荷台フレーム305nを前記格納状態とすることで、これらの下方に位置するパワーユニット309等のメンテナンスが容易になる。なお、図中符号327bは荷台327上に取り付け可能な物品収納ボックスを示す。
 パワーユニット309は、左右後輪308の車軸334を支持するモータユニット330と、モータユニット330の上部に配置、固定されるバッテリユニット331とを備える。
 モータユニット330は、左右後輪308を駆動する走行用の電動モータ(動力機関)332と、この電動モータ332とカウンタギヤ336を介して係合するディファレンシャル機構(不図示)とを有し、これらがモータケース333内に収納される。モータケース333の下部前側には前記ハンガープレート320が固定される。
 バッテリユニット331は、モータケース333上に一体的に連なるバッテリケース350と、このバッテリケース350内に収容された例えばリチウムイオンタイプのバッテリ351とを備える。
 バッテリ351は、左右後輪308の車軸334の上方に位置する例えば前後一対の上部バッテリ352と、左右後輪308間であって車軸334の前方(又は後方)に落とし込まれる下部バッテリ353とに振り分けて構成される。これら各バッテリ352,353が直列に接続されることで、48~72Vの高電圧を発生させる。
 バッテリケース350の上部蓋体358には、その前部には空気取り入れダクト370が、上部後側には冷却ファンを内蔵する空気排出ダクト372がそれぞれ設けられる。空気取り入れダクト370からケース内に取り入れられた外気は、バッテリ351の周囲を流れてこれを冷却した後、空気排出ダクト372よりケース外に排出される。
 バッテリケース350の両側には、左右後輪308の上部外周を覆う左右リヤフェンダ366が一体的に設けられる。
 低床フロア303の後端部かつシート下カバー329aの下端部の内方には、12V補機類や制御用デバイス等に電力を供給する12Vのサブバッテリ377が収納される。
 バッテリケース350の前壁外面には、バッテリ351の電圧を降圧してサブバッテリ377の充電等を行うDC-DCコンバータ394が取り付けられる。DC-DCコンバータ394の前面には放熱用の縦フィン395が設けられる。
 バッテリケース350の内方かつ上部バッテリ352の前方には、電動モータ332の駆動回路をオン・オフするコンタクタ396と、このコンタクタ396の下方に配置されてバッテリ351の充放電制御を行うバッテリマネージングユニット(BMU)397とが収納される。
 モータケース333の前壁外面でDC-DCコンバータ394の下方に配置される制御ユニット398は、電動モータ332を駆動するスイッチングユニット(ドライバ)であるパワードライブユニット(PDU)と、バッテリマネージングユニット397及びパワードライブユニットを制御するECUとを一体に有する(何れも不図示)。
 ECUには操向ハンドル315に設けたアクセルグリップによるアクセル開度信号が入力され、このアクセル開度信号に基づいてバッテリマネージングユニット397及び前記パワードライブユニットが制御される。なお、前記ECUは、アクセル開度信号のみならず各種センサ類からの信号を受け入れ、様々な補機類の制御信号を出力する。
 バッテリ351から出力された電力は、図示しないメインスイッチと連動するコンタクタ396を介して前記パワードライブユニットに供給され、このパワードライブユニットにて直流から三相交流に変換された後に、三相交流モータである電動モータ332に供給される。また、バッテリ351から出力された電力は、DC-DCコンバータ394を介して降圧されて、サブバッテリ377等にも供給される。
 バッテリ351の充放電状況や温度等はバッテリマネージングユニット397が監視し、かつその情報は前記ECUと共有される。前記ECUには、アクセル開度信号に加えて各種センサ類からの信号情報が入力され、これらの情報に基づき、このECUが前記パワードライブユニットを介して電動モータ332を駆動制御する。バッテリ351は、例えば外部電源から電力を供給することで充電可能である。なお、AC100Vの商用電源からバッテリ351を充電する際には別途インバータを設ければよい。
 ここで、自動三輪車301は、自車に取り付けた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置340を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ341は、フロントカバー324Aの内方であってヘッドパイプ312の下端よりも下方に配置され、前部フレーム305fの前側に取り付けられる。スピーカ341は、側面視でフロントフォーク313及びクッションと前部フレーム305fとを上二辺とする三角形状の空間内に配置されている。
 スピーカ341の発音方向(放音方向、図中矢印341aで示す)は、斜め下前方を指向しており、この放音方向341a(スピーカ341の斜め下前方)には、同放音方向341aに沿うように斜め下前方に向けて広がりながら延びるラッパ状の発音ダクト342が設けられる。発音ダクト342の先端はフロントカバー324Aの外方に開口し、スピーカ341が発する音に指向性を持たせつつこれをフロントカバー324Aの斜め下前方に放音する。
 スピーカ341の放音方向341aは、概ね自動三輪車301の進行方向を指向しており、スピーカ341の音が歩行者等に認知され易い。一方、前記放音方向341aは、運転者の頭部(図示略)からは遠ざかる方向を指向しているので、運転者へのスピーカ341の音の聞こえは抑えられる。スピーカ341の音量等は、前記制御ユニット398により車速等に応じて制御される。
 スピーカ341及び発音ダクト342は前輪307の斜め上後方に位置するが、前輪307の斜め上後方はフロントフェンダ307aに覆われており、その背面側に位置するスピーカ341及び発音ダクト342に対して前輪307が跳ね上げた雨水等が掛かり難い。なお、スピーカ341の設置数は問わない。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置340も、第一実施形態と同様、告知音を出力するスピーカ341が、その発音方向341aを斜め下前方に指向させて、ヘッドパイプ312の周囲を覆うフロントカバー324Aの内方に配置されるものであるため、地面の音反射も利用しながらスピーカ341の発音を効率よく周囲に伝播させることができる。また、スピーカ341が運転者から遠隔すると共にその発音方向341aが運転者に対して反対方向を指向することで、スピーカ341が発する音の運転者への聞こえを低減することができる。
 また、上記車両接近告知装置340は、前記スピーカ341からその発音方向341aに沿って斜め下前方に延びる発音ダクト342を備え、前記スピーカ341が、前記フロントカバー324A内方にて前記車体フレーム305に取り付けられ、かつ前記発音ダクト342を通じて前記フロントカバー324A外方に発音することで、スピーカ341をフロントカバー324A内方に配置しながらも、告知音を発音ダクト342からフロントカバー324A外方へ効率よくかつ指向性を持って放音でき、告知効果をより高めると共に運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 また、上記車両接近告知装置340は、前記スピーカ341が、前記ヘッドパイプ312よりも下方に配置されることで、スピーカ341を運転者から遠隔してかつ地面に近付けて配置でき、運転者への告知音の聞こえを低減すると共に、地面からの音反射も利用して効率よく周囲に告知音を伝播できる。
 また、上記車両接近告知装置340は、前記スピーカ341が、前記自動三輪車301のフロントフェンダ307aの外周方に配置されることで、比較的部品の少ないヘッドパイプ312の下方空間を利用してスピーカ341を運転者から遠隔して配置できると共に、前輪307による泥はね等の掛かりが比較的少ない位置にスピーカ341を配置することで、スピーカ341の防水等に有利な配置にもできる。
 また、上記車両接近告知装置340は、前記ヘッドパイプ312から斜め後下方に延びる前部フレーム305fを備え、前記ヘッドパイプ312には、斜め前下方に延びて前輪307を懸架するフロントフォーク313が転舵可能に支持され、前記スピーカ341が、側面視で前記前部フレーム305fの前方かつ前記フロントフォーク313の後方に配置されることで、ヘッドパイプ312の下方で車体フレーム部材及びフロントフォーク313を二辺とする側面視三角形状の空間内にスピーカ341を配置することとなり、ヘッドパイプ312の下方にスピーカ341を効率よく配置できると共に、スピーカ341の保護が容易である。
 なお、図中符号341’はパワーユニット309の前端部に配置したスピーカを、符号341a’はこのスピーカ341’の発音方向をそれぞれ示す。パワーユニット309の前端部には、バッテリケース350及びモータケース333の前方に一体的に連なる延長カバー358aが設けられ、この延長カバー358a内に前記DC-DCコンバータ394及び制御ユニット398と共にスピーカ341’が収納される。
 スピーカ341’の発音方向341a’は斜め下前方を指向しており、下方に開放する延長カバー358aの下部開口から地面に向けて放音される。これにより、地面の音反射を利用しながらスピーカ341’の発音を効率よく周囲に伝播できると共に、スピーカ341’が運転者から遠隔することで告知音の運転者への聞こえも低減できる。
 以下、各実施形態におけるスピーカの告知音の周波数制御について説明する。
 図6は、電動モータから後輪までの伝動経路に遠心クラッチを有する場合の電動モータの回転数rpmとスピーカの告知音の周波数Hzとの関係を示すグラフである。
 各実施形態において、前記告知音は四つの周波数の合成音(協和音、不協和音含む)として出力される。詳細には、前記告知音は、基準音となる第一音と、基準音の1.18倍の周波数を有する第二音と、基準音の1.23倍の周波数を有する第二音と、基準音の1.33倍の周波数を有する第四音とを有する。各音は、第一音が全体の30%、第二音が全体の25%、第三音が全体の25%、第四音が全体の5%の割合で出力される。なお、残りの15%はノイズ音が占める。
 図6において、第一音の傾きは48Hz/1000rpmで、1000rpm時に288Hzの切片を有する。
 すなわち、1000rpm時の第一音の周波数は、下記式(1)から得られる。
 1000×48/1000+288=336(Hz)・・・(1)
 このとき、第二音の周波数は396Hz、第三音の周波数は413Hz、第四音の周波数は447Hzとなり、これら各音を含んだ合成音がスピーカ160から出力される。告知音を合成音としたのは、特定周波数のみの単音に対して周囲に聞こえ易くするためである。なお、単音の告知音を出力するようにしてもよい。
 前記告知音は、電動モータの回転数が1000~4400rpmの範囲にあるときに出力される。電動モータの1000rpmは前記遠心クラッチの接続回転数すなわち車両の発進回転数に相当し、4400rpmは告知音が不要な車速となる回転数に相当する。
 告知音は、モータ回転数の上昇と比例して高周波にシフトする。これは、車両の加減速の様子を把握可能とするためである。
 また、モータ回転数の上昇比率よりも告知音周波数の上昇比率を小さくすることで、告知音の周波数の変動幅が抑えられ、一番高い周波数でも特定周波数(800Hz)よりも小さくなる。これにより、年齢等によらず音を聞き取り易くすると共に、好感の持てる音域に告知音を設定できる。なお、告知音の一番低い周波数は、聞き取り易さを考慮すると100Hzよりも大きいことが望ましい。
 すなわち、スピーカの発音周波数を100HZ~800HZの間に設定することで、聞き取り易い音域を利用して告知音を発することができる。
