WO2008047546A1 - Dispositif d'enroulement de film automatique, système de refendage et d'enroulement et procédé de fabrication d'un film enroulé - Google Patents

Dispositif d'enroulement de film automatique, système de refendage et d'enroulement et procédé de fabrication d'un film enroulé Download PDF

Info

Publication number
WO2008047546A1
WO2008047546A1 PCT/JP2007/068770 JP2007068770W WO2008047546A1 WO 2008047546 A1 WO2008047546 A1 WO 2008047546A1 JP 2007068770 W JP2007068770 W JP 2007068770W WO 2008047546 A1 WO2008047546 A1 WO 2008047546A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
winding
roller
core
shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/068770
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kei Arimitsu
Toshio Ishikawa
Kenji Ogawa
Original Assignee
Hitachi Chemical Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Company, Ltd. filed Critical Hitachi Chemical Company, Ltd.
Priority to KR1020097005282A priority Critical patent/KR101050337B1/ko
Priority to EP07828516A priority patent/EP2067724A4/en
Priority to CN2007800362250A priority patent/CN101522548B/zh
Priority to US12/443,223 priority patent/US20100155522A1/en
Priority to JP2008539710A priority patent/JPWO2008047546A1/ja
Priority to MYPI20091235A priority patent/MY162303A/en
Publication of WO2008047546A1 publication Critical patent/WO2008047546A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/28Attaching the leading end of the web to the replacement web-roll core or spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/2207Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations the web roll being driven by a winding mechanism of the centre or core drive type
    • B65H19/2215Turret-type with two roll supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/26Cutting-off the web running to the wound web roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/30Lifting, transporting, or removing the web roll; Inserting core
    • B65H19/305Inserting core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/048Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by positively actuated movable bars or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/02Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with longitudinal slitters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/41419Starting winding process
    • B65H2301/41422Starting winding process involving mechanical means
    • B65H2301/414222Starting winding process involving mechanical means fixed to frame, tucking leading edge to core, e.g. by brush
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/41419Starting winding process
    • B65H2301/41425Starting winding process involving blowing means, e.g. air blast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting
    • B65H2301/41486Winding slitting winding on two or more winding shafts simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting
    • B65H2301/41487Winding slitting trimming edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/417Handling or changing web rolls
    • B65H2301/418Changing web roll
    • B65H2301/41829Changing web roll positioning the core, e.g. in axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/40Shafts, cylinders, drums, spindles
    • B65H2404/43Rider roll construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/53Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties
    • B65H2404/539Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/53Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties
    • B65H2404/539Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties other
    • B65H2404/5391Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties other adhesive properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/20Specific machines for handling web(s)
    • B65H2408/23Winding machines
    • B65H2408/231Turret winders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/20Specific machines for handling web(s)
    • B65H2408/23Winding machines
    • B65H2408/231Turret winders
    • B65H2408/2315Turret winders specified by number of arms
    • B65H2408/23152Turret winders specified by number of arms with two arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/175Plastic
    • B65H2701/1752Polymer film

Definitions

  • Film automatic filming device slit filming system and method for producing film
  • the present invention relates to a film automatic winding device, a slit winding system, and a method for manufacturing a winding film.
  • a film slit in multiple strips by a slitter or the like or a single wide film is automatically or semi-automatically wound. Can be wound on a core.
  • a plurality of films obtained by slitting a long film into multiple strips and a wide single strip are wound up to a product length designated as a core.
  • ancillary work is required in addition to winding work by the device.
  • this incidental work there are many complicated operations such as attaching the winding core to the winding shaft, winding, cutting after winding, and taking out from the winding shaft. If these operations are carried out manually, it takes a long time and it is difficult to wind them to an accurate position. If the film take-up does not have a turret mechanism, the time for the incidental work is the non-operating time of the apparatus. For this reason, various turret type automatic winding devices have been proposed in the past so that incidental work can be performed quickly and accurately.
  • Patent Document 1 discloses a turret-type film automatic cutting and winding device.
  • This automatic cutting and winding device includes an electrostatic charge applying means, a cutter (saw blade), and a pair of pressing members that enter before and after the cutter.
  • Patent Document 2 discloses a technique of an end-free winding device for sheets.
  • This end-free winding device includes an endless belt, a pressing roller, a tip guide portion, and the like.
  • Patent Document 3 discloses a technique of a turret winding device.
  • This turret take-up device has a plurality of cantilevered take-up shafts and a fixed beam, and a fixed support member for the fixed beam supports the take-up shaft at the take-up operation position, and has a double-supported structure. is there.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 62-215452
  • Patent Document 2 JP-A-9 104550
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-97616
  • Patent Document 3 has a problem that the structure is complicated although the productivity is improved by the external setup. In addition, it was necessary to further improve operability for automation.
  • the problem of the present invention is to further improve the winding quality with respect to the above-mentioned problems in the prior art, establish a highly reliable winding technique by rationally avoiding the defect, , Automatic film take-up device, slit take-up system, etc. It aims at providing the manufacturing method of a winding film.
  • an automatic film winding device of the present invention includes a winding shaft that winds a film through a winding core, and the film that is hung on the winding core. And a film sticking roller that moves to the leading end of the film while pressing the film against the core and winding the film in the pressed state at a position downstream of the touch roller. It is as a configuration provided.
  • the said structure is applicable to various film automatic winding apparatuses. Moreover, it is preferable to have a cutter for cutting the film.
  • the automatic film winding device of the present invention includes two or more winding shafts for winding the film via a winding core, and moves the two or more winding shafts to a film winding position and a retracted position.
  • An automatic film winding device comprising a turret and a cutter for cutting the film, wherein the first winding shaft at the film winding position is one of the two or more winding shafts.
  • the film is wound up by a predetermined amount, the turret is rotated by a predetermined angle, and the film is placed on the core of the second winding shaft that has moved to the film winding position among the two or more winding shafts.
  • the touch roller When hung, the touch roller is pressed between the first winding shaft and the second winding shaft by the touch roller that presses the film against the winding core of the second winding shaft.
  • the cut for cutting the film And at the downstream side of the touch roller, the cut film is pressed against the core of the second winding shaft, and the film is wound while the film is wound in the pressed state. It is set as the structure provided with the film sticking roller which moves to an edge part.
  • the “tip portion” means the vicinity of the tip surface formed by only the cut tip surface. The range including the side.
  • winding quality refers to a problem that the winding start portion (tip portion) is wound while being displaced in the axial direction of the winding shaft (appropriately abbreviated as “bad start”), and a finale. It refers to wrinkles that occur during winding and film corner breaks.
  • the wound film is removed from the first winding shaft in the retracted position, and the first winding shaft is removed.
  • taking out the film wound up and attachment of a new winding core can be performed during film winding-up operation. This can improve the operating rate of the equipment.
  • two or more winding mechanisms having the touch roller and the film sticking roller are provided.
  • the winding mechanism is usually not limited to a force each having a cutter.
  • it is good also as a structure which has a cutter shared by several winding mechanisms.
  • each winding mechanism usually has a force s having a turret s, but is not limited thereto.
  • the touch roller includes a touch roller arm that is rotatably supported, and the cutter roller includes a pair of cutter arms that are rotatably supported.
  • a pair of arms for film sticking rollers supported rotatably, the pair of arm for film sticking rollers being located between the pair of cutter arms, and for the pair of film sticking rollers The two or more touch roller arms are located between the arms.
  • the arms do not interfere with each other, and the apparatus can be miniaturized.
  • an air vent mechanism is provided.
  • the air bleeding mechanism is a touch roller.
  • the touch roller also functions as an air bleeding mechanism, and it is not necessary to provide a separate air bleeding mechanism. Thereby, the apparatus can be reduced in size.
  • a film transport roller for supplying the film to the winding shaft is provided.
  • a holding means for pressing and holding the film against the transport roller is provided.
  • the holding means may be a nip bar that presses the film against the transport roller.
  • an angle (film holding angle) of a contact surface between the film transport roller and the film is 90 to 160 °.
  • a film conveyance roller can rotate smoothly with a film.
  • the film contact surface of the film transport roller is composed of a porous material or a slightly adhesive material.
  • a core positioning mechanism is provided for positioning the film in the width direction of the film.
  • the winding core can be accurately positioned in a short time. This can improve productivity and quality (center winding accuracy).
  • Center winding accuracy refers to the degree of coincidence between the center of the core in the central axis direction and the center of the wound film in the width direction.
  • the core positioning mechanism includes a bar provided so as to be movable between a positioning position and a standby position, and a stopper movably attached to the bar. .
  • a bar provided so as to be movable between a positioning position and a standby position, and a stopper movably attached to the bar.
  • the winding shaft is a friction shaft, and the winding shaft is in a state where the film application roller presses the leading end of the film. It is preferable to rotate in the winding direction with a torque that allows the core to slide against the film pressed by the touch roller.
  • the cutter includes a guide member and a cutting blade that moves along the guide member, and the cutting blade includes the film to which tension is applied by the contact of the guide member. It is good to cut.
  • a holding mechanism for holding the film wound around the core by the film sticking roller on the surface of the core is preferably provided.
  • Examples of holding mechanisms include electrostatic adsorption, air blowing, double-sided tape, and adhesive simultaneous IJ.
  • the film sticking roller has a rotation shaft provided rotatably, a pair of arms attached to face the rotation shaft, and ends of the pair of arms.
  • a pair of urging arms that are rotatably coupled to each other and are urged toward the rotation shaft; and a roller that is rotatably supported at the tip of the pair of urging arms.
  • the slit winding system of the present invention provides a film having a predetermined width.
  • the present invention is also effective as a slit winding system, and requires a force S to improve quality and productivity.
  • At least one of the slitter and the automatic film winding device is movably installed.
  • the automatic film winding device can be easily moved during maintenance.
  • the distance between the slitter and the automatic film take-up device can be shortened. This shortening shortens the conveyance span, so it is possible to reduce the winding step defects.
  • winding step defect refers to a stepped or uneven shift of the winding end surface.
  • a method for producing a take-up film of the present invention is the method for producing a take-up film in which the film is wound around a take-up shaft, wherein the film is hung on the core of the take-up shaft.
  • the film is pressed against the core of the take-up shaft at a position downstream of the touch roller. And the step of moving to the leading end of the film in this pressed state.
  • the present invention is also effective as a method for manufacturing a take-up film, and effectively suppresses the slack of the film between the pressing position by the touch roller and the leading end of the film.
  • the film can be wound in a state of being in close contact with a predetermined position of the core. Therefore, the winding quality is greatly improved.
  • a method for manufacturing a winding film of the present invention is the method for manufacturing a winding film in which the film is wound around a plurality of winding shafts in order.
  • step (b) a step in which the film sticking roller presses the cut film against the core of the second winding shaft at a position downstream of the touch roller, and the film sticking roller is in a pressed state. And a step of moving to the leading end of the film cut in step (b).
  • the present invention is also effective as a method for manufacturing a take-up film, and effectively suppresses the sagging of the film between the pressing position by the touch roller and the cut end portion.
  • a film can be wound in the state which contact
  • the second winding axial force composed of a friction shaft removes slack in the film pressed by the touch roller in a state where the film sticking roller presses the leading end of the film. And a step of rotating in the winding direction with a torque.
  • the holding of the film held by the transport roller is released, the second winding shaft is rotated in a winding direction with a predetermined winding torque, and the film is
  • the touch roller and the film sticking roller release the pressing, and when the leading end of the film passes the overlapping position,
  • the touch roller may press the film against the core of the second winding shaft, and the second winding shaft may rotate in a winding direction with a predetermined winding torque.
  • the automatic film winding device the slit winding system, and the winding film manufacturing method of the present invention, it is possible to improve the winding quality and to reduce the size and increase the number of stages.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a slit winding system according to an embodiment of the present invention in a side surface direction.
  • FIG. 2 is a schematic front view of an automatic film winding device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic view of a film sticking roller of an automatic film winding device according to an embodiment of the present invention, in which (a) shows a front view and (b) shows AA. A cross-sectional view is shown.
  • FIG. 4 is a schematic view of a touch roller of an automatic film winding device according to an embodiment of the present invention, wherein (a) shows a front view, and (b) shows a cross-sectional view taken along line ⁇ . Show.
  • FIG. 5 is a schematic view of a cutter with a guide of an automatic film winding device according to one embodiment of the present invention, (a) showing a front view, and (b) showing a CC cross-sectional view. Show.
  • FIG. 6 is a schematic view of the core positioning means of the automatic film winding device according to one embodiment of the present invention, in which (a) shows a front view and (b) shows D— D sectional drawing is shown.
  • FIG. 7 is a schematic enlarged cross-sectional view for explaining the holding angle of the film transport roller in the automatic film winding device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view in the side direction of the main part for explaining each operation in the automatic film winding device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic enlarged cross-sectional view in the side direction of the main part for explaining the effect of the film sticking roller in the automatic film winding device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic enlarged view in the side direction of the main part for explaining the effect of low-speed rotation by the slack removal torque in the automatic film winding device according to one embodiment of the present invention. ) Shows a cross-sectional view before removing slack, and (b) shows a cross-sectional view after removing slack.
  • FIG. 11 is a schematic flowchart for explaining a method for manufacturing a wound film according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view in the side direction of a slit winding system according to an embodiment of the present invention.
  • a slit winding system 1 includes an automatic film winding device 2 and a slitter 3.
  • the automatic film take-up device 2 is connected to the original fabric feeding device 4.
  • the original fabric feeding device 4 has a feeding shaft 41 to which the original fabric 11 is attached, and supplies the film 10 to the slitter 3.
  • the slitter 3 has a slit portion 31 for cutting the film 10 from the raw fabric feeding device 4 into a predetermined width and an ear winding 32 for winding the ear portion of the film 10.
  • the slitter 3 supplies the cut film 10 to the automatic film winding device 2.
  • the automatic film winding device 2 winds the cut films (two films in this embodiment) 10 supplied from the slitter 3 at the same time.
  • the automatic film winding device 2 and the slitter 3 are separate devices, and the force S is not limited to this configuration.
  • the automatic film winding device 2 may be configured to be incorporated in the slitter 3 as a part of the slitter 3.
  • the slit winding system 1 has a winding device moving mechanism that allows the automatic film winding device 2 to move.
  • the take-up device moving mechanism includes an LM guide, a motor, a gear, a chain, and the like, and automatically moves the automatic film take-up device 2.
  • the automatic film winding device 2 can be easily moved during maintenance.
