WO2012008064A1 - 液体排出孔を備えた蓋材 - Google Patents

液体排出孔を備えた蓋材 Download PDF

Info

Publication number
WO2012008064A1
WO2012008064A1 PCT/JP2010/071516 JP2010071516W WO2012008064A1 WO 2012008064 A1 WO2012008064 A1 WO 2012008064A1 JP 2010071516 W JP2010071516 W JP 2010071516W WO 2012008064 A1 WO2012008064 A1 WO 2012008064A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lid
hot water
cut
layer
peeling
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/071516
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
香川 幸子
淑希子 田中
友治 佐藤
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to CN201080003432.8A priority Critical patent/CN102438916B/zh
Priority to JP2012524399A priority patent/JP6239234B2/ja
Publication of WO2012008064A1 publication Critical patent/WO2012008064A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • B65D77/2044Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure
    • B65D77/2048Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut
    • B65D77/2056Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut the cover being weakened
    • B65D77/206Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut the cover being weakened so as to uncover one or more preformed openings made through some layers of the cover

Definitions

  • the present invention relates to a lid for a container that seals an article, and particularly relates to a lid that needs to expose a discharge hole for discharging a liquid such as water or hot water that has been put inside during use.
  • instant food containers have been known as containers having a structure in which articles are usually stored in a sealed state and liquids such as water and hot water that have been put inside during use are discharged from discharge holes.
  • Instant foods that require such containers are, for example, fried noodles and spaghetti. When eating these instant foods, it is necessary to pour hot water and quickly drain the hot water from the container after a predetermined time (time for making the instant foods edible).
  • a container described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-203653 is known.
  • the main body of the container is molded from a foamed polystyrene resin (PS) molded container, a polypropylene resin (PP) molded container, or a laminated material obtained by laminating a polystyrene resin (PS) sheet and a polyethylene terephthalate resin (PET) sheet.
  • PS polystyrene resin
  • PET polyethylene terephthalate resin
  • the above-mentioned lid is composed of an upper sheet called a surface sheet and a lower sheet that forms the lower layer.
  • This lower sheet is called a composite sheet made of a composite layer in the above-mentioned publication (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-203653), and is in close contact with the edge of the opening of the container main body.
  • An easy release layer is formed by applying an easy release agent to a part of the arc-shaped region between the upper sheet and the lower sheet. For this reason, in the plan view, the portion where the easy-peeling layer is formed is divided into an easy-peeling region and an adhesive (non-peeling) region other than that.
  • perforations are formed in a straight line along a straight line portion of the arc-shaped region of the easily peelable layer.
  • a plurality of hot water cut holes 12 are formed so as to penetrate the front and back surfaces.
  • a hot water cutting pull tab is extended from a part of the end of the arc-shaped region of the upper sheet so as to protrude outward.
  • an opening pull tab used to peel off the lid from the container body is extended in a part of the adhesion region so as to protrude outward.
  • the user lifts the opening pull tab, partially opens the lid, and injects hot water into the container body.
  • the pull tab for opening is closed and locked to bend at the edge of the container body, and waits for the cooking time by heating the hot water.
  • the pulling tab for hot water cutting is pulled up from the lower sheet, the easy peeling area of the lower sheet is opened, and the arc-shaped area of the pulled up upper sheet is cut off from the perforation.
  • a plurality of hot water cutting holes 12 appear in the easy peeling region of the lower sheet. Therefore, the container is tilted and the hot water after cooking is discharged from the hot water cutting hole 12.
  • the pull tab for opening is pulled up again, and the lid is separated from the container main body, so that eating is possible.
  • a lid material described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-109141 has been proposed in order to improve the deterioration of the sealing performance due to the formation of the hot water hole.
  • This lid material has a lid body that has substantially the same outer shape as the opening of the container body and is composed of a layered body of an upper sheet and a lower sheet, an opening pull tab for opening the opening, and a hot water cutting hole. And a hot water drain pull tab.
  • the lower sheet and the upper sheet covering this are laminated via an adhesive layer.
  • a release region is defined by applying a release agent to an arcuate region between the lower sheet and the upper sheet.
  • the region where the remaining release agent is not applied is adjacent to the release region via a linear boundary line as a non-release region.
  • a plurality of circular non-peeling regions for forming hot water cutting holes are also defined in the peeling region.
  • the lower sheet is formed with a half cut along the edge of the circular non-peeling region so as to reach the adhesive layer from the lower side.
  • the upper sheet is formed so that a half cut linearly extends from the outer surface side to the adhesive layer along the boundary line between the peeling region and the non-peeling region adjacent to each other. Furthermore, a hot water pull tab for extending the hot water hole is extended in a part of the lid material that approaches the boundary line of the peeling region. A straight half-cut for a pull tab is formed from the lower surface of the lower sheet to the adhesive layer so as to cross the base of the pull tab for the hot water cut hole.
  • the linear half cut that separates the peeled area and the non-peeled area may be displaced from the boundary.
  • the position of the hot water cutting pull tab is extremely close to one of the linear boundary lines (half cuts) that separate the peeling area and the non-peeling area. For this reason, when the direction of the force with respect to the hot water pull tab is not appropriate due to the consciousness of the linear boundary, the pull tab itself may be torn off from the lid body. In this case, the prepared hot water discharge function is disabled.
  • the present invention is intended to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to relieve the operational conditions required when the user operates the hot water pull tab, and to provide the hot water pull tab. There is no tearing of the lower sheet or separation of the pull tab for hot water cutting when peeling, and a lid material for the container that facilitates hot water cutting operation that can make sure the hot water hole (liquid discharge hole) appears in the peeling area. Is to provide.
  • the present invention provides a lid member (1) that covers the flange (FR) of the opening (OP) of the container main body (BD) so as to be peelably adhered.
  • the lid member has a size substantially the same as the outer shape of the flange, and is positioned outside the flange and a sheet-like lid body (2) that integrally covers the opening and the flange.
  • a first pull tab (3) which is integrally extended to the lid main body and used when separating the lid main body from the opening, and a liquid which is integrally extended to the lid main body and from the container main body.
  • a second pull tab (4) that is used when a discharge hole to be discharged appears in the lid main body.
  • the lid main body, the first pull tab, and the second pull tab are laminated at least on a lower sheet (5) that is detachably attached to the flange, and an upper surface of the lower sheet, and the upper surface is the lid. It is comprised with the laminated body provided with the upper sheet
  • the container body so as to penetrate the lower sheet from the lower surface of the lower sheet into a partial area (A) extending inward on the surface of the lid body using the first half cut as a starting line.
  • a plurality of discharge hole half-cuts (12) having a desired shape corresponding to each of the plurality of discharge holes (12A) of the liquid and having a desired arrangement in the region are formed.
  • the lower sheet portion to which the discharge hole half cut is attached is attached to the partial region of the upper sheet.
  • a partial region is configured to be peelable from the lower sheet.
  • two positions on the outer edge of the upper sheet that are further from the second pull tab than the two points on the outer edge of the lower sheet on the surface of the lid body, or the surface of the lid body are taken as two starting points, and the two starting points are directed inward on the surface of the lid body, respectively.
  • the half cut (9) may be formed.
  • the lid member of the present invention is configured as described above, when the discharge hole appears, the user holds the second pull tab and moves it from the container body to the inside of the lid surface (on the lid surface). (Direction toward the center)) It may be peeled off so as to be folded. Since the peeling force can be changed to a force that reliably peels the upper sheet from the lower sheet at the position of the first half-cut across the root portion of the second pull tab, the upper sheet is reliably peeled off from the lower sheet. The part in the partial area of can be partially peeled from the lower sheet. For this reason, a discharge hole can appear reliably in the partial area
  • the user's peeling force is further reliably transmitted to the second half cut starting from the root portion of the second pull tab or the vicinity thereof.
  • the closed region of the upper sheet corresponding to the partial region surrounded by the second half-cut is surely partially separated from the lower sheet.
  • the portion of the lower sheet that has been half-cut by the plurality of discharge hole half-cuts is removed along with the upper sheet, so that a liquid discharge hole appears in the removed portion.
  • the user when the liquid is discharged, the user only has to hold the second pull tab and peel it off so as to be folded back inward of the cover surface. This simplifies the operation associated with the user's formation of the liquid discharge hole, and the occurrence of failures such as tearing of the lower sheet and detachment of the second pull tab when peeling off as in the prior art is extremely reduced. Therefore, the liquid discharge hole can surely appear in the portion of the lower sheet in the closed region where the upper sheet is partially peeled, and the liquid discharge operation is facilitated.
  • the user can reliably cause the liquid discharge hole (such as a hot water cutting hole) to appear when the liquid is discharged from the container main body, and is prepared in advance in the container. Impairing the liquid discharge mechanism is also greatly reduced. For this reason, it is easy to use and can provide a highly reliable container cover with a liquid discharge hole.
  • the liquid discharge hole such as a hot water cutting hole
  • FIG. 1 is a plan view of a container lid according to the first embodiment of the present invention.
  • 2A is a partial cross-sectional view showing a cross section taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 2B is a partial cross-sectional view for explaining a peeling operation when the upper sheet is peeled off during hot water cutting.
  • FIG. 3 is a plan view of a container lid according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a plan view of a container lid according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5A is a cross-sectional view schematically illustrating a cross section in the vicinity of the peeling region of the lid according to the second embodiment.
  • FIG. 5B is a diagram for explaining the relationship between the size and the position of a plurality of hot water cutting holes in the second embodiment.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating the positional relationship between a plurality of hot water cut holes in the second embodiment.
  • FIG. 6B is a diagram illustrating the positional relationship between a plurality of hot water cut holes in the second embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of the hot water cut-off hole of the lid according to one example created for evaluating the hot water cut-off performance in the second embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a lid hole for a lid according to another example created for evaluating the leveler performance in the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cut-off hole of a lid according to another example created for evaluating hot water cut-off performance in the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of the hot water cutting hole of the lid according to another example created for evaluating the hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 15 is a view for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of the hot water cutting hole of the lid according to another example created for evaluating the hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to one comparative example created for evaluation of hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of the hot water cutting hole of the lid according to another comparative example created for evaluating the hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another comparative example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another comparative example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining a relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another comparative example created for evaluating the hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another comparative example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram for explaining the relationship between the size and position of a hot water cutting hole of a lid according to another comparative example created for evaluating hot water cutting performance in the second embodiment.
  • FIG. 24 is a plan view of a container lid according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a sectional view for explaining the outline along the line XX ′ in FIG. FIG.
  • FIG. 26 is a schematic cross-sectional view illustrating the opening of a lid material for pouring and the appearance of a hot water cut hole due to partial peeling of the lid material for hot water cutting.
  • FIG. 27 is a partial plan view for explaining in detail the formation position of the hot water cutting hole.
  • FIG. 28 is a plan view of a container lid according to a modification of the third embodiment.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view illustrating a laminate (upper sheet, lower sheet) employed in the third embodiment and its modifications.
  • FIG. 30 is a perspective view of a container lid according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is a perspective view for explaining a state in which a hot water hole has appeared by partially peeling and separating the peeled area portion from the upper sheath from the lid member shown in FIG.
  • FIG. 32 is a plan view of the lid for explaining the positions of the half cut for forming the hot water cutting hole of the lid shown in FIG. 30 and the half cut for partial peeling of the upper sheet.
  • FIG. 33 is a cross-sectional view showing the layer structure of the cross section along the line AA-AA in FIG.
  • FIG. 34 is a partial cross-sectional view for explaining peeling and separation of the upper sheet for causing a hot water cut hole to appear.
  • FIG. 35 is a partial cross-sectional view showing a cross section of a lid according to a modification of the fourth embodiment.
  • FIG. 36 includes a position of a hot water pull pull tab of a container lid and a position of a hot water cut hole and a half cut for partial peeling according to a fifth embodiment of the present invention, and a layer structure in the vicinity thereof.
  • FIG. FIG. 37 is a plan view for explaining an example in which the positional relationship between the easy peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is adopted.
  • FIG. 38 is a plan view for explaining an example in which the positional relationship between the easy-peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is adopted.
  • FIG. 39 is a plan view for explaining an example in which the positional relationship between the easy-peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is adopted.
  • FIG. 40 is a plan view for explaining an example in which the positional relationship between the easy-peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is adopted.
  • FIG. 41 is a plan view for explaining an example in which the positional relationship between the easy-peeling layer explained in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is adopted.
  • FIG. 42 is a plan view for explaining an example in which the positional relationship between the easy-peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is adopted.
  • FIG. 40 is a plan view for explaining an example in which the positional relationship between the easy-peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is adopted.
  • FIG. 41 is a plan view for
  • FIG. 43 is a plan view illustrating a comparative example in which the positional relationship between the easy-peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is employed.
  • FIG. 44 is a plan view illustrating a comparative example in which the positional relationship between the easy-peeling layer described in the fifth embodiment and the half-cut for partial peeling of the upper sheet is employed.
  • FIG. 45 is an example of a conventional example, and is a plan view of a lid that was tested as a comparative example for evaluation of hot water cutting performance in the first embodiment.
  • FIG. 46A is a diagram illustrating a positional relationship between a half cut and a separation region according to a modification applicable to each embodiment and modification.
  • FIG. 46B is a diagram illustrating the positional relationship between the half cut and the peeling region according to a modification applicable to each embodiment and modification.
  • FIG. 46C is a diagram illustrating a positional relationship between the half cut and the peeling region according to a modification applicable to each embodiment and modification.
  • FIG. 1 is an explanatory view illustrating an example of a lid of a container according to the present embodiment in a plan view
  • FIG. 2A is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.
  • the container CT shown in FIG. 1 is a plastic container for instant food that is cooked with hot water such as fried noodles and spaghetti and then drained.
  • the container CT has a box shape having a substantially rectangular surface, and includes a container body BD in which foods such as fried noodles and spaghetti are previously stored in a dry state, and an opening OP that forms the upper surface of the container body BD. And a lid member 1 that is detachably attached to the flange FR.
  • the flange FR that goes around the opening OP of the container body BD has an outer edge a and an inner edge b.
  • the lid 1 includes a lid body 2 having substantially the same outer shape as the outer edge a of the flange of the opening of the container body, and one or a plurality of opening pull tabs 3 (first pull tabs) extending on the edge thereof. And a hot water drain pull tab 4 (second pull tab).
  • FIG. 1 shows three opening pull tabs 3 and one hot water drain pull tab 4.
  • the cover 1 is formed by laminating a lower sheet 5 and an upper sheet 6 covering the lower sheet 5 with an adhesive layer 7 interposed therebetween.
  • a release layer 8 formed by applying a release agent is provided at a specific local portion between the lower sheet 5 and the upper sheet 6.
  • the release layer 8 is formed in a portion surrounded by a virtual line IL (see FIG. 2A), and this partial region is set as the release region A. For this reason, this peeling area A is positioned so as to be adjacent to and surrounded by the other non-peeling area B on the surface.
  • a bisector PG extending so as to bisect the corner of the hot water pull tab 4 to one diagonal of the rectangle.
  • the center point O is an intersection of two diagonal lines.
  • the lid 1 is circular, the center of the circle becomes the center point O. Therefore, the peeling area A is formed in a substantially rectangular shape that fits in a range between the center point O and the hot water pull tab 4.
  • the peeling region A is formed symmetrically with respect to one bisector PG.
  • FIG. 1 it extends parallel to the center region including the center point O of the lid member 1 from the outer edges on both sides of the lid member 1 across the hot water pull tab 4, and is connected by being bent or curved.
  • a single linear cut-off half-cut 9 (second half-cut) called a half-cut (second half-cut) is provided so as to cut the upper sheet 6 and reach the adhesive layer 7.
  • the lid body 2 in the vicinity of the hot water cutting pull tab 4 has a pull tab half cut 10 (first half cut) that cuts the lower sheet 5 and reaches the adhesive layer 7, and a partial peeling half cut 9;
  • Two points 10a, 10b of the outer edge of the lid 1 on both sides of the pull tab half-cut 10 are closer to the hot water pull pull tab 4 than the line c connecting the two intersections 11a, 11b with the outer edge of the lid 1 It is provided to tie.
  • the bisector PG bisects the length between the two points 10a and 10b.
  • the pull tab half cut 10 is a straight line in the present embodiment, and is formed as a tangent line that contacts the outer edge a of the flange FR.
  • the half cut 10 may be a straight line slightly back and forth from the contact position with respect to the outer edge a, or a curved half cut along the roundness of the outer edge a. Also good.
  • the lower sheet 5 is cut
  • the shape of the plurality of half cuts 12 for hot water cut holes is rectangular in plan view.
  • the adhesive layers 7 are formed so as to be aligned with the rectangles of the half-cuts 12 in plan view. For this reason, in the rectangular area (area in plan view) surrounded by the individual half cuts 12, a finer rectangular non-peeling area C is formed inside the peeling area A.
  • the plurality of rectangular half cuts 12 are virtual center points O of the center of the hot water pull tab 4 and the upper surface (front surface) of the lid member 1. Are arranged symmetrically with respect to the bisector PG connecting the two.
  • the pull tab half-cut 10 is formed from the lower surface of the lower sheet 5 so as to connect the two. Further, on both sides of the root portion of the hot water pull tab 4, two positions on the outer edge a of the flange that are equidistant from the root portion, respectively, are farther from the hot water pull pull tab 10 than the two points 10 a and 10 b.
  • the upper sheet 6 is partially separated from the upper surface 6 so as to extend inwardly on the surface of the lid body 2 from the two starting points 11a and 11b and merge with each other to define a partial region in the lid body 2.
  • a peeling half-cut 9 is formed. Furthermore, in the partial region defined by the partial peeling half-cut 9, the region has a shape corresponding to each of the plurality of hot water cut-off holes 12A so as to penetrate the lower sheet from the lower surface of the lower sheet.
  • a plurality of hot-cut hole half-cuts 12 having a desired arrangement therein are formed.
  • the portion of the lower sheet 5 to which the hot water cutting hole half cut 12 is attached is attached to the partial region of the upper sheet 6 by the peeling operation of the hot water cutting pull tab 4,
  • the upper sheet 6 is surrounded by a pull tab half cut 10, a part of the outer edge from each of two points 10 a, 10 b on the outer edge of the flange FR to each of the two starting points 11 a, 11 b, and a partial peeling half cut 9.
  • the part of the closed region can be partially peeled from the lower sheet 5 together with the hot water pull tab 4.
  • the user pulls up the hot water pull tab 4 so as to turn over.
  • the hot water cutting pull tab 4 (upper and lower sheets 6, 5) can be separated from the lid 1 at the portion of the pull tab half cut 10.
  • the pull tab pulling operation accompanying the hot water cutting finally causes the substantially rectangular upper sheet piece SH integrally connected to the hot water pull pull tab 4 to be separated from the lid 1 as shown in FIG. 2B. Is done. On the separated upper sheet piece SH, a lower sheet portion surrounded by each hot water cut hole half cut 12 is also integrally attached.
  • the hole that has been removed due to this adhesion is left as a hot water cutting hole 12 ⁇ / b> A. Accordingly, by proceeding at a stretch from pulling up the hot water cutting pull tab 4 to raising the part of the peeling area A of the upper sheet 6, a plurality of hot water cutting holes 12A are formed in the peeling area A where the lower sheet 5 of the lid 1 is exposed. Will appear. Therefore, the user can discharge the remaining hot water after cooking the contents by hot water using the hot water cutting hole 12A as in the conventional case.
  • the method for manufacturing the lid 1 according to the present embodiment is as follows.
  • pattern printing is performed on the paper surface, and a release agent is printed on the back surface to form a release layer 8.
  • the stripping agent is applied in a range surrounded by the half-cut for hot-cut holes 12 in the range surrounded by the half-cut for partial peeling 9, the half-cut for pull-tab 10 and the outer edge of the lid 1 between them. .
  • a sealant may be applied to the surface on which the release agent is printed in advance so that the release agent is not absorbed by the paper and the release effect is not lost.
  • an aluminum foil is laminated on the back surface of the paper on which the release agent is printed by sandwich lamination using polyethylene as the adhesive layer 7.
  • a sealant layer is provided on the laminated aluminum foil surface.
  • the lower sheet 5 made of an aluminum foil and a sealant layer, and the upper sheet 6 made of a pattern printing layer and paper covering the same are laminated via a release layer 8 and polyethylene serving as an adhesive layer 7.
  • a laminated body of the lid material 1 is formed.
  • the lower sheet 5 is cut by a rotary die cutter, and half-cut processing is performed to the adhesive layer 7 or to the middle of the paper layer, thereby providing a pull-tab half-cut 10 and a hot-cut hole half-cut 12.
  • the upper sheet 6 is cut, and half-cut processing up to the adhesive layer 7 is performed to provide a half-cut 9 for partial peeling. Next, it punches out to the external shape of the cover material 1, and the sheet
  • paper having a basis weight of 50 g / m 2 to 150 g / m 2 is preferably used.
  • the type of paper is preferably white with a surface on which pattern printing is performed and suitable for multicolor printing, and both art paper, single art paper, or both coated paper and single coated paper on which a base coat layer for printing is laminated. Etc. can be used suitably. A pure white roll or the like can also be used.
  • the basis weight is less than 50 g / m 2 , the rigidity and mechanical strength are slightly insufficient, and when the basis weight is more than 150 g / m 2 , the rigidity is already sufficient and there is no need for more, and time for heat sealing This is not preferable because there is a decrease in the interlaminar strength of the paper and a decrease in the ease of folding of the paper at the time of opening.
  • gravure ink for paper, flexo ink, offset ink, etc. can be used for each ink printing method.
  • a protective varnish may be applied on the surface, or a stretched film such as a polyethylene terephthalate film may be laminated on the surface.
  • the material of the release layer 8 to be used is not particularly limited, and the upper sheet 6 and the lower sheet 5 may be made peelable.
  • a release agent mainly composed of a thermoplastic resin such as urethane resin or polyamide resin, or a nitrified cotton resin or wax can be used.
  • a soft aluminum foil having a thickness of 6 ⁇ m to 25 ⁇ m can be suitably used as the lower sheet 5.
  • the thickness of the aluminum foil 5 is less than 6 ⁇ m, it is difficult to handle the laminate, and when it exceeds 25 ⁇ m, the finished lid 1 is too strong. For this reason, when peeling the aluminum foil 5 from the container main body, it is difficult to peel off, it is difficult to insert a blade in half-cut processing, and the cost is excessive.
  • the polyethylene used as the adhesive layer 7 to be used for laminating the back surface of the paper on which the release agent is printed and the aluminum foil includes low density polyethylene, linear low density polyethylene, polypropylene, ethylene-vinyl acetate copolymer resin, ethylene and A thermoplastic resin mainly composed of at least one of an acid copolymer resin and a synthetic rubber can be preferably used. Further, as the adhesive layer 7, not a polyethylene but a wet laminating adhesive, a dry laminating adhesive, a non-solvent laminating adhesive, or a hot melt agent may be used.
  • the sealant layer may be a single layer or multiple layers, but the innermost surface of the sealant layer has a low density polyethylene, a linear low density polyethylene, an ethylene-vinyl acetate copolymer resin, an ethylene-methacrylic acid copolymer resin, an ethylene- It is preferably an easy peel sealant layer mainly composed of an acid copolymer resin such as an acrylic acid copolymer resin.
  • the material of these sealant layers is selected according to the material on the bonding surface side of at least the opening peripheral portion of the adherend container.
  • the lid 1 according to the present invention has the above-described configuration, when the upper sheet 6 is peeled off to hold the hot water cutting pull tab 4 and reveal the hot water outlet, the lower sheet 5 is cut, and the peeling region The lower sheet 5 is not peeled off from the container body.
  • FIG. 3 illustrates a modification of the lid member according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a view for explaining the upper surface of the lid member 100 according to this modification.
  • the lid member 100 has the same structure as the lid member 1 according to the above-described embodiment except for the shape of the peeling region that forms the hot water cut-off hole 12A, the description thereof is omitted or simplified.
  • the partial peeling half-cut 9 is an interval between two intersection points 11a and 11b where the outer edge of the lid material 100 sandwiching the hot water pull tab 4 and the partial peeling half-cut 9 intersect. It is provided by half-cut processing that cuts the upper sheet 6 and reaches the adhesive layer 7 so as to be connected by bending or bending so as to extend inward of the lid member 100 so that the interval is wider. Yes.
  • the shape of the partial peeling half-cut 9 is different from that of the first embodiment as described above, the number and positions of the hot-cut hole half-cuts 12 are also different from those of the first embodiment. .
  • the configuration other than that described above is the same as the configuration of the lid member of the first embodiment.
  • the lid member 100 according to this modification has the above-described configuration, when the upper sheet 6 is peeled off to hold the hot water cutting pull tab 4 and reveal the hot water cutting hole, the partial peeling half cut 9 is Since the gap extends from both sides of the hot water pull tab 4 to the inside of the lid member 100, the peeling is performed smoothly, the lower sheet 5 is not cut, and the hot water cut hole is formed. The area that can be formed, that is, the peeling region can be widened.
  • the release layer 8 is used to form a region having a weak adhesive force. 6 may be provided on the adhesive layer 7 side, and the lower sheet 5 and the upper sheet 6 may not be completely bonded, but may be peeled and stacked. Thereby, the release layer may be omitted.
  • the lower sheet 5 has a layer structure in which an aluminum foil is laminated on the corona-treated surface of a polyethylene terephthalate film via an adhesive, and a sealant layer is laminated on the aluminum foil surface.
  • low-density polyethylene to be the adhesive layer 7 may be extruded on the back surface of the upper sheet 6 on which the pattern is printed on the paper surface, without using the release layer 8, and may be laminated by a sandwich lamination method. Thereby, the lower sheet 5 and the upper sheet 6 of the lid material are laminated in a peelable manner without being completely bonded.
  • Example 1 A piece of art paper (basis weight 104.7 g / m 2 , thickness 100 ⁇ m) is prepared, and the surface thereof is printed with a multicolor gravure printing machine, such as letters, designs, and gloss varnish, followed by a piece of art.
  • a sealant and a release agent are applied to the back side of the paper with a half cut 12 for hot water cut holes within a range surrounded by the partial cut half cut 9 and the pull tab half cut 10 shown in FIG.
  • the surface pattern printing and registration were combined and applied by printing.
  • Corona discharge treatment is applied to the surface of a piece of art paper with a release agent, T-die extrusion laminating machine is used to extrude low-density polyethylene (thickness 15 ⁇ m) as an adhesive layer 7, and a soft aluminum foil 15 ⁇ m is sandwich-laminated. Were laminated.
  • an ethylene-methacrylic acid copolymer resin (thickness 10 ⁇ m) and an ethylene-methacrylic acid copolymer easy peel sealant resin (thickness) on the innermost surface 10 ⁇ m) was coextruded to provide a sealant layer having a total thickness of 20 ⁇ m to obtain a laminate.
  • This laminated body is half-cut with a rotary die cutter so that the blade enters from the sealant layer side to the piece of art paper or to the middle of the piece of art paper.
  • a half-cut 10 was provided.
  • a half-cut process is performed by a rotary die cutter so that the blade enters from the pattern printing side of the piece of art paper to the low-density polyethylene of the adhesive layer 7 or to the middle of the low-density polyethylene. Cut 9 was provided.
  • Example 2 A piece of art paper (basis weight 104.7 g / m 2 , thickness 100 ⁇ m) was prepared, and the surface thereof was subjected to pattern printing such as letters, patterns and gloss varnish using a multicolor gravure printing machine.
  • a biaxially stretched polyethylene terephthalate film that has been subjected to corona discharge treatment on the back of the printed piece of art paper, extruded with low density polyethylene (thickness 15 ⁇ m) as the adhesive layer 7 using a T-die type extrusion laminator, and laminated separately And an aluminum foil biaxially stretched polyethylene terephthalate film were laminated on the untreated surface by the sandwich lamination method without an anchor agent to obtain a laminate.
