WO2012026137A1 - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
WO2012026137A1
WO2012026137A1 PCT/JP2011/051369 JP2011051369W WO2012026137A1 WO 2012026137 A1 WO2012026137 A1 WO 2012026137A1 JP 2011051369 W JP2011051369 W JP 2011051369W WO 2012026137 A1 WO2012026137 A1 WO 2012026137A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
heating
state
control
control unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/051369
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知晃 行田
成憲 中田
真 勝倉
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to DE112011102785T priority Critical patent/DE112011102785T5/de
Priority to JP2012530546A priority patent/JP5414901B2/ja
Priority to CN201180040621.7A priority patent/CN103081563B/zh
Publication of WO2012026137A1 publication Critical patent/WO2012026137A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/08Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C7/087Arrangement or mounting of control or safety devices of electric circuits regulating heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/08Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C7/082Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges, e.g. control panels, illumination
    • F24C7/083Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges, e.g. control panels, illumination on tops, hot plates

Definitions

  • the present invention relates to a cooking device that operates by electricity, and particularly relates to a cooking device having a safety function for ensuring safety during use.
  • Some cookers of this type are equipped with a safety function that automatically performs control to suppress heating or warns the user through an operation interface according to the user's operation or cooking state.
  • Patent Document 1 proposes a heating cooker that achieves both user-friendliness and safety by enabling a user to switch between a plurality of predetermined operation modes via cooking mode switching means. Has been.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and by performing safety control suitable for the user's usage characteristics, it is possible to ensure safety without impairing the user's usability.
  • An object is to provide a cooking device capable of cooking.
  • the heating cooker comprises: Heating means for heating the cooking vessel; User interface means for accepting operation input from a user; Operation history storage means for storing an operation history related to the control operation of the heating means received from a user; Heating control means for controlling the heating means based on the content of the control operation and safety control conditions set in advance to ensure safety; When it is necessary to switch the current operation state based on the content of the control operation and the operation history stored in the operation history storage unit when the control operation is received.
  • the operation state switching for switching the current operation state from the first state indicating normal operation to the second state indicating non-normal operation, or switching from the second state to the first state.
  • Means, and The content of the safety control condition differs depending on whether the operation state is the first state or the second state.
  • heating cooker of the present invention since safety control can be performed according to the usage characteristics of the user, cooking support that ensures safety can be realized without impairing the user's usability.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining operation screen specifications of the first embodiment. It is a figure which shows an example (thermal power screen) of the operation screen used in Embodiment 1. FIG. It is a figure which shows an example (menu screen) of the operation screen used in Embodiment 1.
  • FIG. 1 shows the schematic which shows the external appearance of the heating cooker which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows the internal structure of the heating cooker of FIG. It is a block diagram which shows the function structure of the control part of FIG. It is a figure which shows an example of the safety control threshold value table of Embodiment 1. It is a figure which shows an example of the operation screen displayed on the touch panel of FIG. FIG. 6 is a diagram for explaining operation screen specifications of the first embodiment. It is a figure which shows an example (thermal power screen) of the operation screen used in Embodiment 1. FIG. It is a figure which shows an example (menu screen) of the operation screen used in Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a flowchart illustrating a procedure of heating control processing according to the first embodiment.
  • 4 is a flowchart illustrating a procedure of user I / F control processing according to the first embodiment.
  • 3 is a flowchart illustrating a procedure of an operation state switching process according to the first embodiment. It is a figure which shows an example of the operation history table of Embodiment 2.
  • 10 is a flowchart illustrating a procedure of user I / F control processing according to the second embodiment.
  • 10 is a flowchart illustrating a procedure of an operation state switching process according to the second embodiment. It is a figure which shows an example of the operation history table of Embodiment 3.
  • 10 is a flowchart illustrating a procedure of user I / F control processing according to the third embodiment.
  • 10 is a flowchart illustrating a procedure of an operation state switching process according to the third embodiment. It is a figure which shows an example of the operation history table of Embodiment 4.
  • 10 is a flowchart illustrating a procedure of user I / F control processing according to the fourth embodiment.
  • 10 is a flowchart illustrating a procedure of an operation state switching process according to the fourth embodiment. It is a figure which shows an example of the safety control threshold value table of other embodiment. It is a figure which shows an example of the operation history data of other embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an external appearance of a heating cooker 1 according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration thereof.
  • the heating cooker 1 includes a substantially rectangular parallelepiped housing 2, a top plate 3 and an operation unit 4 provided on the upper surface side of the housing 2, and an inside of the housing 2.
  • a housed heating coil 5, a temperature sensor 6, and a control unit 7 are provided.
  • the top plate 3 is made of crystallized glass or the like.
  • the heating coil 5 is provided below the top plate 3 and generates an induction magnetic field when a high-frequency current flows under the control of the control unit 7 described later.
  • Such an induction magnetic field acts on the cooking container 8 such as a pan placed on the top plate 3, and thereby the cooking container 8 is heated (so-called induction heating).
  • the temperature sensor 6 is installed at a predetermined position below the top plate 3, indirectly detects the temperature of the cooking container 8, and outputs the detected temperature to the control unit 7.
  • a thermal element such as a thermistor that detects the temperature of the cooking container 8 via the top plate 3, or an infrared ray that detects the temperature by detecting the amount of infrared energy emitted from the cooking container 8.
  • a sensor or the like can be employed.
  • the operation unit 4, the heating coil 5, and the temperature sensor 6 are each connected to the control unit 7 through signal lines.
  • the heating cooker 1 includes a plurality (three in this case) of the top plate 3 and a plurality of heating coils 5 and a plurality of temperature sensors 6 (three here) corresponding to each top plate 3. I have.
  • the operation unit 4 is provided on the upper surface of the front side (that is, the user side) of the housing 2 and includes a power button 41 and a touch panel 42.
  • the power button 41 is a button for accepting ON / OFF of the power source of the heating cooker 1 from the user.
  • the touch panel 42 includes, for example, a liquid crystal display device and a capacitive touch sensor. The touch panel 42 appropriately switches and displays an operation screen under the control of the control unit 7, accepts an operation input by the user, and sends a signal (operation signal) related to the accepted operation input to the control unit 7.
  • the control unit 7 is not shown, but a processor such as a CPU (Central Processing Unit), a readable / writable nonvolatile semiconductor memory such as a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), a flash memory, or the system A bus, a speaker, various hardware interfaces (interfaces with the operation unit 4, the heating coil 5, the temperature sensor 6, a speaker, and the like) are configured.
  • a processor such as a CPU (Central Processing Unit), a readable / writable nonvolatile semiconductor memory such as a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), a flash memory, or the system A bus, a speaker, various hardware interfaces (interfaces with the operation unit 4, the heating coil 5, the temperature sensor 6, a speaker, and the like) are configured.
  • a processor such as a CPU (Central Processing Unit), a readable / writable nonvolatile semiconductor memory such as a RAM (Random Access Memory), a
  • control unit 7 functionally includes a heating control unit 71, a user I / F control unit 72, an operation history storage unit 73, and an operation state switching unit 74.
  • the heating control unit 71 is connected to each heating coil 5 and each temperature sensor 6 via a signal line.
  • the heating control unit 71 controls the high-frequency current output to the designated heating coil 5 according to the control command issued from the user I / F control unit 72, thereby heating power amount (heating amount) of the heating coil 5, That is, the heating power is controlled.
  • the heating control unit 71 outputs a high-frequency current to the heating coil 5 when no control command is input from the user I / F control unit 72 for a predetermined time after outputting the high-frequency current to the heating coil 5.
  • a stop that is, a process of stopping the heating of the cooking container 8 (forgetting to cut off process) is executed. That is, the heating control unit 71 stops the heating of the cooking container 8 when the time that is not operated by the user (non-operation time) continues for a predetermined time.
  • the heating control part 71 stops the output of the high frequency current to the heating coil 5 corresponding to the said temperature sensor 6, when the temperature of the cooking container 8 which the temperature sensor 6 detected has exceeded predetermined temperature, The process (overheating prevention process) which stops the heating of the corresponding cooking container 8 is performed.
  • the threshold value for the duration in the forgetting to cut prevention process (threshold value for the non-operation duration) and the threshold value for the temperature in the overheat prevention process, which correspond to the safety control conditions in the present invention, are preset in the safety control threshold table 75.
  • the safety control threshold value table 75 is stored in advance in a non-volatile semiconductor memory such as a flash memory included in the control unit 7, and as shown in FIG. Is set to
  • the heating cooker 1 switches between two states of a normal state (first state) and a non-normal state (second state) as an operation state under a predetermined condition.
  • the normal state indicates that the user normally uses the heating cooker 1
  • the non-normal state indicates that the user is not normal, that is, an unusual and rare use mode. .
  • the threshold for the non-operation duration is set to be shorter for the non-normal state than for the normal state (normal state: 15 minutes, non-normal For condition: 10 minutes).
  • the temperature threshold is set to be lower in the non-normal state than in the normal state (normal state: 330 ° C., non-normal state: 250 ° C.).
  • the user I / F control unit 72 is connected to the operation unit 4 via a signal line, and receives an operation signal sent from the operation unit 4 in accordance with a user operation, and also operates the operation unit 4.
  • a display control signal for displaying a predetermined operation screen is sent to the touch panel 42.
  • the user I / F control unit 72 When the user performs a setting operation for heating power or a selection operation for automatic cooking mode, the user I / F control unit 72 outputs a control command corresponding to the operation to the heating control unit 71 as necessary.
  • the user I / F control unit 72 generates operation history data related to the operation as necessary, and an operation history table 731 stored in the operation history storage unit 73. To the entry.
  • the user I / F control unit 72 outputs data (operation data) indicating the content of the operation to the operation state switching unit 74 as necessary.
  • the operation screen displayed on the liquid crystal display screen of the touch panel 42 is, for example, as shown in FIG. 5, a screen combining a meter indicating a set level of thermal power and a thermal power UP / DOWN button, or an automatic cooking mode. Multiple screens are available, such as a screen with multiple icons arranged for selection.
  • the user I / F control unit 72 includes the current operation screen, the above-described operation state (normal state / non-normal state), user operation, and predetermined operation screen specifications (screen display conditions in the present invention). The operation screen to be displayed on the touch panel 42 is determined.
  • operation number is a number indicating the touch area of the user obtained by dividing the liquid crystal display area of the touch panel 42 into 8 (vertical 2 ⁇ horizontal 4).
  • command indicates the content of a control command that the user I / F control unit 72 issues to the heating control unit 71 when the user touches the corresponding operation number area.
  • Next screen indicates a screen name to be displayed next when the user touches the corresponding operation number area.
  • 7A to 7D show examples of operation screens displayed based on such operation screen specifications.
  • the thermal power screen for setting thermal power is a screen in which the strength of the thermal power in four stages can be changed by touching the left and right arrow buttons (operation numbers 1 and 4).
  • operation number 8 When the lower right menu button (operation number 8) is touched on the thermal power screen, as shown in FIG. 7B, a transition is made to a menu screen in which the automatic cooking mode can be selected.
  • buttons (operation numbers 1 to 4) On this menu screen, four buttons (operation numbers 1 to 4) corresponding to fried food, boiling water, stewing, and preheating are displayed.
  • the thermal power adjustment button (operation number 8) on the lower right is touched on the menu screen, the screen changes to the thermal power screen of FIG. 7A.
  • the user When cooking is started for the first time after the power is turned on, or when a plurality of top plates 3 are used, the user displays an operation screen (not shown) for selecting the top plate 3 on which the thermal power control is to be performed. Select through. The operation screen displayed after selection corresponds to the selected top plate 3.
  • the operation history storage unit 73 is configured by a non-volatile semiconductor memory such as a flash memory, for example, and stores an operation history table 731.
  • the operation history table 731 is a data table in which the above-described operation history data is stored in time series.
  • the operation history data includes the date and time when the operation was performed, and a numerical value (thermal power stage) indicating the strength of the thermal power set by the operation.
  • the operation state switching unit 74 needs to switch the current operation state based on the operation data from the user I / F control unit 72 and the operation history table 731 stored in the operation history storage unit 73. If switching is necessary, the current operation state is switched to the normal state or the non-normal state.
  • the current operation state is indicated by an operation state flag.
  • the operation state flag is developed in the RAM or the like provided in the heating cooker 1 when the power is turned on.
  • the operation state switching unit 74 sets “0” to the operation state flag, and sets “1” when switching to the non-normal state.
  • the operation state flag is initially set to “0”, assuming that it is in the normal state.
  • the operation state switching unit 74 refers to the operation history table 731 and determines whether or not operation history data corresponding to the current operation content exists within a predetermined period (for example, 30 days) from now. In other words, it is determined whether or not there is a record of performing thermal power control at or above the thermal power stage set this time. As a result, when the thermal power control at or above the current thermal power stage is performed, if the current operation state is an abnormal state, the current operation state is assumed to be a daily operation, and the operation state switching unit 74 is Set “0” in the operation state flag to switch the current operation state to the normal state.
  • a predetermined period for example, 30 days
  • the operation state switching unit 74 determines that the current operation is a rare operation and the operation state switching unit 74 sets the operation state flag. Set “1” to switch the current operation state to the non-normal state.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a procedure of a process (heating control process) executed by the heating control unit 71.
  • the heating control process is started when the heating cooker 1 is turned on.
  • a control command is input from the user I / F control unit 72 (step S101; YES)
  • the heating control unit 71 executes thermal power control according to the content of the control command (step S102). Specifically, for example, when the content of the control command indicates a change in the strength of the thermal power, the heating control unit 71 sets the value of the high-frequency current output to the heating coil 5 to the set thermal power stage. Change the value accordingly.
  • the heating control unit 71 automatically performs the heating power control according to the selected automatic cooking mode. For example, when “fried food” is selected, the thermal power control is performed so that the temperature of the cooking container 8 becomes 180 ° C., and when “preheating” is selected, the thermal power is controlled so that the temperature of the cooking container 8 becomes 120 ° C. Take control. And when the temperature of the cooking container 8 reaches these temperatures, a buzzer sound, a sound, etc. are output and notified to the user.
  • the heating control unit 71 When the control command is not input (step S101; NO), or after the process of step S102, the heating control unit 71 refers to the operation state flag stored in the RAM or the like and acquires the current operation state. (Step S103). Then, the heating control unit 71 refers to the safety control threshold value table 75, and acquires the threshold value for the non-operation duration and the temperature threshold value corresponding to the current operation state (step S104).
