WO2011001940A1 - 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤 - Google Patents

電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2011001940A1
WO2011001940A1 PCT/JP2010/060982 JP2010060982W WO2011001940A1 WO 2011001940 A1 WO2011001940 A1 WO 2011001940A1 JP 2010060982 W JP2010060982 W JP 2010060982W WO 2011001940 A1 WO2011001940 A1 WO 2011001940A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core material
carrier core
mass
carrier
electrophotographic developer
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/060982
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 昌弘
岳志 河内
北村 利哉
Original Assignee
Dowaエレクトロニクス株式会社
Dowa Ipクリエイション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowaエレクトロニクス株式会社, Dowa Ipクリエイション株式会社 filed Critical Dowaエレクトロニクス株式会社
Priority to US13/381,570 priority Critical patent/US9164411B2/en
Priority to CN2010800294132A priority patent/CN102472989B/zh
Priority to KR1020127002373A priority patent/KR101327000B1/ko
Priority to EP10794109.8A priority patent/EP2450748B1/en
Publication of WO2011001940A1 publication Critical patent/WO2011001940A1/ja
Priority to HK12105662.2A priority patent/HK1165020A1/xx

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/1075Structural characteristics of the carrier particles, e.g. shape or crystallographic structure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/1087Specified elemental magnetic metal or alloy, e.g. alnico comprising iron, nickel, cobalt, and aluminum, or permalloy comprising iron and nickel
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/108Ferrite carrier, e.g. magnetite
    • G03G9/1085Ferrite carrier, e.g. magnetite with non-ferrous metal oxide, e.g. MgO-Fe2O3
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1132Macromolecular components of coatings
    • G03G9/1135Macromolecular components of coatings obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/1136Macromolecular components of coatings obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon atoms