  • This laminated body is cut with a rotary die cutter, the lower sheet 5 is cut, and half cut processing is performed so that the blade enters until the front of the piece of art paper or the middle of the piece of art paper.
  • a cut 12 and a pull tab half cut 10 were provided.
  • the upper sheet 6 is cut by a rotary die cutter, the low-density polyethylene of the adhesive layer 7 is cut, and the blade enters until the front of the biaxially stretched polyethylene terephthalate film or the middle of the biaxially stretched polyethylene terephthalate film.
  • the half-cut process was performed to the half-cut 9 for partial peeling of FIG.
  • Example 2 was obtained by punching out the outer shape of the cover material 100 of FIG.
  • Comparative Example 1 A piece of art paper (basis weight 104.7 g / m 2 , thickness 100 ⁇ m) is prepared, and the surface thereof is subjected to pattern printing such as letters, patterns and gloss varnish using a multicolor gravure printing machine. The sealant and release agent were applied to the back surface of the piece of art paper so as to be in the position of the release region A in accordance with the printing on the surface and registered.
  • Corona discharge treatment is applied to the surface of a piece of art paper with a release agent, T-die extrusion laminating machine is used to extrude low-density polyethylene (thickness 15 ⁇ m) as an adhesive layer, and 15 ⁇ m of soft aluminum foil is laminated by sandwich lamination. did.
  • an ethylene-methacrylic acid copolymer resin (thickness 10 ⁇ m) and an ethylene-methacrylic acid copolymer easy peel sealant resin (thickness) on the innermost surface 10 ⁇ m) was coextruded to provide a sealant layer having a total thickness of 20 ⁇ m to obtain a laminate.
  • This laminated body is half-cut with a rotary die cutter so that the blade enters from the sealant layer side to the piece of art paper or halfway through the piece of art paper.
  • a half-cut 10 was provided.
  • half-cut processing is performed so that the blade enters from the pattern printing side of the piece of art paper to the low-density polyethylene of the adhesive layer or to the middle of the low-density polyethylene, and the half-cut for partial peeling shown in FIG. 9 was provided.
  • the lid member shown in FIG. 45 is based on the configuration disclosed in the aforementioned Japanese Patent Laid-Open No. 2000-109141.
  • the upper sheet 6 of the peeling area A was peeled off by holding the hot water cutting pull tab 4 to expose the hot water hole. At this time, it was evaluated whether the upper sheet 6 could be peeled off without any problem.
  • the lid materials of Examples 1 to 2 could all be peeled off without problems even when the upper sheet 6 of the peeling area A was peeled off with the pull tab 4 for hot water cutting.
  • the lid material of Comparative Example 1 had two sheets that had the lower sheet cut and torn when the upper sheet 6 was peeled off by holding the pull tab 4 for hot water cutting.
  • the operational conditions required when the user operates the hot water drain pull tab can be relaxed. That is, by pulling off the hot water cutting pull tab 4 as it is in the direction of the container body BD, the force is directed toward the center of the lid member 1, so that the upper sheet piece SH present in the peeling region A is moved as it is with the lid member. 1 can be peeled off.
  • the partial peeling half-cut is not a straight line connecting both ends of the arc of the lid member, Further, the position of the hot water cutting tab is not shifted to one of its both ends.
  • the position of the hot water cutting pull tab 4 faces the peeling area A and is positioned so as to be symmetrical with respect to the bisecting line PG. Therefore, the conditions required for the user's operation when pulling up the hot water pulling pull tab 4, that is, the direction of the force applied to the tab pulling up and the conditions for adjustment are alleviated, and individual differences do not become a problem so much. That is, as long as the hot water cutting pull tab 4 is pulled up, the force is directed toward the center of the surface of the lid, and the hot water cutting hole 12A can appear easily and stably.
  • a lid 26 with a hot water hole that can be peeled between the upper sheet 21 and the lower sheet 22 is provided. Similar to the above-described embodiment, the lid 26 includes a lid body BD having a rectangular shape in plan view, and an opening pull tab 27 and a hot water pull tab 28 described later.
  • the lid body BD includes an upper sheet 21, a lower sheet 22, and a release layer 24 interposed between these sheets.
  • the upper sheet 21 has a peeling area A in which the peeling layer 24 is partitioned corresponding to the coating area, and a non-peeling area B other than the peeling area. Further, a half-cut 29 for partial peeling is formed on the upper sheet 21 so as to correspond to the peeling area. Further, a hot water cutting half cut 30 and a hot water cutting hole half cut 31 for allowing the hot water cutting hole 23 to appear are formed on the lower sheet 22 in the peeling area A. Even in this case, the peeling region A is directed in the direction toward the center point O, and is disposed substantially symmetrically with respect to the bisector PG in plan view.
  • the upper sheet 21 is the outermost part of the lid 26 with a hot water hole and has a role of displaying the contents of the product and appealing to the purchaser, it is preferable that the upper sheet 21 is made of a material with good printing suitability.
  • this material include a material having rigidity necessary for a lid of paper or the like.
  • this paper include one-piece art paper, coated paper, bleached craft, and high-quality paper having a basis weight of 50 to 150 g / m 2 .
  • a synthetic resin film other than paper or a composite film of paper and a synthetic resin film may be used.
  • polyester film examples include a polyethylene terephthalate (PET) film.
  • adhesive for bonding the paper layer and the film material include low-density polyethylene and polyurethane adhesive by extrusion lamination.
  • the lower sheet 22 has a sealant layer and a base material layer laminated at least from the innermost layer side.
  • the lower sheet 22 is preferably given flexibility in order to bend three-dimensionally.
  • the above-mentioned sealant layer is a heat-sealable resin layer, and examples of this resin include polyolefin such as polyethylene having an easy peel property with respect to the container body.
  • the sealant layer may have a laminated structure in which the base layer is co-extruded by melt extrusion, and in particular, a sealant in which an adhesive polyolefin resin and ethylene-methacrylic acid copolymer (EMAA) are co-extruded to the base layer by melt extrusion.
  • EMA ethylene-methacrylic acid copolymer
  • the layer is preferable because of its excellent adhesiveness and easy peelability. Moreover, it is excellent in workability by making it a two-layer structure with EMAA rather than providing an adhesive polyolefin-type resin by a single layer and a sealant layer.
  • the above-mentioned base material layer is necessary to ensure the sealing performance of the lid 6 with a hot water hole.
  • a base material layer examples include an aluminum foil, a biaxially stretched PET film deposited with aluminum, a biaxially stretched PET film deposited with aluminum oxide, and a biaxially stretched PET film deposited with silicon oxide.
  • Aluminum foil, aluminum vapor deposition, and the like impart light shielding properties from the outside, and particularly aluminum foil can impart dead hold property to the lid 26 with hot water cut holes.
  • the base material layer can be provided with strengthening properties, so that no peeling residue remains when the lid 26 with hot water holes is peeled from the container.
  • an aluminum foil can be laminated on a biaxially stretched PET film by a known laminating method such as a dry laminating method.
  • the lower sheet 22 is provided with a pull tab half cut 30.
  • This pull tab half-cut 30 is provided between a hot water cut pull tab 28 described later and a hot water cut hole half cut 31 for the appearance of the hot water cut hole 23.
  • This hot water cut hole 23 is the hot water cut hole 23 closest to the hot water cut pull tab 28.
  • the lid 26 with hot water holes is peeled between the upper sheet 21 and the lower sheet 22.
  • a plurality of hot water cut hole half-cuts 31 for causing a plurality of hot water cut holes 23 to appear are provided in a part of the lower sheet 22 corresponding to the peeling region A.
  • the hot water hole 23 In order to perform hot water cutting without dropping the food of the contents, the hot water hole 23 needs to have a plurality of hot water holes, and as shown in FIG.
  • the dimension of a is a and the narrow dimension of the hot water cutting hole is b
  • the dimension of the hole is 2 mm ⁇ b ⁇ a ⁇ 10 mm
  • the distance between adjacent holes is 1 mm or more and b / 2 or less. It is necessary to be.
  • W be the distance between adjacent holes.
  • the dimension of the hot water cutting hole is 2 mm or less, when the hot water passes through the hot water cutting hole, a flow rate sufficient for hot water cutting cannot be obtained due to pressure loss due to frictional force between the hot water cutting hole and the hot water. If the dimension of the hot water cutting hole is 10 mm or more, the food of the contents falls. Moreover, when the space
  • the hot water flowing out from the hot water cutting hole falls while expanding from the hole width, so it intersects with the hot water flowing out from the adjacent hot water cutting hole.
  • the pressure loss due to the surface tension around the hot water cut hole is eliminated by getting wet around the hot water cut hole, the frictional force between the hot water cut hole and the hot water is reduced, and the flow rate of hot water flowing out of the hot water cut hole is improved. Therefore, the hot water cutting speed can be improved.
  • the shape of the hot water cut hole is not particularly limited, and examples thereof include a perfect circle, a square, a horizontal track, and a vertical track.
  • the shape of the lower sheet 22 around the hot water cut hole has a mesh shape in which straight lines intersect. Become.
  • the lower sheet 22 around the hot water hole is bent three-dimensionally by the contents and hot water, so that the hot water can be cut without the hot water hole being blocked by the contents.
  • the amount of remaining hot water can be reduced at the end of the hot water draining operation.
  • the hot water cut hole 23 is defined by a hot water cut hole half cut 31 that penetrates the sealant layer and the base material layer in the peeling region A and reaches the upper sheet 1.
  • the release layer 24 between the upper sheet 21 and the lower sheet 22 excluding the region partitioned by the hot water cut hole half cut 31 is not particularly limited, but a mesh pattern (or a dot pattern, or A checkered pattern or a grain pattern) is applied and formed.
  • a release agent made of urethane resin, nitrified cotton (cellulose) resin, blend resin of nitrified cotton and urethane resin, or the like can be used.
  • the release agent it is preferable to add at least one wax selected from silicon, polyethylene wax, polyester wax, and fatty acid amide wax to the total amount of varnish (solid content).
  • the sealing layer is provided for laminating the aforementioned release layer 24 on paper.
  • the release layer 24 is directly applied to the surface of the piece of art paper that has not been treated with the coating agent, the paper absorbs the release agent, so it is difficult to laminate the release layer 24 on the paper.
  • the varnish forming the sealing layer contains a polyamide resin and a nitrocellulose resin as a binder.
  • the lid 26 with a hot water hole will be described.
  • the partial peeling half-cut 29 is formed along the boundary between the non-peeling region B and the peeling region A in the lid 26 with a hot water cut hole.
  • the partial peeling half-cut 29 is a cut having a depth of about half that reaches the peeling layer 24 from the upper sheet 1 side, and is formed by a perforation or a continuous line.
  • a hot water cut pull tab 28 used to form the hot water cut hole 23 is provided so as to protrude from the peeling region A toward the outer side of a part of the outer edge of the lid.
  • an unsealing pull tab 27 is provided that extends from at least the lower sheet 22 side in the non-peeling region B so as to protrude in the outward direction of a part of the outer edge of the lid and is used when the lid is peeled off.
  • the upper sheet 21 and the lower sheet 22 are peeled from the container at the same time until the pull tab half cut 30 is reached, and when the pull tab half cut 30 is reached, the upper sheet 31 and the lower sheet 32 The lower sheet 32 remains on the container side. Thereafter, when the partial peeling half-cut 29 is reached, the separation between the peeling area A and the non-peeling area B proceeds, and at the same time, the area partitioned by the hot water cut hole half-cut 31 is not provided with the peeling layer 24.
  • the lower sheet 22 is also peeled off to form a hot water cut hole 23.
  • the hot water inside can be discharged from the hot water cut hole 3.
  • Base material layer a laminate obtained by dry laminating a biaxially stretched PET film (Toray Industries, Inc. (12 ⁇ m)) and aluminum (Mitsubishi Aluminum: 15 ⁇ m).
  • Sealant layer Melting adhesive polyolefin resin (Mitsui / DuPont Polychemical Co., Ltd. (VN5035010 ⁇ m)) and ethylene-methacrylic acid copolymer (Mitsui / DuPont Polychemical Co., Ltd .: N1108C (10 ⁇ m)) Laminate co-extruded by extrusion.
  • nitrocellulose varnish ⁇ Preparation of nitrocellulose varnish> 30 parts of nitrocellulose (Asahi Kasei Co., Ltd .: 1 / 8H) having an average degree of polymerization of 50 are mixed and dissolved in 30 parts of ethyl acetate and 40 parts of isopropyl alcohol to obtain a solid content of 30%.
  • the nitrocellulose varnish for test (Resin B) was obtained.
  • Resin A and resin B were mixed in a weight ratio of 7: 3 to obtain a sealing layer and a release layer.
  • the manufacture of the lid with a hot water hole according to this embodiment was performed according to the following procedure. First, a pattern was printed on the surface treated with the coating agent of the piece art paper, and the sealing layer and the peeling layer were applied in the peeling region of the surface not treated with the coating agent of the piece art paper. However, the sealing layer and the release layer are not applied in the hot water hole described later. Subsequently, a base material layer was produced by dry laminating a biaxially stretched PET film and aluminum.
  • low-density polyethylene Mitsubishi Chemicals Co., Ltd .: Milason
  • the release layer coating surface of the piece of art paper and the biaxially stretched PET film surface of the base material layer by an extrusion laminating method in which the melt extrusion temperature was set to 320 ° C.
  • the melt extrusion temperature was set to 320 ° C.
  • a sealant layer was laminated by coextrusion on the aluminum surface of the base material layer by melt extrusion.
  • a hot-cut hole and a pull tab half cut were formed by a half cut process from the sealant layer side to the upper sheet. Moreover, the continuous line parting line was formed by the half-cut process from the upper sheet side to a low density polyethylene layer with the same processing machine. A hot water hole is formed in the separation line.
  • the shape of the lid with a hot water cut hole was obtained by punching so that a hot water pull pull tab was provided in the peeling area, and the opening pull tab was provided at the outer peripheral edge adjacent to the non-peeling area at the diagonal position of the hot water pull tab. .
  • Table 1 shows a summary of the narrowness, wideness, shape, distance between the hot water cut holes, the arrangement of the hot water cut holes, and the thickness of the noodles.
  • the shapes and positional relationships of the hot water cutting holes of Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 to 7 used for this appropriate evaluation are shown in FIGS.
  • Hot water cutting speed Evaluation was made in two modes: when the time required for hot water to run out of the container was 20 seconds or less (circle mark) and when it was not (x mark).
  • Amount of remaining hot water Evaluation was made in two modes: a case where the amount of remaining hot water after hot water cutting was 10 ml or less ( ⁇ mark) and a case where it was not ( ⁇ mark).
  • the hot water flowing out from the individual hot water holes merges, and the hot water flows out while wetting the periphery of the hot water holes.
  • This eliminates pressure loss due to the surface tension around the hot water cut hole during hot water cutting reduces the friction between the hot water hole and the hot water, and improves the flow rate of hot water flowing out of the hot water hole. This can improve the hot water cutting speed.
  • the strength of the lower sheet around the hot water cutting hole can be enhanced, and the hot water cutting operation can be performed safely without tearing the lower sheet when hot water is cut.
  • the lower sheet around the hot water cutting hole has a mesh shape in which straight lines intersect. For this reason, at the time of hot water cutting, the lower sheet around the hot water cutting hole can be bent three-dimensionally due to the contents and the weight of the hot water. Therefore, hot water can be cut from the three-dimensional gap without the hot water hole being blocked by the contents. Due to the effect that hot water can be cut from the three-dimensional gap, the amount of remaining hot water can be reduced, especially at the end of the hot water cutting operation.
  • the noodles are entangled, and even if the size of the hot water hole is larger than the thickness of the noodles, it is possible to cut the hot water without the contents flowing out.
  • the size of the hot water cut hole is four times or more than the thickness of the noodle, it often flows out even when the noodle is entangled.
  • the outflow of the contents can be avoided by limiting the relationship between the thickness of the noodle and the size of the hole when the hot water is cut.
  • the lid material according to this embodiment will be described.
  • the lid member 41 includes a lid body 42 having substantially the same outer shape as the outer edge of the flange FR of the opening OP of the container body BD, an opening pull tab 43, and a hot water drain pull tab 45. It is a lid.
  • the lid member 41 is formed by laminating a lower sheet 52 and an upper sheet 51 covering the same so that the entire sheet can be peeled with a substantially uniform adhesive force.
  • a release layer adheresion interface
  • the upper sheet 51 and the lower sheet 52 are laminated on each other with the release layer formed by the interface peeling.
  • a plurality of hot water cutting hole half cuts 47a penetrating the lower sheet 52 in the vertical direction for forming the hot water cutting hole 47 are arranged.
  • a partial peeling half-cut 46 a penetrating the upper sheet 51 in the vertical direction is disposed at a position that separates the peeling area A including the hot water cutting hole 47 and the non-peeling area B including the pull tab 43 for opening.
  • the inner sheet of the half cut 47a for hot water cutting holes is removed along with the upper sheet 51 to remove the hot water.
  • the hole 47 can be exposed.
  • the contents 53 are stored in the container body BD, and the lid 1 is heat-sealed to the flange FR of the container body.
  • the opening pull tab 43 is slightly opened, and a predetermined amount of hot water 54 is poured.
  • the opening pull tab 43 is preferably hooked to the flange FR and resealed.
  • only the upper sheet 51 is removed by pulling up the hot water pull pull tab 45.
  • a pull tab half cut 45a which is a half cut penetrating only the lower sheet, is provided at the base of the hot water pull pull tab 45, only the upper sheet can be smoothly peeled off. By this operation, the hot water cutting hole 47 is exposed, and the container is tilted to discharge hot water from the hot water cutting hole.
  • FIG. 27 is an enlarged view of the peeling region shown in FIG.
  • the shape of the hot water cut hole half cut 47a is an elongated shape, and the center line 47c thereof is in the direction d in which the peel area A is peeled from the hot water cut pull tab 45. It is characterized by being arranged in an oblique direction which is neither a right angle nor a parallel direction.
  • the angle ⁇ of the hot water cut hole center line which is the angle formed between the peeling direction d and the hot cut hole half cut center line 47c, is about 60 ° in the example of FIG.
  • the angle ⁇ is not 0 ° or 90 °, but may be slightly shifted, but is preferably about 45 ° ⁇ 30 °, and most preferably about 45 ° ⁇ 15 °.
  • the upper sheet 51 is peeled in an oblique direction with respect to the center line 47 c of the hot water cut hole (half cut for hot water cut hole).
  • the lower sheet 52 can be reliably peeled and removed by exhibiting peel strength that continuously varies depending on the peeled shape without the sheet portion being greatly bent.
  • FIG. 28 is a schematic plan view showing a deformation mode of the lid according to this embodiment. Note that the cross-sectional structure is the same as that shown in FIGS. 25 and 26, and thus detailed description thereof is omitted or simplified.
  • the lid member 41 according to this modified embodiment is characterized in that the hot water cut hole half-cut 47a has a shape that is symmetrically curved with respect to the direction d in which the peel area A is peeled from the hot water cut pull tab 45.
  • the peripheral length of the hot water cutting hole that intersects the straight line of the peeling start point can be reduced.
  • the upper sheet 51 can be peeled with a stable peel strength.
  • FIG. 29 is a cross-sectional explanatory view showing an example of the layer configuration of the lid member 41 according to the above-described third embodiment and its modification.
  • the lid member 41 is formed by laminating a lower sheet 52 and an upper sheet 51 covering the same so as to be peeled at an adhesive interface 55 with a substantially uniform adhesive force over the entire region.
  • the material and configuration of the upper sheet 51 and the lower sheet 52 are not particularly limited as long as they can be peeled, but various performances required for the entire lid member and operability when peeling the upper sheet, In order to satisfy economics and the like, the most preferable configuration is determined.
  • one side is a biaxially stretched film and the other side is a polyolefin-based adhesive resin.
  • the upper sheet side or the lower sheet side can be either case depending on the target layer configuration.
  • the peelability can be further optimally set by laminating a coating layer for increasing the peel strength on one surface of the biaxially stretched film on the adhesive interface side with the adhesive resin.
  • the most common layer structure of the cover material is as follows: paper / polyolefin adhesive resin as the upper sheet in order from the top, biaxially stretched film / adhesive / gas barrier layer / adhesive resin layer / sealant layer as the lower sheet from the top It is.
  • the paper basis weight 79.4g / m 2 ⁇ 127.9g / m 2 about one-sided art paper or single-sided coated paper, quality paper, or the like. Further, the surface of the paper is usually subjected to printing necessary as a final product, protective varnish, or the like.
  • Polyolefin-based adhesive resins include low-density polyethylene (LDPE) resin, high-density polyethylene (HDPE) resin, linear low-density polyethylene (LLDPE) resin, polypropylene (PP) resin, polyolefin-based resin such as polyolefin-based elastomer Is used.
  • LDPE low-density polyethylene
  • HDPE high-density polyethylene
  • LLDPE linear low-density polyethylene
  • PP polypropylene
  • polyolefin-based resin such as polyolefin-based elastomer Is used.
  • biaxially stretched film a biaxially stretched polyethylene terephthalate resin (PET) film, a biaxially stretched PP film (OPP), a biaxially stretched nylon film, or the like is used.
  • PET polyethylene terephthalate resin
  • OPP biaxially stretched PP film
  • nylon film a biaxially stretched nylon film
  • a gas barrier layer As a gas barrier layer, a polyvinylidene chloride film, a polyvinyl alcohol film, an ethylene vinyl alcohol copolymer film, a gas barrier film such as a gas barrier nylon film, a gas barrier polyethylene terephthalate film, a PET film or the like such as aluminum oxide or silicon oxide.
  • Resin comprising an inorganic oxide vapor-deposited film on which an inorganic oxide is vapor-deposited, or a polyvinylidene chloride coating, a film containing a water-soluble resin and an inorganic layered compound, or a film obtained by reacting a metal alkoxide or its hydrolyzate with an isocyanate compound
  • a gas barrier coating layer such as a layer, or a metal foil such as an aluminum foil can be used.
  • an aluminum foil having a thickness of 5 ⁇ m or more and 12 ⁇ m or less is used for the lower sheet.
  • the light shielding property is sufficiently secured.
  • the elastic repulsion force generated in the direction in which the lower sheet inside the hot water cut hole half-cut is separated from the upper sheet is reduced.
  • the dead hold property is improved when the unsealed portion is resealed after being once opened and poured with hot water.
  • the thickness of the aluminum foil is less than 5 ⁇ m, it is difficult to handle and the dead hold property is inferior. If the thickness is more than 12 ⁇ m, the waist is too unfavorable and economically inferior.
  • polyolefin resin is generally used. Specifically, low density polyethylene, medium density polyethylene, linear low density polyethylene, ethylene / vinyl acetate copolymer, ethylene / ⁇ olefin copolymer , Ethylene resins such as ethylene-methacrylic acid resin copolymers, blend resins of polyethylene and polybutene, homopolypropylene, propylene / ethylene random copolymers, propylene / ethylene block copolymers, propylene / ⁇ -olefin copolymers Polypropylene resins such as coalescence are used.
  • the sealant layer may be a single layer of the above material, but when an expensive easy peel sealant is used, it may be co-extruded with an adhesive resin to make the sealant layer thin.
  • a paper 63 and a polyolefin-based adhesive resin 64 are laminated as the upper sheet 51, and a biaxially stretched film 67, an aluminum foil 68, and an adhesive are bonded as the lower sheet 52.
  • a sealant layer 69 composed of two layers of an adhesive resin 69 a and an easy peel sealant 69 b is laminated, and the upper sheet 51 and the lower sheet 52 form an adhesive interface 55.
  • a coating layer 66 for increasing the peel strength is provided on the surface of the biaxially stretched film 67.
  • These coating layers include ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA) heat seal varnish, PET heat seal varnish, polybutadiene anchor coat (AC) agent, imine AC agent, isocyanate compound, and organic titanate compound. Etc. can be used.
  • lid member 41 according to the present embodiment will be described more specifically based on examples.
  • Example 1 A laminate having the layer configuration shown in FIG. 29 was produced. First, an aluminum foil (manufactured by Sumitomo Aluminum Co., Ltd .: soft aluminum foil (thickness 7 ⁇ m)) and a PET film (manufactured by Toyobo Co., Ltd .: E5100 (thickness 12 ⁇ m, single-sided corona treatment)) are bonded together with a dry laminate adhesive.
  • an aluminum foil manufactured by Sumitomo Aluminum Co., Ltd .: soft aluminum foil (thickness 7 ⁇ m)
  • a PET film manufactured by Toyobo Co., Ltd .: E5100 (thickness 12 ⁇ m, single-sided corona treatment)
  • Adhesive resin Mitsubishi Chemical Company: EMAA N1108C (thickness 10 ⁇ m)
  • easy peel sealant layer Mitsubishi Chemical Company: VN503 (thickness 10 ⁇ m)
  • This laminate was obtained as a lower sheet.
  • PET surface of the obtained lower sheet and paper manufactured by Oji Paper Co., Ltd .: single-sided art paper (gravure art basis weight 84.9 g / m 2 )) of LDPE (manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd .: L2340E (thickness 20 ⁇ m))
  • LDPE manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd .: L2340E (thickness 20 ⁇ m)
  • the hot cut hole half cut and the pull tab half cut having the shape shown in FIG. 24 were formed as cut lines having a depth reaching the LDPE layer from the sealant surface side of the obtained laminate. On the other hand, from the surface side of this laminate, a partial half cut was formed as a cut line having a depth reaching the PET film.
  • variety of the hot water cutting hole was 3 mm, and length was 25 mm.
  • Example 2 A PET film (P60 (thickness 12 ⁇ m) manufactured by Toray Film Processing Co., Ltd.) was used as the stretched film, and the thickness of the aluminum foil was 12 ⁇ m. Except this, it was the same as in Example 1, and two types of lid materials based on the configurations of FIGS. 24 and 28 were prepared.
  • Example 3 An OPP film (manufactured by Tosero Co., Ltd .: U-1 (thickness 20 ⁇ m)) was used as the stretched film, and the thickness of the aluminum foil was 9 ⁇ m. Except this, it was set as the structure similar to Example 1, and produced 2 types of lid
  • Example 4 The basis weight of the paper was 104.7 g / m 2 and the temperature under the die was 300 ° C. Except this, it was set as the structure similar to Example 1, and produced 2 types of lid
  • Example 5 LLDPE (manufactured by Tosoh Corporation: 08L51) was used instead of LDPE. Except this, it was set as the structure similar to Example 1, and produced 2 types of lid
  • Example 6 A coating layer (manufactured by Dainichi Seika Co., Ltd .: EVA heat seal varnish: 1001-B93 (application amount 5 g / m 2 )) was provided on the adhesive interface between the PET film and LDPE. Except this, it was set as the structure similar to Example 1, and produced 2 types of lid
  • Example 7 A coating layer (manufactured by DIC: PET heat seal varnish: A-928 (application amount: 3 g / m 2 )) was provided at the adhesive interface between the PET film and LDPE. Except this, it was set as the structure similar to Example 1, and produced 2 types of lid
  • Example 8 A coating layer (manufactured by Nippon Shokubai Kagaku Co., Ltd .: polybutadiene AC agent: EL-451 (amount applied 1 g / m 2 )) was provided on the adhesive interface between the PET film and LDPE. Except for this, the configuration was the same as in Example 1, and two types of lids based on the configurations of FIGS. 24 and 28 were prepared.
  • Example 1 Using the same material as that used in Example 1, a release varnish was first applied to the release region excluding the hot water hole on the back side of the paper. Other than this, the configuration was the same as in the example, and two types of lids based on the configurations of FIGS. 24 and 28 were prepared. In the case of this lid material, the peeling surface is an adhesive interface between paper and LDPE.
  • Table 3 summarizes the manufacturing conditions of the lid materials related to the above examples and comparative examples.
  • the lid material manufactured under each of the above conditions was heat-sealed to the flange of a foamed polystyrene resin cup to complete the container. Thereafter, hot water is poured from a part of the opening of the container to the marked line, the opening is resealed and held for 3 minutes. The pull tab for hot water cutting was lifted, and the upper sheet of the hot water cutting region (peeling region A) was peeled and removed. The peelability at this time, the presence or absence of paper tearing, the fall of the hole due to the decrease in the adhesive strength of the hot water cut hole, or the presence or absence of a hole remaining was confirmed. The results are shown in Table 4.
  • Peelability This is a comprehensive assessment of peel, and was evaluated in two modes: good ( ⁇ mark) and impossible (x mark).
  • Paper breakage Evaluation was made in two ways: when no paper breakage occurred when peeling (circle mark) and when a paper breakage occurred (x mark).
  • 0.1 N / 15 mm or more is desirable in the normal state and after pouring from the viewpoint of avoiding dropping of the hole, and 1.0 N / 15 mm or less after pouring from the viewpoint of peeling suitability. It is desirable that
  • the registration accuracy during processing is reduced, and as a result, product quality can be greatly improved.
  • the shape of the hot water cut hole specified by the hot water cut hole half cut is an elongated shape
  • the upper sheet is peeled in the length direction of the hot water cut hole
  • the lower sheet portion inside the hot water cut hole half cut becomes larger.
  • An elastic repulsive force acts in the direction separated from the upper sheet while being bent.
  • the adhesive strength is also weakened. As a result, the lower sheet may peel and fall from the upper sheet and remain on the lower sheet side.
  • the upper sheet when the upper sheet is peeled in the direction perpendicular to the length direction of the hot water cutting hole, when the peeling reaches the long side of the hole, the user's peeling operation is locally stopped or restarted. It will be. In this case, a stable peeling feeling cannot be obtained. Further, depending on the relationship between the peel strength between the upper and lower sheets and the material strength of the upper sheet, the upper sheet may be torn and a defect in the peel function may occur.
  • the lid according to the present embodiment peels the upper sheet in an oblique direction with respect to a center line parallel to the long side direction of the hot water cutting hole. For this reason, the inner lower sheet
  • the shape of the hot water cutting hole is curved with respect to the direction in which the peeling area is peeled off from the hot water cutting pull tab. For this reason, it is possible to reduce the peripheral length of the hot water cut hole that intersects with the half cut serving as the peeling start point, and the upper sheet can be peeled with a stable peeling strength.
  • one side is a biaxially stretched film and the other side is a polyolefin-based adhesive resin at the adhesive interface where the upper sheet and the lower sheet are laminated so as to be peelable. For this reason, it becomes easy to exhibit moderate peelability stably. This is because, when performing thermal bonding with an adherend container, if the peeling interface is an interface between adhesive resins, there is a large effect on the adhesive strength due to heat, but at the interface between the biaxially stretched film and the adhesive resin, The adhesive strength is maintained by the thermal stability of the biaxially stretched film layer, and stable peelability can be exhibited.