  • the heating control unit 71 determines whether or not the elapsed time (non-operation duration) since the last operation by the user exceeds the acquired threshold (step S105). When the non-operation continuation time exceeds the threshold (step S105; YES), the heating control unit 71 stops the output of the high-frequency current to the heating coil 5 and stops the cooking container 8 from being heated (step S106).
  • step S105 when the non-operation continuation time does not exceed the threshold value (step S105; NO), the heating control unit 71 determines whether or not the temperature of the cooking container 8 exceeds the acquired threshold value (step S107). As a result, when the temperature of the cooking container 8 exceeds the threshold (step S107; YES), the heating control unit 71 stops heating the cooking container 8 (step S106).
  • step S106 After the process of step S106, or when the temperature of the cooking vessel 8 does not exceed the threshold value (step S107; NO), the heating control unit 71 confirms ON / OFF of the power source, and when it is ON (step S108; NO), it returns to the process of step S101, and when it is OFF (step S108; YES), the heating control process is terminated.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating a procedure of processing (user I / F control processing) executed by the user I / F control unit 72.
  • the user I / F control process is started when the heating cooker 1 is turned on.
  • the user I / F control unit 72 determines whether or not it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S202).
  • step S201; NO the operation via the touch panel 42 is not performed
  • the user I / F control unit 72 performs the process of step S211.
  • step S202 described above specifically, the user I / F control unit 72 instructs the user operation (setting of thermal power or the like) based on the current operation screen and operation state and the operation screen specification (see FIG. 6). Check whether or not issuance of automatic cooking mode is assigned, and if issuance of command is assigned, it is determined that issuance of a control command is necessary, and issuance of an instruction is assigned If not, it is determined that it is not necessary to issue a control command.
  • step S202 If it is not necessary to issue a control command as a result of the determination (step S202; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S209. On the other hand, when it is necessary to issue a control command (step S202; YES), the user I / F control unit 72 determines whether or not the operation is a setting operation for a thermal power (step S203). When it is not the setting operation of the thermal power, that is, the selection operation of the automatic cooking mode (step S203; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S206.
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not the current operation state needs to be switched as described above. If switching is necessary, the operation state flag is set to “0” (normal state) or “1”. ”(Unusual state) is set to switch the current operation state.
  • step S205 the user I / F control unit 72 determines again whether or not it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71.
  • This determination method is the same as that in step S202.
  • the reason why the control command issuance is determined again will be described.
  • the operation state is the normal state
  • the operation state switching unit 74 when the region of operation number 4 is touched on the thermal power screen, an instruction to increase the current thermal power level by one level is assigned.
  • the operation number 4 is not assigned a command to change the heating power stage. That is, if the operation state is switched by the operation state switching unit 74 by the notification in step S204, the content of the command corresponding to the user operation may be changed. Therefore, after the process of step S204, it is determined again whether or not it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71.
  • step S205 if it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S205; YES), the user I / F control unit 72 outputs a control command corresponding to the operation to the heating control unit 71. (Step S206). Thereby, the heating control according to the control command is performed by the heating control unit 71.
  • step S205 when it is not necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S205; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S209.
  • step S207 the user I / F control unit 72 determines whether or not the operation is a setting operation for thermal power (step S207). If it is not a setting operation of the thermal power, that is, it is a selection operation of the automatic cooking mode (step S207; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S209. On the other hand, when the operation is a thermal power setting operation (step S207; YES), the user I / F control unit 72 generates operation history data based on the content of the user operation, and stores the operation history data in the operation history storage unit 73. An entry is made in the stored operation history table 731 (step S208).
  • step S209 the user I / F control unit 72 determines whether or not switching (transition) of the operation screen is necessary. Specifically, the user I / F control unit 72 checks whether or not the next screen is assigned to the user operation from the current operation screen and operation state and the operation screen specifications, and the next screen is assigned. If it is determined that it is necessary to switch the operation screen, it is determined that it is not necessary to switch the operation screen if the next screen is not assigned.
  • step S209 when switching of the operation screen is not necessary (step S209; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S211. On the other hand, when it is necessary to switch the operation screen (step S209; YES), the user I / F control unit 72 displays the assigned next screen (next operation screen) on the touch panel 42 (step S210). .
  • step S211 the heating control unit 71 determines whether the power is turned off. When the power is not turned off (step S211; NO), the heating control unit 71 repeats the processing from step S201. If the power is off (step S211; YES), the user I / F control process is terminated.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a procedure of processing (operation state switching processing) executed by the operation state switching unit 74.
  • the operation state switching process is started when the heating cooker 1 is turned on.
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not operation data from the user I / F control unit 72 has been input (step S301). When the operation data is not input (step S301; NO), the operation state switching unit 74 performs the process of step S306. On the other hand, when operation data is input (step S301; YES), the operation state switching unit 74 reads the operation history table 731 from the operation history storage unit 73 (step S302).
  • the operation state switching unit 74 refers to the read operation history table 731 and whether or not the thermal power control at or above the thermal power stage set this time has been performed within a predetermined period (for example, 30 days) from now. Is determined (step S303). When the thermal power control at or above the current thermal power stage has been performed (step S303; YES), the operation state switching unit 74 performs the process of step S304. On the other hand, when the thermal power control beyond the current thermal power stage is not performed (step S303; NO), the operation state switching unit 74 performs the process of step S305.
  • a predetermined period for example, 30 days
  • step S304 if the current operation state is the non-normal state, the operation state switching unit 74 sets “0” in the operation state flag and switches the operation state to the normal state.
  • step S305 if the current operation state is the normal state, the operation state switching unit 74 sets “1” to the operation state flag and switches the operation state to the non-normal state.
  • step S306 the operation state switching unit 74 determines whether or not the power of the cooking device 1 has been turned off by the user. If not turned off (step S306; NO), the operation state switching unit 74 proceeds to the process of step S301. If it is returned and turned off (step S306; YES), the operation state switching process is terminated.
  • the strength of the thermal power can be set in four stages, and as shown in FIG. 8, the user who mainly uses the thermal power settings from the thermal power stages 1 to 3 is used.
  • the operation of the heating cooker 1 of the present embodiment will be specifically described.
  • the thermal power control is performed in the range of thermal power stages 1 to 3, and the thermal power is controlled by the user on June 8, 2010 (current).
  • An operation in which the operation state shifts from the normal state to the non-normal state will be described by taking as an example a case where an operation for increasing the strength of the power from 3 to 4 is performed.
  • the operation state switching unit 74 refers to the operation history data in the operation history table 731 for the past 30 days when determining whether or not to switch the operation state.
  • the operation state switching unit 74 When receiving the notification, the operation state switching unit 74 reads the operation history table 731 from the operation history storage unit 73. Then, the operation history data for the past 30 days is checked, and it is determined whether or not the thermal power control of the thermal power stage 4 or more set this time has been performed.
  • the operation state switching unit 74 sets “1” to the operation state flag and sets the current operation state to the normal state. Change from to non-normal state.
  • the user I / F control unit 72 causes the touch panel 42 to display the thermal power warning screen.
  • a control command indicating a change to the thermal power stage 4 is issued to the heating control unit 71, and the heating control unit 71 determines the strength of the thermal power. Change to Firepower Stage 4. Also, the user I / F control unit 72 enters operation history data including the current date and time and the set thermal power stage (thermal power stage 4) in the operation history table 731. In synchronization with this, the operation screen transitions from the thermal warning screen to the thermal power screen.
  • the heating cooker 1 immediately stops heating the cooking container 8.
  • a thermal power setting command for reducing the thermal power is assigned in the non-normal state (the normal state is the same) (see FIG. 6). ), The operation data indicating the thermal power change from the current thermal power stage 4 to the thermal power stage 3 lowered by one stage is notified to the operation state switching unit 74.
  • the operation state switching unit 74 When receiving the notification, the operation state switching unit 74 reads the operation history table 731 from the operation history storage unit 73. Then, the operation history data for the past 30 days is checked to determine whether or not the thermal power control of the thermal power stage 3 or more set this time has been performed.
  • the operational state switching unit 74 is in the operational state. Set the flag to “0” to change the current operation state from the non-normal state to the normal state.
  • the heating control unit 71 is directed to the thermal power stage 3. A control command indicating the change is issued, and the heating control unit 71 changes the strength of the thermal power to the thermal power stage 3.
  • the user I / F control unit 72 enters operation history data including the current date and time and the set thermal power stage (thermal power stage 3) in the operation history table 731.
  • the thermal power screen remains displayed on the touch panel 42.
  • the operation history is retained, and when the user sets the heating power, the past operation is compared with the current operation.
  • the safety function is activated according to the determination result. For example, if the user sets a high thermal power that is different from normal, the automatic OFF function (automatic stop of heating) may be activated earlier than usual in the forgetting to cut prevention process or the overheating prevention process, or On the other hand, a warning can be displayed.
  • the safety control suitable for the usage characteristics of the user is automatically performed, the safety can be ensured without impairing the user-friendliness.
  • Embodiment 2 the heating cooker which concerns on Embodiment 2 of this invention is demonstrated.
  • the appearance, physical configuration, and functional configuration of the heating cooker of the present embodiment are the same as those of the heating cooker 1 of the first embodiment.
  • the same reference numerals as those of the heating cooker 1 of the first embodiment are attached to the respective components of the heating cooker of the present embodiment, and description will be made focusing on the features of the heating cooker of the second embodiment.
  • the content of the operation history data entered in the operation history table 731 by the user I / F control unit 72 is different from that of the cooking device 1 of the first embodiment.
  • the operation history data is based on the date and time when the operation was performed and the number of heating coils 5 (hereinafter referred to as the number of heating ports) simultaneously controlled by thermal power at the date and time. It is configured.
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating a procedure of user I / F control processing executed by the user I / F control unit 72 of the present embodiment.
  • the user I / F control process is started when the heating cooker of the present embodiment is turned on.
  • the user I / F control unit 72 determines whether it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S402). ).
  • the operation via the touch panel 42 is not performed (step S401; NO)
  • the user I / F control unit 72 performs the process of step S410.
  • step S402 The determination method in step S402 is the same as that in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S202 in FIG. 10). As a result of this determination, if it is not necessary to issue a control command (step S402; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S408. On the other hand, when it is necessary to issue a control command (step S402; YES), the user I / F control unit 72 acquires the current number of heating ports (step S403).
  • the current number of heating units is indicated by a heating unit counter.
  • the heating number counter is developed, for example, in a RAM or the like provided in the cooking device of the present embodiment when the power is turned on.
  • the user I / F control unit 72 increments the heating number counter every time the user selects the top plate 3 after the power is turned on and starts the thermal power control of the heating coil 5 corresponding to the selected top plate 3.
  • the heating number counter is decremented.
  • the user I / F control unit 72 notifies the operation state switching unit 74 of operation data indicating the current number of heating ports (step S404).
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not the current operation state needs to be switched based on such notification, and if the switching is necessary, the operation state flag is set to “0” (normal state) or “ Set 1 ”(non-normal state) to switch the current operation state.
  • step S404 the user I / F control unit 72 determines again whether or not it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S405).
  • This determination method is the same as that in step S402.
  • the reason for determining again whether or not the control command is issued is the same as in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S205 in FIG. 10).
  • step S405 when it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S405; YES), the user I / F control unit 72 outputs a control command corresponding to the operation to the heating control unit 71. (Step S406).
  • step S405 when it is not necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S405; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S408.
  • step S406 the user I / F control unit 72 generates operation history data including the current date and time and the current number of heating ports, and stores the operation history data in the operation history table 731 stored in the operation history storage unit 73. An entry is made (step S407).
  • step S408 the user I / F control unit 72 determines whether or not switching (transition) of the operation screen is necessary.
  • the determination method here is the same as in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S209 in FIG. 10).
  • step S408 when switching of the operation screen is not necessary (step S408; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S410.
  • step S408; YES when the operation screen needs to be switched (step S408; YES), the user I / F control unit 72 causes the touch panel 42 to display the next screen (next operation screen) assigned to the operation (step S408). S409).
  • step S410 the heating control unit 71 determines whether or not the power is turned off. If the power is not turned off (step S410; NO), the heating control unit 71 repeats the processing from step S401. If the power is off (step S410; YES), the user I / F control process is terminated.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating a procedure of an operation state switching process executed by the operation state switching unit 74 of the present embodiment.
  • the operation state switching process is started when the power of the heating cooker of this embodiment is turned on.
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not the operation data from the user I / F control unit 72 has been input (step S501).
  • the operation state switching unit 74 performs the process of step S506.
  • the operation state switching unit 74 reads the operation history table 731 from the operation history storage unit 73 (step S502).
  • the operation state switching unit 74 refers to the read operation history table 731, and operation history data greater than or equal to the current number of heating ports indicated by the operation data exists within a predetermined period (for example, 30 days) from now. In other words, it is determined whether or not there is a track record of performing thermal power control over the current number of heating ports (step S503). As a result, when there is the above record (step S503; YES), the operation state switching unit 74 performs the process of step S504. On the other hand, when there is no above-mentioned track record (Step S503; NO), operation state change part 74 performs processing of Step S505.
  • step S504 if the current operation state is the non-normal state, the operation state switching unit 74 sets “0” in the operation state flag and switches the operation state to the normal state. In step S505, if the current operation state is the normal state, the operation state switching unit 74 sets “1” to the operation state flag and switches the operation state to the non-normal state.