Definitions

  • the present invention relates to a carrier core material for an electrophotographic developer and a method for producing the same, a carrier for an electrophotographic developer, and an electrophotographic developer.
  • an electrophotographic developing method used in a copying machine, a printer, etc. a cascade method, a magnetic brush developing method, and other methods are used.
  • a general method is a magnetic brush developing method in which an electrostatic latent image formed on a photosensitive drum is visualized with a toner image via a magnetic brush and then thermally fixed to obtain an image.
  • a two-component system in which toner is electrostatically oriented on the particles of an electrophotographic developer carrier (in the present invention, sometimes referred to as “carrier”) to form a magnetic brush on the carrier. Developers are frequently used.
  • carrier particles constituting the carrier the surface of the core material constituting the carrier particle (which may be referred to as “carrier core material” in the present invention) may be reversely charged with the toner. What coated resin moderately is used.
  • the toner particles are charged and adhere to the carrier particles.
  • the charged toner particles move from and adhere to the electrostatic latent image formed on the photosensitive member or electrostatic recording member from the magnetic brush formed by the carrier particles. An image can be obtained by developing the electrostatic latent image.
  • the toner particles move from the magnetic brush to the photoreceptor each time the image is developed. Therefore, the toner particles that have become insufficient are quickly replenished, mixed with carrier particles, stirred again, and repeatedly developed. Therefore, the charge amount of the carrier particles and the toner is greatly involved in the image formation.
  • toner particles are supplied and consumed each time development is performed, and are constantly replaced with new toner particles, whereas carrier particles remain in the developing machine and are repeatedly used.
  • the amount of necessary carrier particles can be reduced by using a carrier with a high charge amount. This can reduce the weight of the developing machine and reduce the load on the magnetic drum.
  • Patent Document 1 proposes reducing the stress between the carrier particles and maintaining the charge amount of the carrier particles by increasing the uniformity of the particles, for example, by reducing the number of irregularly shaped particles in the carrier core material and by aligning the grain size of the particles. is doing.
  • Patent Documents 2 and 3 propose that phosphorus (P) is added to the carrier core material to control the electric resistance value or the saturation magnetization value.
  • JP 2008-96977 A Japanese Patent Laid-Open No. 7-20658 JP 2001-93720 A
  • the present invention has been made in view of such problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a long-life electrophotography that can maintain a high charge amount or a predetermined charge amount even when used for a long period of time. It is to provide a carrier for a developer, a carrier core material for an electrophotographic developer constituting the carrier for an electrophotographic developer, a manufacturing method thereof, and an electrophotographic developer using the carrier for an electrophotographic developer.
  • the present inventors have intensively studied to solve the above problems. As a result, it is considered that part of the resin that coats the carrier core is peeled off by using the carrier for a long period of time. Even so, if a carrier capable of maintaining a predetermined charge amount can be manufactured, a revolutionary idea that a long-life electrophotographic developer carrier capable of maintaining a high charge amount even when used for a long time can be obtained. Made a conversion.
  • the present inventors have come up with a carrier that can maintain a predetermined charge amount even when the coat resin is partially peeled off by increasing the charge amount of the carrier core material itself.
  • the present inventors contain Mg and P on the surface of the carrier core material by including phosphorus (may be described as “P” in the present invention) in the carrier core material containing Mg ferrite. The knowledge that it can precipitate was obtained.
  • the present inventors have also obtained knowledge that the carrier core material itself can be increased in charge amount by depositing Mg and P on the surface of the carrier core material, or a desired charge amount can be imparted to the carrier core material itself. It came to complete.
  • the first invention for solving the above problems is A carrier core material for an electrophotographic developer containing soft ferrite represented by (Mg X Mn 1-X ) Fe 2 O 4 (where X is 0.1 ⁇ X ⁇ 1),
  • the analysis value of P on the surface of the carrier core material by EDS is 0.1% by mass or more, and the analysis value of Mg is 2% by mass or more,
  • the Mg content of the carrier core material is 2% by mass or more,
  • the M2 / M1 value exceeds 1.0. It is a carrier core material.
  • the second invention is A carrier core material for an electrophotographic developer containing soft ferrite represented by (Mg Y Fe 3-Y ) O 4 (where Y is 0.1 ⁇ Y ⁇ 1),
  • the analysis value of P on the surface of the carrier core material by EDS is 0.1% by mass or more, and the analysis value of Mg is 2% by mass or more,
  • the Mg content of the carrier core material is 2% by mass or more,
  • the M2 / M1 value exceeds 1.0. It is a carrier core material.
  • the third invention is P source is weighed by 0.1 to 10% by mass in terms of P element, Mg source is weighed by 1.0 to 12% by mass in terms of Mg element, and the average particle size D 50 is 1.0 ⁇ m or more as the balance.
  • Mg source is weighed by 1.0 to 12% by mass in terms of Mg element
  • the average particle size D 50 is 1.0 ⁇ m or more as the balance.
  • Weighing Fe 2 O 3 ; Adding the weighed P source to the solvent, Fe 2 O 3 having a weighed average particle diameter D 50 of 1.0 ⁇ m or more, and the weighed Mg source, and mixing them into a slurry; Spraying the slurry into hot air to obtain dry granulated powder; Firing the dried granulated powder;
  • a method for producing a carrier core material for an electrophotographic developer comprising the step of heat-treating the fired dry granulated powder under a predetermined condition.
  • the fourth invention is: P source is weighed 0.1 to 10% by mass in terms of P element, Mn source is weighed 2.5 to 25% by mass in terms of Mn element, and Mg source is 1.0 to 12% by mass in terms of Mg element. % Weigh and as the balance, A step of weighing Fe 2 O 3 having an average particle diameter D 50 of 1.0 ⁇ m or more; Add the weighed P source, Fe 2 O 3 having the weighed average particle diameter D 50 of 1.0 ⁇ m or more, the weighed Mn source, and the weighed Mg source to the solvent, and mix to make the slurry And a process of Spraying the slurry into hot air to obtain dry granulated powder; Firing the dried granulated powder; A method for producing a carrier core material for an electrophotographic developer, comprising the step of heat-treating the fired dry granulated powder under a predetermined condition.
  • the fifth invention is: Red phosphorus as the P source, MnCO 3 and / or Mn 3 O 4 as the Mn source, and one or more compounds selected from MgO, Mg (OH) 2 , and MgCO 3 as the Mg source are used.
  • the sixth invention is: An electrophotographic developer carrier, wherein the carrier core material for an electrophotographic developer according to the first or second invention is coated with a thermosetting resin.
  • the seventh invention An electrophotographic developer comprising the carrier for an electrophotographic developer according to the sixth invention and an appropriate toner.
  • the transport amount of the toner particles to the photoreceptor is not reduced, and the deterioration of the image quality can be prevented. It was.
  • Example 3 is an SEM image of a carrier core material according to Example 1, and a mapping image of P and Mg. It is a SEM image of the carrier core material concerning Example 2, and a mapping image of P and Mg. It is a SEM image of the carrier core material concerning Example 3, and a mapping image of P and Mg. It is the SEM image of the carrier core material which concerns on Example 4, and the mapping image of P and Mg. It is a SEM image of the carrier core material concerning Example 5, and a mapping image of P and Mg. It is a SEM image of a carrier core material concerning Example 6, and a mapping image of P and Mg. It is a SEM image of the carrier core material concerning the comparative example 1, and the mapping image of P and Mg.
  • the carrier core material constituting the carrier according to the present invention is a soft ferrite represented by the general formula (Mg X Mn 1-X ) Fe 2 O 4 (where X is 0.1 ⁇ X ⁇ 1).
  • the carrier core material constituting the carrier according to the present invention is added with P in the raw material powder stage. The added P is considered to move to the surface of the carrier core material together with Mg in the firing stage. Due to the migration of P and Mg, Mg and P are precipitated on the surface of the carrier core material according to the present invention.
  • the Mg content of the carrier core material is expressed as M1
  • the analysis value of Mg by EDS on the surface of the carrier core material is expressed as M2
  • the value of M2 / M1 exceeds 1.0, preferably 1.05 or more
  • Mg is precipitated on the surface of the carrier core material.
  • 0.1 mass% or more of P is also deposited on the surface of the carrier core material. That is, the carrier core material constituting the carrier according to the present invention has more Mg and P deposited on the surface than the internal ferrite phase. Then, it is considered that the charge amount of the carrier core material itself is increased by the surface precipitation of the Mg and P, and the charge amount can be maintained with time.
  • [material] Fe 2 O 3 or the like can be suitably used as a soft ferrite Fe supply source constituting the carrier core material.
  • the Mg supply source one or more compounds selected from MgO, Mg (OH) 2 , MgCO 3 and the like can be suitably used.
  • MnCO 3 and / or Mn 3 O 4 can be suitably used as the Mn source of soft ferrite.
  • the average particle diameter of Fe 2 O 3 which is the main raw material of the carrier core material is preferably 1 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less, more preferably 1.5 ⁇ m or more and 3 ⁇ m or less.
  • the average particle size was measured with a Microtrac particle size analyzer (MICROTRAC HRA 9320-X100 manufactured by Nikkiso Co., Ltd.).
  • the average particle diameter of Fe 2 O 3 as a main raw material is 1 ⁇ m or more, preferably 1.5 ⁇ m or more, the granulated product when the Fe 2 O 3 is granulated is not excessively dense. Grain boundaries are formed.
  • Mg and P can easily precipitate on the surface of the carrier core material through the grain boundary of the granulated product.
  • the average particle size of Fe 2 O 3 is 5 ⁇ m or less, preferably 3 ⁇ m or less, carrier particles can be easily made spherical in the granulation step described later.