 ここで、第一音(基準音)の周波数に対する第二音の周波数の比率をa2、第三音の周波数の比率をa3、第四音の周波数の比率をa4とすると、これらは下記式(2)に示す関係を有する。
 a2-1>a3-a2・・・(2)
 なお、上記「a3-a2」を0.05以下にすることで、告知音にゆらぎやうねりを持たせて好感の持てる音にできることがわかった。
 図7に示すように、前記告知音は、車両発進回転数X1(各実施形態では1000rpm)から一定の音量で出力されるが、途中の中折れ回転数X2(各実施形態では2000rpm)から放物線状に音量が減少し始め、音停止回転数X3(各実施形態では4400rpm)で出力が停止するように設定される。
 なお、図8に示すように、電動モータの回転数に代わり、車速の変化に応じて告知音の周波数等を制御するようにしてもよい。この場合、例えば停車状態(車速0km/h)から車輪の回転を検知した時点で告知音を発するようにすればよい。
 図9は、スピーカ用の制御ユニットの構成を示すブロック図である。制御ユニットには、REG(レギュレータ)回路270、内燃機関車両のエンジン音等の音源及び音量が記録された疑似エンジン音量記憶手段としてのEEPROM271、システムの正常な運用を保持するためのWDT(ウォッチドッグタイマ)272、オーディオプロセッサ275及びアンプ276が含まれる。
 制御ユニットには、第一カプラ277を介してPDU(モータドライバ)からの情報が入力される。また、制御ユニットのREG回路270には、二ピン式の第二カプラ279を介してスピーカ電源であるサブバッテリが接続される。さらに、制御ユニットのアンプ276には、第二カプラ279を介してスピーカが接続される。オーディオプロセッサ275には、EEPROM271、WDT272の出力情報及びPDUから入力されたモータ回転数Nm及び車速Vが入力される。
 オーディオプロセッサ275は、モータ回転数Nm及び車速Vの情報に基づいて、EEPROM271から所定の音源を呼び出し、アンプ276を介して所定の音量でスピーカから告知音を出力する。
 なお、この図では、サブバッテリからの入力部分とアンプ276からの出力部分とを分離して記載したが、これら両部分は四ピン式の第二カプラ279に集約されている。また、オーディオプロセッサ275に対しては、雨滴センサ273や照度センサ274の出力情報をさらに入力することができる。この場合、例えば、四ピン式の第二カプラ279を六ピン式に換装することで対処できる。
 オーディオプロセッサ275は、雨滴センサ273によって降雨中であることが検知された場合には、雨音によって告知音の認知効果が低減しないように、通常時より告知音の音量を大きくすることができる。また、照度センサ274によって夜間であることが検知された場合には、通常時より告知音の音量を小さくするように設定できる。さらに、騒音センサ等を適用することにより、例えば、交通量が多い等で周囲の騒音が大きい場合に告知音の音量を大きくするように設定することもできる。
 図10は、接近告知音出力制御の手順を示すフローチャートである。ステップS1では、PDUからの情報に基づいてモータ回転数Nmが検知され、ステップS2では、PDUからの情報に基づいて車速Vが検知される。ステップS3では、モータ回転数Nmが上限値NL以下であるか否かが判定される。この上限値NLは、電動モータの出力伝達経路に配設された遠心クラッチの接続回転数に設定されている。
 ステップS4では、モータ回転数Nmの増大に応じて音量が大きくなるようにスピーカから告知音が出力される。そして、ステップS5では、モータ回転数Nmが上限値NLを超えたか否かが判定され、肯定判定されるとステップS6に進み、否定判定されるとステップS4に戻る。すなわち、遠心クラッチが接続されるまでの非走行状態では、電動モータの回転数に応じて大きくなるように告知音が出力されることとなる。
 ステップS6では、車速Vが上限値VL以下であるか否かが判定される。各実施形態では、この上限値VLが車速20km/hに設定されている。ステップS6で肯定判定されると、ステップS7に進み、車速Vの増大に応じて目標音量との差を埋めるように告知音が出力される。各実施形態では、電動モータの二輪車と内燃機関の二輪車との音量差を埋めるように告知音が出力される。
 各所定車速における告知音の音量は、実験等により各車両に合わせて音量データとして予め設定することができ、これらの設定データは、制御ユニットのEEPROM271に収納することができる。各実施形態では、各車両の車格に対応する50ccエンジンを搭載した原動機付き一種車両と同等の走行音が出力されるように設定されているが、例えば、各車両の車格が普通二輪車に相当する場合には、400ccエンジンを搭載した普通二輪車と同等の走行音を出力させることができる。なお、各車両の車格と告知音の音量との関係は、道路交通法上の車両区分や免許区分等に応じて任意に設定することができる。
 そして、ステップS8では、車速Vが上限値VLを超えたか否かが判定され、肯定判定されると、ステップS9に進んで告知音の出力を停止して、一連の制御を終了する。なお、ステップS6で否定判定されると、ステップS9に進み、一方、ステップS8で否定判定されると、ステップS7に戻ることとなる。
 上記したような接近告知音出力制御によれば、単にモータ回転数や車速の増加に基づいて音量を大きくするような制御方法に比して、実際の内燃機関車両の走行音に沿った音量で接近告知音を出力することが可能となる。具体的には、各車両の車格または車両区分に対応した内燃機関車両と同等の走行音を出力するように制御することができる。さらに、接近告知音の音色は、各車両の車格または車両区分に対応する内燃機関車両による録音データのほか、各種の音色を選択できるようにしてもよい。
 また、前記発音器が、前記電動モータの回転数の上昇と比例して前記告知音の周波数を上昇させることで、車両の加減速の様子が歩行者等にも把握可能であり、発音器の配置と相俟って、小型の発音器でも高い告知効果を得ることができる。
 さらに、前記告知音の周波数の上昇比率が、前記電動モータの回転数の上昇比率よりも小さくなるように設定されることで、車両の加速を周囲に認知させながらも、告知効果が高くかつ好感の持てる音域に告知音を設定することができる。
 しかも、前記発音器の発音周波数が、100HZ~800HZの間に設定されることで、発音器の配置と相俟って、年齢等によらず聞き取り易くかつ好感の持てる音を小型の発音器で発することができる。
 <第五実施形態>
 本発明の第五実施形態について図11を参照して説明する。なお、上記実施形態と同一または同等の構成要素に関する説明は、適宜に簡略若しくは省略する。
 図11に示す鞍乗り型電動車両としての自動三輪車1301は、前部にウインドスクリーン1302を有すると共に底部に低床フロア1303を有するルーフ付きのキャビン1304を備える。キャビン1304は単一の前輪(操向輪)1307を備える前車体FBに支持され、この前車体FBが左右一対の後輪(駆動輪)1308を備える後車体RBに左右揺動(ローリング動)可能に連結される。すなわち、自動三輪車1301は、前後車体FB,RBが相対揺動可能な揺動式車両として構成される。
 ここで、自動三輪車1301は、自車に取り付けた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置1340を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ1341は、運転者の着座部(シート1329の上面)の下方でパワーユニット1309の前端側(基端側)に設けられる。
 パワーユニット1309の前端部には、バッテリケース1350及びモータケース1333の前方に一体的に連なる延長カバー(ユニットカバー)1358aが設けられ、この延長カバー1358a内に前記DC-DCコンバータ1394及び制御ユニット1398と共にスピーカ1341が収納される。
 スピーカ1341の発音方向(放音方向、図中矢印1341aで示す)は、斜め下前方を指向しており、下方に開放する延長カバー1358aの下部開口から地面に向けて放音される。これにより、地面の音反射を利用しながらスピーカ1341の発音を効率よく周囲に伝播できると共に、スピーカ1341が運転者から遠隔することで告知音の運転者への聞こえも低減できる。また、スピーカ1341の下方にはスイングジョイント1317が位置しており、スピーカ1341に対する路面からの跳ね上げ等の掛かりも抑えられる。
 スピーカ1341の音量等は、前記制御ユニット1398により車速等に応じて制御される。なお、スピーカ1341の設置数は問わない。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置1340は、動力機関(パワーユニット1309)に電動モータ1332を含む自動三輪車1301の車体に取り付けられたスピーカ1341から周囲に対して前記自動三輪車1301の接近を周囲に告知するための告知音を出力するものであって、前記電動モータ1332及び駆動輪(後輪1308)を支持すると共に車体フレーム1305に対して上下揺動可能に連結されるパワーユニット1309を備え、前記スピーカ1341が、運転者の着座部(シート1329)の下方で前記パワーユニット1309に設けられるものである。
 この構成によれば、運転者の着座部の下方にて比較的地面に近いパワーユニット1309にスピーカ1341を配置することで、スピーカ1341の遠隔によって告知音の運転者への聞こえを低減できると共に、地面の音反射も利用しながら告知音を効率よく周囲に伝播できる。
 また、上記車両接近告知装置1340は、前記パワーユニット1309の前部を覆う延長カバー1358aを備え、前記延長カバー1358a内に前記スピーカ1341が配置されるものである。
 この構成によれば、延長カバー1358a内でスピーカ1341の発音を拡散させてこの音を効率よく周囲に伝播できると共に、スピーカ1341の保護が容易である。また、運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 また、上記車両接近告知装置1340は、前記スピーカ1341が、その発音方向1341aを下方に指向させるものである。
 この構成によれば、地面の音反射を利用して告知音を効率よく周囲に伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 また、上記車両接近告知装置1340は、前記自動三輪車1301が、左右一対の前記駆動輪(後輪1308)を有する前記パワーユニット1309に対して前記車体フレーム1305を左右に揺動させる揺動式車両であり、前記スピーカ1341が、前記パワーユニット1309と前記車体フレーム1305とを連結するスイングジョイント1317の上方に配置されるものである。
 この構成によれば、比較的強固なスイングジョイント1317によりスピーカ1341に対する路面からの跳ね上げ等の掛かりを抑制できる。
 また、上記車両接近告知装置1340は、左右一対の前記駆動輪(後輪1308)の間にバッテリ1351を備え、前記バッテリ1351の前方に前記スピーカ1341が配置されるものである。
 この構成によれば、パワーユニット1309のマスの集中を図ると共に、バッテリ1351を電動モータ1332に接続する際の配線の取り回しを容易にできる。また、バッテリ1332の前方にスピーカ1341を配置することで、質量のあるバッテリ1351による音の反射効果によって告知音に前方への指向性を与えながら、パワーユニット1309内で告知音を効率よく拡散させることができる。
 <第六実施形態>
 次に、本発明の第六実施形態について図12を参照して説明する。なお、上記実施形態と同一または同等の構成要素に関する説明は、適宜に簡略若しくは省略する。