  • step S506 the operation state switching unit 74 determines whether or not the power is turned off by the user. If not turned off (step S506; NO), the process returns to the process of step S501 and is turned off. In such a case (step S506; YES), the operation state switching process is terminated.
  • the heating control part 71 of this embodiment performs the heating control process (refer FIG. 9) similar to the heating control part 71 of Embodiment 1.
  • FIG. 9 the heating control process
  • the heating cooker of the second embodiment as the operation history, the past heating number is stored together with the date and time so that the user performs cooking using more heating coils than usual.
  • the safety function is activated according to the determination result. For example, when more heating coils 5 than usual are used at the same time, the automatic OFF function (automatic heating stop) may be operated earlier than usual in the forgetting to cut processing or the overheating prevention processing. Alternatively, a warning can be displayed to the user. Therefore, the safety
  • Embodiment 3 the heating cooker which concerns on Embodiment 3 of this invention is demonstrated.
  • the appearance, physical configuration, and functional configuration of the heating cooker of the present embodiment are the same as those of the heating cooker 1 of the first embodiment.
  • the same reference numerals as those of the heating cooker 1 of the first embodiment are attached to the components of the heating cooker of the present embodiment, and description will be made focusing on the features of the heating cooker of the third embodiment.
  • the content of the operation history data entered in the operation history table 731 by the user I / F control unit 72 is different from that of the cooking device 1 of the first embodiment.
  • the operation history data includes the date and time when the operation was performed and the name of the automatic cooking mode selected in the operation.
  • other than names such as a combination of alphanumeric characters, may be used.
  • FIG. 16 is a flowchart illustrating a procedure of user I / F control processing executed by the user I / F control unit 72 of the present embodiment.
  • the user I / F control process is started when the heating cooker 1 is turned on.
  • Step S601; YES the user I / F control unit 72 determines whether it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (Step S602). ).
  • step S601; NO the user I / F control unit 72 performs the process of step S611.
  • step S602 The determination method in step S602 is the same as that in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S202 in FIG. 10). As a result of this determination, when it is not necessary to issue a control command (step S602; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S609. On the other hand, when it is necessary to issue a control command (step S602; YES), the user I / F control unit 72 determines whether or not the operation is a selection operation for the automatic cooking mode (step S603). When it is not the selection operation of the automatic cooking mode, that is, the setting operation of the heating power (step S603; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S606.
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not the current operation state needs to be switched based on such notification, and if the switching is necessary, the operation state flag is set to “0” (normal state) or “ Set 1 ”(non-normal state) to switch the current operation state.
  • step S605 the user I / F control unit 72 determines again whether or not it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71.
  • This determination method is the same as that in step S602.
  • the reason for determining again whether or not the control command is issued is the same as in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S205 in FIG. 10).
  • step S605 if it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S605; YES), the user I / F control unit 72 outputs a control command corresponding to the operation to the heating control unit 71. (Step S606).
  • step S605 when it is not necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S605; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S609.
  • step S606 the user I / F control unit 72 determines whether or not the operation is an automatic cooking mode selection operation (step S607). When it is not selection operation of automatic cooking mode (step S607; NO), the user I / F control part 72 performs the process of step S609. On the other hand, when the operation is a selection operation of the automatic cooking mode (step S607; YES), the user I / F control unit 72 includes operation history data including the current date and time and the name of the selected automatic cooking mode. Is entered into the operation history table 731 stored in the operation history storage unit 73 (step S608).
  • step S609 the user I / F control unit 72 determines whether or not switching (transition) of the operation screen is necessary.
  • the determination method here is the same as in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S209 in FIG. 10).
  • step S609 when switching of the operation screen is not necessary (step S609; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S611.
  • step S609; YES when the operation screen needs to be switched (step S609; YES), the user I / F control unit 72 causes the touch panel 42 to display the next screen (next operation screen) assigned to the operation (step S609). S610).
  • step S611 the heating control unit 71 determines whether or not the power is turned off. When the power is not turned off (step S611; NO), the heating control unit 71 repeats the processing from step S601. If the power is off (step S611; YES), the user I / F control process is terminated.
  • FIG. 17 is a flowchart illustrating the procedure of the operation state switching process executed by the operation state switching unit 74 of the present embodiment.
  • the operation state switching process is started when the power of the heating cooker of this embodiment is turned on.
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not the operation data from the user I / F control unit 72 has been input (step S701).
  • the operation state switching unit 74 performs the process of step S706.
  • the operation state switching unit 74 reads the operation history table 731 from the operation history storage unit 73 (step S702).
  • the operation state switching unit 74 refers to the read operation history table 731 and has a selection record of the currently selected automatic cooking mode indicated by the operation data within a predetermined period (for example, 30 days) before the present. It is determined whether or not (step S703). As a result, when there is the above record (step S703; YES), the operation state switching unit 74 performs the process of step S704. On the other hand, when there is no above-mentioned track record (Step S703; NO), operation state change part 74 performs processing of Step S705.
  • step S704 if the current operation state is the non-normal state, the operation state switching unit 74 sets “0” for the operation state flag and switches the operation state to the normal state. In step S705, if the current operation state is the normal state, the operation state switching unit 74 sets “1” in the operation state flag and switches the operation state to the non-normal state.
  • step S706 the operation state switching unit 74 determines whether or not the power is turned off by the user. If not turned off (step S706; NO), the process returns to the process of step S701 and is turned off. In such a case (step S706; YES), the operation state switching process is terminated.
  • the heating control part 71 of this embodiment performs the heating control process (refer FIG. 9) similar to the heating control part 71 of Embodiment 1.
  • FIG. 9 the heating control process
  • the heating cooker of Embodiment 3 cooking using the automatic cooking mode in which the user is unfamiliar is performed by memorizing the automatic cooking mode used in the past with the date as the operation history. It is determined whether or not a safety function is activated according to the determination result. For example, when the user selects an unfamiliar automatic cooking mode and performs cooking, the automatic OFF function (automatic heating stop) is activated earlier than usual in the forgetting to cut processing or the overheating prevention processing, or A warning can be displayed to the user. Thereby, safety can be ensured without impairing the user-friendliness.
  • a safety function is activated according to the determination result. For example, when the user selects an unfamiliar automatic cooking mode and performs cooking, the automatic OFF function (automatic heating stop) is activated earlier than usual in the forgetting to cut processing or the overheating prevention processing, or A warning can be displayed to the user. Thereby, safety can be ensured without impairing the user-friendliness.
  • Embodiment 4 the heating cooker which concerns on Embodiment 4 of this invention is demonstrated.
  • the appearance, physical configuration, and functional configuration of the heating cooker of the present embodiment are the same as those of the heating cooker 1 of the first embodiment.
  • the same reference numerals as those of the heating cooker 1 of the first embodiment are attached to the components of the heating cooker of the present embodiment, and description will be made focusing on the features of the heating cooker of the fourth embodiment.
  • the content of the operation history data entered in the operation history table 731 by the user I / F control unit 72 is different from that of the cooking device 1 of the first embodiment.
  • the operation history data includes a date (year / month / day) and a time when the operation is performed, and includes data related to the operation content of the user. Absent.
  • FIG. 19 is a flowchart illustrating a procedure of user I / F control processing executed by the user I / F control unit 72 of the present embodiment.
  • the user I / F control process is started when the heating cooker of the present embodiment is turned on.
  • the user I / F control unit 72 determines whether or not it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S802). ).
  • the operation via the touch panel 42 is not performed (step S801; NO)
  • the user I / F control unit 72 performs the process of step S809.
  • step S802 The determination method in step S802 is the same as that in the user I / F control process of the first embodiment (step S202 in FIG. 10). As a result of this determination, when it is not necessary to issue a control command (step S802; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S807. On the other hand, when it is necessary to issue a control command (step S802; YES), the user I / F control unit 72 notifies the operation state switching unit 74 of operation data indicating the current date and time (step S803).
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not the current operation state needs to be switched based on such notification, and if the switching is necessary, the operation state flag is set to “0” (normal state) or “ Set 1 ”(non-normal state) to switch the current operation state.
  • step S803 the user I / F control unit 72 determines again whether or not it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S804).
  • This determination method is the same as that in step S802.
  • the reason for determining again whether or not the control command is issued is the same as in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S205 in FIG. 10).
  • step S804 when it is necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S804; YES), the user I / F control unit 72 outputs a control command corresponding to the operation to the heating control unit 71. (Step S805).
  • step S804 when it is not necessary to issue a control command to the heating control unit 71 (step S804; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S807.
  • step S805 the user I / F control unit 72 generates operation history data including the current date and time, and enters the operation history table 731 stored in the operation history storage unit 73 ( Step S806).
  • step S807 the user I / F control unit 72 determines whether or not switching (transition) of the operation screen is necessary.
  • the determination method here is the same as in the case of the user I / F control process of the first embodiment (step S209 in FIG. 10).
  • step S807 when switching of the operation screen is not necessary (step S807; NO), the user I / F control unit 72 performs the process of step S809.
  • step S807; YES when it is necessary to switch the operation screen (step S807; YES), the user I / F control unit 72 causes the touch panel 42 to display the next screen (next operation screen) assigned to the operation (step S807). S808).
  • step S809 the heating control unit 71 determines whether the power is turned off. When the power is not turned off (step S809; NO), the heating control unit 71 repeats the processing from step S801. If the power is off (step S809; YES), the user I / F control process is terminated.
  • FIG. 20 is a flowchart illustrating a procedure of an operation state switching process executed by the operation state switching unit 74 of the present embodiment.
  • the operation state switching process is started when the power of the heating cooker of this embodiment is turned on.
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not the operation data from the user I / F control unit 72 has been input (step S901).
  • the operation state switching unit 74 performs the process of step S906.
  • the operation state switching unit 74 reads the operation history table 731 from the operation history storage unit 73 (step S902).
  • the operation state switching unit 74 refers to the read operation history table 731 and has an operation record in the same time zone as the current operation time within a predetermined period (for example, 30 days) before the present time. It is determined whether or not (step S903). For example, the operation state switching unit 74 determines that the current time is within the same time zone within 1 hour before and after the current operation time. As a result, when there is the above record (step S903; YES), the operation state switching unit 74 performs the process of step S904. On the other hand, when there is no said result (step S903; NO), the operation state switching part 74 performs the process of step S905.
  • step S904 if the current operation state is a non-normal state, the operation state switching unit 74 sets “0” in the operation state flag and switches the operation state to the normal state. In step S905, if the current operation state is the normal state, the operation state switching unit 74 sets “1” for the operation state flag and switches the operation state to the non-normal state.
  • step S906 the operation state switching unit 74 determines whether or not the power is turned off by the user. If not turned off (step S906; NO), the process returns to the process of step S901 and turned off. In such a case (step S906; YES), the operation state switching process is terminated.
  • the heating control part 71 of this embodiment performs the heating control process (refer FIG. 9) similar to the heating control part 71 of Embodiment 1.
  • FIG. 9 the heating control process
  • the cooking device of the fourth embodiment by storing the date and time of the past operation as the operation history, the user does not perform normal cooking (for example, at night). Whether or not cooking is performed is determined, and the safety function is activated according to the determination result. For example, if cooking is performed at a different time than usual, the automatic OFF function (automatic stop of heating) may be activated earlier than usual in the forgetting to cut or overheating prevention process, or Warning can be displayed. Thereby, safety can be ensured without impairing the user-friendliness.
  • the automatic OFF function automatic stop of heating
  • the cooking devices of the first to fourth embodiments may be further provided with a personal authentication unit (user specifying means) so that the safety function is activated for each user.
  • operation history data is stored in the operation history storage unit 73 for each user.
  • the personal authentication unit identifies the user by collating a number input by the user with a password registered for each user registered in advance.
  • a password input operation screen may be displayed on the touch panel 42, or a general password input device and a personal authentication unit are connected by a signal line, and the password input device is input by the user.
  • the result may be output to the personal authentication unit.
  • the personal authentication unit may be configured by a fingerprint sensor, a voiceprint sensor, or the like, and the user may be specified by a fingerprint or a voiceprint.
  • the operation state switching unit 74 determines whether or not it is necessary to switch the current operation state depending on whether or not there is a record corresponding to the current operation or the like within a predetermined period before the present. Although it was determined, this determination method is not limited. For example, the operation state switching unit 74 may determine whether it is necessary to switch the operation state according to the frequency within a predetermined period before the current operation or the like.
  • the operation state may be divided into three or more states, and a threshold value for a non-operation duration and a temperature threshold value corresponding to each state may be set.
  • An example is shown in FIG.
  • the operation state switching unit 74 determines the operation state in the necessity determination of the operation state, for example, if there is an operation record within 10 days ago, a level 3 state, and if there is an operation record within 11-30 days ago. If there is no operation record within 30 days before the level 2 state, it is determined that it is necessary to switch to the level 1 state. By doing in this way, safe control more suitable for a user's use characteristic can be performed.
  • the period of the past operation history data searched by the operation state switching unit 74 may not be fixed, but may be variable according to the current operation content.
  • the search target period can be changed for each selected automatic cooking mode. In this case, the search target period is shortened in an automatic cooking mode of a complicated and difficult to remember menu, and the search target period is extended in a relatively simple menu automatic cooking mode. By doing in this way, safety can be improved, without giving a user inconvenience.
  • the present invention is not limited to an induction heating type cooking device, but can be applied to a heating cooking device such as a radiant heater method, for example.
  • the present invention can be suitably used not only in general homes but also in various environments using a cooking device such as a restaurant.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