  • the Mn supply source and the Mg supply source will be described, but will be described separately when the soft ferrite constituting the carrier core material contains Mn and when it does not contain Mn.
  • the carrier core material is mainly composed of soft ferrite represented by (Mg X Mn 1-X ) Fe 2 O 4 (where X is 0.1 ⁇ X ⁇ 1) will be described.
  • the Mg source that is the raw material is 1. It is desirable that the Mn source as a raw material is 2.5 mass% or more and 25 mass% or less in terms of Mn element.
  • Mg element is 1.2 mass% or more and 10 mass% or less
  • Mn element is 10 mass% or more and 23 mass% or less, more preferably Mg element is 1.5 mass% or more and 5 mass% or less.
  • Mn element is 15 mass% or more and 21 mass% or less.
  • the amount of Mg element constituting the carrier core material is 1.0% by mass or more, preferably 1.2% by mass or more, the amount of Mg deposited on the surface of the carrier core material from the grain boundary can be secured, and a desired charge amount Is obtained.
  • the amount of the Mg element constituting the carrier core material is 12% by mass or less, preferably 10% by mass or less, a desired magnetic force can be obtained as the carrier core material.
  • the amount of the Mn element constituting the carrier core material is 2.5 mass% or more, preferably 10 mass% or more, a desired magnetic force can be obtained as the carrier core material.
  • the amount of the Mn element constituting the carrier core material is 25% by mass or less, preferably 23% by mass or less, the amount of Mg deposited on the surface of the carrier core material from the grain boundary can be secured, and the desired charge amount Is obtained.
  • the carrier core material is mainly composed of soft ferrite represented by (Mg Y Fe 3-Y ) O 4 (where Y is 0.1 ⁇ Y ⁇ 1)
  • Mg source that is the raw material is 1 in terms of Mg element. It is desirable to set it to 0.0 mass% or more and 12 mass% or less.
  • Mg element is 1.2 mass% or more and 10 mass% or less, More preferably, it is 1.5 mass% or more and 5 mass% or less.
  • the amount of Mg element constituting the carrier core material is 1.0% by mass or more, preferably 1.5% by mass or more, the amount of Mg deposited on the surface of the carrier core material from the grain boundary can be secured, and the desired charge amount Is obtained.
  • the amount of Mg element constituting the carrier core material is 12% by mass or less, preferably 10% by mass or less, ferrite can be configured, and a desired magnetic force can be obtained as the carrier core material.
  • the P element added to the carrier core material is 0.1% of the total amount of Fe 2 O 3 as the main raw material of the carrier core material and other metal oxides that synthesize ferrite together with the Fe 2 O 3. It can be added in the range of from 10% by weight to 10% by weight.
  • the P element addition amount is 0.1% by mass or more, an effect of transferring to the surface of the carrier core material accompanied with Mg is obtained.
  • the carrier core materials are sintered in the firing process of the carrier core material manufacturing process, and the carrier core material particles are broken at the time of pulverization. It is because it can avoid that it becomes impossible to maintain.
  • the desirable addition amount of the P element is 0.2% by mass or more and 6% by mass or less, more preferably 1% by mass or more and 6% by mass or less.
  • P to be added may be in the state of red phosphorus, the state of a phosphor oxide such as P 2 O 5 , or the state of a phosphate such as Ca 5 (PO 4 ) 3 , and is particularly limited. is not.
  • red phosphorus manufactured by Phosphor Chemical Co., Ltd. can be preferably used.
  • the P source is weighed 0.1 to 10% by mass in terms of P element
  • the Mn source is weighed 2.5 to 25% by mass in terms of Mn element
  • Mg The source is weighed in an amount of 1.0 to 12% by mass in terms of Mg element
  • the balance is Fe 2 O 3 having an average particle diameter D 50 of 1.0 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less and mixed to obtain a metal raw material mixture.
  • the obtained metal raw material mixture is slurried by mixing and stirring in the medium liquid (slurry process). Prior to the slurrying, if necessary, the raw material mixture may be subjected to a dry pulverization treatment.
  • the mixing ratio of the raw material powder and the medium liquid is preferably such that the solid content concentration of the slurry is 50 to 90% by mass.
  • the medium liquid water added with a binder, a dispersant and the like is used.
  • the binder for example, polyvinyl alcohol can be preferably used, and the concentration in the medium liquid may be about 0.5 to 2% by mass.
  • an ammonium polycarboxylate-based one can be preferably used, and the concentration in the medium liquid may be about 0.5 to 2% by mass.
  • boric acid or the like can be added as a lubricant or a sintering accelerator. It is preferable to further wet-grind the slurry obtained by mixing and stirring.
  • the addition amount of P is in the range of 0.1% by mass or more and 10% by mass or less, preferably 0.2% by mass or more and 6% by mass or less, more preferably in terms of P element, with respect to the metal raw material mixture. Is 1 mass% or more and 6 mass% or less, and is set in accordance with the target charge amount in the carrier core material.
  • the amount of P added is very small relative to the amount of the metal raw material mixture. Accordingly, by uniformly dispersing P in the medium liquid, a uniform dispersion state can be easily obtained.
  • the order of dispersion of the metal raw material mixture and P in the medium liquid can be reversed as described above, or simultaneously.
  • the dispersibility of P may be increased by sufficiently stirring the slurry or increasing the number of wet pulverizations.
  • Granulation can be suitably carried out by introducing the slurry into a spray dryer.
  • the atmospheric temperature during spray drying may be about 100 to 300 ° C.
  • a granulated powder having a particle size of 10 to 200 ⁇ m can be obtained (granulation step). It is desirable to adjust the particle size of the obtained granulated powder in advance by removing coarse particles and fine powder using a vibration sieve or the like in consideration of the final particle size of the product.
  • the granulated powder is put into a furnace heated to about 700 to 1500 ° C. and fired by a general method for synthesizing soft ferrite, thereby generating ferrite (firing step). If the firing temperature is 700 ° C. or higher, sintering proceeds to some extent and the shape can be maintained. When the temperature is higher than 1500 ° C., excessive sintering between particles does not occur, and irregular particles do not occur. From this point of view, firing is preferably performed at about 700 to 1500 ° C. In addition, the firing atmosphere is related to carrier powder characteristics such as magnetic force and electrical resistance of the fired product. In particular, since the magnetic force is greatly influenced by the type of ferrite, it is desirable that the oxygen concentration in the firing furnace be 5% by mass or less.
  • the baked product is coarsely pulverized with a hammer mill or the like, then subjected to primary classification with an airflow classifier, and further subjected to a process of aligning the particle size with a vibration sieve or an ultrasonic sieve to obtain a baked product with adjusted particle size. Obtainable. After adjusting the particle size, it is desirable to remove the non-magnetic particles by applying a magnetic field separator.
  • High resistance treatment It is also preferable to form a high resistance layer by heating the fired product in an oxidizing atmosphere and add a high resistance treatment (high resistance treatment step).
  • the heating atmosphere may be air or a mixed atmosphere of oxygen and nitrogen.
  • the heating temperature is 200 to 800 ° C., preferably 250 to 600 ° C., and the treatment time is about 30 min to 5 h.
  • the carrier core material according to the present invention can be obtained.
  • the obtained carrier core material is coated with a resin.
  • a coating method a dry method, a fluidized bed, a dipping method, or the like can be used. From the viewpoint of filling the resin inside the carrier, an immersion method or a dry method is preferable. Here, the dipping method will be described as an example.
  • the coating resin a silicone resin or an acrylic resin is preferable.
  • the coating resin is dissolved in a solvent (toluene or the like) at about 20 to 40% by mass to prepare a resin solution.
  • the coating operation can be performed by mixing the resin liquid and the carrier core material in a container so that the solid content is in the range of 0.7 to 10% by mass, and then heating and stirring at 150 to 250 ° C. .
  • the coating amount of the resin can be controlled by the concentration of the resin solution and the mixing ratio of the resin solution and the carrier core material.
  • the carrier according to the present invention can be obtained by further heating to cure the resin coating layer.
  • the electrophotographic developer according to the present invention can be obtained by mixing the obtained carrier according to the present invention with a toner having an appropriate particle size.
  • Example 1 Prepared as raw materials are Fe 2 O 3 pulverized to an average particle diameter D 50 of about 1.8 ⁇ m, and MgO, Mn 3 O 4 , and P (red phosphorus produced by Phosphorus Chemical Co.) powder pulverized to about 1 ⁇ m. did.
  • the raw materials were mixed such that Fe 2 O 3 : 71.2 mass%, Mn 3 O 4 : 23.7 mass%, and MgO: 5.1 mass%, respectively.
  • P powder was weighed so as to be 0.25% by mass in terms of P element with respect to the amount of mixed raw material powder of Fe 2 O 3, MgO, and Mn 3 O 4 .
  • This slurry was wet pulverized with a wet ball mill, stirred for a while, and then sprayed into hot air at about 180 ° C. with a spray dryer to obtain a dry granulated product having a particle size of 10 to 100 ⁇ m.
  • FIG. 1 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Example 1, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and an Mg mapping image ( c).
  • Example 2 The same operation as in Example 1 except that the P powder to be added was weighed so as to be 0.5% by mass in terms of P element with respect to the amount of mixed raw material powder of Fe 2 O 3, MgO, and Mn 3 O 4.
  • the carrier core material according to Example 2 was obtained.
  • Table 1 shows the amount of the carrier core additive added, powder characteristics, magnetic characteristics, and evaluation test results described later.
  • FIG. 2 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Example 2, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and a Mg mapping image ( c).
  • Example 3 The same operation as in Example 1 except that the P powder to be added was weighed so as to be 1.0% by mass in terms of P element with respect to the amount of mixed raw material powder of Fe 2 O 3, MgO, Mn 3 O 4.
  • the carrier core material according to Example 3 was obtained.
  • Table 1 shows the amount of the carrier core additive added, powder characteristics, magnetic characteristics, and evaluation test results described later.