  • the lower sheet since the lower sheet includes the aluminum foil, there are various advantages as follows. That is, the gas barrier property and the light shielding property of the lid material are improved, and the storage stability of the contents is enhanced.
  • the elastic repulsive force generated in the direction in which the lower sheet inside the hot water cut hole half cut is separated from the upper sheet can be reduced.
  • opening retainability required when opening a pouring gate can be provided.
  • the dead hold property is good when the unsealed portion is resealed after opening and pouring hot water.
  • the cover material having a laminate structure that can be peeled over the entire surface even when the shape of the hot water hole defined by the hot water hole half cut is elongated, when the upper sheet is peeled off,
  • the lower sheet portion inside the half cut can be surely associated with the upper sheet, and peeled and removed with a stable peeling strength, so that a hot water cutting hole can appear.
  • FIG. 30 is a perspective view showing the food container CT to which the lid 71 of the present embodiment is attached.
  • the food container CT can be used as a container such as instant fried noodles, for example, pouring hot water and cooking, and is configured with a lid 71 attached so as to cover the open top of the container body BD filled with food.
  • a partial peeling half-cut 72 and a pull-tab half-cut 74A are formed on the lid member 71.
  • a hot water cut-off hole 73 communicating with the inside of the container body BD is formed at a predetermined site as shown in FIG. be able to.
  • FIG. 32 is a plan view of the lid 71.
  • the lid member 71 is formed in a substantially rectangular shape in plan view.
  • a hot water cutting pull tab 74 extends from a portion (corner portion) where the hot water cutting hole 73 is formed, and can be used as a knob when a part of the lid member 71 is peeled and removed.
  • a slit 75 extending in the width direction of the hot water pull tab 74 and penetrating the lid 71 in the thickness direction is formed near the base of the hot water pull tab 74. The slit 75 may not be formed.
  • An opening pull tab 76 extends at a corner opposite to the corner where the hot water pull tab 74 is formed, and the lid 71 is peeled from the container body BD when hot water is poured into the container body BD. It can be used as a knob.
  • the dimension in the width direction of the opening pull tab 76 is set to be equal to or smaller than the dimension in the longitudinal direction of the slit 75, and the opening pull tab 76 can be inserted into the slit 75.
  • FIG. 33 is a cross-sectional view taken along line AA-AA in FIG.
  • the lid member 71 includes a surface layer 81, an intermediate layer 82 made of plastic, a bonding layer 83 that bonds the surface layer 81 and the intermediate layer 82, and an easily peelable layer 84 that bonds the container body BD. Yes.
  • the surface layer 81 and the bonding layer 83 constitute the upper sheet of the lid material
  • the intermediate layer 82 and the easy-release layer 84 constitute the lower sheet.
  • the surface layer 81 is a layer that forms the upper surface of the lid 71 and is formed of a material that includes paper.
  • a material that includes paper As the material of the surface layer 81, art paper, coated paper, high-quality paper, bleached kraft paper, and the like can be used, but there is no particular limitation, and various paper materials can be used.
  • the paper basis weight is not particularly limited, but is preferably 50 to 250 grams per square meter (g / m 2 ) or more, more preferably 80 to 150 g / m 2 . It has been found that when the weighing is larger than this, the surface layer becomes too thick and the unsealing property at the time of pouring deteriorates. If the weight is smaller than this, the surface layer becomes too thin, and it is difficult to adjust the accuracy of the half cut when the half cut is made from the easily peelable layer side as described later, and there is a high possibility of penetration.
  • the surface layer 81 is a part that greatly affects the appearance of the food container CT and the storage stability of the filled food, a pattern is printed on the upper surface or the lower surface (the surface on the bonding layer 83 side) as necessary, Printing that imparts light shielding properties may be performed.
  • the intermediate layer 82 is formed of a film-like material made of plastic.
  • middle layer 82 For example, a polyethylene terephthalate (PET), biaxially-stretched polypropylene (OPP), etc. can be used conveniently.
  • PET polyethylene terephthalate
  • OPP biaxially-stretched polypropylene
  • the first surface 82A bonded to the bonding layer 83 has a wettability measured according to JIS-K6768 of 40 dynes (by selecting the material, etc.) in order to achieve a predetermined peel strength described later.
  • Dyne is set as follows.
  • a part of the intermediate layer 82 is removed following the part of the surface layer 81 when the hot water cut-off hole 73 is formed. Therefore, when the thickness is 10 micrometers ( ⁇ m) or more and 30 ⁇ m or less, It is difficult to remain on the container body BD side, which is preferable.
  • the bonding layer 83 is made of a polyolefin plastic resin.
  • the polyolefin-based plastic resin include polyethylene, polypropylene, and the like, but it is more preferable to use low density polyethylene (LDPE) from the viewpoint of handling.
  • LDPE low density polyethylene
  • the surface layer 81 and the intermediate layer 82 are integrally bonded via the bonding layer 83 by an extrusion laminating method using a polyolefin-based plastic resin that forms the bonding layer 83.
  • the extrusion temperature of the material for forming the bonding layer 83 is preferably 280 ° C. or higher and 340 ° C. or lower.
  • the extrusion temperature is lower than 280 ° C., not only the film forming property is inferior, but the surface material itself is insufficiently oxidized, and the peel strength between the surface layer 81 and the intermediate layer 82 is significantly reduced.
  • the extrusion temperature is higher than 340 ° C., decomposition of the forming material proceeds, so that not only uniform processing cannot be performed, but also a significant decrease in peel strength is caused, which is not preferable.
  • the easy peeling layer 84 is a layer for joining the lid member 71 and the container body BD, and has a known configuration including a base resin and a blending resin.
  • the easily peelable layer 84 is formed on the second surface 82 ⁇ / b> B opposite to the first surface 82 ⁇ / b> A in the intermediate layer 82.
  • Examples of the adhesion method of the intermediate layer 82 and the easily peelable layer 84 include sandwich lamination using a wet lamination method, a dry lamination method, a non-solvent dry lamination method, a hot melt lamination method, an extrusion lamination method, and an extrusion lamination method.
  • Various known methods such as a method can be appropriately selected and used.
  • the combination of the base resin and the blending resin in the easy release layer 84 may be determined as appropriate based on the material of the container body BD.
  • the combinations of base resin / blending resin include PE / ethylene-methacrylic acid copolymer (EMAA), PE / ethylene-vinyl acetate copolymer.
  • EAA PE / ethylene-methacrylic acid copolymer
  • EAA PE / ethylene-ethyl acrylate copolymer
  • EAA ethylene-ethyl acrylate copolymer
  • the container body BD is formed of polystyrene resin (PS), a combination of EVA / polybutene resin (PB), PE + elastomer + petroleum resin / PB, or the like is preferable.
  • PS polystyrene resin
  • PB polybutene resin
  • PE + elastomer + petroleum resin / PB or the like is preferable.
  • the container body BD is formed of polypropylene resin (PP), a combination of PP / PS, PP / PE, or the like is preferable.
  • PP polypropylene resin
  • the thickness of the easy peeling layer 84 is preferably 15 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, more preferably 30 ⁇ m or more and 70 ⁇ m or less, considering the sealing strength and workability.
  • the easy peeling layer 84 is preferably excellent in low-temperature sealability. If the seal strength does not change regardless of the change in the seal temperature, stable bonding can be achieved regardless of the type of food to be filled. This is preferable because it can be performed.
  • the peeling characteristics of the easy peeling layer 84 are not particularly limited, and may be any of a cohesive peeling type, an interlayer peeling type, and an interface peeling type.
  • the hot water cut hole half-cut 77 for forming the hot water cut hole 73 extends from the easy peelable layer 84 side of the lid 71 to the middle portion in the thickness direction of the surface layer 81, and the surface layer 81. It is formed so as not to penetrate.
  • the hot water cut hole half-cut 77 has a shape corresponding to the hot water cut hole 73 in the plan view of the lid 71, and the hot water cut hole half cut 77 and the hot water cut hole in the plan view.
  • a part of the bonding layer 83, the intermediate layer 82, and the easy peeling layer 84 surrounded by the half-cut 77 is a hot water cut hole forming portion 78.
  • the hot-cut hole half-cut 77 does not necessarily reach the surface layer 81, as long as it penetrates at least the intermediate layer.
  • the lid member 71 is attached so as to seal the inner space of the container body BD by heat-sealing the easily peelable layer 84 to the upper periphery of the container body BD.
  • the food container CT is completed when the lid 71 is punched into a predetermined shape. This punching process may be performed before the lid 71 is attached to the container main body BD, or may be performed after the lid 71 is attached to the container main body BD.
  • the user holds the hot water drain pull tab 74 and pulls it away from the container body BD. Then, the surface layer 81 and the bonding layer 83 in the peeling region A (see FIG. 32) surrounded by the partial peeling half-cut 72 are peeled from the intermediate layer 82. At this time, the hot water cut hole forming portion 78 surrounded by the hot water cut hole half-cut 77 is removed following the surface layer 81 in the peeled area A to be peeled, as shown in FIG. In this way, the hot water cutting hole 73 is formed inside the peeling region A in a plan view of the lid member bonded to the container body BD.
  • the user tilts the food container CT so that the hot water cutting hole 73 is lowered, and discharges unnecessary liquid such as hot water from the hot water cutting hole 73. After that, when the predetermined work such as peeling and removing all the cover material 71 from the container body BD and mixing the taken out seasoning is performed, the instant yakisoba is completed.
  • the wettability of the first surface 82A measured by the measuring method of JIS-K6768 is set to 40 dynes or less.
  • the bonding between the first surface 82A and the bonding layer 83 is moderately relaxed, and it is suppressed that the bonding is excessively strong.
  • the peel strength between the intermediate layer 82 and the bonding layer 83 is kept low, and the amount of force required to remove the surface layer 81 in the peel region A when forming the hot water cutting hole 73 is reduced. Therefore, the user can easily remove the surface layer 81 in the peeling area A and form the hot water cut-out hole 73.
  • the peel strength between the intermediate layer 82 and the bonding layer 83 does not change depending on the cover material 71 itself and the ambient temperature. Therefore, even when the lid member 71 is heated to a high temperature or not heated or cooled, for example, in a temperature range of 0 ° C. or higher and 30 ° C. or lower, the surface layer in the peeling region A 81 can be easily peeled and removed. Therefore, it is suitable not only for foods such as instant fried noodles cooked using hot water, but also for cases where foods that are eaten without heating or chilled, such as tenten, honey bean, jelly, etc. Can be used.
  • the peel strength is reduced only at the site where the release varnish is applied. Therefore, the site where the release varnish is applied and the position where the half cut is formed to form the hot water cutting hole A so-called registration operation is required to align the materials in plan view.
  • This registration may be a bottleneck in improving the manufacturing efficiency of the lid, but in the lid 71 of the present embodiment, the peel strength between the intermediate layer 82 and the bonding layer 83 is not different depending on the site, The peel strength is kept low at all sites.
  • the wettability of the first surface 82A of the intermediate layer 82 is preferably 20 dynes or more and 40 dynes or less in the measurement method of JIS-K6768.
  • the bonding between the intermediate layer 82 and the bonding layer 83 becomes too weak, and it may be difficult to bond the surface layer 81 and the intermediate layer 82 together.
  • the peel strength between the intermediate layer 82 and the bonding layer 83 is preferably set to a value measured according to JIS-Z1707 of 0.1 N / 15 mm to 1.0 N / 15 mm, preferably 0.15 N / 15 mm to 0 More preferably, it is set to 5 N / 15 mm or less. If the peel strength is 0.1 N / 15 mm or more and 1.0 N / 15 mm or less, most users can easily peel and remove the surface layer in the peel region to form a hot water hole.
  • the peel strength is less than 0.1 N / 15 mm
  • a part of the hot water hole forming part peels off from the bonding layer 83, and no hot water hole is formed. In some cases, it is better to avoid it.
  • Example 1 A paper substrate having a basis weight of 105 g / m 2 was prepared as the material for the surface layer 81, and a PET film (trade name E5100, manufactured by Toyobo Co., Ltd.) having a thickness of 12 ⁇ m was prepared as the material for the intermediate layer 82.
  • LDPE to be the bonding layer 83 was extruded at 320 ° C. by the extrusion laminating method, and the surface layer 81 and the intermediate layer 82 were bonded together.
  • the first surface 82A of the intermediate layer 82 to be bonded to the bonding layer 83 was a surface on the side not subjected to corona treatment.
  • a material containing a polystyrene resin was extruded on the second surface 82B of the intermediate layer at 280 ° C. by an extrusion laminating method to form an easily peelable layer 84 to obtain a laminate.
  • the laminated product is half-cut from the surface layer 81 side to form a partial peel half cut 72, and a hot water cut hole half cut 77 is formed from the easy peel layer 84 side to form a hot water cut hole.
  • a portion 78 is provided.
  • the laminated product was punched to produce a substantially rectangular lid.
  • Example 2 As a material for the intermediate layer 82, a PET film having a thickness of 12 ⁇ m and having a corona treatment on one side (trade name FE2001: manufactured by Phutamura Chemical Co., Ltd.) was used.
  • the first surface 82A was a surface on the side not subjected to corona treatment.
  • the LDPE serving as the bonding layer 83 was extruded at 300 ° C. to bond the surface layer 81 and the intermediate layer 82 together.
  • a lid member was produced in the same procedure as in Example 1.
  • Example 3 As a material for the intermediate layer 82, an OPP film (trade name FOR: manufactured by Futamura Chemical Co., Ltd.) having a thickness of 20 ⁇ m and subjected to corona treatment on one side was used.
  • the first surface 82A was a surface on the side not subjected to corona treatment.
  • a lid member was produced in the same procedure as in Example 1.
  • Comparative Example 1 As a material for the intermediate layer 82, a PET film (trade name Emblet (registered trademark) PET: manufactured by Unitika Co., Ltd.) having a thickness of 12 ⁇ m and subjected to corona treatment on one side was used.
  • the first surface 82A was a surface on the side not subjected to corona treatment.
  • a lid member was produced in the same procedure as in Example 1.
  • Comparative Example 2 As a material for the intermediate layer 82, a PET film (trade name: Tetron (registered trademark) PC: manufactured by Teijin DuPont Films Co., Ltd.) having a corona treatment on one side was used.
  • the first surface 82A was a surface on the side not subjected to corona treatment.
  • a lid member was produced in the same procedure as in Example 1.
  • the wettability of the surface to be the first surface 82A was measured in the material of the intermediate layer 82 before manufacturing the wettability lid on the first surface of the intermediate layer. The measurement was performed according to JIS-K6768 using a mixed solution for wet tension test (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.).
  • peeling strength when forming a hot water cut hole under non-heating The peeling region surrounded by the half-cut for partial peeling 72 in each example of the lid material in an unheated state (that is, a temperature approximately equal to the room temperature at the time of measurement)
  • the peel strength between the intermediate layer 82 and the bonding layer 83 when the inner surface layer 81 was removed was measured.
  • the measurement was performed according to JIS-Z1707 using a tensile / compression tester (trade name: Tensilon RTF-1250: manufactured by A & D Co., Ltd.). Five lid materials were prepared for each example, and an average value of five measurements was taken as a measurement value.
  • the peel strengths of the examples were all within the range of 0.15 N / 15 mm to 0.5 N / 15 mm, and were strong enough for an average user to peel by hand.
  • the hot water cut-out hole 73 was formed well in the measurement of 5 times, and the hot water cut-off hole forming portion 78 was not removed together with the surface layer 81 and the bonding layer 83, and no situation occurred.
  • the peel strengths were 3.8 N / 15 mm and 4.5 N / 15 mm, which greatly exceeded 1 N / 15 mm, and were difficult for an average user to peel.
  • the lid material according to the present embodiment can be easily peeled off to form a hot water cut-out hole even when heat is not applied.
  • the extruding temperature of the resin used for the extrusion lamination is set to be low so that the peel strength can be increased. It was also confirmed that it can be reduced. Therefore, by appropriately setting the wettability of the first surface of the intermediate layer material and the extrusion temperature of the resin material forming the bonding layer, the desired range in which the user can easily peel off the peel strength when forming the hot water hole is formed. It was shown that can be set to.
  • the material of the surface layer is not limited to paper.
  • a surface layer 85 made of a resin may be provided instead of the surface layer 81 as in the modification shown in FIG.
  • Materials for forming the surface layer with resin include polyester (PET, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, etc.), polyamide (nylon-6, nylon-66, etc.), polyvinyl chloride, polyimide, etc.
  • the thickness is not particularly limited, but is preferably 10 to 300 ⁇ m, more preferably 10 to 50 ⁇ m. Moreover, you may add additives, such as an antistatic agent, a ultraviolet absorber, a plasticizer, a lubricant, a coloring agent, to the said material as needed.
  • additives such as an antistatic agent, a ultraviolet absorber, a plasticizer, a lubricant, a coloring agent, to the said material as needed.
  • printing that imparts light shielding properties or a film of a light shielding material may be laminated on the inner surface of the formed surface layer, or various barrier properties such as a water vapor barrier may be imparted. These processes can be performed when the surface layer is made of resin or paper.
  • the surface layer may be formed using both paper and resin.
  • a metal layer such as an aluminum foil may be provided between the intermediate layer and the easy peeling layer.
  • providing the metal layer increases the rigidity of the lid and makes it easier to hold the opened state.
  • the user's workability at the time of cooking etc. is improved and it can be set as an easy-to-use lid.
  • the light shielding property can be imparted to the lid member by providing the metal layer, there is an advantage that the storage stability of the contents can be improved.
  • the shape of the half-cut for partial peeling and the shape, number, arrangement, etc. of the hot water cutting holes may be appropriately set depending on the type of food to be filled, cooking conditions, and the like.
  • the lid member 90 is a lid member having a hot water cutting pull tab 90 ⁇ / b> A at the peripheral edge.
  • the lid member 90 is configured by laminating an upper sheet 91 and a lower sheet 92 in a partial region with an easy peeling layer 93 interposed therebetween.
  • the boundary surface between the lower sheet 92 and the upper sheet 91 is divided into a peeling area A and a non-peeling area B.
  • the boundary between the two is a half-cut 94 for partial peeling by cutting provided in the upper sheet 91.
  • the partial peeling half-cut 94 will be described later.
  • the easy peeling layer 93 is provided in the peeling area A. Further, the easily peelable layer 93 is also provided in the peripheral non-peeled region B beyond the half peel 94 for partial peel, as indicated by reference sign AD in the drawing. That is, the easy peeling layer 93 is also provided in the peeling area A and the non-peeling area B in the vicinity of the partial peeling half-cut 94.
  • the easy peeling layer 93 does not need to be provided on the whole surface, but when the upper sheet 91 is peeled off, the easy peeling layer 93 needs to be provided so that it can be peeled off from the lower sheet 92 over almost the entire surface of the peeling area A. is there.
  • hot water cut hole half-cuts 95 that form hot water cut holes 95A when the upper sheet 91 is peeled off.
  • the hot-cut hole half-cut 95 is preferably formed by a half-cut line having a depth that is cut in the vertical cross-sectional direction of the lower sheet 92 and reaches the easy-peelable layer 93 through the lower sheet 92.
  • This hot water cut hole half-cut 95 may be provided in a closed curve shape surrounding the hot water cut hole, or may constitute a shape in which a part of the lower sheet at the periphery is left uncut.
  • the hot water cut hole half-cut 95 When the hot water cut hole half-cut 95 is provided in a closed curve shape, a portion where the release agent is not applied to the portion surrounded by the closed curve hot water cut hole half cut 95 (the release agent non-applied portion) It is necessary to provide it. As described above, in this case, when the upper sheet 91 is peeled off from the lower sheet 92, the lower sheet 92 is cut from the hot water cut hole half cut 95 and surrounded by the closed curved hot water cut hole half cut 95. The part (hot water cutting hole) is separated from the lower sheet 92 while being adhered to the upper sheet 91 and peeled off.
  • the hot-cut hole half-cut 95 has a shape in which a part of the lower sheet 92 at the periphery is left uncut, it is not necessary to provide the aforementioned release agent non-applied portion. In this case, even after the lower sheet 92 is cut from the hot water cut hole half-cut 95 by peeling the upper sheet 91 from the lower sheet 92, the portion surrounded by the hot water cut hole half cut 95 is the lower sheet. It remains without being separated from 92 and connected to the lower sheet 92 by the uncut portion.
  • the shape of the hot water cut hole half-cut 95 is, for example, a U-shape or an open curve shape such as a C-shape.
  • the partial peeling half-cut 94 is formed by a cut line having a depth that is cut in the vertical direction of the upper sheet 91 and penetrates the upper sheet 91.
  • the partial peeling half-cut 94 indicates a boundary line that separates the peeling area A and the non-peeling area B.
  • the partial peeling half-cut 94 is removed from the pull tab.
  • the upper sheet 91 is peeled off in the peeling area A until the upper sheet 91 is cut and removed by the partial peeling half-cut 94.
  • the partial peeling half-cut 94 can be provided in various shapes such as a rectangle as will be described later.
  • the partial peeling half-cut 94 is rectangular, peeling is started from the hot-water cutting pull tab 90A, and the region surrounded by the rectangular partial peeling half-cut 94 is peeled off.
  • the upper sheet 91 for example, a sheet obtained by applying a sealing layer 97 to the back surface of a surface sheet 96 made of high-quality paper can be used.
  • the lower sheet 92 for example, a laminate in which an adhesive resin layer 98, a resin film 99, a metal foil layer 100, and a sealant layer 101 are laminated in this order can be used.
  • the easy peeling layer 93 can be provided by applying a release agent on the sealing layer 97 of the upper sheet 91.
  • the release agent is not particularly limited, but in order to give easy peelability, it is common to add WAX using a polyamide resin and a nitrocellulose resin that are brittle with resin strength as a binder to give easy peelability. It is.
  • the easy peeling layer 93 can be provided by a gravure printing method or an offset printing method.
  • the sealing agent used for the sealing layer 97 is not particularly limited, but basically includes a component close to the mold release agent, and the ratio of nitrocellulose is increased to prevent penetration into the paper layer, The prescription which added the urethane resin is common.
  • the sealing layer 97 can also be provided by a gravure printing method or an offset printing method.
  • a method for manufacturing the lid 90 according to this embodiment will be described. That is, first, a release agent is applied to the upper sheet 91 to provide an easy-release layer 93, and the lower sheet 92 is overlapped to bond them together. In addition, after laminating the laminated film composed of the resin film 99 and the metal foil layer 100 in the lower sheet 92 with the upper sheet 91, the sealant layer 101 may be laminated.
  • a half cut 95 for hot water cut holes and a half cut 94 for partial peeling by the second cut are sequentially or simultaneously provided. Even when the half cut 95 for hot water cut holes and the half cut 94 for partial peeling by the second cut are sequentially provided, they can be provided in-line using the same processing machine. And the lid
  • a laminated film having a layer configuration of PET film (thickness 12 ⁇ m) / dry lamination adhesive layer / aluminum foil (thickness 7 ⁇ m) was prepared. And the melted low density polyethylene resin was extruded by the thickness of 15 micrometers on the surface of the easily peelable layer 93 of the said upper sheet
  • Paper single-sided art paper “gravure art” (Oji Paper Co., Ltd. (basis weight 84.9 g)), 2) Sealing agent: varnish obtained by dissolving and dispersing a polyamide resin (manufactured by Kao Corporation: Rheamide-2110PL) and nitrocellulose (manufactured by Asahi Kasei Corporation: 1 / 8H) in a solvent, 3) Mold release agent: varnish in which polyamide resin (manufactured by Kao Corp .: rheamide-2110PL), nitrocellulose (manufactured by Asahi Kasei Corp .: 1 / 8H) and polyethylene wax are dissolved and dispersed in a solvent, 4) PET film: Single-sided corona-treated PET film (Toyobo Co., Ltd .: E5100 (thickness 12 ⁇ m)), 5) Aluminum foil: Soft aluminum (manufactured by Sumitomo Aluminum Co., Ltd.
  • the first unit forms a hot-cut hole half-cut 95 with a cutting line having a depth from the sealant surface to the easily peelable layer.
  • the partial peeling half-cut 94 was formed with a cutting line having a depth from the paper surface to the easy peeling layer in the second unit, and the outer peripheral edge of the product was further punched to obtain the lid 90.
  • lid members 90 of the following Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 and 2 are formed according to the shape of the partial peeling half-cut 94, the position and shape of the easy peeling region, and the shape of the sealing layer 97.
  • -Manufactured as shown in FIG. 37 to 44 show the surface along the line BB-BB in FIG. 36, that is, the state where the upper sheet is peeled from the lower sheet.
  • Example 1 As shown in FIG. 37, the half-cut 94 for partial peeling was made into the rectangular shape with a rounded corner, and the inside was set as a peeling area. In addition, the easy peeling region was provided widely beyond the peeling region. The shape of the easy peeling region is similar to that of the peeling region surrounded by the partial peeling half-cut 94. In addition, nine hot water cut hole half-cuts 95 were provided in a closed curve shape inside the peeling region, and a portion where no release agent was applied (release agent non-application portion) was provided therein. The release agent non-applied portion is provided slightly smaller than the portion surrounded by the half cut 95 for hot water cut holes. The shape of the sealant applied is the same as the shape of the easy peeling region.
  • Example 2 As shown in FIG. 38, a part of the line surrounding the shape of the easy peeling region was made parallel to a part of the partial peeling half-cut 94, but it was not a similar shape. Others are the same as in the first embodiment.
  • the easy peeling region was a region surrounded by a straight line crossing the lid member and the periphery of the lid member.
  • the straight line is parallel to a part of the partial peeling half-cut 94.
  • Others are the same as in the first embodiment.
  • Example 4 As shown in FIG. 40, the easy peeling region was circular. Others are the same as in the first embodiment.
  • Example 5 As shown in FIG. 41, the half-cut 94 for partial peeling was made into the bending line refracted zigzag along the circumference of the circle.
  • the easy peeling region has the same shape as that of the first embodiment. Others are the same as in the first embodiment.
  • the application region of the sealing layer was a region surrounded by a straight line crossing the lid member and the periphery of the lid member. Others are the same as in the first embodiment.
  • Can be peeled around the half-cut for partial peeling without causing problems such as paper tearing.
  • a release agent is applied not only to the peeling area A but also to the non-peeling area B around the area, thereby further expanding the easy peeling area.
  • the release agent non-applied portion was surrounded by a closed curve half cut
  • the hot water cut hole surrounded by the multiple hot cut hole half cuts was exposed.
  • the region is separated from the lower sheet, and is peeled off while being adhered to the upper sheet.
  • it can be set as the shape which the half cut for hot water cut holes left part of the lower sheet of the periphery. That is, for example, a U-shaped or C-shaped half cut for a hot water cut hole is used.
  • the part surrounded by the half cut for hot water cut holes is separated from the lower sheet. It is connected to the lower sheet by the uncut portion. That is, when the upper sheet is peeled off from the lower sheet, the upper sheet and the lower sheet are surrounded by the hot water cut hole half cut while the portion surrounded by the hot water cut hole half cut is connected to the lower sheet. It peels on the whole surface of a peeling area
  • lid materials for instant noodle containers are used for filling machines after the outer periphery of the lid product is cut into a single sheet, and the purpose is to provide single-sheet handling and product distribution suitability.
  • a paper layer having a basis weight of 70 to 120 g / m 2 is included.
  • the state of the paper varies depending on the moisture content of the paper, and the easily peelable layer is a very thin layer. Therefore, an appropriate peeled state cannot be obtained depending on the state of the paper.
  • the sealing layer before providing an easy peeling layer, the sealing layer is provided in the paper layer, the surface state is made smooth, and an easy peeling layer is laminated
  • the sealing layer is not necessarily provided in the same region as the easily peelable layer, and the sealing layer can be provided wider than the coating region of the easily peelable layer, or the sealing layer can be provided on the entire surface.
  • the upper sheet or the lower sheet of the opening region can be obtained even when the coating processing region for forming the easy peeling layer and the processing position of the partial peeling half-cut are misaligned. It is possible to peel and remove without causing problems such as tearing of the sheet. This can greatly improve product quality.
  • the half-cut 9 extends inward along the surface of the lid body from the two starting points 11a and 11b described geometrically in FIG. It ends with the opposite end points 9A and 9B.
  • the uncut LF can be provided before the half-cut incision lines coming out from the two starting points 11a and 11b completely join, and the inner region can be set as the separation region A.
  • the second modified example shown in FIG. 46B is an extension of the first modified example.
  • the positions of the two points 10a and 10b at both ends of the pull tab half-cut 10 in FIG. 1 and the two starting points 11a and 11b are as follows. These are matched in plan view. Thereby, the peeling area
  • the partial peeling half-cut 9 shown in FIG. 1 is not used. Instead, the peeling region A is set by the half cut 10 for the pull tab, the edges of the upper and lower sheets 6 and 5, and the release layer 8A formed by applying the release agent. Although not described in detail in the peeling region A, no peeling agent is applied to the portion corresponding to the hot water hole. This also applies to the first and second modified examples.
  • the aforementioned partial peeling half-cut is moved to the outer edge of the flange FR, and the end points 9A ′ and 9B ′ for making the aforementioned uncut LF are placed on the edge of the upper sheet 6. It can also be considered a thing.
  • the lid according to the above embodiment and its modifications has been described as a lid for food containers such as instant food.
  • the lid according to the present invention is not necessarily limited to this, and after injecting various solutions such as water, hot water, or a catalyst into the container main body and treating the contents with those liquids, Any structure may be used as long as only the liquid appears on the cover material according to the present invention and is discharged through the discharge hole, and is not limited to the type and temperature of the liquid, and the manner of processing the contents.
  • the lid of the container according to the present invention By using the lid of the container according to the present invention, the user can easily and reliably cause a liquid discharge hole (such as a hot water cutting hole) to appear on the lid. For this reason, this lid can be suitably applied to an instant food container or the like for cooking with hot water.
  • a liquid discharge hole such as a hot water cutting hole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