  • the distance between the slitter 3 and the automatic film winding device 2 can be shortened. This shortening shortens the conveyance span. Therefore, it is possible to reduce the winding step defects and the like. Furthermore, connection with another slitter and slit constant change can be easily performed.
  • the winding device moving mechanism is not limited to the above-described configuration, and can have various configurations.
  • a guide and ball screw, a motor, or the like may be used, or a cylinder may be used instead of the motor.
  • a guide and a ball screw may be provided, and the ball screw may be manually rotated. From the viewpoint of workability and safety, a configuration using guides, ball screws, motors, etc. is preferred! /.
  • FIG. 2 is a schematic front view of an automatic film winding device according to an embodiment of the present invention. Yes.
  • FIG. 2 does not show a guide-cutter 24, a film sticking roller 25, a winding core positioning means 29, and the like, which will be described later, so that the state of the film 10 during winding can be easily understood.
  • the automatic film take-up device 2 includes a turret 20, a first take-up shaft 21, a second take-up shaft 22, a touch roller 23, a guide cutter 24, a film application roller 25, a nip bar 26, a first film transport roller 27, a first A two-film conveying roller 28 and a roll core positioning means 29 are provided.
  • This winding mechanism includes a pair of turrets 20, a touch roller 23, a guide-attached cutter 24 as a cutting means, a sticking roller 25, and the like, which are disposed to face each other.
  • the above winding mechanism is provided at two locations. In this way, it is possible to avoid troubles such as scratching the ears of each of the strips that have been slit into multiple strips or swallowing between adjacent winding rolls.
  • the automatic film winding device 2 of this embodiment is provided with two winding mechanisms in the vertical direction.
  • This winding mechanism includes a pair of turrets 20, a touch roller 23, a guide-attached cutter 24 as a cutting means, a sticking roller 25, and the like, which are disposed to face each other.
  • the film 10 can be simultaneously wound in each winding mechanism, and the production capacity can be effectively increased.
  • the added value of the device can be improved.
  • the automatic film winding device 2 includes a drive motor, a gear box, and the like for rotating the first winding shaft 21, the second winding shaft 22, and the turret 20, Pulleys are provided. Furthermore, a control device (not shown) for controlling the display panel 202, the operation panel 203, and each driving means is provided on the left side.
  • the turret 20 is in the form of a pair of opposing disks, and is provided on the shaft support plate 201 so as to rotate.
  • a first winding shaft 21 and a second winding shaft 22 are mounted between the pair of turrets 20.
  • the wound film 10 is removed from the first winding shaft 21 in the retracted position, and the core 12 is set on the first winding shaft 21. It is good to have a configuration that can do this.
  • the right ends of the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22 are supported by the right turret 20 via the rotary bearings 212, respectively.
  • the left ends of the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22 are rotatably supported on the left turret 20 by an open / close bearing 213 provided at a position corresponding to the rotary bearing 212.
  • the open / close bearing 213 opens the left end support. In this way, it is possible to easily take out the wound film 10 and attach a new core 12 during the film winding operation. Therefore, the operating rate of the apparatus can be improved.
  • the force is not limited to the two forces that provide two winding shafts to the turret.
  • three or more may be used.
  • the turret rotates 90 °.
  • each take-up shaft moves, and the take-up shaft force film that has moved to the film take-up position is taken up. Therefore, the film can be continuously wound.
  • the turret can be omitted.
  • the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22 wind the film 10 through the winding core 12.
  • a film tension adjusting mechanism is provided. In this way, the tension of the film 10 can be easily controlled.
  • the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22 of this embodiment are a flexion shaft having an expansion packing 211. Thereby, the rotational torque transmitted to the core 12 can be controlled. Further, as described later, even if a slight slack remains between the touch roller 23 and the film application roller 25, the slack is removed.
  • the winding speed of the film 10 is preferably 50 m / min or more. However, it is not limited to this winding speed.
  • the film tension adjusting mechanism to be employed is not limited to the expansion packing 211 described above. For example, a simple air shaft, air friction shaft, or other expansion shaft can be employed.
  • L is the maximum width dimension to which the core 12 can be attached. Therefore, the automatic film winding device 2 can wind up the film 10 having the maximum width dimension L.
  • the film 10 is applied to the right portion of the upper first winding shaft 21 (second winding shaft 22) and the left portion of the lower first winding shaft 21 (second winding shaft 22).
  • Winding force S not limited to this.
  • three films 10 may be wound up simultaneously. In other words, the number of winding cores 12, the mounting position, and the film width can be freely set within the range of the maximum dimensions.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of a film sticking roller of an automatic film winding device according to an embodiment of the present invention, where (a) shows a front view and (b) shows a cross-sectional view taken along line ⁇ . Yes.
  • the film sticking roller 25 includes a roller 251, an urging arm 252, an arm 253, a hair cylinder 254, a rotating shaft 255, and a driving arm 256.
  • the rotating shaft 255 is rotatably supported by a shaft support plate 201 whose both ends are opposed to each other, and a drive arm 256 is fixed to the right end.
  • the tip of the drive arm 256 is connected to a rotating air cylinder (not shown).
  • the pair of arms 253 are bowl-shaped plates, and the base side is fixed to the rotating shaft 255 in a state of being opposed to each other.
  • the arm 253 and the urging arm 252 are adhesive roller arms as a mechanism for moving the film application roller, and support the film application roller 25 in a rotatable manner.
  • the arm 253 has a concave shape with curved ends.
  • the urging arm 252 is pivotably connected, and is urged by the air cylinder 254 toward the rotation shaft 255.
  • the biasing arm 252 is a standby position at a position substantially perpendicular to the arm 253. Roller 251 attached to urging arm 252 will move when arm 253 rotates in the direction of attachment. Then, the film 10 on the core 12 is pressed.
  • the roller 251 is a metal cylinder having a length L whose upper surface is made of resin, rubber, or the like.
  • the roller 251 is rotatably provided at the tips of a pair of opposing biasing arms 252.
  • the apparatus can be miniaturized and the structure can be simplified. Thereby, the manufacturing cost can be reduced.
  • the film sticking roller 25 presses the cut film 10 against the core 12 of the second winding shaft 22 at a position downstream of the touch roller 23. Then, while the film 10 is wound around the core 12 in this pressed state, the film 10 moves to the tip of the cut film 10.
  • FIG. 4A and 4B are schematic views of the touch roller of the automatic film winding device according to the embodiment of the present invention, where FIG. 4A is a front view and FIG. 4B is a cross-sectional view taken along the line.
  • the touch roller 23 includes a roller 231, an arm 232, a rotating shaft 233, and a drive arm 234.
  • the rotation shaft 233 is a shaft in which a keyway is formed.
  • the rotation shaft 233 is rotatably supported by a shaft support plate 201 whose both ends are opposed to each other, and a drive arm 234 is fixed to the right end.
  • the tip of the drive arm 234 is connected to a rotating air cylinder (not shown).
  • the pair of arms 232 face each other, and the base side is attached to the rotary shaft 233 via a key (not shown).
  • the roller 231 is a metal cylinder whose upper surface is made of resin or rubber.
  • the roller 231 is rotatably supported at the tips of a pair of opposed arms 232.
  • the length of the roller 231 is a length corresponding to the width dimension of the film 10 to be wound.
  • the roller 231 is attached to a position corresponding to the film 10 to be wound by the arm 232.
  • the position of the arm 232 is adjusted using the roller 231 having a length corresponding to the width dimension.
  • the length of the roller 231 is the finale that is wound
  • the width of the film 10 can be adjusted as appropriate, and may be slightly longer than the width of the film 10 or slightly shorter. From the viewpoint of bleeding, it is preferably slightly longer than the width dimension of the film 10. Further, from the viewpoint of preventing winding deviation, it is preferably slightly shorter than the width dimension of the film 10. That is, the length of the roller 231 can be appropriately selected depending on the type and thickness of the film 10 to be wound.
  • the touch roller 23 is hung on the core 12 of the second winding shaft 22.
  • the formed film 10 is pressed against the core 12 of the second winding shaft 22.
  • the automatic film winding device 2 has an air bleeding mechanism! /.
  • the air bleeding mechanism is a touch roller 23.
  • the touch roller 23 also functions as an air bleeding mechanism, and it is not necessary to provide a separate air bleeding mechanism. Therefore, the apparatus can be reduced in size.
  • the air bleeding mechanism is not limited to the above mechanism, and any mechanism may be used as long as air bleeding is possible.
  • any mechanism may be used as long as air bleeding is possible.
  • a touch winding method having the touch roller 23 is particularly preferable because it has a function of pressing the film in addition to removing the air and can prevent the film 10 from being displaced during cutting.
  • FIG. 5 is a schematic view of a cutter with a guide of an automatic film winding device according to an embodiment of the present invention, in which (a) shows a front view and (b) shows a CC sectional view.
  • the cutter with guide 24 includes a cutting blade 241, a rodless cylinder 242, a holding member 243, a guide bar 244, an arm 245, a rotating shaft 246 and a drive arm 247.
  • the rotation shaft 246 is rotatably supported by a shaft support plate 201 whose both ends are opposed to each other, and a drive arm 247 is fixed to the right end.
  • the tip of this drive arm 247 is the air series for rotation. It is connected to a solder (not shown).
  • the pair of arms 245 are plate members having bent ends, and the base side is fixed to the rotating shaft 246 in a state of being opposed to each other.
  • a rodless cylinder 242 is attached to the tip of the arm 245 via a support member.
  • a connecting member is attached to the tip of each arm 245 via the support member.
  • Two guide rods 244 are attached to each connecting member so as to face each other with a predetermined gap.
  • a cutting blade 241 is attached to the rodless cylinder 242 via a holding member 243.
  • the cutting blade 241 can cut the film 10 having the maximum width L. Further, the cutting blade 241 moves through a predetermined gap between the two guide rods 244. That is, when the arm 245 rotates, the two guide rods 244 come into contact with the film 10, and an appropriate tension is applied to the film 10 by this contact.
  • the cutting blade 241 cuts the film 10 to which an appropriate tension is applied. In this way, it is possible to avoid the problem of bending and cutting at the entry side or the withdrawal side of the cutting blade 241 and to perform straight line cutting. In addition, when the resist chip adheres, it is possible to avoid problems.
  • This cutter with guide 24 cuts the film 10 hung on the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22 between the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22.
  • the guide-equipped cutter 24 has a pair of arms 245 that are rotatably supported, and the distance between the pair of arms is L (see FIG. 5).
  • the film sticking roller 25 has a pair of arms 253 rotatably supported, and the maximum outer dimension of the arms 253 including the air cylinder 254 is L (see FIG. 3). And L> L. Therefore, the pair of arms 245 of the guided cutter 24
  • the pair of arms 253 of the film sticking roller 25 are accommodated between them.
  • the distance between the arms 253 is L (see Fig. 3), and the touch roller 23 is pivoted.
  • the distance between the pair of arms 232 is shorter than the distance (L) between the arms 253. Therefore,
  • the pair of arms 232 of the touch roller 23 fits between the pair of arms 253 (see Fig. 4). That is, with the above configuration, the automatic film winding device 2 of the present embodiment can be downsized because the arms 245, 253, and 232 do not interfere with each other.
  • FIG. 6 is a schematic diagram of the core positioning means of the automatic film winding device according to one embodiment of the present invention, where (a) shows a front view and (b) shows a DD cross-sectional view. ing.
  • the winding core positioning means 29 includes a stock 291, a knob 292, a slide bar 293, a connecting plate 294, and a bearing 295.
  • the stopper 291 has a substantially rectangular cylindrical shape and is slidably attached to the slide bar 293.
  • the stopper 291 has a knob 292 with a male screw projecting through the lower portion.
  • the stopper 291 is fixed to the slide bar 293 when the knob 292 is tightened, and can be slid when the knob 292 is loosened.
  • Both ends of the slide bar 293 are coupled to the bearing 295 via the coupling plate 294.
  • the pair of bearings 295 are screwed to the shaft support plate 201, respectively.
  • the bearing 295 has a rotation angle of about 180 °, and is rotatable within this range. The operator rotates the slide bar 293 between a standby position (a position obliquely below the front side) and a positioning position (a position obliquely above the rear side).
  • the stopper 291 of the winding core positioning means 29 is normally in a standby position, and avoids a malfunction when it comes into contact with the wound film 10. Further, when positioning the core 12, it can be rotated to the positioning position, the end surface of the core 12 abuts against the stopper 291, and the force S for positioning the core 12 can be obtained.
  • the contact surface force of the stopper 291 is set to the center force of the shaft, and the distance L (see FIG. 2).
  • the core 12 can be positioned accurately and in a short time, and productivity and quality (center winding accuracy) can be improved.
  • productivity and quality center winding accuracy
  • the operator sets the winding core 12, but the present invention is not limited to this.
  • the core 12 may be configured to be automatically set at a predetermined position on the winding shafts 21 and 22 by a core positioning mechanism (not shown).
  • the automatic film winding device 2 of this embodiment includes a first film transport roller 27 and a second film transport roller 28 for each pair of turrets 20.
  • the first film transport roller 27 and the second film transport roller 28 supply the finish 10 to the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22.
  • the journal diameter of the film transport rollers 27 and 28 shall be 10 to 25 mm.
  • This journal diameter is the shaft diameter of the roller, and 10-25 mm is optimal to reduce rotational resistance with the bearing. If the journal diameter is too large, the rotational resistance will increase and the free roller will rotate. If it is too thin, the strength of the roller will be insufficient.
  • a more preferable range is about 10 to 15 mm, and this time, 15 mm was selected. However, it is not limited to this range.
  • a caliper is generally used to measure the journal diameter.
  • the angle of the contact surface between the film transport roller and the film is preferably 90 to 160 °.
  • the holding angle of the last two rollers (film transport rollers 27 and 28) at least as viewed from the winding shaft is desirably in the range of 90 to 160 °. The reason for this is that if the holding angle is too small, the roller will not rotate, causing meandering and scratching the finale. Also, if the holding angle is too large, the tension of the film is cut, so that the tension of the wound product cannot be controlled, and troubles such as stiff winding occur.
  • the film contact surfaces of the film transport rollers 27 and 28 are made of a porous material or a slightly adhesive material.
  • the reason why the film contact surface is made of a porous material is that winding of the end face of the wound product (winding) is caused by air being caught between the film 10 and the film transport rollers 27 and 28 and the film being displaced laterally. This is because step defects) can be effectively prevented.
  • the porous material include a foam material, and among them, a rubber material is preferable because it does not damage the film and durability.