 ユーザI/F制御部(72)は、ユーザからの操作入力を受け付け、受け付けた火力制御に係る操作履歴データを操作履歴記憶部(73)の操作履歴テーブル(731)にエントリする。加熱制御部(71)は、ユーザI/F制御部(72)から発行される制御コマンドと、安全制御閾値テーブル(75)と、に基づいて、加熱コイルの火力を制御する。操作状態切替部(74)は、ユーザI/F制御部(72)が火力制御に係る操作を受け付けると、当該操作の内容と、操作履歴テーブル(731)と、に基づいて、現在の操作状態の切替要否判定を行い、切り替える必要がある場合には、現在の操作状態を、通常状態から非通常状態、又は、非通常状態から通常状態に切り替える。安全制御閾値テーブル(75)には、切り忘れ防止処理及び過熱防止処理におけるそれぞれの閾値が、操作状態毎に設定されている。

Description

加熱調理器
 本発明は、電気により稼働する加熱調理器に関し、特に、その使用時の安全性を確保するための安全機能を備えた加熱調理器に関する。
 近年、鍋などの調理容器を誘導加熱(IH)により加熱する電磁調理器が普及している。この種の調理器には、ユーザによる操作や調理の状態に応じて、加熱を抑える制御を自動的に行ったり、操作インタフェースを通じてユーザに警告したりする安全機能を備えているものがある。
 例えば、特許文献1には、調理モード切り替え手段を介してユーザが、予め定められた複数の動作モードを切り替え可能にすることにより、ユーザの使い勝手と安全性の両立を図った加熱調理器が提案されている。
特開2007-173065号公報
 しかしながら、上記従来の加熱調理器では、ユーザ自らが意識的に動作モードを切り替える必要があり、面倒である。また、設置された家庭などにおけるユーザの実際の使用頻度や使用パターンなどの使用特性にかかわらず、動作モードに応じた一律の安全機能が働くため、ユーザによっては、不必要な安全機能が働いてしまうことで、使い勝手が損なわれるケースもあり得る。
 本発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、ユーザの使用特性に適合した安全制御を行うことで、ユーザの使い勝手を損なわずに、安全性を確保することのできる加熱調理器を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明に係る加熱調理器は、
 調理容器を加熱する加熱手段と、
 ユーザからの操作入力を受け付けるユーザインタフェース手段と、
 ユーザから受け付けた前記加熱手段の制御操作に係る操作履歴を記憶する操作履歴記憶手段と、
 前記制御操作の内容と、安全性を確保するために予め設定された安全制御条件と、に基づいて、前記加熱手段を制御する加熱制御手段と、
 前記制御操作を受け付けた際、当該制御操作の内容と、前記操作履歴記憶手段に記憶されている操作履歴と、に基づいて、現在の操作状態の切替要否判定を行い、切り替える必要がある場合には、現在の操作状態を、通常操作であることを示す第1の状態から通常操作でないことを示す第2の状態、又は、前記第2の状態から前記第1の状態に切り替える操作状態切替手段と、を備え、
 前記安全制御条件は、前記操作状態が前記第1の状態である場合と、前記第2の状態である場合とで、その内容が異なる。
 本発明の加熱調理器によれば、ユーザの使用特性に応じた安全制御を行うことができるため、ユーザの使い勝手を損なわずに、安全性を確保した調理支援を実現できる。
本発明の実施形態1に係る加熱調理器の外観を示す概略図である。 図1の加熱調理器の内部構成を示す図である。 図2の制御部の機能構成を示すブロック図である。 実施形態1の安全制御閾値テーブルの一例を示す図である。 図1のタッチパネルに表示される操作画面の一例を示す図である。 実施形態1の操作画面仕様を説明するための図である。 実施形態1で使用する操作画面の一例(火力画面)を示す図である。 実施形態1で使用する操作画面の一例(メニュー画面)を示す図である。 実施形態1で使用する操作画面の一例(火力警告画面)を示す図である。 実施形態1で使用する操作画面の一例(予熱説明画面)を示す図である。 実施形態1の操作履歴テーブルの一例を示す図である。 実施形態1の加熱制御処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態1のユーザI/F制御処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態1の操作状態切替処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態2の操作履歴テーブルの一例を示す図である。 実施形態2のユーザI/F制御処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態2の操作状態切替処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態3の操作履歴テーブルの一例を示す図である。 実施形態3のユーザI/F制御処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態3の操作状態切替処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態4の操作履歴テーブルの一例を示す図である。 実施形態4のユーザI/F制御処理の手順を示すフローチャートである。 実施形態4の操作状態切替処理の手順を示すフローチャートである。 他の実施形態の安全制御閾値テーブルの一例を示す図である。 他の実施形態の操作履歴データの一例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態に係る加熱調理器について図面を参照して詳細に説明する。
(実施形態1)
 図1は、本発明の実施形態1に係る加熱調理器1の外観を示す概略図であり、図2は、その内部構成を示す図である。図1及び図2に示すように、この加熱調理器1は、略直方体の筐体2と、筐体2の上面側に設けられたトッププレート3及び操作部4と、筐体2の内部に収容された加熱コイル5と、温度センサ6と、制御部7と、を備える。
 トッププレート3は、結晶化ガラス等から構成される。加熱コイル5は、トッププレート3の下方に設けられ、後述する制御部7の制御により高周波電流が流れることで、誘導磁界を発生する。かかる誘導磁界は、トッププレート3上に載置された鍋等の調理容器8に作用し、これにより、調理容器8は加熱される(いわゆる、誘導加熱)。
 温度センサ6は、トッププレート3の下方の所定箇所に設置され、間接的に調理容器8の温度を検出し、検出した温度を制御部7に出力する。温度センサ6として、例えば、トッププレート3を介して調理容器8の温度を検出するサーミスタ等の感熱素子、あるいは、調理容器8から放射される赤外線のエネルギー量を検出することにより温度を検出する赤外線センサ等を採用することができる。
 操作部4、加熱コイル5及び温度センサ6は、それぞれ、信号線を介して制御部7に接続する。また、加熱調理器1は、上記トッププレート3を複数(ここでは、3つ)備え、各トッププレート3に対応して、上記加熱コイル5及び温度センサ6もそれぞれ複数(ここでは、3つ)備えている。
 操作部4は、筐体2の手前側(即ち、ユーザ側)上面に設けられ、電源ボタン41と、タッチパネル42と、から構成される。電源ボタン41は、加熱調理器1の電源のON/OFFをユーザから受け付けるためのボタンである。タッチパネル42は、例えば、液晶表示装置と、静電容量式のタッチセンサと、から構成される。タッチパネル42は、操作画面等を制御部7の制御の下、適宜切り替えて表示すると共に、ユーザによる操作入力を受け付け、受け付けた操作入力に係る信号(操作信号)を制御部7に送出する。
 制御部7は、何れも図示しないが、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサや、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ等の読み書き可能な不揮発性の半導体メモリ、システムバス、スピーカ、各種のハードウェアインタフェース(操作部4、加熱コイル5、温度センサ6及びスピーカ等とのインタフェース)等から構成される。
 図3に示すように、制御部7は、機能的には、加熱制御部71と、ユーザI/F制御部72と、操作履歴記憶部73と、操作状態切替部74と、を備える。
 加熱制御部71は、信号線を介して、各加熱コイル5と、各温度センサ6と、に接続する。加熱制御部71は、ユーザI/F制御部72から発行される制御コマンドに従って、指定された加熱コイル5に出力する高周波電流を制御することで、加熱コイル5の加熱電力量(加熱量)、即ち、火力を制御する。
 また、加熱制御部71は、加熱コイル5に高周波電流を出力してから、所定時間、ユーザI/F制御部72からの制御コマンドの入力がない場合、加熱コイル5への高周波電流の出力を停止、即ち、調理容器8の加熱を停止する処理(切り忘れ防止処理)を実行する。つまり、加熱制御部71は、ユーザにより操作されない時間(未操作時間)が、所定時間継続すると、調理容器8の加熱を停止する。
 また、加熱制御部71は、温度センサ6が検出した調理容器8の温度が、所定の温度を超えている場合、当該温度センサ6に対応する加熱コイル5への高周波電流の出力を停止し、対応する調理容器8の加熱を停止する処理(過熱防止処理)を実行する。
 本発明における安全制御条件に相当する、上記の切り忘れ防止処理における継続時間の閾値(未操作継続時間の閾値)と、過熱防止処理における温度の閾値は、安全制御閾値テーブル75に予め設定されている。安全制御閾値テーブル75は、制御部7が備えるフラッシュメモリ等の不揮発性の半導体メモリに予め保存されており、図4に示すように、未操作継続時間の閾値と温度の閾値が、操作状態毎に設定されている。本実施形態の加熱調理器1は、操作状態として、通常状態(第1の状態)と、非通常状態(第2の状態)の2つの状態を所定条件で切り替えて使用する。通常状態とは、当該ユーザの加熱調理器1に対する日常的な通常の使用態様であることを示し、非通常状態とは、通常でない、即ち、非日常的で稀な使用態様であることを示す。
 本実施形態では、図4に示すように、未操作継続時間の閾値は、通常状態用に比べ非通常状態用の方が短くなるように設定されている(通常状態用:15分、非通常状態用:10分)。また、温度の閾値は、通常状態用に比べ非通常状態用の方が低くなるように設定されている(通常状態用:330℃、非通常状態用:250℃)。
 図3に戻り、ユーザI/F制御部72は、操作部4と信号線を介して接続し、ユーザの操作に応じて、操作部4から送出される操作信号を入力すると共に、操作部4のタッチパネル42に対して、所定の操作画面を表示させるための表示制御信号を送出する。ユーザI/F制御部72は、ユーザにより、火力の設定操作や自動調理モードの選択操作が行われると、必要に応じて、当該操作に応じた制御コマンドを加熱制御部71に出力する。また、ユーザI/F制御部72は、火力の設定操作が行われると、必要に応じて、当該操作に係る操作履歴データを生成し、操作履歴記憶部73に記憶されている操作履歴テーブル731にエントリする。また、ユーザI/F制御部72は、火力の設定操作が行われると、必要に応じて、当該操作の内容を示すデータ(操作データ)を操作状態切替部74に出力する。
 タッチパネル42の液晶表示画面に表示される操作画面は、例えば、図5に示すような、設定された火力の強さの段階を表すメータと火力UP/DOWNボタンを組み合わせた画面や、自動調理モードの選択用に複数のアイコンを並べた画面など、複数の画面が用意されている。ユーザI/F制御部72は、現在の操作画面と、上述した操作状態(通常状態/非通常状態)と、ユーザの操作と、予め決められた操作画面仕様(本発明における画面表示条件が含まれる)と、に基づいて、タッチパネル42に表示させるための操作画面を決定する。
 図6に示す表を参照して、上記の操作画面仕様を説明する。図6において、「操作番号」は、タッチパネル42の液晶表示領域を8分割(縦2×横4)したユーザのタッチ領域を示す番号である。「命令」は、対応する操作番号の領域をユーザがタッチした場合に、ユーザI/F制御部72が、加熱制御部71に対して発行する制御コマンドの内容を示している。「次画面」は、対応する操作番号の領域をユーザがタッチした場合に、次に表示すべき画面名を示している。図7A~図7Dに、このような操作画面仕様に基づいて表示される操作画面の一例を示す。
 図7Aに示すように、火力設定を行う火力画面は、4段階ある火力の強さを左右の矢印ボタン(操作番号1、4)をタッチすることで変更できる画面となっている。火力画面において、右下のメニューボタン(操作番号8)をタッチすると、図7Bに示すように、自動調理モードを選択できるメニュー画面に遷移する。このメニュー画面では、揚げ物、湯沸し、煮込み、予熱に対応する4つのボタン(操作番号1~4)が表示される。メニュー画面において、右下の火力調整ボタン(操作番号8)をタッチすると、図7Aの火力画面に遷移する。
 操作状態が通常状態の場合、火力画面の矢印ボタン(操作番号1、4)をタッチすると、加熱制御部71に対して、変更後の火力で制御するための制御コマンドが、直ちに発行される。一方、操作状態が非通常状態の場合では、火力画面の矢印ボタンの内、火力を高くする方のボタン(操作番号4)をタッチすると、上記の制御コマンドは、加熱制御部71に直ちに発行されない。この場合、火力を上げる操作で間違いないかをユーザに問い合わせる必要があるため、図7Cに示す、火力が高くなる旨の警告メッセージを表示する火力警告画面に遷移する。この火力警告画面にて、かかる警告メッセージを確認したことを意味するOKボタン(操作番号8)をタッチすると、上記の制御コマンドが加熱制御部71に発行され、図7Aの火力画面に戻る。
 なお、電源ON後に初めて調理を開始する際、あるいは、複数のトッププレート3を使用する場合、ユーザは、火力制御を行いたいトッププレート3を、トッププレート選択用の操作画面(図示せず)を介して選択する。選択後に表示される操作画面は、当該選択されたトッププレート3に対応するものとなる。
 図3に戻り、操作履歴記憶部73は、例えば、フラッシュメモリ等の不揮発性の半導体メモリで構成され、操作履歴テーブル731を記憶する。操作履歴テーブル731は、上述の操作履歴データが時系列的に格納されたデータテーブルである。本実施形態では、操作履歴データは、図8に示すように、操作が行われた日時と、該操作で設定された火力の強さを示す数値(火力段階)と、から構成されている。
 操作状態切替部74は、ユーザI/F制御部72からの操作データと、操作履歴記憶部73が記憶している操作履歴テーブル731と、に基づいて、現在の操作状態の切り替えが必要か否かを判定し、切り替えが必要な場合は、現在の操作状態を通常状態又は非通常状態に切り替える。現在の操作状態は、操作状態フラグによって示される。操作状態フラグは、例えば、加熱調理器1が備えるRAM等に電源ON時に展開される。本実施形態では、操作状態を通常状態に切り替える場合、操作状態切替部74は、操作状態フラグに“0”を設定し、非通常状態に切り替える場合は、“1”を設定する。なお、電源ON時には、通常状態であるとして、操作状態フラグに“0”が初期設定される。