 蓋材の蓋本体(2)には液体排出用の第2のプルタブ(4)が延設されている。第2のプルタブの根本部分を横断し、下シート(5)の外縁上の2点(10a,10b)を結ぶように第1のハーフカット(10)が下シートに形成される。第1のハーフカットから始まる蓋本体の面の内方に向けた部分的な領域が液体排出時の剥離領域として形成される。この部分的な領域内に、下シートに排出孔用ハーフカット(12)が複数、形成される。第2のプルタブを剥がすと、第1のハーフカットの部分から所定の部分的な領域に掛けて、上シートが下シート(6)から剥離される。これに伴い、排出孔用ハーフカットの部分が上シートに付随して抜けて排出孔(12A)が生成される。上記2点(10a,10b)又はその2点から第2のプルタブから離れる方向に夫々シフトした、上シートの外縁上の2点(11a,11b)から第2のハーフカット(9)を上シートにしてもよい。

Description

液体排出孔を備えた蓋材
 本発明は、物品を密封する容器の蓋材に関し、特に、使用時に内部に入れた水や湯などの液体を外部に排出させるための排出孔を露出させる必要がある蓋材に関する。
 従来、普段は物品を密封して保管するとともに、使用時に内部に入れた水や湯などの液体を排出孔から外部に排出させる構造の容器として、即席食品の容器が知られている。このような容器を必要とする即席食品は、例えば焼きそば、スパゲティである。これらの即席食品の喫食に際しては、注湯を行い、所定時間(即席食品を可食状態にするための時間)経過した後、速やかに容器内から排湯する必要がある。
 この即席食品の容器の一例として、日本国特開2000-203653号に記載されたものが知られている。この容器の本体は、発泡ポリスチレン樹脂(PS)成形容器、ポリプロピレン樹脂(PP)成形容器、あるいは、ポリスチレン樹脂(PS)シートとポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)シートとをラミネートした積層材料により成形されている。この容器本体に、麺、具、ソースなどが収納される。この容器本体にプラスチック成形の蓋を嵌合させて封止し、その全体がシュリンクフィルムでシュリンク包装される。この包装形態で保管される。
 上述した蓋は、表面シートと呼ばれる上シートと、その下層をなす下シートとから成る。この下シートは、上記公報(特開2000-203653号)では複合層からなる複合シートと呼ばれており、容器本体の開口部の縁に剥離可能に密着させる。上シートと下シートの間の一部の円弧状領域に易剥離剤を塗布して易剥離層が形成されている。このため、蓋材は、その平面視において、易剥離層が形成された部分が易剥離領域と、それ以外の接着(非剥離)領域とに分けられる。上シートには、易剥離層の円弧状領域の直線部分に沿って直線状にミシン目が形成されている。下シートの易剥離領域には切り込みによる複数の湯切り孔12がその表裏を貫通するように設けられている。また、上シートの円弧状領域の端の方の一部には、外側に突き出るように湯切り用プルタブが延設されている。一方、接着領域の一部には、容器本体から蓋材を剥がすために用いる開封用プルタブが外側に突き出るように延設されている。
 このため、喫食時に、ユーザは、開封用プルタブを持ち上げて蓋を一部開放し、湯を容器本体に注入する。その後、その開封用プルタブを閉じて容器本体の縁に折り曲げるように係止し、湯の加熱による調理時間の間、待つ。その後、湯切り用プルタブを下シートから剥がすように引き上げつつ、下シートの易剥離領域を開放させ、引き上げた上シートの円弧状領域の部分をミシン目から切り取る。これにより、下シートの易剥離領域に複数の湯切り孔12が出現する。そこで、容器を傾けて湯切り孔12から加熱調理後の湯を排出する。湯切りが終わると、開封用プルタブを再び引き上げて、蓋を容器本体から分離させることで、喫食が可能になる。
 しかしながら、この容器の蓋の場合、湯切孔となる切り込みが下シートに事前に形成されているため、密封性が劣る。
 そこで、この湯切り孔の形成に因る密封性の低下を改善するため、日本国特開2000-109141号公報に記載の蓋材が提案されている。この蓋材は、容器本体の開口部とほぼ同じ外形を有し且つ上シート及び下シートの層状体でなる蓋本体と、開口部を開封するための開封用プルタブと、湯切り孔を開口させるための湯切り用プルタブとを備える。
 具体的には、下シートとこれを被覆する上シートが接着剤層を介して積層される。蓋材を平面視したときに、下シートと上シートとの層間の円弧状の領域に剥離剤が塗布されて成る剥離領域が区画される。残りの剥離剤が塗布されない領域は非剥離領域として剥離領域に直線状の境界線を介して隣接する。また、剥離領域の内部には湯切り孔を形成するための複数の円形の非剥離領域も区画される。下シートには、その下側から接着剤層に達するように、円形の非剥離領域の縁に沿ったハーフカットが形成されている。また、上シートには、相互に隣接する剥離領域と非剥離領域の境界線に沿って直線的にハーフカットが、その外面側から接着剤層に至るように形成されている。さらに、剥離領域の前記境界線に寄った蓋材の一部に、湯切り孔を出現させるための湯切り用プルタブが延設されている。この湯切り孔用のプルタブの根元部には、それを横断するように、下シートの下面から接着剤層に至る直線的なプルタブ用ハーフカットが形成されている。
 このため、湯切り時に、ユーザが湯切り用プルタブを引き上げると、その根元部分のハーフカットに拠って当該プルタブが下シートから分離される。このため、そのままプルタブを引き剥がすことで、剥離領域に在る上シートの部分が下シートから剥がされる。この剥がれに伴い、下シートに形成した円形の湯切り孔用のハーフカットに拠って、その下シートのハーフカット部分が上シートに随伴する。したがって、プルタブを引き剥がして下シートの剥離領域を出現させることで、その剥離領域の、随伴して抜き取られた部分に複数の湯切り孔も出現する。
 しかしながら、剥離領域と非剥離領域とを分ける直線的なハーフカットがその境界から位置的にずれていることもある。また、ユーザの湯切り用プルタブの引き上げ方にも個人差がある。このため、ユーザが湯切り用プルタブを持って引き上げるときに、そのような位置ずれや引き上げ方(引き上げ方向や引き上げ力)の極端な個人差があると、湯切り用プルタブだけを引き上げたつもりが、下シートをも一緒に引き上げてしまうことがある。このような事態に至ると、剥離領域に在る下シートの部分が容器本体から剥がれることになる。したがって、せっかく用意されているは排湯機構を壊してしまうことになる。
 また、上述した従来の蓋材の場合、湯切り用プルタブの位置が剥離領域と非剥離領域とを分ける直線的な境界線(ハーフカット)の一方に極端に寄っている。このため、直線的な境界を意識するあまり、湯切り用プルタブに対する力の方向が適正でない場合、そのプルタブそのものが蓋本体から引きちぎられてしまうこともある。この場合、用意された排湯機能を不能にしてしまう。
 なお、即席食品のための容器のその他の構造は、日本国特開2000-229674号、同2000-203655号、日本国特許4190625号、同436713号、同4435515号などの公報に記載のものも知られている。しかし、これらの公報に記載の湯切り孔の形成法も、上述の諸問題を解決できるほどのものではなかった。
特開2000-203653号公報 特開2000-109141号公報 特開2000-229674号公報 特開2000-203655号公報 特許4190625号 特許436713号 特許4435515号
 本発明は、上記問題点を解決しようとするもので、その目的とするところは、ユーザが湯切り用プルタブを操作するときに要求される操作上の条件を緩和できるともに、湯切り用プルタブを引き剥がすときに下シートの破れや湯切り用プルタブの離脱が無く、剥離領域に確実に湯切り孔(液体排出孔)を出現させることができる、湯切り操作を容易化させる容器の蓋材を提供することである。
 上記目的を達成させるため、本発明では、容器本体(BD)の開口部(OP)のフランジ(FR)に剥離可能に密着して被せる蓋材(1)を提供する。この蓋材は、一例として、前記フランジの外形と略同等の大きさを有し、前記開口部及び前記フランジを一体に覆うシート状の蓋本体(2)と、前記フランジの外側に位置するように前記蓋本体に一体に延設され且つ当該蓋本体を前記開口部から分離するときに使用する第1のプルタブ(3)と、前記蓋本体に一体に延設され且つ当該容器本体から液体を排出させる排出孔を当該蓋本体に出現させるときに使用する第2のプルタブ(4)と、を備える。前記蓋本体、前記第1のプルタブ、及び前記第2のプルタブは、少なくとも、下面を前記フランジに剥離可能に密着させる下シート(5)と、この下シートの上面に積層され且つ上面を当該蓋本体の表面とする上シート(6)とを備えた積層体で構成される。前記第2のプルタブの根本部分を横断する両側のそれぞれに位置する前記下シートの外縁の2点(10a、10b)を結ぶように前記下シートの下面から当該下シートを貫通する第1のハーフカット(10)が形成される。この第1のハーフカットを開始ラインとして前記蓋本体の面上の内方に向かって延びる部分的な領域(A)に、前記下シートの下面から当該下シートを貫通するように、前記容器本体内の液体の複数の排出孔(12A)にそれぞれ対応した所望形状を有し且つ当該領域内で所望の配列を有する複数の排出孔用ハーフカット(12)が形成される。前記第2のプルタブに対する引き剥がし動作により、前記排出孔用ハーフカットが付された前記下シートの部分を前記上シートの前記部分的な領域の部分に付着させた状態で、当該上シートの当該部分的な領域の部分を前記下シートから剥離可能に構成した、ことを特徴とする。
 好適には、前記蓋本体の面上にて前記第2のプルタブから前記下シートの外縁上の前記2点よりもそれぞれ遠い前記上シートの外縁上の2つの位置、又は、前記蓋本体の面上にて前記下シートの外縁上の前記2点と一致する前記上シートの外縁上の2つの位置を2つの起点とし、この2つの起点からそれぞれ前記蓋本体の面上の内方に向かって延びて相互に合流し又は一部、切残しを設けた状態で略合流して前記部分的な領域を当該蓋本体に画成するように前記上シートの上面から当該上シートを貫通する第2のハーフカット(9)が形成されていてもよい。
 本発明の蓋材は、以上のような構成であるので、排出孔を出現させるときに、ユーザが第2のプルタブを持ってそれを容器本体から蓋の面の内方へ(蓋の表面の中心部へ向かう方向)折り返すように引き剥がせばよい。その引き剥がしの力は、第2のプルタブの根本部分を横断する第1のハーフカットの位置で、当該ハーフカットに拠り、上シートを下シートから確実に剥離する力に変えられるので、上シートの前記部分的な領域にある部分を下シートから部分的に剥離できる。このため、下シートのその部分的な領域に排出孔を確実に出現させることができる。特に、第2にハーフカットを設けている場合、ユーザの剥離力は、さらに、第2のプルタブの根本部分又はその近傍から始まる第2のハーフカットに確実に伝わる。このため、第2のハーフカットが囲む部分的な領域に対応している上シートの閉領域が下シートから確実に部分的に剥離する。この剥離に伴って、複数の排出孔用ハーフカットにより半切りされていた下シートの部分は上シートに随伴して抜けるので、その抜けた部分に液体の排出孔が出現する。
 したがって、ユーザは、液体排出時に、第2のプルタブを持ってそれを蓋面の内方に折り返すように引き剥がすだけで済む。これにより、ユーザの液体排出孔の形成に伴う操作は簡単になり、従来のように引き剥がすときに下シートの破れや第2のプルタブの離脱などの失敗に陥ることも極めて少なくなる。したがって、上シートを部分的に剥離した閉領域に在る下シートの部分に確実に液体排出孔を出現させることができ、液体の排出操作が容易化される。
 本発明に係る容器の蓋材によれば、ユーザは、容器本体からの液体の排出時に液体排出孔(湯切り孔など)を簡単な操作で確実に出現させることができ、容器に予め用意されている液体排出機構を損なうことも大幅に減少する。このため、使い勝手がよく、かつ、信頼性の高い液体排出孔付きの容器の蓋材を提供できる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る、容器の蓋材の平面図である。 図2Aは、図1のII-II線に沿った断面を示す部分断面図である。 図2Bは、湯切り時に上シートを剥離させるときの剥離動作を説明する部分断面図である。 図3は、第1の実施形態の変形形態に係る、容器の蓋材の平面図である。 図4は、本発明の第2の実施形態に係る、容器の蓋材の平面図である。 図5Aは、第2の実施形態に係る蓋材の剥離領域付近の断面を模式的に説明する断面図である。 図5Bは、第2の実施形態における複数の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図6Aは、第2の実施形態において複数の湯切り孔の位置関係を説明する図である。 図6Bは、第2の実施形態において複数の湯切り孔の位置関係を説明する図である。 図7は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した1つの実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図8は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図9は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図10は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図11は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図12は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図13は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図14は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図15は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図16は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の実施例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図17は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した1つの比較例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図18は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の比較例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図19は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の比較例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図20は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の比較例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図21は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の比較例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図22は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の比較例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図23は、第2の実施形態において湯切り性能の評価のために作成した別の比較例に係る蓋の湯切り孔のサイズと位置の関係を説明する図である。 図24は、本発明の第3の実施形態に係る、容器の蓋材の平面図である。 図25は、図24のX-X´線に沿ってその概略を説明する断面図である。 図26は、注湯のための蓋材の開封と湯切りのための蓋材の部分剥離による湯切り孔の出現とを説明する概略断面図である。 図27は、湯切り孔の形成位置を詳細に説明する部分平面図である。 図28は、第3の実施形態の変形形態に係る、容器の蓋材の平面図である。 図29は、第3の実施形態及びその変形形態で採用される積層体(上シート、下シート」を説明する断面図である。 図30は、本発明の第4の実施形態に係る、容器の蓋材の斜視図である。 図31は、図30に示す蓋材から上シーとの剥離領域部分を部分的に剥離・分離して湯切り孔を出現させた状態を説明する斜視図である。 図32は、図30に示す蓋の湯切り孔を形成するハーフカットと上シートの部分剥離のためのハーフカットの位置を説明する蓋の平面図である。 図33は、図32のAA-AA線に沿ってその断面の層構造を示す断面図である。 図34は、湯切り孔を出現させるための上シートの剥離及び分離を説明する部分断面図である。 図35は、第4の実施形態の変形形態に係る蓋の断面を示す部分断面図である。 図36は、本発明の第5の実施形態に係る、容器の蓋材の湯切り用プルタブの位置と湯切り孔及び部分剥離のためのハーフカットの位置とを含み、それらの付近の層構造を示す部分断面図である。 図37は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した実施例を説明する平面図である。 図38は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した実施例を説明する平面図である。 図39は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した実施例を説明する平面図である。 図40は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した実施例を説明する平面図である。 図41は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した実施例を説明する平面図である。 図42は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した実施例を説明する平面図である。 図43は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した比較例を説明する平面図である。 図44は、第5の実施形態で説明する易剥離層と上シートの部分剥離用ハーフカットとの位置関係を採用した比較例を説明する平面図である。 図45は、従来例の一例であって、第1の実施形態における湯切り性能の評価のために比較例として試した蓋の平面図である。 図46Aは、各実施形態及び変形形態に適用可能な変形例に係る、ハーフカットと剥離領域との位置関係を説明する図である。 図46Bは、各実施形態及び変形形態に適用可能な変形例に係る、ハーフカットと剥離領域との位置関係を説明する図である。 図46Cは、各実施形態及び変形形態に適用可能な変形例に係る、ハーフカットと剥離領域との位置関係を説明する図である。
 以下、添付図面を用いて本発明の実施形態に係る容器の蓋材を説明する。
 (第1の実施形態)
図1~3を参照して、第1の実施形態に係る容器を説明する。図1は、本実施形態に係る容器の蓋材の一例を平面で透視した説明図、図2Aは、図1のII-II線に沿った断面図である。
 図1に示す容器CTは、焼きそばやスパゲッティなどの湯熱による調理をした後、湯切りをする即席食品のためのプラスチック製の容器である。この容器CTは、略四角形の面を有するボックス形を成しており、事前に焼きそばやスパゲッティなどの食品を乾燥状態で収めた容器本体BDと、この容器本体BDの上面を成す開口部OPのフランジFRに剥離可能に密着させた蓋材1とを備えている。
 図1に示すように、容器本体BDの開口部OPを周回するフランジFRは、外縁aと内縁bとを有する。蓋材1は、容器本体の開口部のフランジの外縁aとほぼ同じ外形を有する蓋本体2と、その端縁に延設された1つ又は複数の開封用プルタブ3(第1のプルタブ)と、湯切り用プルタブ4(第2のプルタブ)を有する。図1では、3つの開封用プルタブ3と、1つの湯切り用プルタブ4とを示す。
 蓋材1は、図2Aのように、下シート5とこれを被覆する上シート6が接着層7を介して積層される。その一方で、下シート5と上シート6との層間の特定の局所部分に剥離剤の塗布により形成された剥離層8が設けられている。
 この剥離層8は、図1の例では、仮想線ILで囲まれた部分に形成されており(図2A参照)、この部分領域は剥離領域Aとして設定される。このため、この剥離領域Aはそれ以外の非剥離領域Bに面上で隣接し且つ当該領域Bに囲まれるように位置している。
 蓋材1を平面視(蓋本体2を上から見たときの視野を言う)すれば、その長方形の一方の対角線に湯切り用プルタブ4の角部を2分するように延びる2分線PGが交わる交点(以下、中心点)Oが存在する。この蓋材1の形が正方形であれば、この中心点Oは2つの対角線の交点となる。また、蓋材1が円形であれば、その円の中心が中心点Oとなる。そこで、剥離領域Aはこの中心点Oと湯切り用プルタブ4との間の範囲に収まる略矩形に形成されている。加えて、この剥離領域Aは1つの2分線PGに対して線対称に形成されている。
 また、図1のように、湯切り用プルタブ4を挟んだ蓋材1の両側の外縁から蓋材1の中心点Oを含む中心域の方へ平行に伸び、屈曲あるいは湾曲して接続されて一本となる、所謂、半切りと呼ばれる線状の部分剥離用ハーフカット9(第2のハーフカット)が、上シート6を切断して接着層7に至るように設けられている。
 さらに、湯切り用プルタブ4の近傍の蓋本体2には、下シート5を切断して接着層7に至るプルタブ用ハーフカット10(第1のハーフカット)が、部分剥離用ハーフカット9と、蓋材1の外縁との2つの交点11a、11bを結ぶ線分cよりも、湯切り用プルタブ4の寄りに、プルタブ用ハーフカット10の両側の蓋材1の外縁の2点10a,10bを結ぶように設けられている。2分線PGは、この2点10a、10b間の長さを等分に2分している。
 このプルタブ用ハーフカット10は、本実施形態では直線であって、フランジFRの外縁aに接する接線として形成されている。しかしながら、これに限られずに、このハーフカット10は外縁aに対して、その当接位置から若干前後した直線であってもよいし、また外縁aの丸みに沿った湾曲した半切りであってもよい。
 また、剥離領域Aの一部である、部分剥離用ハーフカット9と2つの交点11a、11bを結ぶ線分cで囲まれた領域の内部には、下面から下シート5を切断し接着層7に到達する複数の湯切り孔用ハーフカット12(排出孔用ハーフカット)が設けられている。
 この複数の湯切り孔用ハーフカット12の形状は平面視において矩形状を成している。また、これらのハーフカット12の平面視時の矩形に位置合わせして接着層7が夫々形成されている。このため、個々のハーフカット12で囲まれる矩形状の領域(平面視の領域)は、剥離領域Aの内部に更に細かい矩形状の非剥離領域Cが形成されている。
 さらに、図1から分かるように、蓋材1の平面視において、矩形状の複数のハーフカット12は、湯切り用プルタブ4の中心と蓋材1の上面(表面)の仮想的な中心点Oとを結ぶ2分線PGに対し、左右対称に配置されている。
 以上のことから、本実施形態に係る蓋材1では、その主要な構成として、湯切り用プルタブ4の根本部分を横断する両側のそれぞれに位置する、下シート5の外縁の2点10a、10bを結ぶように下シート5の下面からプルタブ用ハーフカット10が形成される。また、湯切り用プルタブ4の根本部分の両側において当該根本部分からそれぞれ等距離のフランジの外縁aの上の2つの位置であって、前記2点10a、10bよりも湯切り用プルタブ10から離れた2つの起点11a、11bからそれぞれ蓋本体2の面上の内方に向かって延びて相互に合流して部分的な領域を当該蓋本体2に画成するように上シート6の上面から部分剥離用ハーフカット9が形成される。さらに、部分剥離用ハーフカット9で画成された部分的な領域において前記下シートの下面から当該下シートを貫通するように、複数の湯切り孔12Aにそれぞれ対応した形状を有し且つ当該領域内で所望の配列を有する複数の湯切り孔用ハーフカット12が形成される。このため、湯切り用プルタブ4の引き剥がし動作により、湯切り孔用ハーフカット12が付された下シート5の部分を上シート6の前記部分的な領域の部分に付着させた状態で、当該上シート6のプルタブ用ハーフカット10、フランジFRの外縁上の2点10a、10bそれぞれから2つの起点11a、11bのそれぞれに至る当該外縁の一部、及び、部分剥離用ハーフカット9で囲まれる閉領域の部分が当該湯切り用プルタブ4と共に下シート5から部分的に剥離可能になっている。
 そこで、図2Bに示すように、湯切り時にユーザは湯切り用プルタブ4をめくるように引き上げる。この引き上げ動作により、プルタブ用ハーフカット10の部分で湯切り用プルタブ4(上下シート6、5)が蓋体1から分離可能になっている。
 そこで、ユーザはそのまま湯切り用プルタブ4を持ってそれを蓋本体の面の内方に向けて剥がすと、このプルタブ4と一緒にそれ以降の上シート6が下シートから捲れ上がって剥離される。この捲れ上がる部分は、部分剥離用ハーフカット9が形成されているため、このハーフカット9で囲まれている領域、すなわち剥離領域Aに限られる。したがって、この湯切りに伴うプルタブ引き上げ動作は、最終的に、図2Bに示すように、湯切り用プルタブ4を頂点としてこれに一体に連なる略長方形状の上シート片SHが蓋体1から分離される。この分離された上シート片SHには各湯切り孔用ハーフカット12で囲まれた下シート部分も一体に付着している。つまり、下シート5の剥離領域Aにおいて、この付着により抜けた孔が湯切り孔12Aとして残される。これにより、湯切り用プルタブ4の引き上げから上シート6の剥離領域Aの部分の捲り上げまで一気に進めることで、蓋体1の下シート5が露出した剥離領域Aに複数の湯切り孔12Aが出現することになる。したがって、ユーザは、この湯切り孔12Aを使って従来と同様に湯熱により内容物の調理後の残湯を排出させることができる。
 本実施形態に係る蓋材1を製造方法は、以下のとおりである。
 まず、紙の表面に絵柄印刷を施し、裏面に剥離剤を印刷し剥離層8形成する。剥離剤は、部分剥離用ハーフカット9とプルタブ用ハーフカット10とその間の蓋材1の外縁で囲まれた範囲に、湯切り孔用ハーフカット12で囲まれた部分を塗りつぶさないように塗布する。
 必要に応じて、剥離剤が紙に吸収されて、剥離効果がなくならないように、あらかじめ、目止剤を剥離剤が印刷される面に塗布してもよい。
 次にアルミニウム箔を接着層7となるポリエチレンを用いて、サンドイッチラミネーションにより、剥離剤が印刷された紙の裏面に積層する。次に、この積層したアルミニウム箔面にシーラント層を設ける。
 このようにして、アルミニウム箔とシーラント層からなる下シート5と、これを被覆する、絵柄印刷層と紙からなる上シート6が、剥離層8や、接着層7となるポリエチレンを介して積層され、蓋材1の積層体ができる。
 次に、ロータリーダイカッターにより下シート5を切断して、接着層7まで、あるいは、紙層の途中までのハーフカット加工を行い、プルタブ用ハーフカット10と湯切り孔用ハーフカット12を設ける。
 また同様に、上シート6を切断して、接着層7までのハーフカット加工を行い、部分剥離用ハーフカット9を設ける。次に、蓋材1の外形に打ち抜いて、枚葉の蓋材1が得られる。尚、ハーフカット加工と、外形の打ち抜きは同時に行ってもよい。
 本例の蓋材1の製造に用いられる紙としては、坪量50g/m ~150g/m の紙が好ましく用いられる。紙の種類は、絵柄印刷を施す表面が白色で多色印刷適正を有するものが好ましく、印刷用下地コート層が積層された、両アート紙、片アート紙、あるいは、両コート紙、片コート紙などを好適に使用することができる。また、純白ロールなども用いることができる。
