WO2011007775A1 - 印刷用塗工紙 - Google Patents

印刷用塗工紙 Download PDF

Info

Publication number
WO2011007775A1
WO2011007775A1 PCT/JP2010/061832 JP2010061832W WO2011007775A1 WO 2011007775 A1 WO2011007775 A1 WO 2011007775A1 JP 2010061832 W JP2010061832 W JP 2010061832W WO 2011007775 A1 WO2011007775 A1 WO 2011007775A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paper
printing
ink
coating layer
colloidal silica
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/061832
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
応昇 名越
出井 晃治
伯志 松田
和俊 飯田
淳 浦崎
Original Assignee
三菱製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱製紙株式会社 filed Critical 三菱製紙株式会社
Priority to JP2011522814A priority Critical patent/JP5285157B2/ja
Priority to DE112010002965T priority patent/DE112010002965T5/de
Priority to US13/383,958 priority patent/US8609210B2/en
Priority to CN201080028590.9A priority patent/CN102470680A/zh
Publication of WO2011007775A1 publication Critical patent/WO2011007775A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/506Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/80Paper comprising more than one coating
    • D21H19/82Paper comprising more than one coating superposed
    • D21H19/822Paper comprising more than one coating superposed two superposed coatings, both being pigmented
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/40Coatings with pigments characterised by the pigments siliceous, e.g. clays