 図12に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車1201は、操向ハンドル1202と乗員着座用のシート1203との間に設けられて乗員が足を置く低床部としてのステップフロア1204と、概ね車体全体を覆う車体カバー1205とを備えるスクータ型車両であり、操向輪である前輪1214と駆動輪である後輪1207とをそれぞれ単一に有する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 ステップフロア1204の後方位置にはバッテリユニット1206が搭載され、このバッテリユニット1206の電力が後輪1207左側の電動モータ1208に供給されてこの電動モータ1208が駆動し、その駆動力により後輪1207が駆動して自動二輪車1201を走行させる。
 自動二輪車1201の車体フレーム1211は、複数種の鋼材を溶接等により一体に接合してなる。車体フレーム1211の前端部には、前輪懸架系を操向可能に支持するヘッドパイプ1212が設けられる。車体フレーム1211の下部後側には、後輪懸架系を上下揺動可能に支持するピボットブラケット1213aが設けられる。
 後輪懸架系は、後輪1207を後端部に軸支するスイングアーム1218を備える。スイングアーム1218は、その左アームの後端部に前記電動モータ1208及びギヤ機構(減速機構)1219を内蔵したスイングユニット(動力機関、駆動ユニット)1218Uを構成する。
 スイングユニット1218Uの前端部は、ピボット軸1213を介して車体フレーム1211のピボットブラケット1213aに上下揺動可能に支持される。スイングユニット1218Uの後端部は、クッションユニット1221を介して車体フレーム1211の上部後側に弾性支持される。スイングユニット1218Uの外側はユニットカバー1218aにより覆われる。
 ここで、自動二輪車1201は、自車に取り付けられた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置1240を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ1241は、運転者の着座部(シート1203の上面)の下方かつスイングユニット1218Uの前端側(基端側)に配置され、ユニットカバー1218aの前部内方に収納される。
 スピーカ1241の発音方向(放音方向、図中矢印1241aで示す)は斜め下前方を指向しており、スイングユニット1218U、車体フレーム1211及びバッテリユニット1206等の間隙から地面に向けて放音される。スピーカ1241の下方にはスイングユニット1218Uの前端部が位置することから、スピーカ1241に対する路面からの跳ね上げ等の掛かりも抑えられる。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置1240においても、運転者の着座部の下方にて比較的地面に近いスイングユニット1218Uにスピーカ1241を配置することで、スピーカ1241の遠隔によって告知音の運転者への聞こえを低減できると共に、地面の音反射も利用しながら告知音を効率よく周囲に伝播できる。
 また、ユニットカバー1218a内でスピーカ1241の発音を拡散させてこの音を効率よく周囲に伝播できると共に、スピーカ1241の保護が容易である。
 さらに、地面の音反射を利用して告知音を効率よく周囲に伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 <第七実施形態>
 本発明の第七実施形態について図13を参照して説明する。なお、上記実施形態と同一または同等の構成要素に関する説明は、適宜に簡略若しくは省略する。
 図13に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車2010は、車体中央部に走行用のメインバッテリ2091及びパワーユニットアッセンブリ(動力機関)2050を搭載し、メインバッテリ2091からの電力によりパワーユニットアッセンブリ2050を駆動させると共に、その駆動力を駆動輪である後輪2031に伝達して走行する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 車体フレーム2011前端のヘッドパイプ2012にはステアリングステム2014が回転可能に挿通される。ステアリングステム2014の下端にはボトムブリッジ2014aが、上端にはトップブリッジ2014bがそれぞれ固定される。各ブリッジ2014a,2014bの左右両側には左右一対のフロントフォーク2015の上部がそれぞれ取り付けられる。左右フロントフォーク2015の下端部には前輪2016が軸支される。トップブリッジ2014bの上部には操向ハンドル2017が取り付けられる。
 ヘッドパイプ2012の前方には円形一灯式のヘッドライト(電装部品)2018が配置され、このヘッドライト2018が各ブリッジ2014a,2014bにこれらに渡るランプステー2018aを介して支持される。また、ヘッドライト2018の上方にはメータユニット(電装部品)2019が配置され、このメータユニット2019がトップブリッジ2014bにメータステー2019aを介して支持される。
 車体フレーム2011は、ヘッドパイプ2012から後方に延びるアッパフレーム部2020とこのアッパフレーム部2020の後端から下方に延びるバックフレーム部2021とからなり車体左右方向中央に配置される一本のメインフレーム2022と、ヘッドパイプ2012のメインフレーム2022よりも下側から下方に延びるフロントフレーム部2024とこのフロントフレーム部2024の下端から後方に延びるロアフレーム部2025とからなり車体左右方向中央に配置される一本のダウンチューブ2026と、メインフレーム2022のバックフレーム部2021の下端に固定されるピボットブラケット2028とを有する。
 ピボットブラケット2028にはピボット軸2029を介してスイングアーム2030の前端部が軸支され、スイングアーム2030の後端部には後輪2031が軸支される。スイングアーム2030の左右アームとメインフレーム2022から後方に延びる左右一対のシートフレーム2034との間には左右一対のリヤクッション2037がそれぞれ介装される。左右シートフレーム2034はバックフレーム部2021の下部から後上がりに延びる左右一対のリヤサブフレーム2035に下方から支持される。シートフレーム2034上には乗員着座用のシート2038が支持される。シート2038の前方にはメインフレーム2022のアッパフレーム部2020を覆うようにタンク型カバー2032が設けられる。
 メインフレーム2022のバックフレーム部2021は、その上部に左右一対の取付プレート2042を有している。また、ダウンチューブ2026のフロントフレーム部2024は、その上下中間部に左右一対の取付プレート2043を有すると共に、下部に左右一対の取付プレート2044を有している。加えて、ダウンチューブ2026のロアフレーム部2025は、その後端部に左右一対の取付プレート2045を有している。
 そして、各取付プレート2042~2045とピボットブラケット2028とに支持される形で、メインフレーム2022とダウンチューブ2026とで囲まれた部分に、パワーユニットアッセンブリ2050が配置されている。
 パワーユニットアッセンブリ2050は、その外観を構成する略直方体状のケース2051を有する。ケース2051の前板部2052の前面の上下には取付座部2058,2059がそれぞれ形成され、ケース2051の後板部2056の後面の上下には取付座部2060,2061がそれぞれ形成され、ケース2051の下板部2055の下面の後部には取付座部2062が形成される。
 取付座部2058,2059は車体フレーム2011の取付プレート2043,2044にそれぞれボルト締結等により組み付けられ、取付座部2060,2061は車体フレーム2011の取付プレート2042及びピボットブラケット2028にそれぞれボルト締結等により組み付けられ、取付座部2062は取付プレート2045にボルト締結等により組み付けられる。これにより、パワーユニットアッセンブリ2050が車体フレーム2011に固定的に支持される。
 パワーユニットアッセンブリ2050は、車体フレーム2011における互いに離間したピボットブラケット2028及びロアフレーム部2025間の断続部2065を繋ぐことになり、このパワーユニットアッセンブリ2050が車体フレーム2011の一部を兼ねる。つまり、車体フレーム2011は、一本のメインフレーム2022を有し、メインフレーム2022に固定されたピボットブラケット2028とダウンチューブ2026との断続部2065をパワーユニットアッセンブリ2050で繋ぐようにしたモノバックダイヤモンドフレームとなっている。
 ケース2051は、その内部空間の後部下側を電動モータ2070の収容部として隔壁(縦板部2066及び横板部2067)により区画する。ケース2051の内部空間における前板部2052及び上板部2053に沿う側面視L字状の部位はメインバッテリ2091の収納部とされる。
 電動モータ2070は、回転軸2080を左右方向に沿わせて配置され、リダクションギヤ2083を介してカウンタシャフト2084を回転させる。カウンタシャフト2084におけるケース2051外に突出する左端部にはフロントスプロケット2086が支持され、このフロントスプロケット2086と後輪2031左側のリヤスプロケット2087とにチェーン2088が巻き掛けられて伝動機構が構成され、この伝動機構を介してパワーユニットアッセンブリ2050の駆動力が後輪2031に伝達される。
 メインバッテリ2091は、直方体形状の三つのバッテリモジュール2092,2093,2094で構成される。バッテリモジュール2092は前板部2052の下部と縦板部2066との間(電動モータ2070の前方)に配置され、このバッテリモジュール2092の上方であって上板部2053の上部の後方(電動モータ2070の斜め前上方)にバッテリモジュール2093が配置され、このバッテリモジュール2093の後方であって上板部2053の後部と横板部2067との間(電動モータ2070の上方)にバッテリモジュール2094が配置される。
 ケース2051内には、電動モータ2070及びメインバッテリ2091を冷却するための通風路が適宜形成される。ケース2051の下板部2055の下面にはモータドライバ(PDU:power driver unit)2107が取り付けられ、ケース2051の上板部2053の上面にはDC-DCコンバータ2114が取り付けられる。
 タンク型カバー2032内には、充電器2121と、この充電器2121を商用電源等の外部電源に電気接続させるためのコンセントコード2122と、高圧電装部品であるモータコントロールユニット(MCU:motor control unit)2123と、高圧電装部品であるバッテリ管理ユニット(BMU:battery managing unit)2124とが配置される。また、側面視でメインフレーム2022のバックフレーム部2021とシートフレーム2034とリヤサブフレーム2035とで囲まれる空間には12Vのサブバッテリ2127が配置される。
 メインバッテリ2091の電力は、メインスイッチと連動するコンタクタ(何れも不図示)を介してモータドライバ2107に供給され、モータドライバ2107にて直流から三相交流に変換された後に、三相交流モータである電動モータ2070に供給される。また、メインバッテリ2091の電圧は、DC-DCコンバータ2114を介して降圧されて、12Vのサブバッテリ2127や灯火器等の一般電装部品、並びにモータコントロールユニット2123等の制御系部品に供給される。
 メインバッテリ2091は、例えばAC100Vの電源に接続された充電器2121により充電される。メインバッテリ2091の充放電状況や温度等は、バッテリ管理ユニット2124に監視され、この情報がモータコントロールユニット2123と共用される。モータコントロールユニット2123には、スロットル(アクセル)センサからの出力要求情報が入力され、この出力要求情報に基づき、モータコントロールユニット2123がモータドライバ2107を介して電動モータ2070を駆動制御する。