 坪量が50g/m 未満の場合は、剛性や機械的強度がやや不足し、150g/mを超える場合は、剛性は既に充分であり、それ以上の必要性がなく、ヒートシールに時間を要し、紙の層間強度の低下、開封時の紙の折れ易さの低下などもあるため好ましくない。
 絵柄印刷には、紙用のグラビアインキ、フレキソインキ、オフセットインキなどを用いて、それぞれのインキの印刷方式で設けることができる。また、箔押しなどで金属光沢部分を設けてもよい。また、絵柄印刷を保護するために、保護ニスを表面に塗布したり、ポリエチレンテレフタレートフィルムなどの延伸フィルムを表面に積層したりしてもよい。
 また、使用する剥離層8の材質は、特に限定されず、上シート6と下シート5を剥離可能とすればよい。例えば、ウレタン系樹脂やポリアミド系樹脂などの熱可塑性樹脂、もしくは、硝化綿系樹脂、ワックスなどを主成分とする剥離剤を使用できる。
 下シート5としては、厚さが6μmから25μmの軟質アルミニウム箔を好適に使用できる。このアルミニウム箔5の厚さが6μm未満の場合、そのラミネート加工での取り扱いが難しく、反対に25μmを超えると、出来上がった蓋材1の腰が強くなり過ぎる。このため、アルミニウム箔5を容器本体から剥がすときに、剥がしにくく、ハーフカット加工も刃が入りにくく、コストも過剰になる。
 剥離剤が印刷された紙の裏面とアルミニウム箔の積層に用いる、接着層7となるポリエチレンとしては、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体樹脂、エチレンと酸のコポリマー樹脂、合成ゴムの何れか一以上を主体とする熱可塑性樹脂が好ましく使用できる。また、接着層7として、ポリエチレンではなく、ウェットラミネート用接着剤、ドライラミネート用接着剤、ノンソルベントラミ接着剤、ホットメルト剤を使用してもよい。
 シーラント層は、単層でも多層でもよいが、シーラント層の最内面は、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体樹脂、エチレン-メタクリル酸共重合体樹脂、エチレン-アクリル酸共重合体樹脂などの酸コポリマー樹脂を主成分としたイージーピールシーラント層であることが好ましい。これらのシーラント層の素材は、いずれにしても被着体容器の少なくとも開口周縁部の接合面側の素材に応じて選択される。
 本発明の蓋材1は、以上のような構成であるので、湯切り用プルタブ4を持って、排湯口を現すために上シート6を剥がすときに、下シート5を切ってしまい、剥離領域の下シート5を容器本体から剥がしてしまうことがない。
 (変形形態)
図3に、第1の実施形態に係る蓋材の変形形態を説明する。図3は、この変形形態に係る蓋材100の上面を説明する図である。
 この蓋材100は、湯切り孔12Aを形成する剥離領域の形状を除いて、前述した実施形態に係る蓋材1と同一の構造を有しているので、その説明を省略又は簡略化する。
 部分剥離用ハーフカット9は、前述した蓋材1のそれと異なり、湯切り用プルタブ4を挟んだ蓋材100の外縁と部分剥離用ハーフカット9とが交わる2つの交点11aと11bの間の間隔よりも間隔が広がるように蓋材100の内方へ伸び、屈曲あるいは湾曲して接続されて一本となるように、上シート6を切断して接着層7に至るハーフカット加工により設けられている。
 また、部分剥離用ハーフカット9の形状が上述のように第1の実施形態のそれとは異なるため、湯切り孔用ハーフカット12の数及び位置も、第1の実施形態のそれとは異なっている。
 上述した以外の構成は、第1の実施形態の蓋材の構成と同じである。
 この変形形態に係る蓋材100は、以上のような構成であるので、湯切り用プルタブ4を持って、湯切り孔を現すために上シート6を剥がすときに、部分剥離用ハーフカット9が、前記湯切り用プルタブ4の両側より間隔が広がるように前記蓋材100の内方へ伸びているので、剥離がスムーズに行われ、下シート5を切ることがなく、且つ、湯切り孔を形成可能な面積、すなわち剥離領域を広く取ることができる。
 上述の実施形態及び変形形態において、剥離層8を用いて、接着力が弱い領域を作ったが、剥離層8を用いずに、接着層7と異なる樹脂の層を、下シート5あるいは上シート6の接着層7側に設けて、下シート5と上シート6を完全接着させず、剥離可能に積層した構成としてもよい。これにより、剥離層を省略してもよい。
 たとえば、下シート5を、ポリエチレンテレフタレートフィルムのコロナ処理面に接着剤を介して、アルミニウム箔を積層し、このアルミニウム箔面にシーラント層を積層した層構成とし、この下シート5のポリエチレンテレフタレートフィルムの未処理面に、紙の表面に絵柄印刷を施した上シート6の裏面に、剥離層8を用いずに、接着層7となる低密度ポリエチレンを押出し、サンドイッチラミネーション法により積層してもよい。これにより、蓋材の下シート5と上シート6は完全接着せずに、剥離可能に積層した構成となる。
 以下に、前述した実施形態で説明した構成を実際に実施した実施例を説明する。
 (実施例1)
片アート紙(坪量104.7g/m、厚さ100μm)を用意し、その表面に多色グラビア印刷機を用いて文字、絵柄、光沢ニス等の絵柄印刷を施し、続いて、片アート紙の裏面に目止剤と剥離剤を、図1の部分剥離用ハーフカット9とプルタブ用ハーフカット10とその間の蓋材1の外縁で囲まれた範囲に、湯切り孔用ハーフカット12で囲まれた部分を塗りつぶさないように、表面の絵柄印刷と見当をあわせ、印刷により塗布した。
 片アート紙の剥離剤を塗布した面に、コロナ放電処理を施し、Tダイ方式押出しラミネート機を用い、接着層7として低密度ポリエチレン(厚さ15μm)を押出し、軟質アルミニウム箔15μmをサンドイッチラミネーション法により積層した。
 次に、アルミニウム箔の面に、Tダイ方式押出しラミネート機を用い、エチレン-メタクリル酸共重合体樹脂(厚さ10μm)、最内面にエチレン-メタクリル酸共重合体系のイージーピールシーラント樹脂(厚さ10μm)の2層を共押出して、総厚が20μmのシーラント層を設け積層体を得た。
 この積層体を、ロータリーダイカッターにより、シーラント層側から、片アート紙まであるいは片アート紙の途中まで、刃が入るようにハーフカット加工を行い、図1の湯切り孔用ハーフカット12とプルタブ用ハーフカット10を設けた。
 さらに、ロータリーダイカッターにより、片アート紙の絵柄印刷側から、接着層7の低密度ポリエチレンまであるいは低密度ポリエチレンの途中まで、刃が入るようにハーフカット加工を行い、図1の部分剥離用ハーフカット9を設けた。
 次に、図1の蓋材1の外形に打ち抜いて、実施例1の蓋材を得た。
 (実施例2)
片アート紙(坪量104.7g/m、厚さ100μm)を用意し、その表面に多色グラビア印刷機を用いて文字、絵柄、光沢ニス等の絵柄印刷を施した。
 別途、ニ軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム12μmを用意し、このニ軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムのコロナ処理面に、接着剤を塗布して、ドライラミネーション法によって、軟質アルミニウム箔15μmを積層した。
 印刷を施した片アート紙の裏面に、コロナ放電処理を施し、Tダイ方式押出しラミネート機を用い、接着層7として低密度ポリエチレン(厚さ15μm)を押出し、別途積層したニ軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムとアルミニウム箔のニ軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの未処理面にアンカー剤なしでサンドイッチラミネーション法により積層し積層体を得た。
 次に、この積層体のアルミニウム箔の面に、Tダイ方式押出しラミネート機を用い、エチレン-メタクリル酸共重合体樹脂(厚さ10μm)、最内面にエチレン-メタクリル酸共重合体系のイージーピールシーラント樹脂(厚さ10μm)の2層を共押出して、総厚が20μmのシーラント層を設け積層体を得た。
 この積層体を、ロータリーダイカッターにより、下シート5を切断し、片アート紙の手前まであるいは片アート紙の途中まで、刃が入るようにハーフカット加工を行い、図3の湯切り孔用ハーフカット12とプルタブ用ハーフカット10を設けた。
 さらに、ロータリーダイカッターにより、上シート6を切断し、接着層7の低密度ポリエチレンを切断して、ニ軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの手前まであるいはニ軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの途中まで、刃が入るようにハーフカット加工を行い、図3の部分剥離用ハーフカット9を設けた。
 次に、図3の蓋材100の外形に打ち抜いて、実施例2の蓋材を得た。
以下に本発明の比較例について説明する。
 (比較例1)
片アート紙(坪量104.7g/m、厚さ100μm)を用意し、その表面に多色グラビア印刷機を用いて文字、絵柄、光沢ニス等の絵柄印刷を施し、続いて、図45の剥離領域Aの位置になるように、片アート紙の裏面に目止剤と剥離剤を、表面の絵柄印刷と見当をあわせ、印刷により塗布した。
 片アート紙の剥離剤を塗布した面にコロナ放電処理を施し、Tダイ方式押出しラミネート機を用い、接着層として低密度ポリエチレン(厚さ15μm)を押出し、軟質アルミニウム箔15μmをサンドイッチラミネーション法により積層した。
 次に、アルミニウム箔の面に、Tダイ方式押出しラミネート機を用い、エチレン-メタクリル酸共重合体樹脂(厚さ10μm)、最内面にエチレン-メタクリル酸共重合体系のイージーピールシーラント樹脂(厚さ10μm)の2層を共押出して、総厚が20μmのシーラント層を設け積層体を得た。
 この積層体を、ロータリーダイカッターにより、シーラント層側から、片アート紙まであるいは片アート紙の途中まで、刃が入るようにハーフカット加工を行い、図45の湯切り孔用ハーフカット12とプルタブ用ハーフカット10を設けた。
 さらに、ロータリーダイカッターにより、片アート紙の絵柄印刷側から、接着層の低密度ポリエチレンまであるいは低密度ポリエチレンの途中まで、刃が入るようにハーフカット加工を行い、図45の部分剥離用ハーフカット9を設けた。
 次に、図45の蓋材200の外形に打ち抜いて、比較例1の蓋材を得た。この図45に示す蓋材は、前述した特開2000-109141号で開示された構成に基づくものである。
 (評価)
実施例1から実施例2、および比較例1の蓋材をそれぞれ100枚、容器本体となる発泡ポリスチレンカップの開口部にカップシーラーを用いてシールした。次に、開封用プルタブ3を持って、容器本体の開口部が半分開くように開封し、沸騰水を、容器の高さの半分まで来るように入れ、容器の開口部に蓋材を戻して、開封用プルタブ3を折って、容器開口部のふちに止めて、3分間放置した。
 放置後、湯切り用プルタブ4を持って剥離領域Aの上シート6を剥がし、湯切り孔を露出させた。このとき、問題なく上シート6を剥がせるかどうかについて評価した。
 (比較結果)
以下、実施例と比較例との比較結果について説明する。
 実施例1から実施例2の蓋材は、湯切り用プルタブ4を持って剥離領域Aの上シート6を剥がしても、すべて問題なく剥がすことができた。
 一方、比較例1の蓋材は、湯切り用プルタブ4を持って剥離領域Aの上シート6を剥がすときに、下シートが切れて破れてしまうものが2枚あった。
 以上のことから、ユーザが湯切り用プルタブを操作するときに要求される操作上の条件を緩和できる。つまり、湯切り用プルタブ4をそのまま容器本体BDの方向に引き剥がすことで、その力は蓋材1の中心部に向かうので、そのままの勢いで剥離領域Aに在る上シート片SHを蓋材1から剥離させることができる。
 つまり、第1の実施形態及びその変形形態に係る蓋材1の場合、従来のタブ及びハーフカットの位置関係とは異なり、部分剥離用ハーフカットが蓋材の円弧の両端を繋ぐ直線ではなく、また湯切り用タブの位置がその両端の一方に偏移していない。湯切り用プルタブ4の位置は剥離領域Aに対して正対しており、且つ、2分線PGに対して左右に線対称を成すように位置決めされている。したがって、湯切り用プルタブ4を引き上げるときにユーザの操作に要求される条件、すなわち、タブ引き上げに加える力の方向や加減に対する条件は緩和され、個人差がそれほど問題とならなくなる。つまり、湯切り用プルタブ4を引き上げさえすれば、その力は蓋材の面の中心方向に向かい、簡単に且つ安定して湯切り孔12Aを出現させることができる。
 従来のように、力の入れ加減の違いから生じる下シートの破損、プルタブの離脱といった事態に陥ることが少なくなる。蓋材にせっかく用意されている湯切り機能を損なうことがなく、この機能を利用して確実に且つ迅速に湯切り孔を出現させることで、ユーザの湯切り動作そのものが容易になり且つ短時間化される。これにより、信頼性の高い蓋材を提供することができる。
 (第2の実施形態)
以下、図4~図23を参照して、第2の実施形態に係る容器の蓋材を説明する。
 図4及び図5Aに示すように、上シート21と下シート22との間で剥離が可能な湯切り孔付き蓋26が提供される。この蓋26は、前述した実施形態と同様に、平面視で矩形状を成す蓋本体BDと、後述する開封用プルタブ27及び湯切り用プルタブ28とを備える。
 蓋本体BDは上シート21、下シート22、及びそれらのシート間に介挿される剥離層24を備える。上シート21は、剥離層24を塗工領域に対応して区画される剥離領域Aと、剥離領域以外の非剥離領域Bとを有する。また、上シート21には部分剥離用ハーフカット29が剥離領域に対応するように形成されている。さらに、剥離領域A内の下シート22には、湯切り用ハーフカット30と湯切り孔23を出現させるための湯切り孔用ハーフカット31とが形成されている。この場合であっても、剥離領域Aは中心点Oに向かう方向に向けられており、しかも、平面視において2分線PGに対してほぼ左右対称に配置されている。
 なお、この剥離領域Aの湯切り用プルタブに対する位置取り、中心点Oを含む蓋部中心部へ向かう方向性、及び、2分線PGに対する左右対称性は、特に図示しないが、後述する他の実施形態においても同様に採用されている。
 上記の上シート21は、湯切り孔付き蓋26の最外部になり、製品の内容を表示して購買者に訴える役割を有するため、印刷適正の良好な材料から構成されることが好ましい。この材料としては紙等の蓋として必要な剛性のあるものが挙げられる。この紙の例としては、坪量が50~150g/mの片アート紙やコート紙、晒クラフト、上質紙等が挙げられる。また、上シート21として耐水性や耐久性を持たせるために、紙以外に合成樹脂フィルム、あるいは紙と合成樹脂フィルムとの複合フィルムであってもよい。
 合成樹脂フィルムの例として、セロハン、ポリエステルフィルム、一軸延伸ポリプロピレンフィルム、二軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルム、二軸延伸ポリアミドフィルム等のフィルム材料を、上記の紙類の層に接着剤で貼り合わせた複合フィルムであるとより望ましい。上記ポリエステルフィルムとしては、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムが挙げられる。また、上記の紙類の層と上記フィルム材料等を貼り合わせる接着剤としては、例えば押出ラミネート法による低密度ポリエチレンやポリウレタン系接着剤等が挙げられる。
 上記の下シート22は、少なくとも最内層側からシーラント層、基材層が積層されている。下シート22は、3次元的に撓むために柔軟性を付与されていることが好ましい。
 上記シーラント層は、ヒートシールが可能な樹脂の層であり、この樹脂としては、例えば、容器本体とのイージーピール性を有するポリエチレン等のポリオレフィンが挙げられる。また、シーラント層は溶融押出により基材層に共押し出しした積層構成でもよく、特に、接着性ポリオレフィン系樹脂およびエチレン-メタクリル酸共重合体(EMAA)を溶融押出により基材層に共押し出ししたシーラント層は、接着性かつ易剥離性に優れているために好ましい。また、接着性ポリオレフィン系樹脂を単層でシーラント層設けるよりもEMAAとの二層構成にすることで加工適性に優れる。
 上記基材層は、湯切り孔付き蓋6の密封性を確保するために必要である。このような基材層の例としては、アルミニウム箔、アルミニウム蒸着された二軸延伸PETフィルム、酸化アルミニウム蒸着された二軸延伸PETフィルム、酸化珪素蒸着された二軸延伸PETフィルムなどが挙げられる。アルミニウム箔、アルミニウム蒸着等は、外部からの遮光性を付与し、特にアルミニウム箔は湯切り孔付き蓋26にデットホールド性を付与することができる。基材層に二軸延伸PETフィルムを設けることで、基材層に強化性を付与することができるので、湯切り孔付き蓋26を容器から剥離する際に剥離残りが残らない。
 また、二軸延伸PETフィルムにアルミニウム箔をドライラミネート法等の公知の貼合わせ方法により積層することもできる。
 上記下シート22にプルタブ用ハーフカット30が設けられている。このプルタブ用ハーフカット30は、後述する湯切り用プルタブ28と湯切り孔23の出現のための湯切り孔用ハーフカット31との間に設けられている。この湯切り孔23は、湯切り用プルタブ28に最も近い湯切り孔23である。プルタブ用ハーフカット30の位置で、湯切り孔付き蓋26は、上シート21と下シート22との間で剥離することになる。
 剥離領域Aに対応する下シート22の一部に、複数の湯切り孔23を出現させるための湯切り孔用ハーフカット31が複数、設けられている。
 湯切り孔23は、内容物の食品を落下させることなく湯切りを行うために、複数の湯切り孔が開孔している必要があり、特に図5Bに示すように、湯切り孔の幅広の寸法をaとし、湯切り孔の幅狭の寸法をbとした場合、孔の寸法は、2mm≦b≦a≦10mmであり、隣接する孔と孔との間隔が1mm以上b/2以下であることが必要である。隣接する孔と孔との間隔をWとする。
 湯切り孔の寸法が2mm以下であると、湯が湯切り孔を通過する際、湯切り孔周囲と湯との間の摩擦力による圧力損失により、湯切りに十分な流速が得られない。湯切り孔の寸法が10mm以上であると内容物の食品が落下してしまう。また、隣接する孔と孔との間隔が1mm以下の場合、湯切り孔周辺の下シート22の強度が弱く、湯切り孔部剥離や湯切り作業の際に破れが発生する可能性がある。
 これに対し、隣接する孔と孔との間隔が1mm以上b/2以下の場合、湯切り孔から流出した湯が孔幅より広がりながら落下すると、隣接する湯切り孔から流出する湯と交わるので、湯切り孔周囲が濡れることにより湯切り孔周囲の表面張力による圧力損失が解消され、湯切り孔周囲と湯と間の摩擦力が低減し、湯切り孔から流出する湯の流速が改善されることにより湯切速度が改善できる。
 なお、隣接する孔と孔との間隔がb/2以上であると湯が交差できないため、隣接する孔と孔との間隔はb/2以下で配置をする必要がある。
 湯切り孔の形状は特に限定はしないが、例えば、正円、正方形、横トラック、縦トラック等がある。
 また、図6A及び図6Bに示すように、湯切り孔23の重心の位置が直交する座標上に配置することで、湯切り孔周囲の下シート22の形状は、直線が交差する網目形状になる。湯切り時に内容物および湯によって湯切り孔周囲の下シート22が3次元的に撓むことにより、内容物で湯切り孔が塞がれることなく湯切りが可能である。特に湯切り作業の最後で、残湯量を少なくすることができる。
 湯切り孔23は、剥離領域A内のシーラント層と基材層とを貫通して上シート1にまで達する湯切り孔用ハーフカット31で区画されてなる。
 湯切り孔用ハーフカット31で区画されている領域を除く剥離領域の上シート21と下シート22との間の剥離層24は、特に限定しないが、網目状パターン(又は網点パターン状、あるいは市松模様パターン状又は砂目パターン状)に塗布して形成されている。
 剥離層24としては、ウレタン系樹脂、硝化綿(セルロース)系樹脂、硝化綿とウレタン系樹脂とのブレンド樹脂などによる剥離剤が使用できる。特に、剥離剤としては、シリコン・ポリエチレン系ワックス・ポリエステル系ワックス・脂肪酸アマイド系ワックスから選ばれる一種以上のワックスをワニス全量(固形分)に対して添加しているのが好ましい。
 目止め層は、前述した剥離層24を紙に積層させるために設ける。片アート紙のコート剤で処理されていない面に剥離層24を直接塗布すると、紙が剥離剤を吸収してしまうので剥離層24を紙に積層させることは困難である。目止め層を成すワニスがポリアミド樹脂とニトロセルロース樹脂とをバインダーとして含有しているのを用いるのが好ましい。
 この発明にかかる湯切り孔付き蓋26について説明する。図4に示すように、湯切り孔付き蓋26には、非剥離領域Bと剥離領域Aとの境界部分に沿って部分剥離用ハーフカット29が形成されている。部分剥離用ハーフカット29は、上シート1側から剥離層24に達する深さ半分程度の切込みであり、ミシン目または連続線等で形成されている。また、剥離領域Aから蓋の一部外縁の外側方向に突出するように延設した、湯切り孔23を形成する際に使用する湯切り用プルタブ28が設けられている。また、非剥離領域Bにおける少なくとも下シート22側から蓋の一部外縁の外側方向に突出するように延設した、蓋を剥離する際に使用する開封用プルタブ27が設けられている。
 湯切り用プルタブ28を引っ張り上げると、プルタブ用ハーフカット30に達するまで上シート21と下シート22とは同時に容器から剥がされ、プルタブ用ハーフカット30に達すると、上シート31と下シート32との間で剥離し、下シート32は容器側に残る。その後、部分剥離用ハーフカット29に達すると、剥離領域Aと非剥離領域Bとの切り離しが進み、同時に湯切り孔用ハーフカット31で区画されている領域は、剥離層24を設けていないので、下シート22も剥がされることで、湯切り孔23が形成される。
 湯切り孔付き蓋26を設けた容器を傾けて、中にある湯を湯切り孔3から排出することができる。
 (実施例)
以下、実施例によりこの発明をさらに詳細に説明する。それぞれの素材として以下のものを使用した。
 ・上シート:片アート紙(王子製紙(株)製(104.9g/m2 ))
 ・基材層:二軸延伸PETフィルム(東レ(株)製(12μm))とアルミニウム(三菱アルミニウム製:15μm)とをドライラミネートしたもの積層体。
 ・シーラント層:接着性ポリオレフィン系樹脂(三井・デュポンポリケミカル(株)製(VN503 10μm))およびエチレン-メタクリル酸共重合体(三井・デュポンポリケミカル(株)製:N1108C(10μm))を溶融押出により共押し出した積層体。
 ・目止め層および剥離層:
 <ポリアミドワニスの調整>軟化点が105℃~111℃であるポリアミド樹脂(花王(株)製:レオマイドS-2110PL)30部をトルエン50部、イソプロピルアルコール20部に混合溶解させて、固形分30%の試験用ポリアミドワニス(樹脂A)を得た。
 <ニトロセルロースワニスの調整>平均重合度が50であるニトロセルロース(旭化成(株)製:1/8H)30部を、酢酸エチル30部とイソプロピルアルコール40部に混合溶解させて、固形分30%の試験用ニトロセルロースワニス(樹脂B)を得た。樹脂Aと樹脂Bとを重量%で7:3の割合で混合し、目止め層および剥離層を得た。
 本実施形態に係る湯切り孔付き蓋の作製は以下の手順により行った。まず、片アート紙のコート剤で処理されている面に絵柄の印刷を施し、片アート紙のコート剤で処理されていない面の剥離領域内に目止め層および剥離層を塗工した。ただし後述する湯切り孔内は、目止め層および剥離層を塗工しない。続いて基材層を、二軸延伸PETフィルムとアルミニウムとをドライラミネートして作製した。続いて片アート紙の剥離層塗工面と基材層の二軸延伸PETフィルム面とを、溶融押出温度を320℃に設定した押出ラミネート法によって低密度ポリエチレン(三井化学(株)製:ミラソン)を厚さ20μmで貼り合わせた。続いて、溶融押出により基材層のアルミニウム面に共押し出しでシーラント層を積層した。
 ロータリーダイカッターにより、シーラント層側から上シートまでのハーフカット加工で湯切り孔とプルタブ用ハーフカットとを形成した。また、同加工機で上シート側から低密度ポリエチレン層までのハーフカット加工で連続線の切離線を形成した。切離線内に湯切り孔が形成されている。
湯切り用プルタブを剥離領域に設け、開封用プルタブは湯切り用プルタブの対角位置で非剥離領域が隣接する外周縁に設けるように、抜き加工により、湯切り孔付き蓋の形状を得た。
 〔湯切り適性〕
湯切り孔の幅狭、幅広、形状、湯切り孔の間隔、孔配置、麺の太さをまとめたのを表1に示す。なお、この適正評価のために使用した実施例1~実施例10及び比較例1~比較例7の湯切り孔の形状及び位置関係を図7~図23に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 (評価方法)
 本発明の湯切り孔付き蓋を使用した容器で、開封用プルタブから湯切り孔付き蓋を剥がして、お湯を標線まで300ml注ぎ、3分間再封して蒸らした後、剥離領域の上シートを分離して湯切り孔を露出させた後、容器を90°傾けて湯切りを行った。その際に、以下の評価を行った。結果を表2に示す。なお、この評価のために使用した実施例1~実施例10及び比較例1~比較例7の湯切り孔の形状及び位置関係を図7~図23に示す。
 (1)湯切適性:破れなく湯切り可能な場合(○印)とそうでない場合(×印)との2つの態様で評価した。
 (2)湯切速度:湯が容器からなくなるまでにかかる時間が20秒以下の場合(○印)とそうでない場合(×印)との2つの態様で評価した。
 (3)残湯量:湯切り後の残湯量が10ml以下の場合(○印)とそうでない場合(×印)との2つの態様で評価した。
 (4)麺零れ:内容物の麺が零れ落ちることが無い場合(○印)とそうでない場合(×印)との2つの態様で評価した。
 なお、上述のように良い(丸印)又は良くない(×印)の何れとも判定し難い評価の場合、「-」印を付した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 この表2から分かるように、この第2の実施形態の特徴に基づいて実施した実施例1~実施例10(図7~図16)の湯切り孔の構成によれば、湯切り適正、湯切り速度、湯切り後の残湯量、及び麺雫れの何れの評価項目についても満足のできる結果を得た。これは、比較例1~比較例7(図17~図23)の湯切り孔の構成の場合、満足できない項目や何れの評価もできない項目が必ずあったことと比べて非常に良い結果を示している。
 したがって、本実施形態の湯切り孔の構成を採用すれば、前述した第1の実施形態及びその変形形態で得られた利点に加え、従来知られた特開2000-229674公報や特許第4435515号公報に記載された構成のものとは異なり、本実施形態独自の優れた湯切り性能を発揮することができる。
 すなわち、孔間隔の上限値を限定することにより個々の湯切り孔から流出する湯が合流し、湯切り孔の周辺を濡らしながら湯が流出する状態となる。これにより、湯切り時に湯切り孔の周囲の表面張力による圧力損失が解消され、湯切り孔の周囲と湯間との摩擦力が低減し、湯切り孔から流出する湯の流速が改善されることにより湯切速度を改善することができる。また、孔間隔の下限値を限定することにより、湯切り孔周辺の下シートの強度を強化し、湯切り時に下シートが破れることなく安全に湯切り作業を行なうことができる。
 さらに、孔の寸法の上限値および下限値を限定することにより、形状を限定することなく、また麺等の内容物が流出することなく、高い排湯性能を得ることができる。
 また、湯切り孔の重心の位置が直交する座標上に配置することにより、湯切り孔の周囲の下シートは、直線が交差する網目形状になる。このため、湯切り時に内容物および湯の重量により湯切り孔の周囲の下シートが3次元的に撓むことができる。したがって、内容物で湯切り孔が塞がれることなく3次元的隙間から湯を切ることができる。3次元的隙間から湯を切ることができるという効果により、特に湯切り作業の最後で、残湯量を少なくすることができる。