Definitions

  • the present invention relates to a coated paper for printing used in a printing machine using an inkjet recording method.
  • a coated paper for printing having gloss.
  • Inkjet recording technology has advanced rapidly, and it has become possible to form color and high-quality images on recording media such as paper and film by printers that use the inkjet recording method.
  • Printers that use such an ink jet recording system include small printers for home use and large format printers used by printers and the like. Basically, these printers are used mainly in a small number of printing sites in order to perform printing in units of one sheet.
  • inkjet printing In recent years, application to commercial printing (hereinafter referred to as “inkjet printing”) using an inkjet recording method has begun due to further technological advances. In the commercial printing field, the number of copies is large, and printing speed is emphasized from the viewpoint of productivity and printing cost.
  • a printing speed suitable for inkjet printing is achieved by a printing machine (hereinafter referred to as “inkjet printing machine”) having a line head in which the head for ejecting ink is fixed in the entire width direction perpendicular to the paper conveyance direction. (For example, see Patent Document 1). Recently, a rotary inkjet printer has also been developed.
  • a rotary inkjet printer has been developed that has a printing speed of 15 m / min or higher, a speed of 60 m / min or higher at a higher speed, and a speed of 120 m / min or higher at a higher speed.
  • inkjet printers can handle variable information, they are especially applied to on-demand printing.
  • fixed information is printed by an offset printer and variable information is printed by an inkjet printer.
  • PPC paper or non-coated paper has been used as paper for inkjet printers.
  • it has the same texture as printing paper such as general-purpose A2 mat coated paper and A2 gloss coated paper, and can be used for inkjet printers.
  • printing paper such as general-purpose A2 mat coated paper and A2 gloss coated paper
  • the defective diffusion of dots is a phenomenon in which the spread of the ink in the surface direction is insufficient in the process in which the inkjet ink collides and is absorbed by the coated paper for printing. Due to the poor diffusion of dots, streaky areas, i.e., white streaks, in which the overlap of ink is insufficient are generated in the printed image. Therefore, it is necessary to suppress dot diffusion failure.
  • the poor scratch resistance is a phenomenon in which ink is detached by rubbing the printed part of the printing coated paper with something. The printed image is smudged due to poor scratch resistance. Therefore, it is required to improve the scratch resistance.
  • a recording medium in which the base paper has an ink absorption amount of 1.5 times or more of the coating layer see, for example, Patent Document 2
  • a specific moisture content and a CD / MD direction there is a rigid recording medium (for example, see Patent Document 3) and a recording medium having a specific water absorption (for example, see Patent Document 4) in which a base layer is provided with a binder layer and a second layer containing kaolin and polyvinyl alcohol.
  • a base layer is provided with a binder layer and a second layer containing kaolin and polyvinyl alcohol.
  • A4 size printing time per sheet is 1 second or less, which is overwhelming high-speed printing compared to large-format inkjet printers and home inkjet printers. Therefore, the coated paper for printing is required to have a quality corresponding to the ink jet printer. That is, until the ink is landed on the printing paper and wound on the rotary press or overlapped on the paper discharge tray on the sheet-fed press, the strength of the coating layer, the quick absorption of the ink, the reliable fixing of the ink, Suppression of dot diffusion failure on the printing paper surface of the landed ink is required.
  • the printed portion of the printed material is required to have excellent scratch resistance and performance such as excellent ink adhesion so that the ink fixed on the coated paper for printing does not peel off.
  • glossy paper does not have a coated paper for printing having such performance.
  • Inkjet printer paper provided with an ink-receiving layer is excellent in ink absorbability, but the ink absorbability is too good, so that the landed ink droplets do not spread much, resulting in poor dot diffusion. As a result, white streaks occur in the printed part. Therefore, with general-purpose printing paper or paper dedicated for inkjet printers, it is impossible to obtain ink fixing properties, ink absorbability, suppression of dot diffusion failure, or scratch resistance of the printed portion corresponding to the inkjet printer.
  • An object of the present invention is a coated paper for use in an ink jet printer, having ink fixing properties and ink absorbability corresponding to ink jet printing, suppressing dot diffusion failure, and scratch resistance of a printed portion. It is to provide a coated paper excellent in printing.
  • the base paper is at least a cation in an undercoat layer containing a pigment and a binder on at least one surface of the base paper, and one or more coating layers on the undercoat layer. Containing at least one selected from a functional resin and a polyvalent cation salt, the uppermost coating layer contains at least colloidal silica, and has a 75 ° glossiness defined by JIS Z8741 on the surface of the uppermost coating layer. This is achieved with a coated paper for printing that is 40% or more.
  • the ink absorbability when the contact time of the base paper is 30 seconds is 60 g / m 2 or more, the ink absorbability can be further improved or the dot diffusion failure can be suppressed.
  • the scratch resistance can be further improved.
  • the ink fixing property when the glass transition temperature of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin is 50 ° C. or more, the ink fixing property can be further improved or the scratch resistance of the printed portion can be improved.
  • the uppermost coating layer contains a water-dispersible binder, and the glass transition temperature of the water-dispersible binder is lower than the glass transition temperature of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin.
  • a coated paper for printing in which an undercoat layer containing a pigment and a binder is provided on at least one surface of a base paper, and one or more coating layers are provided on the undercoat layer, ion-exchanged water is used.
  • Dropping when 1 ⁇ l of a mixed solution of ion-exchanged water and glycerin (ion-exchanged water / glycerin 8/2) is dropped on the surface of the uppermost coating layer in the printing paper having the above contact angle.
  • the remaining droplet volume ratio after 1.5 seconds is 75% or more and 100% or less, and the remaining droplet volume ratio after 10 seconds after dropping is 60% or more and 85% or less. Scratchability can be improved or dot diffusion failure can be suppressed.
  • a printing method using an inkjet printer the step of obtaining the above-mentioned coated paper for printing, and inkjet printing using a pigment ink on the coating layer of the coated paper for printing.
  • a method including a step of forming a printed image at a printing speed of 15 m / min or more.
  • the present invention is also a method for forming an excellent printed image, the step of obtaining the above-mentioned coated paper for printing, and the formation of the printed image on the coating layer of the coated paper for printing using an inkjet printer.
  • a method comprising the steps of:
  • an ink jet printer that employs pigment ink can obtain scratch resistance of the printed portion, and can obtain a coated paper for printing that suppresses dot diffusion failure and prevents the occurrence of white streaks.
  • the base paper includes chemical pulps such as LBKP and NBKP, mechanical pulps such as GP, PGW, RMP, TMP, CTMP, CMP, and CGP, and waste paper pulps such as DIP, light calcium carbonate, heavy calcium carbonate, and talc. , Clay, kaolin and other fillers, sizing agents, fixing agents, retention agents, cationic resins such as cationic resins and polyvalent cation salts, and other additives such as paper strength agents. Paper made of neutral or alkaline paper can be used.
  • pigment dispersant in the base paper stock in the present invention, as other additives, pigment dispersant, thickener, fluidity improver, antifoaming agent, foam suppressor, mold release agent, foaming agent, penetrating agent, coloring dye, Color pigments, fluorescent brighteners, ultraviolet absorbers, antioxidants, preservatives, antibacterial agents, water resistance agents, wet paper strength enhancers, dry paper strength enhancers and the like that do not impair the desired effects of the present invention Thus, it can be appropriately blended.
  • the base paper used in the present invention contains at least one selected from a cationic resin and a polyvalent cation salt in advance.
  • the coated paper for printing can have ink fixing properties and ink absorbability suitable for inkjet printing. The reason is not clear, but when an undercoat layer is provided on the base paper, the coating liquid loosely aggregates in the vicinity of the interface between the base paper and the undercoat layer coating liquid, and the vicinity of the base paper of the undercoat layer has a porous structure. it is conceivable that.
  • the cationic resin is generally used such as a cationic polymer or a cationic oligomer that dissociates and exhibits a cationic property when dissolved in water, and the type thereof is not particularly limited. Polymers or oligomers containing primary to tertiary amines or quaternary ammonium salts that dissociate and become cationic when dissolved in water are preferred.
  • polyethyleneimine polyvinyl pyridine, polyamine sulfone, polydialkylaminoethyl methacrylate, polydialkylaminoethyl acrylate, polydialkylaminoethyl methacrylamide, polydialkylaminoethyl acrylamide, polyepoxyamine, polyamidoamine, dicyandiamide- Formalin condensate, dicyandiamide polyalkyl-polyalkylene polyamine condensate, compounds such as polyvinylamine, polyallylamine and their hydrochlorides, polydiallyldimethylammonium chloride and copolymers of diallyldimethylammonium chloride and acrylamide, polydiallyl Methylamine hydrochloride, dimethylamine-ammonia-epichlorohydrin condensate, dimethyl Min - can be exemplified epichlorohydrin condensates, and the like.
  • a polyvalent cation salt is a salt containing a water-soluble polyvalent cation, and preferably a polyvalent cation that can be dissolved in water at 20 ° C. in an amount of 1% by mass or more. It refers to a salt containing salt.
  • polyvalent cations include divalent cations such as magnesium, calcium, strontium, barium, nickel, zinc, copper, iron, cobalt, tin and manganese, and trivalent cations such as aluminum ion, iron and chromium. Ions, or tetravalent cations such as titanium and zirconium, and complex ions thereof.
  • the anion that forms a salt with the polyvalent cation may be either an inorganic acid or an organic acid, and is not particularly limited.
  • Inorganic acids include, but are not limited to, hydrochloric acid, nitric acid, phosphoric acid, sulfuric acid, boric acid, hydrofluoric acid, and the like.
  • organic acids include, but are not limited to, formic acid, acetic acid, lactic acid, citric acid, oxalic acid, succinic acid, and organic sulfonic acid.
  • Preferred polyvalent cation salts include magnesium chloride, calcium chloride and the like.
  • the amount of the cationic resin or polyvalent cation salt contained in the base paper is preferably in the range of 0.1 g / m 2 to 5 g / m 2 in terms of dry solid content per side. Moreover, although it may be more than this range, since the effect beyond it is not acquired, it is unpreferable from the point of cost.
  • a method of adding a cationic resin or a polyvalent cation salt to the base paper a method of making a paper after adding a cationic resin or a polyvalent cation salt to the base paper stock, a cationic resin or a polyvalent cation to the base paper There is a method of applying or impregnating a cation salt.
  • a method of coating or impregnating the base paper with a cationic resin or a polyvalent cation salt is preferable.
  • coating in addition to a size press, a gate roll coater, and a film transfer coater, coating can be performed by various coating machines such as a blade coater, a rod coater, an air knife coater, and a curtain coater. From the viewpoint of production cost, it is preferable to perform coating on-machine such as a size press, gate roll coater, or film transfer coater installed in a paper machine.
  • the sizing degree of the base paper can be adjusted and controlled by the addition amount of the internal sizing agent at the time of making the base paper, the application amount of the surface sizing agent by size press treatment, the coating amount of the coating layer, and the like.
  • the sizing degree of the base paper can be expressed as Cobb water absorption. When the Cobb water absorption increases, the size decreases.
  • the internal sizing agent is, for example, rosin sizing agent for acidic paper, alkenyl succinic anhydride, alkyl ketene dimer, neutral rosin sizing agent or cationic styrene-acrylic sizing agent for neutral paper. .
  • the surface sizing agent examples include a styrene-acrylic sizing agent, an olefin sizing agent, and a styrene-maleic sizing agent.
  • a cationic or nonionic surface sizing agent is preferable.
  • the content of the sizing agent in the base paper is preferably 0.01 to 1.0% by mass, more preferably 0.03 to 0.8% by mass, based on the pulp mass.
  • the coating amount of the surface sizing agent applied to the base paper is preferably 0.01 g / m 2 to 1.0 g / m 2 , more preferably 0.02 g / m 2 to 0.5 g / m 2. It is.
  • the Cobb water absorption of the base paper according to JIS P8140 when the contact time between the base paper and water is 30 seconds is preferably 60 g / m 2 or more. More preferably, the Cobb water absorption is 100 g / m 2 or more. By setting it within this range, it is possible to further improve the ink absorbability and suppress the dot diffusion failure.
  • the thickness of the base paper of the present invention is not particularly limited, but is 50 to 300 ⁇ m, preferably 80 to 250 ⁇ m.
  • an undercoat layer is provided on a base paper containing at least one selected from a cationic resin and a polyvalent cation salt, and the uppermost coating layer contains at least colloidal silica.
  • the uppermost coating layer refers to the outermost coating layer as viewed from the base paper.
  • the base paper contains a cationic resin or a polyvalent cation salt
  • the undercoat layer on the base paper forms a porous structure
  • the uppermost coating layer contains colloidal silica to form uniform and dense voids. Form. Due to these combined effects, it is considered that the coated paper for printing has ink absorbability and ink fixability compatible with an ink jet printer, further suppresses dot diffusion failure, and provides scratch resistance of the printed portion. .
  • the colloidal silica used for the uppermost coating layer is an ultrafine silica sol dispersed in water in a colloidal form, and generally known colloidal silica can be used.
  • the average particle diameter of colloidal silica is preferably in the range of 5 nm to 80 nm, and more preferably in the range of 10 nm to 50 nm. If the average particle size of the colloidal silica is less than 5 nm, the ink absorbability may decrease, and if it exceeds 80 nm, the suppression of defective dot diffusion may be insufficient.
  • the average particle size is an average particle size based on a particle size distribution measurement based on volume using a laser diffraction / scattering method or a dynamic light scattering method.
  • the average particle diameter is 3 ⁇ m or more
  • the average particle diameter is based on the Coulter counter method. For example, it can be measured using a laser diffraction / scattering type particle size distribution measuring instrument Microtrac MT3000II manufactured by Nikkiso Co., Ltd.
  • the uppermost coating layer can contain a colloidal silica composite synthetic resin as colloidal silica.
  • the uppermost coating layer contains a colloidal silica composite synthetic resin, whereby the scratch resistance of the printed portion can be further increased.
  • the colloidal silica composite synthetic resin contained in the coating layer is disclosed in JP-A-59-71316, JP-A-59-152972, JP-A-60-127371, and JP-A-3599677. Is disclosed.
  • the colloidal silica composite synthetic resin has a structure in which colloidal silica having an average particle size of 5 nm to 80 nm is bonded to the surface of synthetic resin particles having an average particle size of 10 nm to 100 nm. It is distinguished from containing colloidal silica and synthetic resin particles individually in that the colloidal silica and the synthetic resin particles are chemically bonded.
  • the synthetic resin comprises a radical polymerizable unsaturated monomer having a silyl group and a copolymerizable radical polymerizable unsaturated monomer having no silyl group in the presence of a surfactant.
  • a surfactant Can be obtained by emulsion polymerization.
  • Emulsion polymerization is performed in an aqueous medium with the addition of a polymerization initiator.
  • a polymerization initiator e.g., ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium bicarbonate, sodium
  • emulsion polymerization For the emulsion polymerization, a known emulsion polymerization method can be used. For example, batch polymerization method in which each component is charged into a reaction can and polymerized at once, and a part of the monomer is initially polymerized in an aqueous medium containing an emulsifier, and then the remaining emulsifier and monomer are dropped to polymerize.
  • Various polymerization methods such as a dropping polymerization method or an emulsion monomer dropping method in which a component to be dropped is preliminarily emulsified and dispersed in water can be used.
  • an emulsion polymerization method for obtaining a synthetic resin of a colloidal silica composite synthetic resin used in the present invention it is preferable to use an emulsion monomer dropping method in order to obtain a fine particle synthetic resin.
  • the multistage polymerization method in which the monomer composition in the polymerization stage is changed stepwise, the power feed polymerization method in which the monomer composition is changed as needed, or the seed polymerization method in which a seed is added as a nucleus Can also be used in appropriate combination.
  • radical polymerizable unsaturated monomer having a silyl group for example, vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinylmethyldimethoxysilane, vinyldimethylmethoxysilane, vinyltriacetoxysilane, vinyltrichlorosilane, Examples include vinyltris (2-methoxyethoxy) silane, 3- (meth) acryloxypropyltrimethoxysilane, 3- (meth) acryloxypropyltriethoxysilane, 3- (meth) acryloxypropylmethyldimethoxysilane, and the like. These unsaturated monomers may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • Preferred radical polymerizable unsaturated monomers having a silyl group include vinyltriethoxysilane, 3- (meth) acryloxypropyltrimethoxysilane, and 3- (meth) acryloxypropyltriethoxysilane from the viewpoint of polymerizability. Is mentioned.
  • the amount of the radical polymerizable unsaturated monomer having a silyl group used in the polymerization reaction is 100 parts by mass of the total radical polymerizable unsaturated monomer (including the radical polymerizable surfactant described later) used. It is preferably 0.1 parts by mass or more and 15 parts by mass or less, more preferably 0.5 parts by mass or more and 10 parts by mass or less.
  • the amount of the radically polymerizable unsaturated monomer having a silyl group is less than 0.1 part by mass, the composite of the synthetic resin and the colloidal silica may be insufficient. If it exceeds 15 parts by mass, destabilization of polymerization, generation of aggregates, increase in viscosity of the reaction solution, etc.
  • the silanol group of the colloidal silica and the synthetic resin can be coupled, and the colloidal silica and the synthetic resin are chemically To form a colloidal silica composite synthetic resin.
  • the copolymerizable radical polymerizable unsaturated monomer having no silyl group is, for example, an alkyl group such as methyl, ethyl, n-butyl, t-butyl, propyl, 2-ethylhexyl, octyl or the like.
  • (meth) acrylic acid in combination with at least one selected from the group consisting of ethyl acrylate, butyl acrylate, methyl methacrylate, styrene, and 2-ethylhexyl acrylate.
  • the glass transition temperature (hereinafter also referred to as Tg) of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin is preferably 50 ° C. or higher, and more preferably 70 ° C. or higher.
  • Tg is 50 ° C. or more, ink fixability and scratch resistance of the printed portion can be obtained more than those compatible with an ink jet printer.
  • Tg is determined by measuring with a differential scanning calorimeter (DSC) such as EXSTAR 6000 (manufactured by Seiko Denshi), DSC220C (manufactured by Seiko Denshi Kogyo), DSC-7 (manufactured by Perkin Elmer), etc. Can do.
  • DSC differential scanning calorimeter
  • the glass transition phenomenon is observed as a shift of the baseline toward the endothermic direction, and the intersection between the baseline and the endothermic peak slope is defined as Tg.
  • the glass transition temperature of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin includes a monomer that forms a polymer having a relatively low Tg and a monomer that forms a polymer having a relatively high Tg. It can adjust by preparing a synthetic resin in combination.
  • the monomer that forms a polymer having a relatively low glass transition temperature include ethyl acrylate, butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, and the like.
  • Examples of the monomer that forms a polymer having a relatively high Tg include acrylic acid, methacrylic acid, methyl methacrylate, styrene, cyclohexyl acrylate, and cyclohexyl methacrylate.
  • the surfactant used in emulsion polymerization functions as an emulsifier during emulsion polymerization.
  • a normal anionic, cationic or nonionic surfactant can be used as the surfactant used in the emulsion polymerization.
  • a radically polymerizable surfactant having one or more unsaturated groups capable of radical polymerization in the molecule can be preferably used.
  • the radical polymerizable surfactant can be copolymerized with the monomer during emulsion polymerization due to the presence of a polymerizable unsaturated bond in the molecule.
  • the surfactant does not remain after emulsion polymerization, which is preferable because it does not bleed out to the surface of the film as a free surfactant when the coating layer is formed, and does not inhibit ink absorbability.
  • Such radically polymerizable surfactant can be appropriately selected from known substances.
  • the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin is in the form of particles, and the average particle diameter of the synthetic resin particles is preferably 10 nm or more and 100 nm or less. If the average particle size of the synthetic resin particles is less than 10 nm, the particle size of the resulting colloidal silica composite synthetic resin is reduced, so that the surface porosity is lowered, and the ink absorbability may be lowered. If the average particle diameter is more than 100 nm, the particle diameter of the colloidal silica composite synthetic resin obtained on the contrary is excessively large, so that the surface porosity becomes excessive and dot diffusion failure may occur.
  • the average particle size of the synthetic resin particles is more preferably 20 nm or more and 80 nm or less.
  • the colloidal silica composite synthetic resin is obtained by mixing the synthetic resin obtained above with stirring in the presence of colloidal silica, and heating the mixture as necessary to heat the silyl group of the synthetic resin and the silanol group of the colloidal silica.
  • the colloidal silica constituting the colloidal silica composite synthetic resin is an ultrafine silica sol dispersed in water in a colloidal manner, similar to the above colloidal silica, and generally known colloidal silica can be used.
  • the average particle diameter of the colloidal silica is preferably 5 nm or more and 80 nm or less. By making the average particle diameter within this range, the synthetic resin can be bound so that the colloidal silica is completely covered. More preferably, the average particle size is 10 nm or more and 50 nm or less.
  • the average particle size of the colloidal silica composite synthetic resin is preferably 20 nm or more and 300 nm or less. More preferably, it is 50 nm or more and 200 nm or less.
  • colloidal silica a commercially available product can be used both in the case of colloidal silica used alone and in the case of colloidal silica constituting the colloidal silica composite synthetic resin.
  • Colloidal silica surface-treated with metal ions such as metaaluminate ions can also be used.
  • the shape of the colloidal silica may be single particle colloidal silica, or may be colloidal silica in which particles are connected in a beaded manner or branched by a special treatment.
  • Colloidal silica surface-treated with a metal ion such as metaaluminate ion is preferable in that it has excellent mixing stability and is difficult to aggregate.
  • the uppermost coating layer of the present invention can contain other pigments in addition to colloidal silica and colloidal silica composite synthetic resin.
  • pigments can be used as other pigments.
  • the content of the colloidal silica contained in the uppermost coating layer is preferably 40% by mass or more, more preferably 45% by mass or more, based on the total pigment contained in the uppermost coating layer. .
  • the uppermost coating layer can contain various known binders.
  • the binder to be contained an aqueous binder having a medium as water is preferable.
  • Water-based binder means a water-soluble binder or a water-dispersible binder.
  • the water-soluble binder include starch derivatives such as oxidized starch, etherified starch and phosphate esterified starch, cellulose derivatives such as methylcellulose, carboxymethylcellulose, and hydroxyethylcellulose, polyvinyl alcohol derivatives such as polyvinyl alcohol and silanol-modified polyvinyl alcohol, Casein, gelatin or modified products thereof, soy protein, pullulan, gum arabic, Karaya gum, albumin and other natural polymer resins or derivatives thereof, vinyl polymers such as polyacrylamide and polyvinylpyrrolidone, alginic acid, polyethyleneimine, polypropylene glycol, polyethylene Examples thereof include, but are not limited to, glycol, maleic anhydride or a copolymer thereof.
  • water-dispersible binder examples include conjugated diene copolymer latex such as styrene-butadiene copolymer and methyl methacrylate-butadiene copolymer, a polymer of acrylate ester or methacrylate ester, or a copolymer thereof.
  • Acrylic copolymer latex, vinyl copolymer latex such as ethylene-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, polyurethane resin latex, alkyd resin latex, unsaturated polyester resin latex, or various of these Examples include, but are not limited to, latex binders such as functional group-modified copolymer latexes with functional group-containing monomers such as carboxy groups of the copolymer, and thermosetting synthetic resins such as melamine resins and urea resins. These aqueous binders can be used alone or in admixture of two or more.
  • a water-dispersible binder is preferable from the viewpoint of obtaining ink absorbability and ink fixability corresponding to an ink jet printer, and among them, styrene-butadiene copolymer or methyl methacrylate-butadiene copolymer is preferable.
  • the Tg of the water-dispersible binder is preferably lower than the Tg of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin.
  • a more preferred water-dispersible binder is a styrene-butadiene copolymer or methyl methacrylate-butadiene copolymer having a Tg lower than that of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin.
  • the Tg of the binder can be adjusted by selecting the monomer and changing the blending ratio of the monomer to be copolymerized.
  • the content of the total binder in the uppermost coating layer is 60% by mass or less based on the total solid content of the uppermost coating layer from the viewpoint of ink absorbability corresponding to an ink jet printer and suppression of defective diffusion of dots. , Preferably 30% by mass or less, more preferably 15% by mass or less.
  • the contact angle of the coating layer surface is preferably 55 ° to 85 ° after 0.1 seconds of contact with the mixed solution, and preferably 25 ° to 45 ° after contact 1.5 seconds.
  • the coated paper can obtain better ink fixing properties and ink absorbability, or suppression of dot diffusion failure with respect to the ink jet printer. If the contact angle value is out of the above range, the effect of the present invention cannot be obtained in any of these ink jet printing suitability.
  • An ink-jet ink is an aqueous solution containing a coloring material using water as a medium, and generally contains an anti-drying agent such as glycerin.
  • An example of such a contact angle measuring device is an automatic contact angle meter CA-VP300 (manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.).
  • 1 ⁇ l of droplets may be in the range of 1 ⁇ ⁇ 20%, and there is no problem in measurement within this range.
  • the residual droplet volume ratio is the surface of the coating layer in a specific time range when a predetermined droplet is dropped on the coating layer as shown in the following formula (1).
  • Residual droplet volume ratio (%) ⁇ (Residual droplet volume V t on the coating layer surface after dropping t seconds) / (Dropped droplet volume) ⁇ ⁇ 100
  • the remaining droplet volume can be calculated by the following formula (2) from the droplet radius and the droplet height measured from the image analysis data using a commercially available contact angle measuring device.