 本実施形態では、操作状態切替部74は、操作履歴テーブル731を参照して、現在から所定期間(例えば、30日間)前以内に、今回の操作内容に相当する操作履歴データが存在するか否か、換言すると、今回設定された火力段階以上の火力制御が行われた実績があるか否かを判定する。その結果、今回の火力段階以上の火力制御が行われていた場合、現在の操作状態が非通常状態であると、今回の操作は、日常的な操作であるとして、操作状態切替部74は、操作状態フラグに、“0”を設定し、現在の操作状態を通常状態に切り替える。一方、今回の火力段階以上の火力制御が行われていない場合、現在の操作状態が通常状態であると、今回の操作は、稀な操作であるとして、操作状態切替部74は、操作状態フラグに、“1”を設定し、現在の操作状態を非通常状態に切り替える。
 図9は、加熱制御部71が実行する処理(加熱制御処理)の手順を示すフローチャートである。加熱制御処理は、加熱調理器1の電源がONになると開始される。ユーザI/F制御部72からの制御コマンドを入力すると(ステップS101;YES)、加熱制御部71は、当該制御コマンドの内容に応じた火力制御を実行する(ステップS102)。具体的には、例えば、制御コマンドの内容が、火力の強さの変更を示すものである場合、加熱制御部71は、加熱コイル5に出力する高周波電流の値を当該設定された火力段階に応じた値に変更する。
 また、制御コマンドの内容が、自動調理モードの選択を示すものである場合、加熱制御部71は、当該選択された自動調理モードに従って、火力制御を自動的に行う。例えば、“揚げ物”が選択された場合、調理容器8の温度が180℃になるように火力制御を行い、“予熱”が選択された場合、調理容器8の温度が120℃になるように火力制御を行う。そして、調理容器8の温度が、これらの温度に到達すると、ブザー音や音声等を出力して、ユーザに報知する。
 制御コマンドが入力されていない場合(ステップS101;NO)、あるいは、ステップS102の処理後、加熱制御部71は、RAM等に保存されている操作状態フラグを参照して、現在の操作状態を取得する(ステップS103)。そして、加熱制御部71は、安全制御閾値テーブル75を参照して、現在の操作状態に対応する未操作継続時間の閾値及び温度の閾値を取得する(ステップS104)。
 加熱制御部71は、最後にユーザが操作してからの経過時間(未操作継続時間)が、取得した閾値を超えているか否かを判定する(ステップS105)。未操作継続時間が閾値を超えている場合(ステップS105;YES)、加熱制御部71は、加熱コイル5への高周波電流の出力を停止し、調理容器8の加熱を停止する(ステップS106)。
 一方、未操作継続時間が閾値を超えていない場合(ステップS105;NO)、加熱制御部71は、調理容器8の温度が、取得した閾値を超えているか否かを判定する(ステップS107)。その結果、調理容器8の温度が閾値を超えている場合(ステップS107;YES)、加熱制御部71は、調理容器8の加熱を停止する(ステップS106)。
 ステップS106の処理後、あるいは、調理容器8の温度が閾値を超えていない場合(ステップS107;NO)、加熱制御部71は、電源のON/OFFを確認し、ONの場合は(ステップS108;NO)、ステップS101の処理に戻り、OFFの場合は(ステップS108;YES)、加熱制御処理を終了する。
 図10は、ユーザI/F制御部72が実行する処理(ユーザI/F制御処理)の手順を示すフローチャートである。ユーザI/F制御処理は、加熱調理器1の電源がONになると開始される。ユーザによりタッチパネル42を介した操作が行われると(ステップS201;YES)、ユーザI/F制御部72は、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する(ステップS202)。一方、タッチパネル42を介した操作が行われていない場合(ステップS201;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS211の処理を行う。
 上記のステップS202において、具体的には、ユーザI/F制御部72は、現在の操作画面及び操作状態と、操作画面仕様(図6参照)とから、当該ユーザ操作に命令(火力の設定や自動調理モードの選択)の発行が割り当てられているか否かをチェックし、命令の発行が割り当てられている場合には、制御コマンドの発行が必要であると判定し、命令の発行が割り当てられていない場合には、制御コマンドの発行が必要でないと判定する。
 上記判定の結果、制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS202;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS209の処理を行う。一方、制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS202;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作が火力の設定操作であるか否かを判定する(ステップS203)。火力の設定操作でない、即ち、自動調理モードの選択操作である場合(ステップS203;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS206の処理を行う。
 一方、火力の設定操作である場合(ステップS203;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作の内容を示す操作データを操作状態切替部74に通知する(ステップS204)。かかる通知により、操作状態切替部74は、上述したようにして現在の操作状態の切替要否を判別し、切り替えが必要な場合には、操作状態フラグに“0”(通常状態)又は“1”(非通常状態)を設定して、現在の操作状態を切り替える。
 ステップS205では、ユーザI/F制御部72は、再度、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する。この判定手法は、ステップS202の処理と同様である。ここで、制御コマンドの発行の要否を再度判定する理由について説明する。例えば、図6に示すように、操作状態が通常状態では、火力画面にて操作番号4の領域がタッチされると、現在の火力段階を1段階アップする命令が割り当てられているが、操作状態が非通常状態では、操作番号4に火力段階を変更する命令が割り当てられていない。つまり、ステップS204の通知により操作状態切替部74にて操作状態が切り替えられると、ユーザ操作に対応する命令の内容が変更されてしまうことがあり得る。したがって、ステップS204の処理後、再度、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する。
 上記判定の結果、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS205;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作に応じた制御コマンドを加熱制御部71に出力する(ステップS206)。これにより、当該制御コマンドに従った火力制御が加熱制御部71によって行われる。一方、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS205;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS209の処理を行う。
 ステップS206の処理後、ユーザI/F制御部72は、当該操作が火力の設定操作であるか否かを判定する(ステップS207)。火力の設定操作でない、即ち、自動調理モードの選択操作である場合(ステップS207;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS209の処理を行う。一方、当該操作が火力の設定操作である場合(ステップS207;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該ユーザ操作の内容に基づいて、操作履歴データを生成し、操作履歴記憶部73に記憶されている操作履歴テーブル731にエントリする(ステップS208)。
 ステップS209では、ユーザI/F制御部72は、操作画面の切り替え(遷移)の要否を判定する。具体的には、ユーザI/F制御部72は、現在の操作画面及び操作状態と、操作画面仕様とから、当該ユーザ操作に次画面が割り当てられているか否かをチェックし、次画面が割り当てられている場合には、操作画面の切り替えが必要であると判定し、次画面が割り当てられていない場合には、操作画面の切り替えが必要でないと判定する。
 上記の判定の結果、操作画面の切り替えが必要でない場合(ステップS209;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS211の処理を行う。一方、操作画面の切り替えが必要である場合(ステップS209;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該割り当てられている次画面(次の操作画面)をタッチパネル42に表示させる(ステップS210)。
 ステップS211では、加熱制御部71は、電源がOFFされたか否かを判定する。電源がOFFされていない場合は(ステップS211;NO)、加熱制御部71は、ステップS201からの処理を繰り返す。電源がOFFされている場合は(ステップS211;YES)、ユーザI/F制御処理を終了する。
 図11は、操作状態切替部74が実行する処理(操作状態切替処理)の手順を示すフローチャートである。操作状態切替処理は、加熱調理器1の電源がONになると開始される。先ず、操作状態切替部74は、ユーザI/F制御部72からの操作データが入力されたか否かを判定する(ステップS301)。操作データが入力されていない場合(ステップS301;NO)、操作状態切替部74は、ステップS306の処理を行う。一方、操作データが入力されている場合(ステップS301;YES)、操作状態切替部74は、操作履歴記憶部73から操作履歴テーブル731を読み出す(ステップS302)。
 そして、操作状態切替部74は、読み出した操作履歴テーブル731を参照して、現在から所定期間(例えば、30日間)前以内に、今回設定された火力段階以上の火力制御が行われていたか否かを判定する(ステップS303)。今回の火力段階以上の火力制御が行われていた場合(ステップS303;YES)、操作状態切替部74は、ステップS304の処理を行う。一方、今回の火力段階以上の火力制御が行われていない場合(ステップS303;NO)、操作状態切替部74は、ステップS305の処理を行う。
 ステップS304では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が非通常状態ならば、操作状態フラグに“0”を設定して、操作状態を通常状態に切り替える。また、ステップS305では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が通常状態ならば、操作状態フラグに“1”を設定して、操作状態を非通常状態に切り替える。
 ステップS306では、操作状態切替部74は、ユーザにより、加熱調理器1の電源がOFFにされたか否かを判定し、OFFにされていない場合は(ステップS306;NO)、ステップS301の処理に戻り、OFFにされた場合は(ステップS306;YES)、操作状態切替処理を終了する。
 続いて、図5に示すように火力の強さが4段階で設定可能であり、また、図8に示すように、火力段階1~3までの火力設定を主に用いるユーザが使用する場合を例にして、本実施形態の加熱調理器1の動作の様子を具体的に説明する。
 以下、2010年5月7日~2010年6月7日までは、火力段階1~3までの範囲で火力制御が行われており、ユーザにより、2010年6月8日(現在)に、火力の強さを火力段階3から4に上げる操作が行われた場合を例にして、操作状態が通常状態から非通常状態へ移行する動作について説明する。なお、操作状態切替部74は、操作状態の切替要否の判別において、操作履歴テーブル731の操作履歴データを過去30日分参照するものとする。
 ユーザにより、図7Aの火力画面にて、操作番号4の領域がタッチされると、通常状態では、火力を上げる操作に該当するため(図6参照)、現在の火力段階3を1段階アップした火力段階4への火力変更を示す操作データが、操作状態切替部74に通知される。
 操作状態切替部74は、かかる通知を受けると、操作履歴記憶部73から操作履歴テーブル731を読み出す。そして、過去30日分の操作履歴データをチェックして、今回設定された火力段階4以上の火力制御が行われていたか否かを判定する。
 本例では、過去30日前以内に、火力段階4以上の火力制御が行われていないため、操作状態切替部74は、操作状態フラグに“1”を設定して、現在の操作状態を通常状態から非通常状態に変更する。
 図6の操作画面仕様において、非通常状態における火力画面において、現在受け付けている操作番号4の操作には、命令の発行が割り当てられていないので、ユーザI/F制御部72は、加熱制御部71への制御コマンドの発行、及び、操作履歴テーブル731への操作履歴データのエントリを行わない。
 非通常状態における火力画面の操作番号4には、次画面として火力警告画面(図7C参照)が割り当てられているため、ユーザI/F制御部72は、タッチパネル42に火力警告画面を表示させる。
 ユーザが火力警告画面でOKボタン(操作番号8)をタッチすると、加熱制御部71に対して、火力段階4への変更を示す制御コマンドが発行され、加熱制御部71は、火力の強さを火力段階4に変更する。また、ユーザI/F制御部72は、現在の日時と、設定した火力段階(火力段階4)と、からなる操作履歴データを操作履歴テーブル731にエントリする。また、これに同期して、火力警告画面から火力画面に操作画面が遷移する。
 この場合、未操作継続時間の閾値及び温度の閾値が、非通常状態用になっているので、ユーザが10分以上操作を行わなかった場合や、調理容器8の温度が250℃を超えた場合には、加熱調理器1は、速やかに調理容器8の加熱を停止する。
 続いて、ユーザにより、火力の強さを火力段階3に下げる操作が行われた場合を例にして、非通常状態から通常状態へ操作状態が移行する動作について説明する。
 ユーザにより、図7Aの火力画面にて、操作番号1の領域がタッチされると、非通常状態では(通常状態も同じ)、火力をダウンさせる火力設定命令が割り当てられているため(図6参照)、現在の火力段階4から1段階ダウンさせた火力段階3への火力変更を示す操作データが、操作状態切替部74に通知される。
 操作状態切替部74は、かかる通知を受けると、操作履歴記憶部73から操作履歴テーブル731を読み出す。そして、過去30日分の操作履歴データをチェックして、今回設定された火力段階3以上の火力制御が行われていたか否かを判定する。