 さらに、湯切りをする際は、麺が絡まった状態になり、湯切り孔の寸法が麺の太さより大きくても、内容物が流出することなく湯切りすることは可能である。しかし、湯切り孔の寸法が麺の太さよりも4倍以上になると、麺が絡まった状態でも流出してしまうことが多い。この点、本実施形態によれば、湯切り時の麺の太さと孔の寸法の関係を限定することにより、内容物の流出を回避することができる。
 (第3の実施形態)
以下、図24~図29を参照して、第3の実施形態に係る容器の蓋材を説明する。
 本実施形態に係る蓋材について説明する。
 図24および図25に、本実施形態に係る容器CTの蓋材41の概観および断面を示す。これらの図に示すように、この蓋材41は、容器本体BDの開口部OPのフランジFRの外縁とほぼ同じ外形を有する蓋本体42と、開封用プルタブ43と、湯切り用プルタブ45を有する蓋材である。
 蓋材41は、下シート52とこれを被覆する上シート51が、全領域にわたりほぼ均一な接着力で剥離可能に積層されている。なお、後述するように、この下シート52と上シート51との間には、界面剥離による剥離層(接着界面)が形成される。つまり、この界面剥離による剥離層を以って上シート51及び下シート52が相互に積層されている。
 また、湯切り用プルタブ45の近傍には、湯切り孔47を形成するための、下シート52を垂直方向に貫通する湯切り孔用ハーフカット47aが複数個配置されており、湯切り用プルタブ45と湯切り孔47を含む剥離領域Aと、開封用プルタブ43を含む非剥離領域Bとを区分する位置に上シート51を垂直方向に貫通する部分剥離用ハーフカット46aが配置されている。
 湯切り用プルタブ45を引っ張って、剥離領域Aの上シート51を剥離することにより、湯切り孔用ハーフカット47aの内側部分の下シート52を上シート51に随伴させて除去することで湯切り孔47を露出させることができる。
 図25および図26を参照しながら、本実施形態に係る蓋材41を使用した容器CTの使用方法について説明する。
 容器本体BDに内容物53を収納し、容器本体のフランジFRに蓋材1を熱シールする。喫食時には、まず開封用プルタブ43を少し開封し、所定量の湯54を注ぐ。開封用プルタブ43は、フランジFRに引っ掛けて再封止するのが好ましい。規定時間経過後、湯切り用プルタブ45を引き上げて上シート51のみを除去する。この時、湯切り用プルタブ45の付け根部分に、下シートのみを貫通するハーフカットであるプルタブ用ハーフカット45aを設けておくと、円滑に上シートのみを剥離することができる。この操作によって湯切り孔47が露出するので、容器を傾けて湯切り孔から湯を排出する。
 図27は、図24に示す剥離領域の拡大図である。
 本実施形態係る蓋材1の特徴として、湯切り孔用ハーフカット47aの形状が細長い形状をなし、その中心線47cは、湯切り用プルタブ45から剥離領域Aを剥離する方向dに対して、直角もしくは平行方向のいずれでもない、斜め方向に配置されていることを特徴とする。
 図27の例では、剥離領域Aを剥離する方向dとプルタブ中心線45cは一致している。剥離方向dと湯切り孔用ハーフカットの中心線47cとのなす角度である湯切り孔中心線の角度θは、図27の例では約60°である。この角度θとしては、0°や90°でなく、わずかにずれていればよいが、45°±30°程度が好ましく、45°±15°程度が最も好ましい。
 蓋材1においては、湯切り孔(湯切り孔用ハーフカット)の中心線47cに対して斜め方向に上シート51が剥離されることになる結果、湯切り孔用ハーフカット47aの内側の下シート部分が大きく撓むことがなく、剥離形状により連続的に変異する剥離強度を発揮することにより、湯切り孔部分の下シート52を確実に剥離除去できる。
 図28は、本実施形態に係る蓋材の変形態様を示した平面模式図である。なお断面の構造は、図25、図26に示したものと共通であるので、その詳細な説明は省略又は簡略化する。
 この変形形態に係る蓋材41は、湯切り孔用ハーフカット47aは、湯切り用プルタブ45から剥離領域Aを剥離する方向dに対して左右対称に湾曲した形状であることを特徴とする。
 このように、湯切り用プルタブ45から湯切り領域6を剥離する方向dに対して湯切り孔形状を湾曲させることにより、剥離起点の直線と交わる湯切り孔の周縁長さを低減することができ、安定した剥離強度で上シート51を剥離することができる。
 図29は、上述した第3の実施形態及びその変形形態に係る蓋材41の層構成の一例を示した断面説明図である。図示するように、蓋材41は、下シート52とこれを被覆する上シート51が、全領域にわたりほぼ均一な接着力で接着界面55において剥離可能に積層されて積層体LAを形成している。上シート51と下シート52の材質、構成については、特に制限はなく、剥離可能でありさえすればよいが、蓋材全体として要求される諸性能や上シートを剥離する際の操作性、さらには経済性等を満足するために、最も好ましい構成が決定される。
 上シート51と下シート52の接着界面55において、一方の側は二軸延伸フィルムであり、他の側はポリオレフィン系の接着性樹脂である構成とする。これにより、適度な剥離性を安定して発揮させる事が容易に可能となる。この場合、どちらが上シート側に来るか、下シート側に来るかは、目的とする層構成に応じてどちらの場合もあり得る。
 また、この場合、二軸延伸フィルムの、前記接着性樹脂との接着界面側一面に剥離強度を高めるためのコーティング層を積層することにより、剥離性をさらに最適に設定することが可能となる。
 蓋材の最も一般的な層構成としては、上シートとして上から順に紙/ポリオレフィン系接着性樹脂、下シートとして上から順に二軸延伸フィルム/接着剤/ガスバリア層/接着性樹脂層/シーラント層である。
 紙としては、坪量79.4g/m ~127.9g/m程度の片面アート紙や片面コート紙、上質紙等が使用される。また紙の表面には通常、最終商品として必要な印刷や、保護ニス等が施される。
 ポリオレフィン系の接着性樹脂としては、低密度ポリエチレン(LDPE)樹脂、高密度ポリエチレン(HDPE)樹脂、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)樹脂、ポリプロピレン(PP)樹脂、ポリオレフィン系エラストマー等のポリオレフィン系樹脂が用いられる。
 二軸延伸フィルムとしては、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)フィルム、二軸延伸PPフィルム(OPP)、二軸延伸ナイロンフィルム等が用いられる。
 ガスバリア層としては、ポリ塩化ビニリデンフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンビニルアルコール共重合体フィルム、ガスバリア性ナイロンフィルム、ガスバリア性ポリエチレンテレフタレートフィルム等のガスバリア性フィルムや、PETフィルム等に酸化アルミニウムや酸化珪素等の無機酸化物を蒸着させた無機酸化物蒸着フィルム、あるいは、ポリ塩化ビニリデンコーティング、水溶性樹脂と無機層状化合物を含有する被膜や金属アルコキシドあるいはその加水分解物とイソシアネート化合物を反応させた被膜からなる樹脂層などのガスバリアコーティング層、あるいはアルミニウム箔等の金属箔などを用いることができる。
 ガスバリア層として、厚さ5μm以上且つ12μm以下のアルミニウム箔を下シートに用いる。これにより、ガスバリア性に加えて遮光性も十分に確保される。特に軟質のアルミニウム箔を用いた場合には、湯切り孔部分の上シートを剥離する際、湯切り孔ハーフカット内部の下シートに上シートから分離される方向に発生する弾性反発力を低減し、且つ注湯口を開口する際に必要な開口保持性を付与する他、一旦開封して湯を注いだ後に、開封部分を再封止する時のデッドホールド性が良好となる。アルミニウム箔の厚さとしては、5μm未満では取り扱いが困難であり、またデッドホールド性が劣る。12μmを超える厚さであると、腰がありすぎて好ましくない上、経済的にも劣る。
 シーラント層としては、ポリオレフィン系樹脂が一般的に使用され、具体的には、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・αオレフィン共重合体、エチレン-メタアクリル酸樹脂共重合体などのエチレン系樹脂や、ポリエチレンとポリブテンのブレンド樹脂や、ホモポリプロピレン、プロピレン・エチレンランダム共重合体、プロピレン・エチレンブロック共重合体、プロピレン・αオレフィン共重合体などのポリプロピレン系樹脂等が使用される。
 シーラント層としては、上記材料の単層でもよいが、高価なイージーピールシーラントを用いる場合などには、シーラント層を薄くするために接着性樹脂との共押出しとしてもよい。
 図29に示した積層体LAの層構成としては、上シート51として紙63とポリオレフィン系接着性樹脂64が積層されており、下シート52として二軸延伸フィルム67と、アルミニウム箔68と、接着性樹脂69aとイージーピールシーラント69bの2層からなるシーラント層69が積層されており、上シート51と下シート52とが接着界面55を形成している。
 図29の例では、二軸延伸フィルム67の表面に剥離強度を高めるためのコーティング層66が設けられている。これらのコーティング層としては、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)系ヒートシールニスやPET系ヒートシールニス、ポリブタジエン系アンカーコート(AC)剤、イミン系AC剤、イソシアネート系化合物、有機チタネート系化合物等が使用できる。
 以下、実施例に基づいて、本実施形態係る蓋材41についてさらに具体的に説明する。
 (実施例1)
 図29に示した層構成の積層体を作製した。まず、アルミニウム箔(住友アルミニウム社製:軟質アルミニウム箔(厚さ7μm))とPETフィルム(東洋紡績社製:E5100(厚さ12μm、片面コロナ処理))をドライラミネート接着剤にて貼り合わせ、アルミニウム箔面にシーラント層として接着性樹脂(三井デュポン社製:EMAA N1108C(厚さ10μm))とイージーピールシーラント層(三井デュポン社製:VN503(厚さ10μm))とを共押出ラミネート法によって積層し、この積層体を下シートとして得た。
 この得られた下シートのPET面と紙(王子製紙社製:片面アート紙(グラビアアート坪量84.9g/m))とをLDPE(住友化学社製:L2340E(厚さ20μm))の押出ラミネートによって積層して積層体を得た。押出時のダイ下温度は320℃とした。なお、PET面には、コーティング層は設けなかった。
 この得られた積層体のシーラント面の側から図24に示した形状の湯切り孔用ハーフカットとプルタブ用ハーフカットとをLDPE層に到達する深さの切込み線として形成した。一方、この積層体の表面側からは、部分用ハーフカットをPETフィルムに到達する深さの切込み線として形成した。なお、湯切り孔の幅は3mmで、長さは25mmとした。
 同様にして、図28に示した形状の湯切り孔用ハーフカットとプルタブ用ハーフカット、および部分剥離用ハーフカットを同様に形成した。得られた積層体の外周を抜き加工して図24および図28に示したような2種類の蓋材を作成した。
 (実施例2)
延伸フィルムとしてPETフィルム(東レフィルム加工社製:P60(厚さ12μm))を使用し、アルミニウム箔の厚さを12μmとした。これ以外は実施例1と同様とし、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。
 (実施例3)
延伸フィルムとしてOPPフィルム(東セロ社製:U-1(厚さ20μm))を使用し、アルミニウム箔の厚さを9μmとした。これ以外は実施例1と同様の構成とし、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。なお、OPPフィルムのLDPEとの接着界面は、コロナ処理面とした。
 (実施例4)
紙の坪量を104.7g/mとし、ダイ下温度を300℃とした。これ以外は実施例1と同様の構成とし、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。
 (実施例5)
LDPEに替えてLLDPE(東ソー社製:08L51)を用いた。これ以外は実施例1と同様の構成とし、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。
 (実施例6)
PETフィルムのLDPEとの接着界面にコーティング層(大日精化社製:EVA系ヒートシールニス:1001-B93(塗布量5g/m))を設けた。これ以外は実施例1と同様の構成とし、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。
 (実施例7)
PETフィルムのLDPEとの接着界面にコーティング層(DIC社製:PET系ヒートシールニス:A-928(塗布量3g/m))を設けた。これ以外は実施例1と同様の構成とし、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。
 (実施例8)
PETフィルムのLDPEとの接着界面にコーティング層(日本触媒化学社製:ポリブタジエン系AC剤:EL-451(塗布量1g/m))を設けた。これ以外は、実施例1と同様の構成にし、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。
(比較例1)
実施例1に用いたのと同じ材料を用いて、まず紙の裏面の湯切り孔部を除く剥離領域に剥離ニスを塗布した。これ以外は実施例と同様に構成し、図24と図28の構成に基づく2種類の蓋材を作成した。この蓋材の場合、剥離面は紙とLDPEの接着界面である。
 以上の実施例および比較例に関わる蓋材の製造条件をまとめて表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 以上の各条件の下で製造された蓋材を発泡ポリスチレン樹脂製のカップのフランジにヒートシールして容器として完成させた。この後、容器の開口部の一部から熱湯を標線まで注ぎ、開口部を再封止して3分間保持する。湯切り用プルタブを持ち上げ、湯切り領域(剥離領域A)の上シートを剥離除去した。このときの剥離性と、紙破れ発生の有無、湯切り孔部の接着強度の低下による孔の落下または孔残りの有無を確認した。その結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 この評価に際して剥離強度は、JIS-K6854に従って測定した。つまり、15mm幅短冊形状のサンプルのT字剥離強度をN=12の平均値として測定した。また、剥離性などの評価は、シール条件が160℃、0.25MPa、0.55sec、N=100の元で行い、以下のような態様で評価分けした。
剥離性:これは剥離の総合評価であり、良好(○印)及び不可(×印)の2つの態様で評価した。
紙切れ:剥離を行ったときに紙切れが生じなかった場合(丸印)及び紙切れを生じた場合(×印)の2つの態様で評価した。
孔残り:湯切り孔を成す下シートの部分が剥離に伴って上シートに付随して湯切り孔が開く場合(丸印)及び付随せずに残る(湯切り孔がきっちりと開かない)場合(×印)の2つの態様で評価した。
孔落ち:湯切り孔を成す下シートの部分が剥離に伴って上シートから落下した場合(×印)及び落下せずに付随した(湯切り孔がきっちりと開いた)場合(○印)の2つの態様で評価した。
表4の結果から、図24及び図28に示す構成を有する蓋材は、剥離領域の剥離性が良好であり、孔落ち、孔残りもなく、安定した性能を発揮することが分かる。
 なお、適正な剥離強度としては、孔部の落下を回避する観点から、常態ならびに注湯後において0.1N/15mm以上が望ましく、剥離適性の観点からは注湯後において1.0N/15mm以下であることが望ましい。
 したがって、本実施形態の湯切り孔の構成を採用すれば、前述した第1の実施形態及びその変形形態で得られた利点に加え、従来知られた特開2000-203653号公報に記載された構成のものとは異なり、本実施形態に独自の優れた作用効果を発揮することができる。これを以下に述べる。
 すなわち、全面剥離可能な積層構成を採用することにより、加工時の見当精度を軽減しているものであり、これにより製品品質を大幅に改善できるものである。従来、湯切り孔用ハーフカットが規定する湯切り孔の形状が細長い形状の場合、湯切り孔の長さ方向に上シートを剥離すると、湯切り孔用ハーフカットの内側の下シート部分が大きく撓みながら上シートから分離される方向に弾性反発力が働く。加えて、湯から発生する蒸気が上下シート間の接着界面に付着するので接着強度も弱まる。この結果、上シートから下シートが剥離・落下して下シート側に残留してしまうことがあった。一方、湯切り孔の長さ方向の直角方向に上シートを剥離すると、その剥離が孔の長辺に差し掛かったとき、ユーザの剥離動作が局所的に止まったり、再開したりするという動作を繰り返すことになる。これでは、安定した剥離感を得られない。また、上下シート間の剥離強度と上シートの材質強度の関係によっては、上シートが破れ、剥離機能上の不具合が生じることもあった。
 これに対し、本実施形態に係る蓋材は、湯切り孔の長辺方向に平行な中心線に対して斜め方向に上シートを剥離することになる。このため、湯切り孔用ハーフカットの内側下シート部分が大きく撓むことがない。したがって、剥離形状により連続的に変異する剥離強度を発揮することにより、湯切り孔部分の下シートを確実に剥離除去できる。
 また、上シートを剥離するときに、剥離起点となるハーフカットと湯切り孔の周縁の重なりが多いと、剥離強度の脈動が発生し、連続した剥離強度を得られない。しかし、本実施形態の一例によれば、湯切り用プルタブから剥離領域を剥離する方向に対して湯切り孔の形状を湾曲させている。このため、剥離起点となるハーフカットと交わる湯切り孔の周縁長さを低減することができ、安定した剥離強度で上シートを剥離することができる。
 また、本実施形態では、上シートと下シートが剥離可能に積層された接着界面において、一方の側が二軸延伸フィルムであり、他の側がポリオレフィン系の接着性樹脂である。このため、適度な剥離性を安定して発揮させることが容易になる。これは、被着容器との熱接着を行う際、剥離界面が接着性樹脂同士の界面であると、熱による接着強度への影響が大きいが、二軸延伸フィルムと接着性樹脂の界面においては二軸延伸フィルム層の熱安定性により接着強度が保たれ、安定した剥離適性を発揮できる。
 さらに、接着界面に剥離強度を高めるためのコーティング層を含む場合、湯上シートを部分的に剥離するときの剥離の重さを最適に且つ容易に設計することができる。特に、注湯後の剥離適性において、剥離界面に蒸気が介在したときの剥離強度の低減を回避することができる。
 また、本実施形態によれば、下シートにアルミニウム箔を含むので、以下のような様々な利点もある。つまり、蓋材のガスバリア性及び遮光性が向上し、内容物の保存性が高まる。また、剥離領域の上シートを部分的に剥離するときに、湯切り孔用ハーフカットの内部の下シートに上シートから分離される方向に発生する弾性反発力を低減できる。また、注湯口を開口する際に必要な開口保持性を付与できる。さらに、一旦開封して湯を注いだ後に、開封部分を再封止するときのデッドホールド性も良好である。
 以上のように本実施形態によれば、全面剥離可能な積層構成の蓋材において、湯切り孔用ハーフカットが規定する湯切り孔の形状を細長い形状にしても、上シートの剥離時に、そのハーフカットの内側の下シート部分を確実に上シートに随伴させ、安定した剥離強度で剥離除去して湯切り孔を出現させることができる。この結果、湯切り孔の形状として円形以外の形状を採用することが可能であり、それにより、排湯速度の改善、デザイン面における自由度の向上などの利点が得られる。
 (第4の実施形態)
以下、図30~図35を参照して、第4の実施形態に係る容器の蓋材を説明する。
 図30は、本実施形態の蓋材71が取り付けられた食品容器CTを示す斜視図である。食品容器CTは、例えば熱湯を注いで調理する即席焼きそば等の容器として使用できるものであり、内部に食品が充填される容器本体BDの開口した上部を覆うように蓋材71が取り付けられて構成されている。蓋材71には、前述したと同様に、部分剥離用ハーフカット72及びプルタブ用ハーフカット74Aが形成されている。部分剥離用ハーフカット72に沿って蓋材71の一部を剥離して除去することにより、図31に示すように、容器本体BDの内部に連通する湯切り孔73を所定の部位に形成することができる。
 図32は、蓋材71の平面図である。蓋材71は、平面視において略矩形に形成されている。湯切り孔73が形成される部位(角部)からは湯切り用プルタブ74が延出しており、蓋材71の一部を剥離して除去する際のツマミとして用いることができる。湯切り用プルタブ74の根本付近には、湯切り用プルタブ74の幅方向に延びて蓋材71を厚さ方向に貫通するスリット75が形成されている。なお、このスリット75は形成しないようにしてもよい。
 湯切り用プルタブ74が形成された角部と対角となる角部には、開封用プルタブ76が延出しており、容器本体BDに熱湯を注ぐ際に蓋材71を容器本体BDから剥離するためのツマミとして用いることができる。開封用プルタブ76の幅方向寸法は、スリット75の長手方向の寸法以下に設定されており、開封用プルタブ76はスリット75に挿通可能である。
 図33は、図32のAA-AA線における断面図である。蓋材71は、表面層81と、プラスチックからなる中間層82と、表面層81と中間層82とを接合する接合層83と、容器本体BDと接合するための易剥離層84とを備えている。このうち、表面層81及び接合層83が蓋材の上シートを構成し、一方、中間層82及び易剥離層84が下シートを構成している。
 表面層81は、蓋材71の上面を形成する層であり、紙を含む材料で形成されている。表面層81の材料としては、アート紙、コート紙、上質紙、晒クラフト紙などを用いることができるが、特に限定されるものではなく、各種紙材料を使用することが可能である。紙材料を使用する場合、紙坪量についても特に制限はないが、1平方メートルあたり50~250グラム(g/m)以上のものが好ましく、80~150g/mのものがより好ましい。秤量がこれより大きくなると、表面層が厚くなりすぎ、注湯時の開封保持性が悪化してしまうことがわかっている。また、秤量がこれより小さくなると、表面層が薄くなりすぎ、後述のように易剥離層側からハーフカットを入れた場合のハーフカットの精度調整が困難であり、貫通してしまう恐れが大きい。
 表面層81は、食品容器CTの外観や充填された食品の保存性に大きく影響する部位であるため、必要に応じてその上面または下面(接合層83側の面)に絵柄を印刷したり、遮光性を付与する印刷が施されたりしてもよい。
 中間層82は、プラスチックからなるフィルム状の材料で形成されている。中間層82を形成するプラスチック材料には特に制限はなく、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)や二軸延伸ポリプロピレン(OPP)等を好適に使用することができる。中間層82のうち、接合層83と接合される第1の面82Aは、後述する所定の剥離強度を実現するために、材質の選択などにより、JIS-K6768に従って測定した濡れ性が40ダイン(Dyne)以下に設定されている。
 中間層82の一部は、湯切り孔73が形成される際に、表面層81の一部に追随して除去されるため、10マイクロメートル(μm)以上30μm以下の厚みとされると、容器本体BD側に残留しにくく、好ましい。
 接合層83は、ポリオレフィン系プラスチック樹脂からなる。ポリオレフィン系プラスチック樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレンなどが挙げられるが、取り扱いの面から低密度ポリエチレン(LDPE)の使用がより好ましい。
 表面層81と中間層82とは、接合層83を形成するポリオレフィン系プラスチック樹脂を用いたエクストルージョンラミネート法により、接合層83を介して一体に接合される。接合層83の形成材料の押出し温度としては280℃以上340℃以下が好ましい。押出し温度が280℃より低い場合、製膜性が劣るだけでなく、形成材料自身の表面酸化が不足し、表面層81と中間層82との剥離強度の著しい低下を引き起こしてしまう。また、押出し温度が340℃よりも高い場合、形成材料の分解が進んでしまうため、均一な加工ができないだけでなく、やはり剥離強度の著しい低下を引き起こしてしまい、好ましくない。
 易剥離層84は、蓋材71と容器本体BDとを接合するための層であり、ベース樹脂とブレンド用樹脂とを含む公知の構成を有する。易剥離層84は、中間層82において、第1の面82Aと反対側の第2の面82B上に形成される。
 中間層82と易剥離層84の接着方法としては、例えば、ウェットラミネーション法、ドライラミネーション法、ノンソルベントドライラミネーション法、ホットメルトラミネーション法、エクストルージョンラミネーション法、及びエクストルージョンラミネーション法を利用したサンドイッチラミネーション法などの公知の各種方法を適宜選択して使用することができる。
 易剥離層84におけるベース樹脂とブレンド用樹脂との組み合わせは、容器本体BDの材質等にもとづいて適宜決定されればよい。例えば、容器本体BDがポリエチレン(PE)で形成される場合は、ベース樹脂/ブレンド用樹脂の組合せとしては、PE/エチレン-メタクリル酸共重合体(EMAA)、PE/エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)、PE/エチレン-アクリル酸共重合体(EAA)、およびPE/エチレン-アクリル酸エチル共重合体(EEA)等の組合せが好ましい。
 また、容器本体BDがポリスチレン樹脂(PS)で形成される場合は、EVA/ポリブテン樹脂(PB)や、PE+エラストマー+石油樹脂/PB等の組合せが好ましい。
 さらに、容器本体BDがポリプロピレン樹脂(PP)で形成される場合は、PP/PSやPP/PE等の組合せが好ましい。
 易剥離層84の厚さは、シール強度、加工性を考慮すると、15μm以上100μm以下であることが好ましく、30μm以上70μm以下であるとより好ましい。また、易剥離層84は、低温シール性に優れたものが好ましく、シール温度の変化によらず、シール強度に変化のないものであると、充填される食品の種類によらず安定した接合が行えるため、好ましい。
 易剥離層84の剥離特性については特に限定されず、凝集剥離タイプ、層間剥離タイプ、界面剥離タイプのいずれのタイプであってもよい。
湯切り孔73を形成するための湯切り孔用ハーフカット77は、図33に示すように、蓋材71の易剥離層84側から表面層81の厚さ方向中間部まで延び、表面層81を貫通しないように形成されている。湯切り孔用ハーフカット77は、図32に示すように、蓋材71の平面視において湯切り孔73に対応した形状とされており、湯切り孔用ハーフカット77および平面視において湯切り孔用ハーフカット77に囲まれた接合層83、中間層82、及び易剥離層84の一部が湯切り孔形成部78となっている。
 なお、湯切り孔用ハーフカット77は必ずしも表面層81に達していなくてもよく、少なくとも中間層を貫通していればよい。
蓋材71は、容器本体BDに食品が充填された後、容器本体BD上部の周縁に易剥離層84が熱融着されることにより、容器本体BDの内部空間を密閉するように取り付けられる。蓋材71が所定の形状に抜き加工されることにより食品容器CTが完成する。この抜き加工は、蓋材71が容器本体BDに取り付けられる前に行ってもよいし、容器本体BDへの取り付け後に行われてもよい。
 上記のように構成された食品容器CTおよび蓋材71の使用時の動作について、充填された食品が即席焼きそばである場合を例にとり説明する。
 ユーザは、開封用プルタブ76を把持して、蓋材71の一部を容器本体BDから剥離し、食品容器CTを開封する。次にユーザは内部のかやくや調味料等を取り出し、かやくを乾麺の上にあける等の必要な手順を行う。このとき、開封用プルタブ76をスリット75に挿入して係止しておくと、剥離された蓋材71の一部が安定して保持されるため、好ましい。ユーザは必要な手順を終えた後、容器本体BDに熱湯を注ぎ、開封用プルタブ76を容器本体BDに係止して蓋を閉じる。