  • 1 ⁇ l of droplets may be in the range of 1 ⁇ ⁇ 20%, and there is no problem in measurement within this range.
  • V t ⁇ ⁇ (r t ⁇ r t ⁇ h t / 2 + h t ⁇ h t ⁇ h t / 6)
  • V t Volume of remaining droplet [ ⁇ l] on the surface of the coating layer after elapse of t seconds after dropping
  • Circumference ratio
  • r t Droplet radius ( ⁇ m) on the coating layer surface after elapse of t seconds to be measured
  • h t droplet height ( ⁇ m) on the surface of the coating layer after elapse of t seconds to be measured
  • An example of such a contact angle measuring device is an automatic contact angle meter CA-VP300 (manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.).
  • the method for adjusting the contact angle or residual droplet volume ratio of the uppermost coating layer to the above range includes: coating amount, pigment type, pigment average particle size, pigment particle size distribution, pigment This is achieved by combining various conditions such as the shape of the pigment, the oil absorption of the pigment, the type of resin as the binder, the molecular weight or the degree of polymerization, the mixing of the water-dispersible binder and the water-soluble binder, the mixing ratio thereof, and the content ratio of the pigment and the binder. be able to.
  • a method of adjusting the contact angle or the remaining droplet volume ratio of the uppermost coating layer to the above range (1) a combination of a flat or spherical pigment and an amorphous pigment ( 2) containing colloidal silica having an average particle diameter of 100 nm or less, (3) increasing the content ratio of a flat or spherical pigment, (4) containing a colloidal silica composite synthetic resin, (5) 100 parts by mass of pigment.
  • the binder may be 5 parts by mass or more and 35 parts by mass or less, (6) increase the content ratio of the water-dispersible binder in the total binder in the coating layer, and (7) weaken the calendar process. be able to.
  • the contact angle or the remaining droplet volume ratio satisfying the above range is achieved by using these methods alone or in combination, but is not limited to these methods.
  • the coating amount of the uppermost layer of the coating layer as dry solids 3 g / m 2 or more 12 g / m 2 or less, more preferably 4g / m 2 or more 10 g / m 2 or less.
  • the uppermost coating layer can contain a cationic resin or a polyvalent cation salt as required in order to further obtain ink fixing properties, ink absorbability, or suppression of defective diffusion of dots.
  • the cationic resin that can be contained in the uppermost coating layer is the same as the cationic resin used for the base paper, such as cationic polymers and cationic oligomers that dissociate and become cationic when dissolved in water.
  • the type is not particularly limited.
  • the polyvalent cation salt that can be contained in the uppermost coating layer is a water-soluble polyvalent cation salt similar to the polyvalent cation salt used for the base paper, and is 1% by mass or more in water at 20 ° C. A salt containing a polyvalent cation salt that can be dissolved.
  • the kind is not particularly limited.
  • the uppermost coating layer includes additives such as ink fixing agents, pigment dispersants, thickeners, fluidity improvers, surfactants, antifoaming agents, and antifoaming agents.
  • additives such as ink fixing agents, pigment dispersants, thickeners, fluidity improvers, surfactants, antifoaming agents, and antifoaming agents.
  • An agent, a dry paper strength enhancer, and the like can be appropriately blended.
  • a commonly used coating method can be used, and it is not particularly limited.
  • the coating apparatus used in the coating method include an air knife coater, a blade coater, a roll coater, a bar coater, a rod blade coater, a curtain coater, and a short dwell coater.
  • a blade coater, an air knife coater, and a curtain coater are preferable.
  • the 75 ° glossiness defined by JIS Z8741 on the surface of the coating layer is 40% or more, preferably 60% or more and 90% or less. If it is this range, the glossiness close
  • the gloss can be adjusted by the content or coating amount of colloidal silica in the uppermost coating layer, or by adding a pigment other than colloidal silica, such as colloidal alumina. Moreover, a higher glossiness can be obtained by performing a calendar process. Examples of the calendar processing apparatus at that time include a machine calendar, a super calendar, and a soft nip calendar. Moreover, it can also give gloss using the well-known cast coat method.
  • one or more pigments are provided between the uppermost coating layer and the undercoat layer as necessary to achieve the purpose of adjusting the surface quality and glossiness. Further, an intermediate coating layer containing a binder may be provided.
  • pigments used for the intermediate coating layer.
  • one or more conventionally known pigments can be used.
  • calcium carbonate, kaolin, and synthetic amorphous silica are preferable from the viewpoint of ink absorbability and gloss.
  • the aqueous binder is a water-soluble binder or a water-dispersible binder.
  • the water-soluble binder include starch derivatives such as oxidized starch, etherified starch and phosphate esterified starch, cellulose derivatives such as methylcellulose, carboxymethylcellulose, and hydroxyethylcellulose, polyvinyl alcohol derivatives such as polyvinyl alcohol and silanol-modified polyvinyl alcohol, Casein, gelatin or modified products thereof, soy protein, pullulan, gum arabic, Karaya gum, albumin and other natural polymer resins or derivatives thereof, vinyl polymers such as polyacrylamide and polyvinylpyrrolidone, alginic acid, polyethyleneimine, polypropylene glycol, polyethylene Examples thereof include, but are not limited to, glycol, maleic anhydride or a copolymer thereof.
  • water-dispersible binder examples include conjugated diene copolymer latex such as styrene-butadiene copolymer and methyl methacrylate-butadiene copolymer, a polymer of acrylate ester or methacrylate ester, or a copolymer thereof.
  • Acrylic copolymer latex, vinyl copolymer latex such as ethylene-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, polyurethane resin latex, alkyd resin latex, unsaturated polyester resin latex, or various of these Examples include, but are not limited to, latex binders such as functional group-modified copolymer latexes with functional group-containing monomers such as carboxy groups of the copolymer, and thermosetting synthetic resins such as melamine resins and urea resins. These aqueous binders can be used alone or in admixture of two or more.
  • the binder blending amount in the intermediate coating layer is 5% by mass or more and 25% by mass with respect to the pigment contained in the intermediate coating layer from the viewpoint of ink absorbability corresponding to an ink jet printer and suppression of defective diffusion of dots.
  • the following is preferred. More preferably, it is 7 mass% or more and 20 mass% or less.
  • the intermediate coating layer contains additives such as ink fixing agents, pigment dispersants, thickeners, fluidity improvers, printability improvers, surfactants, antifoaming agents, and foam inhibitors.
  • additives such as ink fixing agents, pigment dispersants, thickeners, fluidity improvers, printability improvers, surfactants, antifoaming agents, and foam inhibitors.
  • Agent, mold release agent, foaming agent, penetrating agent, coloring dye, coloring pigment, fluorescent whitening agent, UV absorber, antioxidant, preservative, antibacterial agent, water resistant agent, wet paper strength enhancer, dry paper A force enhancer etc. can be mix
  • the method of applying the intermediate coating layer can be any commonly used coating method and is not particularly limited. Examples thereof include an air knife coater, a blade coater, a roll coater, a bar coater, a rod blade coater, a curtain coater, and a short dwell coater. A blade coater, an air knife coater, and a curtain coater are preferable.
  • the coating amount of the intermediate coating layer is preferably in the range of 3 g / m 2 or more and 20 g / m 2 or less as a dry solid content.
  • an undercoat layer containing a pigment and a binder is provided on the surface of the base paper on which the coating layer is provided as at least one surface.
  • the pigment used for the undercoat layer is preferably a pigment having no porosity.
  • the presence or absence of porosity can be represented by a BET specific surface area.
  • the pigment having no porosity has a specific surface area value of 100 m 2 / g or less by the BET method.
  • non-porous pigments include, for example, magnesium carbonate, heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, zinc carbonate, satin white, kaolin, calcined kaolin, talc, clay, zinc oxide, titanium dioxide, calcium sulfate, and barium sulfate. Etc.
  • the pigment used for the undercoat layer is preferably heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, or kaolin among the non-porous pigments from the viewpoint of ink absorbability corresponding to an ink jet printer and suppression of defective diffusion of dots.
  • the average particle size of the pigment used in the undercoat layer is preferably selected from the range of 0.1 ⁇ m to 5 ⁇ m. More preferably, the pigment includes two or more kinds of pigments having different average particle diameters.
  • the average particle diameter of the smaller pigment with respect to the average particle diameter of the larger pigment sequentially satisfies the following relational expression (3). Satisfied.
  • “two or more types” includes the same type of pigments having different average particle diameters.
  • a pigment having an average particle size larger than the above range suppresses dot diffusion failure, but has poor ink fixability and ink absorbability, and gloss may be difficult to obtain.
  • a pigment having an average particle size smaller than the above range has good ink fixability and ink absorbability and easily develops gloss, but is insufficient in suppressing dot diffusion failure, and the coating layer It may be difficult to obtain strength.
  • the pigment contains two or more kinds of pigments having different average particle diameters, and the two or more kinds of pigments satisfy the above relational expression (3), so that excellent ink fixing property, ink absorbability, and suppression of dot diffusion failure are achieved. Can be obtained.
  • the first pigment having the largest average particle diameter and the second pigment having the second largest average particle diameter satisfy the relational expression (3)
  • the second pigment having the second largest average particle diameter and the third pigment having the third largest average particle diameter satisfy the relational expression (3). After that, the relationship is repeated.
  • the relational expression (3) is preferably established between the inorganic pigment particles.
  • kaolin As the pigment having the largest average particle diameter satisfying the above formula (3), kaolin is preferable. By using kaolin, better ink absorbability can be obtained.
  • Pigments with an average particle size in the range of 0.1 ⁇ m to 5 ⁇ m are Shiraishi Calcium, Hyogo Clay, Pimatech, Okutama Kogyo, Engelhard, Huber, Imeris, Tokuyama, Mizusawa Chemical, Tosoh It can be purchased as a commercial product from Silica, Grace, Shionogi and others.
  • the target average particle diameter can be appropriately obtained from a pigment having a relatively large average particle diameter by a method of fragmenting with a strong force of mechanical means.
  • Mechanical means include: ultrasonic homogenizer, pressure homogenizer, liquid collision homogenizer, high-speed rotary mill, roller mill, container drive medium mill, medium agitator mill, jet mill, mortar, disintegrator (covered in a bowl-shaped container) And an apparatus for grinding and kneading the pulverized product with a bowl-shaped stirring bar), a sand grinder, and the like. In order to reduce the particle size, classification and repeated pulverization can be performed.
  • the content in the undercoat layer of the first pigment having the largest average particle diameter satisfying the above formula (3) is less than 50 parts by mass, preferably 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the total pigment in the undercoat layer. Part to 45 parts by weight.
  • binder used for the undercoat layer various known water-based binders whose medium is water can be used.
  • the water-based binder is a water-soluble binder or a water-dispersible binder.
  • the water-soluble binder include starch derivatives such as oxidized starch, etherified starch and phosphate esterified starch, cellulose derivatives such as methylcellulose, carboxymethylcellulose, and hydroxyethylcellulose, polyvinyl alcohol derivatives such as polyvinyl alcohol and silanol-modified polyvinyl alcohol, Casein, gelatin or modified products thereof, soy protein, pullulan, gum arabic, Karaya gum, albumin and other natural polymer resins or derivatives thereof, vinyl polymers such as polyacrylamide and polyvinylpyrrolidone, alginic acid, polyethyleneimine, polypropylene glycol, polyethylene Examples thereof include, but are not limited to, glycol, maleic anhydride or a copolymer thereof.
  • water-dispersible binder examples include conjugated diene copolymer latex such as styrene-butadiene copolymer and methyl methacrylate-butadiene copolymer, a polymer of acrylate ester or methacrylate ester, or a copolymer thereof.
  • Acrylic copolymer latex, vinyl copolymer latex such as ethylene-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, polyurethane resin latex, alkyd resin latex, unsaturated polyester resin latex, or various of these Examples include, but are not limited to, latex binders such as functional group-modified copolymer latexes with functional group-containing monomers such as carboxy groups of the copolymer, and thermosetting synthetic resins such as melamine resins and urea resins. These aqueous binders can be used alone or in combination.
  • the binder of the undercoat layer preferably contains at least one of a water-soluble binder and a water-dispersible binder from the viewpoint of ink absorbability and ink fixability corresponding to an ink jet printer. More preferably, the water-soluble binder is a starch derivative or a polyvinyl alcohol derivative, and the water-dispersible binder is a styrene-butadiene copolymer or a methyl methacrylate-butadiene copolymer.
  • the content of the binder in the undercoat layer is preferably 20% by mass or less, more preferably 15% by mass with respect to the total solid content of the undercoat layer, from the viewpoint of ink absorbability corresponding to the ink jet printer and the coating layer strength of the undercoat layer. % Or less.
  • the undercoat layer includes an ink fixing agent, a pigment dispersant, a thickener, a fluidity improver, a printability improver, a surfactant, an antifoaming agent, a foam inhibitor, a release agent.
  • Molding agent, foaming agent, penetrating agent, coloring dye, coloring pigment, fluorescent whitening agent, UV absorber, antioxidant, preservative, antibacterial agent, water resistance agent, wet paper strength enhancer, dry paper strength enhancer Etc. can be appropriately blended.
  • the coating amount of the undercoat layer is preferably 2 g / m 2 or more 7 g / m 2 or less of the range as a dry solid, 3 g / m 2 or more 6 g / m 2 or less in the range is more preferable.
  • the method for applying the undercoat layer can be any commonly used coating method and is not particularly limited. Examples thereof include an air knife coater, a blade coater, a roll coater, a bar coater, a rod blade coater, a curtain coater, and a short dwell coater. A blade coater, an air knife coater, and a curtain coater are preferable.
  • the coated paper for printing in which the base paper is provided with an undercoat layer and each coating layer may be used as it is.
  • a calendar process can be applied in order to improve the quality of appearance such as improvement of smoothness, improvement of printing quality, and adjustment of gloss.
  • a device composed of a combination of hard rolls, elastic rolls, or a combination of a hard roll and an elastic roll can be suitably used.
  • These apparatuses are called a machine calendar, a soft nip calendar, a super calendar, a multi-stage calendar, a multi-nip calendar, etc., and can also heat a roll intentionally.
  • the roll temperature at the time of heating can be suitably used from a medium low temperature of about 40 ° C. to a high temperature of about 250 ° C.
  • An apparatus composed of a combination of a belt and a roll can also be used. These devices are called shoe calenders, metal belt calenders, and the like, and can be intentionally heated.
  • the microscopic shape of these roll surfaces is not particularly limited, and a smooth or concavo-convex processed surface can be used as long as it does not impair the characteristics of the present invention, such as mirror surface, matte, and emboss.
  • the coated paper for printing can be provided with these layers on both sides of the base paper. Providing on both sides is preferable because printing can be performed on both sides depending on the printing machine.
  • the coated paper for printing of the present invention can be used for inkjet printing, and a printed image having excellent image quality and durability can be obtained.
  • the coated paper for printing of the present invention can be preferably used in an ink jet printer that employs a pigment ink, and a printed image having excellent image quality and durability can be obtained.
  • the coated paper for printing of the present invention can be preferably used for a rotary inkjet printer in which the printing speed is 15 m / min or more, 60 m / min or more at a higher speed, and 120 m / min at a higher speed. A printed image having high image quality and durability can be obtained.
  • a method for improving the image quality and durability of a printed image printed by an ink jet printer, the step of obtaining the printing coated paper, and the coating of the printing coated paper Provided is a method including a step of forming a printed image by performing inkjet printing using a pigment ink on a layer at a printing speed of 15 m / min or more.
  • the present invention also provides a method of forming a printed image free from the occurrence of rubbing, dirt, ink absorption unevenness and bleeding, and white streak by inkjet printing, the step of obtaining the above-mentioned printing coated paper, and the printing coating
  • a method including a step of forming a printed image by performing inkjet printing using a pigment ink at a printing speed of 15 m / min or more on a coating layer of a working paper.
  • the present invention is also a method for forming an excellent printed image, the step of obtaining the above-mentioned coated paper for printing, and the formation of the printed image on the coating layer of the coated paper for printing using an inkjet printer.
  • a method comprising the steps of:
  • the present invention will be described more specifically with reference to examples. However, the present invention is not limited to the following examples as long as the gist thereof is not exceeded. Further, “parts” shown in the examples represents a dry solid content or a mass part of a substantial component unless otherwise specified. The coating amount also indicates the dry coating amount.
  • Example 1 Example 1 to (Example 40) and (Comparative Example 1) to (Comparative Example 13)
  • Tables 1 and 2 show the contents of the undercoat layer and the coating layer in each example and the number of blended parts.
  • a coated paper for printing was prepared according to the following contents.
  • Table 3 shows the contents of the undercoat layer and the coating layer of each comparative example and the number of blended parts.
  • a base paper was prepared as follows. Further, the Cobb water absorption of the base paper was measured as follows. ⁇ Cobb water absorption> According to JIS P8140, the amount of absorption (g / m 2 ) when the contact time with the water on the surface of the base paper was 30 seconds was measured. Hereinafter, the Cobb water absorption means the Cobb water absorption when the contact time is 30 seconds.
  • base paper 7 Phosphate esterified starch with a size press of the base paper 5 and dimethylamine-epichlorohydrin polycondensate (Jetfix 5052, manufactured by Satorita Chemical Co., Ltd.) as a cationic resin in a coating amount on both sides of 1.8 g / m 2 respectively.
  • a base paper 7 having a Cobb water absorption of 138 g / m 2 was obtained in the same manner as the base paper 5 except that the coating was applied to 3 g / m 2 .
  • base paper 8 Phosphate esterified starch with a size press machine of base paper 5 and dimethylamine-epichlorohydrin polycondensate (Jetfix 5052, manufactured by Satorita Chemical Co., Ltd.) as a cationic resin in a coating amount on both sides of 1.8 g / m 2 respectively.
  • a base paper 8 having a Cobb water absorption of 138 g / m 2 was obtained in the same manner as the base paper 5 except that the coating was applied to 9 g / m 2 .
  • base paper 9 Phosphoric esterified starch with a size press of the base paper 5 and dimethylamine-epichlorohydrin polycondensate (Jetfix 5052, manufactured by Satorita Chemical Co., Ltd.) as a cationic resin in a coating amount on both sides of 1.7 g / m 2 respectively.
  • a base paper 9 having a Cobb water absorption of 138 g / m 2 was obtained in the same manner as the base paper 5 except that the coating was applied so as to be 12 g / m 2 .
  • base paper 11 3 g / m 2 and 3 respectively in a coating amount on both sides of phosphate esterified starch with a size press of the base paper 4 and dimethylamine-epichlorohydrin polycondensate (Jetfix 5052, manufactured by Satorita Chemical Co., Ltd.) as a cationic resin.
  • a base paper 11 having a Cobb water absorption of 126 g / m 2 was obtained in the same manner as the base paper 4 except that the coating was applied so as to be 5 g / m 2 .
  • colloidal silica content and number of parts are listed in Tables 1 to 3 (however, colloidal silica composite synthetic resin indicates the number of parts as colloidal silica composite synthetic resin). Pigments other than colloidal silica Content and number of parts are listed in Tables 1 to 3 Binder Content and number of parts are listed in Tables 1 to 3 Blended as described above, mixed and dispersed with water to a solids concentration of 30% Prepared.
  • the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin used vinyltriethoxysilane as a monomer having a silyl group, and styrene and butyl acrylate as monomers having no silyl group.
  • Tg was adjusted by the blending ratio of monomer styrene having no silyl group and butyl acrylate.
  • the colloidal silica which comprises colloidal silica composite synthetic resin used colloidal silica with an average particle diameter of 30 nm.
  • Pigment A Kaolin Pigment B: Heavy calcium carbonate Pigment C: Styrenic plastic pigment Pigment D: Synthetic amorphous silica Pigment E: Styrene-acrylic copolymer Binder a: Phosphate esterified starch Binder b: Polyvinyl alcohol Binder c : Styrene-butadiene copolymer Binder d: Methyl methacrylate-butadiene copolymer
  • the coating amount of the undercoat layer and the top layer of the coating layer for Examples 35-38 was respectively 5 g / m 2 and 6 g / m 2 per side. In Comparative Examples 2 and 4, the coating amount of the uppermost coating layer was 6 g / m 2 per side. Examples 11 and 38 were coated on both sides, and the others were coated on one side.
  • the calender used an apparatus composed of an elastic roll and a metal roll, and the nip line pressure was 80 kN / m within a range where a thickness profile in the width direction was appropriately obtained.
  • the temperature of the metal roll was 40 ° C.
  • Comparative Example 8 commercially available glossy photo paper for inkjet printers (IJ-UF-120, manufactured by Mitsubishi Paper Industries), as Comparative Example 9, commercially available glossy paper for inkjet printers (IJ-CastCoat 150J, manufactured by Mitsubishi Paper Industries), Comparative Example 10
  • Commercially available paper for inkjet printers (IJ-MateCoat90, manufactured by Mitsubishi Paper Industries)
  • commercially available coated paper for printing as Comparative Example 11 (Pearl Coat N, continuous weight 73 kg, manufactured by Mitsubishi Paper Industries), commercially available as Comparative Example 12
  • Printing paper Mitsubishi IJ form paper PD, 81.4 g / m 2 , manufactured by Mitsubishi Paper Industries Co., Ltd.
  • Comparative Example 13 use of commercially available printing coated paper (Aurora Coat, continuous weight 73 kg, manufactured by Nippon Paper Industries Co., Ltd.) It was.
  • These commercially available paper for inkjet printers and coated paper for printing do not contain a cationic resin or a polyvalent metal ion salt in
  • Evaluation of the coated paper for printing was performed by the following method.
  • a Daipress Screen manufacturer printing press TruepressJet 520 was used as the ink jet printing machine. Printing was performed at a printing conveyance speed of 128 m per minute.
  • the white paper glossiness of the coated paper for printing was measured at an incident reflection angle of 75 ° using a digital gloss meter GM-26D manufactured by Murakami Color Research Laboratory in accordance with JIS Z8741. It is sufficient that glossiness is 40% or more as gloss-based coated paper for printing, and 60% to 90% is desirable as excellent gloss-based coated paper for printing.
  • Table 4 and Table 5 show the evaluation results in printing using the coated paper for printing in Examples 1 to 40 and Comparative Examples 1 to 13 above.
  • the coated papers of the present invention of Examples 1 to 40 are excellent in ink fixability and ink absorbability, suppressed dot diffusion failure, and further excellent in scratch resistance and ink adhesion. Had sex.
  • the uppermost coating layer contains a colloidal silica composite synthetic resin.
  • the Tg of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin is more preferably 50 ° C. or more, or the Tg of the water-dispersible binder is lower than the Tg of the synthetic resin constituting the colloidal silica composite synthetic resin. I understand that.
  • the coated paper for printing of Comparative Examples 1 to 7 is because the base paper does not contain one or more selected from a cationic resin or a polyvalent cation salt, or the uppermost coated layer is It has been found that the effect of the present invention cannot be obtained because it does not contain colloidal silica or there is no undercoat layer. Moreover, the effect of the present invention was not obtained with commercially available paper for inkjet printers or coated paper for printing.
  • Example 41 Example 41 to (Example 44) and (Comparative Example 14) to (Comparative Example 18) A coated paper for printing was prepared according to the following contents.
  • Table 6 shows the contents of the undercoat layer or coating layer of each example and each comparative example and the number of blended parts.
  • the base paper 10 or the base paper 12 was used as the base paper.
  • undercoat layer coating solution 1 Kaolin (average particle size 2.2 ⁇ m) 20 parts, heavy calcium carbonate (average particle size 1.4 ⁇ m) 80 parts, styrene-butadiene copolymer (Tg: ⁇ 19 ° C.) latex 10 parts, phosphate esterified starch 4
  • the undercoat layer coating solution 1 was prepared by adjusting the aqueous solution so that the pH was 9.5 and adjusting the water with a B-type viscosity of 200 to 600 mPa ⁇ s.
  • undercoat layer coating solution 2 20 parts of kaolin (average particle size 2.2 ⁇ m), 80 parts of heavy calcium carbonate (average particle size 2.5 ⁇ m), 10 parts of styrene-butadiene copolymer (Tg: ⁇ 19 ° C.) latex, phosphated starch 4
  • the undercoat layer coating solution 2 was prepared by adjusting the aqueous solution so as to have a pH of 9.5 and adjusting the B-type viscosity to 200 to 600 mPa ⁇ s.
  • the pigments and binders abbreviated in Table 6 are as follows.
  • Pigment F Colloidal silica (average particle size 12 nm)
  • Pigment G Colloidal silica (average particle size 20-30 nm)
  • Pigment H Colloidal silica composite synthetic resin (using the same colloidal silica composite synthetic resin as in Example 36)
  • Pigment I Polystyrene organic pigment (average particle size 1 ⁇ m, porosity 50 volume%)
  • Pigment J Kaolin (average particle size 2.2 ⁇ m)
  • Binder e Styrene-butadiene copolymer (glass transition temperature -19 ° C)
  • Binder f Styrene-acrylic copolymer
  • Binder g Polyvinyl alcohol (saponification degree 98%, polymerization degree average 400)
  • the coated papers for printing of Examples 41 to 44 and Comparative Examples 14 to 16 were prepared according to the following procedure. Further, as Comparative Example 17, a commercially available coated paper for A2 gloss printing (Pearl coat N, continuous weight 73 kg, manufactured by Mitsubishi Paper Industries), and as Comparative Example 18, a commercially available glossy paper exclusively for inkjet printers (IJ-CastCoat 150J, manufactured by Mitsubishi Paper Industries) ) was used.
  • Comparative Example 17 a commercially available coated paper for A2 gloss printing (Pearl coat N, continuous weight 73 kg, manufactured by Mitsubishi Paper Industries)
  • Comparative Example 18 a commercially available glossy paper exclusively for inkjet printers (IJ-CastCoat 150J, manufactured by Mitsubishi Paper Industries) ) was used.
  • the evaluation of the coated paper for printing was carried out by the above method except for the measurement of the contact angle and the remaining droplet volume.
  • the measurement of the contact angle and the remaining droplet volume ratio was performed by the following method.
  • Table 7 shows the measurement results of these contact angles and residual droplet volume ratios, and the evaluation results.
  • Examples 41 to 44 in which the contact angle of the uppermost coating layer is within the range of the present invention, exhibited excellent ink jet printing suitability. From the comparison between Example 42 and Example 43 or Example 44, it can be seen that if the remaining droplet volume ratio is within the range of the present invention, better ink fixing properties and suppression of defective dot diffusion can be obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