 ここで、自動二輪車は、自車に取り付けた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置2040を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ2041は、ヘッドパイプ2012よりも前方であってヘッドライト2018の下部に配置され、このヘッドライト2018のランプケース2018b内に収納される。
 スピーカ2041の発音方向(放音方向、図中矢印2041aで示す)は斜め下前方を指向し、ランプケース2018bの下端に形成された開口等から地面に向けて放音する。
 ヘッドパイプ2012の後方かつタンク型カバー2032の前部内方には、スピーカ2041の出力制御用の制御ユニット2046が配置される。この制御ユニット2046により、スピーカ2041の音量等が車速等に応じて制御される。制御ユニット2046とスピーカ2041とを近接配置することで、これらの間の配線の設置が容易である。
 なお、図中符号2041’はヘッドパイプ2012よりも前方かつメータユニット2019の下部前側に配置されたスピーカを、符号2041a’はスピーカ2041’の発音方向をそれぞれ示す。
スピーカ2041’はメータケース2019bの内方に収納される。スピーカ2041’の発音方向2041’は斜め下前方を指向し、メータケース2019bの下部前側に形成された開口等から地面に向けて放音する。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置2040は、動力機関(パワーユニットアッセンブリ2050)に電動モータ2070を含む自動二輪車2010の車体に取り付けられたスピーカ2041(又はスピーカ2041’)から周囲に対して前記自動二輪車2010の接近を周囲に告知するための告知音を出力するものであって、前記スピーカ2041(又はスピーカ2041’)は、車両外観に露出する電装部品(ヘッドライト2018又はメータユニット2019)の内側に配置され、かつ前記スピーカ2041(又はスピーカ2041’)の発音方向が下方を指向するものである。
 この構成によれば、車両外観に露出する電装部品内にスピーカ2041(又はスピーカ2041’)を装着することで、告知音を周囲に効率よく伝播できると共に、スピーカ2041(又はスピーカ2041’)の保護が容易である。また、スピーカ2041(又はスピーカ2041’)の発音方向が下方を指向することで、地面の音反射を利用して告知音を効率よく周囲に伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 また、上記車両接近告知装置2040は、前記電装部品が、車体フレーム2011のヘッドパイプ2012よりも前方に配置されることで、車両前方へ告知音を効率よく伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえを低減できる。
 また、上記車両接近告知装置2040において、前記電装部品が、車体前端に配置されたヘッドライト2018又はメータユニット2019であれば、車両前方へ音伝播し易く、かつ運転者への聞こえは低減できる。また、電装部品の防水構造等を利用してスピーカ2041(又はスピーカ2041’)の構造を簡素化できる。
 <第八実施形態>
 次に、本発明の第八実施形態について図14を参照して説明する。なお、上記実施形態と同一または同等の構成要素に関する説明は、適宜に簡略若しくは省略する。
 図14に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車2201は、低床フロア2215を有するスクータ型車両であり、スイングアーム2221に内蔵された電動モータMが発揮する回転動力によって、車軸2223で軸支された後輪WRが回転駆動されて走行する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 本実施形態において、スイングアーム2221は、前記電動モータM等と共に自動二輪車2201の動力機関であるスイングユニット2221Uを構成する。
 シート2224の下方には、このシート2224により開閉可能な物品収納ボックス2249が配置され、この物品収納ボックス2249の底部に、12Vの低電圧バッテリ2255が配置される。
 フロントカバー2207Aの前端には、ヘッドパイプ2236に固定されたフロントステー2233が配置され、このフロントステー2233にヘッドライト(電装部品)2204が支持される。
 ここで、自動二輪車2201は、自車に取り付けられた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置2250を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ2251は、ヘッドパイプ2236よりも前方であってヘッドライト2204の下部に配置され、このヘッドライト2204のランプケース2204a内に収納される。
 スピーカ2251の発音方向(放音方向、図中矢印2251aで示す)は斜め下前方を指向し、ランプケース2204aの下端に形成された開口等から地面に向けて放音する。
 ヘッドパイプ2236の上方かつフロントカバー2207Aの内方には、スピーカ2251の出力制御用の制御ユニット2260が配置される。この制御ユニット2260により、スピーカ2251の音量等が車速等に応じて制御される。制御ユニット2260とスピーカ2251とを共に車体前部に配置することで、これらの間の配線の設置が比較的容易になる。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置2250においても、車両外観に露出する電装部品(ヘッドライト2204)内にスピーカ2251を装着することで、告知音を周囲に効率よく伝播できると共に、スピーカ2251の保護が容易であり、かつ電装部品の防水構造等を利用してスピーカ2251の構造を簡素化できる。
 また、前記スピーカ2251の発音方向2251aが下方を指向することで、地面の音反射を利用して告知音を効率よく周囲に伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえもより低減できる。
 さらに、前記電装部品が、車体フレーム2234のヘッドパイプ2236よりも前方に配置されることで、車両前方へ告知音を効率よく伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえを低減できる。
 <第九実施形態>
 本発明の第九実施形態について図15を参照して説明する。なお、上記実施形態と同一または同等の構成要素に関する説明は、適宜に簡略若しくは省略する。
 図15に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車3010は、車体中央部に走行用のメインバッテリ3091及びパワーユニットアッセンブリ(動力機関)3050を搭載し、メインバッテリ3091からの電力によりパワーユニットアッセンブリ3050を駆動させると共に、その駆動力を駆動輪である後輪3031に伝達して走行する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 本実施形態において、タンク型カバー3032の後部は、シート3038に着座した乗員(運転者)の両膝間に挟み込まれるニーグリップ部3032aとされる。
 ここで、自動二輪車3010は、自車に取り付けた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置3040を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ3041は、ヘッドパイプ3012よりも後方かつパワーユニットアッセンブリ3050の斜め上前方であって、側面視でアッパフレーム部3020の前部とフロントフレーム部3024の上部との間に配置され、かつタンク型カバー3032の前端部下側内に収納される。
 スピーカ3041の発音方向(放音方向、図中矢印3041aで示す)は斜め下前方を指向し、タンク型カバー3032の前端部下側に形成された開口部3041bから地面に向けて放音する。
 タンク型カバー3032の前端部内であってスピーカ3041の上方には、スピーカ3041の出力制御用の制御ユニット(出力制御装置)3046が配置、収納される。この制御ユニット3046により、スピーカ3041の音量等が車速等に応じて制御される。
 タンク型カバー3032内には前記サブバッテリ3127が配置、収納され、このサブバッテリ3127からスピーカ3041及び制御ユニット3046に電力が供給される。
 タンク型カバー3032内にスピーカ3041、制御ユニット3046及びサブバッテリ3127、並びに前記モータコントロールユニット3123が集約して配置されることで、各々の間の配線の設置が容易である。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置3040は、動力機関(パワーユニットアッセンブリ3050)に電動モータ3070を含む自動二輪車3010の車体に取り付けられたスピーカ3041から周囲に対して前記自動二輪車3010の接近を周囲に告知するための告知音を出力するものであって、前記自動二輪車3010が、車体フレーム3011のヘッドパイプ3012よりも後方に運転者の両膝間に挟み込まれるニーグリップ部3032aを有する外装部材(タンク型カバー3032)を備え、前記スピーカ3041が、その発音方向3041aを斜め下前方に指向させて前記外装部材の内方に配置されるものである。
 この構成によれば、比較的大型の前記外装部材内にスピーカ3041を配置することで、外装部材内の空洞を活用して周囲への音の伝播を良好にしながら、外装部材の上方(運転者側)への音の伝播を抑えて運転者への音の聞こえを低減できる。また、スピーカ3041が斜め下前方に放音することで、地面の音反射を利用して効率よく周囲に音を伝播できる。さらに、外装部材によりスピーカ3041の保護も容易である。
 また、上記車両接近告知装置3040は、前記外装部材が、前記スピーカ3041の発音方向3041aに開口部3041bを有することで、スピーカ3041の音をカバー外(斜め下前方)に放音し易く、地面の音反射を利用して効率よく周囲に音を伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえを低減できる。
 また、上記車両接近告知装置3040は、前記スピーカ3041が、前記外装部材の前端部内に配置されることで、スピーカ3041を運転者から遠隔でき、運転者への告知音の聞こえをより低減できる。
 また、上記車両接近告知装置3040は、前記外装部材内に、前記動力機関用の駆動制御装置(モータコントロールユニット3123)と、前記スピーカ3041用の出力制御装置(制御ユニット3046)とが配置されることで、スピーカ3041、制御ユニット3046及びモータコントロールユニット3123が互いに近接配置されることとなり、これらの間の配線を容易にできると共に、各制御装置の保護も容易である。
 また、上記車両接近告知装置3040は、前記外装部材内に、前記スピーカ3041の電源となるサブバッテリ3127が配置されることで、スピーカ3041とその電源であるサブバッテリ3127とが互いに近接配置されることとなり、これらの間の配線を容易にできる。
 <第十実施形態>
 次に、本発明の第十実施形態について図16を参照して説明する。なお、上記実施形態と同一または同等の構成要素に関する説明は、適宜に簡略若しくは省略する。