  • an adhesive material is used for the film contact surface, it is preferable to use a slightly adhesive rubber material so as not to adversely affect the tension (winding hardness) of the product.
  • a rubber material having a friction coefficient of 0.7 to 0.8 and a rubber hardness of 40 to 80 ° is more preferable, although it is greatly influenced by the characteristics of the wound product.
  • the automatic film winding device 2 of the present embodiment is a holding hand that holds the stopped film 10.
  • a nip bar 26 is provided below the first film transport roller 27.
  • the nip bar 26 is a metal bar whose upper surface is made of resin or rubber, and has substantially the same length as the first film transport roller 27.
  • the nip bar 26 is reciprocated up and down by a reciprocating drive means such as an air cylinder.
  • a reciprocating drive means such as an air cylinder.
  • the nip bar 26 By providing the nip bar 26 in this way, the axial displacement of the stopped film 10 is effectively prevented, and the occurrence of bad start is more reliably suppressed. Moreover, the film 10 can be reliably held by using the above structure. In addition, since the structure is simple, the manufacturing cost can be reduced.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view in the side direction of the main part for explaining the operation of the automatic film winding device according to one embodiment of the present invention.
  • Step S1 when the film 10 is wound around the core 12 of the first winding shaft 21, the first winding shaft 21 stops rotating.
  • Step S1 the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22 have stopped rotating, the touch roller 23 is pressing, the film application roller 25, the guide-attached cutter 24, and the nip bar 26 are waiting, and the winding core
  • the positioning means 29 is in the positioning position.
  • the first winding shaft 21 is in the film winding position, and the second winding shaft 22 is in the retracted position.
  • the touch roller 23 presses the film 10 that is wound around the core 12. As a result, the touch roller 23 functions as an air removal mechanism between the films 10 to be wound. Even if the rotation of the first winding shaft 21 stops, the touch roller 23 maintains the pressed state!
  • the contact angle (holding angle) between the transport rollers 27 and 28 and the film 10 is preferably 90 ° -160 °. If the holding angle is less than 90 °, the rotation of the transfer slot will be insufficient, causing the film to meander. If it is greater than 160 °, the tension on the film will be too strong, making it difficult to adjust the tension on the take-up shaft. Become. Further, when the film 10 is being wound up, the pressure control mechanism (expansion packing 211) adjusts the pressure applied to the winding core 12. Thereby, the tension
  • step S2 the film 10 hung on the first film transport roller 27 is held by the nip bar 26, and then the touch roller 23 is rotated upward, Then, the turret 20 is rotated by 180 °, and the film 10 is hung on the second winding shaft 22 (step S2).
  • the first winding shaft 21 moves to the retracted position, and the second winding shaft 22 moves to the film winding position.
  • the nip bar 26 holds the film 10, the occurrence of bad start can be further reliably suppressed.
  • the operator Before the turret 20 rotates, the operator applies an adhesive to a part of the surface of the core 12 of the second winding shaft 22 and uses the core positioning means 29 to apply the core 12 to the core 12. Positioning is performed on the second winding shaft 22, and the core positioning means 29 is rotated to the standby position.
  • the touch roller 23 rotates downward to press the film 10 against the core 12 of the second take-up shaft 22, and subsequently, the cutter-equipped cutter 24
  • the film 10 is rotated downward, and the film 10 is linearly cut between the first winding shaft 21 and the second winding shaft 22 (step S3).
  • the first take-up shaft 21 and the second take-up shaft 22 are stopped in rotation, the nip bar 26 is being held, the touch roller 23 is being pressed, the guided cutter 24 is being cut, The rumming roller 25 and the core positioning means 29 are on standby.
  • the second winding shaft 22 stops rotating, but the present invention is not limited to this.
  • the second winding shaft 22 is moved at a speed of 15 m / min or less (the winding speed corresponds to a speed of 15 m / min or less). May be rotated at a low speed). In this way, the force S can be used to secure the tension of the cut surface of the film.
  • the guided cutter 24 rotates upward, the film application roller 25 rotates downward, and is cut at a downstream position of the touch roller 23.
  • the film 10 is pressed against the core 12 of the automatic film winding device 22 (step S4).
  • step S5 Move to the tip of the cut film 10 (step S5).
  • the tip of the cut film 10 is usually in a range from a cutting position of the film 10 to a comma several mm to several tens mm.
  • the roller 251 illustrated by the dotted line of the film sticking roller 25 abuts the film 10 obliquely from the front side and presses the film 10 against the core 12 (Ste S4).
  • the roller 251 moves about 100 ° with the film 10 pressed against the core 12 and maintains the pressed state (the roller 251 is shown by a solid line).
  • the film 10 between the roller 231 and the roller 251 shown by the dotted line is in close contact with the core 12, and in particular, the film 10 between the dotted roller 251 and the solid roller 251 is forced by the roller 251. It is brought into close contact with the core 12.
  • the distance (angle) that the roller 251 moves with the film 10 pressed against the core 12 is not limited to about 100 ° as described above, but is about 60 ° to about 60 ° depending on the type of film (adhesive strength). It can be in the range of about 130 °.
  • the angle at which the film 10 is wound around the core 12 is preferably in the range of 30 ° to 90 °, and more preferably in the above range. It is better that the angle is larger. In this way, the distance force until the leading end of the cut film 10 is sandwiched between the supplied film 10 and the core 12 is shortened. As a result, the reliability of the winding quality (particularly the breakage of the film corners) can be improved.
  • the winding angle refers to an angle from a direction directly above the core 12 to a position where the supplied film 10 and the core 12 are in contact with each other.
  • the second winding shaft 22 that is a friction shaft is The machine rotates at low speed in the winding direction with the slack removal torque (step S6).
  • the first winding shaft 21 is stopped, the second winding shaft 22 is rotating at a low speed, the nip bar 26 is being held, the touch roller 23 is being pressed, and the film application roller 25 is
  • the guide cutter 24 and the core positioning means 29 are on standby.
  • the force S can be completely removed by the low speed rotation with the predetermined sag removing torque. That is, for example, as shown in FIG. 10A, a slight sag may remain between the roller 231 of the touch roller 23 and the roller 251 of the film application roller 25.
  • the low speed rotation of the second winding shaft 22 in step S6 is usually a rotational speed corresponding to a speed of 50% or less of the film winding speed. For example, when the film winding speed is 50 m / min, the rotation speed of the second winding shaft 22 is a low speed corresponding to a winding speed of 25 m / min or less.
  • Step S7 the nip bar 26 moves downward, and the first film transport Next, the film 10 is released from holding on the roller 27, and then the second winding shaft 22 rotates at a low speed in the winding direction with a predetermined winding torque, so that the film 10 moves to the core 12 of the second winding shaft 22.
  • the touch roller 23 and the film application roller 25 rotate upward to release the pressure on the film 10.
  • the first winding shaft 21 is stopped rotating, the second winding shaft 22 is rotating at a low speed, and the nip bar 26, the touch roller 23, the film application roller 25, the guided cutter 24, and the core positioning means 29 are Waiting.
  • the second winding shaft 22 is normally further rotated half to several times at the above-mentioned low speed rotation, so that the films 10 are surely overlapped.
  • the low speed rotation of the second winding shaft 22 in step S7 is usually a rotation speed corresponding to a speed of 50% or less of the film winding speed.
  • the rotation speed of the second winding shaft 22 is a low speed corresponding to a winding speed of 25 m / min or less.
  • step S8 when the leading end of the cut film 10 passes through the overlapping position of the films 10, the touch roller 23 rotates downward again, and the film 10 is moved to the second position. After pressing against the winding core 12 of the winding shaft 22, the second winding shaft 22 rotates in the winding direction with a predetermined winding torque (step S8).
  • the first winding shaft 21 is stopped, the second winding shaft 22 is rotating at a predetermined winding speed, the touch roller 23 is pressing, the nip bar 26, the film application roller 25, Guided cutter 24 and core positioning means 29 are on standby.
  • the present invention is also effective as the invention of the slit winding system 1. That is, by providing the automatic film winding device 2, the quality and productivity can be improved.
  • step S 1 when the film 10 is wound around the core 12 of the first winding shaft 21 by a predetermined amount, the first winding shaft 21 stops rotating (step S 1).
  • the stopped film 10 is held by the nip bar 26 against the first film conveying roller 27, the touch roller 23 releases the pressure of the film 10, and the turret 20 is rotated by 80 °, so that the film 10 is second. It is hung on the winding core 12 of the winding shaft 22 (step S2). Subsequently, the touch roller 23 presses the film 10 against the core 12 of the second winding shaft 22, and the cutter with guide 24 cuts the film 10 (step S3).
  • the film sticking roller 25 presses the cut film 10 against the core 12 of the second winding shaft 22 at a position downstream of the touch roller 23 (step S4).
  • step S5 the film sticking roller 25 moves to the tip of the cut film 10 while winding the film 10 in a pressed state.
  • step S6 the second winding shaft 22 that is the friction shaft rotates at a low speed in the winding direction with a predetermined sag removing torque.
  • the nip bar 26 releases the holding of the film 10
  • the second winding shaft 22 rotates at a low speed in the winding direction with a predetermined winding torque
  • the film 10 rotates on the winding core of the second winding shaft 22.
  • the touch roller 23 and the film application roller 25 release the pressure (step S7).
  • step S8 When the leading end 10 of the cut film passes through the overlapping position, the touch roller 23 force S film 10 is pressed against the core 12 of the second winding shaft 22, and the second winding shaft 22 is pressed to a predetermined winding position. Rotate in the winding direction with a lux (step S8).
  • the present invention is also effective as a method for producing a wound film, and can improve quality and productivity.
  • the automatic film winding device 2 includes a turret 20, a guided force cutter 24, and a nip bar.
  • the present invention is not limited to the force provided as the configuration including the core 26, the core positioning means 29, and the like.
  • the automatic film winding apparatus of the present invention has a simple configuration including a single winding shaft 22, a touch roller 23 (roller 231), and a film sticking roller 25 (roller 251). It is good.
  • the automatic film take-up device does not have to include the turret 20, the guided cutter 24, the nip bar 26, the winding core positioning means 29, and the like!
  • the operator cuts the film 10 wound around the core 12, removes the wound film 10 and the core 12, sets a new core 12, and removes the film 10. Hang it on a new core 12.
  • the automatic film take-up device effectively suppresses the slack of the film 10 between the pressing position of the touch roller 23 and the film application roller 25 and the front end portion of the film 10. To do. That is, since the film 10 can be wound in a state of being in close contact with a predetermined position of the winding core 12, the winding quality is greatly improved.
  • the film automatic winding device having the above simple configuration is selectively provided with various functions and structures (for example, an automatic cutter, a plurality of winding mechanisms, a rotation type touch roller, a film sticking roller, etc.). Also good.
  • this simple film automatic winding device is also effective as a method for manufacturing a winding film, and the winding quality is greatly improved.
  • the method for manufacturing the take-up film may include a step of rotating in the take-up direction with a torque for removing the slack of the film.
  • the automatic film winding device, the slit winding system, and the method for manufacturing the wound film of the present invention have been described with reference to preferred embodiments, but the present invention is limited only to the above-described embodiments. Needless to say, various modifications can be made within the scope of the present invention.
  • the force S using an adhesive such as glue is not limited thereto.
  • electrostatic adsorption, air blowing, double-sided tape, etc. may be used. Even in this case, it is possible to reliably avoid the problem that the leading end of the film 10 is peeled off from the surface of the core 12 before the films 10 overlap each other.
  • the force S as a film automatic winding device, a slit winding system, and a method for manufacturing a wound film, and the material and structure of the film.
  • the film material may be, for example, resin, metal, cloth, paper, or a mixed material thereof, and the film structure may be a laminated structure in which layers of different materials are laminated.