 本発明の目的は、インクジェット印刷機に用いる印刷用塗工紙であって、インクジェット印刷に対応したインク定着性やインク吸収性を有し、ドットの拡散不良を抑制し、印刷部分の耐擦過性に優れた印刷用塗工紙を得ることにある。本発明によれば、原紙の少なくとも一方の面に顔料とバインダーを含有する下塗り層、および下塗り層上に1層以上の塗工層を設けた印刷用塗工紙であって、原紙が少なくともカチオン性樹脂および多価陽イオン塩から選ばれる1種以上を含有し、最上層の塗工層が少なくともコロイダルシリカを含有し、最上層の塗工層表面のJIS Z8741で規定する75°光沢度が40%以上である印刷用塗工紙が提供される。

Description

印刷用塗工紙
 本発明は、インクジェット記録方式を利用する印刷機に用いる印刷用塗工紙に関する。特に、光沢を有する印刷用塗工紙に関する。
 インクジェット記録方式の技術が急速に進歩し、インクジェット記録方式を利用するプリンターによって、紙やフィルムなど記録用の媒体にカラーでかつ高画質に画像を形成できるようになった。このようなインクジェット記録方式を利用するプリンターには、家庭用の小型プリンターから印刷業者などが使用する大判プリンターがある。基本的には1枚単位で印刷を実行するために、主に少部数の印刷現場でこれらプリンターは利用されていた。
 近年、さらなる技術の進歩により、インクジェット記録方式を利用する商業印刷(以下、「インクジェット印刷」と記載する)へ応用が始まっている。商業印刷分野は印刷部数が多く、生産性および印刷コストの兼ね合いから印刷速度が重視される。インクを吐出するヘッドが用紙の搬送方向に直行する幅方向全体に固定されたラインヘッドを備える印刷機(以下、「インクジェット印刷機」と記載する)によって、インクジェット印刷に適した印刷速度は達成される(例えば、特許文献1参照)。最近では、輪転方式のインクジェット印刷機も開発された。また印刷速度は15m/分以上、より高速では60m/分以上、さらに高速では120m/分を超える輪転方式のインクジェット印刷機が開発された。
 可変情報を取り扱うことができるため、インクジェット印刷機は特にオンデマンド印刷に応用される。固定情報をオフセット印刷機で印刷し、可変情報をインクジェット印刷機で印刷する形態が商業印刷では好ましい。
 従来は、インクジェット印刷機の用紙にPPC用紙や非塗工紙を用いていた。しかしながら、商業印刷の高精細化、高画質化の要望に応えるために、汎用のA2マットコート紙やA2グロスコート紙など印刷用塗工紙と同様の質感で、インクジェット印刷機に使用できる印刷用塗工紙の要望がある。
 耐候性の観点から、インクジェットインクに顔料インクを採用するインクジェット印刷機が増加する傾向である。顔料インクの問題点にドットの拡散不良と耐擦過性不良が挙げられる。ドットの拡散不良は、印刷用塗工紙にインクジェットインクが衝突・吸収される過程でインクの面方向の拡がりが不足する現象である。ドットの拡散不良によって印刷画像にインクの重なり合いが不足した筋状の領域すなわち白筋が生じる。故に、ドットの拡散不良を抑制することが必要となる。耐擦過性不良は、印刷用塗工紙の印刷部分が何かと擦られることによってインクが脱離する現象である。耐擦過性不良によって印刷画像に汚れが発生する。故に、耐擦過性を向上することが求められる。
 インクジェット印刷機用の印刷用塗工紙として、原紙が塗工層の1.5倍以上のインク吸収量を有する記録媒体(例えば、特許文献2参照)、特定の含水度とCD/MD方向の剛度の記録媒体(例えば、特許文献3参照)、原紙にバインダー層、さらにカオリンとポリビニルアルコールを含む第2層を設けた特定の吸水度を有する記録媒体(例えば、特許文献4参照)がある。しかしながら、これらはインクジェット印刷に対して十分なインク定着性、インク吸収性を有していない。
 接触角や液滴吸収時間を特定した記録紙について、純水2μlの滴下5秒後の吸収量0.15μl以上で接触角50°以上のインクジェットプリンター専用紙(例えば、特許文献5参照)、水に対する0.04秒後の接触角が40°以上80°以下であるインクジェットプリンター専用紙(例えば、特許文献6参照)、イオン交換水に対する0.5秒後の接触角が10°以上30°以下であるインクジェットプリンター専用紙(例えば、特許文献7参照)、表面張力40mN/mの液体5μlの吸収時間が60秒以下で同液との0.1秒後の接触角が50°以上80°以下であるインクジェットプリンター専用紙(例えば、特許文献8参照)がある。しかしながら、これらの方法で接触角や液体吸収時間を特定するインクジェットプリンター専用紙は1枚単位で印刷を実行するプリンター向けであり、インクジェット印刷適性を有しない。
特開2009-23292号公報 特開2007-118289号公報 特開2007-83681号公報 特開2009-125947号公報 特開2007-185780号公報 特開2005-88482号公報 特開2005-153221号公報 特開2002-347328号公報
 インクジェット印刷機では、例えばA4サイズで1枚当たりの印刷時間は1秒以下となり、大判インクジェットプリンターはもとより、家庭用インクジェットプリンターと比べても圧倒的な高速印刷となる。従って、印刷用塗工紙は、インクジェット印刷機に対応した品質が要求される。すなわち、インクが印刷用紙に着弾してから、輪転機では巻き取られるまであるいは枚葉機では排紙トレイで重なり合うまでに、塗工層の強度保持、インクの素早い吸収、インクの確実な定着、着弾したインクの印刷用紙表面におけるドットの拡散不良の抑制が要求される。さらに、商業印刷物として取り扱われることから、印刷物の印刷部分は耐擦過性に優れ、かつ印刷用塗工紙に定着したインクが剥離しないような優れたインク接着性などの性能が要求される。特に、光沢系の用紙では、このような性能を有する印刷用塗工紙がない。
 しかしながら、インクジェット印刷機に対して汎用の印刷用塗工紙を用いると、インク定着性やインク吸収性に乏しく、きれいに印刷することができない。インク受理層を設けたインクジェットプリンター専用紙では、インク吸収性に優れているが、インク吸収性が良過ぎるために着弾したインク滴の広がりがあまりなく、ドットの拡散不良を生じる。結果として印刷部分に白筋が発生する。よって、汎用の印刷用紙やインクジェットプリンター専用紙では、インクジェット印刷機に対応したインク定着性、インク吸収性、ドットの拡散不良抑制または印刷部分の耐擦過性を得ることができない。
 本発明の目的は、インクジェット印刷機に用いる印刷用塗工紙であって、インクジェット印刷に対応したインク定着性やインク吸収性を有し、ドットの拡散不良を抑制し、印刷部分の耐擦過性に優れた印刷用塗工紙を提供することである。
 本発明の上記の課題は、原紙の少なくとも一方の面に顔料とバインダーを含有する下塗り層、および下塗り層上に1層以上の塗工層を設けた印刷用塗工紙において、原紙が少なくともカチオン性樹脂および多価陽イオン塩から選ばれる1種以上を含有し、最上層の塗工層が少なくともコロイダルシリカを含有し、最上層の塗工層表面のJIS Z8741で規定する75°光沢度が40%以上である印刷用塗工紙によって達成される。
 また本発明において、原紙の接触時間30秒のときのJIS P8140に準じるコッブ吸水度が60g/m以上であることにより、よりインク吸収性を向上あるいはドットの拡散不良を抑制することができる。
 また本発明において、最上層の塗工層に含まれるコロイダルシリカが、コロイダルシリカ複合合成樹脂を含むことにより、より耐擦過性を向上することができる。
 また本発明において、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のガラス転移温度が50℃以上であることにより、よりインク定着性を向上あるいは印刷部分の耐擦過性を向上することができる。
 また本発明において、最上層の塗工層が水分散性バインダーを含有し、水分散性バインダーのガラス転移温度がコロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のガラス転移温度よりも低い温度であることにより、よりインク定着性を向上あるいは印刷部分の耐擦過性を向上することができる。
 本発明において別の好ましい態様として、原紙の少なくとも一方の面に顔料とバインダーを含有する下塗り層、および下塗り層上に1層以上の塗工層を設けた印刷用塗工紙において、イオン交換水とグリセリンの混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)に対する最上層の塗工層表面の接触角が混合溶液と接触0.1秒後では55°以上85°以下、接触1.5秒後では25°以上45°以下であり、塗工層表面のJIS Z8741で規定する75°光沢度が40%以上であることを特徴とする印刷用塗工紙によって、上記課題が達成される。
 上記の接触角を有する印刷用塗工紙において、イオン交換水とグリセリンの混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)の液滴1μlを最上層の塗工層表面に滴下した場合の滴下1.5秒後の残存液滴体積率が75%以上100%以下、滴下10秒後の残存液滴体積率が60%以上85%以下であることで、よりインク定着性や印刷部分の耐擦過性を向上あるいはドットの拡散不良を抑制することができる。
 本発明の別の態様として、インクジェット印刷機での印刷方法であって、上記印刷用塗工紙を得る工程、および印刷用塗工紙の塗工層上に、顔料インクを用いたインクジェット印刷を印刷速度15m/分以上で行って印刷画像を形成する工程を含む方法を提供する。また本発明は、優れた印刷画像を形成する方法であって、上記印刷用塗工紙を得る工程、および印刷用塗工紙の塗工層上に、インクジェット印刷機を用いて印刷画像を形成する工程を含む方法を提供する。
 本発明により、インクジェット印刷に対応したインク定着性やインク吸収性を有する印刷用塗工紙を得ることができる。また、顔料インクを採用するインクジェット印刷機でも印刷部分の耐擦過性を得ることができ、またドットの拡散不良を抑制し、白筋の発生を防止する印刷用塗工紙を得ることができる。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明において原紙としては、LBKP、NBKPなどの化学パルプ、GP、PGW、RMP、TMP、CTMP、CMP、CGPなどの機械パルプ、DIPなどの古紙パルプに、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、タルク、クレー、カオリンなどの各種填料、サイズ剤、定着剤、歩留まり剤、カチオン性樹脂や多価陽イオン塩などのカチオン化剤、紙力剤などの各種添加剤を配合した紙料から、酸性、中性、アルカリ性などで抄造した紙を使用できる。
 本発明において原紙の紙料中には、その他の添加剤として顔料分散剤、増粘剤、流動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、湿潤紙力増強剤、乾燥紙力増強剤などを本発明の所望の効果を損なわない範囲で、適宜配合することもできる。
 本発明に用いられる原紙には、予めカチオン性樹脂および多価陽イオン塩から選ばれる1種以上を含有させる。カチオン性樹脂および多価陽イオンから選ばれる1種以上を含有することによって、印刷用塗工紙はインクジェット印刷に適したインク定着性やインク吸収性を有することができる。理由は定かではないが、原紙上に下塗り層を設ける際に原紙と下塗り層塗工液との界面近傍で塗工液の緩い凝集が発生し、下塗り層の原紙近傍がポーラスな構造になるためと考えられる。
 カチオン性樹脂は、水に溶解したとき解離してカチオン性を呈するカチオン性ポリマー、カチオン性オリゴマーなどの一般的に使用されているものであり、その種類は特に限定されない。水に溶解したとき解離してカチオン性を呈する1級~3級アミンまたは4級アンモニウム塩を含有するポリマーまたはオリゴマーが好ましい。具体例としては、例えば、ポリエチレンイミン、ポリビニルピリジン、ポリアミンスルホン、ポリジアルキルアミノエチルメタクリレート、ポリジアルキルアミノエチルアクリレート、ポリジアルキルアミノエチルメタクリルアミド、ポリジアルキルアミノエチルアクリルアミド、ポリエポキシアミン、ポリアミドアミン、ジシアンジアミド-ホルマリン縮合物、ジシアンジアミドポリアルキル-ポリアルキレンポリアミン縮合物、ポリビニルアミン、ポリアリルアミン等の化合物及びこれらの塩酸塩、更にポリジアリルジメチルアンモニウムクロライド及びジアリルジメチルアンモニウムクロライドとアクリルアミド等との共重合物、ポリジアリルメチルアミン塩酸塩、ジメチルアミン-アンモニア-エピクロルヒドリン縮合物、ジメチルアミン-エピクロルヒドリン縮合物等を挙げることができるが、これらに限定されない。本発明において、カチオン性樹脂の平均分子量は特に限定されないが、好ましくは500以上20,000以下、より好ましくは1,000以上10,000以下である。
 本明細書で使用される場合、多価陽イオン塩とは、水溶性多価陽イオンを含む塩であり、好ましくは、20℃の水に1質量%以上溶解することができる多価陽イオン塩を含む塩をいう。多価陽イオンの例としては、例えば、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ニッケル、亜鉛、銅、鉄、コバルト、スズ、マンガンなどの二価陽イオン、アルミニウムイオン、鉄、クロムなどの三価陽イオン、またはチタン、ジルコニウムなどの四価陽イオン、並びにそれらの錯イオンである。多価陽イオンと塩を形成する陰イオンとしては、無機酸および有機酸のいずれでもよく、特に限定されない。無機酸としては、塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、ホウ酸、フッ化水素酸などが挙げられるが、これらに限定されない。有機酸としては、ギ酸、酢酸、乳酸、クエン酸、シュウ酸、コハク酸、有機スルホン酸などが挙げられるが、これらに限定されない。好ましい多価陽イオン塩としては、塩化マグネシウム、塩化カルシウムなどが挙げられる。
 原紙に含有させるカチオン性樹脂または多価陽イオン塩の量は、片面あたり乾燥固形分量で、0.1g/m~5g/mの範囲であることが好ましい。また、この範囲より多くても構わないが、それ以上の効果も得られないため、コストの点から好ましくない。
 カチオン性樹脂または多価陽イオン塩を原紙に含有させる方法としては、原紙の紙料中にカチオン性樹脂または多価陽イオン塩を含有させてから抄紙する方法、原紙にカチオン性樹脂または多価陽イオン塩を塗工または含浸させる方法などがある。塗工層の原紙近傍がポーラスな構造を形成する点から、原紙にカチオン性樹脂または多価陽イオン塩を塗工または含浸させる方法が好ましい。塗工方法としては、サイズプレス、ゲートロールコーター、フィルムトランスファーコーターの他に、ブレードコーター、ロッドコーター、エアーナイフコーター、カーテンコーターなど各種塗工機で塗工することも可能である。製造コストの観点から、抄紙機に設置されているサイズプレス、ゲートロールコーター、フィルムトランスファーコーターなどオンマシンで塗工させるのが好ましい。
 従来のオフセット印刷用塗工紙やインクジェットプリンター専用紙では、インクの滲みを抑えるためにサイズ度の高い原紙を用いる。一方、本発明においては、原紙のサイズ度が低いことで、良好なインク吸収性やドットの拡散不良が抑えられるため好ましい。
 原紙のサイズ度は、原紙の抄造時の内添サイズ剤の添加量、サイズプレス処理による表面サイズ剤の付与量、塗工層の塗工量などによって調整・制御することができる。原紙のサイズ度は、コッブ吸水度として表すことができる。コッブ吸水度が大きくなると、サイズ度は低くなる。内添サイズ剤は例えば、酸性紙であればロジン系サイズ剤、中性紙であればアルケニル無水コハク酸、アルキルケテンダイマー、中性ロジン系サイズ剤またはカチオン性スチレン-アクリル系サイズ剤などである。また表面サイズ剤は例えば、スチレン-アクリル系サイズ剤、オレフィン系サイズ剤、スチレン-マレイン系サイズ剤などである。特に、前記のカチオン性樹脂または多価陽イオン塩と一緒に塗布する場合には、カチオン系かノニオン系の表面サイズ剤が好ましい。原紙中のサイズ剤の含有量は、内添サイズ剤の場合、パルプ質量に対して好ましくは0.01~1.0質量%、より好ましくは0.03~0.8質量%である。表面サイズ剤の場合、原紙に塗布する表面サイズ剤の塗布量は、好ましくは0.01g/m~1.0g/m、より好ましくは0.02g/m~0.5g/mである。
 本発明において、原紙と水との接触時間30秒のときのJIS P8140に準じる原紙のコッブ吸水度は60g/m以上であることが好ましい。より好ましくは、コッブ吸水度は100g/m以上である。この範囲にすることよって、よりインク吸収性の向上やドットの拡散不良の抑制を達成することができる。
 本発明の原紙の厚さは特に限定されないが、50~300μm、好ましくは80~250μmである。
 本発明では、カチオン性樹脂および多価陽イオン塩から選ばれる1種以上を含有する原紙上に下塗り層を設け、さらに最上層の塗工層が少なくともコロイダルシリカを含有することによって、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性、インク定着性、印刷部分の耐擦過性およびドットの拡散不良抑制を有する印刷用塗工紙を得ることができる。本明細書中で使用される場合、最上層の塗工層とは、原紙からみて最も外側の塗工層をいう。
 この理由は定かではないが、下記の理由と考えられる。すなわち、原紙がカチオン性樹脂や多価陽イオン塩を含有することによって原紙上の下塗り層がポーラスな構造を形成し、最上層の塗工層はコロイダルシリカを含有することによって均一で緻密な空隙を形成する。これらの複合効果によって、印刷用塗工紙はインクジェット印刷機に対応したインク吸収性とインク定着性を有し、さらにドットの拡散不良が抑えられ、印字部分の耐擦過性が得られると考えられる。
 本発明において、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性やインク定着性あるいはドットの拡散不良抑制を得るために、原紙上に下塗り層および塗工層を設けた後の塗工層と水との接触時間30秒のときの塗工層のJIS P8140に準じるコッブ吸水度は、60g/m以上であることが好ましい。
 本発明において、最上層の塗工層に用いられるコロイダルシリカは、コロイド状に水に分散させた超微粒子シリカゾルであり、一般に公知のコロイダルシリカを使用することができる。コロイダルシリカの好ましい平均粒子径は、5nm以上80nm以下の範囲であり、より好ましくは10nm以上50nm以下の範囲である。コロイダルシリカの平均粒子径が5nm未満であるとインク吸収性が低下する場合があり、80nm超であるとドット拡散不良抑制が不十分となる場合がある。
 本明細書で使用される場合、平均粒子径は、レーザー回折・散乱法あるいは動的光散乱法を用いた体積を基準とした粒度分布測定に基づく平均粒子径である。平均粒子径が3μm以上の場合は、コールターカウンター法に基づく平均粒子径である。例えば、日機装社製レーザー回折・散乱式粒度分布測定器Microtrac MT3000IIを用いて測定することができる。
 本発明において、最上層の塗工層は、コロイダルシリカとしてコロイダルシリカ複合合成樹脂を含有することができる。顔料インクを採用するインクジェット印刷機に対して、最上層の塗工層がコロイダルシリカ複合合成樹脂を含有することによって、印刷部分の耐擦過性をより高めることができる。