  • FIG. 3 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Example 3, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and an Mg mapping image ( c).
  • Example 4 Fe 2 O 3 crushed to an average particle diameter D 50 of about 3.0 ⁇ m is used as a raw material, and P powder to be added is mixed with Fe 2 O 3, MgO, Mn 3 O 4 mixed raw material powder amount.
  • a carrier core material according to Example 4 was obtained by performing the same operation as in Example 1 except that it was weighed so as to be 5.0% by mass in terms of element. Table 1 shows the amount of the carrier core additive added, powder characteristics, magnetic characteristics, and evaluation test results described later. Further, FIG. 4 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Example 4, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and a Mg mapping image ( c).
  • Example 5 The same operation as in Example 1 except that the P powder to be added was weighed so as to be 6.0% by mass in terms of P element with respect to the amount of the Fe 2 O 3, MgO, and Mn 3 O 4 mixed raw material powder.
  • the carrier core material according to Example 5 was obtained. Table 1 shows the amount of the carrier core additive added, powder characteristics, magnetic characteristics, and evaluation test results described later. Further, FIG. 5 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Example 5, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and an Mg mapping image ( c).
  • Example 6 The raw materials were Fe 2 O 3 and MgO and mixed so that Fe 2 O 3 : 96% by mass and MgO: 4% by mass were obtained to obtain a mixed raw material powder of Fe 2 O 3 and MgO.
  • the same operation as in Example 1 was performed except that the P powder to be added was weighed so as to be 0.2% by mass in terms of P element with respect to the amount of Fe 2 O 3 and MgO mixed raw material powder.
  • a carrier core material was obtained. Table 1 shows the amount of the carrier core additive added, powder characteristics, magnetic characteristics, and evaluation test results described later. Further, FIG. 6 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Example 6, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and an Mg mapping image ( c).
  • Comparative Example 1 A carrier core material according to Comparative Example 1 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the Fe 2 O 3, MgO, and Mn 3 O 4 mixed raw material powder was granulated without adding P.
  • Table 1 shows the amount of the carrier core additive added, powder characteristics, magnetic characteristics, and evaluation test results described later.
  • FIG. 7 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Comparative Example 1, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and an Mg mapping image ( c).
  • FIG. 8 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Comparative Example 2, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and an Mg mapping image ( c).
  • FIG. 9 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Comparative Example 3, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and a Mg mapping image ( c).
  • Example 4 The same operation as in Example 2 was performed, except that no MgO was added to the raw material and granulated using a mixed raw material powder of Fe 2 O 3 : 71% by mass and Mn 3 O 4 : 29% by mass, A carrier core material according to Comparative Example 4 was obtained. Table 1 shows the amount of the carrier core additive added, powder characteristics, magnetic characteristics, and evaluation test results described later. Further, FIG. 10 shows a 4000 times SEM image (a) of the carrier core material according to Comparative Example 4, a P mapping image (b) of the same part and the same magnification as the SEM image by EDS, and a Mg mapping image ( c).
  • the charging property of the carrier core material was estimated as the charge amount of the carrier core material by charging the toner by shaking the mixture of the carrier core material and the toner and measuring the charge of the charged toner.
  • 9.5 g of the carrier core material according to Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 4 and 0.5 g of a commercially available toner (monochrome, product having a particle size of about 10 ⁇ m) are loaded into a glass bottle, and the glass bottle is shaken. It set to the machine and stirred for 30 minutes.
  • 0.5 g of the sample after stirring was weighed, placed on a 500 mesh SUS net, and sucked to separate only the toner from the sample after stirring.
  • the charge amount of the toner was measured, and the measured value was estimated as the charge amount of the carrier core material.
  • the charge amount was measured using a STC-1-C1 type manufactured by Nippon Piotech Co., Ltd.
  • the Mg content of the carrier core material was measured using ICPS-7510 manufactured by Shimadzu Corporation. As an analysis method, 1 g of a sample is weighed and decomposed into 50 ml of hydrochloric acid. 10 ml of yttrium (25 ppm) was added as an internal standard element, and it was dissolved and used as a measurement sample. In addition, 3 to 4 sample solutions of the same sample were prepared, and an arbitrary amount of Mg was continuously added thereto to prepare a calibration curve sample. The Mg content of the carrier core material was measured using this concentration series and the relationship line of emission intensity as a calibration curve.
  • a quantitative analysis value of Mg and P by EDS on the surface of the carrier core material was an SEM-EDS measuring apparatus (JSM-6510LA type, manufactured by JEOL Ltd.). Adjustment is made so that only one particle of the carrier core material is contained in the 4000 ⁇ photographic field of view of the measuring device, and the entire field region is used as a measurement region, and the element amounts (mass percentage) of Mg and P on the surface of the carrier core particle Was measured. In addition, the measurement was implemented about carrier core material 30 particle
  • the carrier core materials obtained in Examples and Comparative Examples were coated with a resin by the method described below.
  • a silicone resin manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KR251
  • the coating resin solution and the carrier core material were loaded into a stirrer. At this time, the solid content in the coating resin solution was set to a ratio of 3% by mass of the carrier core material.
  • the carrier core material was heated and stirred in the range of 150 to 250 ° C. while immersing the carrier core material in the resin solution for 3 hours.
  • the resin was coated at a ratio of 3.0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the carrier core material.
  • the resin-coated carrier core material is heated at 250 ° C. for 5 hours with a hot-air circulating heating device to cure the resin coating layer, thereby obtaining carriers according to Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 4. It was.
  • the present inventors believe that when P is to evaporate from the inside of the carrier core material to the outside in the firing step, there is an effect of accompanying Mg to the surface of the carrier core material. Further, in the carrier core material according to the example using Fe 2 O 3 having a particle diameter of 1.5 ⁇ m or more as a ferrite raw material, Mg and P are contained through a large grain boundary generated by the large particle diameter Fe 2 O 3 particles. I think that it may move to the carrier core surface. As a result, the Mg content of the carrier core material according to the present invention is M1, and the quantitative analysis value of Mg by EDS on the surface of the carrier core material (in the present invention, it may be referred to as “MDS EDS analysis value”).
  • the vertical axis indicates the EDS analysis value M2 of Mg on the surface of each carrier core material.
  • the carrier according to Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 4 is obtained by taking the M2 / M1 value divided by the Mg content M1 of the carrier core and taking the amount of P added to each carrier core on the horizontal axis. A plot of the values of is shown in FIG.
  • FIG. 12 shows a plot of carrier values according to Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 4, taking PDS EDS analysis values.
  • the vertical axis represents the charge amount of each carrier core material
  • the value obtained by dividing the EDS analysis value of Mg on the surface of each carrier core material by the Mg content of the carrier core material is plotted on the axis, and the values of the carriers according to Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 4 are plotted. This is shown in FIG.
  • the vertical axis indicates the core material charge of each carrier. Taking the difference in quantity (after 30 minutes to 24 hours), the horizontal axis shows the value obtained by dividing the EDS analysis value of Mg on the surface of each carrier core material by the Mg content of the carrier core material. 6.
  • a plot of carrier values according to Comparative Examples 1 to 4 is shown in FIG.
  • the present inventors consider that in the sintering process, P forms an oxide compound with Mg and is transferred to the surface of the carrier core material in the state of Mg 3 (PO 4 ) 2 .
  • P forms an oxide compound with Mg and is transferred to the surface of the carrier core material in the state of Mg 3 (PO 4 ) 2 .
  • the charge amount of the carrier is the EDS analysis value of Mg on the surface of each carrier core material, and the Mg content of the carrier core material is included.
  • the M2 / M1 value divided by the quantity exceeded 1.0, it sharply rose and the charge amount was 9.8 to 20.6 ( ⁇ C / g). It was also found that the increase was moderate after the M2 / M1 value was 1.5 or later.
  • the carrier according to Comparative Example 1 to which P was not added had an M2 / M1 value of 0.83, and the charge amount remained at 6.5 ( ⁇ C / g).
  • the difference in charge amount of each carrier core material is due to the increase in M2 / M1 value. It turned out to be reduced.
  • the M2 / M1 value is preferably 1.5 or more.
  • the composition region of the carrier core material according to Examples 1, 2, and 6 is considered preferable.
  • Fe 2 O 3 having an average particle diameter D 50 of 1.7 to 1.9 ⁇ m and Mg is 2.3 to 3.3 in terms of Mg element. It is considered that 1% by mass, Mn was added in an amount of 18.1 to 19.5% by mass in terms of Mn element, and P was added in an amount of 0.2 to 0.6% by mass in terms of P element.
  • the composition region of the carrier core material according to Example 3 is considered preferable.
  • the composition region is determined from Table 1 and FIGS. 11 to 14, Fe 2 O 3 having an average particle diameter D 50 of 1.7 to 1.9 ⁇ m and Mg of 3.1 to 3. 3% by mass, Mn is considered to be a region where 17.8 to 18.1% by mass in terms of Mn element, and P is added in an amount of 0.8 to 1.2% by mass in terms of P element.
  • the carrier for an electrophotographic developer according to the present invention has a high initial charge amount in a developing machine, and is applied to a developing machine such as a copying machine or a printer as a carrier for maintaining a developed image quality by maintaining the charge amount for long-term use. it can.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