 図16に示す鞍乗り型電動車両としての自動二輪車3210は、車体フレーム3211のメインフレーム3220の下側に、走行駆動力を発生する電動モータ3233を内部に備えるパワーユニット(動力機関)3234が配設され、メインフレーム3220の上側及び左右両側に、電動モータ3233に給電するバッテリ3235を内部に備えるバッテリユニット3236が配設され、電動モータ3233の駆動力を駆動輪である後輪3225に伝達して走行する。なお、図中矢印FRは車両前方を、矢印UPは車両上方をそれぞれ示す。
 車体フレーム3211前端のヘッドパイプ3212にはステアリングステム3214が回転可能に挿通される。ステアリングステム3214の下端にはボトムブリッジ3214aが、上端にはトップブリッジ3214bがそれぞれ固定される。各ブリッジ3214a,3214bの左右両側には左右一対のフロントフォーク3215の上部がそれぞれ取り付けられる。左右フロントフォーク3215の下端部には前輪3216が軸支される。トップブリッジ3214bの上部には操向ハンドル3217が取り付けられる。ヘッドパイプ3212の前方には円形一灯式のヘッドライト3218が配置される。
 ヘッドパイプ3212から後下がりに延びるメインフレーム3220の下後端にはピボットブラケット3221が固定され、このピボットブラケット3221にピボット軸3223を介してスイングアーム3224の前端部が上下揺動可能に支持される。スイングアーム3224の後端部には後輪3225が軸支される。スイングアーム3224の左右アームとメインフレーム3220から後方に延びる左右一対のシートフレーム3227との間には左右一対のリヤクッション3229がそれぞれ介装される。左右シートフレーム3227はピボットブラケット3221の上部から後上がりに延びる左右一対のリヤサブフレーム3228に下方から支持される。シートフレーム3227上には乗員着座用のシート3230が支持される。シート3230の前方にはバッテリユニット3236におけるバッテリ3235等を上方から覆うタンク型カバー(外装部材)3283が設けられる。
 パワーユニット3234は、その外観を構成するケース3263内に、回転軸を左右方向に沿わせた電動モータ3233を収納する。電動モータ3233の回転動力は、ケース3263内の不図示の変速機構を介して駆動軸3264に伝達される。駆動軸3264はケース3263の左側に突出し、この突出部分にフロントスプロケット3265が支持される。このフロントスプロケット3265と後輪3225左側のリヤスプロケット3266とにチェーン3267が巻き掛けられて、パワーユニット3234の駆動力が後輪3225に伝達可能となる。
 ケース3263後部の上下は、ピボットブラケット3221前部の上下にそれぞれボルト締結等により組み付けられる。ケース3263前部上側には上方に延出する幅狭部3271が設けられ、この幅狭部3271の上端部がメインフレーム3220の前部下側に突出する取付プレート3240の下端部にボルト締結等により組み付けられる。これにより、パワーユニット3234が車体フレーム3211に固定的に支持される。
 ケース3263の上部には、ケース3263内に機器冷却用のエアを導入するための接続口3279が形成される。ケース3263の下部には前記エアを排出するための不図示の排気口が形成される。
 バッテリユニット3236は、その外観を構成するタンク型カバー3283を有する。タンク型カバー3283は、メインフレーム3220及びパワーユニット3234の幅狭部3271を跨ぐように(上方から覆うように)設けられる。
 タンク型カバー3283の左右両側の側部収納部3285には、それぞれバッテリ3235が収納される。タンク型カバー3283の上部収納部3284には、バッテリ3235以外の高圧電装部品である変圧器(DC-DCコンバータ)3286及びモータドライバ(駆動制御装置)(PDU:power driver unit)3287が収納される。タンク型カバー3283の後部は、シート3230に着座した乗員(運転者)の両膝間に挟み込まれるニーグリップ部3283aとされる。
 バッテリ3235は、例えば複数の単バッテリで構成され、側面視で下部後側を凹ませたL字形状に設けられる。バッテリユニット3236左側の側部収納部3285であってバッテリ3235の下部後側の凹状となる部位には、電動モータ3233を駆動制御するモータコントロールユニット(MCU:motor control unit)3289が配置される。バッテリユニット3236右側の側部収納部3285であって同じくバッテリ3235の下部後側の凹状となる部位には、バッテリ3235を監視するバッテリ管理ユニット(BMU:battery managing unit)3290が配置される。
 タンク型カバー3283の前下端部はパワーユニット3234の幅狭部3271の基端側に、タンク型カバー3283の後下端部はメインフレーム3220の後部上側に突出する取付プレート3241に、それぞれボルト締結等により組み付けられる。これにより、バッテリユニット3236が車体フレーム3211及びパワーユニット3234に固定的に支持される。
 タンク型カバー3283は、ケース本体3296と、ケース本体3296の上部開口3297を覆うカバー3298とを有する。カバー3298前端には前方に開口する開口部3300が形成され、この開口部3300及び上部開口3297を介して外部からタンク型カバー3283内にエアを導入可能となる。
 ケース本体3296の左右の側部収納部3285の下部には、バッテリユニット3236内に導入されたエアを排気する排気口3301が設けられる。
 左右の排気口3301は伸縮及び変形可能な蛇腹形状をなし、それぞれパワーユニット3234の左右の接続口3279に接続される。
 パワーユニット3234とバッテリユニット3236とは、例えばメインフレーム3220内に配索された接続ハーネス3237を介して電気的に接続される。
 バッテリ3235の電力は、メインスイッチと連動するコンタクタ(何れも不図示)を介してモータドライバ3287に供給され、モータドライバ3287にて直流から三相交流に変換された後に、三相交流モータである電動モータ3233に供給される。また、バッテリ3235の電圧は、変圧器3286を介して降圧されて、12Vのサブバッテリ3291や灯火器等の一般電装部品、並びにモータコントロールユニット3289等の制御系部品に供給される。
 バッテリ3235は、例えばAC100Vの電源に接続された不図示の充電器により充電される。バッテリ3235の充放電状況や温度等は、バッテリ管理ユニット3290に監視され、この情報がモータコントロールユニット3289と共用される。モータコントロールユニット3289には、不図示のスロットル(アクセル)センサからの出力要求情報が入力され、この出力要求情報に基づき、モータコントロールユニット3289がモータドライバ3287を介して電動モータ3233を駆動制御する。
 ここで、自動三輪車は、自車に取り付けた発音器から所定の告知音を出力することで、歩行者等に自車の接近を知らせる車両接近告知装置3250を備える。
 本実施形態では、告知音を発する発音器であるスピーカ3251は、ヘッドパイプ3212よりも後方かつパワーユニット3234の斜め上前方であって、側面視でメインフレーム3220の前端部の下方に配置され、かつタンク型カバー3283の前端部内に収納される。
 スピーカ3251の発音方向(放音方向、図中矢印3251aで示す)は斜め下前方を指向し、タンク型カバー3283の前端部に形成された開口部3251bから地面に向けて放音する。
 タンク型カバー3283の前端部内であってスピーカ3251の上方には、スピーカ3251の出力制御用の制御ユニット(出力制御装置)3252が配置、収納される。この制御ユニット3252により、スピーカ3251の音量等が車速等に応じて制御される。制御ユニット3252とスピーカ3251とを近接配置することで、これらの間の配線の設置が容易である。
 タンク型カバー3283内には前記サブバッテリ3291が配置、収納され、このサブバッテリ3291からスピーカ3251及び制御ユニット3252に電力が供給される。
 タンク型カバー3283内にスピーカ3251、制御ユニット3252及びサブバッテリ3291、並びに前記モータコントロールユニット3289が集約して配置されることで、各々の間の配線の設置が容易である。
 以上説明したように、上記実施形態における鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置3250においても、比較的大型の外装部材(タンク型カバー3283)内にスピーカ3251を配置することで、外装部材内の空洞を活用して周囲への音の伝播を良好にしながら、外装部材の上方(運転者側)への音の伝播を抑えて運転者への音の聞こえを低減できる。また、スピーカ3251が斜め下前方に放音することで、地面の音反射を利用して効率よく周囲に音を伝播できる。さらに、外装部材によりスピーカ3251の保護も容易である。
 また、前記外装部材に設けた開口部3251bにより、スピーカ3251の音をカバー外(斜め下前方)に放音し易く、地面の音反射を利用して効率よく周囲に音を伝播できると共に、運転者への告知音の聞こえを低減できる。
 さらに、前記スピーカ3251を前記外装部材の前端部内に配置することで、スピーカ3251を運転者から遠隔でき、運転者への告知音の聞こえをより低減できる。
 しかも、前記外装部材内にスピーカ3251、サブバッテリ3291、制御ユニット3252及びモータコントロールユニット3289を近接配置することで、これらの間の配線を容易にできると共に、各制御装置の保護も容易である。
 なお、本発明は上記各実施形態に限られるものではなく、例えば前記したように、電動二輪車及び電動三輪車以外にも、運転者が車体を跨いで乗車する電動車両であれば、前二輪かつ後一輪の三輪車や四輪車に適用してもよい。また、上記各実施形態の構成を適宜組み合わせたり入れ替えたりすることも可能である。
 そして、上記各実施形態における構成は本発明の一例であり、当該発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 本発明によれば、車両の接近を周囲に告知するための告知音を出力する発音器の配置を最適化した鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置を提供できる。
 10,101,201 自動二輪車(鞍乗り型電動車両)
 301 自動三輪車(鞍乗り型電動車両)
 41,M,332 電動モータ(動力機関)
 103 モータユニット(電動モータ、動力機関)
 40,140,250,340 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
 48,48’,160,160’,251,341 スピーカ(発音器)
 48a,48a’,160a,160a’,251a,341a 発音方向
 49,251c,342 発音ダクト
 11,111,234,305 車体フレーム
 12,112,236,312 ヘッドパイプ
 43A,121A,207A,324A フロントカバー
 16a,105a,307a フロントフェンダ
 21 下ダウンフレーム(車体フレーム部材)
 305f 前部フレーム(車体フレーム部材)
 15,106,313 フロントフォーク
 105 前輪
 1201 自動二輪車(鞍乗り型電動車両)
 1301 自動三輪車(鞍乗り型電動車両)
 1240,1340 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
 1241,1341 スピーカ(発音器)
 1241a,1341a 発音方向
 1218U スイングユニット(動力機関、駆動ユニット)
 1218a ユニットカバー