 本発明において、塗工層に含有されるコロイダルシリカ複合合成樹脂は、特開昭59-71316号公報、特開昭59-152972号公報、特開昭60-127371号公報、特許第3599677号公報に開示されている。
 コロイダルシリカ複合合成樹脂は、平均粒子径10nm以上100nm以下の合成樹脂粒子の表面に平均粒子径5nm以上80nm以下のコロイダルシリカが結合した構造を有する。コロイダルシリカと合成樹脂粒子とが化学結合している点で、コロイダルシリカと合成樹脂粒子を各々個別に含有することと区別される。
 コロイダルシリカ複合合成樹脂において、合成樹脂は、シリル基を有するラジカル重合性不飽和単量体とシリル基を有さない共重合可能なラジカル重合性不飽和単量体とを界面活性剤の存在下で乳化重合することによって得ることができる。
 乳化重合は、水性媒体中で重合開始剤の添加のもとに行われる。この際、他の成分としてさらに保護コロイド、連鎖移動剤、pH調整剤、紫外線吸収剤、光酸化防止剤等を必要に応じて適宜使用することができる。
 乳化重合は、公知の乳化重合法を用いることができる。例えば、各成分を一括して反応缶に仕込んで重合するバッチ重合法、乳化剤を含む水媒体中で単量体の一部を初期重合した後に残りの乳化剤と単量体を滴下して重合する滴下重合法、または滴下する成分を予め水に乳化分散させて行う乳化単量体滴下法等の種々の重合方法が挙げられる。本発明に用いられるコロイダルシリカ複合合成樹脂の合成樹脂を得るための乳化重合法として、微粒子の合成樹脂を得るために乳化単量体滴下法を用いることが好ましい。さらに、重合段階での単量体組成を段階的に変化させる多段重合法や、単量体組成を随時変更させていくパワーフィード重合法、あるいは核となる種を加えて重合するシード重合法等を適宜組み合わせて用いることもできる。
 本発明において、シリル基を有するラジカル重合性不飽和単量体としては、例えば、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシラン、ビニルジメチルメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリス(2-メトキシエトキシ)シラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルトリエトキシシラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン等が挙げられる。これら不飽和単量体は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。好ましいシリル基を有するラジカル重合性不飽和単量体としては、重合性の観点から、ビニルトリエトキシシラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルトリエトキシシランが挙げられる。
 重合反応で使用するシリル基を有するラジカル重合性不飽和単量体の量は、使用する全ラジカル重合性不飽和単量体(後述のラジカル重合性界面活性剤も含む)100質量部に対して、0.1質量部以上15質量部以下であることが好ましく、より好ましくは0.5質量部以上10質量部以下である。シリル基を有するラジカル重合性不飽和単量体の使用量が0.1質量部未満であると、合成樹脂とコロイダルシリカとの複合化が不十分となる場合がある。また15質量部超であると、重合の不安定化、凝集物の多発生、反応溶液の高粘度化等が起こり、うまく重合できない場合がある。合成樹脂の単量体としてシリル基を有するラジカル重合性不飽和単量体を使用することによって、コロイダルシリカのシラノール基と合成樹脂とをカップリングさせることができ、コロイダルシリカと合成樹脂とが化学的に結合してコロイダルシリカ複合合成樹脂を形成することができる。
 本発明において、シリル基を有さない共重合可能なラジカル重合性不飽和単量体は、例えば、メチル、エチル、n-ブチル、t-ブチル、プロピル、2-エチルヘキシル、オクチル等のアルキル基の炭素数が1以上12以下の(メタ)アクリル酸アルキルエステル、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレート等の(メタ)アクリル酸シクロアルキルエステル、およびスチレンまたは分岐カルボン酸のビニルエステルからなる群より選ばれる1種以上と、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸またはマレイン酸からなるエチレン性不飽和カルボン酸群より選ばれる1種以上とを併用することが好ましい。アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチル、スチレン、およびアクリル酸2-エチルヘキシルからなる群より選ばれる1種以上と、(メタ)アクリル酸とを併用することがより好ましい。
 また、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のガラス転移温度(以下、Tgとも記載する)は、50℃以上が好ましく、70℃以上がより好ましい。Tgが50℃以上であることにより、インクジェット印刷機に対応したよりインク定着性や印刷部分の耐擦過性を得ることができる。
 本発明において、Tgは、示差走査熱量計(DSC)、例えばEXSTAR 6000(セイコー電子社製)、DSC220C(セイコー電子工業社製)、DSC-7(パーキンエルマー社製)などで測定して求めることができる。DSC測定において、ガラス転移現象はベースラインの吸熱方向へのシフトとして観測され、ベースラインと吸熱ピークの傾きとの交点をTgとする。
 また本発明において、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のガラス転移温度は、比較的Tgの低い重合体を形成する単量体と比較的Tgの高い重合体を形成する単量体とを組み合わせて合成樹脂を調製することで、調整することができる。比較的ガラス転移温度の低い重合体を形成する単量体としては、例えばアクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシル等が挙げられる。比較的Tgの高い重合体を形成する単量体としては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、メタクリル酸メチル、スチレン、アクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル等が挙げられる。
 本発明において、乳化重合で用いられる界面活性剤は、乳化重合の際の乳化剤として機能する。乳化重合で用いられる界面活性剤には、通常のアニオン性、カチオン性またはノニオン性界面活性剤を用いることができる。また、分子内にラジカル重合可能な不飽和基を1個以上有するラジカル重合性界面活性剤を好ましく用いることができる。ラジカル重合性界面活性剤は、分子内の重合性不飽和結合の存在により、乳化重合の際に単量体と共に共重合することができる。これにより、乳化重合後に界面活性剤のままで残らないため、塗工層を形成したときに遊離性の界面活性剤として皮膜表面にブリードアウトせず、インク吸収性を阻害しないために好ましい。このようなラジカル重合性界面活性剤は、公知の物質から適宜選択することができる。
 コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂は、粒子状であり、合成樹脂粒子の平均粒子径は10nm以上100nm以下であることが好ましい。合成樹脂粒子の平均粒子径が10nm未満であると、得られるコロイダルシリカ複合合成樹脂の粒子径が小さくなるため表面の多孔質性を低下させてしまい、インク吸収性を低下させる場合がある。平均粒子径が100nm超であると、逆に得られるコロイダルシリカ複合合成樹脂の粒子径が大きくなりすぎるため表面の多孔質性が過多となり、ドットの拡散不良が発生する場合がある。合成樹脂粒子の平均粒子径は20nm以上80nm以下であることがより好ましい。
 本発明において、コロイダルシリカ複合合成樹脂は、上述で得られた合成樹脂をコロイダルシリカの存在下で攪拌しながら混合し、必要に応じて加温して合成樹脂のシリル基とコロイダルシリカのシラノール基とを反応させることによって得ることができる。
 本発明において、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成するコロイダルシリカは、上記のコロイダルシリカと同様、コロイド状に水に分散させた超微粒子シリカゾルであり、一般に公知のコロイダルシリカを使用することができる。コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する場合のコロイダルシリカの平均粒子径は、5nm以上80nm以下が好ましい。平均粒子径をこの範囲にすることによって、合成樹脂のまわりにコロイダルシリカが覆い尽くすように結合することができる。より好ましくは、平均粒子径は10nm以上50nm以下である。コロイダルシリカ複合合成樹脂の平均粒子径は20nm以上300nm以下であることが好ましい。より好ましくは、50nm以上200nm以下である。
 本発明において、コロイダルシリカは、単独で使用されるコロイダルシリカの場合も、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成するコロイダルシリカの場合も、市販品を使用することができる。またメタアルミン酸イオン等の金属イオンにより表面処理されたコロイダルシリカも使用できる。コロイダルシリカの形状としては、単独粒子状のコロイダルシリカであってもよいし、粒子が特殊処理により数珠状に連なったり分岐して繋がったコロイダルシリカであってもよい。メタアルミン酸イオン等の金属イオンにより表面処理されたコロイダルシリカは、混和安定性に優れており、凝集し難い点で好ましい。
 本発明において、コロイダルシリカ複合合成樹脂は、コロイダルシリカと合成樹脂の質量比がコロイダルシリカ/合成樹脂=30/70~70/30の範囲であることが好ましい。コロイダルシリカ/合成樹脂の質量比が30/70より小さいとインクジェット印刷機に対応した十分なインク定着性や印刷部分の耐擦過性が得られない場合があり、また70/30より大きいと塗層強度が十分に得られなくなる場合がある。
 本発明の最上層の塗工層は、コロイダルシリカやコロイダルシリカ複合合成樹脂以外にその他顔料を含むことができる。
 その他の顔料は、従来公知の顔料を使用することができる。例えば、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、カオリン、タルク、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸アルミニウム、珪藻土、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、合成非晶質シリカ、アルミナ、コロイダルアルミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、リトポン、ゼオライト、加水ハロイサイト、炭酸マグネシウムおよび水酸化マグネシウムなどの無機顔料、スチレン系プラスチックピグメント、アクリル系プラスチックピグメント、ポリエチレン、マイクロカプセル、尿素樹脂およびメラミン樹脂などの有機顔料を挙げることができる。
 本発明において、最上層の塗工層が含有するコロイダルシリカの含有量は、最上層の塗工層に含まれる全顔料に対して40質量%以上が好ましく、より好ましくは45質量%以上である。
 本発明において、最上層の塗工層は、各種公知のバインダーを含有することができる。含有されるバインダーとしては、媒体を水とする水系のバインダーが好ましい。
 水系のバインダーとは、水溶性バインダーまたは水分散性バインダーをいう。水溶性バインダーとしては、例えば、酸化澱粉、エーテル化澱粉、リン酸エステル化澱粉などの澱粉誘導体、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースなどのセルロース誘導体、ポリビニルアルコールまたはシラノール変性ポリビニルアルコールなどのポリビニルアルコール誘導体、カゼイン、ゼラチンまたはそれらの変性物、大豆蛋白、プルラン、アラビアゴム、カラヤゴム、アルブミンなどの天然高分子樹脂またはこれらの誘導体、ポリアクリルアミド、ポリビニルピロリドンなどのビニルポリマー、アルギン酸、ポリエチレンイミン、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、無水マレイン酸またはその共重合体などが挙げられるが、これらに限定されない。水分散性バインダーとしては、例えば、スチレン-ブタジエン共重合体、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体などの共役ジエン系共重合体ラテックス、アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルの重合体あるいはこれらの共重合体などのアクリル系共重合体ラテックス、エチレン-酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体などのビニル系共重合体ラテックス、ポリウレタン樹脂ラテックス、アルキッド樹脂ラテックス、不飽和ポリエステル樹脂ラテックスあるいはこれらの各種共重合体のカルボキシ基などの官能基含有単量体による官能基変性共重合体ラテックスなどのラテックス系バインダー、メラミン樹脂、尿素樹脂などの熱硬化合成樹脂が挙げられるが、これらに限定されない。これらの水系のバインダーを単独で、または2種以上を混合して用いることができる。インクジェット印刷機に対応したインク吸収性やインク定着性が得られる点から、水分散性バインダーが好ましく、その中でもスチレン-ブタジエン共重合体またはメチルメタクリレート-ブタジエン共重合体が好ましい。
 また、水分散性バインダーのTgは、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のTgよりも低い温度であることが好ましい。合成樹脂のTgよりも低いTgであることによって、インクジェット印刷機に対応したより優れたインク定着性や印刷部分の耐擦過性を得ることができる。さらに好ましい水分散性バインダーは、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のTgよりも低いTgを有するスチレン-ブタジエン共重合体またはメチルメタクリレート-ブタジエン共重合体である。バインダーのTgは、単量体の選択や共重合する単量体の配合比率を変更することによって調整することができる。
 最上層の塗工層における総バインダーの含有量は、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性やドットの拡散不良抑制の観点から、最上層の塗工層の総固形分量に対して60質量%以下、好ましくは30質量%以下、さらに好ましくは15質量%以下である。
 本発明の一実施態様において、最上層の塗工層表面のJIS Z8741で規定する75°光沢度が40%以上である場合、混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)に対する最上層の塗工層表面の接触角は、混合溶液と接触0.1秒後では55°以上85°以下であり、接触1.5秒後では25°以上45°以下であることが好ましい。
 接触角をこの範囲にすることによって、塗工紙は、インクジェット印刷機に対し、より優れたインク定着性やインク吸収性、あるいはドットの拡散不良抑制を得ることができる。接触角値が上記の範囲から外れると、これらインクジェット印刷適性いずれかにおいて本発明の効果が得られない。
 本発明において、接触角測定に用いるイオン交換水とグリセリンの混合溶液は、質量による混合比がイオン交換水/グリセリン=8/2である。また、イオン交換水とグリセリンの混合溶液の表面張力はアニオン性のフッ素系界面活性剤を添加することにより20mN/m以上30mN/m以下の範囲に調整される。インクジェットインクは水を媒体として色材を含有する水溶液であり、一般的にグリセリンなどの乾燥防止剤を含有する。従って、本発明で使用されるイオン交換水とグリセリンの混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)は、インクジェット印刷機に用いられるインクジェットインクに近い溶液である。
 本発明において、接触角は、塗工層上に混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)の液滴1μlを滴下し、各所定の接触時間において、市販の接触角測定装置を用いた画像データ解析により求められる。画像データ解析は、液滴の形状を真球あるいは楕円体の一部と仮定して計算されるカーブフィッティング法により行う。このような接触角測定装置には、例えば自動接触角計CA-VP300(協和界面科学株式会社製)がある。本発明において液滴1μlとしては、1μ±20%の範囲であればよく、この範囲であれば測定に支障はない。
 本明細書で使用される場合、残存液滴体積率とは、下記式(1)に示されるとおり、所定の液滴を塗工層に滴下したときの特定の時間範囲で塗工層表面に残存する液滴体積の滴下した液滴体積に対する百分率をいう。
式(1) 残存液滴体積率(%)={(滴下t秒経過後の塗工層表面の残存液滴体積V)/(滴下した液滴体積)}×100
 本発明において、残存液滴体積率は、塗工層上に前記混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)の液滴1μlを滴下したときの所定時間後に吸収されずに塗工層上に残存する液滴体積を滴下液滴体積で除した値の百分率である。ここで、残存液滴体積は、市販の接触角測定装置を用いた画像解析データから測定される液滴半径および液滴高さから、下記式(2)により算出することができる。本発明において液滴1μlとしては、1μ±20%の範囲であればよく、この範囲であれば測定に支障はない。
  式(2) V=π×(r×r×h/2+h×h×h/6)
     V:滴下t秒経過後の塗工層表面の残存液滴体積[μl]
     π:円周率
     r:測定する滴下t秒経過後の塗工層表面の液滴半径(μm)
     h:測定する滴下t秒経過後の塗工層表面の液滴高さ(μm)
 このような接触角測定装置には、例えば自動接触角計CA-VP300(協和界面科学株式会社製)がある。
 本発明の印刷用塗工紙において、最上層の塗工層は、混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)の液滴1μlを塗工層表面に滴下した場合の滴下1.5秒後の残存液滴体積率が75%以上100%以下、滴下10秒後の残存液滴体積率が60%以上85%以下であることが好ましい。残存液滴体積率をこの範囲にすることによって、インクジェット印刷機に対し、より優れたインク定着性、耐擦過性、ドットの拡散不良抑制を得ることができる。残存液滴体積率が本発明の範囲から外れると、これらインクジェット印刷適性のいずれかにおいて本発明の効果が得られない場合がある。