 当然のことながら、本例では、過去30日前以内に、火力段階3以上の火力制御が行われているため(直近の操作履歴データにおいて、火力段階4)、操作状態切替部74は、操作状態フラグに“0”を設定して、現在の操作状態を非通常状態から通常状態に変更する。
 図6に示すように、通常状態における火力画面においても、現在受け付けている操作番号1の操作には、命令の発行が割り当てられているので、加熱制御部71に対して、火力段階3への変更を示す制御コマンドが発行され、加熱制御部71は、火力段階3に火力の強さを変更する。また、ユーザI/F制御部72は、現在の日時と、設定した火力段階(火力段階3)と、からなる操作履歴データを操作履歴テーブル731にエントリする。
 なお、通常状態において、火力画面の操作番号1には、次画面が割り当てられていないため、タッチパネル42には、火力画面が表示されたままとなる。
 以上のように、本実施形態の加熱調理器1によれば、操作の履歴を保持し、ユーザにより火力設定の操作が行われた場合には、過去の操作と、現在の操作とを比較することで、当該操作が通常と異なる不慣れな操作であるか否かを判別し、かかる判別結果に応じて、安全機能を働かせる。例えば、ユーザが通常と異なる高い火力の設定を行うと、切り忘れ防止処理や過熱防止処理において、自動OFF機能(加熱の自動停止)が、通常よりも早めに動作するようにしたり、あるいは、ユーザに対して、警告を表示したりすることができる。このように、ユーザの使用特性に適合した安全制御を自動的に行うため、ユーザの使い勝手を損なわずに、安全性を確保することができる。
 また、ユーザが通常と異なる高い火力の設定を行った場合、直ちに当該火力で加熱するのではなく、確認画面を表示して、当該火力の設定をユーザに再確認させるため、ユーザの注意を喚起でき、また誤操作も防止できるため、より強固に安全性が確保できる。
(実施形態2)
 続いて、本発明の実施形態2に係る加熱調理器について説明する。本実施形態の加熱調理器の外観、物理的な構成及び機能構成は、実施形態1の加熱調理器1と同様である。以下、本実施形態の加熱調理器の各構成部には、実施形態1の加熱調理器1と同一の符号を付し、実施形態2の加熱調理器の特徴を中心に説明する。
 本実施形態の加熱調理器では、ユーザI/F制御部72によって操作履歴テーブル731にエントリされる操作履歴データの内容が、実施形態1の加熱調理器1と異なる。具体的には、図12に示すように、操作履歴データは、操作が行われた日時と、当該日時において、同時に火力制御された加熱コイル5の数(以降、加熱口数という。)と、から構成されている。
 本実施形態のユーザI/F制御部72について説明する。図13は、本実施形態のユーザI/F制御部72が実行するユーザI/F制御処理の手順を示すフローチャートである。ユーザI/F制御処理は、本実施形態の加熱調理器の電源がONになると開始される。ユーザによりタッチパネル42を介した操作が行われると(ステップS401;YES)、ユーザI/F制御部72は、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する(ステップS402)。一方、タッチパネル42を介した操作が行われていない場合(ステップS401;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS410の処理を行う。
 上記のステップS402の判定手法は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS202)と同様である。この判定の結果、制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS402;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS408の処理を行う。一方、制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS402;YES)、ユーザI/F制御部72は、現在の加熱口数を取得する(ステップS403)。
 現在の加熱口数は、加熱口数カウンタによって示される。加熱口数カウンタは、例えば、本実施形態の加熱調理器が備えるRAM等に電源ON時に展開される。ユーザI/F制御部72は、電源ON後、ユーザによりトッププレート3が選択され、当該選択されたトッププレート3に対応する加熱コイル5の火力制御が開始される度に、加熱口数カウンタをインクリメントし、何れかの加熱コイル5の火力制御が停止されると、加熱口数カウンタをデクリメントする。
 ユーザI/F制御部72は、現在の加熱口数を示す操作データを操作状態切替部74に通知する(ステップS404)。詳細は後述するが、かかる通知により、操作状態切替部74は、現在の操作状態の切替要否を判別し、切り替えが必要な場合には、操作状態フラグに“0”(通常状態)又は“1”(非通常状態)を設定して、現在の操作状態を切り替える。
 ステップS404の処理後、ユーザI/F制御部72は、再度、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する(ステップS405)。この判定手法は、ステップS402の処理と同様である。また、制御コマンドの発行の要否を再度判定する理由は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS205)と同様である。
 上記判定の結果、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS405;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作に応じた制御コマンドを加熱制御部71に出力する(ステップS406)。一方、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS405;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS408の処理を行う。
 ステップS406の処理後、ユーザI/F制御部72は、現在の日時と、現在の加熱口数と、からなる操作履歴データを生成し、操作履歴記憶部73に記憶されている操作履歴テーブル731にエントリする(ステップS407)。
 ステップS408では、ユーザI/F制御部72は、操作画面の切り替え(遷移)の要否を判定する。ここでの判定手法は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS209)と同様である。
 上記の判定の結果、操作画面の切り替えが必要でない場合(ステップS408;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS410の処理を行う。一方、操作画面の切り替えが必要である場合(ステップS408;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作に割り当てられている次画面(次の操作画面)をタッチパネル42に表示させる(ステップS409)。
 ステップS410では、加熱制御部71は、電源がOFFされたか否かを判定する。電源がOFFされていない場合は(ステップS410;NO)、加熱制御部71は、ステップS401からの処理を繰り返す。電源がOFFされている場合は(ステップS410;YES)、ユーザI/F制御処理を終了する。
 続いて、本実施形態の操作状態切替部74について説明する。図14は、本実施形態の操作状態切替部74が実行する操作状態切替処理の手順を示すフローチャートである。操作状態切替処理は、本実施形態の加熱調理器の電源がONになると開始される。先ず、操作状態切替部74は、ユーザI/F制御部72からの操作データが入力されたか否かを判定する(ステップS501)。操作データが入力されていない場合(ステップS501;NO)、操作状態切替部74は、ステップS506の処理を行う。一方、操作データが入力されている場合(ステップS501;YES)、操作状態切替部74は、操作履歴記憶部73から操作履歴テーブル731を読み出す(ステップS502)。
 そして、操作状態切替部74は、読み出した操作履歴テーブル731を参照して、現在から所定期間(例えば、30日間)前以内に、操作データが示す現在の加熱口数以上の操作履歴データが存在するか否か、即ち、現在の加熱口数以上の火力制御が同時に行われた実績があるか否かを判定する(ステップS503)。その結果、上記実績がある場合(ステップS503;YES)、操作状態切替部74は、ステップS504の処理を行う。一方、上記実績がない場合(ステップS503;NO)、操作状態切替部74は、ステップS505の処理を行う。
 ステップS504では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が非通常状態ならば、操作状態フラグに“0”を設定して、操作状態を通常状態に切り替える。また、ステップS505では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が通常状態ならば、操作状態フラグに“1”を設定して、操作状態を非通常状態に切り替える。
 ステップS506では、操作状態切替部74は、ユーザにより電源がOFFにされたか否かを判定し、OFFにされていない場合は(ステップS506;NO)、ステップS501の処理に戻り、OFFにされた場合は(ステップS506;YES)、操作状態切替処理を終了する。
 なお、本実施形態の加熱制御部71は、実施形態1の加熱制御部71と同様の加熱制御処理(図9参照)を実行する。
 以上のように、実施形態2の加熱調理器によれば、操作の履歴として、過去の加熱口数を日時と共に記憶することで、ユーザが通常よりも多くの加熱コイルを同時に使用して調理を行っているか否かを判別し、かかる判別結果に応じて、安全機能を働かせる。例えば、通常よりも多くの加熱コイル5を同時に使用している場合には、切り忘れ防止処理や過熱防止処理において、自動OFF機能(加熱の自動停止)が、通常よりも早めに動作するようにしたり、あるいは、ユーザに対して、警告を表示したりすることができる。したがって、複数の加熱コイル、即ち、複数のトッププレートを有する加熱調理器の安全性を高めることができる。
(実施形態3)
 続いて、本発明の実施形態3に係る加熱調理器について説明する。本実施形態の加熱調理器の外観、物理的な構成及び機能構成は、実施形態1の加熱調理器1と同様である。以下、本実施形態の加熱調理器の各構成部には、実施形態1の加熱調理器1と同一の符号を付し、実施形態3の加熱調理器の特徴を中心に説明する。
 本実施形態の加熱調理器では、ユーザI/F制御部72によって操作履歴テーブル731にエントリされる操作履歴データの内容が、実施形態1の加熱調理器1と異なる。具体的には、図15に示すように、操作履歴データは、操作が行われた日時と、当該操作において選択された自動調理モードの名称と、から構成されている。なお、自動調理モードを識別できる情報であれば、英数字の組合せ等、名称以外であってもよい。
 本実施形態のユーザI/F制御部72について説明する。図16は、本実施形態のユーザI/F制御部72が実行するユーザI/F制御処理の手順を示すフローチャートである。ユーザI/F制御処理は、加熱調理器1の電源がONになると開始される。ユーザによりタッチパネル42を介した操作が行われると(ステップS601;YES)、ユーザI/F制御部72は、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する(ステップS602)。一方、タッチパネル42を介した操作が行われていない場合(ステップS601;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS611の処理を行う。
 上記のステップS602の判定手法は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS202)と同様である。この判定の結果、制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS602;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS609の処理を行う。一方、制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS602;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作が自動調理モードの選択操作であるか否かを判定する(ステップS603)。自動調理モードの選択操作でない、即ち、火力の設定操作である場合(ステップS603;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS606の処理を行う。
 一方、自動調理モードの選択操作である場合(ステップS603;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作の内容を示す操作データを操作状態切替部74に通知する(ステップS604)。詳細は後述するが、かかる通知により、操作状態切替部74は、現在の操作状態の切替要否を判別し、切り替えが必要な場合には、操作状態フラグに“0”(通常状態)又は“1”(非通常状態)を設定して、現在の操作状態を切り替える。
 ステップS605では、ユーザI/F制御部72は、再度、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する。この判定手法は、ステップS602の処理と同様である。また、制御コマンドの発行の要否を再度判定する理由は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS205)と同様である。
 上記判定の結果、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS605;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作に応じた制御コマンドを加熱制御部71に出力する(ステップS606)。一方、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS605;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS609の処理を行う。
 ステップS606の処理後、ユーザI/F制御部72は、当該操作が自動調理モードの選択操作であるか否かを判定する(ステップS607)。自動調理モードの選択操作でない場合(ステップS607;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS609の処理を行う。一方、当該操作が自動調理モードの選択操作である場合(ステップS607;YES)、ユーザI/F制御部72は、現在の日時と、選択された自動調理モードの名称と、からなる操作履歴データを生成し、操作履歴記憶部73に記憶されている操作履歴テーブル731にエントリする(ステップS608)。