 (MgMn1-X)Fe(ただし、Xは0.1≦X<1である。)で表記されるソフトフェライト、または(MgFe3-Y)O(ただし、Yは0.1≦Y≦1である。)で表記されるソフトフェライトを含む電子写真現像剤用キャリア芯材であって、EDSによる当該キャリア芯材表面のPの分析値は0.1質量%以上であり、Mgの分析値は2質量%以上であり、当該キャリア芯材のMg含有量は2質量%以上であり、当該キャリア芯材のMg含有量をM1、前記EDSによるキャリア芯材表面のMg分析値をM2とした場合に、M2/M1の値が1.0を超えることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、並びに当該電子写真現像剤用キャリアを用いた電子写真現像剤を提供する。

Description

電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
 本発明は、電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤に関する。
 従来、複写機、プリンター等で使用される電子写真現像方法としては、カスケード法、磁気ブラシ現像法、その他の方法が用いられている。近年は、感光体ドラム上に形成された静電潜像に、磁気ブラシを介してトナー像を顕像化させた後、熱定着させて画像を得る磁気ブラシ現像法が一般的な手段である。さらに最近では、トナーを電子写真現像剤用キャリア(本発明において、「キャリア」と記載する場合がある。)の粒子上に静電的に配向させ、当該キャリアに磁気ブラシを形成させる二成分系現像剤が多用されている。
 二成分系現像剤ではキャリアを構成するキャリア粒子として、当該キャリア粒子を構成する芯材(本発明において、「キャリア芯材」と記載する場合がある。)の表面に、トナーと逆帯電性の樹脂を適度に被覆させたものが用いられる。このキャリア粒子とトナー粒子とを現像機内で混合、撹拌することによってトナー粒子は帯電し、キャリア粒子に付着する。次に、帯電したトナー粒子は、キャリア粒子によって形成される磁気ブラシから、感光体や静電記録体上の形成された静電潜像に移動して付着する。この静電潜像を現像することによって画像を得ることができる。
 上記のようなキャリア粒子とトナー粒子とを用いた二成分現像剤による現像方法において、トナー粒子は現像の度に磁気ブラシから感光体へと移動していく。そのため足りなくなったトナー粒子は速やかに補給され、再び、キャリア粒子と混合、撹拌が行われ、繰り返し現像が行われる。そのため、キャリア粒子とトナーの帯電量が、画像の形成に大きくかかわってくる。
 ところが、トナー粒子は、現像する度に供給、消費が行われ常に新しいトナー粒子に置き換わるのに対して、キャリア粒子は、現像機内に留まって繰り返し使用される。
 また、キャリア粒子の帯電量が高ければ、現像機自体に多くのメリットがある。例えば、高帯電量のキャリアを使用することで、必要なキャリア粒子の量を減らすことができる。これによって現像機の軽量化や、磁気ドラムにかかる負荷を軽減することができる。
 キャリア粒子の帯電量を上げるには、多くの場合キャリア芯材を被覆する樹脂の種類や厚みを変更したり、適宜な添加物等を加えたりするのが一般的である。
 一方、キャリア粒子の特性には、キャリア芯材自体の特性も影響を与える。
 例えば特許文献1は、キャリア芯材の異形粒子を少なくし、粒子のグレインサイズを揃えるなど粒子の均一性を上げることによって、キャリア粒子間のストレスを減らしキャリア粒子の帯電量を維持することを提案している。
 また特許文献2、3は、キャリア芯材にリン(P)を添加して電気抵抗値を制御したり、飽和磁化の値を制御することを提案している。
特開2008-96977号公報 特開平7-20658号公報 特開2001-93720号公報
 しかしながら本発明者らの検討によると、電子写真現像機の長期間使用により、キャリア粒子の樹脂皮膜が一部欠けたり、剥がれたりする場合があることが判明した。当該欠けや剥がれが発生した場合には、当該キャリア粒子において、一部キャリア芯材がむき出しとなり帯電量が低下して、トナーの付着が減少することにより画質の低下につながる。
 さらに、本発明者らの検討によると、特許文献1~3に記載の技術を用いたとしても、長時間使用によるキャリア粒子の磨耗により、表面を被覆している樹脂が剥がれてきたときには、当該キャリア粒子の帯電量を維持することが困難であることも判明した。
 本発明は、このような従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、長期間使用しても高帯電量または、所定帯電量を維持出来る長寿命の電子写真現像剤用キャリア、当該電子写真現像剤用キャリアを構成する電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、並びに当該電子写真現像剤用キャリアを用いた電子写真現像剤を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた。その結果、キャリアを長期間使用することで、キャリア芯材をコートしている樹脂が一部剥がれることは不可避的な現象であることと考えられるため、当該コート樹脂が一部剥離したキャリア粒子であっても、所定の帯電量を維持出来るキャリアを製造出来れば、長期間使用しても高帯電量を維持出来る長寿命の電子写真現像剤用キャリアを得ることが出来るという、画期的な発想の転換を行った。
 上述の発想に基づき、本発明者等は、キャリア芯材自身の帯電量を高めることで、コート樹脂が一部剥離した場合であっても、所定の帯電量を維持出来るキャリアに想到した。
 一方、本発明者等は、Mgフェライトを含むキャリア芯材にリン(本発明において「P」と記載する場合がある。)を含有させることで、当該キャリア芯材表面に、MgとPとを析出させることが出来るとの知見を得た。さらに、キャリア芯材表面へのMgとPとの析出により、当該キャリア芯材自身の帯電量を高めたり、当該キャリア芯材自身に所望の帯電量を付与出来るとの知見も得て、本発明を完成するに至った。
 即ち、上記課題を解決する第1の発明は、
 (MgMn1-X)Fe(ただし、Xは0.1≦X<1である。)で表記されるソフトフェライトを含む電子写真現像剤用キャリア芯材であって、
 EDSによる当該キャリア芯材表面のPの分析値は0.1質量%以上であり、Mgの分析値は2質量%以上であり、
 当該キャリア芯材のMg含有量は2質量%以上であり、
 当該キャリア芯材のMg含有量をM1、前記EDSによるキャリア芯材表面のMg分析値をM2とした場合に、M2/M1の値が1.0を超えることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材である。
 第2の発明は、
 (MgFe3-Y)O(ただし、Yは0.1≦Y≦1である。)で表記されるソフトフェライトを含む電子写真現像剤用キャリア芯材であって、
 EDSによる当該キャリア芯材表面のPの分析値は0.1質量%以上であり、Mgの分析値は2質量%以上であり、
 当該キャリア芯材のMg含有量は2質量%以上であり、
 当該キャリア芯材のMg含有量をM1、前記EDSによるキャリア芯材表面のMg分析値をM2とした場合に、M2/M1の値が1.0を超えることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材である。
 第3の発明は、
 P源を、P元素換算で0.1~10質量%秤量し、Mg源を、Mg元素換算で1.0~12質量%秤量し、残部として、平均粒径D50が1.0μm以上あるFeを秤量する工程と、
 溶媒に前記秤量したP源と、前記秤量した平均粒径D50が1.0μm以上あるFeと、前記秤量したMg源とを添加し、混合してスラリーとする工程と、
 当該スラリーを熱風中に噴霧して、乾燥造粒粉を得る工程と、
 当該乾燥造粒粉を焼成する工程と、
 当該焼成された乾燥造粒粉を、所定条件で熱処理する工程とを、有することを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法である。
 第4の発明は、
 P源を、P元素換算で0.1~10質量%秤量し、Mn源を、Mn元素換算で2.5~25質量%秤量し、Mg源を、Mg元素換算で1.0~12質量%秤量し、残部として、
平均粒径D50が1.0μm以上あるFeを秤量する工程と、
 溶媒に前記秤量したP源と、前記秤量した平均粒径D50が1.0μm以上あるFeと、前記秤量したMn源と、前記秤量したMg源とを添加し、混合してスラリーとする工程と、
 当該スラリーを熱風中に噴霧して、乾燥造粒粉を得る工程と、
 当該乾燥造粒粉を焼成する工程と、
 当該焼成された乾燥造粒粉を、所定条件で熱処理する工程とを、有することを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法である。
 第5の発明は、
 前記P源として赤燐、Mn源としてMnCOおよび/またはMn、Mg源としてMgO、Mg(OH)、MgCOから選択される1種以上の化合物を用いることを特徴とする第3または第4の発明に記載の電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法である。
 第6の発明は、
 第1または第2の発明に記載の電子写真現像剤用キャリア芯材が、熱硬化性樹脂によって被覆されたものであることを特徴とする電子写真現像剤用キャリアである。
 第7の発明は、
 第6の発明に記載の電子写真現像剤用キャリアと、適宜なトナーとを含むことを特徴とする電子写真現像剤である。
 本発明によれば、キャリアの長時間使用に伴いキャリア粒子表面の樹脂膜が磨耗や剥離しても、トナー粒子の感光体への搬送量が低下せず、画像品質の低下を防ぐことができた。
実施例1に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 実施例2に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 実施例3に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 実施例4に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 実施例5に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 実施例6に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 比較例1に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 比較例2に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 比較例3に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 比較例4に係るキャリア芯材のSEM像、PとMgとのマッピング像である。 Pの添加量と、キャリア芯材内部と表面とのMg存在比との関係を示すグラフである。 キャリア芯材表面のPの存在量と、キャリア芯材内部と表面とのMg存在比との関係を示すグラフである。 キャリア芯材内部と表面とのMg存在比と、帯電量との関係を示すグラフである。 キャリア芯材内部と表面とのMg存在比と、帯電量の経時変化量との関係を示すグラフである。
 本発明に係るキャリアを構成するキャリア芯材は、一般式(MgMn1-X)Fe(ただし、Xは0.1≦X<1である。)で表記されるソフトフェライトを主成分とするもの、または、一般式(MgFe3-Y)O(ただし、Yは0.1≦Y≦1である。)で表記されるソフトフェライトを主成分とするものである。
 本発明に係るキャリアを構成するキャリア芯材は、原料粉段階においてPを添加されている。当該添加されたPは、焼成段階においてMgを伴ってキャリア芯材表面に移行すると考えられる。
 当該PとMgとの移行により、本発明に係るキャリア芯材は、表面にMgとPとが析出している。具体的には、当該キャリア芯材のMgの含有量をM1、当該キャリア芯材表面のEDSによるMgの分析値をM2と表記したとき、M2/M1の値が1.0を超え、好ましくは1.05以上あり、キャリア芯材表面にMgが析出しているものである。一方、当該キャリア芯材の表面には、0.1質量%以上のPも析出しているものである。
 つまり、本発明に係るキャリアを構成するキャリア芯材は、内部のフェライト相と比較して、表面に多くのMgとPとが析出している。そして、当該MgとPとの表面析出によって、キャリア芯材自体の帯電量が上がり、且つ、当該帯電量を経時的に維持することが出来ていると考えられる。
(本発明に係るキャリアを構成するキャリア芯材の製造方法)
[原料]
 キャリア芯材を構成するソフトフェライトのFe供給源としては、Fe等が好適に使用できる。Mg供給源としては、MgO、Mg(OH)、MgCO等から選択される1種以上の化合物を好適に使用できる。
 一方、ソフトフェライトのMn源として、MnCOおよび/またはMn等を好適に使用できる。
 まず、Fe供給源について説明する。
 キャリア芯材の主原料となるFeの平均粒径は1μm以上5μm以下であることが好ましく、さらに好ましくは1.5μm以上3μm以下である。当該平均粒径は、マイクロトラック粒度分析計(日機装(株)製 MICROTRAC HRA 9320-X100)で測定した。
 主原料となるFeの平均粒径が1μm以上、好ましくは1.5μm以上であると、当該Feを造粒した際の造粒物が、密になり過ぎることがなく適度な粒界が形成される。すると、MgとPとが当該造粒物の粒界を通過して、容易にキャリア芯材表面へ析出可能になると考えられる。
 一方、Feの平均粒径が5μm以下、好ましくは3μm以下であると、後述する造粒工程において、キャリア粒子を容易に球形にすることが出来る。
 次に、Mn供給源とMg供給源とについて説明するが、キャリア芯材を構成するソフトフェライトにMnを含む場合と含まない場合とに分けて説明する。
 まず、キャリア芯材が(MgMn1-X)Fe(ただし、Xは0.1≦X<1である。)で表記されるソフトフェライトを主成分とする場合について説明する。
 キャリア芯材の主原料であるFeと、当該Feと伴にフェライトを合成するその他の金属酸化物との総量に対して、原料となるMg源はMg元素換算で1.0質量%以上12質量%以下とし、原料となるMn源はMn元素換算で2.5質量%以上25質量%以下とすることが望ましい。好ましくは、Mg元素は1.2質量%以上10質量%以下とし、Mn元素は10質量%以上23質量%以下とする、さらに好ましくは、Mg元素は1.5質量%以上5質量%以下とし、Mn元素は15質量%以上21質量%以下とする。
 キャリア芯材を構成するMg元素の量が1.0質量%以上、好ましくは1.2質量%以上あると、粒界からキャリア芯材表面に析出するMgの量が担保出来、所望の帯電量が得られる。
 一方、キャリア芯材を構成するMg元素の量が12質量%以下、好ましくは10質量%以下であると、キャリア芯材として所望の磁力が得られる。
 また、キャリア芯材を構成するMn元素の量が2.5質量%以上、好ましくは10質量%以上あると、キャリア芯材として所望の磁力が得られる。
 一方、キャリア芯材を構成するMn元素の量が25質量%以下、好ましくは23質量%以下であると、粒界からにキャリア芯材表面に析出するMgの量が担保出来、所望の帯電量が得られる。
 次に、キャリア芯材が、(MgFe3-Y)O(ただし、Yは0.1≦Y≦1である。)で表記されるソフトフェライトを主成分とする場合について説明する。
 キャリア芯材の主原料であるFeと、当該Feと伴にフェライトを合成するその他の金属酸化物との総量に対して、原料となるMg源は、Mg元素換算で1.0質量%以上12質量%以下とすることが望ましい。好ましくは、Mg元素は1.2質量%以上10質量%以下とし、さらに好ましくは1.5質量%以上5質量%以下とする。
 キャリア芯材を構成するMg元素の量が1.0質量%以上、好ましくは1.5質量%以上あると、粒界からキャリア芯材表面に析出するMgの量が担保出来、所望の帯電量が得られる。
 一方、キャリア芯材を構成するMg元素の量が12質量%以下、好ましくは10質量%以下であるとフェライトが構成出来、キャリア芯材として所望の磁力が得られる。
 最後に、キャリア芯材へ添加するPについて説明する。
 キャリア芯材に添加するP元素は、キャリア芯材の主原料のFeと、当該Feと伴にフェライトを合成するその他の金属酸化物との総量に対して、0.1質量%以上10質量%以下の範囲で添加することが出来る。当該P元素添加量が0.1質量%以上あると、Mgを伴ったキャリア芯材表面への移行効果が得られる。一方、当該P元素添加量が10質量%以下であれば、キャリア芯材製造工程の焼成過程においてキャリア芯材同士が焼結して、解粒時に当該キャリア芯材粒子が割れてしまい、球形を維持出来なくなるのを回避出来るからである。尚、Mgを伴ったキャリア芯材表面への移行効果の観点から、望ましいP元素の添加量は0.2質量%以上6質量%以下であり、さらに好ましくは1質量%以上6質量%以下である。
 添加するPは、赤燐の状態や、Pのようなリン酸化物の状態や、Ca(POのようなリン酸塩のような状態でも良く、特に限定されるものではない。例えば、燐化学社製の赤燐が好ましく使用出来る。
[スラリー化]
 狙いとするソフトフェライトの目的組成と一致させて、P源を、P元素換算で0.1~10質量%秤量し、Mn源を、Mn元素換算で2.5~25質量%秤量し、Mg源を、Mg元素換算で1.0~12質量%秤量し、残部として、平均粒径D50が1.0μm以上、5μm以下あるFeを秤量し、混合して金属原料混合物を得る。
 得られた金属原料混合物を、媒体液中で混合撹拌することによってスラリー化する(スラリー化工程)。当該スラリー化前に、必要に応じて、原料混合物へ乾式で粉砕処理を加えてもよい。原料粉と媒体液の混合比は、スラリーの固形分濃度が50~90質量%になるようにすることが望ましい。
 媒体液には、水にバインダー、分散剤等を添加したものを用いる。バインダーとしては、例えばポリビニルアルコールが好適に使用でき、その媒体液中濃度は0.5~2質量%程度とすればよい。分散剤としては、例えばポリカルボン酸アンモニウム系のものが好適に使用でき、その媒体液中濃度も0.5~2質量%程度とすればよい。その他、潤滑剤や、焼結促進剤として、ホウ酸等を添加することができる。
 混合攪拌して得られたスラリーに対しては、さらに湿式粉砕を施すことが好ましい。
 Pの添加量は、上述したように、金属原料混合物に対しP元素換算で0.1質量%以上10質量%以下、好ましくは0.2質量%以上6質量%以下の範囲であり、さらに好ましくは1質量%以上6質量%以下で、キャリア芯材における狙いの帯電量に合わせて設定する。
 但し、当該Pの添加量は、金属原料混合物の量に対し非常に微量である。そこで、Pを予め媒体液中に分散させることで、容易に均一な分散状態を得られる。尤も、金属原料混合物とPとの媒体液中への分散の順序は、上記の逆、また同時でも可能である。但し、その場合は、上記のスラリーの攪拌を十分に行ったり、湿式粉砕の回数を増やす等の処理を行うことで、Pの分散性を上げれば良い。
[造粒]
 造粒は、上記スラリーを噴霧乾燥機に導入することによって好適に実施できる。噴霧乾燥時の雰囲気温度は100~300℃程度とすればよい。これにより、概ね、粒子径が10~200μmの造粒粉を得ることができる(造粒工程)。得られた造粒粉は製品最終粒径を考慮し、振動ふるい等を用いて、予め、粗大粒子や微粉を除去することにより粒度調整することが望ましい。
[焼成]
 次に、造粒粉を700~1500℃程度に加熱した炉に投入して、ソフトフェライトを合成するための一般的な手法で焼成することにより、フェライトを生成させる(焼成工程)。焼成温度が700℃以上であれば、焼結がある程度進み、形状を維持できる。1500℃超であると、粒子同士の過剰焼結が起こらず、異形粒子が生じることがない。当該観点からは、700~1500℃程度で焼成することが好ましい。
 また、焼成雰囲気は、焼成品の磁力、電気抵抗等のキャリア粉体特性に関わっている。特に磁力は、フェライトの種類によって、大きく影響を受けるため、焼成炉内の酸素濃度を5質量%以下とすることが望ましい。
 得られた焼成物は、この焼成完了段階で粒度調整することが望ましい。例えば、焼成物をハンマーミル等で粗解粒し、次に気流分級機で1次分級し、さらに、振動ふるい又は超音波ふるいで粒度を揃える処理を行うことにより、粒度調整された焼成物を得ることができる。当該粒度調整後、さらに磁場選鉱機にかけ、非磁性粒子を除去することが望ましい。
[高抵抗化処理]
 上記焼成物を酸化性雰囲気中にて加熱することにより、高抵抗層を形成し、高抵抗化処理を加えるのも好ましい構成である(高抵抗化処理工程)。加熱雰囲気は、大気、又は、酸素と窒素との混合雰囲気とすればよい。加熱温度は200~800℃、好ましくは250~600℃とし、処理時間は30min~5h程度とすればよい。
 このようにして本発明に係るキャリア芯材を得ることができる。
[キャリアの製造]
 得られたキャリア芯材に、樹脂被覆を施す。被覆の方式としては乾式法、流動床、浸漬法等を用いることができる。キャリア内部に樹脂を充填させる観点からは、浸漬法や乾式法が好ましい。
 ここでは浸漬法を例に挙げ説明する。被覆樹脂としては、シリコーン系樹脂やアクリル樹脂が好ましい。被覆樹脂を溶剤(トルエン等)に20~40質量%程度溶解させ、樹脂溶液を調製する。被覆操作は、当該樹脂液とキャリア芯材とを、固形分で0.7~10質量%の範囲となるように容器中で混合した後、150~250℃にて加熱撹拌することにより実施できる。上記の樹脂溶液の濃度、および、樹脂溶液とキャリア芯材との混合比によって、樹脂の被覆量をコントロールすることができる。当該樹脂被覆後、さらに加熱処理を施して樹脂被覆層を硬化させることによって、本発明に係るキャリアが得られる。
[電子写真現像剤の製造]
 得られた本発明に係るキャリアを、適切な粒径を有するトナーと混合することによって、本発明に係る電子写真現像剤を得ることができる。
 以下、実施例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
 原料として、平均粒子径D50が約1.8μmに粉砕されたFeと、約1μmに粉砕されたMgO、Mn、P(燐化学社製の赤燐)粉とを用意した。原料はそれぞれFe:71.2質量%、Mn:23.7質量%、MgO:5.1質量%となるように混合した。P粉は、Fe3、MgO、Mn混合原料粉量に対して、P元素換算で0.25質量%となるように秤量した。
 一方、分散媒である水に、分散剤としてポリカルボン酸アンモニウム系分散剤を1.0質量%、湿潤剤としてサンノプコ(株)製「SNウェット980」を0.05質量%、バインダーとしてポリビニルアルコールを0.02質量%添加した液(媒体液)を準備した。
 この媒体液にP粉を投入し、十分に分散した後、前記秤量されたFe3、MgO、Mn混合原料粉を投入して、攪拌することにより、これら投入した物質の濃度が76質量%のスラリーを得た。
 このスラリーを湿式ボールミルにて湿式粉砕し、しばらく攪拌した後、スプレードライヤーにて約180℃の熱風中に噴霧し、粒径10~100μmの乾燥造粒物を得た。
 この造粒物から、網目63μmの篩網を用いて粗粒を分離し、網目33μmの篩網を用いて微粒を分離した後、窒素雰囲気下1150℃で5hr焼成し、フェライト化させた。このフェライト化した焼成物をハンマーミルで解粒し、風力分級機を用いて微粉を除去した。以上の工程より、実施例1に係るキャリア芯材を得た。このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図1に、実施例1に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(実施例2)
 添加するP粉を、Fe3、MgO、Mn混合原料粉量に対して、P元素換算で0.5質量%となるように秤量した以外は、実施例1と同様の操作を行い、実施例2に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図2に、実施例2に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(実施例3)
 添加するP粉を、Fe3、MgO、Mn混合原料粉量に対して、P元素換算で1.0質量%となるように秤量した以外は、実施例1と同様の操作を行い、実施例3に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図3に、実施例3に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(実施例4)
 原料として平均粒子径D50が約3.0μmに粉砕されたFeを使用し、添加するP粉を、Fe3、MgO、Mn混合原料粉量に対して、P元素換算で5.0質量%となるように秤量した以外は、実施例1と同様の操作を行い、実施例4に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図4に、実施例4に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(実施例5)
 添加するP粉を、Fe3、MgO、Mn混合原料粉量に対して、P元素換算で6.0質量%となるように秤量した以外は、実施例1と同様の操作を行い、実施例5に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図5に、実施例5に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(実施例6)
 原料をFe3、MgOとし、Fe:96質量%、MgO:4質量%となるように混合して、Fe3、MgO混合原料粉を得た。添加するP粉を、Fe3、MgO混合原料粉量に対して、P元素換算で0.2質量%となるように秤量した以外は、実施例1と同様の操作を行い、実施例6係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図6に、実施例6に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(比較例1)
 Fe3、MgO、Mn混合原料粉へPを添加せずに造粒した以外は、実施例1と同様の操作を行い、比較例1に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図7に、比較例1に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(比較例2)
 原料として平均粒子径D50が約0.8μmに粉砕されたFeを使用し、添加するP粉を、Fe3、MgO、およびMnの混合原料粉量に対して、P元素換算で0.5質量%となるように秤量した以外は、実施例1と同様の操作を行い、比較例2に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図8に、比較例2に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(比較例3)
 原料にPを添加せずに造粒した以外は、実施例6と同様の操作を行い、比較例3に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図9に、比較例3に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(比較例4)
 原料にMgOを添加せず、Fe:71質量%と、Mn:29質量%との混合原料粉を用いて造粒した以外は、実施例2と同様の操作を行い、比較例4に係るキャリア芯材を得た。
 このキャリア芯材の添加剤の添加量と粉体特性、磁気特性、および後述する評価試験結果を表1に示す。
 さらに図10に、比較例4に係るキャリア芯材の4000倍のSEM像(a)、およびEDSによる前記SEM像と同部分・同倍率のPのマッピング像(b)と、Mgのマッピング像(c)とを示す。
(キャリア芯材の帯電量の評価試験)
 キャリア芯材の帯電特性は、キャリア芯材とトナーとの混合物を振とうすることによって、トナーを帯電させ、当該帯電したトナーの電荷を測定することにより、キャリア芯材の帯電量と推算した。
 まず、実施例1~6、比較例1~4に係るキャリア芯材9.5gと、市販のトナー(モノクロ、粒径約10μm品)0.5gとをガラス瓶に装填し、当該ガラス瓶を振とう機にセットして30分間攪拌を行った。次に、攪拌後のサンプル0.5gを量り取り、500meshのSUS網上に載せ吸引することによって、攪拌後のサンプルからトナーだけを分離した。そして、トナーの帯電量を測定し、当該測定値をキャリア芯材の帯電量と推算した。帯電量の測定は、日本パイオテク(株)製、STC-1-C1型を用いて行った。
(キャリア芯材のMgの含有量測定)
 キャリア芯材のMg含有量は、株式会社島津製作所製、ICPS-7510を用いて測定を行った。分析方法としては、試料1gを計量し、塩酸50mlに分解させる。内部標準元素としてイットリウム(25ppm)を10ml加え、定溶し測定用試料とした。また、同試料のサンプル溶液を3~4個用意し、これにMgを連続的に任意量添加し検量線試料とした。この濃度系列と発光強度の関係線とを検量線とし、キャリア芯材のMg含有量を測定した。
(キャリア芯材表面におけるMgおよびPの定量分析測定)
 キャリア芯材表面におけるMgおよびPのEDSによる定量分析値は、SEM-EDS測定装置(日本電子(株)社製、JSM-6510LA型)を用いた。
 当該測定装置の4000倍写真視野に、キャリア芯材が1粒子のみ納まるようよう調整し、視野領域全体を測定領域として、当該キャリア芯材粒子の表面におけるMgとPとの元素量(質量百分率)を測定して求めた。尚、測定はキャリア芯材30粒子について実施し、その平均値を測定結果とした。
(実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアの製造)
 実施例および比較例で得られたキャリア芯材へ、以下に記載の方法で樹脂を被覆した。
 まず、シリコーン系樹脂(信越化学製、KR251)をトルエンに溶解して被覆樹脂溶液を調製した。当該被覆樹脂溶液とキャリア芯材とを撹拌機に装填した。このとき、被覆樹脂溶液中の固形分が、キャリア芯材の3質量%となる割合とした。
 そして、樹脂溶液へキャリア芯材を3hr浸漬しながら150~250℃の範囲で加熱撹拌した。これによりキャリア芯材100質量部に対し、樹脂が3.0質量部の割合で被覆された。
 この樹脂被覆されたキャリア芯材を、熱風循環式加熱装置にて250℃で5hr加熱することにより、樹脂被覆層を硬化させて、実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアを得た。
(キャリアの帯電量における経時変化量の評価試験)
 上述したキャリア芯材の帯電評価と同様に、キャリア9.5gと市販のトナー(モノクロ、粒径約10μm品)0.5gとをガラス瓶に装填した。当該ガラス瓶を振とう機にセットし、攪拌を行った。次に、攪拌したサンプル0.5gを量り取り、それを500meshのSUS網に載せ吸引することによって、攪拌後のサンプルからトナーだけを分離した。そして、トナーの帯電量を測定し、当該測定値をキャリア芯材の帯電量と推算した。
 尚、攪拌時間は30分間と24時間とし、当該時間差における帯電量の経時変化量を測定した。そして、実施例1~6および比較例1~4に係るサンプルの帯電量は、比較例1に係る30分間攪拌後のサンプル帯電量値を1.0と規格化して表記した。
 当該評価試験結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(まとめ)
 図1~図10(a)(b)(c)より、実施例および比較例に係るキャリア芯材について、キャリア芯材表面におけるMgおよびPのEDSによる定量分析結果をみると、実施例1~6に係るキャリア芯材の表面には、MgとPとが多く析出していることが判明した。これに対し、Pを添加していない比較例1に係るキャリア芯材や、粒径の小さいFeを使用した比較例2に係るキャリア芯材においては、Mgの析出が少ないことが判明した。また、Mgを添加していない比較例4の帯電量測定結果から、PとMgとの協同効果によりキャリア芯材の帯電量を向上させているものと考えられる。
 当該結果から、本発明者等は、焼成工程においてPがキャリア芯材内部から外部へ蒸散しようとする際、Mgをキャリア芯材表面まで随伴する効果があるのではないかと考えている。また、フェライト原料として粒径1.5μm以上のFeを使用した実施例に係るキャリア芯材では、当該大粒径Fe粒子によって生じる大きな粒界を介して、MgおよびPがキャリア芯材表面まで移行するのではないかと考えている。
 そして、この結果、本発明に係るキャリア芯材のMgの含有量をM1、当該キャリア芯材表面のEDSによるMgの定量分析値(本発明において「MgのEDS分析値」と記載する場合がある。)をM2と表記したとき、M2/M1の値が1.0以上であり、当該キャリア芯材表面のEDSによるPの定量分析値(本発明において「PのEDS分析値」と記載する場合がある。)が0.1質量%以上であるものを製造出来たものと考えている。
 Pが、Mgをキャリア芯材中からキャリア芯材表面に移行させる効果について確認・検討するため、表1に記載したデータから、縦軸に、各キャリア芯材表面のMgのEDS分析値M2を、キャリア芯材のMgの含有量M1で割ったM2/M1値をとり、横軸に、各キャリア芯材へのP添加量をとり、実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアの値をプロットしたものを図11とした。
 併せて、縦軸に、各キャリア芯材表面のMgのEDS分析値M2を、キャリア芯材のMgの含有量M1で割ったM2/M1値をとり、横軸に、各キャリア芯材表面のPのEDS分析値をとり、実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアの値をプロットしたものを図12とした。
 次に、キャリア芯材表面に移行したMgが、キャリア芯材の帯電量へ与える効果について検討するため、表1に記載したデータから、縦軸に、各キャリア芯材の帯電量をとり、横軸に、各キャリア芯材表面のMgのEDS分析値を、キャリア芯材のMgの含有量で割った値をとり、実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアの値をプロットしたものを図13とした。
 さらに別の観点からキャリア芯材表面に移行したMgが、キャリア芯材の帯電量の経時変化へ与える効果について検討するため、表1に記載したデータから、縦軸に、各キャリアの芯材帯電量差(30分間後-24時間後)をとり、横軸に、各キャリア芯材表面のMgのEDS分析値を、キャリア芯材のMgの含有量で割った値をとり、実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアの値をプロットしたものを図14とした。
 図11にプロットされた実施例1~6に係るキャリアの値から、各キャリア芯材へのP添加量が0.2質量%~6質量%の範囲において、各キャリア芯材表面のMgのEDS分析値を、キャリア芯材のMgの含有量で割ったM2/M1値と、各キャリア芯材表面のPのEDS分析値との間に比例関係が観られた。
 また図12より、各キャリア芯材表面のPのEDS分析値が0.3質量%~7.6質量%の範囲において、各キャリア芯材表面のMgのEDS分析値を、キャリア芯材のMgの含有量で割ったM2/M1値と、各キャリア芯材表面のPのEDS分析値との間にも比例関係が観られた。
 当該結果より、Pが、Mgをキャリア芯材中からキャリア芯材表面に移行させる効果について確認できたと考えられる。
 本発明者等は、焼結工程において、Pが、Mgと酸化化合物を形成し、Mg(POの状態でキャリア芯材表面へ移行させたものと考えている。
 一方、実施例2と比較例2との比較結果より、Pが適量存在しても、Feの平均粒径が小さい場合は、Mgの移行効果が低いことも判明した。これは、Feの平均粒径が小さい場合は、形成される粒界も小さく、Mgの移行が困難になった為と考えられる。
 また、Mgが添加されていない比較例4の場合、Pが適量存在してもMgが存在していない為、PとMgとの協同効果が得られずに、帯電量が低いものと考えられる。
 図13にプロットされた実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアの値から、キャリアの帯電量は、各キャリア芯材表面のMgのEDS分析値を、キャリア芯材のMgの含有量で割ったM2/M1値が1.0を超えたところから鋭く立ち上がり、その帯電量は9.8~20.6(μC/g)となった。また、M2/M1値が1.5以降は増加が緩やかになることが判明した。一方、Pを添加していない比較例1に係るキャリアはM2/M1値が0.83であり、帯電量は6.5(μC/g)に留まった。
 当該結果から、M2/M1値がキャリアの帯電量に与える効果について確認できたと考えられる。当該効果は、M2/M1値が、1.0を超えたところから現れ、1.5以上でほぼ安定する。従って、M2/M1値の制御によって、キャリア芯材の帯電量を狙いの値に制御出来ることも判明した。
 図14にプロットされた実施例1~6、比較例1~4に係るキャリアの値から、各キャリア芯材の帯電量差(30分間後-24時間後)は、M2/M1値の増加により低下することが判明した。この結果、例えば、帯電量の経時変化量の小さなキャリアを望むのであれば、M2/M1値が1.5以上あることが好ましい。
 一方、表1、図13、14の結果より、本発明係るキャリア芯材への要望により、適した組成範囲があることも判明した。当該組成範囲例について、以下説明する。
1.)高帯電量と低帯電量差とを求める場合
 本発明係るキャリア芯材に対し、特に高帯電量と低帯電量差とを求める場合、実施例4、5に係るキャリア芯材が有する組成領域が好ましいと考えられる。当該組成領域を、表1、図11~図14から求めると、平均粒径D50が1.7~3.2μmのFeへ、Mgが、Mg元素換算で3.0~3.5質量%、Mnが、Mn元素換算で17.4~18.3質量%、Pが、P元素換算で4.5~6.5質量%添加された領域であると考えられる。
2.)帯電量を所望の値に設定したい場合
 a.本発明に係るキャリア芯材の帯電量を、10~12μC/gに設定することを求める場合
 本発明に係るキャリア芯材に対し、帯電量を10~12μC/gに設定することを求める場合、実施例1、2、6に係るキャリア芯材が有する組成領域が好ましいと考えられる。当該組成領域を、表1、図11~図14から求めると、平均粒径D50が1.7~1.9μmのFeへ、Mgが、Mg元素換算で2.3~3.1質量%、Mnが、Mn元素換算で18.1~19.5質量%、Pが、P元素換算で0.2~0.6質量%添加された領域であると考えられる。
 b.本発明に係るキャリア芯材の帯電量を、15~16μC/gに設定することを求める場合
 本発明に係るキャリア芯材に対し、帯電量を15~16μC/gに設定することを求める場合、実施例3に係るキャリア芯材が有する組成領域が好ましいと考えられる。当該組成領域を、表1、図11~図14から求めると、平均粒径D50が1.7~1.9μmのFeへ、Mgが、Mg元素換算で3.1~3.3質量%、Mnが、Mn元素換算で17.8~18.1質量%、Pが、P元素換算で0.8~1.2質量%添加された領域であると考えられる。
 本発明に係る電子写真現像剤用キャリアは、現像機内において初期帯電量が高く、長期使用するにあたり帯電量を維持することによって現像画質を保つキャリアとして、複写機、プリンター等の現像機等に適用できる。

Claims (7)

  1.  (MgMn1-X)Fe(ただし、Xは0.1≦X<1である。)で表記されるソフトフェライトを含む電子写真現像剤用キャリア芯材であって、
     EDSによる当該キャリア芯材表面のPの分析値は0.1質量%以上であり、Mgの分析値は2質量%以上であり、
     当該キャリア芯材のMg含有量は2質量%以上であり、
     当該キャリア芯材のMg含有量をM1、前記EDSによるキャリア芯材表面のMg分析値をM2とした場合に、M2/M1の値が1.0を超えることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材。
  2.  (MgFe3-Y)O(ただし、Yは0.1≦Y≦1である。)で表記されるソフトフェライトを含む電子写真現像剤用キャリア芯材であって、
     EDSによる当該キャリア芯材表面のPの分析値は0.1質量%以上であり、Mgの分析値は2質量%以上であり、
     当該キャリア芯材のMg含有量は2質量%以上であり、
     当該キャリア芯材のMg含有量をM1、前記EDSによるキャリア芯材表面のMg分析値をM2とした場合に、M2/M1の値が1.0を超えることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材。
  3.  P源を、P元素換算で0.1~10質量%秤量し、Mg源を、Mg元素換算で1.0~12質量%秤量し、残部として、平均粒径D50が1.0μm以上あるFeを秤量する工程と、
     溶媒に前記秤量したP源と、前記秤量した平均粒径D50が1.0μm以上あるFeと、前記秤量したMg源とを添加し、混合してスラリーとする工程と、
     当該スラリーを熱風中に噴霧して、乾燥造粒粉を得る工程と、
     当該乾燥造粒粉を焼成する工程と、
     当該焼成された乾燥造粒粉を、所定条件で熱処理する工程とを、有することを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法。
  4.  P源を、P元素換算で0.1~10質量%秤量し、Mn源を、Mn元素換算で2.5~25質量%秤量し、Mg源を、Mg元素換算で1.0~12質量%秤量し、残部として、平均粒径D50が1.0μm以上あるFeを秤量する工程と、
     溶媒に前記秤量したP源と、前記秤量した平均粒径D50が1.0μm以上あるFeと、前記秤量したMn源と、前記秤量したMg源とを添加し、混合してスラリーとする工程と、
     当該スラリーを熱風中に噴霧して、乾燥造粒粉を得る工程と、
     当該乾燥造粒粉を焼成する工程と、
     当該焼成された乾燥造粒粉を、所定条件で熱処理する工程とを、有することを特徴とする電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法。
  5.  前記P源として赤燐、Mn源としてMnCOおよび/またはMn、Mg源としてMgO、Mg(OH)、MgCOから選択される1種以上の化合物を用いることを特徴とする請求項3または4に記載の電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法。
  6.  請求項1または2に記載の電子写真現像剤用キャリア芯材が、熱硬化性樹脂によって被覆されたものであることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア。
  7.  請求項6に記載の電子写真現像剤用キャリアと、適宜なトナーとを含むことを特徴とする電子写真現像剤。
PCT/JP2010/060982 2009-06-29 2010-06-28 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤 WO2011001940A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/381,570 US9164411B2 (en) 2009-06-29 2010-06-28 Carrier core material for electrophotographic developer, method for manufacturing the same, carrier for electrophotographic developer and electrophotographic developer
CN2010800294132A CN102472989B (zh) 2009-06-29 2010-06-28 电子照相显影剂用载体芯材及其制造方法、电子照相显影剂用载体、以及电子照相显影剂
KR1020127002373A KR101327000B1 (ko) 2009-06-29 2010-06-28 전자 사진 현상제용 캐리어 심재 및 이의 제조 방법, 전자 사진 현상제용 캐리어 및 전자 사진 현상제
EP10794109.8A EP2450748B1 (en) 2009-06-29 2010-06-28 Electrophotographic developer carrier core material, manufacturing method therefor, electrophotographic developer carrier, and electrophotographic developer
HK12105662.2A HK1165020A1 (en) 2009-06-29 2012-06-11 Electrophotographic developer carrier core material, manufacturing method therefor, electrophotographic developer carrier, and electrophotographic developer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-154144 2009-06-29
JP2009154144A JP5089657B2 (ja) 2009-06-29 2009-06-29 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011001940A1 true WO2011001940A1 (ja) 2011-01-06

Family

ID=43411016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/060982 WO2011001940A1 (ja) 2009-06-29 2010-06-28 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9164411B2 (ja)
EP (1) EP2450748B1 (ja)
JP (1) JP5089657B2 (ja)
KR (1) KR101327000B1 (ja)
CN (1) CN102472989B (ja)
HK (1) HK1165020A1 (ja)
WO (1) WO2011001940A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5748258B2 (ja) * 2009-09-29 2015-07-15 Dowaエレクトロニクス株式会社 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法
JP6115210B2 (ja) * 2012-09-18 2017-04-19 株式会社リコー 静電潜像現像剤用キャリア、現像剤、補給用現像剤、及び画像形成方法
CN103513532A (zh) * 2013-09-26 2014-01-15 刘超 新型的Mg基铁氧体载体芯材及双组分显影剂
CN104570636B (zh) * 2014-12-11 2019-09-17 湖北鼎龙控股股份有限公司 静电图像显影剂用载体芯材及其制备方法以及载体
CN105652616B (zh) * 2016-03-15 2020-06-05 湖北鼎龙控股股份有限公司 双组分静电图像显影剂用载体芯材以及载体
JP6757284B2 (ja) * 2017-03-31 2020-09-16 Dowaエレクトロニクス株式会社 キャリア芯材並びにそれを用いた電子写真用キャリア及び電子写真用現像剤

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60227265A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Fuji Elelctrochem Co Ltd 静電複写用フエライトキヤリア材
JPH0720658A (ja) 1993-06-29 1995-01-24 Dowa Iron Powder Co Ltd 電子写真現像用キャリヤの静抵抗値調節法
JPH11194585A (ja) * 1997-10-21 1999-07-21 Canon Inc 帯電用磁性粒子、電子写真装置及びプロセスカートリッジ
JP2001093720A (ja) 1999-09-21 2001-04-06 Dowa Mining Co Ltd ソフトフェライトの製造法
JP2008096977A (ja) 2006-09-14 2008-04-24 Konica Minolta Business Technologies Inc キャリア及び当該キャリアを含有してなる二成分系現像剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10142842A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Konica Corp 静電荷像現像用キャリア、現像剤及び現像方法
US6026260A (en) * 1997-10-21 2000-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic apparatus, image forming method and process cartridge
CN100557726C (zh) * 2003-11-12 2009-11-04 关东电化工业株式会社 镁基铁氧体、含有该铁氧体的电子照相显影载体以及含有该载体的显影剂

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60227265A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Fuji Elelctrochem Co Ltd 静電複写用フエライトキヤリア材
JPH0720658A (ja) 1993-06-29 1995-01-24 Dowa Iron Powder Co Ltd 電子写真現像用キャリヤの静抵抗値調節法
JPH11194585A (ja) * 1997-10-21 1999-07-21 Canon Inc 帯電用磁性粒子、電子写真装置及びプロセスカートリッジ
JP2001093720A (ja) 1999-09-21 2001-04-06 Dowa Mining Co Ltd ソフトフェライトの製造法
JP2008096977A (ja) 2006-09-14 2008-04-24 Konica Minolta Business Technologies Inc キャリア及び当該キャリアを含有してなる二成分系現像剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2450748A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN102472989B (zh) 2013-10-09
US9164411B2 (en) 2015-10-20
EP2450748A4 (en) 2013-10-02
EP2450748A1 (en) 2012-05-09
JP2011008192A (ja) 2011-01-13
EP2450748B1 (en) 2015-10-14
HK1165020A1 (en) 2012-09-28
KR101327000B1 (ko) 2013-11-13
JP5089657B2 (ja) 2012-12-05
KR20120044994A (ko) 2012-05-08
CN102472989A (zh) 2012-05-23
US20120208121A1 (en) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4779141B2 (ja) 電子写真現像用キャリア芯材およびその製造法並びに磁性キャリア
JP5089657B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
US9429862B2 (en) Carrier for electrophotographic developer and electrophotographic developer
JP3997291B2 (ja) 電子写真現像用キャリヤ
JP4963618B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、並びに電子写真現像剤
JPH11202559A (ja) 電子写真現像剤用フェライトキャリア及び該キャリアを用いた電子写真現像剤
JP2008261955A (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP2008261955A5 (ja)
JP2009237155A (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP5229856B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリアおよび電子写真現像剤
JP5111062B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
WO2019038963A1 (ja) 電子写真現像剤用磁性芯材、電子写真現像剤用キャリア及び現像剤並びにそれらの製造方法
JP5608335B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材とその製造方法、及びキャリア、並びに電子写真用現像剤
EP2891925B1 (en) Carrier core material for electrophotographic developer, carrier for electrophotographic developer, and electrophotographic developer
JP5324113B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法
JP5352614B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法、電子写真現像剤用キャリア芯材、電子写真現像剤用キャリア、および電子写真現像剤
JP5822378B2 (ja) フェライト粒子並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP5431820B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP5748258B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法
JP5491720B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP5627072B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP5076191B2 (ja) 電子写真現像用キャリア芯材の製造法
JP5248899B2 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
WO2014033881A1 (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材の製造方法、電子写真現像剤用キャリア芯材、電子写真現像剤用キャリア、および電子写真現像剤
JP2012053287A (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材及びキャリアの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080029413.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10794109

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010794109

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127002373

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13381570

Country of ref document: US