 本発明において、最上層の塗工層の接触角または残存液滴体積率を前記の範囲に調整する方法としては、塗工量、顔料の種類、顔料の平均粒子径、顔料の粒度分布、顔料の形状、顔料の吸油度、バインダーとして樹脂の種類、分子量あるいは重合度、水分散性バインダーと水溶性バインダーを混合およびその混合比率、顔料とバインダーの含有比率などの各条件を組み合わせることによって達成することができる。
 最上層の塗工層の接触角または残存液滴体積率を前記の範囲に調整する方法としては、より具体的には、(1)平板状あるいは球状の顔料と無定形の顔料を組み合わせる、(2)平均粒子径100nm以下のコロイダルシリカを含有する、(3)平板状あるいは球状の顔料の含有比率を高くする、(4)コロイダルシリカ複合合成樹脂を含有する、(5)顔料100質量部に対しバインダーを5質量部以上35質量部以下とする、(6)塗工層中の総バインダーにおける水分散性バインダーの含有比率を高くする、(7)カレンダー処理を弱めにするなどの方法を挙げることができる。前記の範囲を満たす接触角または残存液滴体積率は、これらの方法を各々単独で使用して、あるいはこれら方法を組み合わせることによって達成されるが、これらの方法に限定されない。
 最上層の塗工層の塗工量は、乾燥固形分として3g/m以上12g/m以下、より好ましくは4g/m以上10g/m以下である。塗工量をこの範囲にすることによって、インクジェット印刷機に対応したより優れたインク吸収性、インク定着性およびドットの拡散不良抑制を得ることができる。
 最上層の塗工層は、インク定着性やインク吸収性またはドットの拡散不良抑制をさらに得るために、必要に応じてカチオン性樹脂または多価陽イオン塩を含有することができる。
 最上層の塗工層が含有することができるカチオン性樹脂は、原紙に用いられるカチオン性樹脂と同様に、水に溶解したとき解離してカチオン性を呈するカチオン性ポリマー、カチオン性オリゴマーなどの一般的に使用されているものであり、その種類は特に限定されない。最上層の塗工層が含有することができる多価陽イオン塩は、原紙に用いられる多価陽イオン塩と同様に水溶性多価陽イオン塩であり、20℃の水に1質量%以上溶解することができる多価陽イオン塩を含む塩である。その種類は特に限定されない。
 最上層の塗工層には、コロイダルシリカと水系のバインダーの他に添加剤として、インク定着剤、顔料分散剤、増粘剤、流動性改良剤、界面活性剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、印刷適性向上剤、湿潤紙力増強剤、乾燥紙力増強剤などを適宜配合することができる。
 最上層の塗工層を塗工する方法としては、通常使用される塗工方法を用いることができ、特に限定されない。塗工方法に用いる塗工装置としては、例えば、エアーナイフコーター、ブレードコーター、ロールコーター、バーコーター、ロッドブレードコーター、カーテンコーター、ショートドウェルコーターなどが挙げられる。好ましくは、ブレードコーター、エアーナイフコーター、カーテンコーターである。
 本発明において、塗工層表面のJIS Z8741で規定される75°光沢度は40%以上であり、好ましくは60%以上90%以下の範囲である。この範囲であれば汎用のA2グロスコート紙に近い光沢感が得られる。光沢は、最上層の塗工層のコロイダルシリカの含有量または塗工量によって、あるいはコロイダルシリカ以外の顔料、例えばコロイダルアルミナなどを加えることで調整することができる。また、カレンダー処理を施すことによって、より高い光沢度を得ることができる。その際のカレンダー処理装置としては、マシンカレンダー、スーパーカレンダー、ソフトニップカレンダーなどが挙げられる。また、公知のキャストコート法を用いてグロスを施すこともできる。
 本発明の印刷用塗工紙において、面質や光沢性を調整するなどの目的を達成するために必要に応じて、最上層の塗工層と下塗り層との間に、1層以上の顔料およびバインダーを含有する中間の塗工層を設けてもよい。
 中間の塗工層に用いられる顔料は、従来公知の顔料の1種以上を用いることができる。例えば、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、珪酸カルシウム、炭酸マグネシウム、珪酸マグネシウム、硫酸バリウムなどのアルカリ土類金属の塩、カオリン、タルク、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸アルミニウム、珪藻土、合成非晶質シリカ、コロイダルシリカ、アルミナ、コロイダルアルミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、リトポン、ゼオライト、加水ハロイサイトなどの無機顔料、また、スチレン系プラスチックピグメント、アクリル系プラスチックピグメント、ポリエチレン、マイクロカプセル、尿素樹脂、メラミン樹脂などの有機顔料が挙げられる。これらの中で、インク吸収性や光沢性の観点から、炭酸カルシウム、カオリン、合成非晶質シリカが好ましい。
 中間の塗工層に用いられるバインダーは、各種公知の水系のバインダーを用いることができる。水系のバインダーは水溶性バインダーまたは水分散性バインダーである。水溶性バインダーとしては、例えば、酸化澱粉、エーテル化澱粉、リン酸エステル化澱粉などの澱粉誘導体、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースなどのセルロース誘導体、ポリビニルアルコールまたはシラノール変性ポリビニルアルコールなどのポリビニルアルコール誘導体、カゼイン、ゼラチンまたはそれらの変性物、大豆蛋白、プルラン、アラビアゴム、カラヤゴム、アルブミンなどの天然高分子樹脂またはこれらの誘導体、ポリアクリルアミド、ポリビニルピロリドンなどのビニルポリマー、アルギン酸、ポリエチレンイミン、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、無水マレイン酸またはその共重合体などが挙げられるが、これらに限定されない。水分散性バインダーとしては、例えば、スチレン-ブタジエン共重合体、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体などの共役ジエン系共重合体ラテックス、アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルの重合体あるいはこれらの共重合体などのアクリル系共重合体ラテックス、エチレン-酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体などのビニル系共重合体ラテックス、ポリウレタン樹脂ラテックス、アルキッド樹脂ラテックス、不飽和ポリエステル樹脂ラテックスあるいはこれらの各種共重合体のカルボキシ基などの官能基含有単量体による官能基変性共重合体ラテックスなどのラテックス系バインダー、メラミン樹脂、尿素樹脂などの熱硬化合成樹脂が挙げられるが、これらに限定されない。これらの水系のバインダーを単独で、または2種以上を混合して用いることができる。
 中間の塗工層中のバインダー配合量は、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性やドットの拡散不良抑制の観点から、中間の塗工層に含まれる顔料に対して5質量%以上25質量%以下が好ましい。より好ましくは7質量%以上20質量%以下である。
 中間の塗工層には、顔料とバインダーの他に添加剤として、インク定着剤、顔料分散剤、増粘剤、流動性改良剤、印刷適性向上剤、界面活性剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、湿潤紙力増強剤、乾燥紙力増強剤などを適宜配合することができる。
 中間の塗工層を塗工する方式は、通常使用される塗工方式を用いることができ、特に限定されない。例えば、エアーナイフコーター、ブレードコーター、ロールコーター、バーコーター、ロッドブレードコーター、カーテンコーター、ショートドウェルコーターなどが挙げられる。好ましくは、ブレードコーター、エアーナイフコーター、カーテンコーターである。
 中間の塗工層の塗工量は、乾燥固形分として3g/m以上20g/m以下の範囲が好ましい。
 本発明において、少なくとも一方の面として塗工層を設ける原紙の面に、顔料とバインダーを含有する下塗り層を設ける。
 本発明において、下塗り層に用いられる顔料は、多孔質性を有しない顔料が好ましい。多孔質性の有無はBET比表面積で表すことができる。多孔質性を有しない顔料は、BET法による比表面積値が100m/g以下である。多孔質性を有しない顔料にすることにより、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性とドットの拡散不良抑制をより良好にすることができる。多孔質性の顔料ではインク吸収性が過多となる場合があり、白筋が発生する場合がある。
 多孔質性を有しない顔料としては、例えば、炭酸マグネシウム、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、炭酸亜鉛、サチンホワイト、カオリン、焼成カオリン、タルク、クレー、酸化亜鉛、二酸化チタン、硫酸カルシウム、硫酸バリウムなどが挙げられる。
 下塗り層に用いられる顔料は、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性やドットの拡散不良抑制の観点から、多孔質性を有しない顔料の中でも重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、カオリンが好ましい。
 本発明の実施態様において、下塗り層に用いられる顔料の平均粒子径は、0.1μm~5μmの範囲から選ばれることが好ましい。さらに好ましくは、顔料が、平均粒子径が異なる2種以上の顔料を含み、ここで、大きい方の顔料の平均粒子径に対する小さい方の顔料の平均粒子径が順次下記の関係式(3)を満足する。ここで「2種以上」とは、平均粒子径が異なる同種の顔料も含む。
   R(a)=0.4・R(A)~0.7・R(A)     式(3)
     R(A):大きい方の顔料の平均粒子径
     R(a):小さい方の顔料の平均粒子径
 上記の範囲より大きい平均粒子径の顔料は、ドットの拡散不良が抑制されるが、インク定着性やインク吸収性が悪くまた光沢が得られ難い場合がある。一方、上記の範囲より小さい平均粒子径の顔料は、インク定着性やインク吸収性が良好であり、光沢も発現し易くなるが、ドットの拡散不良抑制が不十分であり、また塗工層の強度が得られ難い場合がある。顔料が、平均粒子径が異なる2種以上の顔料を含み、かつその2種以上の顔料が上記関係式(3)を満たすことによって、優れたインク定着性、インク吸収性およびドットの拡散不良抑制を得ることができる。
 例えば、顔料が平均粒子径が異なる3種の顔料を含む場合、最大の平均粒子径を有する第1顔料と二番目に大きい平均粒子径を有する第2顔料が上記関係式(3)を満たし、二番目に大きい平均粒子径を有する第2顔料と三番目の大きさの平均粒子径を有する第3顔料が上記関係式(3)を満たす。その後はその関係の繰り返しである。上記関係式(3)は、無機の顔料の粒子間で成立することが好ましい。
 上記式(3)を満足する最も大きい平均粒子径を有する顔料としては、カオリンが好ましい。カオリンにすることによって、より良好なインク吸収性を得ることができる。
 平均粒子径0.1μm~5μmの範囲の顔料は、白石カルシウム社、兵庫クレー社、ファイマテック社、奥多摩工業社、エンゲルハード社、ヒューバー社、イメリス社、トクヤマ社、水澤化学工業社、東ソー・シリカ社、グレース社、塩野義製薬社などから市販品として購入することができる。また、平均粒子径の比較的大きい顔料から、機械的手段の強い力によって細分化する方法により、適宜目的の平均粒子径を得ることができる。機械的手段としては、超音波ホモジナイザー、圧力式ホモジナイザー、液流衝突式ホモジナイザー、高速回転ミル、ローラミル、容器駆動媒体ミル、媒体攪拌ミル、ジェットミル、乳鉢、擂解機(鉢状容器中の被粉砕物を、杵状攪拌棒で磨砕混練する装置)、サンドグラインダーなどが挙げられる。粒子径を小さくするために、分級と繰り返し粉砕を行うことができる。
 上記式(3)を満足する最も大きい平均粒子径を有する第1顔料の下塗り層中における含有量は、下塗り層中の総顔料100質量部に対して50質量部未満であり、好ましくは5質量部以上45質量部以下である。最も大きい平均粒子径を有する第1顔料を上記範囲にすることによって、インク定着性、インク吸収性およびドットの拡散不良抑制をより良好にすることができる。
 下塗り層に用いられるバインダーは、媒体を水とする各種公知の水系のバインダーを用いることができる。
 水系のバインダーは水溶性バインダーまたは水分散性バインダーである。水溶性バインダーとしては、例えば、酸化澱粉、エーテル化澱粉、リン酸エステル化澱粉などの澱粉誘導体、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースなどのセルロース誘導体、ポリビニルアルコールまたはシラノール変性ポリビニルアルコールなどのポリビニルアルコール誘導体、カゼイン、ゼラチンまたはそれらの変性物、大豆蛋白、プルラン、アラビアゴム、カラヤゴム、アルブミンなどの天然高分子樹脂またはこれらの誘導体、ポリアクリルアミド、ポリビニルピロリドンなどのビニルポリマー、アルギン酸、ポリエチレンイミン、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、無水マレイン酸またはその共重合体などが挙げられるが、これらに限定されない。水分散性バインダーとしては、例えば、スチレン-ブタジエン共重合体、メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体などの共役ジエン系共重合体ラテックス、アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルの重合体あるいはこれらの共重合体などのアクリル系共重合体ラテックス、エチレン-酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体などのビニル系共重合体ラテックス、ポリウレタン樹脂ラテックス、アルキッド樹脂ラテックス、不飽和ポリエステル樹脂ラテックスあるいはこれらの各種共重合体のカルボキシ基などの官能基含有単量体による官能基変性共重合体ラテックスなどのラテックス系バインダー、メラミン樹脂、尿素樹脂などの熱硬化合成樹脂が挙げられるが、これらに限定されない。これらの水系のバインダーを単独または混合して用いることができる。
 本発明において、下塗り層のバインダーは、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性およびインク定着性の観点から、水溶性バインダーおよび水分散性バインダーから各1種以上を含有することが好ましい。さらに好ましくは、水溶性バインダーが澱粉誘導体またはポリビニルアルコール誘導体であり、水分散性バインダーがスチレン-ブタジエン共重合体またはメチルメタクリレート-ブタジエン共重合体である。
 水溶性バインダーと水分散性バインダーとの含有比は、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性の観点で、水溶性バインダー/水分散性バインダー(質量比)=1/10~6/10の範囲であることが好ましい。
 下塗り層のバインダーの含有量は、インクジェット印刷機に対応したインク吸収性や下塗り層の塗層強度の観点から、下塗り層の総固形分量に対して20質量%以下が好ましく、より好ましくは15質量%以下である。
 下塗り層には、顔料とバインダーの他に添加剤として、インク定着剤、顔料分散剤、増粘剤、流動性改良剤、印刷適性向上剤、界面活性剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、湿潤紙力増強剤、乾燥紙力増強剤などを適宜配合することができる。
 下塗り層の塗工量は、乾燥固形分として2g/m以上7g/m以下の範囲が好ましく、3g/m以上6g/m以下の範囲がより好ましい。
 下塗り層を塗工する方式は、通常使用される塗工方式を用いることができ、特に限定されない。例えば、エアーナイフコーター、ブレードコーター、ロールコーター、バーコーター、ロッドブレードコーター、カーテンコーター、ショートドウェルコーターなどが挙げられる。好ましくは、ブレードコーター、エアーナイフコーター、カーテンコーターである。
 本発明において、原紙に下塗り層や各塗工層を設けた印刷用塗工紙はそのまま使用してもよい。また各々層を設けた後、平滑性の向上、印刷品質の向上、グロスの調整など外観上の品質改善を図るために、カレンダー処理を施すことができる。カレンダー処理は、硬質ロール同士、弾性ロール同士、硬質ロールと弾性ロールの組み合わせからなる装置を好適に使用することができる。これら装置は、マシンカレンダー、ソフトニップカレンダー、スーパーカレンダー、多段カレンダー、マルチニップカレンダーなどと呼ばれており、意図的にロールを加熱することもできる。加熱する際のロール温度は、40℃程度の中低温から250℃程度の高温まで適宜用いることができる。またベルトとロールの組み合わせからなる装置も使用することができる。これら装置は、シューカレンダー、メタルベルトカレンダーなどと呼ばれており、意図的に加熱することもできる。これらロール表面の微視的な形状は特に限定されるものではなく、鏡面、艶消し、エンボスなど本発明の特性を損なわない範囲で平滑または凹凸加工したものを使用することができる。
 本発明において、印刷用塗工紙は、これら各層を原紙の両面に設けることができる。両面に設けることで、印刷機によっては両面に印刷できるために好ましい。
 本発明の印刷用塗工紙は、インクジェット印刷に用いることができ、優れた画像品質および耐久性を有する印刷画像を得ることができる。本発明の印刷用塗工紙は、顔料インクを採用するインクジェット印刷機にも好ましく使用することができ、優れた画像品質および耐久性を有する印刷画像を得ることができる。本発明の印刷用塗工紙は、印刷速度が15m/分以上、より高速では60m/分以上、さらに高速では120m/分を超える輪転方式のインクジェット印刷機にも好ましく使用することができ、優れた画像品質および耐久性を有する印刷画像を得ることができる。
 本発明の別の態様として、インクジェット印刷機で印刷される印刷画像の画像品質および耐久性を向上させる方法であって、上記印刷用塗工紙を得る工程、および印刷用塗工紙の塗工層上に、顔料インクを用いたインクジェット印刷を印刷速度15m/分以上で行って印刷画像を形成する工程を含む方法を提供する。また本発明は、インクジェット印刷により、擦れ、汚れ、インクの吸収ムラや滲み、白筋の発生がない印刷画像を形成する方法であって、上記印刷用塗工紙を得る工程、および印刷用塗工紙の塗工層上に、顔料インクを用いたインクジェット印刷を印刷速度15m/分以上で行って印刷画像を形成する工程を含む方法を提供する。また本発明は、優れた印刷画像を形成する方法であって、上記印刷用塗工紙を得る工程、および印刷用塗工紙の塗工層上に、インクジェット印刷機を用いて印刷画像を形成する工程を含む方法を提供する。