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

明 細 書
フィルム自動卷取装置、スリット卷取システム及び卷取フィルムの製造方 法
技術分野
[0001] 本発明は、フィルム自動巻取装置、スリット巻取システム及び巻取フィルムの製造方 法に関する。また、このフィルム巻取装置、スリット巻取システム及び巻取フィルムの 製造方法によれば、特に、スリツタ等により多条にスリットされたフィルムあるいは 1条 の広幅フィルムを、自動的または半自動的に巻芯に巻取ることができる。
背景技術
[0002] 長尺のフィルムを多条にスリットした複数のフィルムや幅広の一条のフィルムは、巻 芯に指定された製品長に巻き取られる。この場合、装置による巻取り作業の他に付 帯作業が必要である。この付帯作業として、巻芯の巻取軸への取付け、巻付け、巻 取後の切断、巻取軸からの取出などの多くの頻雑な作業がある。これらの作業を手 作業で行うと、長時間を要し、さらに、正確な位置への巻付けが困難である。また、フ イルム巻取がターレット機構を有していないと、上記付帯作業の時間は、装置の非稼 動時間となる。このため、付帯作業を迅速かつ正確に行えるように、従来から様々な ターレット形式の自動巻取装置が提案されてきた。
[0003] 例えば、特許文献 1には、ターレット式のフィルムの自動切断巻取装置が開示され ている。この自動切断巻取装置は、静電荷付与手段、カツタ(ノコ刃)及びこのカツタ の前後に進入する一対の押え部材を備えている。
また、特許文献 2には、シート類のエンドフリー巻付装置の技術が開示されている。 このエンドフリー巻付装置は、無端ベルト、押えローラ及び先端ガイド部などを備えて いる。
さらに、特許文献 3には、ターレット巻取装置の技術が開示されている。このターレツ ト巻取装置は、片持ち構造の複数の巻取軸と、固定梁とを有し、固定梁の固定支持 部材が、巻取運転位置の巻取軸を支持し、両持ち構造としてある。
特許文献 1:特開昭 62— 215452号公報 特許文献 2:特開平 9 104550号公報
特許文献 3 :特開 2001— 97616号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかしながら、特許文献 1に記載されたノコ刃を使用する技術では、切断面を直線 状にすることができないといった問題があった。また、剃刀のようなカツタを用いてクロ スカットを行う場合、通常、カツタを単にフィルム幅方向に移動させる。この切断方法 には、切断刃の入り側や抜け側で曲がって切断されるといった問題があった。
また、特許文献 2に記載された技術では、ベルトや複数個のローラを使用する。これ により、一度フリー状態となったフィルムを、コア(巻芯)とベルトとの間に巻き込んでい る。このため、フリー状態のフィルムの位置が安定しないと、フィルムを巻き付ける際、 1層目のフィルムずれが発生するといつた問題があった。
さらに、特許文献 3に記載された技術では、外段取り化により生産性が向上するも のの、構造が複雑であるといった問題があった。また、自動化する上で操作性などを さらに向上させる必要があった。
すなわち、フィルム自動巻取装置においては、巻取り品質をさらに向上させるととも に、その不良を合理的に回避し信頼性の高い巻取り技術を確立することが要望され ている。
[0005] また、品質や生産性を向上させるために様々な機能を付加すると、装置が大型化 するといつた問題があった。
さらに、スリツタにより多条にスリットした複数のフィルムを効率よく巻き取るためには
、ターレット式の巻取り機構を多段に設ける必要がある。そして、装置が大型化するな どの理由により、多段化が困難であるといった問題があった。
また、装置メーカとしては、フィルム自動巻取装置の生産性や操作性などをさらに 向上させ、装置の付加価値を高める必要があった。
[0006] 本発明の課題は、従来技術における以上のような問題点に対し、巻取り品質をさら に向上させ、その不良を合理的に回避し信頼性の高い巻取り技術を確立し、さらに、 小型化及び多段化することの可能なフィルム自動巻取装置、スリット巻取システム及 び巻取フィルムの製造方法の提供を目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] この目的を達成するために、本発明のフィルム自動巻取装置は、巻芯を介してフィ ルムを巻き取る巻取軸と、前記巻芯に掛けられた前記フィルムを、該巻芯に押圧する タツチローラと、前記タツチローラの下流側位置にて、前記フィルムを前記巻芯に押 圧し、この押圧した状態で前記フィルムを巻き付けながら、前記フィルムの先端部ま で移動するフィルム貼付ローラとを備えた構成としてある。
このようにすると、タツチローラによる押圧位置とフィルムの先端部との間における、 フィルムのたるみを効果的に抑制する。これにより、フィルムを巻芯の所定の位置に 密着した状態で巻き付けることができる。したがって、巻取り品質が大幅に向上する。 なお、上記構成は、様々なフィルム自動巻取装置に適用することができる。 また、好ましくは、前記フィルムを切断するカツタを有するとよい。
[0008] また、本発明のフィルム自動巻取装置は、巻芯を介してフィルムを巻き取る二以上 の巻取軸と、前記二以上の巻取軸をフィルム巻取り位置及び待避位置に移動させる ターレットと、前記フィルムを切断するカツタとを備えたフィルム自動巻取装置であつ て、前記二以上の巻取軸のうち、前記フィルム巻取り位置にある第一の巻取軸によつ て前記フィルムが所定量巻き取られ、前記ターレットが所定の角度だけ回転し、前記 二以上の巻取軸のうち、前記フィルム巻取り位置に移動した第二の巻取軸の前記巻 芯に前記フィルムが掛けられたとき、前記フィルムを前記第二の巻取軸の前記巻芯 に押圧するタツチローラと、前記第一の巻取軸と第二の巻取軸との間で、前記タツチ ローラによって押圧された前記フィルムを切断する前記カツタと、前記タツチローラの 下流側位置にて、切断された前記フィルムを前記第二の巻取軸の前記巻芯に押圧 し、この押圧した状態で前記フィルムを巻き付けながら、切断された前記フィルムの先 端部まで移動するフィルム貼付ローラとを備えた構成としてある。
[0009] このようにすると、タツチローラによる押圧位置と切断された先端部の間におけるフィ ルムのたるみを効果的に抑制する。これにより、フィルムを巻芯の所定の位置に密着 した状態で巻き付けること力できる。したがって、巻取り品質が大幅に向上する。 なお、本発明において「先端部」とは、切断された先端面だけでなぐ先端面の近 傍を含む範囲をいう。
また、本発明において「巻取り品質」とは、巻始め部分 (先端部)が、巻取軸の軸心 方向にずれて巻かれるといった不具合 (適宜、バッドスタートと略称する。)と、フィノレ ム巻付時に発生するしわやフィルム角部の折れなどをいう。
[0010] また、好ましくは、前記第二の巻取軸に対するフィルム巻取作業中に、前記待避位 置にある前記第一の巻取軸から巻取済みフィルムをはずし、該第一の巻取軸に前記 巻芯をセットすることが可能な構成とするとよ!/ヽ。
このようにすると、フィルム巻取作業中に、巻き取られたフィルムの取出しや新たな 巻芯の取付けを行うことができる。これにより、装置の稼働率を向上させることができ
[0011] また、好ましくは、前記タツチローラ及びフィルム貼付ローラを有する巻取り機構を、 二以上備えるとよい。
このようにすると、効果的に生産能力を高めることができ、また、様々な仕様に対応 すること力 Sできる。これにより、装置の付加価値を向上させることができる。
なお、巻取り機構は、通常、それぞれカツタを有している力 これに限定されるもの ではない。たとえば、複数の巻取り機構に共用のカツタを有する構成としてもよい。 また、各巻取り機構は、通常、ターレットを有している力 s、これに限定されるものでは ない。
[0012] また、好ましくは、前記タツチローラが回動自在に支持されたタツチローラ用アーム を有し、前記カツタが回動自在に支持された一対のカツタ用アームを有し、前記フィ ルム貼付ローラが回動自在に支持された一対のフィルム貼付ローラ用アームを有し、 さらに、前記一対のカツタ用アームの間に前記一対のフィルム貼付ローラ用アームが 位置し、かつ、前記一対のフィルム貼付ローラ用アームの間に前記二以上のタツチロ ーラ用アームが位置するとよレ、。
このようにすると、各アームが干渉しないので、装置を小型化することができる。
[0013] また、好ましくは、エア抜き機構を有するとよい。
このようにすると、エアがフィルム間に入り込む不具合を防止することができる。
[0014] また、好ましくは、前記エア抜き機構がタツチローラであるとよい。 このようにすると、タツチローラがエア抜き機構としても機能し、別個にエア抜き機構 を設けなくてもすむ。これにより、装置を小型化することができる。
[0015] また、好ましくは、前記巻取軸に前記フィルムを供給するフィルム搬送ローラを有す るとよい。
このようにすると、フィルムをスムースに搬送することができる。
[0016] また、好ましくは、前記搬送ローラに対して前記フィルムを押圧して保持する保持手 段を備えるとよい。
このようにすると、バッドスタートの発生をさらに確実に抑制することができる。
[0017] また、好ましくは、前記保持手段を、前記フィルムを前記搬送ローラに押圧するニッ プバーとするとよい。
このようにすると、フィルムを確実に保持することができ、さらに、構造が単純となる。
[0018] また、好ましくは、前記フィルム搬送ローラとフィルムとの接触面の角度(フィルム抱 き角)が 90〜; 160° であるとよい。
このようにすると、フィルム搬送ローラがフィルムとともに、スムースに回転することが できる。
[0019] また、好ましくは、前記フィルム搬送ローラのフィルム接触面が多孔質材または微粘 着材で構成されるとよい。
このようにすると、フィルムが横方向にずれることによる巻取製品の端面巻きずれを 防止すること力でさる。
[0020] また、好ましくは、前記巻芯に対して前記フィルムの幅方向における位置決めをす るための、巻芯位置決め機構を備えるとよい。
このようにすると、巻芯を精度よくかつ短時間で位置決めできる。これにより、生産 性や品質(中心巻精度)を向上させることができる。
なお、「中心巻精度」とは、巻芯の中心軸方向の中心と巻き取られたフィルムの幅方 向の中心との一致度合いをいう。
[0021] また、好ましくは、前記巻芯位置決め機構が、位置決め位置と待機位置の間を移 動自在に設けられた棒材と、この棒材に移動自在に取り付けられたストッパーを備え るとよい。 このようにすると、使い易ぐまた、構造が単純となる。
[0022] また、好ましくは、フィルム張力調整機構を有するとよレ、。
このようにすると、フィルムの張力を容易に制御すること力 Sできる。
[0023] また、好ましくは、前記フィルム張力調整機構として、前記巻取軸がフリクション軸で あり、かつ、該巻取軸が、前記フィルム貼付ローラが前記フィルムの先端部を押圧し た状態において、前記タツチローラにより押圧された前記フィルムに対して前記巻芯 が滑ることが可能なトルクで、巻取り方向に回転するとよい。
このようにすると、タツチローラとフィルム貼付ローラとの間に、わずかなたるみが残 つた場合であっても、そのたるみを除去することができる。これにより、巻取り品質をさ らに向上させることができる。
[0024] また、好ましくは、前記カツタが、ガイド部材と、該ガイド部材に沿って移動する切断 刃を備え、前記ガイド部材が当接することによって張力を付与した前記フィルムを、前 記切断刃が切断するとよい。
このようにすると、切断刃の入り側や抜け側で曲がって切断されるといった不具合を 回避し、直線切りを行うことができる。また、レジストチップが付着するといつた不具合 を回避すること力 Sできる。
[0025] また、好ましくは、前記フィルム貼付ローラによって前記巻芯に巻き付けられた前記 フィルムを、該巻芯の表面に保持させる保持機構を備えるとよい。
このようにすると、フィルムどうしが重なり合う前に、フィルムの先端が巻芯の表面か ら剥がれるといった不具合を確実に回避することができる。
なお、保持機構としては、静電気による吸着、エア吹き付け法、両面テープ、接着 斉 IJなどを挙げること力 Sできる。
[0026] また、好ましくは、前記フィルム貼付ローラが、回転自在に設けられた回動軸と、こ の回動軸に対向して取り付けられた一対のアームと、この一対のアームの先端にそ れぞれ回動自在に連結され、かつ、前記回動軸側に付勢された一対の付勢アームと 、前記一対の付勢アームの先端に回転自在に軸架されたローラとを備えるとよレ、。 このようにすると、装置の小型化が図られ、また、構造が単純となる。
[0027] 上記目的を達成するために、本発明のスリット巻取システムは、フィルムを所定の幅 に切断するスリツタと、このスリツタから供給される前記フィルムを巻き取る、上記請求 項 1〜20のいずれか一項に記載のフィルム自動巻取装置とを備えた構成としてある
このように、本発明はスリット巻取システムとしても有効であり、品質及び生産性を向 上させること力 Sでさる。
[0028] また、好ましくは、前記スリツタ及びフィルム自動巻取装置の少なくとも一方が、移動 自在に設置されるとよい。
このようにすると、例えば、メンテナンスの際、フィルム自動巻取装置を容易に移動 できる。また、生産する際は、スリツタとフィルム自動巻取装置との距離を短縮すること ができる。この短縮により、搬送スパンが短くなるので、巻段差不良などを低減するこ と力 Sできる。
なお、本発明において「巻段差不良」とは、巻端面の段差状又は凹凸状のずれを いう。
[0029] 上記目的を達成するために、本発明の巻取フィルムの製造方法は、フィルムを巻取 軸に巻き取る巻取フィルムの製造方法において、前記フィルムが前記巻取軸の巻芯 に掛けられる工程と、タツチローラが前記フィルムを前記巻取軸の前記巻芯に押圧す る工程と、フィルム貼付ローラ力 前記タツチローラの下流側位置で、前記フィルムを 前記巻取軸の前記巻芯に押圧し、この押圧した状態で前記フィルムの先端部まで移 動する工程とを有する方法としてある。
このように、本発明は巻取フィルムの製造方法としても有効であり、タツチローラによ る押圧位置とフィルムの先端部との間における、フィルムのたるみを効果的に抑制す る。これにより、フィルムを巻芯の所定の位置に密着した状態で巻き付けることができ る。したがって、巻取り品質が大幅に向上する。
[0030] 上記目的を達成するために、本発明の巻取フィルムの製造方法は、フィルムを、複 数の巻取軸に順に巻き取る巻取フィルムの製造方法において、前記フィルムが第一 の巻取軸の巻芯に所定量巻かれると、前記第一の巻取軸が回転を停止する工程と、 前記フィルムが搬送ローラに保持された状態で、前記複数の巻取軸を保持するター レットが所定の角度だけ回転し、前記フィルムが第二の巻取軸の巻芯に掛けられる 工程と、タツチローラが前記フィルムを前記第二の巻取軸の前記巻芯に押圧し、カツ タが前記第一の巻取軸と第二の巻取軸との間で前記フィルムを切断する工程と、フィ ルム貼付ローラが、前記タツチローラの下流側位置で、切断された前記フィルムを前 記第二の巻取軸の前記巻芯に押圧する工程と、前記フィルム貼付ローラが、押圧し た状態で切断された前記フィルムの先端部まで移動する工程とを有する方法として ある。
このように、本発明は巻取フィルムの製造方法としても有効であり、タツチローラによ る押圧位置と切断された先端部の間におけるフィルムのたるみを効果的に抑制する 。これにより、フィルムを巻芯の所定の位置に密着した状態で巻き付けることができる 。したがって、巻取り品質が大幅に向上する。
[0031] また、好ましくは、フリクション軸からなる前記第二の巻取軸力 前記フィルム貼付口 ーラが前記フィルムの先端部を押圧した状態において、前記タツチローラにより押圧 された前記フィルムのたるみを除去するトルクで巻取り方向に回転する工程とを有す るとよい。
このようにすると、さらに品質を向上させることができる。
[0032] また、好ましくは、前記搬送ローラに保持されていた前記フィルムの保持が解除され 、前記第二の巻取軸が所定の巻付けトルクで巻取り方向に回転し、前記フィルムが 前記第二の巻取軸の前記巻芯に巻き付けられ、前記フィルムの先端が重なり位置に 接近すると、前記タツチローラ及びフィルム貼付ローラが押圧を解除する工程と、前 記フィルムの先端が重なり位置を通過すると、前記タツチローラが前記フィルムを前 記第二の巻取軸の前記巻芯に押圧し、前記第二の巻取軸が所定の巻取りトルクで 巻取り方向に回転する工程とを有するとよい。