 ステップS609では、ユーザI/F制御部72は、操作画面の切り替え(遷移)の要否を判定する。ここでの判定手法は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS209)と同様である。
 上記の判定の結果、操作画面の切り替えが必要でない場合(ステップS609;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS611の処理を行う。一方、操作画面の切り替えが必要である場合(ステップS609;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作に割り当てられている次画面(次の操作画面)をタッチパネル42に表示させる(ステップS610)。
 ステップS611では、加熱制御部71は、電源がOFFされたか否かを判定する。電源がOFFされていない場合は(ステップS611;NO)、加熱制御部71は、ステップS601からの処理を繰り返す。電源がOFFされている場合は(ステップS611;YES)、ユーザI/F制御処理を終了する。
 続いて、本実施形態の操作状態切替部74について説明する。図17は、本実施形態の操作状態切替部74が実行する操作状態切替処理の手順を示すフローチャートである。操作状態切替処理は、本実施形態の加熱調理器の電源がONになると開始される。先ず、操作状態切替部74は、ユーザI/F制御部72からの操作データが入力されたか否かを判定する(ステップS701)。操作データが入力されていない場合(ステップS701;NO)、操作状態切替部74は、ステップS706の処理を行う。一方、操作データが入力されている場合(ステップS701;YES)、操作状態切替部74は、操作履歴記憶部73から操作履歴テーブル731を読み出す(ステップS702)。
 そして、操作状態切替部74は、読み出した操作履歴テーブル731を参照して、現在から所定期間(例えば、30日間)前以内に、操作データが示す今回選択された自動調理モードの選択実績があるか否かを判定する(ステップS703)。その結果、上記実績がある場合(ステップS703;YES)、操作状態切替部74は、ステップS704の処理を行う。一方、上記実績がない場合(ステップS703;NO)、操作状態切替部74は、ステップS705の処理を行う。
 ステップS704では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が非通常状態ならば、操作状態フラグに“0”を設定して、操作状態を通常状態に切り替える。また、ステップS705では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が通常状態ならば、操作状態フラグに“1”を設定して、操作状態を非通常状態に切り替える。
 ステップS706では、操作状態切替部74は、ユーザにより電源がOFFにされたか否かを判定し、OFFにされていない場合は(ステップS706;NO)、ステップS701の処理に戻り、OFFにされた場合は(ステップS706;YES)、操作状態切替処理を終了する。
 なお、本実施形態の加熱制御部71は、実施形態1の加熱制御部71と同様の加熱制御処理(図9参照)を実行する。
 以上のように、実施形態3の加熱調理器によれば、操作の履歴として、過去に使用した自動調理モードを日時と共に記憶することで、ユーザが不慣れな自動調理モードを利用した調理を行っているか否かを判別し、かかる判別結果に応じて、安全機能を働かせる。例えば、ユーザが不慣れな自動調理モードを選択して調理を行うと、切り忘れ防止処理や過熱防止処理において、自動OFF機能(加熱の自動停止)が、通常よりも早めに動作するようにしたり、あるいは、ユーザに対して、警告を表示したりすることができる。これにより、ユーザの使い勝手を損なわずに、安全性を確保することができる。
(実施形態4)
 続いて、本発明の実施形態4に係る加熱調理器について説明する。本実施形態の加熱調理器の外観、物理的な構成及び機能構成は、実施形態1の加熱調理器1と同様である。以下、本実施形態の加熱調理器の各構成部には、実施形態1の加熱調理器1と同一の符号を付し、実施形態4の加熱調理器の特徴を中心に説明する。
 本実施形態の加熱調理器では、ユーザI/F制御部72によって操作履歴テーブル731にエントリされる操作履歴データの内容が、実施形態1の加熱調理器1と異なる。具体的には、図18に示すように、操作履歴データは、操作が行われた日付(年月日)と、時刻と、から構成されており、ユーザの操作内容に係るデータは含まれていない。
 本実施形態のユーザI/F制御部72について説明する。図19は、本実施形態のユーザI/F制御部72が実行するユーザI/F制御処理の手順を示すフローチャートである。ユーザI/F制御処理は、本実施形態の加熱調理器の電源がONになると開始される。ユーザによりタッチパネル42を介した操作が行われると(ステップS801;YES)、ユーザI/F制御部72は、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する(ステップS802)。一方、タッチパネル42を介した操作が行われていない場合(ステップS801;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS809の処理を行う。
 上記のステップS802の判定手法は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS202)と同様である。この判定の結果、制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS802;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS807の処理を行う。一方、制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS802;YES)、ユーザI/F制御部72は、現在の日時を示す操作データを操作状態切替部74に通知する(ステップS803)。詳細は後述するが、かかる通知により、操作状態切替部74は、現在の操作状態の切替要否を判別し、切り替えが必要な場合には、操作状態フラグに“0”(通常状態)又は“1”(非通常状態)を設定して、現在の操作状態を切り替える。
 ステップS803の処理後、ユーザI/F制御部72は、再度、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要であるか否かを判定する(ステップS804)。この判定手法は、ステップS802の処理と同様である。また、制御コマンドの発行の要否を再度判定する理由は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS205)と同様である。
 上記判定の結果、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要である場合(ステップS804;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作に応じた制御コマンドを加熱制御部71に出力する(ステップS805)。一方、加熱制御部71に対する制御コマンドの発行が必要でない場合(ステップS804;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS807の処理を行う。
 ステップS805の処理後、ユーザI/F制御部72は、現在の日付と、時刻と、からなる操作履歴データを生成し、操作履歴記憶部73に記憶されている操作履歴テーブル731にエントリする(ステップS806)。
 ステップS807では、ユーザI/F制御部72は、操作画面の切り替え(遷移)の要否を判定する。ここでの判定手法は、実施形態1のユーザI/F制御処理の場合(図10のステップS209)と同様である。
 上記の判定の結果、操作画面の切り替えが必要でない場合(ステップS807;NO)、ユーザI/F制御部72は、ステップS809の処理を行う。一方、操作画面の切り替えが必要である場合(ステップS807;YES)、ユーザI/F制御部72は、当該操作に割り当てられている次画面(次の操作画面)をタッチパネル42に表示させる(ステップS808)。
 ステップS809では、加熱制御部71は、電源がOFFされたか否かを判定する。電源がOFFされていない場合は(ステップS809;NO)、加熱制御部71は、ステップS801からの処理を繰り返す。電源がOFFされている場合は(ステップS809;YES)、ユーザI/F制御処理を終了する。
 続いて、本実施形態の操作状態切替部74について説明する。図20は、本実施形態の操作状態切替部74が実行する操作状態切替処理の手順を示すフローチャートである。操作状態切替処理は、本実施形態の加熱調理器の電源がONになると開始される。先ず、操作状態切替部74は、ユーザI/F制御部72からの操作データが入力されたか否かを判定する(ステップS901)。操作データが入力されていない場合(ステップS901;NO)、操作状態切替部74は、ステップS906の処理を行う。一方、操作データが入力されている場合(ステップS901;YES)、操作状態切替部74は、操作履歴記憶部73から操作履歴テーブル731を読み出す(ステップS902)。
 そして、操作状態切替部74は、読み出した操作履歴テーブル731を参照して、現在から所定期間(例えば、30日間)前以内に、今回の操作時刻と同一の時間帯での操作実績があるか否かを判定する(ステップS903)。例えば、操作状態切替部74は、今回の操作時刻と前後1時間以内であれば、同一時間帯であると判定する。その結果、上記実績がある場合(ステップS903;YES)、操作状態切替部74は、ステップS904の処理を行う。一方、上記実績がない場合(ステップS903;NO)、操作状態切替部74は、ステップS905の処理を行う。
 ステップS904では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が非通常状態ならば、操作状態フラグに“0”を設定して、操作状態を通常状態に切り替える。また、ステップS905では、操作状態切替部74は、現在の操作状態が通常状態ならば、操作状態フラグに“1”を設定して、操作状態を非通常状態に切り替える。
 ステップS906では、操作状態切替部74は、ユーザにより電源がOFFにされたか否かを判定し、OFFにされていない場合は(ステップS906;NO)、ステップS901の処理に戻り、OFFにされた場合は(ステップS906;YES)、操作状態切替処理を終了する。
 なお、本実施形態の加熱制御部71は、実施形態1の加熱制御部71と同様の加熱制御処理(図9参照)を実行する。
 以上のように、実施形態4の加熱調理器によれば、操作の履歴として、過去の操作時の日付と時刻を記憶することで、ユーザが通常調理を行わない時間帯(例えば、夜中など)に調理を行っているか否かを判別し、かかる判別結果に応じて、安全機能を働かせる。例えば、普段とは異なる時間帯で調理を行うと、切り忘れ防止処理や過熱防止処理において、自動OFF機能(加熱の自動停止)が、通常よりも早めに動作するようにしたり、あるいは、ユーザに対して、警告を表示したりすることができる。これにより、ユーザの使い勝手を損なわずに、安全性を確保することができる。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の変更は勿論可能である。
 例えば、上記実施形態1~4の加熱調理器において、さらに個人認証部(ユーザ特定手段)を備える構成し、ユーザ別に安全機能を働かせるようにしてもよい。この場合、操作履歴記憶部73には、ユーザ別に操作履歴データが保存される。例えば、個人認証部は、ユーザが入力した番号と予め登録されたユーザ別の暗証番号を照合することで、ユーザを特定する。この場合、タッチパネル42に、暗証番号入力用の操作画面を表示してもよいし、あるいは、一般的な暗証番号入力装置と個人認証部を信号線で接続し、暗証番号入力装置がユーザの入力結果を個人認証部に出力するようにしてもよい。そのほかにも、例えば、個人認証部を指紋センサや声紋センサ等で構成し、指紋や声紋によりユーザを特定してもよい。
 このように、個々人別の安全機能を働かせることで、例えば、複数人のユーザが交代で操作する家庭等であっても、各ユーザの使用特性に合わせた安全制御を行うことができ、適切に安全性を確保することができる。
 また、上記実施形態1~4では、操作状態切替部74は、現在から所定期間前以内に今回の操作等に相当する実績があるか否かで現在の操作状態の切り替えが必要か否かを判定していたが、この判定手法に限定はない。例えば、操作状態切替部74は、今回の操作等の所定期間前以内における頻度に応じて、操作状態の切り替えの要否を判定してもよい。
 また、操作状態を3つ以上の状態に分け、その各々の状態に対応した未操作継続時間の閾値と温度の閾値を設定してもよい。その一例を図21に示す。この場合、操作状態切替部74は、操作状態の切替要否判定において、操作状態を、例えば、10日前以内に操作実績があればレベル3の状態、11~30日前以内に操作実績があればレベル2の状態、30日前以内に操作実績がなければレベル1の状態に切り替える必要があると判定する。このようにすることで、ユーザの使用特性により適した安全制御を行うことができる。
 また、操作状態の切替要否判定において、操作状態切替部74が探索する過去の操作履歴データの期間を固定とせず、今回の操作内容に応じて可変にしてもよい。例えば、実施形態3の加熱調理器において、選択された自動調理モード毎に、探索対象期間を変更することができる。この場合、複雑で覚えにくいメニューの自動調理モードでは、探索対象期間を短くし、比較的簡単なメニューの自動調理モードでは、探索対象期間を長くする。このようにすることで、ユーザに不便感を与えずに、安全性を高めることができる。
 また、操作の度に新たな操作履歴データを保存するのではなく、図22に示すように、各操作の種別と最終の操作日時とからなるデータを操作履歴データとして保持する仕様にしてもよい。この場合、一の操作履歴データの最終操作日時のみが更新されるので、時間の経過と共に記憶する情報量が増えることがない。このため、搭載するメモリの容量を削減することができる。
 また、本発明は、誘導加熱方式の加熱調理器に限定されず、例えば、ラジエントヒータ方式等の加熱調理器にも適用することが可能である。
 なお、本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。
 本出願は、2010年8月23日に出願された日本国特許出願特願2010-186670号に基づく。本明細書中に、その明細書、特許請求の範囲、図面全体を参照して取り込むものとする。
 本発明は、一般家庭のみならず、料理店等、加熱調理器を利用する様々な環境で好適に採用され得る。
1 加熱調理器
 2 筐体
 3 トッププレート
 4 操作部
  41 電源ボタン
  42 タッチパネル
 5 加熱コイル
 6 温度センサ
 7 制御部
  71 加熱制御部
  72 ユーザI/F制御部
  73 操作履歴記憶部
   731 操作履歴テーブル
  74 操作状態切替部
  75 安全制御閾値テーブル
8 調理容器