 所定の調理時間が経過したら、ユーザは湯切り用プルタブ74を把持し、容器本体BDから離間する方向に引っ張る。すると、部分剥離用ハーフカット72に囲まれた剥離領域A(図32参照)内の表面層81および接合層83が中間層82から剥離される。このとき、湯切り孔用ハーフカット77に囲まれた湯切り孔形成部78は、図34に示すように、剥離される剥離領域A内の表面層81に追随して除去される。こうして、容器本体BDに接着された蓋材の平面視における剥離領域Aの内側に湯切り孔73が形成される。
 ユーザは湯切り孔73が低くなるように食品容器CTを傾けて、不要な湯等の液体を湯切り孔73から排出する。その後、蓋材71すべてを容器本体BDから剥離して除去し、取り出しておいた調味料を混ぜる等の所定の作業を行うと、即席焼きそばが完成する。
 本実施形態の蓋材71によれば、中間層82において、JIS-K6768の測定方法によって測定した第1の面82Aの濡れ性が40ダイン以下に設定されているため、エクストルージョンラミネート法により接合を行う際に、第1の面82Aと接合層83との接合が適度に緩和され、過度に強固に接合されることが抑制される。その結果、中間層82と接合層83との剥離強度が低く抑えられて湯切り孔73を形成する際に剥離領域A内の表面層81を除去するのに必要な力量が小さくなる。したがって、ユーザは容易に剥離領域A内の表面層81を除去して湯切り孔73を形成することができる。
 また、剥離ニス等を用いた蓋材と異なり、中間層82と接合層83との剥離強度は蓋材71自身および周囲の温度によって変化しない。そのため、蓋材71が加熱されて高温となった状態でも、加熱されない又は冷やされたような、例えば0℃以上30℃以下の温度範囲にある状態であっても、剥離領域A内の表面層81を容易に剥離除去することができる。したがって、湯を用いて調理するような即席焼きそば等の食品だけでなく、例えばところてん、みつ豆、ゼリーなどの、加熱せずに又は冷やして食べるような食品が充填される場合であっても好適に用いることができる。
 さらに、剥離ニス等を用いた蓋材の場合、剥離ニスを塗布した部位のみ剥離強度が低下するため、剥離ニスを塗布した部位と湯切り孔を形成するためのハーフカットの形成位置とを蓋材の平面視において整合させる、いわゆる見当合わせという作業が必要になる。この見当合わせは、蓋材の製造効率向上においてボトルネックとなる場合があるが、本実施形態の蓋材71においては、中間層82と接合層83との剥離強度は部位によって異なるものではなく、すべての部位において剥離強度が低く抑えられている。このため、湯切り孔73を形成するためのハーフカットの形成位置が多少ずれても、剥離領域A内の表面層
10が剥離しにくくなることはなく、ユーザは問題なく湯切り孔73を形成することができる。したがって、上述した見当合わせはほぼ不要となり、製造効率を著しく向上させることができる。
 さらに、剥離ニスを用いないため、湯切り孔の配置や個数、形状等が異なる蓋材を製造する場合でも、剥離ニスの塗布態様を変更する等の余分な作業が必要なく、ハーフカット形状を変更するだけで容易に対応できる。したがって、同一材料を用いて多種多様な蓋材を製造する場合にも好適に対応することができる。
 本実施形態に係る蓋材において、中間層82の第1の面82Aの濡れ性は、JIS-K6768の測定方法において、20ダイン以上40ダイン以下とされるのが好ましい。濡れ性が20ダイン未満となると、中間層82と接合層83との接合が弱くなりすぎ、表面層81と中間層82とを一体に接合することが困難となる場合がある。
 また、中間層82と接合層83との剥離強度は、JIS-Z1707に従って測定した値が0.1N/15mm以上1.0N/15mm以下に設定されるのが好ましく、0.15N/15mm以上0.5N/15mm以下に設定されるのがより好ましい。剥離強度が0.1N/15mm以上1.0N/15mm以下であれば、ほとんどのユーザが剥離領域内の表面層を容易に剥離除去して湯切り孔を形成することができる。一方、剥離強度が0.1N/15mm未満となると、剥離領域内の表面層を剥離したときに、湯切り孔形成部の一部が接合層83から剥離してしまい、湯切り孔が形成されない場合があるため、避けた方がよい。
以下、本発明の実施例の蓋材と、構成の異なる比較例の蓋材とを用いて、中間層第一面の濡れ性と、中間層と接合層との剥離強度を測定した結果を示す。この実験では、3つの実施例と2つの比較例とを用いたので、まずこれらの蓋材の製造手順について説明する。
 (実施例1)
表面層81の材料として坪量が105g/mの紙基材を、中間層82の材料として厚み12μmのPETフィルム(商品名E5100:東洋紡績(株)製)を準備した。次に、エクストルージョンラミネート法により接合層83となるLDPEを320℃で押出し、表面層81と中間層82とを一体に接合した。接合層83と接合される中間層82の第1の面82Aは、コロナ処理の施されていない側の面とした。さらに中間層の第2の面82Bにポリスチレン系樹脂を含む材料をエクストルージョンラミネート法により280℃で押出し、易剥離層84を形成して積層品を得た。続いて、この積層品に対して表面層81側からハーフカットを施して部分剥離用ハーフカット72を形成し、易剥離層84側から湯切り孔用ハーフカット77を形成して湯切り孔形成部78を設けた。最後に積層品に抜き加工を施して略矩形の蓋材を作製した。
 (実施例2)
中間層82の材料として片面にコロナ処理が施された厚み12μmのPETフィルム(商品名FE2001:フタムラ化学(株)製)を用いた。第1の面82Aは、コロナ処理の施されていない側の面とした。後述するように当該材料の第1の面82Aの濡れ性が高めであったため、接合層83となるLDPEを300℃で押し出して表面層81と中間層82とを接合した。それ以外は実施例1と同様の手順で蓋材を作製した。
 (実施例3)
中間層82の材料として片面にコロナ処理が施された厚み20μmのOPPフィルム(商品名FOR:フタムラ化学(株)製)を用いた。第1の面82Aは、コロナ処理の施されていない側の面とした。それ以外は実施例1と同様の手順で蓋材を作製した。
 (比較例1)
 中間層82の材料として片面にコロナ処理が施された厚み12μmのPETフィルム(商品名エンブレット(登録商標)PET:ユニチカ(株)製)を用いた。第1の面82Aは、コロナ処理の施されていない側の面とした。それ以外は実施例1と同様の手順で蓋材を作製した。
 (比較例2)
 中間層82の材料として片面にコロナ処理が施された厚み12μmのPETフィルム(商品名テトロン(登録商標)PC:帝人デュポンフィルム(株)製)を用いた。第1の面82Aは、コロナ処理の施されていない側の面とした。それ以外は実施例1と同様の手順で蓋材を作製した。
 上述した実施例1から3および比較例1および2に関して、以下の2項目について測定を行った。
 1.中間層第一面の濡れ性
蓋材製造前の中間層82の材料において、第1の面82Aとなる面の濡れ性を測定した。測定には濡れ張力試験用混合液(和光純薬工業(株)製)を用い、JIS-K6768に従って測定を行った。
 2.非加熱下における湯切り孔形成時の剥離強度
加熱されていない状態(すなわち、測定時の室温と同程度の温度)の各例の蓋材について、部分剥離用ハーフカット72に囲まれた剥離領域内の表面層81を除去するときの中間層82と接合層83との剥離強度を測定した。測定には引張・圧縮試験機(商品名テンシロンRTF-1250:(株)エー・アンド・デイ製)を用い、JIS-Z1707に従って測定を行った。各例について5つの蓋材を用意し、5回の測定の平均値を測定値とした。
 結果を表5に示す。実施例においては、中間層82の第1の面82Aの濡れ性はいずれも40ダイン以下であったが、比較例においてはいずれも40ダインを超えていた。
 実施例の剥離強度はいずれも0.15N/15mm以上0.5N/15mm以下の範囲内におさまっており、平均的なユーザが手で容易に剥離できる強度であった。また、各実施例とも、5回の測定において良好に湯切り孔73が形成され、湯切り孔形成部78が表面層81および接合層83とともに除去されずに残留する事態は発生しなかった。
一方、比較例では、いずれも剥離強度が1N/15mmを大きく上回る3.8N/15mmおよび4.5N/15mmであり、平均的なユーザが剥離するには困難な強度であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 以上より、本実施形態に係る蓋材は、熱が加えられなくても容易に一部を剥離して湯切り孔を形成することができることが確認された。また、実施例2のように、中間層を形成する材料の第一面の濡れ性が比較的高い場合は、エクストルージョンラミネートに使用する樹脂の押し出し温度を低めに設定することにより、剥離強度を低下させることができることも確認された。したがって、中間層材料の第一面の濡れ性と接合層を形成する樹脂材料の押し出し温度とを適宜設定することにより、湯切り孔形成時の剥離強度を、ユーザが容易に剥離できる所望の範囲に設定できることが示された。
 このように、本実施形態の湯切り孔の構成を採用すれば、前述した第1の実施形態及びその変形形態で得られた利点に加え、従来知られた特開2000-203655号公報や特許第4190625号公報に記載された構成のものとは異なり、本実施形態独自の優れた湯切り性能を発揮することができる。
 なお、上述した実施形態は更に様々な態様に変形可能である。
 例えば、上述の実施形態では、表面層が紙材料からなる例を説明したが、本発明の蓋材において、表面層の材料は紙には限定されない。例えば、図6に示す変形例のように、表面層81に代えて樹脂からなる表面層85が設けられてもよい。表面層を樹脂で形成する場合の材料としては、ポリエステル(PET、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等)、ポリアミド(ナイロン-6、ナイロン-66等)、ポリ塩化ビニル、ポリイミドなど、あるいはこれらの高分子の共重合体など、容器本体BDへの取り付けに耐えうる耐熱性を有する各種材料を使用することができる。その厚みについても特に規定はないが、10~300μmのものが好ましく、10~50μmがより望ましい。また、上記材料には、例えば帯電防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤、滑剤、着色剤などの添加剤を必要に応じて加えてもよい。
 さらに、形成された表面層の内面に遮光性を付与する印刷、若しくは遮光性材質のフィルムがラミネートされてもよいし、水蒸気バリア等の各種バリア性が付与されてもよい。これらの加工は、表面層が樹脂からなる場合、紙からなる場合のいずれにおいても可能である。
 さらに、紙と樹脂の両方を用いて表面層が形成されてもよい。
 また、中間層と易剥離層との間にアルミニウム箔などの金属層が設けられてもよい。即席麺のように注水または注湯が必要な場合、金属層を設けることによって蓋材の剛性が高くなり、開封した状態を保持しやすくなる。その結果、調理時等におけるユーザの作業性が向上され、使いやすい蓋材とすることができる。また、金属層を設けることにより蓋材に遮光性を付与することができるため、内容物の保存性が向上できるという利点もある。
 さらに、部分剥離用ハーフカットの形状や湯切り孔の形状、個数、配置等は、充填される食品の種類や調理条件等により適宜設定されてよい。また、部分剥離用ハーフカットを設けずに表面層すべてを剥離除去して湯切り孔を形成するように本発明の蓋材を構成してもよい。
 (第5の実施形態)
以下、図36~図44を参照して、第5の実施形態に係る容器の蓋材を説明する。
 以下、本実施形態に係る食品容器CTの蓋材ついてより詳しく説明する。この蓋材90は、図36の部分断面図に示すように、周縁部に湯切り用プルタブ90Aを有する蓋材である。この蓋材90は、上シート91と下シート92とを、一部領域に易剥離層93を介して積層して構成される。
 下シート92と上シート91との境界面が剥離領域Aと非剥離領域Bとに区分されている。両者の境界は、上シート91に設けられた切り込みによる部分剥離用ハーフカット94である。なお、この部分剥離用ハーフカット94については後述する。
 易剥離層93は、剥離領域Aに設けられている。また、この易剥離層93は、部分剥離用ハーフカット94を越えて、図中の符号ADで示す如く、その周辺の非剥離領域Bにも設けられている。すなわち、易剥離層93は、剥離領域Aと、部分剥離用ハーフカット94近傍の非剥離領域Bにも設けられている。なお、易剥離層93は全面ベタに設けられている必要はないが、上シート91を引き剥がしたとき、その剥離領域Aの略全面で下シート92から剥離できるように設けられている必要がある。
 剥離領域Aの1カ所ないし複数箇所には、上シート91を剥離したときに湯切り孔95Aを形成する湯切り孔用ハーフカット95が設けられている。この湯切り孔用ハーフカット95は、下シート92の垂直断面方向に切設され、下シート92を貫通して易剥離層93に達する深さのハーフカット線で構成されていることが望ましい。
 この湯切り孔用ハーフカット95は、湯切り孔を囲む閉曲線形状に設けられていてもよいし、周縁の一部の下シートを切り残した形状を構成してもよい。
 湯切り孔用ハーフカット95が閉曲線形状に設けられている場合には、閉曲線状湯切り孔用ハーフカット95で囲まれた部位に剥離剤を塗布していない部位(剥離剤非塗布部)を設ける必要がある。前述のように、この場合には、上シート91を下シート92から引き剥がすと、下シート92は湯切り孔用ハーフカット95から切断され、この閉曲線状の湯切り孔用ハーフカット95に囲まれた部位(湯切り孔)は上シート91に接着したまま、下シート92から分離されて、引き剥がされる。
 また、湯切り孔用ハーフカット95が周縁の一部の下シート92を切り残した形状を有している場合には、前述の剥離剤非塗布部を設ける必要がない。この場合には、上シート91を下シート92から引き剥がすことにより下シート92が湯切り孔用ハーフカット95から切断された後も、湯切り孔用ハーフカット95によって囲まれた部位が下シート92から分離されることがなく、その切り残し部分によって下シート92に接続された状態で残存する。湯切り孔用ハーフカット95の形状としては、例えば、U字形状、あるいは、C字形状などの開曲線形状である。
 次に、部分剥離用ハーフカット94は、上シート91の垂直方向に切設されて、これを貫通する深さの切り込み線によって構成されている。前述のように、部分剥離用ハーフカット94は剥離領域Aと非剥離領域Bとを区分する境界線を示すもので、上シート91を引き剥がす際には、前記プルタブから部分剥離用ハーフカット94までの剥離領域Aにおいて上シート91を引き剥がし、部分剥離用ハーフカット94で上シート91を切断して除去する。なお、この部分剥離用ハーフカット94としては、後述する例のように、長方形などの各種形状に設けることができる。この部分剥離用ハーフカット94が長方形の場合には、前記湯切り用プルタブ90Aから引き剥がしを開始して、この長方形状の部分剥離用ハーフカット94で囲まれた領域を剥離する。
 本実施形態に係る上シート91としては、例えば上質紙からなる表面シート96の裏面に目止め層97を塗布したものが使用できる。下シート92としては、例えば、接着性樹脂層98、樹脂フィルム99、金属箔層100、シーラント層101の順で積層した積層体が使用できる。また、易剥離層93は、上シート91の目止め層97の上に離型剤を塗布することで設けることができる。離型剤は、特には限定しないが、易剥離性を持たせるため、樹脂強度の脆いポリアミド樹脂とニトロセルロース樹脂とをバインダーとして用いる、WAXを添加して易剥離性を持たせることが一般的である。易剥離層93はグラビア印刷法やオフセット印刷法によって設けることが可能である。
 目止め層97に使用する目止めコート剤も、特には限定しないが、基本的には離型剤と近い成分を含み、紙層への染み込みを防止するためにニトロセルロースの比率を上げたり、ウレタン樹脂を添加したりした処方が一般的である。目止め層97もグラビア印刷法やオフセット印刷法によって設けることが可能である。
 次に、本実施形態係る蓋材90の製造方法を説明する。すなわち、まず、上シート91に離型剤を塗布して易剥離層93を設け、下シート92を重ねて両者を接着する。なお、下シート92のうち樹脂フィルム99と金属箔層100から構成される積層フィルムを上シート91と積層した後、シーラント層101を積層してもよい。
 次に、こうして得られた積層体に必要な印刷を施した後、湯切り孔用ハーフカット95及び第二切り込みによる部分剥離用ハーフカット94を、順次又は同時に設ける。湯切り孔用ハーフカット95及び第二切り込みによる部分剥離用ハーフカット94を順次設ける場合でも、同じ加工機を使用してインラインで設けることが可能である。そして、最後に製品の外周縁の抜き加工を行うことにより、本実施形態に係る蓋材90を製造することができる。この抜き加工も、湯切り孔用ハーフカット95や部分剥離用ハーフカット94の形成工程とインラインで可能である。
 (実施例)
 坪量84.9/mの片面アート紙の裏面に、グラビア印刷機を利用し、ポーシェル版40μ版にて目止めコート剤を塗布し、ヘリオ版70Lにて離型剤を塗布して、易剥離層93付きの上シート91とした。
 下シート92として、PETフィルム(厚さ12μm)/ドライラミ接着層/アルミ箔(厚さ7μm)の層構成を有する積層フィルムを準備した。そして、前記上シート91の易剥離層93面に、溶融した低密度ポリエチレン樹脂を15μmの厚みで押し出し、前記積層フィルムのPETフィルムを重ねて積層した。そして、次に、アルミ箔面に2層構成のシーラント樹脂層(厚さ20μm)を押し出した積層体を得た。
 なお、紙、目止め剤、離型剤、PETフィルム、アルミ箔、低密度ポリエチレン樹脂及びシーラント樹脂の具体的材質は次のとおりである。
 紙:片面アート紙「グラビアアート」(王子製紙(株)製(坪量84.9g))、
2)目止め剤:ポリアミド樹脂(花王(株)製:レオマイド-2110PL)とニトロセルロース(旭化成(株)製:1/8H)を溶剤に溶解・分散させたワニス、
3)離型剤:ポリアミド樹脂(花王(株)製:レオマイド-2110PL)とニトロセルロース(旭化成(株)製:1/8H)及びポリエチレンワックスを溶剤に溶解・分散させたワニス、
4)PETフィルム:片面コロナ処理PETフィルム(東洋紡(株)製:E5100(厚さ12μm))、
5)アルミ箔:軟質アルミ(住友アルミ(株)製(厚さ7μm))、
6)低密度ポリエチレン樹脂:住友化学(株)製:L2340E)、及び、
5)シーラント:
1層目:EMAA「N1108C」(三井・デュポン ポリケミカル(株)製(厚さ10μm))、及び
2層目:イージーピールシーラント(三井デュポン ポリケミカル(株)製:VN503(厚さ10μm))、
次に、加工機として、イズミ産業(株)製のロータリーダイカッターを使用して、第1ユニットにてシーラント面から易剥離層までの深さの切込み線で湯切り孔用ハーフカット95を形成し、第2ユニットにて紙面から易剥離層までの深さの切込み線で部分剥離用ハーフカット94を形成し、更に製品の外周縁の抜き加工を行ない、蓋材90を得た。
 なお、部分剥離用ハーフカット94の形状、易剥離領域の位置及び形状、目止め層97の形状によって、次の実施例1~6、比較例1~2の8種類の蓋材90を図37~図44に示すように製造した。なお、これらの図37~図44は、図36中のBB-BB線に沿った面、すなわち上シートを下シートから剥離した状態を示している。
 (実施例1)
 図37に示すように、部分剥離用ハーフカット94を角の丸い矩形状とし、その内部を剥離領域として設定した。その上で、易剥離領域を、剥離領域を超えて広く設けた。易剥離領域の形状は部分剥離用ハーフカット94で囲まれた剥離領域と相似形である。なお、剥離領域の内部に9カ所の湯切り孔用ハーフカット95を閉曲線状に設け、その内部に剥離剤を塗布していない部位(剥離剤非塗布部)を設けた。剥離剤非塗布部は、湯切り孔用ハーフカット95で囲まれた部位よりわずかに小さく設けられている。また、目止め剤の塗布形状は易剥離領域の形状と同一である。
 (実施例2)
 図38に示すように、易剥離領域の形状を囲む線の一部を部分剥離用ハーフカット94の一部と平行にしたが、相似形とはしなかった。その他は実施例1と同様である。
 (実施例3)
 図39に示すように、易剥離領域を、蓋材を横断する直線とこの蓋材の周縁とで囲まれた領域とした。前記直線は部分剥離用ハーフカット94の一部と平行である。その他は実施例1と同様である。
 (実施例4)
 図40に示すように、易剥離領域を円形とした。その他は実施例1と同様である。
 (実施例5)
 図41に示すように、部分剥離用ハーフカット94を、円の周に沿ってジグザグに屈折した折り曲げ線とした。なお、易剥離領域は実施例1と同様の形状である。また、その他も実施例1と同様である。
 (実施例6)
 図42に示すように、目止め層の塗布領域を、蓋材を横断する直線とこの蓋材の周縁とで囲まれた領域とした。その他は実施例1と同様である。
 (比較例1)
 図43に示すように、易剥離領域を剥離領域と一致させた。すなわち、両者は同一形状で、かつ、位置も同じである。その他は実施例1と同様である。
 (比較例2)
 図44に示すように、易剥離領域を剥離領域と一致させた。すなわち、両者は同一形状で、かつ、位置も同じである。その他は実施例5と同様である。
 次に、これら実施例1~6、比較例1~2を被着容器(発泡PSカップ)に135℃×0.2MPa×0.55secの条件でシールした後、剥離領域に隣接した剥離用プルタブから部分剥離用ハーフカットに沿って剥離領域の上シート材を剥離する評価を行った。
 剥離外観:下記状態を目視判定した。
 この結果を表1に示す。なお、評価の基準は次のとおりである。
 ○:部分剥離用ハーフカットの周辺で紙破れ等の不具合が発生せず剥離可能。
 ×:紙破れ、孔残り等の剥離領域の剥離適性不具合の発生。
 この評価の結果を表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 この表6から分かるように、本実施形態に係る実施例1~6の蓋材は、比較例のそれと比べて、剥離した後の概観検査で良好な結果が得られた。
 したがって、本実施形態の湯切り孔の構成を採用すれば、前述した第1の実施形態及びその変形形態で得られた利点に加え、従来知られた特許第4369713号公報に記載された構成のものとは異なり、本実施形態独自の優れた湯切り性能を発揮することができる。
 すなわち、本実施形態では、剥離領域Aのみではなく、その周辺の非剥離領域Bにも離型剤を塗り足し、易剥離領域をより広げている。これにより、易剥離層を形成するコーティング加工の位置と、部分剥離用ハーフカットを形成する加工の位置の見当がずれた場合にも、剥離領域の上シートや下シートの破れなどの不具合を生じることなく剥離除去することができる。これにより製品品質を大幅に改善することができる。
 なお、離型剤を蓋材外周縁まで塗り足した場合、蓋材製品端面において剥離強度の弱い易剥離層が露出することになる。これにより、外周縁抜き加工時および輸送時、充填機上での層間剥離が発生するという不具合が発生ことがある。また、離型剤の多くは熱によりブリードアウトする特性を持ったワックス等の成分を含んでいる。このため、製品外周縁に近い内側に設けられた被着容器との熱シール接合部で易剥離層が剥離する可能性が高く、これを起点として上シートと下シートの層間が剥離し、容器の密封性や衛生性に問題が生じる。このことから、非剥離領域において被着容器とのシール領域においても、離型剤の塗り足しは回避した方が望ましい。
 また、閉曲線状ハーフカットによって剥離剤非塗布部を囲んだ場合には、上シートを下シートから引き剥がしたとき、この複数の湯切り孔用ハーフカットに囲まれた湯切り孔を露出させた領域は、下シートから分離し、上シートに接着した状態で引き剥がされる。これに対し、本実施形態では、湯切り孔用ハーフカットが周縁の一部の下シートを切り残した形状とすることができる。つまり、例えばU字形状あるいはC字形状の湯切り孔用ハーフカットとしている。そして、このため、上シートを下シートから引き剥がすことにより下シートが湯切り孔用ハーフカットから切断された後も、湯切り孔用ハーフカットによって囲まれた部位が下シートから分離されることがなく、その切り残し部分によって下シートに接続されている。すなわち、上シートを下シートから引き剥がしたとき、湯切り孔用ハーフカットによって囲まれた部位を下シートに接続した状態で、上シートと下シートとは、湯切り孔用ハーフカットによって囲まれた部位を含めて、剥離領域の全面で剥離するのである。このため、剥離領域に剥離剤非塗布部を設ける必要がない。もちろん、剥離剤非塗布部と湯切り孔用ハーフカットとの位置精度に関する配慮も殆ど不要である。
 さらに、即席麺容器用の蓋材の多くは、蓋材製品の外周を枚葉状に抜き加工した後、充填機に用いるものであり、枚葉状でのハンドリング性、製品の流通適性を付与する目的で、70~120g/m坪量の紙層を含むことが多い。紙の状態は紙の水分量によって変異し、且つ、易剥離層が非常に薄い層であるため、紙の状態によっては適切な剥離状態が得られない。これに対し、本実施形態においては、易剥離層を設ける前に、紙層に目止め層を設けてその表面状態を平滑にし、その後易剥離層を積層するようにしている。このため、易剥離性能を安定化させることができる。なお、目止め層は易剥離層と必ずしも同じ領域に設ける必要はなく、易剥離層の塗布領域より広く目止め層を設けたり、全面に目止め層を設けたりすることが可能である。
 以上のように、本実施形態によれば、易剥離層を形成するコーティング加工の領域と部分剥離用ハーフカットの加工上の位置との見当がずれた場合にも、開口領域の上シートや下シートの破れなどの不具合を生じることなく剥離除去することを可能なる。これにより製品品質を大幅に改善することができる。
 (変形例)
 ここで、上述した各実施形態及びその変形形態に係る蓋材で実施可能な、ハーフカットの位置と部分的に画成される剥離領域との位置関係を図46A~46Cを用いて説明する。なお、符号は図1に用いたものを再度用いる。
 図46Aに示す第1の変形例は、部分剥離用ハーフカット9が完全な閉領域を画成していない状態を示している。つまり、このハーフカット9は、図1にて幾何学的に説明した2つの起点11a、11bから蓋本体の面に沿って内方に延びた後、中央部付近で切残しLFを挟んで互いに対峙した終点9A,9Bで終わっている。このように、2つの起点11a、11bから出た半切りの切込み線が完全に合流する前に切残しLFを持たせ、その内部の領域を剥離領域Aとして設定することもできる。
 図46Bに示す第2の変形例は、第1の変形例を発展したもので、図1におけるプルタブ用ハーフカット10の両端の2点10a、10bの位置と上記2つの起点11a、11bとを平面視において一致させたものである。これにより、上下シート6,5の縁、つまり、容器本体のフランジFRの外縁aを使用しないで、部分的な領域である剥離領域Aを設定できる。
 さらに、図46Cに示す第3の変形例では、図1に示した部分剥離用ハーフカット9を使用していない。その代わり、プルタブ用ハーフカット10、上下シート6,5の縁、及び、剥離剤の塗布により形成された剥離層8Aにより剥離領域Aを設定している。この剥離領域Aにおいて詳述しないが、湯切り孔に相当する部分には剥離剤は塗布していない。この点は、第1、第2の変形例の場合も同様である。この第3の変形例の場合、前述した部分剥離用ハーフカットをフランジFRの外縁まで移動させ、その前述した切残しLFを作るための終点9A´、9B´を上シート6の縁に置いたものとも考えることもできる。
 これらの第1~第3の変形例に示す位置関係を考慮することで、蓋材の設計に伴う自由度を上げることができる。
 以上の実施形態及びその変形形態に係る蓋材は、即席食品などの食品容器の蓋材として説明してきた。しかしながら、本発明に係る蓋材は必ずしもこれに限定されるものではなく、容器本体に水や湯、或いは、触媒などの様々な溶液を注入し、それらの液体により内容物を処理した後、その液体だけを、本発明に係る蓋材に出現させて排出孔を介して排出させる構造であればよく、液体の種類や温度、更には内容物に対する処理の態様などに限定されるもではない。
 (産業上の利用可能性)
 本発明に係る容器の蓋を用いれば、ユーザは簡単に且つ確実に液体排出孔(湯切り孔など)をその蓋に出現させることができる。このため、この蓋を湯熱により調理する即席食品の容器などに好適に適用できる。