 1309 パワーユニット(動力機関、駆動ユニット)
 1358a 延長カバー(ユニットカバー)
 1208,1332 電動モータ
 1207,1308 後輪(駆動輪)
 1211,1305 車体フレーム
 1317 スイングジョイント(揺動機構)
 1351 バッテリ
 2010,2201 自動二輪車(鞍乗り型電動車両)
 2011,2234 車体フレーム
 2012,2236 ヘッドパイプ
 2018,2204 ヘッドライト(電装部品)
 2019 メータユニット(電装部品)
 2040,2250 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
 2041,2251 スピーカ(発音器)
 2041a,2251a 発音方向
 2050 パワーユニットアッセンブリ(動力機関)
 2070,M 電動モータ
 2221U スイングユニット(動力機関)
 3010,3210 自動二輪車(鞍乗り型電動車両)
 3011,3211 車体フレーム
 3012,3212 ヘッドパイプ
 3032,3283 タンク型カバー(外装部材)
 3032a,3283a ニーグリップ部
 3040,3250 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
 3041,3251 スピーカ(発音器)
 3041a,3251a 発音方向
 3046,3252 制御ユニット(出力制御装置)
 3050 パワーユニットアッセンブリ(動力機関)
 3070,3233 電動モータ
 3107,3287 モータドライバ(駆動制御装置)
 3127,3291 サブバッテリ(バッテリ)
 3234 パワーユニット(動力機関)

Claims (23)

  1.  動力機関に電動モータを含む鞍乗り型電動車両の車体に取り付けられてかつ、周囲に対して前記鞍乗り型電動車両の接近を周囲に告知するための告知音を発音する発音器を備えた鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置であって、
     前記車両の走行状況に応じて、前記発音器の発音を制御し、
     前記発音器は、前記発音の方向が、前記鞍乗り型電動車両の斜め下前方に指向するように配置されていることを特徴とする、鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  2.  前記鞍乗り型電動車両は、車体フレームのヘッドパイプの周囲を覆うフロントカバーを備え、
     前記発音器は、前記フロントカバーの内方に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  3.  前記鞍乗り型電動車両は、前記発音器から前記発音の方向に沿って前記斜め下前方に延びる発音ダクトをさらに備え、
     前記発音器は、前記フロントカバーの内方にて前記車体フレームに取り付けられ、かつ前記発音ダクトを通じて前記フロントカバーの外方に発音する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  4.  前記発音器は、前記ヘッドパイプよりも下方に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  5.  前記発音器は、前記鞍乗り型電動車両のフロントフェンダの外周方に配置されていることを特徴とする請求項4に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  6.  前記鞍乗り型電動車両は、前記ヘッドパイプから、この鞍乗り型電動車両の斜め後下方に向かって延びる車体フレーム部材をさらに備え、
     前記ヘッドパイプには、斜め前下方に延びて前輪を懸架するフロントフォークが転舵可能に支持され、
     前記発音器は、この鞍乗り型電動車両を側面視した場合に、前記車体フレーム部材の前方かつ前記フロントフォークの後方に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  7.  前記ヘッドパイプには、斜め前下方に延びて前輪を懸架するフロントフォークが転舵可能に支持され、
     前記発音器は、この鞍乗り型電動車両を側面視した場合に、前記フロントフォークの前方に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  8.  前記鞍乗り型電動車両は、前記電動モータ及び駆動輪を支持すると共に車体フレームに対して上下揺動可能に連結される駆動ユニットをさらに備え、
     前記発音器は、運転者の着座部の下方位置でかつ前記駆動ユニットに設けられていることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  9.  前記鞍乗り型電動車両は、前記駆動ユニットを覆うユニットカバーをさらに備え、
     前記ユニットカバー内に、前記発音器が配置されている
    ことを特徴とする請求項8に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  10.  前記鞍乗り型電動車両は、左右一対の前記駆動輪を有する前記駆動ユニットに対して前記車体フレームが左右に揺動する揺動式車両であり、
     前記発音器は、前記駆動ユニットと前記車体フレームとを連結する揺動機構の上方に配置されている
    ことを特徴とする請求項8に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  11.  前記鞍乗り型電動車両は、左右一対の前記駆動輪の間にバッテリをさらに備え、
     前記バッテリの前方に、前記発音器が配置されている
    ことを特徴とする請求項8に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  12.  前記発音器は、前記鞍乗り型電動車両の外部に露出する電装部品の内側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  13.  前記電装部品は、車体フレームのヘッドパイプよりも前方に配置されていることを特徴とする請求項12に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  14.  前記電装部品は、前記車体の前端に配置されたヘッドライトであることを特徴とする請求項12に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  15.  前記電装部品は、前記車体の前端に配置されたメータユニットであることを特徴とする請求項12に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  16.  前記鞍乗り型電動車両は、車体フレームのヘッドパイプよりも後方に、運転者の両膝間に挟み込まれるニーグリップ部を有する外装部材をさらに備え、
     前記発音器は、前記外装部材の内方に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  17.  前記外装部材は、前記発音の方向を向いて開口する開口部を有することを特徴とする請求項16に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  18.  前記発音器は、前記外装部材の前端部内に配置されていることを特徴とする請求項16に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  19.  前記外装部材内に、前記動力機関用の駆動制御装置と、前記発音器用の出力制御装置とが配置されていることを特徴とする請求項16に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  20.  前記外装部材内に、前記発音器の電源となるバッテリが配置されていることを特徴とする請求項16に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  21.  前記発音器は、前記電動モータの回転数の上昇と比例して前記告知音の周波数を上昇させると共に、この告知音の周波数の上昇比率は、前記電動モータの回転数の上昇比率よりも小さくなるように設定されていることを特徴とする請求項1から20の何れか1項に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  22.  前記発音器の発音周波数は、100HZ~800HZの間であることを特徴とする請求項1から20の何れか1項に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
  23.  前記発音器の発音周波数は、100HZ~800HZの間であることを特徴とする請求項21に記載の鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置。
PCT/JP2012/052524 2011-02-28 2012-02-03 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置 WO2012117807A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12752635.8A EP2682330B1 (en) 2011-02-28 2012-02-03 Vehicle approach alert device for saddle-ridden electric vehicle
US14/001,635 US9242599B2 (en) 2011-02-28 2012-02-03 Vehicle approach alert device for saddle-ridden electric vehicle
CN201280010404.8A CN103402860B (zh) 2011-02-28 2012-02-03 跨骑式电动车辆的车辆接近告知装置
ES12752635.8T ES2669309T3 (es) 2011-02-28 2012-02-03 Dispositivo de alerta de aproximación de vehículo para vehículo eléctrico del tipo montar a horcajadas

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-043322 2011-02-28
JP2011043324A JP2012179989A (ja) 2011-02-28 2011-02-28 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP2011043322A JP5785737B2 (ja) 2011-02-28 2011-02-28 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP2011-043325 2011-02-28
JP2011-043323 2011-02-28
JP2011-043324 2011-02-28
JP2011043325A JP5785739B2 (ja) 2011-02-28 2011-02-28 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP2011043323A JP5785738B2 (ja) 2011-02-28 2011-02-28 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012117807A1 true WO2012117807A1 (ja) 2012-09-07