このようにすると、バッドスタートなどの不良の発生をさらに確実に抑制することがで きる。
また、上述したように、本発明のフィルム自動巻取装置、スリット巻取システム及び 巻取フィルムの製造方法によれば、巻取り品質を向上させるとともに、小型化や多段 化が可能となる。
図面の簡単な説明 [0033] [図 1]図 1は、本発明の一実施形態に係るスリット巻取システムの側面方向の概略断 面図を示している。
[図 2]図 2は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置の概略正面図を示 している。
[図 3]図 3は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置のフィルム貼付ロー ラの概略図であり、(a)は正面図を示しており、(b)は A— A断面図を示している。
[図 4]図 4は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置のタツチローラの概 略図であり、(a)は正面図を示しており、(b)は Β— Β断面図を示している。
[図 5]図 5は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置のガイド付きカツタの 概略図であり、(a)は正面図を示しており、(b)は C C断面図を示している。
[図 6]図 6は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置の巻芯位置決め手 段の概略図であり、(a)は正面図を示しており、(b)は D— D断面図を示している。
[図 7]図 7は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置における、フィルム 搬送ローラの抱き角を説明するための概略拡大断面図を示している。
[図 8]図 8は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置における、各動作を 説明するための要部の側面方向の概略断面図を示している。
[図 9]図 9は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置における、フィルム 貼付ローラの効果を説明するための要部の側面方向の概略拡大断面図を示してい
[図 10]図 10は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置における、たるみ 除去トルクにより低速回転の効果を説明するための要部の側面方向の概略拡大図で あり、(a)はたるみ除去前の断面図を示しており、(b)はたるみ除去後の断面図を示し ている。
[図 11]図 11は、本発明の一実施形態に係る巻取フィルムの製造方法を説明するた めの概略フローチャート図を示している。
発明を実施するための最良の形態
[0034] 本発明のスリット巻取システム及びフィルム自動巻取装置の一実施形態について説 明する。 (スリット巻取システム)
図 1は、本発明の一実施形態に係るスリット巻取システムの側面方向の概略断面図 を示している。
図 1において、スリット巻取システム 1は、フィルム自動巻取装置 2とスリツタ 3とからな つている。また、フィルム自動巻取装置 2は、原反繰出装置 4と連結されている。
原反繰出装置 4は、原反 11が取り付けられる繰出軸 41を有し、スリツタ 3にフィルム 10を供給する。スリツタ 3は、原反繰出装置 4からのフィルム 10を所定の幅に切断す るスリット部 31と、フィルム 10の耳部を巻き取る耳巻取 32を有する。このスリツタ 3は、 切断されたフィルム 10をフィルム自動巻取装置 2に供給する。フィルム自動巻取装置 2は、スリツタ 3から供給される切断されたフィルム(本実施形態では二本のフィルム) 1 0を同時に巻き取る。
なお、本実施形態では、フィルム自動巻取装置 2とスリツタ 3を別々の装置としてある 力 S、この構成に限定されるものではない。たとえば、フィルム自動巻取装置 2がスリツ タ 3の一部として、スリツタ 3に組み込まれた構成としてもよい。
[0035] また、図示してないが、スリット巻取システム 1は、フィルム自動巻取装置 2を移動可 能とする巻取装置移動機構を有する。また、巻取装置移動機構は、 LMガイド、モー タ、ギヤ、チェーン等を有し、フィルム自動巻取装置 2を自動的に移動させる。このよう にすると、例えば、メンテナンスの際、フィルム自動巻取装置 2を容易に移動できる。 また、生産する際は、スリツタ 3とフィルム自動巻取装置 2との距離を短縮することがで きる。この短縮により、搬送スパンが短くなる。したがって、巻段差不良などを低減す ること力 Sできる。さらに、別のスリツタとの連結やスリット定数変更が容易に行える。 なお、巻取装置移動機構としては、上記構成に限定されるものではなぐ様々な構 成とすることカできる。例えば、ガイドとボールネジ、モータなどを用いたり、モータの 代わりにシリンダを用いる構成としてもよい。さらに、ガイドとボールネジなどを備え、 ボールネジを人手で回転させる構成としてもよい。作業性や安全性の観点からは、ガ イドとボールネジ、モータなどを用いた構成が好まし!/、。
[0036] (フィルム自動巻取装置)
図 2は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置の概略正面図を示して いる。
なお、図 2は、巻取り中のフィルム 10の状態を理解しやすいように、後述するガイド 付きカツタ 24、フィルム貼付ローラ 25及び巻芯位置決め手段 29などを省略して図示 している。
フィルム自動巻取装置 2は、ターレット 20、第一巻取軸 21、第二巻取軸 22、タツチ ローラ 23、ガイド付きカツタ 24、フィルム貼付ローラ 25、ニップバー 26、第一フィルム 搬送ローラ 27、第二フィルム搬送ローラ 28及び巻芯位置決め手段 29などを備えて いる。
なお、 1条のフィルムや、隣接したまま複数のフィルムを巻取る場合は、巻取り機構 力 S、 1セットだけ設けられる。この巻取り機構は、対向して配設された一対のターレット 20、タツチローラ 23、切断手段としてのガイド付きカツタ 24及び貼付ローラ 25などを 有する。これに対し、各条を 1つ置きに 2郡に分けて巻く場合は、上記巻取り機構が 2 箇所に設けられる。このようにすると、多条にスリットされた各条の耳を傷付けたり、隣 接する巻取ロール間で嚙み込んだりするトラブルを避けることができる。
なお、本実施形態のフィルム自動巻取装置 2は、巻取り機構を、上下方向に二段に 設けている。この巻取り機構は、対向して配設された一対のターレット 20、タツチロー ラ 23、切断手段としてのガイド付きカツタ 24及び貼付ローラ 25などを有する。これに より、各巻取り機構において同時にフィルム 10を巻き取ることができ、効果的に生産 能力を高めることができる。また、様々な仕様に対応することができるので、装置の付 加価値を向上させることができる。
[0037] フィルム自動巻取装置 2は、両側部に、図示してないが、第一巻取軸 21、第二巻取 軸 22及びターレット 20を回転させるための、駆動用モータ、ギアボックス、プーリなど が設けられている。さらに、左側部に、表示パネル 202、操作パネル 203、及び、各 駆動手段などを制御する制御装置(図示せず)が設けられて!/、る。
[0038] <ターレット〉
ターレット 20は、一対の対向する円板状としてあり、軸支板 201にそれぞれ回転自 在に設けられている。この一対のターレット 20の間には第一巻取軸 21及び第二巻取 軸 22が軸架してある。これにより、ターレット 20が 180° 回転すると、たとえば、フィル ム巻取り位置にある第一巻取軸 21を待避位置に移動させ、待避位置にある第二巻 取軸 22がフィルム巻取り位置に移動する。
また、好ましくは、第二巻取軸 22に対するフィルム巻取作業中に、待避位置にある 第一巻取軸 21から巻取済みフィルム 10をはずし、第一巻取軸 21に巻芯 12をセット することが可能な構成とするとよい。具体的には、右側のターレット 20に、第一巻取 軸 21及び第二巻取軸 22の右端が、それぞれ回動式軸受 212を介して支持されてい る。また、左側のターレット 20に、第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22の左端が、回動 式軸受 212に対応する位置に設けられた開閉式軸受 213によって回転自在に支持 されている。開閉式軸受 213は、第一巻取軸 21や第二巻取軸 22が正面方向に回動 されるとき、これらの左端の支持を開放する。このようにすると、フィルム巻取作業中に 、巻き取られたフィルム 10の取出しや新たな巻芯 12の取付けを容易に行うことができ る。したがって、装置の稼働率を向上させることができる。
なお、本実施形態では、ターレットに二本の巻取軸を設けている力 二本に限定さ れるものではなぐたとえば、三本以上でもよい。例えば、ターレットに四本の巻取軸 が設けられている場合、ターレットが 90° 回転する。これにより、各巻取軸が移動し、 フィルム巻取り位置に移動した巻取軸力 フィルムを巻き取る。したがって、フィルムを 連続的に巻き取ることができる。
また、巻取軸を一本とした場合には、ターレットを省略することもできる。
<巻取軸〉
第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22は、巻芯 12を介してフィルム 10を巻き取る。ま た、好ましくは、フィルム張力調整機構を有するとよい。このようにすると、フィルム 10 の張力を容易に制御することができる。
本実施形態の第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22は、拡張パッキン 211を有するフ リクシヨン軸である。これにより、巻芯 12に伝達する回転トルクを制御することができる 。また、後述するように、タツチローラ 23とフィルム貼付ローラ 25との間に、わずかなた るみが残った場合であっても、そのたるみが除去される。
また、通常、フィルム 10の巻取速度は、 50m/min以上であることが好ましい。ただ し、この巻取速度に限定されるものではない。 なお、採用するフィルム張力調整機構は、上記拡張パッキン 211に限定されるもの ではない。たとえば、簡単なエアシャフトやエアフリクションシャフトまたはその他のェ キスパンシヨン軸などを採用することができる。
[0040] また、巻芯 12を取り付けることができる最大幅寸法を Lとしてある。したがって、フィ ルム自動巻取装置 2は、最大幅寸法が Lのフィルム 10を巻き取ることができる。
なお、本実施形態は、上段の第一巻取軸 21 (第二巻取軸 22)の右側部分と下段の 第一巻取軸 21 (第二巻取軸 22)の左側部分でフィルム 10を巻き取っている力 S、これ に限定されるものではない。たとえば、図示してないが、上段の第一巻取軸 21 (第二 巻取軸 22)の右側部分及び左側部分と、下段の第一巻取軸 21 (第二巻取軸 22)の 中央部分で、三本のフィルム 10を同時に巻き取ってもよい。すなわち、最大寸法しに 収まる範囲で、巻芯 12の数量、取付け位置、及び、フィルム幅を自在に設定すること ができる。
[0041] <フィルム貼付ローラ〉
図 3は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置のフィルム貼付ローラの 概略図であり、(a)は正面図を示しており、(b)は Α— Α断面図を示している。
図 3において、フィルム貼付ローラ 25は、ローラ 251、付勢アーム 252、アーム 253 、ェアーシリンダ 254、回動軸 255及び駆動アーム 256を備えている。
回動軸 255は、両端が対向する軸支板 201に回転自在に支持され、右側の先端に 駆動アーム 256が固定されている。この駆動アーム 256の先端は、回動用エアーシリ ンダ(図示せず)と連結している。
[0042] 一対のアーム 253は鈎状の板材であり、対向した状態で、付け根側が回動軸 255 に固定されている。このアーム 253や付勢アーム 252は、フィルム貼付ローラ移動機 構としての貼付ローラ用アームであり、フィルム貼付ローラ 25を回動自在に支持する また、アーム 253の先端には、両端が曲った凹状の付勢アーム 252が回動自在に 連結されており、ェアーシリンダ 254によって、回動軸 255側に付勢されている。この 付勢アーム 252は、アーム 253に対してほぼ直角となる位置が待機位置である。付 勢アーム 252に取り付けられたローラ 251は、アーム 253が貼付け方向に回動すると 、巻芯 12上のフィルム 10を押圧する。
[0043] ローラ 251は、上面が樹脂やゴムなどからなる、長さ Lの金属製の円筒である。この ローラ 251は、対向する一対の付勢アーム 252の先端に回転自在に設けられている
フィルム貼付ローラ 25を上記構造とすることにより、装置の小型化が図られ、また、 構造が単純となる。これにより、製造原価のコストダウンを図ることができる。
このフィルム貼付ローラ 25は、タツチローラ 23の下流側位置にて、例えば、切断さ れたフィルム 10を第二巻取軸 22の巻芯 12に押圧する。そして、この押圧した状態で フィルム 10を巻芯 12に巻き付けながら、切断されたフィルム 10の先端部まで移動す
[0044] <タツチローラ >
図 4は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置のタツチローラの概略図 であり、(a)は正面図を示しており、(b)は Β— Β断面図を示している。
図 4において、タツチローラ 23は、ローラ 231、アーム 232、回動軸 233、駆動ァー ム 234を備えている。
回動軸 233は、キー溝が形成された軸である。回動軸 233は、両端が対向する軸 支板 201に回転自在に支持され、右側の先端に駆動アーム 234が固定されている。 この駆動アーム 234の先端は、回動用ェアーシリンダ(図示せず)と連結している。一 対のアーム 232は、対向した状態で、付け根側がキー(図示せず)を介して回動軸 2 33に取り付けられている。ローラ 231は、上面が樹脂やゴムなどからなる、金属製の 円筒である。このローラ 231は、対向する一対のアーム 232の先端に回転自在に支 持されている。
また、ローラ 231の長さは、巻き取られるフィルム 10の幅寸法に応じた長さである。 また、ローラ 231は、アーム 232によって、巻き取られるフィルム 10と対応する位置に 取り付けられる。
[0045] さらに、生産品の変更により、異なる幅寸法のフィルム 10を巻き取る場合、その幅 寸法に応じた長さのローラ 231を用い、アーム 232の位置を調整する。これにより、生 産品の変更に容易に対応することができる。ローラ 231の長さは、巻き取られるフィノレ ム 10の幅寸法に応じて適宜調整可能であり、フィルム 10の幅寸法よりわずかに長く てもよく、あるいは、わずかに短くてもよい。エア抜きの観点からはフィルム 10の幅寸 法よりわずかに長いことが好ましい。また、巻きズレ防止の観点からはフィルム 10の幅 寸法よりわずかに短いことが好ましい。すなわち、ローラ 231の長さは、巻き取られる フィルム 10の種類や厚さによって適宜選択することができる。
このタツチローラ 23は、例えば、第一巻取軸 21によるフィルム 10の巻取りが完了し 、ターレット 20が所定の角度(180° )だけ回転したとき、第二巻取軸 22の巻芯 12に 掛けられたフィルム 10を、第二巻取軸 22の巻芯 12に押圧する。
[0046] また、好ましくは、フィルム自動巻取装置 2は、エア抜き機構を有するとよ!/、。このよ うにすると、エアがフィルム 10どうしの間に入り込む不具合を防止することができる。 また、本実施形態のフィルム自動巻取装置 2は、エア抜き機構をタツチローラ 23とし てある。このようにすると、タツチローラ 23がエア抜き機構としても機能し、別個にエア 抜き機構を設けなくてもすむ。したがって、装置を小型化することができる。
なお、エア抜き機構としては、上記機構に限定されるものではなぐエア抜きが可能 であればどのような機構でもよい。例えば、ローラを接触させず近接して巻き取るユア 巻き方式や、タツチローラ 23のように完全に接触させるタツチ巻き方式などが挙げら れる。