Claims (12)

  1.  調理容器を加熱する加熱手段と、
     ユーザからの操作入力を受け付けるユーザインタフェース手段と、
     ユーザから受け付けた前記加熱手段の制御操作に係る操作履歴を記憶する操作履歴記憶手段と、
     前記制御操作の内容と、安全性を確保するために予め設定された安全制御条件と、に基づいて、前記加熱手段を制御する加熱制御手段と、
     前記制御操作を受け付けた際、当該制御操作の内容と、前記操作履歴記憶手段に記憶されている操作履歴と、に基づいて、現在の操作状態の切替要否判定を行い、切り替える必要がある場合には、現在の操作状態を、通常操作であることを示す第1の状態から通常操作でないことを示す第2の状態、又は、前記第2の状態から前記第1の状態に切り替える操作状態切替手段と、を備え、
     前記安全制御条件は、前記操作状態が前記第1の状態である場合と、前記第2の状態である場合とで、その内容が異なる加熱調理器。
  2.  前記ユーザインタフェース手段は、ユーザからの操作入力を受け付けるための操作画面を表示する表示手段をさらに備え、
     前記操作画面の内容は、ユーザから受け付けた操作の内容と、予め設定された画面表示条件と、に基づいて決定され、
     前記画面表示条件は、前記操作状態が前記第1の状態である場合と、前記第2の状態である場合とで、その内容が異なる請求項1に記載の加熱調理器。
  3.  前記操作状態切替手段は、前記操作履歴記憶手段に記憶されている現在から所定期間前以内の操作履歴の内、今回の操作内容に相当する操作履歴が存在する場合であり、且つ、現在の操作状態が前記第2の状態である場合、現在の操作状態を前記第1の状態へ切り替え、
     今回の操作内容に相当する操作履歴が存在しない場合であり、且つ、現在の操作状態が前記第1の状態である場合、現在の操作状態を前記第2の状態へ切り替える請求項1又は2に記載の加熱調理器。
  4.  前記操作履歴記憶手段は、前記ユーザインタフェース手段が受け付けた前記加熱手段の制御操作の内、加熱量の設定操作に係る操作履歴を記憶する請求項1乃至3の何れか1項に記載の加熱調理器。
  5.  前記加熱手段を複数備え、
     前記操作履歴記憶手段は、同時に制御されている前記加熱手段の数を操作履歴として記憶する請求項1乃至3の何れか1項に記載の加熱調理器。
  6.  前記操作履歴記憶手段は、前記ユーザインタフェース手段が受け付けた前記加熱手段の制御操作の内、自動調理モードの選択操作に係る操作履歴を記憶する請求項1乃至3の何れか1項に記載の加熱調理器。
  7.  前記操作履歴記憶手段は、前記ユーザインタフェース手段が受け付けた前記加熱手段の制御操作の日時を前記操作履歴として記憶する請求項1乃至3の何れか1項に記載の加熱調理器。
  8.  前記加熱制御手段は、ユーザによる操作が行われない状態が、前記安全制御条件にて設定されている時間を超えて継続した場合、前記加熱手段の加熱制御を停止する請求項1乃至7の何れか1項に記載の加熱調理器。
  9.  前記調理容器の温度を検出する温度検出手段をさらに備え、
     前記加熱制御手段は、前記調理容器の温度が、前記安全制御条件にて設定されている温度を超えた場合、前記加熱手段の加熱制御を停止する請求項1乃至8の何れか1項に記載の加熱調理器。
  10.  現在の操作状態が前記第2の状態である場合に、ユーザにより、前記加熱手段の加熱量を上げるための操作が行われた場合、
     前記ユーザインタフェース手段は、かかる操作に応じた制御を行ってよいかをユーザに問い合わせる操作画面を表示し、
     前記加熱制御手段は、当該問い合わせに対して、ユーザにより確認したことを意味する操作が行われた場合に限り、前記加熱手段の加熱量を上昇させる請求項2に記載の加熱調理器。
  11.  操作を行うユーザを特定するためのユーザ特定手段をさらに備え、
     前記操作履歴記憶手段は、前記操作履歴をユーザ別に記憶し、
     前記操作状態切替手段は、前記操作履歴記憶手段に記憶されている当該操作中のユーザに対応する前記操作履歴を用いて、前記切替要否判定を行う請求項1に記載の加熱調理器。
  12.  前記操作履歴記憶手段は、前記加熱手段の制御種別毎の最終の操作日時を操作履歴として記憶する請求項1に記載の加熱調理器。
PCT/JP2011/051369 2010-08-23 2011-01-25 加熱調理器 WO2012026137A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112011102785T DE112011102785T5 (de) 2010-08-23 2011-01-25 Kochheizvorrichtung
JP2012530546A JP5414901B2 (ja) 2010-08-23 2011-01-25 加熱調理器
CN201180040621.7A CN103081563B (zh) 2010-08-23 2011-01-25 加热烹调器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010186670 2010-08-23
JP2010-186670 2010-08-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012026137A1 true WO2012026137A1 (ja) 2012-03-01

Family

ID=45723159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/051369 WO2012026137A1 (ja) 2010-08-23 2011-01-25 加熱調理器

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP5414901B2 (ja)
CN (1) CN103081563B (ja)
DE (1) DE112011102785T5 (ja)
WO (1) WO2012026137A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014053323A (ja) * 2010-08-23 2014-03-20 Mitsubishi Electric Corp 電気機器
JP2016196990A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP2020009559A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 三菱電機株式会社 加熱調理装置
US11209172B2 (en) 2018-01-08 2021-12-28 BSH Hausgeräte GmbH Hob device
JP2022106855A (ja) * 2018-07-04 2022-07-20 三菱電機株式会社 加熱調理装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6265868B2 (ja) * 2014-08-28 2018-01-24 三菱電機株式会社 加熱調理器、加熱調理システム、及び、加熱調理器の制御方法
JP6096160B2 (ja) * 2014-09-30 2017-03-15 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP6157516B2 (ja) * 2015-01-09 2017-07-05 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP6478751B2 (ja) * 2015-03-24 2019-03-06 三菱電機株式会社 加熱調理器およびhems
CN104812116B (zh) * 2015-04-29 2016-08-24 韦道义 一种智能控制微波加热器
CN105025605A (zh) * 2015-06-29 2015-11-04 柳州蚊敌香业有限公司 一种智能控制电磁加热器
DE102016104696A1 (de) * 2016-03-15 2017-09-21 Miele & Cie. Kg Kochvorrichtung
CN110226360B (zh) * 2017-03-17 2021-09-07 松下知识产权经营株式会社 感应加热烹调器
CN109323301B (zh) * 2017-07-31 2020-09-01 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 电磁炉的加热控制方法、装置及电磁炉
JP7316595B2 (ja) * 2018-08-31 2023-07-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 誘導加熱調理器
KR102299432B1 (ko) * 2019-05-03 2021-09-08 (주)쿠첸 차일드락 기능을 구비하는 전기 기기
JP7243532B2 (ja) * 2019-09-03 2023-03-22 三菱電機株式会社 加熱調理器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358408A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱装置システム
JP2003322343A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Hitachi Hometec Ltd 宅内ネットワークシステム
JP2004253211A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2010181044A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002229700A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Mitsubishi Motors Corp 操作メニュー切換装置及び車両用ナビゲーション装置
CN101232751B (zh) * 2002-01-25 2011-04-06 松下电器产业株式会社 感应加热装置
EP1492386B1 (en) * 2002-03-19 2010-06-02 Panasonic Corporation Induction heating device
KR20050026598A (ko) * 2003-09-09 2005-03-15 삼성전자주식회사 전기조리기 및 그 제어방법
JP2005182313A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Nissan Motor Co Ltd 操作メニュー切換装置、車載用ナビゲーション・システムおよび操作メニュー切換え方法
CN1896598A (zh) * 2005-07-14 2007-01-17 日新不锈钢工业股份有限公司 结合食谱烹调功能的电磁炉
JP4792931B2 (ja) * 2005-11-16 2011-10-12 パナソニック株式会社 加熱調理器
JP2007173065A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
ES2325108B1 (es) * 2006-09-13 2010-06-01 Bsh Electrodomesticos España, S.A. Dispositivo de cocina.
US8338757B2 (en) * 2007-07-19 2012-12-25 Panasonic Corporation Cooking device
JP2010186670A (ja) 2009-02-13 2010-08-26 Tokyo Electric Power Co Inc:The 固体酸化物形燃料電池のインタコネクタ、その製造方法及び固体酸化物形燃料電池
JP2011028656A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 表示システム
JP5414901B2 (ja) * 2010-08-23 2014-02-12 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP5649071B2 (ja) * 2011-11-30 2015-01-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画面表示システムを有する装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358408A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱装置システム
JP2003322343A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Hitachi Hometec Ltd 宅内ネットワークシステム
JP2004253211A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2010181044A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014053323A (ja) * 2010-08-23 2014-03-20 Mitsubishi Electric Corp 電気機器
JP2016196990A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 三菱電機株式会社 加熱調理器
US11209172B2 (en) 2018-01-08 2021-12-28 BSH Hausgeräte GmbH Hob device
JP2020009559A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 三菱電機株式会社 加熱調理装置
JP7066553B2 (ja) 2018-07-04 2022-05-13 三菱電機株式会社 加熱調理装置
JP2022106855A (ja) * 2018-07-04 2022-07-20 三菱電機株式会社 加熱調理装置
JP7309012B2 (ja) 2018-07-04 2023-07-14 三菱電機株式会社 加熱調理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5414901B2 (ja) 2014-02-12
CN103081563B (zh) 2015-04-22
DE112011102785T5 (de) 2013-05-29
CN103081563A (zh) 2013-05-01
JP2014053323A (ja) 2014-03-20
JPWO2012026137A1 (ja) 2013-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414901B2 (ja) 加熱調理器
EP2180258B1 (en) Cooking device
JP4892906B2 (ja) 加熱調理器
JP4251140B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP6558926B2 (ja) 加熱調理器
JP2008071550A (ja) 加熱調理器
JP2015173787A (ja) 炊飯器
JP2007139303A (ja) 加熱調理器
JP2005302632A (ja) 加熱調理器
JP5270848B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5253902B2 (ja) 加熱調理器および加熱調理器への電源供給方法
JP3966299B2 (ja) 加熱調理器
JP5816294B2 (ja) 炊飯器
JP5487654B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3719082B2 (ja) 加熱調理器
JP2005019292A (ja) 加熱調理器
JP2010113973A (ja) 誘導加熱調理器
JP2007200657A (ja) 加熱調理器
JP4882689B2 (ja) 加熱調理器
JP2008077841A (ja) 加熱調理器
JP2006107814A (ja) 加熱調理器
JP2013011415A (ja) 加熱調理器
JP3445206B2 (ja) 炊飯器
JP2010244823A (ja) 誘導加熱調理器
JP2012248288A (ja) 誘導加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180040621.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11819613

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012530546

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112011102785

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120111027850

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11819613

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1