Family

ID=46757746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/052524 WO2012117807A1 (ja) 2011-02-28 2012-02-03 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9242599B2 (ja)
EP (1) EP2682330B1 (ja)
CN (1) CN103402860B (ja)
ES (1) ES2669309T3 (ja)
TW (1) TWI507311B (ja)
WO (1) WO2012117807A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104340303A (zh) * 2013-07-26 2015-02-11 光阳工业股份有限公司 具有发声警示装置的速克达型车辆
US11407465B2 (en) 2018-03-29 2022-08-09 Honda Motor Co., Ltd. Straddle-type electric vehicle
US11820454B2 (en) 2018-03-29 2023-11-21 Honda Motor Co., Ltd. Straddle-type electric vehicle

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9168965B2 (en) 2012-10-02 2015-10-27 Bravo Sports Electric scooter assemblies
BR112015032356B1 (pt) * 2013-06-28 2021-12-28 Honda Motor Co., Ltd Estrutura de orientação de chicote para veículo do tipo para montar em selim
US9592876B2 (en) 2013-12-18 2017-03-14 Bravo Sports Three-wheeled electric scooter
US10189533B2 (en) 2013-12-18 2019-01-29 Bravo Sports Electric scooter
TWI574865B (zh) * 2014-09-03 2017-03-21 Kwang Yang Motor Co The configuration of the loudspeaker locomotive
JP2017065319A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
JP2017081330A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 スズキ株式会社 電動二輪車用の外装構造
KR101768145B1 (ko) * 2016-04-21 2017-08-14 현대자동차주식회사 음향 추적 정보 제공 방법, 차량용 음향 추적 장치, 및 이를 포함하는 차량
JP6698466B2 (ja) * 2016-08-05 2020-05-27 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両のスイングアーム構造
TWI705014B (zh) * 2017-05-23 2020-09-21 英屬開曼群島商睿能創意公司 車輛
US10266111B2 (en) * 2017-05-24 2019-04-23 Ford Global Technologies, Llc Method of generating warnings using a vehicle motor
WO2019064479A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両
US11654996B2 (en) * 2018-04-27 2023-05-23 FUELL Inc. Electric saddle type vehicle
US11753101B2 (en) 2018-04-27 2023-09-12 FUELL Inc. Electric saddle type vehicle with storage areas
EP3858722B1 (en) 2018-09-28 2023-02-22 Honda Motor Co., Ltd. Saddled vehicle
JP7122227B2 (ja) * 2018-11-02 2022-08-19 カワサキモータース株式会社 鞍乗型車両
JP6932274B2 (ja) * 2018-11-12 2021-09-08 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
CN109585227A (zh) * 2018-12-29 2019-04-05 昆山瑞普电气有限公司 双框架式单相接触器
DE102019215186A1 (de) * 2019-10-02 2021-04-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung situationsbedingter Schallzeichen
TWM592395U (zh) * 2019-10-31 2020-03-21 光陽工業股份有限公司 車輛的動力單元音效模擬器配置構造
US11753103B2 (en) * 2019-12-19 2023-09-12 Kawasaki Motors, Ltd. Straddle vehicle
US20220092327A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-24 Powershow Limited Ai motorcycle
WO2023073726A1 (en) * 2021-10-27 2023-05-04 Tvs Motor Company Limited An electric vehicle
US20230271662A1 (en) * 2022-02-27 2023-08-31 Malcolm O'Neil Jamison, JR. Fixture used to house audio and electronic equipment for sport bikes
AT526498A1 (de) * 2022-09-01 2024-03-15 Eberharter Lukas Signalvorrichtung für ein Fahrrad

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02249777A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Suzuki Motor Co Ltd 自動二輪車の警報器取付け装置
JPH05213112A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Suzuki Motor Corp 車両用警報装置
JPH08310465A (ja) * 1995-05-16 1996-11-26 Yamaha Motor Co Ltd スクータ型自動二輪車
JPH11245722A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両の警報装置
JP2005145203A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Honda Motor Co Ltd スクータ型車両の前部構造
JP2008195137A (ja) 2007-02-09 2008-08-28 Toyota Motor Corp 車両接近告知装置
JP2009173262A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2009202787A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Honda Motor Co Ltd 車両のスピードメータケースの配置構造
JP2010100195A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のホーン保護装置
JP2010247811A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Honda Motor Co Ltd 電動式鞍乗型車両

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4403208A (en) * 1975-10-23 1983-09-06 Hodgson R W Warning-signal-producing system for a motor vehicle responsive to a vehicle-presence-indicating radio wave signal emitted by another vehicle and indicative of its presence
US4701750A (en) * 1984-08-06 1987-10-20 Audio Science Investors Limited Partnership Motorcycle sound simulator for non-motorized vehicle
JP3602494B2 (ja) 1992-03-30 2004-12-15 本田技研工業株式会社 電動車両用バッテリ構造
JPH07182587A (ja) * 1993-12-21 1995-07-21 Honda Motor Co Ltd 電気車両用擬似音発生装置
JP2879311B2 (ja) 1995-03-17 1999-04-05 ヤンマー農機株式会社 脱穀機の揺動選別装置
DE19945259C1 (de) * 1999-09-21 2001-01-11 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur elektroakustischen Geräuscherzeugung bei einem Kraftfahrzeug
US6859539B1 (en) * 2000-07-07 2005-02-22 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle sound synthesizer
JP4130571B2 (ja) 2002-11-14 2008-08-06 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
JP2004228937A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Pioneer Electronic Corp 音響補正システムおよび音響補正プログラムおよび音響補正方法および音響補正装置
US7606374B2 (en) * 2003-10-09 2009-10-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine sound synthesizer, motor vehicle and game machine employing the engine sound synthesizer, engine sound synthesizing method, and recording medium containing computer program for engine sound synthesis