フィルム 10の特性に問題が無ければ、空気の巻込みを防ぐ有効な手段として、タツ チローラ 23を有するタツチ巻き方式を選定することが好ましい。タツチローラ 23は、ェ ァ抜きに加えてフィルムを押える機能も有し、切断時にフィルム 10のずれを防止する ことも可能であるので、特に好ましい。
[0047] <ガイド付きカツタ〉
図 5は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置のガイド付きカツタの概 略図であり、(a)は正面図を示しており、(b)は C C断面図を示している。
図 5において、ガイド付きカツタ 24は、切断刃 241、ロッドレスシリンダ 242、保持部 材 243、ガイド棒 244、アーム 245、回動軸 246及び駆動アーム 247を備えている。 回動軸 246は、両端が対向する軸支板 201に回転自在に支持され、右側の先端に 駆動アーム 247が固定されている。この駆動アーム 247の先端は、回動用エアーシリ ンダ(図示せず)と連結している。
一対のアーム 245は、先端が曲った形状の板材であり、対向した状態で、付け根側 が回動軸 246に固定されている。アーム 245の先端には、支持部材を介してロッドレ スシリンダ 242が取り付けられている。また、各アーム 245の先端に、上記支持部材を 介して、連結部材が取り付けられている。各連結部材に、所定の隙間をあけて対向し た状態で二本のガイド棒 244が取り付けられている。
[0048] また、ロッドレスシリンダ 242には、保持部材 243を介して切断刃 241が取り付けら れている。この切断刃 241は、最大幅寸法 Lのフィルム 10を切断することができる。ま た、切断刃 241は、二本のガイド棒 244間の所定の隙間を移動する。すなわち、ァー ム 245が回動すると、二本のガイド棒 244がフィルム 10と当接し、この当接により、フ イルム 10に適度の張力が付与される。切断刃 241は、適度の張力が付与されたフィ ルム 10を切断する。このようにすると、切断刃 241の入り側や抜け側で曲がって切断 されるといった不具合を回避し、直線切りを行うことができる。また、レジストチップが 付着するとレ、つた不具合を回避することができる。
このガイド付きカツタ 24は、第一巻取軸 21と第二巻取軸 22とに掛けられたフィルム 10を、第一巻取軸 21と第二巻取軸 22との間で切断する。
[0049] また、上述したように、ガイド付きカツタ 24は、回動自在に支持された一対のアーム 245を有し、この一対のアーム間距離を Lとしてある(図 5参照)。
0
ここで、フィルム貼付ローラ 25は回動自在に支持された一対のアーム 253を有し、 ェアーシリンダ 254を含めたアーム 253どうしの最大外形寸法が Lである(図 3参照) 。そして、 L >Lとなっている。したがって、ガイド付きカツタ 24の一対のアーム 245の
0 1
間に、フィルム貼付ローラ 25の一対のアーム 253が収まる。
また、アーム 253どうしの距離は、 Lであり(図 3参照)、タツチローラ 23を軸架する
2
一対のアーム 232どうしの距離はアーム 253どうしの距離(L )より短い。したがって、
2
タツチローラ 23の一対のアーム 232がー対のアーム 253の間に収まる(図 4参照)。 すなわち、上記構成により、本実施形態のフィルム自動巻取装置 2は、各アーム 24 5、 253、 232が干渉しないので、装置を小型化することができる。
[0050] <巻芯位置決め手段〉 図 6は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置の巻芯位置決め手段の 概略図であり、(a)は正面図を示しており、(b)は D— D断面図を示している。
図 6において、巻芯位置決め手段 29は、ストッノ一 291、ノブ 292、スライド棒 293 、連結板 294及び軸受 295を備えている。
ストッパー 291は、ほぼ矩形筒状であり、スライド棒 293に対して摺動自在にとりつ けられている。また、ストッパー 291は、下部に雄ねじの突設されたノブ 292が貫通し ている。ストッパー 291は、ノブ 292が締められるとスライド棒 293に固定され、ノブ 29 2が緩められると、スライド可能となる。
スライド棒 293は、両端が連結板 294を介して軸受 295と連結されている。一対の 軸受 295は、それぞれ軸支板 201に螺着されている。軸受 295は、約 180° の回動 角を有しており、この範囲で回動自在である。作業者は、スライド棒 293を待機位置( 正面側斜め下方の位置)と位置決め位置 (背面側斜め上方の位置)の間で回動させ
[0051] 巻芯位置決め手段 29のストッパー 291は、通常、待機位置にあり、巻き取られたフ イルム 10と接触するといつた不具合を回避する。また、巻芯 12を位置決めするとき、 位置決め位置に回動され、巻芯 12の端面がストッパー 291と当接し、巻芯 12の位置 決めを行うこと力 Sできる。なお、本実施形態では、ストッパー 291の当接面力 軸中央 力、ら Lの距離にセットしてある(図 2参照)。
3
このようにすると、巻芯 12を精度よくかつ短時間で位置決めでき、生産性や品質( 中心巻精度)を向上させることができる。また、巻芯位置決め手段 29を上記構造とす ることにより、使い易ぐまた、構造が単純となる。したがって、製造原価のコストダウン を図ること力 Sでさる。
なお、本実施形態では、作業者が巻芯 12をセットする構成としてあるが、これに限 定されるものではない。たとえば、巻芯位置決め機構 (図示せず)によって、巻取軸 21 、 22上の所定の位置に、巻芯 12を自動セット可能な構成としてもよい。
[0052] <フィルム搬送ローラ〉
また、好ましくは、巻取軸 21、 22にフィルム 10を供給するフィルム搬送ローラを有 するとよい。このようにすると、フィルム 10をスムースに搬送することができる。 本実施形態のフィルム自動巻取装置 2は、図 1に示すように、各一対のターレット 20 に対して、それぞれ第一フィルム搬送ローラ 27及び第二フィルム搬送ローラ 28を備 えている。この第一フィルム搬送ローラ 27及び第二フィルム搬送ローラ 28は、フィノレ ム 10を第一巻取軸 21や第二巻取軸 22に供給する。
フィルム搬送ローラ 27、 28のジャーナル径は、 10〜25mmとする。このジャーナル 径はローラの軸径のことであり、ベアリングとの回転抵抗を低減するため、 10〜25m mが最適である。ジャーナル径が太すぎると、回転抵抗が大きくなりフリーローラが回 転しに《なり、また、細すぎると、ローラの強度が不足する。より好ましい範囲は 10〜 15mm程であり、今回は 15mmを選定した。ただし、この範囲に限定されるものでは ない。ジャーナル径の測定には、一般的にノギスが用いられる。
[0053] また、フィルム搬送ローラとフィルムとの接触面の角度(フィルム抱き角)は、 90—16 0° であるとよい。具体的には、図 7に示すように、少なくとも巻取軸から見て最終 2本 のローラ (フィルム搬送ローラ 27、 28)の抱き角は、 90〜; 160° の範囲が望ましい。こ の理由は、抱き角が小さすぎると、ローラが回転せず、蛇行の原因になったり、フィノレ ムに傷をつけてしまうからである。また、抱き角が大きすぎると、フィルムの張力をカツ トしてしまうため巻取製品の保有張力が制御できず、巻きが硬くなるなどの障害が発 生するからである。
[0054] また、好ましくは、フィルム搬送ローラ 27、 28のフィルム接触面が多孔質材または微 粘着材であるとよい。上記フィルム接触面を多孔質材とする理由は、フィルム 10とフィ ルム搬送ローラ 27、 28の間に空気が巻き込まれフィルムが横方向にずれることによ る、巻取製品の端面巻きずれ (巻段差不良)を効果的に防止できるからである。多孔 質材としては、例えば、発泡材料等が挙げられ、中でもフィルムに傷をつけないこと や耐久性などの理由から、ゴム材料が好ましい。また、上記フィルム接触面に粘着材 を使用する場合は、製品の保有張力(巻き硬さ)に悪影響を及ぼさないように、微粘 着性のゴム材料を使用することが好ましい。巻き取る製品の特性にも大きく影響され るが、摩擦係数が 0. 7〜0. 8、ゴム硬度が 40〜80° であるゴム材料がより好ましい。
[0055] <ニップバー〉
本実施形態のフィルム自動巻取装置 2は、停止したフィルム 10を保持する保持手 段として、ニップバー 26を第一フィルム搬送ローラ 27の下方に設けてある。
このニップバー 26は、上面が樹脂又はゴムなどからなる金属製の棒であり、第一フ イルム搬送ローラ 27とほぼ同じ長さである。ニップバー 26は、ェアーシリンダなどの 往復駆動手段により、上下方向に往復移動する。エップバー 26は、上方に移動され ると、停止したフィルム 10を第一フィルム搬送ローラ 27に押圧し、動かないように保 持する。
このようにニップバー 26を設けることにより、停止したフィルム 10の軸方向のずれを 効果的に防止し、バッドスタートの発生をさらに確実に抑制する。また、上記構造とす ることにより、フィルム 10を確実に保持することができる。さらに、構造が単純となるの で、製造原価のコストダウンを図ることができる。
[0056] 次に、上記構成のフィルム自動巻取装置 2の動作及び効果について、図面を参照 して説明する。
図 8は、本発明の一実施形態に係るフィルム自動巻取装置における動作を説明す るための要部の側面方向の概略断面図を示している。
図 8 (a)に示すように、フィルム自動巻取装置 2は、フィルム 10が第一巻取軸 21の 巻芯 12に所定量巻き取られると、第一巻取軸 21が回転を停止する(ステップ S 1 )。 このとき、第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22が回転停止であり、タツチローラ 23が 押圧中であり、フィルム貼付ローラ 25、ガイド付きカツタ 24及びニップバー 26が待機 中であり、巻芯位置決め手段 29は位置決め位置にある。また、第一巻取軸 21はフィ ルム巻取り位置にあり、第二巻取軸 22は待避位置にある。
[0057] なお、フィルム 10を巻き取っているとき、タツチローラ 23が巻芯 12に巻き取られるフ イルム 10を押圧する。これにより、タツチローラ 23は、巻き取られるフィルム 10間のェ ァ抜き機構として機能している。また、第一巻取軸 21の回転が停止しても、タツチロ ーラ 23は押圧状態を維持して!/、る。
また、フィルム 10を巻き取っているとき、搬送ローラ 27, 28とフィルム 10の接触角度 (抱き角)は、 90° -160° とすることが好ましい。抱き角が 90° より小さいと搬送口 ーラの回転が十分でなくなって、フィルムが蛇行する原因となり、また、 160° より大き いとフィルムに対する張力が強すぎて巻取軸における張力の調整が難しくなる。 また、フィルム 10を巻き取っているとき、圧力制御機構 (拡張パッキン 211 )は、巻芯 12に係る圧力を調整する。これにより、フィルム巻取に適した張力を確保する。
[0058] 次に、図 8 (b)に示すように、第一フィルム搬送ローラ 27に掛けられているフィルム 1 0がニップバー 26によって保持され、続いて、タツチローラ 23が上方に回動し、さらに 、ターレット 20が 180° 回転し、フィルム 10が第二巻取軸 22に掛けられる(ステップ S 2)。
この際、第一巻取軸 21は待避位置に移動し、第二巻取軸 22はフィルム巻取り位置 に移動する。
[0059] このとき、第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22が回転停止であり、ニップバー 26が保 持中であり、タツチローラ 23、フィルム貼付ローラ 25、ガイド付きカツタ 24及び巻芯位 置決め手段 29が待機中である。
また、ニップバー 26がフィルム 10を保持することにより、バッドスタートの発生をさら に確実に抑制することができる。
なお、ターレット 20が回転する前に、作業者は、第二巻取軸 22の巻芯 12の表面の 一部に接着剤を塗布し、この巻芯 12を、巻芯位置決め手段 29を用いて第二巻取軸 22に位置決めし、巻芯位置決め手段 29を待機位置に回動させる。
また、ターレット 20が回転すると、第一巻取軸 21の巻芯 12が反時計回り方向に戻 される。ただし、拡張パッキン 211の保持トルクにより、フィルム 10は、張られた状態で ある。すなわち、フィルム切断に適した張力を確保する。
[0060] 次に、図 8 (c)に示すように、タツチローラ 23が下方に回動し、フィルム 10を第二巻 取軸 22の巻芯 12に押圧し、続いて、ガイド付きカツタ 24が下方に回動し、第一巻取 軸 21と第二巻取軸 22の間で、フィルム 10を直線切りする(ステップ S3)。
このとき、第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22が回転停止であり、ニップバー 26が保 持中であり、タツチローラ 23が押圧中であり、ガイド付きカツタ 24が切断中であり、フィ ルム貼付ローラ 25及び巻芯位置決め手段 29が待機中である。
なお、本実施形態では、フィルム 10を切断する際、第二巻取軸 22が回転を停止し ているが、これに限定されるものではない。たとえば、フィルム 10を切断する際、第二 巻取軸 22を、 15m/min以下の速度(巻取速度が 15m/min以下の速度に対応す る低速の回転数)で回転させてもよい。このようにすると、フィルム切断面の張力を確 保すること力 Sでさる。
[0061] 次に、図 8 (d)に示すように、ガイド付きカツタ 24が上方に回動し、フィルム貼付ロー ラ 25が下方に回動し、タツチローラ 23の下流側位置にて、切断されたフィルム 10を フィルム自動巻取装置 22の巻芯 12に押圧する(ステップ S4)。
このとき、第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22が回転停止であり、ニップバー 26が保 持中であり、タツチローラ 23が押圧中であり、フィルム貼付ローラ 25が押圧中であり、 ガイド付きカツタ 24及び巻芯位置決め手段 29が待機中である。
[0062] 次に、図 8 (e)に示すように、フィルム貼付ローラ 25がさらに下方に回動し、フィルム 10を巻芯 12に押圧した状態で、フィルム 10を巻芯 12に巻き付けながら、切断された フィルム 10の先端部まで移動する(ステップ S 5)。
このとき、第一巻取軸 21及び第二巻取軸 22が回転停止であり、ニップバー 26が保 持中であり、タツチローラ 23が押圧中であり、フィルム貼付ローラ 25が押圧中であり、 ガイド付きカツタ 24及び巻芯位置決め手段 29が待機中である。
なお、切断されたフィルム 10の先端部は、通常、フィルム 10の切断位置からコンマ 数 mm〜数十 mmまでの範囲である。
[0063] また、本実施形態では、図 9に示すように、フィルム貼付ローラ 25の点線で図示した ローラ 251が正面側斜め上方からフィルム 10と当接し、フィルム 10を巻芯 12に押圧 する(ステップ S4)。そして、上記ステップ S5にて、ローラ 251は、フィルム 10を巻芯 1 2に押圧した状態で約 100° 移動し、その押圧状態を維持する(このローラ 251を実 線で図示してある。)。これにより、ローラ 231と点線で図示したローラ 251の間のフィ ルム 10は巻芯 12に密着し、特に点線のローラ 251と実線のローラ 251の間のフィノレ ム 10は、ローラ 251により強制的に巻芯 12に密着させられる。すなわち、タツチロー ラ 23のローラ 231による押圧位置と切断されたフィルム 10の先端部の間におけるフィ ルム 10のたるみを効果的に抑制する。これにより、フィルム 10を巻芯の所定の位置 に密着した状態で巻き付けることができる。したがって、バッドスタートや、フィルム巻 付時に発生するしわやフィルム角部の折れなどの不良を合理的に削減することがで きる。 なお、ローラ 251が、フィルム 10を巻芯 12に押圧した状態で移動する距離 (角度) は、上記した約 100° に限らず、フィルムの種類 (粘着力)などに応じて、約 60° 〜 約 130° の範囲内とすることができる。
[0064] また、好ましくは、図 9に示すように、フィルム 10が巻芯 12に巻き付く角度(巻き付き 角)は、 30° 〜90° の範囲であるとよぐさらに好ましくは、前記範囲内でより大きい 角度であるとよい。このようにすると、切断されたフィルム 10の先端が供給されるフィ ルム 10と巻芯 12の間に挟み込まれるまでの距離力 短縮される。これにより、巻取り 品質(特に、フィルム角部の折れなど)の信頼性を向上させることができる。
なお、巻き付き角とは、巻芯 12の真上方向から、供給されるフィルム 10と巻芯 12が 接触する位置までの角度をいう。
[0065] 次に、図 8 (f)に示すように、フィルム貼付ローラ 25がフィルム 10の先端部を巻芯 1 2に押圧した状態で、フリクション軸である第二巻取軸 22が、所定のたるみ除去トルク で巻取り方向に低速回転する(ステップ S6)。
このとき、第一巻取軸 21が回転停止であり、第二巻取軸 22が低速回転中であり、 ニップバー 26が保持中であり、タツチローラ 23が押圧中であり、フィルム貼付ローラ 2 5が押圧中であり、ガイド付きカツタ 24及び巻芯位置決め手段 29が待機中である。 また、上記所定のたるみ除去トルクでの低速回転により、たるみを完全に除去する こと力 Sできる。すなわち、例えば、図 10 (a)に示すように、タツチローラ 23のローラ 231 とフィルム貼付ローラ 25のローラ 251との間に、わずかなたるみが残る場合がある。こ の場合であっても、タツチローラ 23の上流側のフィルム 10を進行させずに、たるみ量 に応じて巻芯 12が微小角度 (X点→X点)だけ回転し、そのたるみを完全に除去す る。これにより、バッドスタートや、フィルム巻付時に発生するしわやフィルム角部の折 れなどの不良を合理的に回避し、信頼性の高い巻取り技術を確立することができる。 また、ステップ S6における第二巻取軸 22の低速回転とは、通常、フィルム巻取速 度の 50%以下の速度に対応する回転数である。たとえば、フィルム巻取速度が 50m /minの場合、第二巻取軸 22の回転数は、 25m/min以下の巻取速度に対応する 低速回転数である。
[0066] 次に、図 8 (g)に示すように、ニップバー 26が下方に移動し、第一フィルム搬送ロー ラ 27に対するフィルム 10の保持が解除され、続いて、第二巻取軸 22が所定の巻付 けトルクで巻取り方向に低速回転し、フィルム 10が第二巻取軸 22の巻芯 12に巻き付 き、さらに、切断されたフィルム 10の先端力 S、フィルム 10どうしの重なり位置に接近す ると、タツチローラ 23及びフィルム貼付ローラ 25が上方に回動し、フィルム 10に対す る押圧を解除する (ステップ S 7)。
このとき、第一巻取軸 21が回転停止であり、第二巻取軸 22が低速回転中であり、 ニップバー 26、タツチローラ 23、フィルム貼付ローラ 25、ガイド付きカツタ 24及び巻 芯位置決め手段 29が待機中である。なお、第二巻取軸 22は、通常、上記低速回転 でさらに半回転〜数回転し、これにより、フィルム 10どうしが確実に重なる。
また、ステップ S 7における第二巻取軸 22の低速回転とは、通常、フィルム巻取速 度の 50%以下の速度に対応する回転数である。たとえば、フィルム巻取速度が 50m /minの場合、第二巻取軸 22の回転数は、 25m/min以下の巻取速度に対応する 低速回転数である。
[0067] 次に、図 8 (h)に示すように、切断されたフィルム 10の先端がフィルム 10どうしの重 なり位置を通過すると、タツチローラ 23が再び下方に回動し、フィルム 10を第二巻取 軸 22の巻芯 12に押圧し、続いて、第二巻取軸 22が所定の巻取りトルクで巻取り方 向に回転する (ステップ S8)。
このとき、第一巻取軸 21が回転停止であり、第二巻取軸 22が所定の巻取り速度で 回転中であり、タツチローラ 23が押圧中であり、ニップバー 26、フィルム貼付ローラ 2 5、ガイド付きカツタ 24及び巻芯位置決め手段 29が待機中である。
[0068] 次に、図示してないが、作業者が、先にフィルム 10の巻き取られた巻芯 12を第一 巻取軸 21から取り外し、新たなに巻芯 12を第一巻取軸 21に装入する(ステップ S9)
[0069] 以上説明したように、本実施形態のフィルム自動巻取装置 2によれば、タツチローラ
23による押圧位置と切断された先端部の間におけるフィルム 10のたるみを効果的に 抑制する。これにより、フィルム 10を巻芯 12の所定の位置に密着した状態で巻き付 けること力 Sできる。したがって、バッドスタート、フィルム巻付時に発生するしわやフィル ム角部の折れなどの不良を防止することができ、巻取り品質を大幅に向上させること ができる。
また、巻取軸 21、 22をたるみ除去トルクで低速回転させることにより、わずかなたる みをも除去することができ、さらに、巻取り品質を向上させることができる。
さらに、本発明は、スリット巻取システム 1の発明としても有効である。すなわち、フィ ルム自動巻取装置 2を備えることにより、品質及び生産性を向上させることができる。
[0070] 次に、巻取フィルムの製造方法の一実施形態について説明する。
まず、図 11に示すように、フィルム 10が第一巻取軸 21の巻芯 12に所定量巻かれ ると、第一巻取軸 21が回転を停止する (ステップ S 1 )。
次に、ニップバー 26により、停止したフィルム 10が第一フィルム搬送ローラ 27に対 して保持され、タツチローラ 23がフィルム 10の押圧を解除し、ターレット 20力 80° だけ回転し、フィルム 10が第二巻取軸 22の巻芯 12に掛けられる(ステップ S2)。 続いて、タツチローラ 23がフィルム 10を第二巻取軸 22の巻芯 12に押圧し、ガイド 付きカツタ 24がフィルム 10を切断する (ステップ S3)。
[0071] 次に、フィルム貼付ローラ 25が、タツチローラ 23の下流側位置にて、切断されたフィ ルム 10を第二巻取軸 22の巻芯 12に押圧する(ステップ S4)。
続いて、フィルム貼付ローラ 25が、押圧した状態でフィルム 10を巻き付けながら、 切断されたフィルム 10の先端部まで移動する(ステップ S 5)。
そして、フリクション軸である第二巻取軸 22が、所定のたるみ除去トルクで巻取り方 向に低速回転する (ステップ S6)。
[0072] 次に、ニップバー 26がフィルム 10の保持を解除し、第二巻取軸 22が所定の巻付け トルクで巻取り方向に低速回転し、フィルム 10が第二巻取軸 22の巻芯 12に巻き付き 、切断されたフィルム 10の先端が重なり位置に接近すると、タツチローラ 23及びフィ ルム貼付ローラ 25が押圧を解除する(ステップ S7)。
続いて、切断されたフィルムの先端 10が重なり位置を通過すると、タツチローラ 23 力 Sフィルム 10を第二巻取軸 22の巻芯 12に押圧し、第二巻取軸 22が所定の巻取りト ルクで巻取り方向に回転する(ステップ S8)。
そして、先にフィルム 10の巻き取られた巻芯 12が第一巻取軸 21から取り外され、 新たに巻芯 12を第一巻取軸 21に装入する (ステップ S 9)。 [0073] 以上説明したように、本発明は巻取フィルムの製造方法としても有効であり、品質及 び生産性を向上させることができる。
[0074] また、上記実施形態のスリット巻取システム 1、フィルム自動巻取装置 2及び巻取フ イルムの製造方法において、フィルム自動巻取装置 2は、ターレット 20、ガイド付き力 ッタ 24、ニップバー 26及び巻芯位置決め手段 29などを備えた構成としてある力 本 発明は、これらに限定されるものではない。
たとえば、本発明のフィルム自動巻取装置は、図 9に示すように、一本の巻取軸 22 と、タツチローラ 23 (ローラ 231)と、フィルム貼付ローラ 25 (ローラ 251)を備えた単純 な構成としてもよい。すなわち、このフィルム自動巻取装置は、ターレット 20、ガイド付 きカツタ 24、ニップバー 26及び巻芯位置決め手段 29などを備えなくてもよ!/、。
[0075] この場合、作業者が、巻芯 12に巻き取られたフィルム 10を切断し、巻き取られたフ イルム 10及び巻芯 12を取り外し、新たな巻芯 12をセットし、フィルム 10を新たな巻芯 12に掛ける。これにより、このフィルム自動巻取装置は、上述したように、タツチローラ 23とフィルム貼付ローラ 25が、タツチローラ 23による押圧位置とフィルム 10の先端部 との間における、フィルム 10のたるみを効果的に抑制する。すなわち、フィルム 10を 巻芯 12の所定の位置に密着した状態で巻き付けることができるので、巻取り品質が 大幅に向上する。
なお、上記単純な構成のフィルム自動巻取装置は、様々な機能や構造 (たとえば、 自動カツタ、複数の巻取り機構、回動方式のタツチローラやフィルム貼付ローラなど) を選択的に備えた構成としてもよい。
また、この単純な構成のフィルム自動巻取装置は、巻取フィルムの製造方法として も有効であり、巻取り品質が大幅に向上する。さらに、この巻取フィルムの製造方法 は、フィルムのたるみを除去するトルクで巻取り方向に回転する工程などを有してもよ い。
[0076] 本発明のフィルム自動巻取装置、スリット巻取システム及び巻取フィルムの製造方 法について、好ましい実施形態を示して説明したが、本発明は、上述した実施形態 にのみ限定されるものではなぐ本発明の範囲で種々の変更実施が可能であること は言うまでもない。 たとえば、フィルム貼付ローラ 25によって巻芯 12に巻き付けられたフィルム 10を、 巻芯 12の表面に維持する維持手段として、のりなどの接着剤を用いた力 S、これに限 定されるものではない。たとえば、フィルム 10の特性などに応じて、静電気による吸着 、エア吹き付け法、両面テープなどを用いてもよい。このようにしても、フィルム 10どう しが重なり合う前に、フィルム 10の先端が巻芯 12の表面から剥がれるといった不具 合を確実に回避することができる。
さらに、以上説明した通り、本装置を用いて半自動は言うに及ばす、全自動も容易 に達成できる。
産業上の利用可能性
本発明は、フィルムを巻き取るフィルム自動巻取装置、スリット巻取システム及び巻 取フィルムの製造方法としてある力 S、フィルムの材料や構造は、特に限定されるもの ではない。フィルムの材料としては、たとえば、樹脂、金属、布、紙等及びこれらの混 合材料でもよぐまた、フィルムの構造としては、異なる材料からなる層を積層した積 層構造などでもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 巻芯を介してフィルムを巻き取る巻取軸と、
前記巻芯に掛けられた前記フィルムを、該巻芯に押圧するタツチローラと、 前記タツチローラの下流側位置にて、前記フィルムを前記巻芯に押圧し、この押圧 した状態で前記フィルムを巻き付けながら、前記フィルムの先端部まで移動するフィ ルム貼付ローラと
を備えたことを特徴とするフィルム自動巻取装置。
[2] 前記フィルムを切断するカツタを有する請求項 1に記載のフィルム自動巻取装置。
[3] 巻芯を介してフィルムを巻き取る二以上の巻取軸と、
前記二以上の巻取軸をフィルム巻取り位置及び待避位置に移動させるターレットと 前記フィルムを切断するカツタと
を備えたフィルム自動巻取装置であって、
前記二以上の巻取軸のうち、前記フィルム巻取り位置にある第一の巻取軸によって 前記フィルムが所定量巻き取られ、前記ターレットが所定の角度だけ回転し、前記二 以上の巻取軸のうち、前記フィルム巻取り位置に移動した第二の巻取軸の前記巻芯 に前記フィルムが掛けられたとき、前記フィルムを前記第二の巻取軸の前記巻芯に 押圧するタツチローラと、
前記第一の巻取軸と第二の巻取軸との間で、前記タツチローラによって押圧された 前記フィルムを切断する前記カツタと、
前記タツチローラの下流側位置にて、切断された前記フィルムを前記第二の巻取 軸の前記巻芯に押圧し、この押圧した状態で前記フィルムを巻き付けながら、切断さ れた前記フィルムの先端部まで移動するフィルム貼付ローラと
を備えたことを特徴とするフィルム自動巻取装置。
[4] 前記第二の巻取軸に対するフィルム巻取作業中に、前記待避位置にある前記第一 の巻取軸から巻取済みフィルムをはずし、該第一の巻取軸に前記巻芯をセットするこ とが可能な請求項 3に記載のフィルム自動巻取装置。
[5] 前記タツチローラ及びフィルム貼付ローラを有する巻取り機構を、二以上備えた請 求項 1〜4のいずれか一項に記載のフィルム自動巻取装置。
[6] 前記タツチローラが回動自在に支持されたタツチローラ用アームを有し、前記カツタ が回動自在に支持された一対のカツタ用アームを有し、前記フィルム貼付ローラが回 動自在に支持された一対のフィルム貼付ローラ用アームを有し、さらに、前記一対の カツタ用アームの間に前記一対のフィルム貼付ローラ用アームが位置し、かつ、前記 一対のフィルム貼付ローラ用アームの間に前記二以上のタツチローラ用アームが位 置する請求項 2〜5のいずれか一項に記載のフィルム自動巻取装置。
[7] エア抜き機構を有する請求項;!〜 6のいずれか一項に記載のフィルム自動巻取装 置。
[8] 前記エア抜き機構がタツチローラである請求項 7に記載のフィルム自動巻取装置。
[9] 前記巻取軸に前記フィルムを供給するフィルム搬送ローラを有する請求項 1〜8の
V、ずれかに記載のフィルム自動巻取装置。
[10] 前記搬送ローラに対して前記フィルムを押圧して保持する保持手段を備えたことを 特徴とする請求項 9に記載のフィルム自動巻取装置。
[11] 前記保持手段を、前記フィルムを前記搬送ローラに押圧するニップバーとしたことを 特徴とする請求項 10に記載のフィルム自動巻取装置。
[12] 前記フィルム搬送ローラとフィルムとの接触面の角度(フィルム抱き角)が 90〜; 160
。 である請求項 9〜 11の!/、ずれか一項に記載のフィルム自動巻取装置。
[13] 前記フィルム搬送ローラのフィルム接触面が多孔質材または微粘着材で構成され る請求項 9〜; 12の!/、ずれか一項に記載のフィルム自動巻取装置。
[14] 前記巻芯に対して前記フィルムの幅方向における位置決めをするための、巻芯位 置決め機構を備えたことを特徴とする請求項 1〜; 13のいずれか一項に記載のフィノレ ム自動巻取装置。
[15] 前記巻芯位置決め機構が、位置決め位置と待機位置の間を移動自在に設けられ た棒材と、この棒材に移動自在に取り付けられたストッパーを備えたことを特徴とする 請求項 14に記載のフィルム自動巻取装置。
[16] フィルム張力調整機構を有する請求項 1〜; 15のいずれか一項に記載のフィルム自 動巻取装置。
[17] 前記フィルム張力調整機構として、前記巻取軸がフリクション軸であり、かつ、該巻 取軸が、前記フィルム貼付ローラが前記フィルムの先端部を押圧した状態において、 前記タツチローラにより押圧された前記フィルムに対して前記巻芯が滑ることが可能 なトルクで、巻取り方向に回転する請求項 16に記載のフィルム自動巻取装置。
[18] 前記カツタカ ガイド部材と、該ガイド部材に沿って移動する切断刃を備え、前記ガ イド部材が当接することによって張力を付与した前記フィルムを、前記切断刃が切断 する請求項 2〜; 17のいずれか一項に記載のフィルム自動巻取装置。
[19] 前記フィルム貼付ローラによって前記巻芯に巻き付けられた前記フィルムを、該巻 芯の表面に保持させる保持機構を備えた請求項 1〜; 18のいずれか一項に記載のフ イルム自動巻取装置。
[20] 前記フィルム貼付ローラが、
回転自在に設けられた回動軸と、
この回動軸に対向して取り付けられた一対のアームと、
この一対のアームの先端にそれぞれ回動自在に連結され、かつ、前記回動軸側に 付勢された一対の付勢アームと、
前記一対の付勢アームの先端に回転自在に軸架されたローラと
を備えた請求項;!〜 19の!/、ずれか一項に記載のフィルム自動巻取装置。
[21] フィルムを所定の幅に切断するスリツタと、
このスリツタから供給される前記フィルムを巻き取る、上記請求項;!〜 20のいずれか 一項に記載のフィルム自動巻取装置と
を備えたことを特徴とするスリット巻取システム。
[22] 前記スリッタ及びフィルム自動巻取装置の少なくとも一方が、移動自在に設置され た請求項 21に記載のスリット巻取システム。
[23] フィルムを巻取軸に巻き取る巻取フィルムの製造方法にお!/、て、
前記フィルムが前記巻取軸の巻芯に掛けられる工程と、
タツチローラが前記フィルムを前記巻取軸の前記巻芯に押圧する工程と、 フィルム貼付ローラ力 前記タツチローラの下流側位置で、前記フィルムを前記巻 取軸の前記巻芯に押圧し、この押圧した状態で前記フィルムの先端部まで移動する 工程と