 以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明はその主旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。また、実施例において示す「部」は、特に明示しない限り乾燥固形分あるいは実質成分の質量部を示す。また、塗工量も乾燥塗工量を示す。
 (実施例1)~(実施例40)および(比較例1)~(比較例13)
 下記の内容に従って印刷用塗工紙を作製した。各実施例の下塗り層および塗工層の内容と配合部数については表1および表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 下記の内容に従って印刷用塗工紙を作製した。各比較例の下塗り層および塗工層の内容と配合部数については表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(原紙の作製)
 原紙を、以下の通り作製した。また、原紙のコッブ吸水度を以下の通り測定した。
<コッブ吸水度>
 JIS P8140に準じ、原紙の表面の水との接触時間30秒のときの吸収量(g/m)を測定した。以下、コッブ吸水度とは、接触時間30秒のときのコッブ吸水度をいう。
(原紙1の作製)
 濾水度400mlcsfのLBKP100部からなるパルプスラリーに、填料として軽質炭酸カルシウム15部、両性澱粉0.8部、硫酸バンド0.8部、アルキルケテンダイマー型サイズ剤(サイズパインK903、荒川化学工業社製)0.1部を添加して、長網抄紙機で抄造し、サイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ2g/mと1.5g/mになるように塗工した。その後にマシンカレンダー処理をしてコッブ吸水度65g/m、坪量93g/mの原紙1を得た。
(原紙2の作製)
 原紙1のアルキルケテンダイマー型サイズ剤の添加量を0.08部とした以外は原紙1と同様に行い、コッブ吸水度88g/mの原紙2を得た。
(原紙3の作製)
 原紙1のアルキルケテンダイマー型サイズ剤の添加量を0.05部とした以外は原紙1と同様に行い、コッブ吸水度103g/mの原紙3を得た。
(原紙4の作製)
 原紙1のアルキルケテンダイマー型サイズ剤の添加量を0.03部とした以外は原紙1と同様に行い、コッブ吸水度126g/mの原紙4を得た。
(原紙5の作製)
 原紙1のアルキルケテンダイマー型サイズ剤の添加量を0.01部とした以外は原紙1と同様に行い、コッブ吸水度138g/mの原紙5を得た。
(原紙6の作製)
 原紙5のサイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ2g/mと0.06g/mになるように塗工した以外は原紙5と同様に行い、コッブ吸水度138g/mの原紙6を得た。
(原紙7の作製)
 原紙5のサイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ1.8g/mと3g/mになるように塗工した以外は原紙5と同様に行い、コッブ吸水度138g/mの原紙7を得た。
(原紙8の作製)
 原紙5のサイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ1.8g/mと9g/mになるように塗工した以外は原紙5と同様に行い、コッブ吸水度138g/mの原紙8を得た。
(原紙9の作製)
 原紙5のサイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ1.7g/mと12g/mになるように塗工した以外は原紙5と同様に行い、コッブ吸水度138g/mの原紙9を得た。
(原紙10の作製)
 原紙4のサイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ3g/mと2g/mになるように塗工した以外は原紙4と同様に行い、コッブ吸水度126g/mの原紙10を得た。
(原紙11の作製)
 原紙4のサイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ3g/mと3.5g/mになるように塗工した以外は原紙4と同様に行い、コッブ吸水度126g/mの原紙11を得た。
(原紙12の作製)
 原紙1のサイズプレス装置でリン酸エステル化澱粉と、カチオン性樹脂としてジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)を両面の塗工量でそれぞれ3g/mと2g/mになるように塗工した以外は原紙1と同様に行い、コッブ吸水度65g/mの原紙12を得た。
(原紙13の作製)
 原紙5において、カチオン性樹脂としてのジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)に代えて、多価陽イオン塩として塩化マグネシウムを用いる以外は原紙5と同様に行い、コッブ吸水度138g/mの原紙13を得た。
(原紙14の作製)
 原紙4において、カチオン性樹脂としてのジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)に代えて、多価陽イオン塩として塩化マグネシウムを用いる以外は原紙4と同様に行い、コッブ吸水度126g/mの原紙14を得た。
(原紙15の作製)
 原紙1において、カチオン性樹脂としてのジメチルアミン-エピクロルヒドリン重縮合物(ジェットフィックス5052、里田化工社製)に代えて、多価陽イオン塩として塩化マグネシウムを用いる以外は原紙1と同様に行い、コッブ吸水度65g/mの原紙15を得た。
(原紙16の作製)
 原紙4において、カチオン性樹脂を塗工しない以外は原紙4と同様に行い、コッブ吸水度126g/mの原紙16を得た。
(下塗り層用塗工液の調製)
 顔料                内容と配合部数は表1~3に記載
 水溶性バインダー          内容と配合部数は表1~3に記載
 水分散性バインダー         内容と配合部数は表1~3に記載
 上記の内容で配合し、水で混合・分散して、固形分濃度50質量%に調製した。
(最上層の塗工層用塗工液の調製)
 コロイダルシリカ          内容と配合部数は表1~3に記載
(但し、コロイダルシリカ複合合成樹脂は、コロイダルシリカ複合合成樹脂としての配合部数を示す。)
 コロイダルシリカ以外の顔料     内容と配合部数は表1~3に記載
 バインダー             内容と配合部数は表1~3に記載
 上記の内容で配合し、水で混合・分散して、固形分濃度30質量%に調製した。なお、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂は、シリル基を有する単量体にビニルトリエトキシシランを用い、シリル基を有さない単量体としてスチレンおよびアクリル酸ブチルを用いた。Tgは、シリル基を有さない単量体スチレンおよびアクリル酸ブチルの配合比率によって調整した。コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成するコロイダルシリカは平均粒子径30nmのコロイダルシリカを用いた。コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成するコロイダルシリカと合成樹脂の質量比は、コロイダルシリカ/合成樹脂=60/40であり、コロイダルシリカ複合合成樹脂の平均粒子径は150nmである。
 表1~3に略称で示した顔料およびバインダーは、以下の通りである。
 顔料A:カオリン
 顔料B:重質炭酸カルシウム
 顔料C:スチレン系プラスチックピグメント
 顔料D:合成非晶質シリカ
 顔料E:スチレン-アクリル共重合体
 バインダーa:リン酸エステル化澱粉
 バインダーb:ポリビニルアルコール
 バインダーc:スチレン-ブタジエン共重合体
 バインダーd:メチルメタクリレート-ブタジエン共重合体
(印刷用塗工紙の作製)
 原紙に下塗り層用塗工液をブレードコーターにて塗工し乾燥した後、最上層の塗工層用塗工液をエアーナイフコーターにて塗工し乾燥させた。その後、平滑化のためにカレンダー処理を行った。実施例1~8、16、17、21~34、39、40および比較例1、3、5~7について下塗り層と最上層の塗工層の塗工量は片面あたり各々4g/mと6g/mとした。実施例9~15、18~20について下塗り層と最上層の塗工層の塗工量は片面あたり各々5g/mと5g/mとした。実施例35~38について下塗り層と最上層の塗工層の塗工量は片面あたり各々5g/mと6g/mとした。比較例2、4について最上層の塗工層の塗工量は片面あたり6g/mとした。実施例11、38は両面に塗工し、これら以外は片面に塗工した。カレンダーは弾性ロールと金属ロールからなる装置を用いて、ニップ線圧は幅方向の厚みプロファイルが適切に得られる範囲において、80kN/mで行った。また、金属ロールの温度は40℃とした。
 比較例8として市販のインクジェットプリンター専用光沢フォト用紙(IJ-UF-120、三菱製紙社製)、比較例9として市販のインクジェットプリンター専用光沢紙(IJ-CastCoat150J、三菱製紙社製)、比較例10として市販のインクジェットプリンター専用紙(IJ-MatteCoat90、三菱製紙社製)、比較例11として市販の印刷用塗工紙(パールコートN、連量73kg、三菱製紙社製)、比較例12として市販の印刷用紙(三菱IJフォーム用紙PD、81.4g/m、三菱製紙社製)、比較例13として市販の印刷用塗工紙(オーロラコート、連量73kg、日本製紙社製)の用紙を用いた。なお、これら市販のインクジェットプリンター専用紙や印刷用塗工紙は原紙にカチオン性樹脂や多価金属イオン塩を含有していない。あるいは上記の市販の印刷用紙はコロイダルシリカを含有する塗工層を有していない。
(印刷用塗工紙の評価)
 印刷用塗工紙の評価は、下記の方法によって実施した。
 インクジェット印刷機には、大日本スクリーン製造社製印刷機TruepressJet520を用いた。印刷は毎分当たりの印刷搬送速度128mに設定し、行った。
<光沢度の評価>
 印刷用塗工紙の白紙光沢度は、JIS Z8741に準拠し、村上色彩技術研究所製デジタル光沢計GM-26D型を用いて入反射角度75°で測定した。グロス系の印刷用塗工紙として光沢度が40%以上であればよく、優れたグロス系の印刷用塗工紙として60%~90%がよい。
<インク定着性の評価>
 所定の搬送速度で印刷機の排紙部に排出された印刷用塗工紙の印刷面を観察し、インクの擦れ跡およびインクの剥離の度合いを目視評価で判定した。3~5の評価であれば、実用上に問題はない。
  5:インクの擦れ跡、インクの剥離が認められない。
  4:インクの擦れ跡、インクの剥離がともにほとんど認められない。
  3:インクの擦れ跡がかすかにあり、インクの剥離が極僅かに認められる。
  2:インクの擦れ跡があり、部分的に印刷物が汚れたように見える。
  1:印刷部分の全体的に、インクの擦れ跡やインクの剥離が発生している。
<印刷部分の耐擦過性の評価>
 印刷用塗工紙に、18cm×18cm画サイズのブラックインクによるベタ画像を印刷した。印刷してから1時間後に、印刷用塗工紙の印刷面に500gまたは300gの荷重で、押し付け面積を4cmとし、木綿のガーゼを押し付けて25回摩擦試験を行い、下記基準に従って目視にて評価した。3~5の評価であれば、実用上に問題はない。
  5:500g荷重のとき、ほとんど傷が認められない。
  4:500g荷重のとき、僅かに傷が認められるが、許容レベルである。
  3:300g荷重のとき、僅かに傷が認められるが、許容レベルである。
  2:300g荷重のとき、多少の傷が認められる。
  1:300g荷重のとき、著しく傷が認められる。
<インクの接着強度の評価>
 印刷してから1時間後に、印刷用塗工紙の印刷表面を爪で擦過し、インクの接着性強度を官能評価により、下記の5段階で評価した。3~5の評価であれば、実用上に問題はない。
  5:剥離がない。
  4:剥離がほとんどない。
  3:若干剥離があるが、実用上問題ない。
  2:剥離があり、使用できない。
  1:容易に剥離し、使用できない。
<インク吸収性の評価>
 印刷用塗工紙に、印刷機でブラック、シアン、マゼンタ、イエローの各単色および、ブラックインクを除く他の3色インクでの2重色(レッド、グリーン、ブルー)の計7色のベタパターンを、2cm×2cm四方で横一列に隙間なく並べて記録するという方法で、ベタ印刷を行った。印刷部の各色ベタ部および境界部について目視評価で判定した。3~5の評価であれば、実用上に問題はない。
  5:色の境界部に滲みがない。
  4:色の境界部にほとんど滲みがない。
  3:色の境界部に滲みはあるものの、境界部がはっきり識別できる。
  2:色の境界部が、はっきりせず、隣接する色が境界部を越えて若干移動している。
  1:各色の境界がわからず、隣接する色への滲み出しが大きい。
<ドットの拡散不良抑制の評価>
 印刷用塗工紙に、18cm×18cm画サイズのブラックインクによるベタ画像を印刷した。インク滴のドットの拡散不良による白筋の視認性の程度を目視評価で判定した。3~5の評価であれば、実用上に問題はない。
  5:白筋が、確認できない。
  4:白筋は確認できないが、濃淡が確認できる。
  3:白筋は確認できないが、淡い筋ムラが確認できる。
  2:薄い白筋が、確認できる。
  1:白筋が、はっきり確認できる。
 上記実施例1~40および比較例1~13における印刷用塗工紙を用いた印刷において、評価結果を表4および表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表4に示されるとおり、実施例1~40の本願発明の印刷用塗工紙は、インク定着性やインク吸収性に優れ、ドットの拡散不良が抑制され、さらに優れた耐擦過性やインク接着性を有していた。実施例1~20と実施例21~40の対比から最上層の塗工層がコロイダルシリカ複合合成樹脂を含有するとより好ましいことが分かる。中でもコロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のTgが50℃以上であることにより、あるいは水分散性バインダーのTgがコロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のTgよりも低いことにより、さらに好ましいことが分かる。
 表5に示されるとおり、比較例1~7の印刷用塗工紙は、原紙がカチオン性樹脂または多価陽イオン塩から選ばれる1種以上を含有しないため、あるいは最上層の塗工層がコロイダルシリカを含有しないため、あるいは下塗り層が存在しないために、本発明の効果が得られないことが分かった。また市販のインクジェットプリンター専用紙や印刷用塗工紙では、本発明の効果は得られなかった。
 (実施例41)~(実施例44)および(比較例14)~(比較例18)
 下記の内容に従って印刷用塗工紙を作製した。各実施例および各比較例の下塗り層または塗工層の内容と配合部数については表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 原紙には、前記の原紙10または原紙12を用いた。
(下塗り層用塗工液1の調製)
 カオリン(平均粒子径2.2μm)20部、重質炭酸カルシウム(平均粒子径1.4μm)80部、スチレン-ブタジエン共重合体(Tg:-19℃)ラテックス10部、リン酸エステル化澱粉4部を配合し、これにpH9.5となるようにアンモニア水で調整し、B型粘度が200~600mPa・sになるように水で調整し、下塗り層の塗工液1を調製した。
(下塗り層用塗工液2の調製)
 カオリン(平均粒子径2.2μm)20部、重質炭酸カルシウム(平均粒子径2.5μm)80部、スチレン-ブタジエン共重合体(Tg:-19℃)ラテックス10部、リン酸エステル化澱粉4部を配合し、これにpH9.5となるようにアンモニア水で調整し、B型粘度が200~600mPa・sになるように水で調整し、下塗り層の塗工液2を調製した。
(最上層の塗工層用塗工液の調製)
 顔料                 内容と配合部数は表6に記載
 バインダー              内容と配合部数は表6に記載
 表6に略称で示した顔料およびバインダーは、以下の通りである。
 顔料F:コロイダルシリカ(平均粒子径12nm)
 顔料G:コロイダルシリカ(平均粒子径20~30nm)
 顔料H:コロイダルシリカ複合合成樹脂(実施例36と同様のコロイダルシリカ複合合成樹脂物を使用)
 顔料I:ポリスチレン系有機顔料(平均粒子径1μm、空隙率50体積%)
 顔料J:カオリン(平均粒子径2.2μm)
 バインダーe:スチレン-ブタジエン共重合体(ガラス転移温度-19℃)
 バインダーf:スチレン-アクリル共重合体
 バインダーg:ポリビニルアルコール(ケン化度98%、重合度平均400)
 実施例41~44ならびに比較例14~16の印刷用塗工紙について、以下の手順により作製した。また、比較例17として市販のA2グロス印刷用塗工紙(パールコートN、連量73kg、三菱製紙社製)、比較例18として市販のインクジェットプリンター専用光沢紙(IJ-CastCoat150J、三菱製紙社製)を用いた。
(印刷用塗工紙の作製)
 原紙に、下塗り層用塗工液を片面あたり塗工量が5g/mとなるようにブレードコーターで塗工した。乾燥後にカレンダー処理をして下塗り層を設けた。次に下塗り層上に、最上層の塗工層用塗工液を片面あたり塗工量が6g/mとなるようにエアーナイフコーターで片面に塗工した。乾燥させた後にカレンダー処理をして印刷用塗工紙を得た。ここで比較例15は下塗り層用塗工液2を用い、それ以外は下塗り層塗工液1を用いた。また比較例16は下塗り層を設けなかった。
 印刷用塗工紙の評価は、接触角ならびに残存液滴体積の測定以外は、前記の方法によって実施した。接触角ならびに残存液滴体積率の測定は下記の方法で実施した。
<接触角ならびに残存液滴体積率の測定>
 接触角の測定ならびに残存液滴体積率の測定は、印刷用塗工紙の塗工層上に混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)1μlを滴下し、各所定の接触時間において、自動接触角計CA-VP300(協和界面科学社製)および画像解析ソフトFAMAS(協和界面科学社製)を用いた画像データ解析により行った。画像データ解析は、カーブフィッティング法により行った。また測定に用いた混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)は、重量比としてイオン交換水/グリセリン=8/2の割合で混合し、さらに界面活性剤を加えて表面張力27.5mN/mに調整した。
 これらの接触角および残存液滴体積率の測定結果、並びに各評価結果を表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表7に示されるとおり、最上層の塗工層の接触角が本発明の範囲である実施例41~44は、優れたインクジェット印刷適性を示した。実施例42と実施例43または実施例44との対比から、残存液滴体積率が本発明の範囲であればより優れたインク定着性やドット拡散不良抑制を得られることが分かる。
 一方、原紙からみた最も外側の塗工層の接触角値や残存液滴体積率が本発明の範囲にない比較例14および15は、本発明の効果を得ることができなかった。また比較例17および18から、市販のA2グロス印刷用塗工紙や市販のインクジェットプリンター専用光沢紙は、接触角値や残存液滴体積値が本発明の範囲になく、本発明の効果を得ることができなかった。