JP2005297640A (ja) 2004-04-07 2005-10-27 Shirouma Science Co Ltd 電動アシスト自転車
WO2008043064A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Tk Holdings Inc. Pedestrian warning system
JP4958154B2 (ja) 2006-11-29 2012-06-20 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2008143442A (ja) 2006-12-13 2008-06-26 Yazaki Corp 車両用警報音発生装置
TWM316835U (en) * 2007-02-16 2007-08-11 Transmint Prec S Co Ltd Traveling safety audio system for vehicle
JP4847925B2 (ja) 2007-06-18 2011-12-28 本田技研工業株式会社 ホーン取付構造
JP5040541B2 (ja) * 2007-09-10 2012-10-03 ヤマハ株式会社 エンジン音合成装置
US8018328B2 (en) * 2007-09-12 2011-09-13 Personics Holdings Inc. Adaptive audio content generation system
EP2075179B1 (en) * 2007-12-27 2012-08-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
JP5138516B2 (ja) 2008-09-08 2013-02-06 本田技研工業株式会社 電動車両における制御装置
JP2010120597A (ja) 2008-11-21 2010-06-03 Yamaha Motor Co Ltd 車両
JP2010215215A (ja) 2009-02-19 2010-09-30 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP5410115B2 (ja) 2009-02-23 2014-02-05 本田技研工業株式会社 車両用の他者接近認知支援装置
JP5225913B2 (ja) * 2009-03-27 2013-07-03 本田技研工業株式会社 電動車両
JP4962540B2 (ja) * 2009-07-30 2012-06-27 株式会社デンソー 車両存在報知装置
JP2011031865A (ja) 2009-07-31 2011-02-17 Atsuo Watabe 自動車
KR101121289B1 (ko) * 2009-08-25 2012-03-23 삼성메디슨 주식회사 영상 파라미터를 설정하는 초음파 시스템 및 방법
JP5029706B2 (ja) * 2010-01-22 2012-09-19 株式会社デンソー 車両存在報知装置
CN102753392B (zh) * 2010-02-09 2015-10-21 日产自动车株式会社 车辆通知声音发射设备
US8537030B2 (en) * 2010-02-15 2013-09-17 Ford Global Technologies, Llc Pedestrian alert system and method
EP2540600B1 (en) * 2010-02-23 2020-07-01 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle approach notification device of saddle-ridden electric-powered vehicle
TWM391493U (en) * 2010-04-13 2010-11-01 Univ Chienkuo Technology Politeness audio loudspeaker capable of changing volume upon distance
US8031085B1 (en) * 2010-04-15 2011-10-04 Deere & Company Context-based sound generation
WO2011148470A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 三菱電機株式会社 擬似音制御装置およびそれを備えた電動移動体
US8299904B2 (en) * 2010-08-31 2012-10-30 Nissan North America, Inc. System and method for producing an audible alert for a vehicle
US8730020B2 (en) * 2010-08-31 2014-05-20 Nissan North America, Inc. System and method for producing an audible alert for a vehicle
US8362921B2 (en) * 2010-09-15 2013-01-29 Bose Corporation Vehicle external warning sound generation system and method
JP2012148642A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Denso Corp 車両接近通報装置
US8892333B2 (en) * 2011-03-09 2014-11-18 Denso Corporation Vehicle rank distinction device for vehicle and travel sound generator device
JP5772721B2 (ja) * 2012-05-24 2015-09-02 アンデン株式会社 車両接近通報装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02249777A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Suzuki Motor Co Ltd 自動二輪車の警報器取付け装置
JPH05213112A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Suzuki Motor Corp 車両用警報装置
JPH08310465A (ja) * 1995-05-16 1996-11-26 Yamaha Motor Co Ltd スクータ型自動二輪車
JPH11245722A (ja) * 1998-03-02 1999-09-14 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両の警報装置
JP2005145203A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Honda Motor Co Ltd スクータ型車両の前部構造
JP2008195137A (ja) 2007-02-09 2008-08-28 Toyota Motor Corp 車両接近告知装置
JP2009173262A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2009202787A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Honda Motor Co Ltd 車両のスピードメータケースの配置構造
JP2010100195A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のホーン保護装置
JP2010247811A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Honda Motor Co Ltd 電動式鞍乗型車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104340303A (zh) * 2013-07-26 2015-02-11 光阳工业股份有限公司 具有发声警示装置的速克达型车辆
US11407465B2 (en) 2018-03-29 2022-08-09 Honda Motor Co., Ltd. Straddle-type electric vehicle
US11820454B2 (en) 2018-03-29 2023-11-21 Honda Motor Co., Ltd. Straddle-type electric vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US20140015656A1 (en) 2014-01-16
EP2682330B1 (en) 2018-04-18
CN103402860B (zh) 2016-03-16
TW201238806A (en) 2012-10-01
EP2682330A1 (en) 2014-01-08
CN103402860A (zh) 2013-11-20
EP2682330A4 (en) 2014-12-31
TWI507311B (zh) 2015-11-11
ES2669309T3 (es) 2018-05-24
US9242599B2 (en) 2016-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012117807A1 (ja) 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP5785737B2 (ja) 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP5292508B2 (ja) 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP5489938B2 (ja) 電動二輪車の車両接近告知制御装置
JP5608032B2 (ja) 電動二輪車の車両接近告知装置
JP5608031B2 (ja) 電動二輪車の車両接近告知装置
JP5474737B2 (ja) 鞍乗り型電動車両
JP5513628B2 (ja) 電動式鞍乗り型車両
JP5220927B2 (ja) 電動二・三輪車における配線構造
JP5785738B2 (ja) 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP5785739B2 (ja) 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP2012179989A (ja) 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
JP3515596B2 (ja) スクータ型電動二輪車
WO2024058264A1 (ja) 鞍乗り型車両

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280010404.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12752635

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14001635

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE