WO2009119897A1 - 水硬性組成物用早強剤 - Google Patents

水硬性組成物用早強剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2009119897A1
WO2009119897A1 PCT/JP2009/056842 JP2009056842W WO2009119897A1 WO 2009119897 A1 WO2009119897 A1 WO 2009119897A1 JP 2009056842 W JP2009056842 W JP 2009056842W WO 2009119897 A1 WO2009119897 A1 WO 2009119897A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
monomer
general formula
hydrogen atom
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/056842
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
濱井利正
下田政朗
大久保真
谷口高雄
檀上洋
鈴木叙芳
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to ES09725697T priority Critical patent/ES2734507T3/es
Priority to EP09725697.8A priority patent/EP2277840B1/en
Priority to US12/920,961 priority patent/US8519028B2/en
Publication of WO2009119897A1 publication Critical patent/WO2009119897A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/02Alcohols; Phenols; Ethers
    • C04B24/023Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • C04B40/0039Premixtures of ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/062Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/005Homopolymers or copolymers obtained by polymerisation of macromolecular compounds terminated by a carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/10Accelerators; Activators
    • C04B2103/14Hardening accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L43/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L43/02Homopolymers or copolymers of monomers containing phosphorus

Definitions

  • the present invention relates to an early strengthening agent for a hydraulic composition, an additive composition for a hydraulic composition, and a hydraulic composition.
  • Concrete products are kneaded with materials such as cement, aggregate, water, and dispersant (water reducing agent), placed (filled) into various molds, and commercialized through a curing (hardening) process. It is important from the viewpoint of productivity (improving the rotation rate of the formwork) to develop high strength in the initial age. For this reason, use early-strength cement as the cement. Measures are taken such as reducing the amount of water in the cement composition using a carboxylic acid compound and performing steam curing as a curing method. Today, there is a case where further shortening of the curing process is desired due to demand for higher productivity, etc., and it may be necessary to develop high strength (initial strength) within a curing time of about one day. .
  • J PA 2004- 2 1 7 5 uses an admixture containing a polycarboxylic acid polymer and a polyhydric alcohol alkylene oxide adduct in order to obtain a cement composition having a working viscosity.
  • JP-A200 6-28 2414 discloses a cement strength improver containing glycerin or a glycerin derivative and a specific polycarboxylic acid copolymer.
  • JP_A 2 0 0 1-2 94466 discloses an admixture for a hydraulic composition containing a specific shrinkage reducing agent and a specific antifoaming agent.
  • JP-A 200 6- 523 8 1 discloses a phosphate ester polymer capable of producing low-viscosity concrete as a high-performance water reducing agent.
  • JP-A 20 0 7-7 700 8 discloses a surface aesthetics improving agent containing a specific amide compound, and shows a specific polyoxyalkylene compound as a combination component. Summary of invention
  • the present invention provides one or more compounds selected from a compound represented by the following general formula (A 1), a compound represented by the following general formula (A2), and a compound represented by the following general formula (A 3) (A) It relates to an early strengthening agent for a hydraulic composition containing [hereinafter referred to as component (A)].
  • R is a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group, and Z is _OH or —O—CH 2 CH 2 —OH. ]
  • a 1 is an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and ml, m2, and m3 are 8 1 , respectively.
  • the average value of the total of ml, m 2 and m 3 in the compound represented by the general formula (A 2) is 0.5 to 3.
  • R ′ may be the same or different and each is a group selected from a methyl group, an ethyl group and a propyl group or a hydrogen atom, and at least one of R ′ is a methyl group, an ethyl group and a propyl group]
  • a 2 is an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms
  • m4 is the average number of moles added of A 20 , and is a number from 0 to 2.
  • the present invention provides the early strengthening agent of the present invention, a monomer 1 represented by the following general formula (B 1), a monomer 2 represented by the following general formula (B 2), and A phosphate ester polymer obtained by copolymerizing the monomer 3 represented by the following general formula (B 3) at a pH of 7 or less
  • B The additive composition for hydraulic compositions containing coalescence
  • R 1 and R 2 are each independently a hydrogen atom or a methyl group, and R 3 is a hydrogen atom or
  • AO is an oxyalkylene group or oxystyrene group having 2 to 4 carbon atoms
  • p is the number of 0 or 1
  • n is the average number of moles of AO added
  • 3 to 20 0 X represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms.
  • R 4 is a hydrogen atom or a methyl group
  • R 5 is an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms
  • m 5 is a number of 1 to 30
  • M is a hydrogen atom, an alkali metal, or an alkaline earth. Represents a similar metal (1X2 atom).
  • CH 2 C one CO— (OR 9 ) m7 one O
  • R 6 and R 8 are each independently a hydrogen atom or a methyl group
  • R 7 and R 9 are each independently an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms
  • m6 and m7 are each independently 1 to Number of 30
  • M represents a hydrogen atom, an alkali metal or an alkaline earth metal (1Z2 atom).
  • the present invention also relates to a hydraulic composition
  • a hydraulic composition comprising the early strengthening agent or hydraulic composition additive composition of the present invention, a hydraulic powder, an aggregate, and water.
  • the present invention provides an early strengthening agent or additive composition for a hydraulic composition that improves short-term strength, that is, improves early strength, while achieving such improvement in short-term strength.
  • an additive composition for a hydraulic composition which can obtain a cured hydraulic composition having an excellent surface aesthetics, for example, a concrete product.
  • JP-A 20 06-2 8 2414 describes that high strength is expressed in the initial age, but specifically, it is air-cured and measures strength after 7 days of age. It has only been done. From this disclosure of JP-A 2006- 2 8 241 4, those skilled in the art are able to obtain knowledge related to further improvement of short-term strength, for example, improvement of strength for about one day by steam curing, based on common technical knowledge in the industry. I can't recall.
  • the early strengthening agent for hydraulic compositions which improves short-term strength, ie, early strength, and an additive composition using the same are provided.
  • the early strength agent of the present invention When the early strength agent of the present invention is used, the early strength is improved, and the work time can be shortened by shortening the curing time.
  • the phosphate ester polymer (B) when used in combination, the concrete product after demolding is used. The surface aesthetics of this product are remarkably improved and repair work can be reduced, leading to a reduction in manufacturing costs. That is, by using the early strengthening agent of the present invention, a cured body of a hydraulic composition having a high initial strength can be obtained. Therefore, curing time can be shortened and productivity is improved. Furthermore, phosphate polymer (B)
  • the resulting cured body is excellent in surface aesthetics, which is advantageous in terms of quality and workability. Moreover, these effects can be easily obtained without any change in equipment or process.
  • the component (A) is one or more selected from the compound represented by the general formula (A 1), the compound represented by the general formula (A2), and the compound represented by the general formula (A3).
  • Component (A) is a component (early strengthening agent) that contributes to improving early strength.
  • R is a hydrogen atom, a methyl group or an ethyl group, and Z is 1 OH or 1 O—CH 2 CH 2 —OH.
  • Examples of the compound of the general formula (A 1) include ethylene glycol, diethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,2-butanediol, and diethylene glycol is preferable from the viewpoint of improving the early strength.
  • A′O is an oxyalkylene group having 2 to 4 carbon atoms
  • a 1 is an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and examples thereof include an ethylene group, a propylene group, and a butylene group. It is done.
  • a 1 is preferably an alkylene group having 2 to 3 carbon atoms, more preferably an alkylene group having 2 carbon atoms.
  • ml,] 12, and 1113 are each an integer indicating the number of added moles of AiO.
  • the integer is 0 or 1 or more.
  • the average value of the sum of ml, m 2 and m 3 improves the early strength. From the viewpoint of making it 0.5 to 3, more preferably 0.5 to 3.0, preferably 0.5 to 2.5, more preferably 0.5 to 2, and even more preferably 0.5 to 1. 5.
  • the sum of ml, m2 and m3 (m The average value of 1 + m2 + m3) is the average of the total value of m 1, 1112 and 1113 of the compound of general formula (A 2) as a mixture (weight) of the compound of general formula (A2) Means the value.
  • the total of ml, m 2 and m 3 is 4 or more (glycerin alkylene oxide) All adducts of 4 moles or more are to be treated as compounds in which the total of ml, m 2 and m 3 is 4.
  • the compound of the general formula (A 2) can be obtained as a mixture of an alkylene oxide adduct of glycerin and glycerin (a 1 mol adduct, 2 mol adduct, 3 mol adduct of glycerol, etc.). It is preferable that the mixture contains an alkylene oxide 1-3 mol adduct of glycerin [a compound in which the sum of m 1, m 2 and m 3 in the general formula (A 2) is an integer of 1 to 3].
  • the total proportion of the compounds in which the sum of ml, m 2 and m 3 is an integer of 1 to 3 is a mixture of the compound (A 2) from the viewpoint of early strength and production cost.
  • the content is preferably 35% by weight or more, more preferably 40% by weight or more, further 50-: L 00% by weight, and further 60-: L 00% by weight.
  • the proportion of 1 mol adduct of glycerin alkylene oxide in the mixture is preferably 20 to 100% by weight from the viewpoint of early strength, more preferably 30 to 100% by weight, and further 40 to: L 0 0% by weight, and more preferably 50 to 100% by weight.
  • the proportion of 1 mol adduct of glycerin alkylene oxide is preferably 10% by weight or more from the viewpoint of both early strength and production cost, more preferably 20 to 100% by weight, further 20 to 60% by weight, Furthermore, 20 to 40% by weight is preferable.
  • the proportion of the alkylene oxide 2 mol adduct is preferably 5% by weight or more, more preferably 10 to 30% by weight.
  • the proportion of alkylene oxide 3 mol adduct of glycerin is preferably 0 to 25% by weight, more preferably 0 to 10% by weight.
  • the proportion of glycerin (alkylene oxide 0 mol adduct) in the mixture is preferably 0 to 60% by weight, more preferably 0 to 40% by weight, and even more preferably 0 to 20% by weight from the viewpoint of early strength.
  • the proportion of adduct of 4 mol or more of alkylene oxide of glycerin is 0 to 30% by weight, more preferably 0 to 15% by weight, and still more preferably 0 to 5% by weight from the viewpoint of surface appearance.
  • the total proportion of adducts of 4 mol or more of glycerin and glycerin alkylene oxide is 60% by weight or less, further 50% by weight or less, and further 40% by weight from the viewpoint of early strength and surface aesthetics. The following is preferred.
  • a mixture of the compound (A 2) can be used as the component (A).
  • the average value of the total of ml, m 2 and m 3 in the mixture is 0.5 to 3. Calculation of the average value of the total of ml, m 2 and m 3 in the mixture is in accordance with the method described in the compound (A2).
  • the preferred range of the average value of the total of ml, m2, and m3 in the mixture is the same as that of the compound (A2).
  • component (A) is a compound (aggregate of compounds) having an average value of ml, m 2 and m 3 in the above range and having no distribution in the number of added moles, such as ml, m 2 and m 3 Compounds with a total of 1 or 2 or 3 can be used.
  • the mixture of the compound (A2) includes one containing one of the compounds in which the total of ml, m2 and m3 in the general formula (A2) is an integer of 1 to 3. Shall be. That is, when a compound in which the sum of ml, m2, and m3 in the general formula (A2) is 1 or 2 or 3 is used as it is, it is also included in the use of the mixture. Also, in the compound (A2), the type of catalyst, By adjusting the reaction conditions, It is possible to produce a mixture of compounds (A 2) having different molar distributions of ruxylene oxide addition.
  • glycerin and glycerin alkylene oxide adduct (addition mole number is 1, 2, 3, 4 or more ) Mixtures with different abundance ratios are obtained.
  • the average number of moles added can be adjusted by the charged molar ratio of glycerin and alkylene oxide used in the reaction. Increasing the molar ratio of alkylene oxide to dalyserin increases the average number of moles added, and decreasing the mole ratio decreases the average number of moles added.
  • Examples of acid catalysts that can be used to produce a mixture of compounds (A 2) include Lewis acids and Friedel-Crafts catalysts.
  • Typical acid catalysts include ether complexes of boron trifluoride, tin tetrachloride, indium chloride, Perfluoroalkylsulfonic acid metal salt (lanthanum trifluoromethane sulfonate, lanthanum pentafluoromethane sulfonate, yttrium trifluoromethanoate, yttrium trifluoromethanesulfonate, zinc trifluoromethanesulfonate, zinc trifluoromethanesulfonate, zinc pentafluoromethanesulfonate, trifluoro Examples include copper methane sulfonate (II) and copper pentene sulfonate (II), and magnesium oxide to which metal ions such as aluminum are added as a solid catalyst that can be used to produce a mixture
  • the catalyst amount is 0.001 to 0.1 mol (0.1 to 10 mol) per active hydrogen of dariserine.
  • the reaction temperature is preferably 50 to 180 ° C.
  • the reaction temperature is preferably 50 to 100 ° C, and the reaction pressure is 0.1 to 0.5. MP a is preferred.
  • the reaction temperature is lowered, the distribution of the number of added moles of alkylene oxide is narrow.
  • the reaction temperature is increased, the distribution of the added mole number tends to be broadened.
  • R ′ may be the same or different, and is a group selected from a methyl group, an ethyl group, and a propyl group or a hydrogen atom, and at least one of R ′ has one carbon atom.
  • the compound of the general formula (A 3) preferably has one alkyl group having 1 to 3 carbon atoms and one hydrogen atom.
  • the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferably a methyl group or an ethyl group, more preferably a methyl group, from the viewpoint of improving the early strength.
  • the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferably located at the 1 or 3 position of glycerin (propane-1,2,2,3-triol).
  • a 20 is an oxyalkylene group having 2 to 4 carbon atoms, that is, A 2 is an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and examples thereof include an ethylene group, a propylene group, and a butylene group.
  • a 2 is preferably an alkylene group having 2 to 3 carbon atoms, more preferably an alkylene group having 2 carbon atoms.
  • M 4 in the general formula (A 3) represents the average number of added moles of A 2 0, and from the viewpoint of improving the early strength, a number of 0 to 2, preferably 0 to 1, more preferably substantially 0.
  • Examples of the compound of the general formula (A 3) include monoethers and gels of glycerin (propane-1, 2, 3_ ⁇ riol) and monohydric alcohols having 1 to 3 carbon atoms. , 2 monoalkoxypropane-1,3-diol, 3-alkoxypropane-1,2-diol, 2,3-dialkoxypropane-1-ol, and an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms in the 1-position alcohol And the compound to which is added. Among these, compounds having no addition of an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms are preferable.
  • monoethers of glycerin (propane 1,2,2,3-triol) and monohydric alcohols having 1 to 3 carbon atoms are preferred, for example, 2-alkoxy Examples include cyclopropane-1,3-diol and 3-alkoxypropane-1,2-diol. Specific examples include 2-methoxypropane-1,3-diol, 2-ethoxypropane-1,3-diol, 3-methoxypropane-1,2-diol, 3-ethoxypropane-1,2-diol, and the like. .
  • the etherification rate is preferably 0.2 to 0.8 per mole of hydroxyl group before etherification (ie, per mole of hydroxyl group of glycerin). 0.3 to 0.7 is more preferable.
  • the compound of the general formula (A 3) can be produced, for example, by the method described in JP-A 200 1-2 1 38 27. Specifically, a glycerin-containing solution obtained through a transesterification reaction between a natural oil and fat and a monohydric alcohol such as methanol is subjected to known acid decomposition, filtration, addition of water, oil separation, activated carbon treatment and ion exchange treatment. After that, distill at, for example, 9 k Pa, 120 ° C to distill water, for example, distill at 0. I k Pa, 180 ° C. The compound (A3) can be obtained.
  • a compound in which m4 of the general formula (A3) is not 0 can be obtained by further adding an alkylene oxide in the same manner as the compound of the general formula (A2).
  • the average number of moles added of the oxyalkylene group and the distribution of the number of moles added can be adjusted by the amount of alkylene oxide charged, the selection of the catalyst, the reaction temperature, etc., as in the compound of the general formula (A 2).
  • the compound of the general formula (A3) in which m4 is 0 can be easily produced industrially by a method including the following steps 1 to 3.
  • Process 1 A process of reacting oil and fat with a monohydric alcohol having 1 to 5 carbon atoms
  • Process 2 The process of oil-water separation of the product obtained in Process 1
  • Step 3 Step of distilling the aqueous phase obtained in Step 2 to obtain a compound of the general formula (A3) as a distillate [Process 1]
  • Examples of the fats and oils used in Step 1 include natural vegetable oils and animal fats.
  • Examples of vegetable oils include coconut oil, palm oil, and palm kernel oil.
  • Examples of animal oils include beef fat, pork fat, and fish oil.
  • Examples of the monohydric alcohol having 1 to 3 carbon atoms used in the above step 1 include monohydric alcohols having 1 to 3 carbon atoms such as methanol, ethanol, n-propanol, and 2-methylethanol.
  • the molar ratio of monohydric alcohol to fat is preferably 4.5 times or more, more preferably 6 times or more of the number of moles of fat. Further, from the viewpoint of economically reacting with a reduced alcohol recovery amount, it is preferably 50 times or less, more preferably 30 times or less, and further preferably 15 times or less. Furthermore, you may dilute fats and oils using a diluent as needed. Diluents include, but are not limited to, xylene, toluene, hexane, tetrahydrofuran, acetone, ether, fatty acid alkyl esters, and the like.
  • the reaction in step 1 may be carried out without a catalyst, but it is preferable to use a known homogeneous or heterogeneous catalyst.
  • a known homogeneous or heterogeneous catalyst As the homogeneous catalyst, an Al force catalyst such as sodium hydroxide can be suitably used.
  • the heterogeneous catalyst is not particularly limited as long as it has an alcoholysis reaction activity.
  • sodium carbonate, hydrogen carbonate as described in JP-A 6 1- 2 5 4 2 5 5 examples thereof include sodium, crystalline titanium silicates described in EP-B 0 6 2 3 5 8 1, crystalline titanium aluminum silicates, amorphous titanium silicates, and corresponding zirconium compounds.
  • the reaction temperature in step 1 increases the reaction rate by obtaining sufficient catalytic activity, From the viewpoint of improving the formation of an ether form of hydrogen with a monohydric alcohol, it is preferably from 100 to 2550, more preferably from 150 to 240 ° C.
  • the reaction mode in Step 1 may be either a batch type or a continuous type, and may be any of a tank type reactor having a stirrer and a fixed bed reactor filled with a catalyst.
  • the amount of catalyst used in the reaction in the tank reactor is preferably 1% by weight or more, more preferably 3% by weight or more based on fats and oils from the viewpoint of obtaining sufficient activity and reacting in a short time. 5% by weight or more is more preferable.
  • the content is preferably 20% by weight or less, more preferably 17% by weight or less, and still more preferably 15% by weight or less based on fats and oils.
  • the reaction pressure is usually carried out at normal pressure, but may be carried out under pressure or under reduced pressure. Under reduced pressure, it enables a gas-liquid-solid reaction that gasifies alcohol at a temperature below the boiling point of the alcohol used at normal pressure. On the other hand, under pressure, at a temperature above the boiling point of the alcohol used at normal pressure, it enables a liquid-liquid-solid reaction that suppresses evaporation of the alcohol.
  • the oil-based liquid space velocity (LHS V) when continuously reacting in a fixed-bed reactor increases the productivity per unit volume of the reactor and is economical from the viewpoint of conducting the reaction.
  • / hr or more is preferable, and 0 ⁇ l / hr or more is more preferable. Further, from the viewpoint of obtaining a sufficient reaction rate, 2.0 / hr or less is preferable, and 1.0 / hr or less is more preferable.
  • the reaction pressure is preferably 0.1 to: L OMP a, more preferably 0.5 to 8 MPa.
  • the monohydric alcohol feeding method in the present invention is determined to be a countercurrent operation when viewed as the whole apparatus, although the operation in each fixed bed reactor is a parallel flow operation. It is also preferable to perform the method using the simulated countercurrent operation.
  • Step 2 is a step of separating the product obtained from Step 1 into an oil phase and an aqueous phase.
  • the separation method is not particularly limited, and separation can be performed by a known method such as stationary separation or coagulation separation.
  • the separation temperature is preferably 80 ° C. or lower, more preferably 70 ° C. or lower, and further preferably 60 ° C. or lower.
  • the separated oil phase contains fatty acid alkyl esters, raw materials and reaction intermediates, glycerides, as well as trace amounts of water, monohydric alcohols, glycerin and the like.
  • the aqueous phase contains a compound of the general formula (A3), glycerin, water and monohydric alcohol.
  • Step 3 is a step of distilling the aqueous phase obtained in Step 2 to obtain a compound of the general formula (A3) as a distillate.
  • Distillation of the aqueous phase is first performed under conditions of a temperature of 70 to 140 ° C and a pressure of 6.5 to 27 kPa to remove components (water, low-grade alcohol, etc.) that do not fall under the general formula (A3).
  • the compound of general formula (A3) can be recovered by distilling off by further setting the temperature to 130 to 180 ° C and the pressure to 0.1 to 0.8 kPa. it can.
  • the distillate is obtained as a mixture containing the compound of general formula (A3).
  • the distillate can be used as it is as a mixture containing one or more compounds of the general formula (A3) as long as the effects of the present invention can be obtained.
  • the distillate may contain a plurality of different compounds of the general formula (A 3).
  • alkylene oxide in the same manner as the compound of general formula (A2), a compound in which m4 of general formula (A3) is not 0 can be obtained.
  • the average number of moles added of the oxyalkylene group and the distribution of the number of moles added can be adjusted by the amount of alkylene oxide charged, the catalyst selection, the reaction temperature, etc., as in the compound of the general formula (A2).
  • the content of the component (A) is preferably 5 to 95% by weight, more preferably 10 to 50% by weight, as the concentration of the effective component. More preferably, it is 20 to 30% by weight. From the viewpoint of improving the demolding strength, that is, improving the early strength, 5% by weight or more is preferable, and from the viewpoint of uniform stabilization of the product, 95% by weight or less is preferable.
  • the early strengthening agent for a hydraulic composition of the present invention is preferably used so that the amount of component (A) added to 100 parts by weight of the hydraulic powder is 0.01 to 1 part by weight. . That is, it is preferable that the early strengthening agent for hydraulic composition of the present invention is used at a ratio of component (A) (effective component) of 0.01 to 1% by weight with respect to the hydraulic powder. More preferably, it is 0.05 to 0.5% by weight, and more preferably 0.1 to 0.2% by weight.
  • the component (A) of the present invention is usually a phosphate ester polymer, polycarboxylic acid-based or sulfonic acid-based copolymer, naphthenic polymer, melamine-based polymer, phenol-based polymer, lignin-based polymer. Used in combination with ingredients known as concrete admixtures such as polymers. Suitable combination components are the components (B) and (C) described below, and more preferably the components (B) or the combination of the components (B) and (C).
  • the dispersant is preferably at least one copolymer selected from the phosphoric acid ester-based polymer of component (B) and the copolymer of component (C) described later.
  • the additive composition for a hydraulic composition of the present invention includes the monomer 1 represented by the following general formula (B 1), the following general formula (B Phosphate ester polymer (B) [B] [2] and monomer 3 represented by the following general formula (B 3) (Hereinafter referred to as component (B)).
  • component (B) the additive composition for a hydraulic composition of the present invention
  • R 1 and R 2 are each independently a hydrogen atom or a methyl group
  • R 3 is a hydrogen atom or one COO (AO) n X
  • AO is an oxyalkylene group having 2 to 4 carbon atoms or oxystyrene.
  • Group, p is the number of 0 or 1
  • n is the average number of moles of AO added
  • 3 to 20
  • X represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms.
  • R 4 is a hydrogen atom or a methyl group
  • R 5 is an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms
  • m 5 is a number of 1 to 30
  • M is a hydrogen atom, an alkali metal or an alkaline earth metal (1 / 2 atom).
  • R 6 and R 8 are each independently a hydrogen atom or a methyl group
  • R 7 and R 9 are Each independently an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms
  • m6 and m7 are each independently a number from 1 to 30
  • M is a hydrogen atom, an alkali metal or an alkaline earth metal (1/2 atom).
  • Component (B) is a phosphate ester polymer obtained by copolymerizing monomer 1 and a mixed monomer containing monomer 2 and monomer 3 at a pH of 7 or less.
  • R 3 in the general formula (B 1) is preferably a hydrogen atom
  • AO is preferably an oxyalkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and more preferably contains an ethyleneoxy group (hereinafter referred to as EO group).
  • £ 0 group is 70 mol% or more, more preferably 80 mol% or more, further 90 mol% or more, and more preferably all AO are EO groups.
  • X is preferably a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, more preferably 1 to 12, further 1 to 4, and further 1 or 2, and more preferably a methyl group.
  • ⁇ -methoxypolyoxyalkylene methacrylate examples include ⁇ -methoxypolyoxyalkylene methacrylate, ⁇ -methoxypolyoxyalkylene acrylate, and the like, and ⁇ -methoxypolyoxyalkylene methacrylate is more preferable.
  • ⁇ in the general formula (B 1) is 3 to 200, preferably 4 to 120, in terms of dispersibility of the polymer in the hydraulic composition and the effect of imparting low viscosity. .
  • AO since AO is different in an average of ⁇ repeating units, random addition, block addition, or a mixture of these may be included.
  • AO can contain propyleneoxy groups in addition to EO groups.
  • Monomer 2 includes mono- (2-hydroxyethyl) phosphate ester, mono- (2-hydroxyethyl) acrylate ester, polyalkylene glycol mono (meth) acrylate acid Phosphate ester etc. are mentioned. Above all, from the viewpoint of ease of manufacture and product quality stability, monophosphate (2- (Droxetyl) Methacrylic acid ester is preferred.
  • Examples of the monomer 3 include phosphoric acid di-[(2-hydroxyethyl) methacrylic acid] ester, phosphoric acid di [(2-hydroxyethyl) acrylic acid] ester, and the like. Among these, from the viewpoint of ease of production and quality stability of the product, phosphoric acid di [(2-hydroxyethyl) methacrylic acid] ester is preferable.
  • Both monomer 2 and monomer 3 may be alkali metal salts, alkaline earth metal salts, ammonium salts, alkyl ammonium salts, and the like of these compounds. From the viewpoint of dispersibility, m5 of monomer 2 and m6 and m7 of monomer 3 are each preferably 1 to 20, more preferably 1 to 10, and more preferably 1 to 5 .
  • a mixed monomer containing these can be used. That is, commercially available products containing monoesters and diesters can be used, for example, Phosmer M, Hosma 1 PE, Hosmer P (Unichemical), JAMP 5 1 4, J AM P 5 1 4 P, JMP 1 0 0 (all are Johoku Chemical), light ester P— 1 M, right acrylate P— 1 A (all are Kyoeisha Chemical), MR 2 0 0 (Daihachi Chemical), camer (Nippon Kayaku), Available as Ethyleneglycol methacrylate phosphate (Aldrich Reagent).
  • the mixed monomer including monomer 2 and monomer 3 may be prepared by, for example, supplying an organic hydroxy compound represented by the general formula (B 4), phosphoric anhydride (P 2 O 5 ), and water in a predetermined manner. By reacting at a ratio, it can be produced as a reaction product.
  • B 4 organic hydroxy compound represented by the general formula (B 4)
  • P 2 O 5 phosphoric anhydride
  • R 11 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 12 represents an alkylene group having 2 to 12 carbon atoms
  • m8 represents a number of 1 to 30.
  • M8 in the general formula (B 4) is preferably 1 to 20, more preferably 1 to 10, and more preferably 1 to 5.
  • Monomer 2 and Monomer 3 are phosphoric acid esters of monomers having unsaturated bonds and hydroxyl groups, and the above-mentioned commercial products and reaction products include monoesters (monomer 2) and It has been confirmed that it contains compounds other than diester (monomer 3). These other compounds are considered to be a mixture of polymerizable and non-polymerizable compounds. In the present invention, such a mixture can be used as it is.
  • the contents of monomer 2 and monomer 3 in the mixture can be calculated based on the 31 P-NMR measurement results.
  • organic hydroxy compound is a “2-hydroxyethyl methacrylate” phosphorus oxide, it can be assigned as follows.
  • the phosphoric acid content in the mixed monomer was quantified to determine the ratio of monomer 2 and monomer 3 in the mixed monomer. Specifically, the calculation is performed as follows.
  • Carrier gas He, split ratio 50: 1
  • phosphate ester monomers are usually available as a mixture containing a monoester (monomer 2) and a diester (monomer 3).
  • diesters are made to have a high molecular weight (gelation) by cross-linking, so in the fields using their properties, such as thickeners, adhesives, coatings, etc. It can be suitably used without much restriction.
  • polymers containing phosphoric acid groups are preferable because of their excellent adsorptive power to hydraulic substances, but dispersibility and viscosity are increased when the molecular weight is increased. The reduction effect is reduced, which is not preferable in terms of handling.
  • it is industrially disadvantageous to separate the monoester form and the diester form from the mixture of phosphate esters as raw materials because of the economical properties of the hydraulic composition.
  • phosphate ester (Y) obtained by reacting the organic hydroxy compound represented by the general formula (B 4) with a phosphorylating agent can be used. That is, in the present invention, a phosphate ester copolymer obtained by copolymerizing the following (X) and (Y) at a pH of 7 or less is used as the copolymer of the component (B). Can do.
  • (Y) A phosphate obtained by reacting the organic hydroxy compound represented by the general formula (B 4) with a phosphorylating agent.
  • This phosphate ester (Y) can be obtained by phosphorylating the organic hydroxy compound represented by the general formula (B 4) with a phosphorylating agent.
  • the phosphorylating agent examples include orthophosphoric acid, phosphorus pentoxide (anhydrous phosphoric acid), polyphosphoric acid, phosphorus oxychloride and the like, and orthophosphoric acid and phosphorus pentoxide are preferable. These can be used alone or in combination of two or more. Further, the phosphorylating agent (Z) described later is also preferable. In the present invention, the amount of the phosphorylating agent in the reaction of the organic hydroxy compound and the phosphorylating agent can be appropriately determined according to the intended phosphate ester composition.
  • the phosphoric acid ester (Y) has an organic hydroxy compound and a phosphorylating agent in a ratio defined by the following formula (I) of 2.0 to 4.0, further 2.5 to 3.5, and further 2. What was obtained by making it react on the conditions of 8-3.2 is preferable.
  • the phosphorylating agent is treated as ⁇ 2 0 5 ⁇ ⁇ ( ⁇ 2 0) for convenience.
  • the phosphorylating agent includes phosphorous pentoxide ( ⁇ -1) and at least one selected from the group consisting of water, phosphoric acid and polyphosphoric acid ( ⁇ -2) [hereinafter referred to as phosphorylating agent ( ⁇ In this case as well, in formula (I), at least one selected from the group consisting of phosphorus pentoxide (1-1) and water, phosphoric acid and polyphosphoric acid ( ⁇ -2)
  • phosphorylating agent ( ⁇ ) containing ⁇ 2 0 5 ⁇ ⁇ ( ⁇ 2 0) and Shall be handled.
  • the number of moles of phosphorylating agent defined by formula (I) is the amount of phosphorylating agent introduced into the reaction system as a raw material, especially the amount of P 2 O 5 units derived from phosphorylating agent (Z). Indicates (mole).
  • the number of moles of water indicates the amount (mole) of water (H 2 0) derived from the phosphorylating agent (Z) introduced into the reaction system as a raw material. That is, the water, the polyphosphate and ([rho 2 ⁇ 5 ⁇ ⁇ 2 ⁇ ), the reaction system including the water when expressed by the orthophosphoric acid and [1 ⁇ 2 ( ⁇ 2 ⁇ 5 ⁇ 3 ⁇ 2 0)] Contains all the water present within.
  • the temperature at which the phosphorylating agent is added to the organic hydroxy compound is preferably 20 to 100 ° C., more preferably 40 to 90.
  • the time required for adding the phosphorylating agent to the reaction system is preferably 0.1 hour to 20 hours, more preferably 0.5 hour to 10 hours.
  • the temperature of the reaction system after adding the phosphorylating agent is preferably 20 to 100 ° C, more preferably 40 to 90 ° C.
  • the copolymerization can be carried out based on a method for producing a phosphate ester polymer described later.
  • the produced phosphoric acid condensate (an organic compound having phosphoric acid bond or phosphoric acid) may be reduced by hydrolysis, or may be reduced without hydrolysis. It is suitable as a monomer for producing a phosphate ester polymer.
  • the phosphate ester polymer as the component (B) of the present invention has a weight average molecular weight (Mw) of 10,000 to 150,000. Is preferred. Further, Mw / Mn is preferably 1.0 to 2.6. Where Mn is the number average molecular weight.
  • Mw is preferably 10,000 or more, more preferably 12,000 or more, more preferably 13,000 or more, more preferably 14,000 or more, and still more, from the viewpoint of the expression of the dispersion effect and the viscosity reduction effect.
  • Preferably over 15,000, high due to crosslinking from the viewpoint of dispersion effect and viscosity reduction effect, it is preferably 150,000 or less, more preferably 130,000 or less, more preferably 120,000 or less, more preferably 110,000 or less, still more preferably 100,000 or less. Therefore, from the viewpoint of the both, preferably 12,000 to 130,000, more preferably 13,000 to 120,000, and more preferably 14 , 000 to 110,000, more preferably 15,000 to 100,000.
  • Mw in this range and Mw / Mn is 1.0 to 2.6.
  • MwZMn indicates the degree of dispersion of the molecular weight distribution. The closer to 1, the closer the molecular weight distribution is to monodispersion, and the farther from 1 (the larger), the wider the molecular weight distribution.
  • the phosphate ester polymer according to the present invention having the MwZMn value as described above is a polymer having a branched structure based on a diester structure, but has a great feature that the molecular weight distribution is very narrow.
  • Such a phosphoric ester polymer of the present invention can be suitably produced by the production method described later.
  • the Mw / Mn of the phosphate ester polymer according to the present invention as described above is 1.0 from the viewpoints of practical ease of production, dispersibility, viscosity reduction effect, and versatility with respect to materials and temperature. From the viewpoint of achieving both dispersibility and viscosity reduction effect, it is 2.6 or less, preferably 2.4 or less, more preferably 2.2 or less, and even more preferably 2.0 or less, and even more. Preferably, it is 1.8 or less, and from the viewpoint of combining the two points, preferably 1.0 to 2.4, more preferably 1.0 to 2.2, and even more preferably 1.0 to 2. 0, and even more preferably 1.0 to L: 8.
  • Mw and Mn of the phosphate ester polymer according to the present invention are those measured by gel permeation chromatography (GPC) method under the following conditions.
  • the MwZMn of the phosphate ester polymer in the present invention is based on the peak of the polymer. It is assumed that it was calculated based on
  • Phosphoric ester polymers satisfying MwZMn as described above have a moderately branched structure by suppressing crosslinking by monomer 3, which is a diester, and form a structure in which adsorbing groups are densely present in the molecule. It is thought to do.
  • Mw / Mn the degree of dispersion Mw / Mn within a predetermined range, it approaches a system in which molecules of the same size are monodispersed, so it is considered possible to increase the amount of adsorption to the adsorption target substance (for example, cement particles). Satisfying both of these factors makes it possible to densely pack the substance to be adsorbed, such as cement particles, and is estimated to be effective in achieving both dispersibility and viscosity reduction effects.
  • the area where the molecular weight is 100,000 or more is 5% or less of the total area of the chart. And more preferable in terms of viscosity reduction effect.
  • the phosphate ester polymer according to the present invention has a monomer-derived double bond disappeared by 'H-NMR under the following conditions. It is presumed to have a structural unit derived from each.
  • NMR conditions A polymer dissolved in water and dried under reduced pressure is dissolved in deuterated methanol at a concentration of 3 to 4% by weight, and 1 H-NMR is measured. The residual rate of double bonds is measured by an integral value between 5.5 and 6.2 ppm.
  • NMR measurement uses Varian's “Mercury 400 NMR”, the number of points is 42 0 5 2, measurement range is 64 1 0.3 Hz, pulse width is 4.5 S, pulse waiting time 1 0 S, measurement temperature 25. 0 ° C.
  • the phosphoric acid ester polymer having the MwZMn value as described above includes, as its constituent units, a constituent unit derived from monomer 1, a constituent unit derived from monomer 2, and a constituent unit derived from monomer 3. Including. These structural units are structural units derived from the respective monomers incorporated into the polymer by cleavage of the ethylenically unsaturated bonds of monomers 1, 2, and 3 and addition polymerization. The ratio of these structural units in the polymer depends on the charging ratio. When the monomers used for copolymerization are only monomers 1 to 3, the molar ratio of each structural unit is the molar charging ratio of the monomers. It is thought that it is almost the same.
  • the phosphate ester polymer according to the present invention is produced by a method for producing a phosphate ester polymer in which the monomer 1, the monomer 2, and the monomer 3 are copolymerized at a pH of 7 or less. can do. Further, it is preferable to use a mixed monomer containing monomer 2 and monomer 3.
  • Dimer compound is contained by copolymerizing monomer 1 and monomer 2 and monomer 3, which are phosphate ester monomers, using a monomer solution for the reaction in a specific pH range. Even if the raw material is used, the occurrence of cross-linking (high molecular weight, gelation) is suppressed, and the excellent performance as a dispersant for a hydraulic composition of a phosphate ester polymer can be maintained. This is a very advantageous production method in the field of hard compositions.
  • the phosphate ester polymer according to the present invention is represented by the monomer 1 having an oxyalkylene group represented by the general formula (B 1) and the general formula (B 2) having a phosphoric acid group. And a monomer obtained by copolymerizing the monomer 2 represented by the general formula (B 3).
  • Preferable monomers 1 to 3 are as described above, and the above-mentioned commercially available products and reaction products can also be used.
  • the molar ratio and mol% are calculated based on the acid type compound (the same applies hereinafter).
  • the ratio of the monomer 3 in all monomers used in the reaction can be 1 to 60 mol%, and further 1 to 30 mol%.
  • a monomer raw material containing monomer 3 within such a range is generally used as a raw material for producing a polymer for a dispersant for a hydraulic composition because gelation is generally expected to be remarkable.
  • ⁇ of the monomer solution containing monomer 2 and ⁇ or monomer 3 at 7 or less in the reaction gelation is suppressed, and as a dispersant for a hydraulic composition
  • a suitable phosphoric acid ester polymer can be produced at an industrially practical level.
  • more preferable production conditions will be described from the viewpoints of suppression of gelation, adjustment of a suitable molecular weight, and performance design of a dispersant for hydraulic composition. From this point of view, in the present invention,
  • the upper limit of the amount of the chain transfer agent used is preferably 100 mol% or less, more preferably 60 mol% or less, more preferably 30 mol%, based on the total number of moles of monomers 1 to 3.
  • it can be more preferably 15 mol% or less.
  • the chain transfer agent is 4 ⁇ 60 mol%, more preferably 5 to 30 mol%,
  • the chain transfer agent is preferably used in an amount of 6 to 50 mol%, more preferably 8 to 40 mol%, based on monomers 1 to 3.
  • the reaction rate of the monomers 2 and 3 is 60% or more, more than 70%, more than 80%, further more than 90%, further more than 9%.
  • the amount is preferably 5% or more, and the amount of chain transfer agent used can be selected from this viewpoint.
  • Ratio of ethylenically unsaturated bonds of monomer 2 and monomer 3 to X Ratio of monomer 2 and monomer 3 in the phosphorus-containing compound in the reaction system at the start and end of the reaction ( Mol%) can be calculated based on the 1 H-NMR measurement result.
  • phosphate ester polymer in addition to the above monomers 1 to 3, other monomers capable of copolymerization can be used.
  • other copolymerizable monomers include allylic sulfonic acid, methallyl sulfonic acid, any of these alkali metal salts, alkaline earth metal salts, ammonium salts, and amine salts.
  • carboxylic acid monomers such as acrylic acid, maleic acid, crotonic acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, citraconic acid, and the like, and any one or more of these alkali metals It may be an anhydrous compound such as a salt, an alkaline earth metal salt, an ammonium salt, an amine salt, a methyl ester, an ethyl ester or maleic anhydride.
  • the total proportion of monomers 1 to 3 in all the monomers is 30 to: L 00 mol%, further 50 to 100 mol%, and further 75 to: L 00 mol%.
  • the dispersant described in the phosphate ester polymer according to the present invention is more than 95 mol% to 100 mol%, more preferably 97 to 100 mol. %, And more preferably 100 mol%.
  • the reaction temperature of the monomers 1 to 3 is preferably 40 to 100 ° C., more preferably 60 to 90, and the reaction pressure is a gauge pressure.
  • a monomer solution containing monomer 2 and Z or monomer 3 prepared with an appropriate solvent is mixed with other monomers at a pH of 7 or less in the presence of a predetermined amount of chain transfer agent. Copolymerization is preferred. Further, other monomers that can be copolymerized, polymerization initiators, and the like may be used.
  • Component (B) of the present invention is obtained by reacting monomer 1, monomer 2, and monomer 3 at a pH of 7 or less.
  • the pH of the reaction solution collected during the reaction (from the start of the reaction to the end of the reaction) at 20 ° C should be 7 or less.
  • the reaction may be started under conditions that clearly show that the pH during the reaction is 7 or less (monomer ratio, solvent, other components, etc.).
  • the reaction system is non-aqueous, it can be measured by adding a pH-measurable amount of water to the reaction system.
  • the chain transfer agent has a function that causes a chain transfer reaction in radical polymerization (a reaction in which a growing polymer radical reacts with other molecules to move a radical active site). It is a substance added for the purpose.
  • chain transfer agents examples include thiol chain transfer agents and halogenated hydrocarbon chain transfer agents, and thiol chain transfer agents are preferred.
  • thiol chain transfer agent those having one SH group are preferable, and more general Formula HS- R _ E g (wherein R is Table hydrocarbon group derived from 1 to 4 carbon atoms, E is one OH, one CO_ ⁇ _M, an COOR "or S_ ⁇ 3 M group M represents a hydrogen atom, a monovalent metal, a divalent metal, an ammonium group or an organic amine group, ⁇ represents an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, and g represents an integer of 1 to 2.
  • mercaptoethanol for example, mercaptoethanol, thioglycerol, thioglycolic acid, 2-mercaptopropionic acid, 3-mercaptopropionic acid, thiophosphoric acid, octyl thioglycolate, octyl 3-mercaptopropionate
  • mercaptopropionic acid and mercaptoethanol are preferable, and mercaptopropionic acid is more preferable. It can be used two or more kinds.
  • halogenated hydrocarbon chain transfer agent examples include carbon tetrachloride and carbon tetrabromide.
  • chain transfer agents examples include ⁇ -methylstyrene dimer, terpinolene, ⁇ -terpinene, terbinene, dipentene, 2-aminopropane-1-ol and the like.
  • One or two or more chain transfer agents can be used.
  • the polymerization initiator is used in an amount of 5 mol% or more, further 7 to It is preferable to use 50 mol%, more preferably 10 to 30 mol%.
  • Aqueous polymerization initiators include persulfuric acid ammonium salt or alkaline metal salt or hydrogen peroxide, 2,2'-azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride, 2,2, azobis (2) Water-soluble azo compounds such as methylpropionamide) dihydrate are used.
  • sodium bisulfite Accelerators such as lithium and amine compounds can also be used.
  • the production method for obtaining the component (B) of the present invention it can be carried out by a solution polymerization method.
  • a solvent used in this case water or water and methyl alcohol, ethyl alcohol, isopropyl
  • Water-containing solvent type solvents containing alcohol caseone, methyl ethyl ketone and the like can be mentioned. In view of handling and reaction equipment, water is preferred.
  • a monomer solution containing monomer 2 and / or monomer 3 is used for the reaction at a pH of 7 or less, further 0.1 to 6, and more preferably 0.2 to 4. It is preferable to carry out the copolymerization reaction from the viewpoint of uniformity of monomer mixture (handleability), monomer reaction rate, and crosslinking by hydrolysis of pyro compounds of phosphoric acid compounds.
  • An example of the production method for obtaining the component (B) of the present invention is shown.
  • Charge a predetermined amount of water into the reaction vessel replace the atmosphere with an inert gas such as nitrogen, and raise the temperature.
  • drop it into the reaction vessel At that time, each monomer, chain transfer agent and polymerization initiator may be dropped separately, or a mixed solution of monomers can be charged in a reaction vessel in advance and only the polymerization initiator can be dropped. It is.
  • the chain transfer agent, the polymerization initiator, and other additives may be added as an additive solution separately from the monomer solution or may be added to the monomer solution. From the viewpoint of the stability of the polymerization, it is preferable to supply the reaction system as an additive solution separately from the monomer solution.
  • the solution containing monomer 2 and monomer 3 is preferably pH 7 or less.
  • the copolymerization reaction is carried out with an acid agent or the like while maintaining the pH at 7 or less, and preferably aging is carried out for a predetermined time.
  • the polymerization initiator may be added dropwise at the same time as the monomer, or may be added in portions, but added in portions. This is preferable in terms of reduction of unreacted monomers.
  • 1 / 2-2Z3 polymerization initiator is added at the same time as the monomer, and the remainder is aged for 1 to 2 hours after completion of monomer dropping, then added It is preferable to do. If necessary, it is further neutralized with an alkali agent (such as sodium hydroxide) after completion of aging to obtain a phosphate ester polymer according to the present invention.
  • an alkali agent such as sodium hydroxide
  • the total amount of the monomer 1, 2, 3 and other copolymerizable monomers in the reaction system is preferably 5 to 80% by weight, more preferably 10 to 65% by weight, and 20 to 50% by weight. Is even more preferable.
  • the component (B) can be used in two or more types, and further in three or more types.
  • the criteria for selecting multiple components depends on the composition, constituent materials, performance, etc. of the hydraulic composition.
  • the ratio of monomer 1 represented by the general formula (B 1) is the total amount of monomers.
  • a combination containing 1 to 55 mol% of the copolymer (Bla) and a copolymer (B ib) in which the proportion of the monomer 1 exceeds 55 mol% of the total amount of the monomers is desirable.
  • a third copolymer in addition to (B la) and (B ib) that is, when using a total of three types of copolymers, (B ib) should be two types.
  • one of (B lb) (second copolymer) is a copolymer in which the proportion of monomer 1 is more than 55 mol% and not more than 65 mol% in the total amount of monomers.
  • the other (third copolymer) of (B ib) is a copolymer in which the proportion of monomer 1 is more than 65 mol% in the total amount of monomers.
  • the additive composition for a hydraulic composition of the present invention contains the component (A) and the component (B), and can further contain a specific copolymer as the component (C). .
  • a specific copolymer as the component (C).
  • an admixture containing the component (C) for example, those available as a dispersant for a hydraulic composition can be used.
  • Component (C) consists of a monomer (a) represented by the following general formula (C l- l), a monomer represented by the following general formula (C 1-2), and the following general formula (C 1-3 ) Monomer
  • R 13 , R 14 hydrogen atom or one CH 3
  • R 15 hydrogen atom or one C00 (A0) n X
  • a 2 alkylene group having a carbon number from 2 to 4
  • X 1 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms
  • m ′ a number from 0 to 2
  • n a number from 2 to 300
  • p ′ a number from 0 or 1.
  • R 16 , R 17 , R 18, which may be the same or different, are a hydrogen atom, —CH 3 or (CH 2 ) r COOM 2 , (CH 2 ) r COOM 2 is COOM 1 or other (CH 2 ) r COOM 2 and anhydride may be formed, in which case M ] and M 2 of those groups do not exist.
  • M 1 , M 2 hydrogen atom, alkali metal, alkaline earth metal (1 2 atoms), ammonium group, alkylammonium group or substituted alkylammonium group
  • H 2 C C— CH 2 — SO 1 (CI— 3)
  • R 19 hydrogen atom or —CH 3
  • Z 1 hydrogen atom, alkali metal, alkaline earth metal (1/2 atom), ammonium group, alkylammonium group or substituted alkylammonium group
  • n ′ alkylene glycols A 2 0 in the formula (CI-1) may be the same or different, and if they are different, they may be added randomly or added in blocks.
  • the number of added moles n ′ needs to be 30.0 or less, preferably 1550 or less, and more preferably 1300 or less. From the viewpoint of cement dispersibility, it is 2 to 300 mol.
  • the monomer (a) include methoxypolyethylene glycol, methoxypolypropylene glycol, and ethoxypolyethylene polypropylene glycol.
  • An ethylene oxide or propylene oxide adduct of (meth) aryl alcohol is preferably used.
  • the alkylene oxide (A 2 0 group in the formula (C 1-1)) is preferably an oxyethylene group. More preferred are alkoxy, and further preferred are esterified products of methoxypolyethylene glycol and (meth) acrylic acid.
  • unsaturated monocarboxylic acid monomers such as (meth) acrylic acid and crotonic acid, and unsaturated dicarboxylic acids such as maleic acid, itaconic acid and fumaric acid Acid-based monomers, or salts thereof, such as alkali metal salts, alkaline earth metal salts, ammonium salts, amine salts, and the like are preferable.
  • (Meth) acrylic acid or an alkali metal salt thereof is preferable. It is.
  • Examples of the monomer represented by the formula (C 1 13) include (meth) aryl sulfonic acid or salts thereof such as alkali metal salts, alkaline earth metal salts, ammonium salts, and amine salts.
  • the monomer (b) it is more preferable to use only the monomer represented by the formula (C 1 1-2) from the viewpoint of controlling the molecular weight of the copolymer.
  • the total amount of monomer (a) and monomer (b) in the monomer mixture constituting the component is 50% by weight or more, more preferably 80% by weight or more, and further 100% by weight. Is preferred.
  • copolymerizable monomers other than monomer (a) and monomer (b) include acrylonitrile, (meth) acrylic acid alkyl ester, (meth) acrylamide, and styrene sulfonic acid.
  • Component (C) can be produced by a known method.
  • JP—A ll— 1 5 7 89 7 solution polymerization method in water or lower alcohol with 1 to 4 carbon atoms, in the presence of a polymerization initiator such as ammonium persulfate, hydrogen peroxide, etc.
  • a polymerization initiator such as ammonium persulfate, hydrogen peroxide, etc.
  • sodium sulfite or mercaptoethanol And the like may be added and reacted at 50 to 100 °° for 0.5 to 10 hours.
  • Component (C) preferably has a weight average molecular weight (gel permeation chromatography method, non-standard substance, polystyrene sulfonate sodium equivalent Z aqueous system) of 10,000 to 100,000, and more preferably 10,000 to 80,000.
  • a weight average molecular weight gel permeation chromatography method, non-standard substance, polystyrene sulfonate sodium equivalent Z aqueous system
  • the dispersant is preferably 1 to 50% by weight, more preferably 10 to 40% by weight of the component (C). Preferably it contains 20 to 30% by weight.
  • the component (C) is preferably 10 to 45% by weight, more preferably 10 to 40% by weight, more preferably 20 to 30% by weight in the additive composition for hydraulic composition of the present invention. It is preferable to use the dispersant so that the content of In general, the balance of the dispersant is water, an antifoaming agent, and other components.
  • the early strengthening agent for hydraulic composition of the present invention contains the component (A), but it is preferable to further make an additive composition for hydraulic composition containing the component (B).
  • the content of the component (A) is preferably 5 to 95% by weight, more preferably 10 to 50% by weight as the concentration of the effective component. More preferably, it is 20 to 30% by weight. From the viewpoint of improving the demolding strength, that is, improving the early strength, 5% by weight or more is preferable, and from the viewpoint of uniform stabilization of the product, 95% by weight or less is preferable.
  • the amount of the component (A) added to 100 parts by weight of the hydraulic powder is preferably from 0.01 to 1 part by weight. That is, the present invention It is preferable that the additive composition for hydraulic composition is used in a proportion of 0.01 to 1% by weight, more preferably (A) component (effective component) with respect to the hydraulic powder. The amount is from 0.05 to 0.5% by weight, more preferably from 0.1 to 0.2% by weight.
  • the content of the component (B) is preferably 5 to 50% by weight, more preferably 10 to 40% by weight, more preferably as the concentration of the effective component. 20 to 35% by weight. From the viewpoint of lowering the mortar viscosity, 5% by weight or more is preferable, and from the viewpoint of uniform stabilization of the product, 50% by weight or less is preferable.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention has a component (B) (effective content) of 0.001 to 10% by weight with respect to the hydraulic powder from the viewpoint of fluidity of concrete.
  • the ratio is preferably 0.1 to 5% by weight, more preferably 0.2 to 1% by weight.
  • the effective part is used in the same meaning as the solid part.
  • For the effective amount put about 3 g of the measurement sample in an aluminum foil cup, measure the weight, dry at 105 ° C for 2 hours, measure the weight again, and calculate from the change in weight.
  • the total content of the component (A) and the component (B) is 10 to It is preferably 100% by weight, more preferably 10 to 60% by weight, and even more preferably 20 to 40% by weight.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention is composed of (A) component (effective component) and (B) component (effective component) from the viewpoint of early strength and surface aesthetics. ) Is preferably used in a proportion of 0.1 to 10% by weight, more preferably 0.2 to 5% by weight, more preferably 0.2 to 1% by weight.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention further contains (C) component, from the viewpoint of improving the fluidity of concrete, (C) component (effective component) with respect to hydraulic powder Is preferably used in a proportion of 0.01 to 10% by weight, more preferably 0.1 to 5% by weight, more preferably 0.2 to 1% by weight.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention further contains (C) component
  • the total content of (B) component and (C) component in the composition The amount is preferably 5 to 50% by weight, more preferably 10 to 40% by weight.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention can be used for various inorganic hydraulic powders that exhibit curability by hydration reaction, including various cements.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention may be in the form of powder or liquid.
  • water is used as a solvent or dispersion medium from the viewpoint of workability and environmental load reduction (water-soluble Liquid).
  • cement examples include ordinary Portland cement, early-strength Portland cement, ultra-early-strength Portland cement, and eco-cement (for example, JI S R 5 2 1 4).
  • Hydraulic powders other than cement may include blast furnace slag, fly ash, silica fume and the like, and non-hydraulic limestone fine powder and the like. Blast furnace cement may be used if it is mixed with cement.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention can also contain other additives (materials).
  • resin sarcophagus saturated or unsaturated fatty acid, sodium hydroxy stearate, lauryl sulfate, alkylbenzene sulfonic acid (salt), alkyl sulfonate, polyoxyalkylene alkyl (phenyl) ether, polyoxyalkylene AE agents such as alkyl (phenyl) ether sulfate (salt), polyoxyalkylene alkyl (phenyl) ether phosphate (salt), protein material, alkenyl succinic acid, -olefin sulfonate; Delayers such as darcoheptonic acid, arabonic acid, malic acid, carboxylic acid such as malic acid, citrate, dextrin, monosaccharides, oligosaccharides, polysaccharides, sugar alcohols, etc .; AE water reducing agent; calcium chloride, calcium n
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention preferably contains an antifoaming agent, and more preferably dimethylpolysiloxane or polyalkylene glycol fatty acid ester.
  • the additive composition for hydraulic composition of the present invention is used in the field of ready-mixed concrete, concrete, vibration products, self-leveling, refractory, plus evening, gypsum slurry, light weight or weight. It is useful in any of various concrete fields such as concrete, AE, repair, prepacked, treme, ground improvement, grout, and cold.
  • the present invention provides a hydraulic composition comprising the early strengthening agent for hydraulic composition or the additive composition for hydraulic composition of the present invention, a hydraulic powder, and water.
  • the hydraulic composition of the present invention is paste, mortar, concrete or the like containing water and hydraulic powder (cement), but may contain aggregate.
  • the aggregate includes fine aggregate and coarse aggregate.
  • the fine aggregate is preferably mountain sand, land sand, river sand and crushed sand, and the coarse aggregate is preferably mountain gravel, land gravel, river gravel and meteorite.
  • lightweight aggregates may be used.
  • aggregate is “Concrete overview” (1 9 9 8 June 1 0th, published by Technical Shoin).
  • the hydraulic composition has sufficient strength for demolding in a short period of about 1 day even in the air curing with respect to the concrete put in the mold, and is excellent in surface aesthetics.
  • a hardened body (molded body) of a hydraulic composition such as a concrete product.
  • the molded body include vibration molded products such as culver rods, side grooves, and segments, and centrifugal molded products such as poles, piles, and fume tubes.
  • vibration molded products such as culver rods, side grooves, and segments
  • centrifugal molded products such as poles, piles, and fume tubes.
  • the hydraulic composition is composed of water to hydraulic powder ratio [weight percentage of water and hydraulic powder in slurry (wt%), usually abbreviated as WZP, but when the powder is cement, WZC Abbreviated. ] Is 65% by weight or less, more preferably 60% by weight or less, further 55% by weight or less, and still more preferably 50% by weight or less. Further, the lower limit is preferably 20% by weight or more, and more preferably 30% by weight or more. Accordingly, the range of WZP is preferably 20 to 65% by weight, more preferably 20 to 60% by weight, further 30 to 55% by weight, and still more preferably 30 to 50% by weight.
  • the hydraulic composition of the present invention can be filled into a mold or the like by applying vibration acceleration.
  • the vibration method used at the time of filling may be any vibration method such as table, 'form, interior, surface. If the concrete is highly fluid, it can be filled without vibration.
  • the hydraulic composition of the present invention is preferably subjected to vibration acceleration when concrete is filled in a mold for manufacturing a molded article. Moreover, the hydraulic composition of the present invention can be compacted by centrifugal molding.
  • the hydraulic composition of the present invention is kneaded, filled into a mold by vibration or no vibration, then cured under predetermined curing conditions, demolded from the mold, and becomes a concrete product.
  • the strength required for demolding a concrete product varies depending on the product type, but 5 to 2 ON / mm 2 is preferable. In order to obtain these strengths, it is preferable to have a curing step after filling the mold. In the curing process, steam curing (enhancement of strength by heating) is preferably performed.
  • the curing time is preferably 8 to 20 hours.
  • the time until steam curing (preliminary) 0 to 4 hours, the rate of temperature rise after steam injection is 5 to 30 ° CZ hr.,
  • the top temperature is 40 to 70 ° C, and the top temperature is maintained Time 0.5 to 6 hours, and then a method of natural temperature drop by stopping steam input.
  • the hydraulic composition of the present invention provides sufficient strength for demolding in a short period of time and is excellent in surface aesthetics, which can reduce the top temperature value and shorten the top temperature holding time. As a result, the amount of steam used (energy cost) can be reduced. Depending on the concrete mix and curing conditions, steam curing may be eliminated, and for example, it will be possible to manufacture concrete products with only air curing. Further, by using the hydraulic composition of the present invention, the pretreatment time is 2 to 4 hours, the heating rate is 10 to 20 ° CZ hr., The top temperature is 40 to 60, and then curing by natural temperature drop is performed. Under the conditions, it is considered that a concrete product having sufficient strength for demolding and excellent surface aesthetics can be obtained, and the holding time is expected to be reduced by about 25 to 100%.
  • FIG. 1 is a diagram showing an outline of a regular hexagonal cylinder form used for evaluation of surface aesthetics in Examples and Comparative Examples.
  • Tables 1 and 2 show the compound distribution of the EO adduct (mixture) of glycerin used as part of component (A) in the following Examples and Comparative Examples.
  • EOp is the average added mole number of ethylenoxide, and means the average value of the sum of ml, m 2 and m 3.
  • a 2 liter autoclave was charged with 230. 3 g and 1.4 g of glycerin and KOH, respectively, and the temperature was raised to 130 ° C at a stirring speed of about 600 rpm.
  • dehydration was performed for 30 minutes at 1 30 ° (:, 1.3 k Pa.
  • the temperature was raised to 1 55 ° C.
  • Ethylene oxide (hereinafter referred to as EO) was added to the above reaction mixture. 1) 0.1 g (corresponding to 1 mol of EO per 1 mol of glycerin).
  • the reaction conditions at this time were a temperature of 1555 ° C and a pressure of 0.1 to 0.3 MPa (gauge pressure).
  • Carrier gas Helium
  • Glycerin and KOH were charged in 2 liter autoclaves, respectively, 23 0.3 g and 4.2 g, and the temperature was raised to 1 30 ° C at a stirring speed of about 600 rpm. Next, dehydration was performed at 1 30 ° C and 1.3 kPa for 30 minutes.
  • propylene oxide hereinafter referred to as PO
  • the reaction conditions at this time were a temperature of 1 30 and a pressure of 0.1 to 0.3 MPa (gauge pressure). After completion of the reaction, the temperature was cooled to 80 ° C.
  • a mixture (A3-1) containing a compound represented by the general formula (A3) was produced by the following method.
  • Ethylphosphonic acid (9.9 g), 85% orthophosphoric acid (27.7 g) and aluminum nitrate (9 hydrate) 1 1 2.5 g were dissolved in water (100 g).
  • an aqueous ammonia solution was added dropwise to the mixed solution to raise the pH to 5.
  • a gel-like white precipitate was formed.
  • the precipitate was filtered, washed with water, dried at 110 ° C. for 15 hours, and pulverized to 60 mesh or less.
  • 10% alumina sol was added, and 1.5 ⁇ extrusion molding was performed. This was calcined at 250 ° C.
  • the obtained catalyst had a weak acid point of lmmol lZg and a strong acid point of below the detection limit.
  • the weak acid point is the point at which NH 3 is desorbed in the range of 100 to 250 ° C in the ammonia adsorption / desorption method
  • the strong acid point is from 250 ° C in the ammonia adsorption / desorption method. This is the point at which NH 3 desorption occurs at high temperatures.
  • Step 3 Recovery of the mixture (A 3-1) containing the compound represented by the general formula (A3)
  • the glycerin phase obtained in Step 2 is placed in a flask having a capacity of 200 m 1 and 9 k Pa, 1 Methanol and water were distilled off by distillation at 20 ° C. Thereafter, the mixture was further distilled at 0.1 k Pa, 1 80 to obtain a mixture (A 3-1) having an acid value of 0.76 mg KOHZg as a distillate.
  • the compound represented by the general formula (A3) was quantified by a gas chromatography method (manufactured by Spellco, OV I-G43 column).
  • the composition of the mixture (A3-1) was as follows.
  • the copolymers B-1 to B-6 obtained in the following production examples B-1 to B-6 were used.
  • a glass reaction vessel with a stirrer (four-necked flask) was charged with 3 55 5 g of water, purged with nitrogen while stirring, and heated to 80 ° C in a nitrogen atmosphere.
  • a glass reaction vessel with a stirrer (four-necked flask) was charged with 39 5 g of water, purged with nitrogen while stirring, and heated to 80 ° C in a nitrogen atmosphere.
  • ⁇ -Methoxypolyethylene glycol monomethacrylate (addition moles of ethylene oxide 23: Shin Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • a glass reaction vessel with a stirrer (four-necked flask) was charged with 4155 g of water, purged with nitrogen while stirring, and heated to 80 ° C in a nitrogen atmosphere.
  • ⁇ -Methoxypolyethylene glycol monomethyl methacrylate (addition moles of ethylene oxide 9: Shin Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • the temperature of the reaction system during this series was kept at 80 ° C. After completion of aging, the mixture was cooled to 40 ° C. or lower, and then neutralized with 88 g of 30% sodium hydroxide solution to obtain a copolymer having a molecular weight of 2500. Thereafter, the solid content was adjusted to 20% using ion-exchanged water.
  • a glass reaction vessel equipped with a stirrer (4-necked flask) was charged with 387 g of water, purged with nitrogen while stirring, and heated to 80 ° C in a nitrogen atmosphere.
  • ⁇ -Methoxypolyethylenedalicol monomethacrylate (addition moles of ethylene oxide 23: Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • a glass reaction vessel with a stirrer (four-necked flask) was charged with 3 14 g of water and polyoxyethylene (30 mol) allyl ether 10 9 g, and purged with nitrogen under stirring. The temperature was raised to ° C.
  • Phosmer M Matture of 2-hydroxyethyl methacrylate monophosphate and 2-hydroxyethyl methacrylate diphosphate, Tunic Chemical Co., Ltd.] 10 2.5 g and mercaptopropionic acid 4.7 8 g
  • the mixture was aged for 2 hours, and a solution prepared by dissolving 3.1 g of ammonium persulfate in 45 g of water was added dropwise over 60 minutes, followed by aging for 2 hours.
  • the temperature of the reaction system during this series was kept at 80 ° C.
  • the mixture was cooled to 40 ° C. or lower and neutralized with 99 g of 30% sodium hydroxide solution to obtain a copolymer having a molecular weight of 3200. Thereafter, the solid content was adjusted to 20% using ion-exchanged water.
  • the copolymer C1-1 to C-2 obtained in the following Production Example C1-1 to C-2 was used.
  • a glass reaction vessel with a stirrer (four-necked flask) was charged with 2 2 3 g of water, purged with nitrogen while stirring, and heated to 80 ° C. in a nitrogen atmosphere. 6 0% by weight 0)- Methoxypolyethyleneglycol monomethacrylate (addition of ethylene oxide, mole number 120: ester purity 97%)
  • Aqueous solution 630 g, methacrylic acid 13.6 g, and mercaptoethanol 1.3 g mixed and dissolved
  • Two solutions of 2.6 g of ammonium sulfate dissolved in 90 g of water were dropped into the reaction vessel over 1.5 hours.
  • a glass reaction vessel with a stirrer (four-necked flask) was charged with 33 33 g of water, purged with nitrogen while stirring, and heated to 80 ° C in a nitrogen atmosphere.
  • ⁇ -Methoxypolyethylenedaricol monoacrylate (average number of moles of ethylene oxide added 23: Shin Nakamura Chemical Co., Ltd. ⁇ Ester 230 G) 30 0 g, methacrylic acid (reagent: Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) ) 69.7 g and mercaptopropionic acid 6.3 g mixed in 20 g water and ammonium persulfate 1 2.3 g dissolved in 45 g water.
  • the mixture was aged for 1 hour, and a solution prepared by dissolving 4.9 g of ammonium persulfate in 15 g of water was added dropwise over 30 minutes, followed by aging for 1.5 hours.
  • the temperature of the reaction system during this series was kept at 80 ° C.
  • the mixture was cooled to 40 ° C. or lower and then neutralized with 50.2 g of a 48% sodium hydroxide solution to obtain a copolymer having a weight average molecular weight of 43,000. Thereafter, the solid content was adjusted to 20% using ion-exchanged water.
  • the number in monomer 1 is the average number of moles of added ethylene oxide.
  • mol% is mol% of the structural component (monomer) in a copolymer.
  • Cement (C): Ordinary Portland cement (Ordinary Portland cement of Taiheiyo Cement Co., Ltd. Z Ordinary Portland cement of Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. 1
  • a cylindrical bra mold (bottom diameter: 10 cm, height 20 cm) is filled with concrete using a two-layer filling method, and the room is at 20 ° C.
  • a specimen was prepared by performing air curing for 20 hours, and the compressive strength of the specimen was measured in accordance with JISA 110.08.
  • aqueous solution of the additive composition (the total concentration of the effective component is 0.5% by weight in terms of the copolymer and (B) component weight ratio). And measure the amount of foam immediately after shaking by hand 20 times.
  • A was designated as A, from 5 OmL to 10 OmL or less as B, and as 100 mL or more as C. The smaller the amount of foam, the better.
  • the amount of foam is large, even if the concrete foaming amount is controlled to a value within the specified range with an antifoaming agent during concrete preparation, the number of irregularities on the surface of the hardened concrete tends to increase.
  • the amount of each component added is the weight percent of the effective part of the cement weight. Also
  • Glycerin PO l Propylene oxide adduct of glycerin obtained by Production Example 2 with an average of 1 mol of propylene oxide added to glycerin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

本発明は、特定のグリコールエーテル系化合物及び特定のグリセリン誘導体系化合物から選ばれる化合物(A)を含有する水硬性組成物用早強剤、及び当該早強剤と特定のリン酸エステル系重合体(B)を含有する水硬性組成物用添加剤組成物である。 

Description

明細書 水硬性組成物用早強剤 技術分野
本発明は、 水硬性組成物用早強剤、 水硬性組成物用添加剤組成物及び水硬性組 成物に関する。
背景技術
コンクリート製品は、 セメント、 骨材、 水、 及び分散剤 (減水剤) 等の材料を 混練し、 様々な型枠に打設 (充填) し、 養生 (硬化) 工程を経て製品化される。 初期材齢に高い強度を発現することは、 生産性 (型枠の回転率の向上) の観点か ら重要であり、 そのために、 セメントとして早強セメントを使用する、 混和剤と して各種ポリカルボン酸系化合物を使用してセメント組成物中の水量を減少する 、 養生方法として蒸気養生を行う、 などの対策が講じられている。 今日では、 よ り高い生産性の希求等から、 養生工程の更なる短縮化が望まれることがあり、 養 生時間 1日程度で高い強度 (初期強度) を発現することが必要な場合がある。 通 常、 養生工程において、 蒸気などの加熱作業工程など複雑な工程が組み込まれて いるが、 これら工程の設計変更からの初期強度の向上対策は実用的な手法とはな りにくい。 そこで、 工程変更を伴わずに簡単に初期強度の高いコンクリートが得 られる方法が、 製造コスト等の点から、 市場では切望されている。
また、 コンクリート製品では、 養生工程後の脱型時の製品表面に気泡、 充填不 足等が原因と思われる窪みが生じたり、 そ 他種々要因により表面美観の低下が 生じると、 その商品品質を下げることなる。 表面美観が低下したコンクリート製 品については、 脱型後に手作業による補修をおこなっているのが現状である。 し かし、 この作業には多くの人手と時間を要する為、 製造コスト上昇原因の一つに 挙げられている。 コンクリート製品の表面美観への影響因子として様々なものが 知られているが、 中でも (1) 混練時に発生する気泡の量や質、 (2) 脱型時の コンクリ一ト強度、 (3) コンクリート粘性が重要な因子といわれている。
J P-A 2004- 2 1 7 5には、 作業のしゃすい粘性を有するセメント組成 物を得るために、 ポリカルボン酸系重合体と多価アルコールアルキレンォキシド 付加物とを含む混和剤を使用することが提案されている。 また、 J P— A200 6 - 2 8 2414には、 グリセリン又はグリセリン誘導体と特定のポリカルボン 酸系共重合体とを含有するセメント用強度向上剤が開示されている。 また、 J P _A 2 0 0 1— 2 94466には、 特定の収縮低減剤と特定の消泡剤とを含有す る水硬性組成物用混和剤が開示されている。 また、 J P— A 200 6— 523 8 1には、 高性能減水剤として、 低粘性なコンクリートを製造できるリン酸エステ ル系重合体が開示されている。 また、 J P— A 20 0 7— 7 700 8には、 特定 のアミ ド化合物を含有する表面美観向上剤が開示され、 併用成分として特定のポ リォキシアルキレン化合物が示されている。 発明の要約
本発明は、 下記一般式 (A 1) で表される化合物、 下記一般式 (A2) で表さ れる化合物、 並びに下記一般式 (A 3) で表される化合物から選ばれる 1種以上 の化合物 (A) 〔以下、 (A) 成分という〕 を含有する水硬性組成物用早強剤に 関する。
R-CHCH2OH
I (A1)
Z 〔式中、 Rは水素原子、 メチル基又はェチル基であり、 Zは _OH又は—O— C H2CH2— OHである。 〕
CH2— O— (AxO) ral-H
I
CH-O- (AxO) m2-H (A 2)
CH2—〇— (A^) m3 - H
〔式中、 A1は炭素数 2〜 4のアルキレン基、 ml、 m2及び m3は、 それぞれ 八1。の付加モル数を示す整数であり、 一般式 (A 2) で表される化合物におけ る ml、 m 2及び m 3の合計の平均値は 0. 5〜3である。 〕
CH2— O— R'
I
CH-O-R' (A3)
I
CH2—〇— (A20) m4-H
〔式中、 R' はそれぞれ同一でも異なってもよく、 メチル基、 ェチル基及びプロ ピル基から選ばれる基又は水素原子であり、 R' の少なくとも一つは、 メチル基 、 ェチル基及びプロピル基から選ばれる基である。 A2は炭素数 2〜4のアルキ レン基、 m4は A20の平均付加モル数であり、 0〜2の数である。 〕 また、 本発明は、 上記本発明の早強剤、 並びに、 下記一般式 (B 1) で表され る単量体 1と、 下記一般式 (B 2) で表される単量体 2と、 下記一般式 (B 3) で表される単量体 3とを、 pH 7以下で共重合して得られるリン酸エステル系重 合体 (B) を含有する、 水硬性組成物用添加剤組成物に関する
R I R1 R2
C=C (B1)
R3 (CO)pO(AO)n-X
〔式中、 R1及び R2は、 それぞれ独立に水素原子又はメチル基、 R3は水素原子又
〇 MN
は一 C O〇 (AO) nX、 AOは炭素数 2〜4のォキシアルキレン基又はォキシ スチレン基、 pは 0又は 1の数、 nは AOの平均付加モル数であり、 3〜20 0 の数、 Xは水素原子又は炭素数 1〜 1 8のアルキル基を表す。 〕
R4 O
I II
CH2 = C-CO-(OR5)m5-0-P-OM (B2)
I
OM
〔式中、 R4は水素原子又はメチル基、 R5は炭素数 2〜 1 2のアルキレン基、 m 5は 1〜3 0の数、 Mは水素原子、 アル力リ金属又はアル力リ土類金属 ( 1X2 原子) を表す。 〕
CH, , = C-CO-(OR7)m6-0-P-OM (B3)
I
CH2 = C一 CO— (OR9)m7一 O 〔式中、 R6及び R8は、 それぞれ独立に水素原子又はメチル基、 R7及び R9は、 それぞれ独立に炭素数 2〜 1 2のアルキレン基、 m6及び m7は、 それぞれ独立 に 1〜30の数、 Mは水素原子、 アルカリ金属又はアルカリ土類金属 (1Z2原 子) を表す。 〕
また、 本発明は、 上記本発明の早強剤又は水硬性組成物用添加剤組成物と、 水 硬性粉体と、 骨材と、 水とを含有する水硬性組成物に関する。 発明の詳細な説明
本発明は、 より短期強度を向上させる、 即ち、 早強性を向上させる水硬性組成 物用の早強剤や添加剤組成物を提供し、 また、 このような短期強度の向上を達成 しつつ表面美観に優れた水硬性組成物硬化体、 例えばコンクリート製品が得られ る、 水硬性組成物用の添加剤組成物を提供する。 なお、 上記 J P—A 20 06— 2 8 2414には、 初期材齢に高い強度を発現することが記載されているが、 具 体的には気中養生でしかも材齢 7日後の強度が測定されているに過ぎない。 こう した J P— A 2006— 2 8 241 4の開示からは、 当業界における技術常識上 、 短期強度の更なる向上、 例えば、 蒸気養生で 1日程度の強度の向上に関連する 知見を当業者が想起することはできない。
本発明によれば、 短期強度、 即ち早強性を向上させる水硬性組成物用の早強剤 及びこれを用いた添加剤組成物が提供される。 本発明の早強剤を用いると、 早強 性が向上し、 養生時間短縮により作業時間を短縮でき、 更にリン酸エステル系重 合体 (B) を併用する場合には、 脱型後のコンクリート製品の表面美観が著しく 向上し、 補修作業が軽減できるため、 製造コスト削減に繋がる。 すなわち、 本発 明の早強剤を用いることにより、 初期強度が高い水硬性組成物の硬化体が得られ るため、 養生時間を短縮でき生産性が向上する。 更にリン酸エステル系重合体 (
B) を併用する場合には、 得られる硬化体の表面美観にも優れるため、 品質、 作 業性の点で有利となる。 しかも、 こうした効果を、 特に設備や工程の変更なしに 簡単に得ることができる。
く (A) 成分〉
(A) 成分は、 前記一般式 (A 1) で表される化合物、 前記一般式 (A2) で 表される化合物、 並びに前記一般式 (A3) で表される化合物から選ばれる 1種 以上の化合物である。 (A) 成分は、 早強性の向上に寄与する成分 (早強剤) で ある。
一般式 (A 1) において、 Rは水素原子、 メチル基又はェチル基であり、 Zは 一 OH又は一 O— CH2CH2— OHである。 一般式 (A 1) の化合物としては、 エチレングリコール、 ジエチレングリコール、 1 , 2—プロパンジオール、 1 , 2—ブタンジオール等が挙げられ、 早強性を向上させる観点から、 ジエチレング リコールが好ましい。
一般式 (A2) において、 A'Oは炭素数 2〜4のォキシアルキレン基、 すな わち A1は炭素数 2〜4のアルキレン基であり、 エチレン基、 プロピレン基及び ブチレン基が挙げられる。 A1は好ましくは炭素数 2〜3のアルキレン基、 更に 好ましくは炭素数 2のアルキレン基である。
また、 一般式 (A2) 中の ml、 ]12及び1113は、 それぞれ Ai〇の付加モル 数を示す整数である。 整数は 0又は 1以上である。 一般式 (A2) で表される化 合物 〔以下、 化合物 (A2) ともいう〕 において、 ml、 m 2及び m 3の合計 ( ml +m2 +m3) の平均値は、 早強性を向上させる観点から、 0. 5〜3、 更 に 0. 5〜3. 0、 好ましくは 0. 5〜2. 5、 更に好ましくは 0. 5〜2、 よ り更に好ましくは 0. 5〜 1. 5である。 なお、 ml、 m2及び m3の合計 (m 1 +m2 +m3) の平均値とは、 一般式 (A 2) の化合物の m 1、 1112及び1113 の合計した値を、 一般式 (A2) の化合物の混合物として含有量 (重量) で平均 した値を意味する。 例えば、 ml = l、 m2 =m3 = 0の化合物 6 0重量%と111 1 =m 2 =m 3 = 0の化合物 40重量%の混合物の場合は、 前者の化合物の m 1 、 m 2及び m 3の合計が 1であり、 後者の m 1、 m 2及び m 3の合計が 0である ので、 ml、 m 2及び m 3の合計 (ml +m2 +m3) の平均値は、 1 X 0. 6 + 0 X 0. 4 = 0. 6となる。 ただし、 本発明では、 化合物 (A2) における m 1、 m 2及び m 3の合計の平均値の算出にあたっては、 ml、 m 2及び m 3の合 計が 4以上の化合物 (グリセリンのアルキレンォキシド 4モル以上の付加体) は 、 全て ml、 m 2及び m 3の合計が 4の化合物として取り扱うものとする。
一般式 (A 2) の化合物は、 ダリセリン及びグリセリンのアルキレンォキシド 付加体 (グリセリンのアルキレンォキシド 1モル付加体、 同 2モル付加体、 同 3 モル付加体…) の混合物として入手できる。 当該混合物は、 グリセリンのアルキ レンォキシド 1〜 3モル付加体 〔一般式 (A 2 ) 中の m 1、 m 2及び m 3の合計 が 1〜 3の整数である化合物〕 を含有することが好ましい。 それら一般式 (A 2 ) 中の ml、 m 2及び m 3の合計が 1〜 3の整数である化合物の合計の割合は、 早強性と製造コストの観点から、 化合物 (A 2) の混合物中 3 5重量%以上、 更 に 40重量%以上、 更に 50〜: L 00重量%、 より更に 60〜: L 00重量%であ ることが好ましい。 また、 当該混合物におけるグリセリンのアルキレンォキシド 1モル付加体の割合は早強性の観点から 2 0〜 1 0 0重量%が好ましく、 更に 3 0〜 1 0 0重量%、 更に 40〜: L 0 0重量%、 より更に 50〜 1 0 0重量%が好 ましい。 また、 グリセリンのアルキレンォキシド 1モル付加体の割合は早強性と 製造コストの両者の観点から 1 0重量%以上が好ましく、 更に 20〜 1 0 0重量 %、 更に 20〜60重量%、 より更に 20〜 40重量%が好ましい。 グリセリン のアルキレンォキシド 2モル付加体の割合は 5重量%以上が好ましく、 更に 1 0 〜30重量%が好ましい。 グリセリンのアルキレンォキシド 3モル付加体の割合 は 0〜 2 5重量%が好ましく、 更に 0〜 1 0重量%が好ましい。 また、 当該混合 物におけるグリセリン (アルキレンォキシド 0モル付加体) の割合は、 早強性の 観点から、 0〜6 0重量%、 更に 0〜40重量%、 より更に 0〜 20重量%が好 ましく、 グリセリンのアルキレンォキシド 4モル以上の付加体の割合は、 表面美 観の観点から、 0〜 3 0重量%、 更に 0〜 1 5重量%、 より更に 0〜5重量%が 好ましい。 また、 グリセリンとグリセリンのアルキレンォキシド 4モル以上の付 加体の合計の割合は、 早強性と表面美観の観点から、 6 0重量%以下、 更に 5 0 重量%以下、 より更に 40重量%以下が好ましい。
本発明では、 (A) 成分として化合物 (A 2) の混合物を使用することができ 、 その場合、 該混合物における ml、 m 2及び m 3の合計の平均値は 0. 5〜3 である。 該混合物における ml、 m 2及び m 3の合計の平均値の算出は、 前記化 合物 (A2) で述べた方法に準ずる。 また、 該混合物における ml、 m2及び m 3の合計の平均値の好適範囲も前記化合物 (A 2) と同様である。 また、 (A) 成分は、 ml、 m 2及び m 3の平均値が前記範囲にあり、 且つ付加モル数に分布 を持たない化合物 (化合物の集合体)、 例えば ml、 m 2及び m 3の合計が 1又 は 2又は 3である化合物を使用できる。
なお、 本発明では、 化合物 (A2) の混合物には、 一般式 (A2) 中の ml、 m2及び m 3の合計が 1〜 3の整数である化合物の 1つを単独で含有するものを 含むものとする。 すなわち、 一般式 (A2) 中の ml、 m2及び m3の合計が 1 又は 2又は 3である化合物をそのまま用いる場合も、 混合物の使用に包含される また、 化合物 (A2) において、 触媒の種類、 反応条件を調整することで、 ァ ルキレンォキシド付加モル分布の異なる化合物 ( A 2 ) の混合物を製造すること ができる。 例えば、 同じグリセリンのアルキレンォキシド 1モル付加物であって も、 触媒の種類や反応条件を変更することで、 グリセリンとグリセリンのアルキ レンォキシド付加物 (付加モル数が 1、 2、 3、 4以上) の存在比率の異なる混 合物が得られる。 平均付加モル数は、 反応に用いるグリセリンとアルキレンォキ シドの仕込モル比によって調整できる。 ダリセリンに対するアルキレンォキシド のモル比を大きくすると平均付加モル数は大きくなり、 モル比を小さくすると平 均付加モル数は小さくなる。
化合物 (A 2 ) の混合物の製造に使用できる酸触媒として、 ルイス酸やフリーデル クラフツ触媒が挙げられ、 代表的な酸触媒としては三フッ化ホウ素のエーテル錯体や、 四塩化スズ、 塩化インジウム、 パーフルォロアルキルスルホン酸金属塩 (トリフルォロ メタンスホン酸ランタン、 ペンタフルォロメ夕ンスホン酸ランタン、 トリフルォロメタ ンスホン酸イットリウム、 ペン夕フルォロメタンスホン酸イットリウム、 トリフルォロ メタンスホン酸亜鉛、 ペンタフルォロメタンスホン酸亜鉛、 トリフルォロメタンスホン 酸銅 (II) 、 ペン夕フルォロメ夕ンスホン酸銅 (II) が挙げられる。 また、 化合物 (A 2 ) の混合物の製造に使用できる固体触媒として、 アルミニウム等の金属イオンを添加 した酸化マグネシウムやハイドロタルサイトなどの複合金属酸化物触媒が挙げられる。 酸触媒としてルイス酸を用いるとアルキレンォキシドの付加モル数の分布が狭い混合物 が得られる傾向がある。
また、 化合物 (A 2 ) の混合物を製造する際の反応条件として、 触媒量はダリ セリンの活性水素 1個に対して、 0 . 0 0 1〜 0 . 1モル (0 . 1〜 1 0モル% ) が好ましく、 反応温度は 5 0〜 1 8 0 °Cが好ましく、 酸触媒又は固体触媒を用 いる場合は 5 0〜 1 0 0 °Cが好ましく、 反応圧力は 0 . 1〜 0 . 5 M P aが好ま しい。 反応温度を低くするとアルキレンォキシドの付加モル数の分布が狭い混合 物が得られ、 反応温度を高くすると付加モル数の分布が広くなる傾向がある。 一般式 (A 3 ) において、 R ' はそれぞれ同一でも異なってもよく、 メチル基 、 ェチル基及びプロピル基から選ばれる基又は水素原子であり、 R ' の少なくと も一つは、 炭素数 1〜 3のアルキル基であるメチル基、 ェチル基及びプロピル基 から選ばれる基である。 一般式 (A 3 ) の化合物は、 炭素数 1〜3のアルキル基 と水素原子をそれぞれ一つずつ有することが好ましい。 炭素数 1〜 3のアルキル 基は、 早強性を向上させる観点から、 メチル基又はェチル基が好ましく、 メチル 基がより好ましい。 炭素数 1〜 3のアルキル基は、 グリセリン (プロパン一 1 , 2 , 3 —トリオール) の 1又は 3の位置にあることが好ましい。 一般式 (A 3 ) において、 A20は炭素数 2〜4のォキシアルキレン基、 すなわち A2は炭素数 2 〜4のアルキレン基であり、 エチレン基、 プロピレン基及びブチレン基が挙げら れる。 A2は好ましくは炭素数 2〜3のアルキレン基、 更に好ましくは炭素数 2 のアルキレン基である。
また、 一般式 (A 3 ) 中の m 4は、 A2〇の平均付加モル数を示し、 早強性を 向上させる観点から、 0〜2の数、 好ましくは 0〜1、 より好ましくは実質 0で ある。
一般式 ( A 3 ) の化合物としては、 グリセリン (プロパン— 1 , 2, 3 _卜リ オール) と炭素数 1〜 3の 1価アルコールとのモノエーテル及ぴジェ一テルが挙 げられ、 例えば、 2 一アルコキシプロパン— 1 , 3ージオール、 3—アルコキシ プロパン— 1 , 2—ジオール、 2 , 3ージアルコキシプロパン— 1—オール及び これらの 1の位置のアルコールに炭素数 2〜 4のアルキレン基が付加した化合物 が挙げられる。 これらの中でも、 炭素数 2〜4のアルキレン基の付加がない化合 物が好ましい。 さらにグリセリン (プロパン一 1, 2 , 3 —トリオール) と炭素 数 1〜3の 1価アルコールとのモノエーテルが好ましく、 例えば、 2—アルコキ シプロパン一 1 , 3—ジオール、 3—アルコキシプロパン一 1, 2—ジオールが 挙げられる。 具体的には、 2—メトキシプロパン一 1 , 3—ジオール、 2—エト キシプロパン一 1, 3ージオール、 3—メトキシプロパン一 1, 2ージオール、 3—エトキシプロパン— 1 , 2—ジオール等が挙げられる。 プロパン一 1 , 2 , 3—トリオールである場合、 エーテル化率は、 エーテル化される前の水酸基 1モ ルあたり (即ち、 グリセリンの水酸基 1モルあたり)、 0. 2〜0. 8が好まし く、 0. 3〜0. 7がより好ましい。
一般式 (A 3 ) の化合物は、 例えば、 JP-A 200 1 - 2 1 38 27に記載さ れている方法で製造することができる。 具体的には天然油脂とメタノール等の 1 価アルコールとのエステル交換反応を経て得られたグリセリン含有溶液を、 公知 の酸分解、 ろ過、 水の添加、 油分離、 活性炭処理及びイオン交換処理して、 さら にその後、 例えば 9 k P a、 1 20 °Cにて蒸留して水を留去し、 例えば 0. I k P a、 1 8 0°Cにて蒸留し、 留去物として一般式 (A3) の化合物を得ることが できる。 一般式 (A3) の m4が 0で無い化合物は、 さらに一般式 (A2) の化 合物と同様にアルキレンォキシドを付加して得ることができる。 ォキシアルキレ ン基の平均付加モル数及び付加モル数の分布は、 一般式 (A 2) の化合物と同様 に、 アルキレンォキシドの仕込み量、 触媒の選択及び反応温度等で調整すること ができる。
また、 一般式 (A3) の m4が 0の化合物は、 下記の工程 1〜 3を含む方法に より、 工業的に容易に製造することができる。
工程 1 :油脂と炭素数 1〜5の 1価アルコールを反応させる工程
工程 2 :工程 1で得られたものを油水分離する工程
工程 3 :工程 2で得られた水相を蒸留し、 留出物として一般式 (A3) の化合物 を得る工程 [工程 1 ]
上記工程 1で用いる油脂としては、 天然の植物性油脂及び動物性油脂が挙げら れる。 植物性油脂としては、 椰子油、 パーム油、 パーム核油等が挙げられ、 動物 性油脂としては、 牛脂、 豚脂、 魚油等が挙げられる。
上記工程 1で用いる炭素数 1〜3の 1価アルコールとしては、 メタノール、 ェ 夕ノール、 n—プロパノール、 2一メチルエタノール等の炭素数 1〜 3の 1価ァ ルコールが挙げられる。
油脂に対する 1価アルコールのモル比は、 良好な反応速度を得る観点から油脂 のモル数の 4 . 5倍以上が好ましく、 6倍以上がより好ましい。 またアルコール 回収量を抑えて経済的に反応を行う観点から 5 0倍以下が好ましく、 3 0倍以下 がより好ましく、 1 5倍以下が更に好ましい。 更に、 必要に応じて希釈剤を用い て油脂を希釈しても良い。 希釈剤は、 キシレン、 トルエン、 へキサン、 テトラヒ ドロフラン、 アセトン、 エーテル、 脂肪酸アルキルエステル等が挙げられ、 これ らに限定されるものではない。
工程 1の反応は無触媒で行っても良いが、 周知の均一系又は不均一系の触媒を 用いることが好ましい。 均一系の触媒としては水酸化ナトリゥム等のアル力リ触 媒を好適に用いることができる。 また、 不均一系の触媒としてはアルコーリシス 反応活性を有する触媒であれば特に限定されないが、 例えば、 J P— A 6 1— 2 5 4 2 5 5に記載されているような炭酸ナトリウム、 炭酸水素ナトリウムや、 E P -B 0 6 2 3 5 8 1に記載されているような結晶性チタンシリケ一卜、 結晶性 チタンアルミニウムシリゲート、 アモルファスチタンシリケ一ト、 及び対応する ジルコニウム化合物等が挙げられる。 また、 後述する弱酸性の酸触媒を用いるこ とも好ましい態様の一つである。
工程 1における反応温度は、 十分な触媒活性を得て反応速度を高め、 グリセリ ンと 1価アルコールとのエーテル体の生成を向上させる観点から、 1 00〜 2 5 0でが好ましく、 1 5 0〜240°Cがより好ましい。
工程 1における反応形式は、 バッチ式及び連続式のいずれでも良く、 また、 攪 拌機を有する槽型反応器及び触媒を充填した固定床反応器のいずれでもよい。 · 槽型反応器で反応を行う場合の触媒の使用量は、 十分な活性を得、 短時間で反 応させる観点から、 油脂に対して 1重量%以上が好ましく、 3重量%以上がより 好ましく、 5重量%以上が更に好ましい。 また撹拌により十分な懸濁状態を保持 させる観点から、 油脂に対して 20重量%以下が好ましく、 1 7重量%以下がょ り好ましく、 1 5重量%以下が更に好ましい。 反応圧力は、 通常、 常圧で行われ るが、 加圧下又は減圧下で行ってもよい。 減圧下では用いるアルコールの常圧に おける沸点以下の温度において、 アルコールをガス化させる気一液一固系の反応 を可能にする。 一方、 加圧下では用いるアルコールの常圧における沸点以上の温 度において、 アルコールの蒸発を抑えた液一液一固系の反応を可能にする。
固定床反応器にて連続的に反応を行う場合の油脂基準の液空間速度 (LHS V ) は、 反応器の単位体積あたりの生産性を高め、 経済的に反応を行う観点から、 0. 02/h r以上が好ましく、 0 · l/h r以上がより好ましい。 また、 十分 な反応率を得る観点から、 2. 0/h r以下が好ましく、 1. 0/h r以下がよ り好ましい。 また反応圧力は、 0. 1〜: L OMP aが好ましく、 0. 5〜8MP aがより好ましい。 液—液一固系の反応を行う場合、 1価アルコールの蒸気圧と 反応温度から反応圧力を設定する。
また、 固定床反応器を使用した場合、 本発明における 1価アルコールのフィー ド方法として、 個々の固定床反応器における操作としては並流操作でありながら 、 装置全体としてみると向流操作と判断される擬似向流操作で行う方法も好適で める。 [工程 2]
工程 2は、 工程 1より得られたものを油相と水相に分離する工程である。 分離 の方法は特に限定されず、 静置分離又は凝集分離など既知の方法で分離すること ができる。 分離温度は好ましくは 8 0°C以下、 より好ましくは 7 0で以下、 さら に好ましくは 60°C以下である。 分離された油相には、 脂肪酸アルキルエステル 、 原料及び反応中間物質であるグリセリ ドが含まれ、 その他、 微量の水分、 1価 アルコール、 グリセリンなどが含まれる。 一方、 逆に水相は、 一般式 (A3) の 化合物、 グリセリン、 水、 1価アルコールが含まれる。
[工程 3 ]
工程 3は、 工程 2で得られた水相を蒸留して留出物として一般式 (A3) の化 合物を得る工程である。 水相の蒸留を、 最初に温度 7 0〜 140°C、 圧力 6. 5 〜27 k P aの条件で行って一般式 (A3) の化合物に該当しない成分 (水、 低 級アルコール等) を留去させた後、 更に、 温度 1 30〜 1 8 0°C、 圧力 0. 1〜 0. 8 k P aとすることで、 一般式 (A3) の化合物を留去させて回収すること ができる。 通常、 留出物は一般式 (A3) の化合物を含有する混合物として得ら れる。 該留出物は、 本発明の効果が得られるならば、 1種以上の一般式 (A3) の化合物を含有する混合物として、 そのまま使用することができる。 また、 該留 出物には、 異なる一般式 (A 3) の化合物が複数含まれていてもよい。 さらに、 一般式 (A2) の化合物と同様の方法でアルキレンォキシドを付加して一般式 ( A3) の m4が 0で無い化合物を得ることができる。 ォキシアルキレン基の平均 付加モル数及び付加モル数の分布は、 一般式 (A2) の化合物と同様に、 アルキ レンォキシドの仕込み量、 触媒の選択及び反応温度等で調整することができる。 本発明の水硬性組成物用早強剤において、 (A) 成分の含有量は、 有効分の濃 度として、 5〜9 5重量%が好ましく、 更に好ましくは 1 0〜50重量%、 更に より好ましくは 20〜30重量%である。 脱型強度の向上、 即ち早強性の向上の 観点から 5重量%以上が好ましく、 また、 製品の均一安定化の観点から 9 5重量 %以下が好ましい。
本発明の水硬性組成物用早強剤は、 (A) 成分の水硬性粉体 1 00重量部に対 する添加量が、 0. 0 1〜1重量部となるように用いられることが好ましい。 即 ち、 本発明の水硬性組成物用早強剤は、 水硬性粉体に対して、 (A) 成分 (有効 分) が 0. 0 1〜1重量%の割合で使用されることが好ましく、 更に好ましくは 0. 0 5〜0. 5重量%、 より好ましくは 0. 1〜0. 2重量%である。
本発明の (A) 成分は、 通常、 リン酸エステル系重合体、 ポリカルボン酸系又 はスルホン酸系共重合体、 ナフ夕レン系重合体、 メラミン系重合体、 フエノール 系重合体、 リグニン系重合体等のコンクリート混和剤として知られている成分と 併用される。 好適な併用成分は、 後述の (B) 成分及び (C) 成分であり、 より 好ましくは (B) 成分、 又は (B) 成分と (C) 成分の併用である。
従って、 本発明では、 本発明の水硬性組成物用早強剤 〔 (A) 成分〕 と、 水硬 性粉体用分散剤とを含有する組成物 (水硬性組成物用添加剤組成物) を提供する ことができる。 該分散剤は、 後述の (B) 成分のリン酸エステル系重合体及び ( C) 成分の共重合体から選ばれる 1種以上の共重合体が好ましい。
< (B) 成分 >
本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は、 水硬性組成物硬化体の表面美観の観 点から、 下記一般式 (B 1) で表される単量体 1と、 下記一般式 (B 2) で表さ れる単量体 2と、 下記一般式 (B 3) で表される単量体 3とを、 PH 7以下で共 重合して得られるリン酸エステル系重合体 (B) 〔以下、 (B) 成分という〕 を 含有する。 R1 R2
C = C (Bl)
/
R3 (CO)pO(AO)。一 X
〔式中、 R1及び R2は、 それぞれ独立に水素原子又はメチル基、 R3は水素原子又 は一 COO (AO) nX、 AOは炭素数 2〜 4のォキシアルキレン基又はォキシ スチレン基、 pは 0又は 1の数、 nは AOの平均付加モル数であり、 3〜20 0 の数、 Xは水素原子又は炭素数 1〜 1 8のアルキル基を表す。 〕
R4 O
I
CH2 = C一 C〇一 (OR5)m5 -O-P-OM (B2)
OM
〔式中、 R4は水素原子又はメチル基、 R5は炭素数 2〜 1 2のアルキレン基、 m 5は 1〜3 0の数、 Mは水素原子、 アルカリ金属又はアルカリ土類金属 (1/2 原子) を表す。 〕
R6 O
I II
CH2=C-CO-(OR7)m6-0-P-OM (B3)
I
CH2 = C一 CO _ (OR9)m7一 O
I
Rs
〔式中、 R6及び R8は、 それぞれ独立に水素原子又はメチル基、 R7及び R9は、 それぞれ独立に炭素数 2〜 1 2のアルキレン基、 m6及び m7は、 それぞれ独立 に 1〜30の数、 Mは水素原子、 アルカリ金属又はアルカリ土類金属 (1/2原 子) を表す。 〕
(B) 成分は、 単量体 1と、 単量体 2及び単量体 3を含む混合単量体とを、 p H 7以下で共重合して得られるリン酸エステル系重合体である。
[単量体 1 ]
単量体 1について、 一般式 (B 1) 中の R3は水素原子が好ましく、 AOは炭 素数 2〜 4のォキシアルキレン基が好ましく、 エチレンォキシ基 (以下、 EO基 ) を含むことがより好ましく、 £0基が70モル%以上、 更に 80モル%以上、 更に 90モル%以上、 より更に全 AOが E〇基であることが好ましい。 また、 X は水素原子又は炭素数 1〜 1 8、 更に 1〜1 2、 更に 1〜4、 更に 1又は 2のァ ルキル基が好ましく、 メチル基がより好ましい。 具体的には、 ω—メトキシポリ ォキシアルキレンメタクリル酸エステル、 ω—メトキシポリォキシアルキレンァ クリル酸エステル等を挙げることができ、 ω—メトキシポリォキシアルキレンメ タクリル酸エステルがより好ましい。 ここで、 一般式 (B 1) 中の ηは、 重合体 の水硬性組成物に対する分散性と低粘性付与効果の点で、 3〜200であり、 好 ましくは 4〜 1 2 0である。 また、 平均 η個の繰り返し単位中に AOが異なるも ので、 ランダム付加又はブロック付加又はこれらの混在を含むものであっても良 い。 A〇は、 E〇基以外にもプロピレンォキシ基等を含むことができる。
[単量体 2 ]
単量体 2としては、 リン酸モノ (2—ヒドロキシェチル) メ夕クリル酸エステ ル、 リン酸モノ (2—ヒドロキシェチル) アクリル酸エステル、 ポリアルキレン グリコールモノ (メタ) ァクリレートァシッドリン酸エステル等が挙げられる。 中でも、 製造の容易さ及び製造物の品質安定性の観点から、 リン酸モノ (2—ヒ ドロキシェチル) メタクリル酸エステルが好ましい。
[単量体 3 ]
単量体 3としては、 リン酸ジ— 〔 (2—ヒドロキシェチル) メ夕クリル酸〕 ェ ステル、 リン酸ジー 〔 (2—ヒドロキシェチル) アクリル酸〕 エステル等が挙げ られる。 中でも、 製造の容易さ及び製造物の品質安定性の観点から、 リン酸ジー 〔 (2—ヒドロキシェチル) メタクリル酸〕 エステルが好ましい。
単量体 2及び単量体 3の何れも、 これらの化合物のアルカリ金属塩、 アルカリ 土類金属塩、 アンモニゥム塩、 アルキルアンモニゥム塩などであっても良い。 単量体 2の m 5並びに単量体 3の m 6及び m 7は、 分散性の観点から、 それぞ れ 1〜2 0が好ましく、 1〜 1 0が更に好ましく、 1〜 5がより好ましい。
単量体 2及び単量体 3として、 これらを含む混合単量体を用いることができる 。 すなわち、 モノエステル体とジエステル体とを含む市販品を使用することがで き、 例えば、 ホスマー M、 ホスマ一 P E、 ホスマー P (ュニケミカル) 、 J A M P 5 1 4、 J AM P 5 1 4 P , J M P 1 0 0 (何れも城北化学) 、 ライトエステ ル P— 1 M、 ライトァクリレート P— 1 A (いずれも共栄社化学) 、 M R 2 0 0 (大八化学) 、 カャマー (日本化薬) 、 Ethyleneglycol methacrylate phosphate ( アルドリッチ試薬) などとして入手できる。
また、 単量体 2及び単量体 3を含む混合単量体は、 例えば、 一般式 (B 4 ) で 表される有機ヒドロキシ化合物と無水リン酸 (P 2O 5) 及び水を所定の仕込み比 で反応させることで、 反応生成物として製造することができる。
Figure imgf000020_0001
〔式中、 R11は水素原子又はメチル基、 R12は炭素数 2〜 1 2のアルキレン基、 m8は 1〜 3 0の数を表す。 〕
一般式 (B 4) 中の m8は、 1〜20が好ましく、 1〜 1 0が更に好ましく、 1〜 5がより好ましい。
単量体 2及び単量体 3は、 不飽和結合とヒドロキシル基を有する単量体のリン 酸エステル化物であり、 上記の市販品や反応生成物にはモノエステル体 (単量体 2) とジエステル体 (単量体 3) 以外の化合物を含んでいる事が確認されている 。 それらの他の化合物は、 重合性、 非重合性のものが混在していると考えられる が、 本発明ではこのような混合物をそのまま使用することができる。
前記混合物中の単量体 2及び単量体 3の含有量は、 31P— NMRの測定結果に 基づき算出することができる。
31 P-NMR測定条件 >
•逆ケー卜付ざテカツプリンク法 ( inverse-gated-decoupling method)
•測定範囲 6459.9Hz
•パルス遅延時間 30sec
•観測データボイント 10336
'パルス幅 (5.833 isec) 35° パルス
•溶媒 CD3OH (重メタノール) (測定時濃度 30重量%)
•積算回数 128
得られたチャートのシグナルより以下の例のように各化合物に帰属されたシグ ナルの面積比から相対的な量比を決めることが可能である。
例えば、 有機ヒドロキシ化合物が 「メタクリル酸 2—ヒドロキシェチル」 のリ ン酸化物の場合、 以下のように帰属できる。
• 1.8ppm~2.6ppm: リン酸 • 0.5ppr [!〜 l.lppm:単量体 2 (モノエステル体)
• -0.5ppm〜0.1ppm:単量体 3 (ジエステル体)
• -l.0ppm~-0.6ppm: 卜リエステリレ体
• -1 l.lppm〜- 10.9ppm、 -12.4ppm〜- 12.1ppm: ピロリン酸モノエステル
• -12.0ppm〜- 11.8ppm: ピロリン酸ジエステル
• -11.2ppm〜- 1 l.lppm: ピロリン酸
•それ以外のピーク :不明物
本発明では、 混合単量体中のリン酸含量を定量して、 混合単量体中の単量体 2 及び単量体 3の比率を決めた。 具体的には以下のようにして算出する。
ガスクロマトグラフィーによって試料中のリン酸含量の絶対量 (重量%) を求 める。 P-NMRの結果から試料中のリン酸、 モノ体、 ジ体の相対モル比が求まる ので、 リン酸の絶対量を基準にして、 モノ体、 ジ体の絶対量を算出した。
[リン酸含量]
ガスクロマトグラフィーの条件は以下の通り。
サンプル: ジァゾメタンによりメチル化
例) O.lgの試料にジァゾメタンのジェチルエーテル溶液 l〜1.5ccを加えてメチル 化する
カラム : U l t r a ALLOY、 1 5 mX 0. 2 5 mm (内径) X 0. 1 5 md f
キャリアガス : H e、 スプリット比 50 : 1
カラム温度: 40°C ( 5 m i n) (保持) →10°C/m i n (昇温) → 300。C 到達後 1 5 m i n保持
注入口温度: 300
検出器温度: 3 0 0 °C 上記条件で 9分前後にリン酸由来のピークが検出され、 検量線法により未知試 料中のリン酸含量を算出する事が出来る。
上記の通り、 工業的には、 通常、 リン酸エステル単量体は、 モノエステル体 ( 単量体 2 ) とジエステル体 (単量体 3 ) を含む混合物として入手できる。 このう ち、 ジエステル体は架橋により高分子量化 (ゲル化) しゃすいため、 その性質を 利用した分野、 例えば増粘剤、 接着剤、 被覆剤等の用途では、 このような混合物 を製造上の制限をあまり受けることなく好適に使用できる。 一方、 水硬性組成物 用の混和剤 (分散剤、 減水剤等) では、 リン酸基を含む重合体は水硬性物質に対 する吸着力に優れるため好ましいが、 高分子量化すると分散性や粘性低減化効果 が低下し、 取り扱い性の点でも好ましくない。 しかしながら、 水硬性組成物の用 途ゃ経済的な性質からして、 かかるリン酸エステルの混合物からモノエステル体 とジエステル体とを分離して原料とすることは工業的に不利である。
流動性及び粘性低減性の観点からは、 モノエステル体を多く含有しているリン 酸エステルの混合物を用いる方が良好であるが、 ジエステル体を多く含有する場 合でも、 単量体 1との共重合モル比を制御することで、 流動性や粘性低減性を調 整することができる。
また、 単量体 2及び 3として、 前記一般式 (B 4 ) で表される有機ヒドロキシ 化合物とリン酸化剤とを反応させて得られるリン酸エステル (Y ) を用いること ができる。 すなわち、 本発明では、 (B ) 成分の共重合体として、 以下の (X ) と (Y ) とを、 p H 7以下で共重合して得られるリン酸エステル系共重合体を用 いることができる。
( X ) 前記一般式 (B 1 ) で表される単量体 1。
( Y) 前記一般式 (B 4 ) で表される有機ヒドロキシ化合物とリン酸化剤とを反 応させて得られるリン酸エステル。 このリン酸エステル (Y) は、 一般式 (B 4) で表される有機ヒドロキシ化合 物をリン酸化剤でリン酸化することで得られる。
リン酸化剤としては、 オルトリン酸、 五酸化リン (無水リン酸) 、 ポリリン酸 、 ォキシ塩化リン等が挙げられ、 オルトリン酸、 五酸化リンが好ましい。 これら は単独でも 2種以上を組み合わせて用いることも出来る。 また、 後記のリン酸化 剤 (Z) も好ましい。 本発明において、 有機ヒドロキシ化合物とリン酸化剤とを 反応させる際のリン酸化剤の量は目的とするリン酸エステル組成に応じ適時決め ることができる。
リン酸エステル (Y) は、 有機ヒドロキシ化合物とリン酸化剤とを、 下記式 ( I ) で定義された比率が 2. 0〜4. 0、 更に 2. 5〜3. 5、 より更に 2. 8 〜 3. 2の条件下に反応させることで得られたものが好ましい。
リン酸化剤を Ρ205·η(Η20) 有機 tドロキシ化合物
として表した場合の n(H20) + のモル数
を含めたリン酸化剤中の水の
モル数
(I )
Ρ2Οεに換算した場合のリン酸化剤のモル数 本発明では、 式 ( I ) においては、 リン酸化剤を便宜的に Ρ205 · η (Η20) として扱うものとする。
更に、 リン酸化剤は、 五酸化リン (Ζ— 1) 並びに水、 リン酸及びポリリン酸 からなる群から選ばれる少なくとも一種 (Ζ— 2) を含むリン酸化剤 〔以下、 リ ン酸化剤 (Ζ) という〕 が好ましく、 この場合も、 式 ( I ) においては、 五酸化 リン (Ζ— 1) と、 水、 リン酸及びポリリン酸からなる群から選ばれた少なくと も一種 (Ζ— 2) とを含むリン酸化剤 (Ζ) を、 便宜的に Ρ205 · η (Η20) と して扱うものとする。
また、 式 ( I ) で定義されたリン酸化剤のモル数とは、 原料として反応系に導 入されるリン酸化剤、 なかでもリン酸化剤 (Z) に由来する P2O5単位の量 (モ ル) を示す。 また、 水のモル数とは、 原料として、 反応系に導入されるリン酸化 剤 (Z) に由来する水 (H20) の量 (モル) を示す。 即ち、 水には、 ポリリン 酸を (Ρ25· χΗ2〇) と、 オルトリン酸を 〔1Ζ2 (Ρ25· 3 Η20) 〕 とし て表した場合の水を含めた反応系内に存在する全ての水が含まれる。
また、 有機ヒドロキシ化合物にリン酸化剤を添加する際の温度は 20〜 100 °Cが好ましく、 40〜90でが更に好ましい。 また、 反応系へのリン酸化剤の添 加に要する時間 (添加開始から添加終了までの時間) は 0. 1時間〜 20時間が 好ましく、 0. 5時間〜 1 0時間が更に好ましい。
リン酸化剤投入後の反応系の温度は 20〜 100 °Cが好ましく、 40〜90°C が更に好ましい。 なお、 共重合は、 後述のリン酸エステル系重合体の製造方法に 基づき行うことができる。
リン酸化反応終了後は、 生成したリン酸の縮合物 (ピロリン酸結合を有する有 機化合物やリン酸) を加水分解により低減しても良く、 又加水分解を行わなくて も、 本発明に係るリン酸エステル系重合体製造用のモノマーとしては好適である 本発明の (B) 成分であるリン酸エステル系重合体は、 重量平均分子量 (Mw ) が 10, 000〜 1 50, 000であることが好ましい。 また、 Mw/Mnが 1. 0〜2. 6であることが好ましい。 ここで Mnは数平均分子量である。 分散 効果の発現や粘性低減効果の観点から、 Mwが 10, 000以上が好ましく、 よ り好ましくは 12, 000以上、 更に好ましくは 13, 000以上、 更に好まし くは 14, 000以上、 より更に好ましくは 15, 000以上で、 架橋による高 分子量化、 ゲル化の抑制や性能面では分散効果や粘性低減効果の観点から、 1 5 0, 000以下が好ましく、 より好ましくは 130, 000以下、 更に好ましく は 1 20, 000以下、 更に好ましくは 110, 000以下、 より更に好ましく は 100, 000以下であり、 従って、 前記両者の観点から、 好ましくは 12, 000〜 130, 000、 より好ましくは 1 3, 000〜 120, 000、 更に 好ましくは 14, 000〜 1 10, 000、 より更に好ましくは 15, 000〜 100, 000である。 この範囲の Mwを有し、 かつ Mw/Mnが 1. 0〜2. 6であることが好ましい。 ここに、 MwZMnの値は分子量分布の分散度を示し 、 1に近いほど分子量分布が単分散に近づき、 1から離れる (大きくなる) ほど 分子量分布が広くなることを意味する。
上記のような MwZMn値を持つ本発明に係るリン酸エステル系重合体は、 ジ エステル構造に基づく分岐構造を有する重合体でありながら、 分子量分布が非常 に狭いという大きな特徴がある。 このような本発明のリン酸エステル系重合体は 後述する製造方法により好適に製造できる。
上記のような本発明に係るリン酸エステル系重合体の Mw/Mnは、 実用的な 製造容易性、 分散性、 粘性低減効果、 及び材料、 温度に対する汎用性を確保する 観点から、 1. 0以上であり、 分散性及び粘性低減効を両立する観点から、 2. 6以下であり、 好ましくは 2. 4以下、 より好ましくは 2. 2以下、 更に好まし くは 2. 0以下、 より更に好ましくは 1. 8以下であり、 前記 2点を総合した観 点から、 好ましくは 1. 0〜2. 4、 より好ましくは 1. 0〜2. 2、 更に好ま しくは 1. 0〜2. 0、 より更に好ましくは 1. 0〜: L. 8である。
本発明に係るリン酸エステル系重合体の Mw及び Mnは、 下記条件のゲルパー ミエーションクロマトグラフィー (GPC) 法で測定されたものである。 なお、 本発明におけるリン酸エステル系重合体の MwZMnは、 該重合体のピークに基 づいて算出されたものとする。
[ G P C条件]
カラム : G4000PWXL+G2500PWXL (東ソ一)
溶離液: 0.2Mリン酸バッファー/ CH3CN-9Z 1
流量: l.OmL/min
カラム温度: 4 0 °C
検出: R I
サンプルサイズ: 0.2mg/mL
標準物質:ポリエチレングリコール換算
上記のような MwZM nを満たすリン酸エステル系重合体は、 ジエステル体で ある単量体 3による架橋を抑制することにより適度な分岐構造となり、 分子内に 密に吸着基が存在する構造を形成するものと考えられる。 また分散度 Mw/M n を所定範囲に抑制することで同一サイズの分子が単分散した系に近づくため、 吸 着対象物質 (例えばセメント粒子) に対する吸着量も多くすることが可能と考え られる。 この両者を満足することで、 セメント粒子等の吸着対象物質に密にパッ キングすることが可能となり、 分散性と粘性低減効果の両立に有効であると推定 している。
また、 上記条件での G P C法で得られる分子量分布を示すチャートのパターン において、 分子量 1 0万以上の面積が当該チャート全体の面積の 5 %以下である ことが、 分散性 (必要添加量低減) や粘性低減効果の点で.より好ましい。
なお、 本発明に係るリン酸エステル系重合体は、 下記条件の ' H— N M Rによ り、 単量体由来の二重結合が消失していることから、 単量体 1、 2及び 3にそれ ぞれ由来する構成単位を有すると推定される。
— N M R条件] 水に溶解した重合体を減圧乾燥したものを 3〜 4重量%の濃度で重メタノール に溶解し、 1 H— NMRを測定する。 二重結合の残存率は、 5. 5〜6. 2 p p mの積分値により測定される。 なお、 — NMRの測定は、 Varian社製 「Mercur y 400 NMR」 を用い、 デ一夕ボイント数 42 0 5 2、 測定範囲 64 1 0. 3 H z、 パルス幅 4. 5 S , パルス待ち時間 1 0 S、 測定温度 25. 0°Cの条件で ί つた。
すなわち、 上記のような MwZMn値を持つリン酸エステル系重合体は、 その 構成単位として、 単量体 1由来の構成単位、 単量体 2由来の構成単位及び単量体 3由来の構成単位を含む。 これらの構成単位は、 単量体 1、 2、 及び 3のェチレ ン性不飽和結合が開裂して付加重合することにより重合体中に取り込まれた各単 量体由来の構成単位である。 重合体中のこれら構成単位の比率は、 仕込み比率に 依存し、 共重合に用いる単量体が単量体 1〜 3のみの場合、 各構成単位のモル比 は、 単量体の仕込みモル比とほぼ一致すると考えられる。
《リン酸エステル系重合体の製造方法》
上記本発明に係るリン酸エステル系重合体は、 単量体 1と、 単量体 2と、 単量 体 3とを、 pH 7以下で共重合するリン酸エステル系重合体の製造方法によって 製造することができる。 また、 単量体 2及び単量体 3を含有する混合単量体を用 いることが好ましい。
上記の通り、 工業的に混合物として入手されるリン酸エステル単量体を水硬性 組成物の用途に供することは困難であつたが、 単量体 2及び Z又は単量体 3を含 む単量体溶液を特定の pH域で反応に用いて、 上記単量体 1と、 リン酸エステル 単量体である単量体 2と単量体 3とを共重合することで、 ジエステル体を含む原 料を用いても架橋 (高分子量化、 ゲル化) の発生が抑制され、 しかもリン酸エス テル系重合体の水硬性組成物用分散剤としての優れた性能を維持できるため、 水 硬性組成物の分野では極めて有利な製造方法となる。
本発明に係るリン酸エステル系重合体は、 前記一般式 (B 1) で表されるォキ シアルキレン基を有する単量体 1と、 リン酸基を有する前記一般式 (B 2) で表 される単量体 2と、 前記一般式 (B 3) で表される単量体 3とを共重合して得ら れる重合物である。
単量体 1〜 3の好ましいものはそれぞれ前記の通りであり、 また前記した市販 品や反応生成物を使用することもできる。
単量体の共重合に際しては、 単量体 1と、 単量体 2、 3とのモル比は、 単量体 1 / (単量体 2 +単量体 3) = 5/ 9 5〜 9 5/5、 更に、 1 0/90〜 90/ 1 0が好ましい。 また、 単量体 1と単量体 2と単量体 3のモル比は、 単量体 1Z 単量体 2 Z単量体 3 = 5〜9 5Z3〜90Zl〜80Z、 更に 5〜9 6/ 3〜 8 ◦ Zl〜60 (ただし合計は 1 0 0である) が好ましい。 なお、 単量体 2と単量 体 3については、 酸型の化合物に基づきモル比やモル%を算出するものとする ( 以下、 同様) 。
また、 本発明では、 反応に用いる全単量体中、 単量体 3の比率を 1〜60モル %、 更に 1〜 30モル%とすることができる。
また、 単量体 2と単量体 3のモル比を、 単量体 2ノ単量体 3 = 9 9ノ1〜4/ 9 6、 更に 99/1〜 5/9 5とすることができる。
このような範囲で単量体 3を含有する単量体原料は、 一般にゲル化が著しいと 予想されるため、 通常は水硬性組成物用分散剤のための重合体の製造原料として は用いられていない。 しかし、 本発明では、 単量体 2及び Ζ又は単量体 3を含む 単量体溶液の ρΗを 7以下で反応に用いることで、 ゲル化が抑制され、 水硬性組 成物用分散剤として好適なリン酸エステル系重合体を工業的に実用性のあるレべ ルで製造することができる。 以下、 ゲル化抑制、 好適分子量の調整及び水硬性組成物用分散剤の性能設計の 観点から、 更に好ましい製造条件を説明する。 このような観点から、 本発明では
、 共重合の際に、 単量体 1〜 3の合計モル数に対して 4モル%以上、 更に 6モル %以上、 より更に 8モル%以上の連鎖移動剤を使用することが好ましい。 また、 連鎖移動剤の使用量の上限は、 単量体 1〜 3の合計モル数に対して好ましくは 1 0 0モル%以下、 より好ましくは 6 0モル%以下、 更に好ましくは 3 0モル%以 下、 より更に好ましくは 1 5モル%以下とすることができる。 更に詳しくは、
( 1 ) 単量体 1の nが 3〜 3 0の場合で、
(1一 1) 単量体 2と単量体 3の単量体 1〜 3中のモル比が 50モル%以上の場 合は、 連鎖移動剤は、 単量体 1〜 3に対して 6〜 1 00モル%、 更に 8〜60モ ル%を用いるのが好ましく、
(1 - 2) 単量体 2と単量体 3の単量体 1〜 3中のモル比が 50モル%未満の場 合は、 連鎖移動剤は、 単量体 1〜 3に対して 4〜 60モル%、 更に 5〜3 0モル %を用いるのが好ましく、
(2) 単量体 1の nが 3 0超の場合は、 連鎖移動剤は、 単量体 1〜3に対して 6 〜 5 0モル%、 更に 8〜 40モル%を用いるのが好ましい。
本発明の (B) 成分を得るための製造方法においては、 単量体 2と 3の反応率 は 6 0 %以上、 更に 7 0 %以上、 更に 80 %以上、 更に 9 0 %以上、 更に 9 5 % 以上であることが好ましく、 連鎖移動剤の使用量は、 この観点から選定すること ができる。 ここに、 単量体 2と 3の反応率は、 下記の式によって算出する。 反応率 ( ) = 1 0 0
Figure imgf000031_0001
Q:反応終了後の反応系中の単量体 1に由来する
Xに対する単量体 2と単量体 3のエチレン性不飽和結合の割合
P :反応開始時の反応系中の単量体 1に由来する
Xに対する単量体 2と単量体 3のェチレン性不飽和結合の割合 なお、 反応開始時と反応終了時の反応系中のリン含有化合物中の単量体 2と単 量体 3の割合 (モル%) は、 前記の1 H— N M Rの測定結果に基づき算出するこ とができる。
本発明に係るリン酸エステル系重合体の製造においては、 上記単量体 1〜 3の 他に、 共重合可能なその他の単量体を用いることができる。 共重合可能な他の単 量体としては、 ァリルスルホン酸、 メタリルスルホン酸、 これら何れかのアル力 リ金属塩、 アルカリ土類金属塩、 アンモニゥム塩、 又はアミン塩を挙げることが できる。 また、 アクリル酸、 メ夕クリル酸、 クロトン酸、 マレイン酸、 フマル酸 、 ィタコン酸、 シトラコン酸などのカルボン酸系単量体を挙げることができ、 ま たこれらの何れか 1種以上のアルカリ金属塩、 アルカリ土類金属塩、 アンモニゥ ム塩、 アミン塩、 メチルエステル、 ェチルエステルや無水マレイン酸などの無水 化合物であっても良い。 更に、 (メタ) ァクリルアミド、 N—メチル (メタ) ァ クリルアミド、 N , N—ジメチル (メタ) アクリルアミド、 2― (メタ) ァクリ ルアミド一 2—メタスルホン酸、 2― (メタ) アクリルアミドー 2—エタンスル ホン酸、 2— (メタ) アクリルアミ ドー 2—プロパンスルホン酸、 スチレン、 ス チレンスルホン酸などが挙げられる。 全単量体中、 単量体 1〜 3の合計の割合は 、 3 0〜: L 0 0モル%、 更に 5 0〜 1 0 0モル%、 より更に 7 5〜: L 0 0モル% が好ましく、 更に、 本発明に係るリン酸エステル系重合体に記載した分散剤とし ての性能を達成する観点からは、 9 5モル%超〜 1 0 0モル%、 更に 97〜 1 0 0モル%、 より更に 1 00モル%とすることが好ましい。
なお、 本発明の (B) 成分を得るための製造方法において、 単量体 1〜3の反 応温度は、 40〜 1 0 0°C、 更に 60〜90 が好ましく、 反応圧力はゲージ圧 で 1 0 1. 3〜: L l l . 5 k P a (l〜 l . l a tm) 、 更に 1 0 1. 3〜1 0 6. 4 k P a (1〜 1. 0 5 a tm) が好ましい。
また、 適当な溶媒により調製した上記単量体 2及び Z又は単量体 3を含有する 単量体溶液を、 所定量の連鎖移動剤の存在下で、 他の単量体と pH 7以下で共重 合させることが好ましい。 また、 共重合可能な他の単量体や重合開始剤等を用い てもよい。
本発明の (B) 成分は、 単量体 1、 単量体 2、 単量体 3を pH7以下で反応さ せて得られる。 反応途中 (反応開始時〜反応終了時) で採取した反応液の 20°C での pHが 7以下であればよい。 通常は、 反応中の pHが 7以下となることが明 らかな条件 (単量体比率、 溶媒、 その他の成分等) で反応を開始すればよい。 なお、 反応系が非水系の場合は、 pH測定可能な量の水を反応系に加えて測定 することができる。
[連鎖移動剤]
連鎖移動剤は、 ラジカル重合における連鎖移動反応 (成長しつつある重合体ラ ジカルが他の分子と反応してラジカル活性点の移動が起こる反応) をもたらす機 能を有し、 連鎖単体の移動を目的として添加される物質である。
連鎖移動剤としては、 チオール系連鎖移動剤、 ハロゲン化炭化水素系連鎖移動 剤等が挙げられ、 チオール系連鎖移動剤が好ましい。
チオール系連鎖移動剤としては、 一 SH基を有するものが好ましく、 更に一般 式 H S— R _ E g (ただし、 式中 Rは炭素原子数 1〜4の炭化水素由来の基を表 し、 Eは一 O H、 一 C O〇M、 一 C O O R "又は S〇3M基を表し、 Mは水素原子 、 一価金属、 二価金属、 アンモニゥム基又は有機アミン基を表し、 ^は炭素原 子数 1〜 1 0のアルキル基を表わし、 gは 1〜 2の整数を表す。 ) で表されるも のが好ましく、 例えば、 メルカプトエタノール、 チォグリセロール、 チォグリコ —ル酸、 2 —メルカプトプロピオン酸、 3 —メルカプトプロピオン酸、 チォリン ゴ酸、 チォグリコール酸ォクチル、 3—メルカプトプロピオン酸ォクチル等が挙 げられ、 単量体 1〜 3を含む共重合反応での連鎖移動効果の観点から、 メルカプ トプロピオン酸、 メルカプトエタノールが好ましく、 メルカプトプロピオン酸が 更に好ましい。 これらの 1種又は 2種以上を用いることができる。
ハロゲン化炭化水素系連鎖移動剤としては、 四塩化炭素、 四臭化炭素などが挙 げられる。
その他の連鎖移動剤としては、 α—メチルスチレンダイマー、 ターピノーレン 、 α—テルピネン、 ァ一テルビネン、 ジペンテン、 2—ァミノプロパン一 1—ォ ールなどを挙げることができる。 連鎖移動剤は、 1種又は 2種以上を用いること ができる。
[重合開始剤]
本発明の (Β ) 成分を得るための製造方法では、 重合開始剤を使用することが 好ましく、 単量体 1〜 3の合計モル数に対して重合開始剤を 5モル%以上、 更に 7〜5 0モル%、 より更に 1 0〜 3 0モル%使用することが好ましい。
水系の重合開始剤としては、 過硫酸のアンモニゥム塩又はアル力リ金属塩ある いは過酸化水素、 2 , 2 ' —ァゾビス (2—アミジノプロパン) ジヒドロクロラ イド、 2 , 2, ーァゾビス ( 2一メチルプロピオンアミド) ジハイドレート等の 水溶性ァゾ化合物が使用される。 また、 重合開始剤と併用して、 亜硫酸水素ナト リウム、 ァミン化合物などの促進剤を使用することもできる。
[溶媒]
本発明の (B ) 成分を得るための製造方法では、 溶液重合法で実施することが でき、 その際に使用される溶媒としては、 水、 あるいは、 水と、 メチルアルコー ル、 エチルアルコール、 イソプロピルアルコールァセトン、 メチルェチルケトン 等とを含有する含水溶媒系の溶媒が挙げられる。 取り扱いと反応設備から考慮す ると、 水が好ましい。 なかでも水系の溶媒を用いる場合、 単量体 2及び/又は単 量体 3を含む単量体溶液を p H 7以下、 更に 0 . 1〜 6、 より更に 0 . 2〜4で 反応に用いて共重合反応を行うことが、 モノマー混液の均一性 (取り扱い性) 、 モノマー反応率の観点や、 リン酸系化合物のピロ体の加水分解により架橋を抑制 する点で好ましい。
本発明の (B ) 成分を得るための製造方法の一例を示す。 反応容器に所定量の 水を仕込み、 窒素等の不活性気体で雰囲気を置換し昇温する。 予め単量体 1、 単 量体 2、 単量体 3、 連鎖移動剤を水に混合溶解したものと、 重合開始剤を水に溶 解したものとを用意し、 0 . 5〜 5時間かけて反応容器に滴下する。 その際、 各 単量体、 連鎖移動剤及び重合開始剤を別々に滴下してもよく、 また、 単量体の混 合溶液を予め反応容器に仕込み、 重合開始剤のみを滴下することも可能である。 すなわち、 連鎖移動剤、 重合開始剤、 その他の添加剤は、 単量体溶液とは別に添 加剤溶液として添加しても良いし、 単量体溶液に配合して添加してもよいが、 重 合の安定性の観点からは、 単量体溶液とは別に添加剤溶液として反応系に供給す ることが好ましい。 何れの場合も、 単量体 2及びノ又は単量体 3を含有する溶液 は p H 7以下が好ましい。 また、 酸剤等により、 p Hを 7以下に維持して共重合 反応を行い、 好ましくは所定時間の熟成を行う。 なお、 重合開始剤は、 全量を単 量体と同時に滴下しても良いし、 分割して添加しても良いが、 分割して添加する ことが未反応単量体の低減の点では好ましい。 例えば、 最終的に使用する重合開 始剤の全量中、 1/2〜2Z3の重合開始剤を単量体と同時に添加し、 残部を単 量体滴下終了後 1〜2時間熟成した後、 添加することが好ましい。 必要に応じ、 熟成終了後に更にアルカリ剤 (水酸化ナトリウム等) で中和し、 本発明に係るリ ン酸エステル系重合体を得る。
反応系の単量体 1、 2、 3及び共重合可能なその他の単量体の総量は、 5〜8 0重量%が好ましく、 1 0〜 6 5重量%がより好ましく、 20〜50重量%がよ り更に好ましい。
本発明では (B) 成分は、 2種以上、 更に 3種以上を用いることができる。 ( B) 成分を複数選択する基準は、 水硬性組成物の組成、 構成材料、 性能等による が、 例えば、 一般式 (B 1) で表される単量体 1の割合が単量体の総量中 1〜5 5モル%の共重合体 (B l a) と、 単量体 1の割合が単量体の総量中 5 5モル% 超の共重合体 (B i b) とを含む組み合わせが望ましい。 更に、 (B l a) 、 ( B i b) に加えて第 3の共重合体を選択する場合、 つまり全部で 3種の共重合体 を用いる場合は、 (B i b) が 2種となるようにすることが好ましく、 更に (B l b) の 1つ (第 2の共重合体) が、 単量体 1の割合が単量体の総量中 55モル %超 6 5モル%以下の共重合体であり、 (B i b) のもう 1つ (第 3の共重合体 ) が、 単量体 1の割合が単量体の総量中 6 5モル%超の共重合体であることが好 ましい。
く (C) 成分〉
本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は、 上記 (A) 成分、 (B) 成分を含有 するものであり、 更に (C) 成分として、 特定の共重合体を含有することができ る。 (C) 成分は、 (C) 成分を含む混和剤、 例えば水硬性組成物用分散剤とし て入手できるものを使用できる。 (C) 成分は、 下記一般式 (C l— l ) で示される単量体 (a) と、 下記一般 式 (C 1 - 2) で示される単量体及び下記一般式 (C 1一 3) で示される単量体
R c . I
から選ばれる単量体 3 -一(b) とを構成単位として含む共重合体である。
R c I
(CH2)m. (CO)D.0(A20)n.X1 (CI— 1)
〔式中、
R13、 R14:水素原子又は一 CH3
R15:水素原子又は一 C00(A0)nX
A2:炭素数 2〜 4のアルキレン基
X1:水素原子又は炭素数 1〜18のアルキル基 m' : 0〜 2の数 n, : 2〜300の数 p' : 0又は 1の数 を示す。 〕
Figure imgf000036_0001
R18 COOM 〔式中、
R16、 R17、 R18: 同一でも異なっていてもよく、 水素原子、 — CH3又は (CH2)rCOOM 2であり、 (CH2)rCOOM2は COOM1又は他の(CH2)rCOOM2と無水物を形成していて もよく、 その場合、 それらの基の M]、 M2は存在しない。
M1, M2:水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ土類金属 ( 1ノ 2原子) 、 アンモ ニゥム基、 アルキルアンモニゥム基又は置換アルキルアンモニゥム基
r : 0〜 2の数を示す。 〕
R19
H2C=C— CH2— SO 1 (CI— 3)
〔式中、
R19:水素原子又は— CH3
Z1:水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ土類金属 ( 1 / 2原子) 、 アンモニゥム 基、 アルキルアンモニゥム基又は置換アルキルアンモニゥム基
を示す。 〕
式 (C I— 1 ) 中の n ' 個のアルキレングリコ一ル A20は、 同一でも異なつ ていてもよく、 異なる場合はランダム付加でも、 ブロック付加でも良い。
ポリアルキレングリコールの重合効率を考慮すると、 その付加モル数 n ' は 3 0 0以下であることが必要で、 1 5 0以下が好ましく、 1 3 0以下がより好まし い。 セメント分散性の観点から 2 ~ 3 0 0モルである。
単量体 (a ) の具体例として、 メトキシポリエチレングリコール、 メトキシポ リプロピレングリコール、 エトキシポリェチレンポリプロピレングリコール等の 片末端低級アルキル基封鎖ポリアルキレングリコールと (メタ) アクリル酸、 マ レイン酸との (ハーフ) エステル化物や、 (メタ) ァリルアルコールとのエーテ ル化合物、 及び、 (メタ) アクリル酸、 マレイン酸、 (メタ) ァリルアルコール へのエチレンォキシド、 プロピレンォキシド付加物が好ましく用いられ、 一般式
(C 1 - 1 ) 中の R15は水素原子が好ましく、 p ' = 1、 m' = 0が好ましい。 アルキレンォキシド (式 (C 1— 1) 中の A2〇基) はォキシエチレン基が好ま しい。 より好ましくはアルコキシ、 更に好ましくはメトキシポリエチレングリコ —ルと (メタ) アクリル酸とのエステル化物である。
式 (C 1一 2) で表される単量体として、 (メタ) アクリル酸、 クロトン酸等 の不飽和モノカルボン酸系単量体、 マレイン酸、 ィタコン酸、 フマル酸等の不飽 和ジカルボン酸系単量体、 又はこれらの塩、 例えばアルカリ金属塩、 アルカリ土 類金属塩、 アンモニゥム塩、 アミン塩等が挙げられ、 好ましくは、 (メタ) ァク リル酸又はこれらのアル力リ金属塩である。
式 (C 1一 3) で表される単量体として、 (メタ) ァリルスルホン酸又はこれ らの塩、 例えばアルカリ金属塩、 アルカリ土類金属塩、 アンモニゥム塩、 ァミン 塩等が挙げられる。
単量体 (b) は、 共重合体の分子量制御の観点より、 式 (C 1一 2) で表され る単量体のみを使用することが更に好ましい。
(C) 成分を構成する単量体混合物中の単量体 (a) と単量体 (b) の合計量 は 50重量%以上、 更には 8 0重量%以上、 更には 1 0 0重量%が好ましい。 単 量体 (a) と単量体 (b) 以外の共重合可能な単量体として、 アクリロニトリル 、 (メタ) アクリル酸アルキルエステル、 (メタ) アクリルアミド、 スチレンス ルホン酸等が挙げられる。
(C) 成分は、 公知の方法で製造することができる。 例えば、 J P— A l l— 1 5 7 89 7の溶液重合法が挙げられ、 水や炭素数 1〜4の低級アルコール中、 過硫酸アンモニゥム、 過酸化水素等の重合開始剤存在下、 要すれば、 亜硫酸ナト リウムゃメルカプトエタノール等を添加し、 50〜 1 00°〇で0. 5〜1 0時間 反応させればよい。
(C) 成分は、 重量平均分子量 (ゲルパ一ミエーシヨンクロマトグラフィー法 ノ標準物質ポリスチレンスルホン酸ナトリゥム換算 Z水系) が 10000〜 100000、 更に 10000〜80000の範囲が好ましい。
なお、 (C) 成分を含む水硬性組成物用分散剤を用いる場合は、 該分散剤は、 (C) 成分を、 好ましくは 1〜 50重量%、 更に好ましくは 1 0〜40重量%、 より好ましくは 20〜 3 0重量%含有する。 また、 (C) 成分が、 本発明の水硬 性組成物用添加剤組成物中、 好ましくは 1 0〜45重量%、 更に好ましくは 1 0 〜40重量%、 より好ましくは 20〜 30重量%の含有量となるように該分散剤 を用いることが好ましい。 一般に、 該分散剤の残部は、 水、 消泡剤、 その他成分 である。
ぐ水硬性組成物用添加剤組成物 >
本発明の水硬性組成物用早強剤は (A) 成分を含有するが、 更に (B) 成分を 含有する水硬性組成物用添加剤組成物とすることが好ましい。 本発明の水硬性組 成物用添加剤組成物において、 (A) 成分の含有量は、 有効分の濃度として、 5 〜9 5重量%が好ましく、 更に好ましくは 1 0〜50重量%、 更により好ましく は 20〜30重量%である。 脱型強度の向上、 即ち早強性の向上の観点から 5重 量%以上が好ましく、 また、 製品の均一安定化の観点から 9 5重量%以下が好ま しい。
本発明の水硬性組成物用添加剤組成物において、 (A) 成分の水硬性粉体 1 0 0重量部に対する添加量は、 0. 0 1〜 1重量部が好ましい。 すなわち、 本発明 の水硬性組成物用添加剤組成物は、 水硬性粉体に対して、 (A) 成分 (有効分) が 0. 0 1〜1重量%の割合で使用されることが好ましく、 更に好ましくは 0. 0 5〜0. 5重量%、 より好ましくは 0. 1〜0. 2重量%である。
本発明の水硬性組成物用添加剤組成物において、 (B) 成分の含有量は、 有効 分の濃度として、 5〜50重量%が好ましく、 更に好ましくは 1 0〜40重量% 、 より好ましくは 20〜3 5重量%である。 モルタル粘性の低下の観点から 5重 量%以上が好ましく、 また、 製品の均一安定化の観点から 50重量%以下が好ま しい。
また、 本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は、 コンクリートの流動性の観点 から、 水硬性粉体に対して、 (B) 成分 (有効分) が 0. 0 1〜 1 0重量%の割 合で使用されることが好ましく、 更に好ましくは 0. 1〜5重量%、 より好まし くは 0. 2〜 1重量%である。
また、 本発明の水硬性組成物用添加剤組成物においては、 早強性と表面美観の 観点から、 (A) 成分の総量と (B) 成分の総量の重量比が有効分換算で、 すな わち、 (A) 成分の総量に対する (B) 成分の総量の重量比が、 (B) / (A) = 1 5/8 5〜96/4であることが好ましく、 更に好ましくは 25 / 7 5〜 8 0/2 0、 より好ましくは 40Z6 0〜80Z20、 より更により好ましくは 5 0/50〜 80 20、 より更に好ましくは 50 / 50〜7 0 / 30である。 ( Α) 成分の添加量と早強性と表面美観向上効果のバランスの観点から、 好ましく は (Β) / (A) = 9 0Ζ1 0〜 6 0/40、 よりこのましくは 8 5/1 5〜 5 0/5 0、 更に好ましくは 8 0Ζ2 0〜60/40である。 ここで有効分とは固 形分と同じ意味で用いる。 有効分はアルミニウム箔製のカップに測定試料約 3 g をいれ、 重量を測定し、 1 0 5°Cで 2時間乾燥させ後、 再度重量を測定し、 その 重量変化から計算する。 また、 本発明の水硬性組成物用添加剤組成物においては、 製品の扱いやすさの 観点から、 (A) 成分と (B) 成分の合計含有量が有効分換算で組成物中 1 0〜 1 00重量%であることが好ましく、 更に好ましくは 1 0〜60重量%、 より好 ましくは 20〜40重量%である。
また、 本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は、 早強性と表面美観の観点から 、 水硬性粉体に対して、 (A) 成分 (有効分) と (B) 成分 (有効分) の合計で 0. 1〜 1 0重量%の割合で使用されることが好ましく、 更に好ましくは 0. 2 〜 5重量%、 より好ましくは 0. 2〜 1重量%である。
また、 本発明の水硬性組成物用添加剤組成物が更に (C) 成分を含む場合は、 コンクリートの流動性向上の観点から、 水硬性粉体に対して、 (C) 成分 (有効 分) が 0. 0 1〜 1 0重量%の割合で使用されることが好ましく、 更に好ましく は 0. 1〜 5重量%、 より好ましくは 0. 2〜1重量%である。
また、 本発明の水硬性組成物用添加剤組成物が更に (C) 成分を含有する場合 、 コンクリートの流動性向上の観点から、 組成物中の (B) 成分と (C) 成分の 合計含有量は 5〜50重量%、 更に 1 0〜40重量%が好ましい。 その場合、 ( B) 成分と (C) 成分の重量比が有効分換算で (B) / (C) =100Z1〜1 0 0 /8 0であることが好ましい。 この重量比において、 (C) 成分が占める上 限値は (B) Z (C) = 1 00/6 5、 更に 100 40、 より更に 100Z2 5が好ましい。 一方、 (C) 成分が占める下限値は (B) / (C) = 1 00/3 、 更に 1 00 1 0が好ましい。
本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は、 各種セメントを始めとし、 水和反応 によって硬化性を示すあらゆる無機系の水硬性粉体に使用することができる。 本 発明の水硬性組成物用添加剤組成物は粉末状でも液体状でもよい。 液体状の場合 は、 作業性、 環境負荷低減の観点から、 水を溶媒ないし分散媒とするもの (水溶 液等) が好ましい。
セメントとして、 普通ポルトランドセメント、 早強ポルトランドセメント、 超 早強ポルトランドセメント、 ェコセメント (例えば J I S R 5 2 1 4等) が挙 げられる。 セメント以外の水硬性粉体として、 高炉スラグ、 フライアッシュ、 シ リカヒューム等が含まれてよく、 また、 非水硬性の石灰石微粉末等が含まれてい てよい。 セメントと混合されたシリ力ヒュームセメントゃ高炉セメントを用いて もよい。
本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は、 その他の添加剤 (材) を含有するこ ともできる。 例えば、 樹脂石鹼、 飽和もしくは不飽和脂肪酸、 ヒドロキシステア リン酸ナトリウム、 ラウリルサルフエ一ト、 アルキルベンゼンスルホン酸 (塩) 、 アル力ンスルホネ一ト、 ポリォキシアルキレンアルキル (フエニル) エーテル 、 ポリオキシアルキレンアルキル (フエニル) エーテル硫酸エステル (塩) 、 ポ リォキシアルキレンアルキル (フエニル) ェ一テルリン酸エステル (塩) 、 蛋白 質材料、 アルケニルコハク酸、 —ォレフインスルホネート等の A E剤; ダルコ ン酸、 ダルコヘプトン酸、 ァラボン酸、 リンゴ酸、 クェン酸等のォキシカルボン 酸系、 デキストリン、 単糖類、 オリゴ糖類、 多糖類等の糖系、 糖アルコール系等 の遅延剤;起泡剤;増粘剤;珪砂; A E減水剤;塩化カルシウム、 亜硝酸カルシ ゥム、 硝酸カルシウム、 臭化カルシウム、 沃化カルシウム等の可溶性カルシウム 塩、 塩化鉄、 塩化マグネシウム等の塩化物等、 硫酸塩、 水酸化カリウム、 水酸化 ナトリウム、 炭酸塩、 チォ硫酸塩、 蟻酸 (塩) 、 アルカノールァミン等の早強剤 又は促進剤;発泡剤;樹脂酸 (塩) 、 脂肪酸エステル、 油脂、 シリコーン、 パラ フィン、 ァスフアル卜、 ワックス等の防水剤;高炉スラグ;流動化剤; ジメチル ポリシロキサン系、 ポリアルキレングリコール脂肪酸エステル系、 鉱油系、 油脂 系、 ォキシアルキレン系、 アルコール系、 アミ ド系等の消泡剤;防泡剤; フライ アッシュ ; メラミンスルホン酸ホルマリン縮合物系、 アミノスルホン酸系等の高 性能減水剤; シリカヒューム ;亜硝酸塩、 燐酸塩、 酸化亜鉛等の防鲭剤; メチル セルロース、 ヒドロキシェチルセルロース等のセルロース系、 ]S - 1 , 3一グル カン、 キサンタンガム等の天然物系、 ポリアクリル酸アミド、 ポリエチレンダリ コール、 ォレイルアルコールのエチレンォキシド付加物もしくはこれとビニルシ
Figure imgf000043_0001
ドとの反応物等の合成系等の水溶性高分子; (メタ) ァ クリル酸アルキル等の高分子ェマルジヨンが挙げられる。 これらの成分は、 水硬 性組成物用分散剤に配合されていてもよい。
上記のうち本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は消泡剤を含むことが好まし く、 ジメチルポリシロキサンまたはポリアルキレングリコール脂肪酸エステルが より好ましい。
また、 本発明の水硬性組成物用添加剤組成物は、 生コンクリート、 コンクリー 卜振動製品分野の外、 セルフレべリング用、 耐火物用、 プラス夕一用、 石膏スラ リ一用、 軽量又は重量コンクリート用、 A E用、 補修用、 プレパックド用、 トレ —ミー用、 地盤改良用、 グラウト用、 寒中用等の種々のコンクリートの何れの分 野においても有用である。
<水硬性組成物 >
本発明は、 上記本発明の水硬性組成物用早強剤又は水硬性組成物用添加剤組成 物と、 水硬性粉体と、 水とを含有する水硬性組成物を提供する。
本発明の水硬性組成物は、 水及び水硬性粉体 (セメント) を含有する、 ペース ト、 モルタル、 コンクリート等であるが、 骨材を含有してもよい。 骨材として細 骨材や粗骨材等が挙げられ、 細骨材は山砂、 陸砂、 川砂、 砕砂が好ましく、 粗骨 材は山砂利、 陸砂利、 川砂利、 碎石が好ましい。 用途によっては、 軽量骨材を使 用してもよい。 なお、 骨材の用語は、 「コンクリート総覧」 ( 1 9 9 8年 6月 1 0日、 技術書院発行) による。 該水硬性組成物は、 例えば型に入れたコンクリー トに対して気中養生でも 1 日程度の短期で脱型に十分な強度が得られ、 表面美観 にも優れるので、 該水硬性組成物は、 コンクリート製品等の水硬性組成物硬化体 (成形体) の製造に好適である。 該成形体としては、 カルバー卜、 側溝、 セグメ ント等の振動成形製品やポール、 パイル、 ヒューム管等の遠心成形製品が挙げら れる。 該水硬性組成物を用いることにより、 振動成形製品では、 型枠の充填面が 平滑に仕上がり、 美しい外観を得ることができる。 遠心成形製品では、 充填性に 優れたものが得られる。
該水硬性組成物は、 水 z水硬性粉体比 〔スラリー中の水と水硬性粉体の重量百 分率 (重量%) 、 通常 WZPと略記されるが、 粉体がセメントの場合、 WZCと 略記される。 〕 が 6 5重量%以下、 更に 60重量%以下、 更に 5 5重量%以下、 より更に 50重量%以下であることが好ましい。 また、 下限は、 20重量%以上 、 更に 3 0重量%以上が好ましい。 従って、 WZPの範囲として、 2 0〜65重 量%、 更に 20〜6 0重量%、 更に 3 0〜5 5重量%、 より更に 30〜50重量 %が好ましい。
本発明の水硬性組成物は、 細骨材及び粗骨材を含有する場合、 細骨材率 (s Z a) が 3 5〜5 5体積%、 更に 40〜 50体積%であることが好ましい。 sZa は、 細骨材 (S) と粗骨材 (G) の体積に基づき、 s /a= 〔S/ (S +G) 〕 X I 0 0 (体積%) で算出されるものである。 また、 細骨材を未硬化の水硬性組 成物 (フレッシュ状態の水硬性組成物) lm3に対して、 6 0 0〜 8 0 0 k g、 更に 6 50〜 7 50 k g、 粗骨材を未硬化の水硬性組成物 (フレッシュ状態の水 硬性組成物) 1 m3に対して、 8 0 0〜 1 2 0 0 k g、 更に 9 0 0〜 1 1 0 0 k g含有することが好ましい。
本発明の水硬性組成物は、 振動加速度をかけて型枠等に充填することができる 。 充填時に用いる振動方法はテーブル、 '型枠、 内部、 表面等のいずれの振動方法 でも良い。 流動性の高いコンクリートであれば、 無振動で充填することもできる 。 本発明の水硬性組成物は、 成形体の製造等型枠にコンクリートを充填する場合 は、 振動加速度をかけることが好ましい。 また、 本発明の水硬性組成物は、 遠心 成形による締め固めをすることもできる。
例えば、 本発明の水硬性組成物は、 混練された後に、 振動または無振動により 型枠に充填され、 その後、 所定の養生条件により養生され、 型枠から脱型され、 コンクリート製品となる。 コンクリ一ト製品の脱型時に必要な強度は、 製品種に より異なるが、 5〜 2 O N/mm2が好ましい。 これらの強度を得るために、 型枠 に充填後、 養生工程を有することが好ましい。 養生工程では、 蒸気養生 (加温に よる強度促進) を行なうことが好ましい。 またその養生時間は、 8〜 2 0時間が 好ましい。 例えば、 蒸気養生を行なうまでの時間 (前置き) 0〜4時間、 蒸気投 入後の昇温速度は 5〜 3 0 °C Z h r .、 トップ温度 4 0〜 7 0 °C、 トップ温度で の保持時間 0 . 5〜6時間、 その後、 蒸気投入停止による自然降温する方法が挙 げられる。
さらに、 本発明の水硬性組成物は、 短期で脱型に十分な強度が得られ、 表面美 観にも優れるので、 トップ温度値の低下やトップ温度保持時間の短縮が可能であ り、 その結果、 蒸気使用量 (エネルギーコスト) が軽減できる。 コンクリ一ト配 合や養生条件によっては、 蒸気養生を無くし、 例えば気中養生のみでコンクリー ト製品の製造が可能となると考えられる。 また、 本発明の水硬性組成物を用いる ことにより、 前置き時間 2〜 4時間、 昇温速度は 1 0〜 2 0 °C Z h r .、 トップ 温度 4 0〜 6 0で、 その後は自然降温による養生条件にて、 脱型に十分な強度で 、 表面美観にも優れるコンクリート製品を得ることができると考えられ、 保持時 間を約 2 5〜 1 0 0 %削減できるものと予想される。 図面の簡単な説明
図 1は、 実施例及び比較例で表面美観の評価に用いた正六角柱の型枠の概略を 示す図である。 実施例
次の実施例は本発明の実施について述べる。 実施例は本発明の例示について 述べるものであり、 本発明を限定するためではない。
ぐ水硬性組成物用添加剤組成物 >
(1) ダリセリンのアルキレンォキシド付加物
表 1、 2に、 以下の実施例及び比較例で (A) 成分の一部として用いたグリセ リンの EO付加物 (混合物) の化合物分布を示す。 なお、 表 1、 2の混合物のう ち、 A— 7 (E O p = 1. 0) は以下の製造例 1で得られたものであり、 同様に して、 A— 4 (E〇p = 0. 5 ) 、 A— 1 3 (E O p = 1. 5) 、 A— 2 1 (E O p = 2. 1) 、 A— 23 (E O p = 3. 0) を得た。 ここで、 EOpはェチレ ンォキシドの平均付加モル数であり、 ml、 m 2及び m 3の合計の平均値を意味 する。 その他の混合物は、 製造例で得られた EO pが既知のグリセリンのェチレ ンォキシド付加物とグリセリンとを混合して所定の E O pとなるように調製した 製造例 1 (グリセリンのエチレンォキシド付加物 A— 7の製造)
2リットルのオートクレープにグリセリンと KOHをぞれぞれ 230. 3 g、 1. 4 g仕込み、 約 600 r pmの撹拌速度で 1 30 °Cになるまで昇温した。 次 いで 1 30° (:、 1. 3 k P a条件で 30分間脱水を行った。 その後、 1 55 °Cに なるまで昇温した。 上記反応混合物にエチレンォキシド (以下、 EOと表記する ) を 1 1 0. 1 g (グリセリン 1モルに対し、 EO 1モル相当) 反応させた。 こ の時の反応条件は温度 1 5 5°C、 圧力 0. 1〜0. 3MP a (ゲージ圧) であつ た。 所定量の EOの投入後、 圧力低下が見られなくなった後 (反応終了後) 、 温 度を 80でまで冷却し、 グリセリン EO平均 1モル付加物 (表中、 A— 7) を得 た。 なお本製造例の EO分布は、 未反応グリセリン (E 0= 0モル) : 36 %、 E〇 = 1モル付加体: 3 7 %、 E◦ = 2モル付加体: 1 9 %、 E 0= 3モル付加 体: 6 %、 E〇= 4モル以上の付加体: 2 % (%は重量基準) であった。
なお、 グリセリンの E O付加物の化合物分布の分析は、 下記条件のガスクロマ トグラフィ一により行った。
カラム : f r o n t i e r U A- 1 長さ 1 5m、 内径 2 50 m、 カラム 膜厚 0. 1 5 m
キヤリァガス :ヘリゥム
カラム温度:昇温条件; 開始温度 60°C、 終了温度 3 50 °C、 昇温速度 1 0°C /分
検出器: F I D
検出温度: 3 50°C
製造例 2 (グリセリンプロピレンォキシド平均 1モル付加物の製造)
2リットルのオートクレープにグリセリンと KOHをぞれぞれ 23 0. 3 g、 4. 2 g仕込み、 約 6 00 r pmの撹拌速度で 1 30 °Cになるまで昇温した。 次 いで 1 30°C、 1. 3 k P a条件で 30分間脱水を行った。 上記反応混合物にプ ロピレンォキシド (以下、 POと表記する) を 145. 2 g (グリセリン 1モル に対し、 PO lモル相当) 反応させた。 この時の反応条件は温度 1 3 0で、 圧力 0. 1〜0. 3MP a (ゲージ圧) であった。 反応終了後、 温度を 80 °Cまで冷 却し、 グリセリン P〇平均 1モル付加物 (表中、 グリセリン PO l) を得た。 な お本製造例の PO分布は、 未反応グリセリン (PO= 0モル) : 26. 3 %、 P 0= 1モル: 44. 0 %、 PO= 2モル: 2 3. 9 %、 PO=3モル: 4. 6 % 、 P 0=4モル: 0. 2 % (%は重量基準) であった。
表 1
Figure imgf000049_0001
*グリセリン EO付加物中のグリセリン E01 3モル付加体の合計含有量 (重量%) (以下同様:
表 2
Figure imgf000050_0001
(2) 混合物 (A3— 1)
一般式 (A3) で表される化合物を含有する混合物 (A3— 1) を以下の方法 で製造した。
(2 - 1) 触媒の製造
ェチルホスホン酸 9. 9 gと、 8 5 %オルトリン酸 27. 7 g、 硝酸アルミ二 ゥム ( 9水和物) 1 1 2. 5 gを水 1 00 0 gに溶解させた。 室温 (2 5 °C) に て、 この混合溶液にアンモニア水溶液を滴下し、 p Hを 5まで上昇させた。 途中 、 ゲル状の白色沈殿が生成した。 沈殿をろ過し、 水洗後、 1 1 0°Cで 1 5時間乾 燥し、 60メッシュ以下に粉砕した。 粉砕した触媒に対して、 アルミナゾルを 1 0 %添加し、 1. 5πιηιφの押出し成形を行った。 これを 2 50°Cで 3時間焼成 して、 固体酸触媒の成形触媒 (以下、 触媒 1という) を得た。 得られた触媒の弱 酸点は lmmo l Zg、 強酸点は検出限界以下であった。 ここで、 弱酸点とはァ ンモニァ吸着脱離法において 1 0 0〜2 5 0 °Cの範囲で NH3の脱離を起こす点 、 強酸点とはアンモニア吸着脱離法において 2 50 °Cより高い温度で NH3の脱 離を起こす点である。
(2 - 2) 混合物 (A3— 1) の製造
工程 1 :エステル化
温度測定用に内径 6mmの管を軸方向に有する、 内径 3 5. 5ιηπιφ、 長さ 8 0 OmmHの反応菅を 2本直列につなぎ、 触媒 1をそれぞれ 50 0 cm3ずつ充 填した。 油脂としては酸価 0. 3mgK〇H7gの椰子油を用い、 これとメ夕ノ ール (関東化学社製、 試薬 1級) を反応器上部より供給し (フィード方法:並流 操作) 、 反応温度 1 7 0°C、 液空間速度 (LHS V) 0. 2Zh、 反応圧力 3. OMP aで反応を行った。 メタノールは油脂のモル数に対し 1 0倍で供給し、 反 応混合物を得た。 工程 2 :油水分離
容量 1 000m 1 の分液ロートに、 工程 1で得られた反応混合物 500 gと水 5 O gを加えて振とうし、 2 5°Cで 30分間静置後、 グリセリン相 (水相) と油 相を分離した。
工程 3 :—般式 (A3) で表される化合物を含む混合物 (A 3— 1) の回収 容量 20 0 m 1のフラスコに、 工程 2で得られたグリセリン相を入れ、 9 k P a、 1 20°Cにて蒸留してメタノールと水を留去した。 その後、 更に 0. l k P a、 1 80 にて蒸留し、 留去物として酸価 0. 76mgKOHZgの混合物 ( A 3 - 1 ) を得た。
得られた混合物 (A3— 1) は、 一般式 (A3) で表される化合物等をガスク 口マトグラフィ一法 (スペルコ社製、 OV I—G43カラム) により定量した。 混合物 (A3— 1) の組成は、 以下の通りであった。
• 3—メトキシプロパン一 1 , 2—ジオール: 6 7. 9重量%
• 2—メトキシプロパン— 1 , 3—ジ才一ル: 2 1. 9重量%
• 1 , 2, 3—プロパン卜リオール : 2. 1重量%
,その他 : 8. 1重量%
(3) 比較製造例
比較製造例 1 (C 6グリセリルエーテルの製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) 水 1 6 2 g (9mo 1 ) と、 ラウリン酸 52 g (0. 2 5 m o 1 ) 及び水酸化力リウム 6. 7 g (0. 1 2m o 1 ) を仕込み、 攪拌しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気下で 9 0°Cまで昇温し た。 へキシルグリシジルエーテル (純度 96%) 494 g ( 3 mo 1 ) を 4時間か けて滴下し、 その後、 9 0°Cで 20時間熟成した後、 水酸化カリウム 6. 7 g ( 0. 1 2mo 1 ) を投入した。 その後、 90°C、 ; L 0 k P aにて水留去を行い、 更に蒸留操作により、 へキシルグリセリルエーテル (表中、 C 6グリセリルエー テルと表記) (純度: 9 5 %) を得た。
(4) (B) 成分
(B) 成分として、 以下の製造例 B— 1〜B— 6で得られた共重合体 B— 1〜 B - 6を用いた。
〔製造例 B— 1〕 (共重合体 B— 1の製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 3 5 5 gを仕込み、 撹拌 しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気中で 8 0 °Cまで昇温した。 6 0重量%の0)- メトキシポリエチレングリコールモノメタクリレ一ト (エチレンォキシドの付加 モル数 1 20 :エステル純度 9 7 %水溶液) 50 9 g、 ホスマー M 〔2—ヒドロ キシェチルメタクリレー卜モノリン酸エステルと 2—ヒドロキシェチルメタクリ レートジリン酸エステルとの混合物、 ュニケミカル (株) 〕 3 5. 6 g、 及びメ ルカプトプロピオン酸 2. 0 gを混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニゥム 2. 9 gを水 45 gに溶解した溶液の 2者を、 それぞれ 1. 5時間かけて上記反応容 器中に滴下した。 その後、 1時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 0. 6 gを水 1 5 gに溶解した溶液を 3 0分かけて滴下し、 引き続き 1. 5時間熟成した。 こ の一連の間の反応系の温度は 8 0°Cに保たれた。 熟成終了後に 40°C以下に冷却 した後、 30 %水酸化ナトリウム溶液 3 5. 0 gで中和し、 分子量 48000の 共重合体を得た。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 2 0 %に調整した。
〔製造例 B— 2〕 (共重合体 B— 2の製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 3 9 5 gを仕込み、 撹拌 しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気中で 8 0°Cまで昇温した。 ω-メトキシポリ エチレングリコールモノメタクリレー卜 (エチレンォキシドの付加モル数 23 : 新中村化学製 ΝΚエステル Μ 2 3 0 G) 2 6 1 g、 ホスマ一 M 〔2—ヒドロキシ ェチルメタクリレートモノリン酸エステルと 2—ヒドロキシェチルメ夕クリレ一 トジリン酸エステルとの混合物、 ュニケミカル (株) 〕 6 7. 3 g、 及びメルカ ブトプロピオン酸 4. 3 gを水 1 41 gに混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニ ゥム 8. 0 gを水 45 gに溶解した溶液の 2者を、 それぞれ 1. 5時間かけて上 記反応容器中に滴下した。 その後、 1時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 1. 8 gを水 1 0 gに溶解した溶液を 3 0分かけて滴下し、 引き続き 1. 5時間熟成 した。 この一連の間の反応系の温度は 80°Cに保たれた。 熟成終了後に 40 °C以 下に冷却した後、 30 %水酸化ナトリウム溶液 66 gで中和し、 分子量 370 0 0の共重合体を得た。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 20 %に調整した。 〔製造例 B— 3〕 (共重合体 B— 3の製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 41 5 gを仕込み、 撹拌 しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気中で 80°Cまで昇温した。 ω-メトキシポリ エチレングリコールモノメ夕クリレ一卜 (エチレンォキシドの付加モル数 9 :新 中村化学製 ΝΚエステル Μ 9 0 G) 2 3 0 g、 ホスマ一 M 〔 2—ヒドロキシェチ ルメ夕クリレートモノリン酸エステルと 2—ヒドロキシェチルメタクリレートジ リン酸エステルとの混合物、 ュニケミカル (株) 〕 8 8 g、 及びメルカプトプロ ピオン酸 1 0. 6 gを水 9 3 gに混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニゥム 7. 7 gを水 45 gに溶解した溶液の 2者を、 それぞれ 1. 5時間かけて上記反応容 器中に滴下した。 その後、 1時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 3. l gを水 1 5 gに溶解した溶液を 30分かけて滴下し、 引き続き 1. 5時間熟成した。 こ の一連の間の反応系の温度は 80°Cに保たれた。 熟成終了後に 40°C以下に冷却 した後、 30 %水酸化ナトリウム溶液 8 8 gで中和し、 分子量 2 50 00の共重 合体を得た。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 20 %に調整した。
〔製造例 B— 4〕 (共重合体 B— 4の製造) 攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 3 9 5 gを仕込み、 撹拌 しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気中で 8 0でまで昇温した。 ω-メトキシポリ エチレングリコールモノメタクリレート (エチレンォキシドの付加モル数 9 :新 中村化学製 ΝΚエステル Μ 90 G) 5 7. 5 gと 6 0重量%の ω -メトキシポリエ チレングリコールモノメタクリレート (エチレンォキシドの付加モル数 1 20 : エステル純度 9 7 % ) 水溶液 43 1 g、 ホスマー M 〔2—ヒドロキシェチルメ夕 クリレートモノリン酸エステルと 2—ヒドロキシェチルメタクリレートジリン酸 エステルとの混合物、 ュニケミカル (株) 〕 24. 3 g、 及びメルカプトプロピ オン酸 2. 9 5 gを混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニゥム 2. 64 gを水 4 5 gに溶解した溶液の 2者を、 それぞれ 1. 5時間かけて上記反応容器中に滴下 した。 その後、 1時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 1. 06 §を水1 5 §に 溶解した溶液を 3 0分かけて滴下し、 引き続き 1. 5時間熟成した。 この一連の 間の反応系の温度は 80°Cに保たれた。 熟成終了後に 40°C以下に冷却した後、 30 %水酸化ナトリゥム溶液 25 gで中和し、 分子量 48 000の共重合体を得 た。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 20 %に調整した。
〔製造例 B— 5〕 (共重合体 B— 5の製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 3 87 gを仕込み、 撹拌 しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気中で 8 0°Cまで昇温した。 ω-メ卜キシポリ エチレンダリコールモノメタクリレ一ト (エチレンォキシドの付加モル数 2 3 : 新中村化学製 ΝΚエステル Μ 2 3 0 G) 2 34 g、 ホスマ一 M 〔 2—ヒド Dキシ ェチルメタクリレー卜モノリン酸エステルと 2—ヒドロキシェチルメ夕クリレ一 トジリン酸エステルとの混合物、 ュニケミカル (株) 〕 90. 0 g、 及びメルカ ブトプロピオン酸 5. 0 gを水 1 2 6 gに混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニ ゥム 8. 7 gを水 50 gに溶解した溶液の 2者を、 それぞれ 1. 5時間かけて上 記反応容器中に滴下した。 その後、 1時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 1 . 9 gを水 1 1 gに溶解した溶液を 3 0分かけて滴下し、 引き続き 1 . 5時間熟成 した。 この一連の間の反応系の温度は 8 0 °Cに保たれた。 熟成終了後に 4 0 °C以 下に冷却した後、 3 0 %水酸化ナトリウム溶液 8 8 gで中和し、 分子量 3 7 0 0 0の共重合体を得た。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 2 0 %に調整した。 〔製造例 B— 6〕 (共重合体 B— 6の製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 3 1 4 gとポリオキシェ チレン (3 0モル) ァリルェ一テル 1 0 9 gを仕込み、 撹拌しながら窒素置換を し、 窒素雰囲気中で 8 0 °Cまで昇温した。 ホスマー M 〔2—ヒドロキシェチルメ タクリレートモノリン酸エステルと 2—ヒドロキシェチルメタクリレートジリン 酸エステルとの混合物、 ュニケミカル (株) 〕 1 0 2 . 5 g及びメルカプトプロ ピオン酸 4 . 7 8 gを水 1 1 4 gに混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニゥム 1 0 . 3 gを水 9 0 gに溶解した溶液の 2者を、 それぞれ 2 . 5時間かけて上記反 応容器中に滴下した。 その後、 2時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 3 . 1 g を水 4 5 gに溶解した溶液を 6 0分かけて滴下し、 引き続き 2時間熟成した。 こ の一連の間の反応系の温度は 8 0 °Cに保たれた。 熟成終了後に 4 0 °C以下に冷却 した後、 3 0 %水酸化ナトリウム溶液 9 9 gで中和し、 分子量 3 2 0 0 0の共重 合体を得た。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 2 0 %に調整した。
( 5 ) ( C ) 成分
( C ) 成分として、 以下の製造例 C一 1〜C— 2で得られた共重合体 C一 1〜 C - 2を用いた。
〔製造例 C一 1〕 (共重合体 C一 1の製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 2 2 3 gを仕込み、 撹拌 しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気中で 8 0 °Cまで昇温した。 6 0重量%の0) - メトキシポリエチレングリコールモノメタクリレート (エチレンォキシドの付加 モル数 1 20 :エステル純度 97 %) 水溶液 6 3 0 g、 メタクリル酸 1 3. 6 g 、 及びメルカプトエタノール 1. 3 gを混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニゥ ム 2. 6 gを水 9 0 gに溶解した溶液の 2者を、 それぞれ 1. 5時間かけて上記 反応容器中に滴下した。 その後、 1時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 1. 0 gを水 30 gに溶解した溶液を 30分かけて滴下し、 引き続き 1. 5時間熟成し た。 この一連の間の反応系の温度は 80°Cに保たれた。 熟成終了後に 40°C以下 に冷却した後、 48 %水酸化ナトリウム溶液 9. 2 gで中和し、 分子量 6 80 0 0の共重合体を得た。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 20 %に調整した。 〔製造例 C一 2〕 (共重合体 C一 2の製造)
攪拌機付きガラス製反応容器 (四つ口フラスコ) に水 3 3 3 gを仕込み、 撹拌 しながら窒素置換をし、 窒素雰囲気中で 80°Cまで昇温した。 ω—メトキシポリ エチレンダリコールモノメ夕クリレ一ト (エチレンォキシドの平均付加モル数 2 3 :新中村化学製 ΝΚエステル Μ 230 G) 30 0 g、 メタクリル酸 (試薬:和 光純薬工業 (株) ) 6 9. 7 g、 及びメルカプトプロピオン酸 6. 3 gを水 2 0 0 gに混合溶解した溶液と、 過硫酸アンモニゥム 1 2. 3 gを水 45 gに溶解し た溶液の 2者を、 それぞれ 1. 5時間かけて上記反応容器中に滴下した。 その後 、 1時間熟成し、 更に過硫酸アンモニゥム 4. 9 gを水 1 5 gに溶解した溶液を 30分かけて滴下し、 引き続き 1. 5時間熟成した。 この一連の間の反応系の温 度は 80°Cに保たれた。 熟成終了後に 40°C以下に冷却した後、 48 %水酸化ナ トリウム溶液 50. 2 gで中和し、 重量平均分子量 43000の共重合体を得た 。 その後、 イオン交換水を用いて固形分 20 %に調整した。
上記で得られた共重合体 B― 1〜B— 6及び C一 1〜C— 2の概略を表 3にま とめた。 表 3
Figure imgf000058_0001
表 3中、 単量体 1の力ッコ内の数字はエチレンォキシドの平均付加モル数であ る。 また、 モル%は、 共重合体中の構成成分 (単量体) のモル%である。
<コンクリートの調製及び評価 >
(1) コンクリートの調製
表 4に示す配合条件で、 3 0 Lの強制二軸ミキサー (I H I社製) を用いて、 セメント (C) 、 細骨材 (S) 、 粗骨材 (G l、 G 2) を投入し空練りを 1 0秒 行い、 目標スランプ 2 1土 1 cm、 目標空気連行量 3 ± 1 %となるよう、 水硬性 組成物用添加剤組成物 (固形分 20重量%の水溶液として用いた) 、 空気連行剤 〔商品名 「AE 0 3」 、 花王 (株) 製、 主成分は、 ポリオキシエチレンラウリル エーテル硫酸塩〕 及び消泡剤 〔商品名 「消泡剤 No. 2 1」 、 花王 (株) 製、 ( 主成分は、 脂肪酸エステル〕 を含む練り水 (W) を加え、 9 0秒間本混練りした 。 前記スランプ値となるように水硬性組成物用添加剤組成物の添加量を調整した 。 また、 前記空気連行量となるように空気連行剤及び消泡剤の添加量を調整した 。 なお、 水硬性組成物用添加剤組成物の組成 (有効分濃度) は表 5〜 9の通り ( 残部は水) であり、 表 5〜 9に示す添加量となるように練り水に添加して用いた
表 4
Figure imgf000060_0001
•セメント (C) :普通ポルトランドセメント (太平洋セメント (株) の普通ポ ルトランドセメント Z住友大阪セメント (株) の普通ポルトランドセメント = 1
/1、 重量比) 、 密度 3. 1 6
•細骨材 (S) :城陽産、 山砂、 FM= 2. 6 7、 密度 2. 56
•粗骨材 (G 1) :茨城産、 碎石 20 1 0、 密度 2. 60
•粗骨材 (G 2) :茨城産、 碎石 1 00 5、 密度 2. 60
•水 (W) :水道水
(2) コンクリート評価
コンクリート (フレツシュコンクリ一ト) について、 以下に示す試験法にした がって、 脱型強度、 表面美観、 低泡性、 モルタル粘性をそれぞれ評価した。 評価 結果を表 5〜 9に示した。
(2— 1) 脱型強度の評価
J I S A 1 1 3 2に準拠し、 円柱型ブラモールド (底面の直径: 1 0 cm 、 高さ 20 cm) に、 二層詰め方式によりコンクリートを充填し、 20°Cの室内 にて 20時間気中養生を行い供試体を作製し、 J I S A 1 1 0 8に準拠して 試供体の圧縮強度を測定した。
(2 - 2) 表面美観の評価
予め離型剤 〔花王 (株) : ライナーセブン 9 0 F〕 を塗布にした正六角柱を横 にした長手方向に 2分割できる型枠型枠 (図 1参照) に、 フレッシュコンクリー トを突き棒を用いて (各層: 1 0回突き) 二層詰め方式により充填した後、 テ一 ブル型バイブレー夕 (西日本試験機製: C-271 a 振動数 (vpm)50Hz: 2850/60Hz
: 3450) にて 30秒間振動を加え、 室内 (20°C) にて気中養生を 24時間行い 、 コンクリート成形体を型枠より取り出した。 コンクリート成形体の表面のうち 、 打設面 (充填面であり、 図 1中の (1) の面である) 以外の 7表面について、 直径約 2 mm以上の気泡痕の個数を目視にて数えた。 1成形体につき 7表面の気 泡痕数の合計個数を求め、 3成形体の平均値を求めた。 その数値により表面美観 性を良い順に、 A: 20個未満、 B : 2 0個以上 3 0個未満、 C : 3 0個以上 5 0個未満、 D : 50個以上と定義した。
(2 - 3) 低泡性の評価
共詮付きメスシリンダー (20 OmL) に、 添加剤組成物の 0. 5重量%水溶 液 (表中の共重合体及び (B) 成分重量比で有効分の合計濃度が 0. 5重量%と なる水溶液) を 5 OmL入れ、 手で上下に 20回強く振とうした直後の泡沫量を 測定する。 その泡沫量が 5 OmL以下のものを A、 5 OmL超〜 1 0 OmL以下 のものを B、 1 00 mL超のものを Cとした。 尚、 泡沫量が少ないほど良好であ る。 泡沫量が多いと、 コンクリート調製時に消泡剤にてコンクリート起泡量を規 定範囲の値に制御しても、 コンクリート硬化体表面の凸凹の数が多くなる傾向を 示す。
(2 -4) モルタル粘性の評価 フレッシュコンクリートを、 目開き 5 mmの篩いにて、 篩い分けして粗骨材 ( G) を取り除いたものをモルタルサンプルとした。 開口径 100mmの上部投入 開口と、 開口径 20mmの下部排出開口とを有する先細形状を備え、 長さ 300 mmの筒からなるモルタル流下時間測定装置を用い、 排出口部をゴム詮にて塞ぎ 、 先のモルタルサンプルを投入開口の面まで充填し (一定量) 、 排出口部のゴム 詮を外し、 モルタルが全て排出されるまでの時間を測定した (J P—A 200 1 -2151 85の実施例 1〜 6等参照) 。
表 5
Figure imgf000063_0001
表 6
Figure imgf000064_0001
表 7
Figure imgf000065_0001
表 8
Figure imgf000066_0001
表 9
Figure imgf000067_0001
6 表中、 各成分の添加量は、 セメント重量に対する有効分の重量%である。 また
、 便宜的に (B) 成分に該当しない化合物もそれらの欄に表示した。 (A) 成分 中、 その他の化合物は以下のものである。
• グリセリン PO l :製造例 2により得られた、 グリセリンにプロピレンォキシ ドを平均 1モル付加したグリセリンのプロピレンォキシド付加物
• DEG: ジエチレングリコール (和光純薬工業 (株) 製、 試薬 (純度 9 9 %)
)
• EG :エチレングリコール (和光純薬工業 (株) 製、 試薬 (純度 9 9 %) ) • 1, 2—ブタンジオール (和光純薬工業 (株) 製、 試薬 1級)
•ブ夕ノール (和光純薬工業 (株) 製、 試薬 1級)
• 1, 3—ブタンジオール (和光純薬工業 (株) 製、 試薬 1級)
• プチルジグリコール (日本乳化剤 (株) 製)
• C 6グリセリルエーテル:比較製造例 1にて得られた、 へキシルグリセリルェ 一テル
• 3—メトキシー 1、 2—プロパンジオール (東京化成工業 (株) 製、 (純度 9 7 %) )
• 3—エトキシー 1、 2—プロパンジオール (東京化成工業 (株) 製、 (純度 9 7 %) )
• 1, 3—プロパンジオール (和光純薬工業 (株) 製、 (純度 97 %) ) •グリセリン (花王 (株) 製)

Claims

請求の範囲
1. 下記一般式 (A 1) で表される化合物、 下記一般式 (A 2) で表される化 合物、 並びに下記一般式 (A3) で表される化合物から選ばれる 1種以上の化合 物 (A) を含有する水硬性組成物用早強剤。
R-CHCH2OH
I (A1)
Z
〔式中、 Rは水素原子、 メチル基又はェチル基であり、 Zは一 OH又は一〇一 C H2CH2—〇Hである。 〕
CH2-0- (A^) ml— H
CH-O- (A^) m2— H (A2)
CH2— 0 - (A^) ra3— H
〔式中、 A1は炭素数 2〜 4のアルキレン基、 ml、 m2及び m3は、 それぞれ 八1。の付加モル数を示す整数であり、 一般式 (A 2) で表される化合物におけ る ml、 m 2及び m 3の合計の平均値は 0. 5〜 3である。 〕
CH2—〇一 R'
I
CH-O-R' (A3)
I
CH2— O— (A20) m,-H 〔式中、 R' はそれぞれ同一でも異なってもよく、 メチル基、 ェチル基及びプロ ピル基から選ばれる基又は水素原子であり、 R ' の少なくとも一つは、 メチル基 、 ェチル基及びプロピル基から選ばれる基である。 A2は炭素数 2〜4のアルキ レン基、 m4は A20の平均付加モル数であり、 0〜 2の数である。 〕
2. 一般式 (A 2) で表される化合物中、 一般式 (A 2) の m l、 m2及び m 3の合計が 1〜 3の整数である化合物の割合が 3 5重量%以上である、 請求項 1 記載の水硬性組成物用早強剤。
3. 請求項 1又は 2記載の早強剤、 並びに、 下記一般式 (B 1 ) で表される単 量体 1と、 下記一般式 (B 2 ) で表される単量体 2と、 下記一般式 (B 3 ) で表 される単量体 3とを、 p H 7以下で共重合して得られるリン酸エステル系重合体
(B) を含有する、 水硬性組成物用添加剤組成物。
-C (B1)
Figure imgf000070_0001
〔式中、 R1及び R2は、 それぞれ独立に水素原子又はメチル基、 R3は水素原子又 は一 C 0 O (AO) nX、 AOは炭素数 2〜4のォキシアルキレン基又はォキシ スチレン基、 pは 0又は 1の数、 nは AOの平均付加モル数であり、 3〜2 0 0 の数、 Xは水素原子又は炭素数 1〜 1 8のアルキル基を表す。 〕
Figure imgf000070_0002
CH2 = C-CO-(OR5)m5-0-P-OM (B2)
OM 〔式中、 R4は水素原子又はメチル基、 R5は炭素数 2〜 1 2のアルキレン基、 m 5は 1〜3 0の数、 Mは水素原子、 アルカリ金属又はアルカリ土類金属 (1/2 原子) を表す。 〕 R R C I I
5 3 -ー
R6 O
I II
CH2 = C-CO-(OR7)m6-0~P-OM (B3) CH2 = C— CO—(OR9)m7—〇 R8
〔式中、 R6及び R8は、 それぞれ独立に水素原子又はメチル基、 R7及び R9は、 それぞれ独立に炭素数 2〜 1 2のアルキレン基、 m6及び m7は、 それぞれ独立 に 1〜30の数、 Mは水素原子、 アルカリ金属又はアルカリ土類金属 (1Z2原 子) を表す。 〕 .
4. (A) 成分の総量に対する (B) 成分の総量の重量比 (B) / (A) が 1 5X8 5〜96 Z4である請求項 3記載の水硬性組成物用添加剤組成物。
5. 更に、 下記一般式 (C 1— 1) で示される単量体 (a) と、 下記一般式 ( C 1一 2) で示される単量体及び下記一般式 (C 1— 3) で示される単量体から 選ばれる単量体 (b) とを構成単位として含む共重合体 (C) を含有する、 請求 項 3又は 4記載の水硬性組成物用添加剤組成物。
R14
I
Figure imgf000071_0001
〔式中、 R13、 R14:水素原子又は一 CH3
R15:水素原子又は一 COO(AO)nX
A2:炭素数 2〜4のアルキレン基
X1:水素原子又は炭素数 1〜18のアルキル基 m ' : 0〜 2の数 n' : 2 ~300の数 p, : 0又は 1の数
を示す。 〕
R16 R17
I I
C = C (C1 -2)
I I
R18 COOM1
〔式中、
R16, R17、 R18: 同一でも異なっていてもよく、 水素原子、 一 CH3又は (CH2)rCOOM 2であり、 (CH2)rCOOM2は COOM1又は他の(CH2)rCOOM2と無水物を形成していて もよく、 その場合、 それらの基の M M2は存在しない。
M1, M2:水素原子、 アル力リ金属、 アルカリ土類金属 (1ノ2原子) 、 アンモ ニゥム基、 アルキルアンモニゥム基又は置換アルキルアンモニゥム基
r : 0〜 2の数
を示す。 〕 R19
H2C = C-CH2-S03Z1 (CI— 3)
〔式中、
R19:水素原子又は一 CH3
Z1:水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ土類金属 (1Z2原子) 、 アンモニゥム 基、 アルキルアンモニゥム基又は置換アルキルアンモニゥム基
を示す。 〕
6. リン酸エステル系重合体 (B) と共重合体 (C) の重量比が、 (B) / ( C) =100Z1〜100Z80である請求項 5記載の水硬性組成物用添加剤組 成物。
7. 請求項 1又は 2記載の水硬性組成物用早強剤と、 水硬性粉体と、 骨材と、 水とを含有する水硬性組成物。
8. 請求項 3〜 6の何れか 1項記載の水硬性組成物用添加剤組成物と、 水硬性 粉体と、 骨材と、 水とを含有する水硬性組成物。
9. 化合物 (Α) とリン酸エステル系重合体 (Β) とを両者の合計で水硬性粉 体に対して 0. 1〜 1 0重量%含有する、 請求項 8記載の水硬性組成物。
1 0. ジメチルポリシロキサンまたはポリアルキレングリコール脂肪酸エステ ルの消泡剤をさらに含む請求項 3記載の水硬性組成物用添加剤組成物。
PCT/JP2009/056842 2008-03-26 2009-03-26 水硬性組成物用早強剤 WO2009119897A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES09725697T ES2734507T3 (es) 2008-03-26 2009-03-26 Acelerador del endurecimiento para composición hidráulica
EP09725697.8A EP2277840B1 (en) 2008-03-26 2009-03-26 Hardening accelerator for hydraulic composition
US12/920,961 US8519028B2 (en) 2008-03-26 2009-03-26 Early strengthening agent for hydraulic composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008080769 2008-03-26
JP2008-080769 2008-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009119897A1 true WO2009119897A1 (ja) 2009-10-01

Family

ID=41114077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/056842 WO2009119897A1 (ja) 2008-03-26 2009-03-26 水硬性組成物用早強剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8519028B2 (ja)
EP (1) EP2277840B1 (ja)
JP (1) JP5306011B2 (ja)
ES (1) ES2734507T3 (ja)
WO (1) WO2009119897A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011081115A1 (ja) 2009-12-28 2011-07-07 花王株式会社 水硬性組成物用早強剤
WO2012133870A1 (en) 2011-03-28 2012-10-04 Kao Corporation Method for producing cured article from hydraulic composition
US9353004B2 (en) 2011-03-15 2016-05-31 Kao Corporation Dispersant for a hydraulic composition

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090075053A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Government Of The United States Of America, As Concrete Having Increased Service Life and Method of Making
CN103634081A (zh) 2012-08-20 2014-03-12 中兴通讯股份有限公司 一种基于lte的超远距离覆盖通信的方法、系统及设备
US9932546B2 (en) * 2015-05-22 2018-04-03 The Procter & Gamble Company Surfactant and detergent compositions containing propoxylated glycerine
US11014858B2 (en) * 2016-03-30 2021-05-25 Gcp Applied Technologies Inc. Mineral grinding
JP7037170B2 (ja) 2017-12-14 2022-03-16 竹本油脂株式会社 水硬性組成物用添加剤
JP7341759B2 (ja) * 2019-07-09 2023-09-11 太平洋セメント株式会社 気中養生を行なうコンクリートの強度改善方法
CN110963740B (zh) * 2019-12-25 2022-02-22 福泉凯威特新材料有限公司 一种利用磷肥副产硅胶制备的纳米晶核早强剂及其制备方法

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61254255A (ja) 1985-04-29 1986-11-12 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 低級アルカノ−ルによる脂肪酸グリセリドの触媒エステル交換方法
JPH06171996A (ja) * 1992-11-30 1994-06-21 Nippon Cement Co Ltd セメント用添加剤
JPH07215746A (ja) * 1993-12-06 1995-08-15 Nippon Oil & Fats Co Ltd セメント用添加剤
JPH11157897A (ja) 1997-12-02 1999-06-15 Kao Corp コンクリート混和剤
JPH11157898A (ja) * 1997-12-02 1999-06-15 Kao Corp 水硬性組成物用添加剤
JPH11180747A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Nof Corp セメント用収縮低減剤
EP0623581B1 (en) 1993-05-04 1999-07-28 Engelhard De Meern B.V. Esterification process
JP2000281413A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント混和材及びセメント組成物
JP2000281403A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント混和材及びセメント組成物
JP2001213827A (ja) 2000-01-28 2001-08-07 Kao Corp グリセリンの製造方法
JP2001215185A (ja) 2000-02-01 2001-08-10 Kao Corp モルタルの流下時間測定装置
JP2001294466A (ja) 2000-04-13 2001-10-23 Taiheiyo Cement Corp 水硬性組成物用混和剤及び水硬性組成物
JP2004002175A (ja) 2002-04-25 2004-01-08 Nippon Shokubai Co Ltd セメント混和剤及びその製造方法
JP2006052381A (ja) 2004-07-15 2006-02-23 Kao Corp リン酸エステル系重合体
JP2006282414A (ja) 2005-03-31 2006-10-19 Nof Corp セメント用強度向上剤、ポリカルボン酸系共重合体水溶液およびセメント組成物
JP2007077008A (ja) 2005-08-19 2007-03-29 San Nopco Ltd 表面美観向上剤
JP2007153638A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Kao Corp コンクリート組成物
JP2007186387A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Kao Corp 耐火物用組成物
JP2007210877A (ja) * 2005-06-16 2007-08-23 Kao Corp 水硬性組成物用分散剤

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB528904A (en) * 1939-03-30 1940-11-11 Bataafsche Petroleum A process for removing organic acids from water-insoluble organic liquids
US5413634A (en) * 1993-08-06 1995-05-09 Arco Chemical Technology, L.P. Cement composition
JP2001284466A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP4459491B2 (ja) 2000-10-02 2010-04-28 花王株式会社 セメント分散剤
CN100363292C (zh) * 2003-02-25 2008-01-23 花王株式会社 水硬性组合物用分散剂
JP2006027995A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Masao Umemoto コンクリートの表面美観改良方法
WO2006006732A1 (ja) 2004-07-15 2006-01-19 Kao Corporation リン酸エステル系重合体
US20060293417A1 (en) 2005-06-16 2006-12-28 Kao Corporation Hydraulic composition dispersant
DE602006018484D1 (de) * 2005-09-05 2011-01-05 Kao Corp Verfahren zur herstellung von phosphatpolymer
JP2007131520A (ja) 2005-10-14 2007-05-31 Nippon Shokubai Co Ltd セメント混和剤
CN1948210A (zh) 2005-10-14 2007-04-18 株式会社日本触媒 水泥混合剂
US8143332B2 (en) * 2006-01-17 2012-03-27 Kao Corporation Dispersant for hydraulic composition
EP1903014B1 (en) * 2006-09-20 2013-11-06 Lafarge Concrete composition with reduced shrinkage

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61254255A (ja) 1985-04-29 1986-11-12 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 低級アルカノ−ルによる脂肪酸グリセリドの触媒エステル交換方法
JPH06171996A (ja) * 1992-11-30 1994-06-21 Nippon Cement Co Ltd セメント用添加剤
EP0623581B1 (en) 1993-05-04 1999-07-28 Engelhard De Meern B.V. Esterification process
JPH07215746A (ja) * 1993-12-06 1995-08-15 Nippon Oil & Fats Co Ltd セメント用添加剤
JPH11157897A (ja) 1997-12-02 1999-06-15 Kao Corp コンクリート混和剤
JPH11157898A (ja) * 1997-12-02 1999-06-15 Kao Corp 水硬性組成物用添加剤
JPH11180747A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Nof Corp セメント用収縮低減剤
JP2000281403A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント混和材及びセメント組成物
JP2000281413A (ja) * 1999-04-01 2000-10-10 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント混和材及びセメント組成物
JP2001213827A (ja) 2000-01-28 2001-08-07 Kao Corp グリセリンの製造方法
JP2001215185A (ja) 2000-02-01 2001-08-10 Kao Corp モルタルの流下時間測定装置
JP2001294466A (ja) 2000-04-13 2001-10-23 Taiheiyo Cement Corp 水硬性組成物用混和剤及び水硬性組成物
JP2004002175A (ja) 2002-04-25 2004-01-08 Nippon Shokubai Co Ltd セメント混和剤及びその製造方法
JP2006052381A (ja) 2004-07-15 2006-02-23 Kao Corp リン酸エステル系重合体
JP2006282414A (ja) 2005-03-31 2006-10-19 Nof Corp セメント用強度向上剤、ポリカルボン酸系共重合体水溶液およびセメント組成物
JP2007210877A (ja) * 2005-06-16 2007-08-23 Kao Corp 水硬性組成物用分散剤
JP2007077008A (ja) 2005-08-19 2007-03-29 San Nopco Ltd 表面美観向上剤
JP2007153638A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Kao Corp コンクリート組成物
JP2007186387A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Kao Corp 耐火物用組成物

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Comprehensive Bibliography of Concrete", 10 June 1998, GIJYUTSU SHOIN
See also references of EP2277840A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011081115A1 (ja) 2009-12-28 2011-07-07 花王株式会社 水硬性組成物用早強剤
US9353004B2 (en) 2011-03-15 2016-05-31 Kao Corporation Dispersant for a hydraulic composition
RU2586121C2 (ru) * 2011-03-15 2016-06-10 Као Корпорейшн Диспергатор для гидравлической композиции
WO2012133870A1 (en) 2011-03-28 2012-10-04 Kao Corporation Method for producing cured article from hydraulic composition
US9011596B2 (en) 2011-03-28 2015-04-21 Kao Corporation Method for producing cured article from hydraulic composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009256201A (ja) 2009-11-05
US8519028B2 (en) 2013-08-27
US20110021667A1 (en) 2011-01-27
ES2734507T3 (es) 2019-12-10
EP2277840A4 (en) 2015-12-30
JP5306011B2 (ja) 2013-10-02
EP2277840A1 (en) 2011-01-26
EP2277840B1 (en) 2019-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009119897A1 (ja) 水硬性組成物用早強剤
JP5277034B2 (ja) 水硬性組成物用添加剤組成物
KR101507263B1 (ko) 젬-비스포스포네이트 기를 갖는 코폴리머들
EP1743877B1 (en) Dispersant for hydraulic composition
JP2007210877A (ja) 水硬性組成物用分散剤
US8058377B1 (en) Phosphate-containing polycarboxylate polymer dispersants
JP2010042987A (ja) 水硬性組成物用早強剤
JP4717642B2 (ja) コンクリート混和剤
JP5351472B2 (ja) 超高強度コンクリート用水硬性組成物
JP5312900B2 (ja) 水硬性組成物用添加剤組成物
JP2009161428A (ja) 水硬性組成物用添加剤組成物
JP7097104B2 (ja) 水硬性組成物用添加剤の製造方法
JP6200319B2 (ja) 水硬性組成物の硬化体の製造方法
KR20170129690A (ko) 수경성 조성물 내 감수제로서의 신규한 공중합체
JP4884779B2 (ja) リン酸エステル系重合体の製造方法
JP2011116587A (ja) 水硬性組成物用早強剤
JP5311891B2 (ja) 水硬性組成物用添加剤組成物
JP5135099B2 (ja) 水硬性組成物用早強剤
JP4896499B2 (ja) コンクリート製品の製造方法
JP2007084614A (ja) リン酸エステル系重合体の製造方法
JP5122100B2 (ja) リン酸エステル系重合体の製造方法
JP4943007B2 (ja) リン酸エステル系重合体の製造方法
JP4884831B2 (ja) リン酸エステル系重合体の製造方法
JP2006104480A (ja) リン酸エステル系重合体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09725697

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009725697

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12920961

Country of ref document: US