Claims (16)

  1.  容器本体の開口部の縁に沿って形成されたフランジに剥離可能に密着して被せる蓋材において、
     前記フランジの外形と略同等の大きさを有し、前記開口部及び前記フランジを一体に覆うシート状の蓋本体と、
     前記フランジの外側に位置するように前記蓋本体に一体に延設され且つ当該蓋本体を前記開口部から分離するときに使用する第1のプルタブと、
     前記蓋本体に一体に延設され且つ当該容器本体から液体を排出させる排出孔を当該蓋本体に出現させるときに使用する第2のプルタブと、を備え、
     前記蓋本体、前記第1のプルタブ、及び前記第2のプルタブは、少なくとも、下面を前記フランジに剥離可能に密着させる下シートと、この下シートの上面に積層され且つ上面を当該蓋本体の表面とする上シートとを備えた積層体で構成され、
    前記第2のプルタブの根本部分を横断する両側のそれぞれに位置する前記下シートの外縁の2点を結ぶように前記下シートの下面から当該下シートを貫通する第1のハーフカットが形成され、
     この第1のハーフカットを開始線として前記蓋本体の面上の内方に向かって延びる部分的な領域に、前記下シートの下面から当該下シートを貫通するように、前記容器本体内の液体の複数の排出孔にそれぞれ対応した所望形状を有し且つ当該領域内で所望の配列を有する複数の排出孔用ハーフカットが形成され、
     前記第2のプルタブに対する引き剥がし動作により、前記排出孔用ハーフカットが付された前記下シートの部分を前記上シートの前記部分的な領域の部分に付着させた状態で、当該上シートの当該部分的な領域の部分を前記下シートから剥離可能に構成した、ことを特徴とする蓋材。
  2.  請求項1に記載の蓋材において、
     前記蓋本体の面上にて前記第2のプルタブから前記下シートの外縁上の前記2点よりもそれぞれ遠い前記上シートの外縁上の2つの位置、又は、前記蓋本体の面上にて前記下シートの外縁上の前記2点と一致する前記上シートの外縁上の2つの位置を2つの起点とし、この2つの起点からそれぞれ前記蓋本体の面上の内方に向かって延びて相互に合流し又は一部、切残しを設けた状態で略合流して前記部分的な領域を当該蓋本体に画成するように前記上シートの上面から当該上シートを貫通する第2のハーフカットが形成されている、ことを特徴とする蓋体。
  3.  請求項1に記載の蓋材において、
    前記上シート及び前記下シートの間であって前記複数の排出孔用ハーフカットのそれぞれが囲む部分の少なくとも一部を除いて、前記部分的な領域の部分を含め、当該部分的な領域の周辺まで広げて塗布した剥離剤から成る易剥離層を設け、この易剥離層により前記上シートの前記部分的な領域の部分を前記下シートから部分的に剥離可能に構成したことを特徴とする蓋材。
  4.  請求項3に記載の蓋材において、
    前記上シートは、当該蓋材の表面を成す紙層と、この紙層の前記容器本体側の面に接合される目止め層とを含む積層体であり、
    前記易剥離層は、前記目止め層を介して前記紙層に積層されていることを特徴とする蓋材。
  5.  請求項3または請求項4に記載の蓋材において、
     前記複数の排出孔用ハーフカットは、当該蓋材の平面視において一部の周縁を切り残した形状のハーフカットを含むことを特徴とする蓋材。
  6.  請求項1に記載の蓋材において、
     前記上シートは前記下シートとの間の界面剥離により当該下シートから全面で剥離可能に構成されており、
    前記上シートと前記下シートとの間の両界面のうち、一方のシートの界面はプラスチック材による界面であり、他方のシートの界面はポリオレフィン系の接着性樹脂による界面であることを特徴とする蓋材。
  7.  請求項6に記載の蓋材において、
     前記プラスチック材は二軸延伸フィルムであり、
    前記二軸延伸フィルムの前記接着性樹脂との界面に、剥離強度を高めるためのコーティング層が積層されている蓋材。
  8.  請求項6に記載の蓋材において、
    前記下シートにアルミニウム箔が含まれており、そのアルミニウム箔の厚さが5μm以上且つ12μm以下であることを特徴とする蓋材。
  9.  請求項1および請求項6乃至8の何れか一項に記載の蓋材において、
    前記上シートは、紙またはプラスチックを含んで形成された表面層と、ポリオレフィン系プラスチックからなり、当該表面層の前記容器本体側の面に接合される接合層とを含む積層体であり、
    前記下シートは、前記接合層を介して前記表面層の前記容器本体側の面に接合される、プラスチック材からなる中間層と、この中間層の前記容器本体側の面に接合されたイージーピール層とを含む積層体であり、
    前記中間層の前記接合層に当接する面は、JIS-K6768の測定方法によって測定された40ダイン以下の濡れ性を有する、ことを特徴とする蓋材。
  10.  請求項9に記載の蓋材において、
    前記接合層と前記中間層との間の剥離強度が、0℃以上30℃以下の温度範囲において0.1N/15mm以上1.0N/15mm以下であることを特徴とする請求項11に記載の蓋材。
  11.  請求項1および請求項6乃至請求項8の何れか一項に記載の蓋材において、
     前記複数の排出孔用ハーフカットはそれぞれ、当該蓋材の平面視において縦横の何れか一方の幅が他方の幅よりも長い細長形状に形成され、且つ、前記中心点と前記第2のプルタブのタブ幅方向の中心位置とを結ぶ線分に対して斜めに形成されていることを特徴とする蓋材。
  12.  請求項1および請求項6乃至請求項8の何れか一項に記載の蓋材において、
     前記複数の排出孔用ハーフカットはそれぞれ、当該蓋材の平面視において前記中心点と前記第2のプルタブのタブ幅方向の中心位置とを結ぶ線分に対してその線分の左右方向に湾曲し且つその左右の湾曲した形状が当該線分に対して線対称であることを特徴とする蓋材。
  13.  請求項1に記載の蓋材において、
    前記複数の排出孔のそれぞれは、その縦横の幅を有する矩形の開口であって、その幅広の寸法をaとし、その幅狭の寸法をbとした場合、2mm≦b≦a≦10mmの関係が成立し、相互に隣接する排出孔同士の間隔が1mm以上b/2以下であることを特徴とする蓋材。
  14.  請求項13に記載の蓋材において、
     前記複数の排出孔のそれぞれは、当該複数の排出孔の開口領域の重心の位置が直交する座標上に配置されていることを特徴とする蓋材。
  15.  請求項13または請求項14に記載の蓋材において、
     前記幅狭の寸法bが、前記内容物である麺の太さの4倍以内であることを特徴とする蓋材。
  16.  請求項3に記載の蓋材において、
     前記第2のハーフカットは前記起点間の幅よりも前記中心点の方に延びるにつれて広がる幅広の部分を有するハーフカットである、ことを特徴とする蓋材。
PCT/JP2010/071516 2010-07-12 2010-12-01 液体排出孔を備えた蓋材 WO2012008064A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080003432.8A CN102438916B (zh) 2010-07-12 2010-12-01 具备液体排出孔的盖材
JP2012524399A JP6239234B2 (ja) 2010-07-12 2010-12-01 液体排出孔を備えた蓋材

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-157570 2010-07-12
JP2010157570 2010-07-12
JP2010166221 2010-07-23
JP2010-166221 2010-07-23
JP2010-198238 2010-09-03
JP2010198238 2010-09-03
JP2010-221994 2010-09-30
JP2010222084 2010-09-30
JP2010221994 2010-09-30
JP2010-222084 2010-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012008064A1 true WO2012008064A1 (ja) 2012-01-19

Family

ID=45469084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/071516 WO2012008064A1 (ja) 2010-07-12 2010-12-01 液体排出孔を備えた蓋材

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6239234B2 (ja)
CN (1) CN102438916B (ja)
WO (1) WO2012008064A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028374A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Showa Aluminum Kan Kk 飲料容器
JP2013189244A (ja) * 2012-02-14 2013-09-26 Toppan Printing Co Ltd 蓋材
JP2014125263A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Kyodo Printing Co Ltd 蓋材
WO2015123629A1 (en) * 2014-02-17 2015-08-20 Sonoco Development, Inc. Container having self-contained heater material
JP2015189490A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 共同印刷株式会社 剥離部付き蓋材の製造方法
EP3120999A1 (en) * 2015-07-21 2017-01-25 Sonoco Development, Inc. Laminate structure with access openings
JP2017039494A (ja) * 2015-08-17 2017-02-23 凸版印刷株式会社 包装材料及びこれを用いた包装容器
JP2017178369A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 凸版印刷株式会社 容器
US10549899B2 (en) 2015-04-17 2020-02-04 Sonoco Development, Inc. Retortable self-heating food container with air access structure
KR200493834Y1 (ko) * 2020-10-05 2021-06-10 소윤섭 음료용기용 리드지
JP2022090063A (ja) * 2016-02-29 2022-06-16 大日本印刷株式会社 剥離可能積層体
JP2023093245A (ja) * 2021-12-22 2023-07-04 株式会社エフピコ 包装容器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6119038B2 (ja) * 2012-10-26 2017-04-26 株式会社フジシール 包装容器
CN106660686A (zh) * 2014-07-23 2017-05-10 凸版印刷株式会社 盖体
KR101960695B1 (ko) * 2018-05-30 2019-03-20 한국씨씨엘레이블 주식회사 컵라면 용기의 물 배출 기능을 가진 뚜껑 및 그 제조 방법
CN113337195B (zh) * 2021-05-31 2022-02-22 石家庄市海燕包装材料有限公司 塑料用离型油、干拌速食碗盖的加工工艺及干拌速食碗盖

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096879A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 湯切り孔付き蓋材
JP2007131321A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Toppan Printing Co Ltd 湯切り機能をもつ蓋材

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000219278A (ja) * 1999-01-27 2000-08-08 Toppan Printing Co Ltd 湯切り口付剥離性蓋材
JP4724977B2 (ja) * 2001-08-02 2011-07-13 大日本印刷株式会社 湯切り用蓋材
JP4231300B2 (ja) * 2002-06-03 2009-02-25 大日本印刷株式会社 シート状蓋体
JP4369713B2 (ja) * 2003-09-05 2009-11-25 共同印刷株式会社 湯切り蓋材
JP2005104514A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toppan Printing Co Ltd 排湯機能を有する蓋材
JP4611814B2 (ja) * 2005-06-16 2011-01-12 東洋インキ製造株式会社 湯切付即席食品容器蓋材用ワニス
JP4750501B2 (ja) * 2005-08-04 2011-08-17 共同印刷株式会社 液体通過孔を形成可能な蓋材及びそれを用いた容器
JP5062610B2 (ja) * 2006-05-30 2012-10-31 共同印刷株式会社 液体通過孔を形成可能な蓋材及びそれを用いた容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096879A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 湯切り孔付き蓋材
JP2007131321A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Toppan Printing Co Ltd 湯切り機能をもつ蓋材

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028374A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Showa Aluminum Kan Kk 飲料容器
JP2013189244A (ja) * 2012-02-14 2013-09-26 Toppan Printing Co Ltd 蓋材
JP2014125263A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Kyodo Printing Co Ltd 蓋材
WO2015123629A1 (en) * 2014-02-17 2015-08-20 Sonoco Development, Inc. Container having self-contained heater material
US9278796B2 (en) 2014-02-17 2016-03-08 Sonoco Development, Inc. Container having self-contained heater material
JP2015189490A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 共同印刷株式会社 剥離部付き蓋材の製造方法
US10549899B2 (en) 2015-04-17 2020-02-04 Sonoco Development, Inc. Retortable self-heating food container with air access structure
US10369764B2 (en) 2015-07-21 2019-08-06 Sonoco Development, Inc. Laminate structure with access openings
US9782946B2 (en) 2015-07-21 2017-10-10 Sonoco Development, Inc. Laminate structure with access openings
US10052839B2 (en) 2015-07-21 2018-08-21 Sonoco Development, Inc. Laminate structure with access openings
EP3385071A1 (en) * 2015-07-21 2018-10-10 Sonoco Development, Inc. Laminate structure with access openings
EP3120999A1 (en) * 2015-07-21 2017-01-25 Sonoco Development, Inc. Laminate structure with access openings
JP2017039494A (ja) * 2015-08-17 2017-02-23 凸版印刷株式会社 包装材料及びこれを用いた包装容器
JP2022090063A (ja) * 2016-02-29 2022-06-16 大日本印刷株式会社 剥離可能積層体
JP7363957B2 (ja) 2016-02-29 2023-10-18 大日本印刷株式会社 剥離可能積層体
JP2017178369A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 凸版印刷株式会社 容器
KR200493834Y1 (ko) * 2020-10-05 2021-06-10 소윤섭 음료용기용 리드지
JP2023093245A (ja) * 2021-12-22 2023-07-04 株式会社エフピコ 包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6239234B2 (ja) 2017-11-29
JPWO2012008064A1 (ja) 2013-09-05
CN102438916A (zh) 2012-05-02
CN102438916B (zh) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6239234B2 (ja) 液体排出孔を備えた蓋材
US10071841B2 (en) Scored package
JP5736878B2 (ja) 蓋材
JP4750502B2 (ja) 液体通過孔を形成可能な蓋材及びそれを用いた容器
JP5659629B2 (ja) 包装袋
JPH11147559A (ja) 蓋材及びそれを用いた容器
WO2022264815A1 (ja) 複合フィルム、蓋材、及び内容物入り蓋付容器
JP3923645B2 (ja) 包装袋
JP5569056B2 (ja) 蓋材
JP6478716B2 (ja) 部分開封用積層体
JP4074115B2 (ja) 易開封性包装体
WO2004106189A1 (ja) 即席食品用容器及びその容器を使用した即席食品
JP3867474B2 (ja) 易開封性複合フィルム及び包装容器
JP5838604B2 (ja) 蓋材
JP2006290438A (ja) 易開封性深絞り包装体
JP2013023238A (ja) 蓋材
JP4882530B2 (ja) シュリンク包装容器
JP7357435B2 (ja) 易剥離性蓋材
JP4357897B2 (ja) シート状蓋体
JPH10329845A (ja) 易開口包装袋及びその製造方法
JP4435515B2 (ja) 食品容器
JP2007008494A (ja) 包材
JP2014043248A (ja) 蓋材
JP6566710B2 (ja) ホットスポット付蓋材
JP5915110B2 (ja) 蓋材

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080003432.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10854746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012524399

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10854746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1