Claims (7)

  1.  原紙の少なくとも一方の面に顔料とバインダーを含有する下塗り層、および下塗り層上に1層以上の塗工層を設けた印刷用塗工紙において、原紙が少なくともカチオン性樹脂および多価陽イオン塩から選ばれる1種以上を含有し、最上層の塗工層が少なくともコロイダルシリカを含有し、最上層の塗工層表面のJIS Z8741で規定する75°光沢度が40%以上である印刷用塗工紙。
  2.  前記原紙が、接触時間30秒のときのJIS P8140に準じるコッブ吸水度が60g/m以上である請求項1に記載の印刷用塗工紙。
  3.  最上層の塗工層に含まれるコロイダルシリカが、コロイダルシリカ複合合成樹脂を含む請求項1または2に記載の印刷用塗工紙。
  4.  前記コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のガラス転移温度が、50℃以上である請求項3に記載の印刷用塗工紙。
  5.  最上層の塗工層に含有されるバインダーが、水分散性バインダーであり、水分散性バインダーのガラス転移温度が、コロイダルシリカ複合合成樹脂を構成する合成樹脂のガラス転移温度よりも低い温度である請求項3または4に記載の印刷用塗工紙。
  6.  原紙の少なくとも一方の面に顔料とバインダーを含有する下塗り層および下塗り層上に1層以上の塗工層を設けた印刷用塗工紙において、イオン交換水とグリセリンの混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)に対する最上層の塗工層表面の接触角が混合溶液と接触0.1秒後では55°以上85°以下、接触1.5秒後では25°以上45°以下であり、塗工層表面のJIS Z8741で規定する75°光沢度が40%以上であることを特徴とする印刷用塗工紙。
  7.  前記印刷用塗工紙において、イオン交換水とグリセリンの混合溶液(イオン交換水/グリセリン=8/2)の液滴1μlを最上層の塗工層表面に滴下した場合の滴下1.5秒後の残存液滴体積率が75%以上100%以下、滴下10秒後の残存液滴体積率が60%以上85%以下である請求項6に記載の印刷用塗工紙。
PCT/JP2010/061832 2009-07-17 2010-07-13 印刷用塗工紙 WO2011007775A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011522814A JP5285157B2 (ja) 2009-07-17 2010-07-13 印刷用塗工紙
DE112010002965T DE112010002965T5 (de) 2009-07-17 2010-07-13 Beschichtetes Druckpapier
US13/383,958 US8609210B2 (en) 2009-07-17 2010-07-13 Coated printing paper
CN201080028590.9A CN102470680A (zh) 2009-07-17 2010-07-13 印刷用涂布纸

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169533 2009-07-17
JP2009-169533 2009-07-17
JP2009-230691 2009-10-02
JP2009230692 2009-10-02
JP2009230691 2009-10-02
JP2009-230692 2009-10-02
JP2010-021212 2010-02-02
JP2010021212 2010-02-02
JP2010027144 2010-02-10
JP2010-027144 2010-02-10
JP2010-070675 2010-03-25
JP2010070675 2010-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011007775A1 true WO2011007775A1 (ja) 2011-01-20

Family

ID=43449382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/061832 WO2011007775A1 (ja) 2009-07-17 2010-07-13 印刷用塗工紙

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8609210B2 (ja)
JP (1) JP5285157B2 (ja)
CN (1) CN102470680A (ja)
DE (1) DE112010002965T5 (ja)
WO (1) WO2011007775A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108753A1 (ja) * 2012-01-20 2013-07-25 三菱製紙株式会社 印刷用塗工紙およびそれを用いる印刷物製造方法
WO2014027614A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 三菱製紙株式会社 産業用インクジェット印刷機向け印刷用塗工紙
CN105163950A (zh) * 2013-04-24 2015-12-16 惠普发展公司,有限责任合伙企业 可印刷记录介质
JP2016175249A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 三菱製紙株式会社 産業用インクジェット印刷機向け印刷用塗工紙
EP2734379B1 (en) 2011-07-21 2019-05-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print medium
JP7088714B2 (ja) 2018-03-28 2022-06-21 日本製紙株式会社 インクジェット記録体用支持体及びそれを用いたインクジェット記録体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5285157B2 (ja) * 2009-07-17 2013-09-11 三菱製紙株式会社 印刷用塗工紙
DE112011103314T5 (de) * 2010-09-29 2013-07-04 Mitsubishi Paper Mills Limited Druckpapier und Verfahren zur Erzeugung gedruckter Bilder
AU2011343730B2 (en) 2010-12-15 2015-05-28 Newpage Corporation Recording medium for inkjet printing
US8821998B2 (en) 2012-04-13 2014-09-02 Newpage Corporation Recording medium for inkjet printing
EP2653508A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-23 Imerys S.A. Compositions for paint
US9205643B2 (en) * 2012-10-11 2015-12-08 Mitsubishi Paper Mills Limited Method for manufacturing printed products using industrial inkjet printer
EP2730698A1 (en) * 2012-11-09 2014-05-14 UPM-Kymmene Corporation A material for packaging of foodstuff, and a package for foodstuff
EP3083259B1 (en) * 2013-12-20 2018-03-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media sheet
WO2015112115A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet printing
CN106029393B (zh) 2014-02-12 2018-09-18 三菱制纸株式会社 面向产业用喷墨印刷机的印刷用微涂布纸
DE112015003454T5 (de) * 2014-07-29 2017-04-27 Mitsubishi Paper Mills Limited Beschichtetes Druckpapier für eine industrielle Tintenstrahldruckpresse und Verfahren zur Herstellung von Druckmaterial
EP3075905B1 (en) 2015-03-31 2018-02-28 Omya International AG Stretchable coatings
WO2016175824A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media
CN107709028B (zh) 2015-10-27 2019-10-11 惠普发展公司有限责任合伙企业 油墨固定液
CN105730038B (zh) * 2016-02-19 2018-09-07 中国制浆造纸研究院有限公司 一种应用帘式涂布方式生产喷墨打印基材的方法
GB2568948B (en) * 2017-12-01 2020-09-23 Innova Art Ltd Method of printing coloured paper
US11400743B2 (en) 2018-08-03 2022-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Recording media
CN115045137A (zh) * 2022-05-16 2022-09-13 江苏卫星新材料股份有限公司 一种光变特种纸张及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218669A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用紙
JP2009096016A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用紙

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971316A (ja) 1982-10-16 1984-04-23 Dainippon Ink & Chem Inc 水分散性被覆組成物
JPS59152972A (ja) 1983-02-21 1984-08-31 Hoechst Gosei Kk 耐水性コ−テイング組成物
JPS60127371A (ja) 1983-12-13 1985-07-08 Hoechst Gosei Kk コロイダルシリカを主体とした無機質塗装材
JP3599677B2 (ja) * 2001-03-19 2004-12-08 クラリアントポリマー株式会社 インクジェット記録媒体用コーティング組成物およびインクジェット記録媒体
JP2002347328A (ja) 2001-05-22 2002-12-04 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録媒体
JP3929379B2 (ja) * 2001-11-28 2007-06-13 三菱製紙株式会社 両面インクジェット記録シート
JP2005088482A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録媒体の製造方法、インクジェット記録媒体及びインクジェット記録方法
JP2005153221A (ja) 2003-11-21 2005-06-16 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用シート
EP1837194A4 (en) * 2005-01-11 2009-07-08 Oji Paper Co INK-JET RECORDING SHEET
JP2007083681A (ja) 2005-09-26 2007-04-05 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録用紙
JP2007118289A (ja) 2005-10-26 2007-05-17 Canon Inc 被記録媒体及び画像形成方法
JP2007185780A (ja) 2006-01-11 2007-07-26 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用シート
JP2009023292A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Plant Technologies Ltd ラインヘッド型インクジェット装置
JP5207710B2 (ja) 2007-11-19 2013-06-12 富士フイルム株式会社 記録媒体及びその製造方法、並びにインクジェット記録方法
JP5285157B2 (ja) * 2009-07-17 2013-09-11 三菱製紙株式会社 印刷用塗工紙

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218669A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用紙
JP2009096016A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録用紙

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2734379B1 (en) 2011-07-21 2019-05-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print medium
US9789722B2 (en) 2012-01-20 2017-10-17 Mitsubishi Paper Mills Limited Printing coated paper and method for producing a printed material using the same
CN104066888A (zh) * 2012-01-20 2014-09-24 三菱制纸株式会社 印刷用涂布纸及使用它的印刷物制造方法
JPWO2013108753A1 (ja) * 2012-01-20 2015-05-11 三菱製紙株式会社 印刷用塗工紙およびそれを用いる印刷物製造方法
WO2013108753A1 (ja) * 2012-01-20 2013-07-25 三菱製紙株式会社 印刷用塗工紙およびそれを用いる印刷物製造方法
CN104066888B (zh) * 2012-01-20 2016-11-09 三菱制纸株式会社 印刷用涂布纸及使用它的印刷物制造方法
WO2014027614A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 三菱製紙株式会社 産業用インクジェット印刷機向け印刷用塗工紙
JP2014054832A (ja) * 2012-08-13 2014-03-27 Mitsubishi Paper Mills Ltd 産業用インクジェット印刷機向け印刷用塗工紙
CN104582977A (zh) * 2012-08-13 2015-04-29 三菱制纸株式会社 面向产业用喷墨印刷机的印刷用涂布纸
CN104582977B (zh) * 2012-08-13 2016-06-01 三菱制纸株式会社 面向产业用喷墨印刷机的印刷用涂布纸
US9370957B2 (en) 2012-08-13 2016-06-21 Mitsubishi Paper Mills Limited Coated paper for printing by industrial ink jet printing machine
CN105163950A (zh) * 2013-04-24 2015-12-16 惠普发展公司,有限责任合伙企业 可印刷记录介质
JP2016175249A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 三菱製紙株式会社 産業用インクジェット印刷機向け印刷用塗工紙
JP7088714B2 (ja) 2018-03-28 2022-06-21 日本製紙株式会社 インクジェット記録体用支持体及びそれを用いたインクジェット記録体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102470680A (zh) 2012-05-23
US8609210B2 (en) 2013-12-17
JPWO2011007775A1 (ja) 2012-12-27
DE112010002965T5 (de) 2012-10-11
JP5285157B2 (ja) 2013-09-11
US20120114880A1 (en) 2012-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285157B2 (ja) 印刷用塗工紙
JP5670898B2 (ja) 印刷用塗工紙
WO2012043323A1 (ja) 印刷用塗工紙および印刷画像を形成する方法
WO2006028176A1 (ja) インクジェット記録用シートの製造方法およびインクジェット記録用シート
JP6153920B2 (ja) 微塗工紙およびそれを用いる印刷物製造方法
CA2868520C (en) Recording medium for inkjet printing
JP2008213454A (ja) インクジェット記録用紙
JP3907619B2 (ja) インクジェット記録媒体およびその製造方法
JP4561757B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP5528972B2 (ja) 印刷用塗工紙
US11858286B2 (en) Printable recording media
US11400743B2 (en) Recording media
JPH11208103A (ja) インクジェット記録用シート及びその製法
JP4504296B2 (ja) インクジェット記録材料の製造方法
JP4301339B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP2006103315A (ja) インクジェット記録用光沢シートの製造方法およびインクジェット記録用光沢シート
JP5508082B2 (ja) インクジェット記録材料の製造方法
JP2008265152A (ja) インクジェット記録用紙
JP4001037B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP2013146878A (ja) インクジェット記録媒体
JP5528970B2 (ja) 印刷用塗工紙
JP2004209684A (ja) インクジェット記録用紙およびその製造方法
JP5528971B2 (ja) 印刷用塗工紙
JP2004114513A (ja) インクジェット記録媒体及びその製造方法
JP2006175705A (ja) カチオン性化合物−シリカ微粒子の複合微粒子分散液、その製法及びインクジェット記録体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080028590.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10799833

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011522814

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13383958

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120100029652

Country of ref document: DE

Ref document number: 112010002965

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10799833

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1