を有することを特徴とする巻取フィルムの製造方法。
[24] フィルムを、複数の巻取軸に順に巻き取る巻取フィルムの製造方法において、 前記フィルムが第一の巻取軸の巻芯に所定量巻かれると、前記第一の巻取軸が回 転を停止する工程と、
前記フィルムが搬送ローラに保持された状態で、前記複数の巻取軸を保持するタ 一レットが所定の角度だけ回転し、前記フィルムが第二の巻取軸の巻芯に掛けられ る工程と、
タツチローラが前記フィルムを前記第二の巻取軸の前記巻芯に押圧し、カツタが前 記第一の巻取軸と第二の巻取軸との間で前記フィルムを切断する工程と、
フィルム貼付ローラ力 前記タツチローラの下流側位置で、切断された前記フィルム を前記第二の巻取軸の前記巻芯に押圧する工程と、
前記フィルム貼付ローラが、押圧した状態で切断された前記フィルムの先端部まで 移動する工程と
を有することを特徴とする巻取フィルムの製造方法。
[25] フリクション軸からなる前記第二の巻取軸力 前記フィルム貼付ローラが前記フィル ムの先端部を押圧した状態において、前記タツチローラにより押圧された前記フィノレ ムのたるみを除去するトルクで巻取り方向に回転する工程と
を有する請求項 24に記載の巻取フィルムの製造方法。
[26] 前記搬送ローラに保持されていた前記フィルムの保持が解除され、前記第二の巻 取軸が所定の巻付けトルクで巻取り方向に回転し、前記フィルムが前記第二の巻取 軸の前記巻芯に巻き付けられ、前記フィルムの先端が重なり位置に接近すると、前記 タツチローラ及びフィルム貼付ローラが押圧を解除する工程と、
前記フィルムの先端が重なり位置を通過すると、前記タツチローラが前記フィルムを 前記第二の巻取軸の前記巻芯に押圧し、前記第二の巻取軸が所定の巻取りトルク で巻取り方向に回転する工程と
を有する請求項 24又は 25に記載の巻取フィルムの製造方法。
PCT/JP2007/068770 2006-09-29 2007-09-27 Dispositif d'enroulement de film automatique, système de refendage et d'enroulement et procédé de fabrication d'un film enroulé WO2008047546A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020097005282A KR101050337B1 (ko) 2006-09-29 2007-09-27 필름자동권취장치, 슬릿권취시스템 및 권취필름의 제조방법
EP07828516A EP2067724A4 (en) 2006-09-29 2007-09-27 AUTOMATIC FILM WINDING DEVICE, SPLITTING AND WINDING SYSTEM, AND METHOD FOR MANUFACTURING WRAPPED FILM
CN2007800362250A CN101522548B (zh) 2006-09-29 2007-09-27 薄膜自动卷绕装置、切开卷绕系统及卷绕薄膜的制造方法
US12/443,223 US20100155522A1 (en) 2006-09-29 2007-09-27 Automatic film winding device, sliting and winding system, and method of producing rolled film
JP2008539710A JPWO2008047546A1 (ja) 2006-09-29 2007-09-27 フィルム自動巻取装置、スリット巻取システム及び巻取フィルムの製造方法
MYPI20091235A MY162303A (en) 2006-09-29 2007-09-27 Automatic film winding device, sliting and winding system, and method of production rolled film

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006267303 2006-09-29
JP2006-267303 2006-09-29
JP2007137660 2007-05-24
JP2007-137660 2007-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008047546A1 true WO2008047546A1 (fr) 2008-04-24

Family

ID=39313793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/068770 WO2008047546A1 (fr) 2006-09-29 2007-09-27 Dispositif d'enroulement de film automatique, système de refendage et d'enroulement et procédé de fabrication d'un film enroulé

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100155522A1 (ja)
EP (1) EP2067724A4 (ja)
JP (1) JPWO2008047546A1 (ja)
KR (1) KR101050337B1 (ja)
CN (1) CN101522548B (ja)
MY (1) MY162303A (ja)
TW (1) TWI396656B (ja)
WO (1) WO2008047546A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160065978A (ko) 2013-11-12 2016-06-09 가부시키가이샤 킨요샤 필름용 고무롤
JP2018045843A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 トヨタ自動車株式会社 電極板の押圧装置および電極板の製造方法
CN107891453A (zh) * 2014-12-25 2018-04-10 住友化学株式会社 隔离件卷绕体的制造方法以及隔离件卷绕体的制造装置
CN108861722A (zh) * 2018-07-12 2018-11-23 浙江和顺塑业有限公司 一种聚酯薄膜的自动化收卷器

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006037962A1 (de) * 2006-08-12 2008-02-14 Sms Demag Ag Wickelofen
CN101798030B (zh) * 2010-04-02 2012-07-25 张春华 一种宽幅双向拉伸膜收卷机的接触定位装置
CN103204406A (zh) * 2012-01-11 2013-07-17 中山市和美塑胶材料有限公司 宽幅卷材分切装置及分切方法
CN103204405A (zh) * 2012-01-11 2013-07-17 中山市和美塑胶材料有限公司 宽幅卷材分切装置及分切方法
CN103204404A (zh) * 2012-01-11 2013-07-17 中山市和美塑胶材料有限公司 宽幅卷材分切装置及分切方法
DE202012002466U1 (de) 2012-03-09 2012-06-11 Sml Maschinengesellschaft M.B.H. Wendewickler einer Gießfolienanlage
JP5840047B2 (ja) * 2012-03-26 2016-01-06 株式会社ジェイテクト ウエブ巻取装置
CN102616603B (zh) * 2012-03-30 2014-11-26 奉化市双盾纺织帆布实业有限公司 涂塑布料的生产设备
CN102658987B (zh) * 2012-04-28 2015-03-25 广东达诚机械有限公司 中心收卷机
CN102700975B (zh) * 2012-05-31 2014-09-24 江南大学 全自动无纺布复卷机
CN103287890A (zh) * 2013-06-26 2013-09-11 汕头市华鹰软包装设备总厂有限公司 一种高速双工位卷机
DE102013222896A1 (de) * 2013-11-11 2015-05-13 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Wickeln einer Materialbahn zu einer mehrlagigen Rolle
KR101428662B1 (ko) * 2014-05-26 2014-08-08 주식회사 스카이테크 포장용 랩 제조장치
CN104192621B (zh) * 2014-08-21 2017-01-25 浙江欧耐斯屋面瓦业有限公司 一种叠层瓦生产的分拆转角装置
CN104325494B (zh) * 2014-08-28 2016-01-13 泰兴市双羊皮革橡塑机械厂 平面卷取多刀纵裁机
CN104191448B (zh) * 2014-08-28 2016-01-13 泰兴市双羊皮革橡塑机械厂 一种平面卷取多刀纵裁机
CN108933218B (zh) * 2014-12-25 2021-11-09 住友化学株式会社 隔离件卷绕体的制造方法
JP5960916B1 (ja) * 2014-12-25 2016-08-02 住友化学株式会社 スリット装置及びセパレータ捲回体の製造方法
CN104528434B (zh) * 2015-01-06 2017-09-26 汕头市远东轻化装备有限公司 自动收卷换卷装置
JP6095745B1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-15 日東電工株式会社 タッチセンサセルに対して光学フィルムを貼り付ける方法
KR101752732B1 (ko) * 2016-01-26 2017-06-30 박노은 광학필름 권취장치에서 광학필름을 지관에 부착하는 장치
KR101752731B1 (ko) * 2016-01-26 2017-06-30 박노은 권취코어에 감겨지는 광학필름의 자동 절단 및 권취 방법
CN105692287A (zh) * 2016-04-27 2016-06-22 昆山巨闳机械科技有限公司 皮革直接裁切装置
CN105947760A (zh) * 2016-06-07 2016-09-21 盐城市兴安机械厂 一种全自动拉布机
CN106241473B (zh) * 2016-08-30 2019-01-04 江阴市科盛机械有限公司 收卷轴可翻转的薄膜分切机
IT201600108463A1 (it) * 2016-10-27 2018-04-27 Celli Nonwovens Spa Macchina e metodo per l'avvolgimento di strisce di materiale nastriforme con mezzi per il taglio trasversale delle strisce a fine avvolgimento
CN107639661A (zh) * 2017-10-23 2018-01-30 浙江申明制鞋机械有限公司 全自动数控裁断设备
CN108016926B (zh) * 2017-11-08 2024-04-26 上海广平印刷设备有限公司 一种自动印刷小卷分切机
CN109051970A (zh) * 2018-06-26 2018-12-21 台博胶粘材料(东台)有限公司 一种保护膜切断机构
KR102326930B1 (ko) * 2020-09-14 2021-11-16 (주)지우텍 폭 조절 가능한 터렛 와인더 및 언와인더 장치
CN112849490B (zh) * 2021-04-12 2022-10-18 崇州君健塑胶有限公司 一种膜卷切割包装设备及其使用方法
CN113247683B (zh) * 2021-05-25 2022-08-16 赣州广建玻纤有限公司 一种织布生产用长卷分切设备
CN114751230A (zh) * 2022-04-01 2022-07-15 深圳市世椿智能装备股份有限公司 多瓣ro膜卷膜设备及其制作工艺
CN114800689B (zh) * 2022-04-25 2023-07-14 重庆大学 装配式建筑工厂预制钢结构下料样品膜裁剪系统
CN114873329B (zh) * 2022-04-29 2024-07-12 苏州捷力新能源材料有限公司 一种紫外光固化高耐热隔膜的收卷方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123060A (ja) * 1984-03-27 1986-01-31 Tsudakoma Ind Co Ltd 布巻ロール交換台車の布切断装置
JPS62215452A (ja) 1986-03-17 1987-09-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フイルム等帯状物の自動切断巻取装置
JPS63142353A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像感光材料加熱装置
JPH0963565A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Toshiba Battery Co Ltd 電池用電極シートの巻付装置および同巻付方法
JPH09104550A (ja) 1995-10-06 1997-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd シート類のエンドフリー巻付装置
JP2001097616A (ja) 1999-10-04 2001-04-10 Goode- Kikoo:Kk ターレット巻取装置
JP2006069794A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 巻取り開始方法、ウェブ巻付け装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3377032A (en) * 1965-08-25 1968-04-09 Beloit Eastern Corp Core enveloper
JPS57117447A (en) * 1981-01-12 1982-07-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Automatic web winder
US4606381A (en) * 1984-02-16 1986-08-19 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for automatically exchanging cloth rollers in a loom
DE237903T1 (de) * 1986-03-17 1988-04-07 Mitsubishi Jukogyo K.K., Tokio/Tokyo Automatischer trenn- und wickelapparat fuer bandfoermiges material, wie zum beispiel film.
US5035373A (en) * 1986-04-08 1991-07-30 John Brown, Inc. Constant contact lay-on roll winder
JPH0444517Y2 (ja) * 1987-03-09 1992-10-20
US5810966A (en) * 1994-12-08 1998-09-22 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Sheet roll producing apparatus
TR199800797A2 (xx) * 1997-05-15 1998-12-21 Barmag Ag Yol alan bir ipliğin sarılması için bir metot.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123060A (ja) * 1984-03-27 1986-01-31 Tsudakoma Ind Co Ltd 布巻ロール交換台車の布切断装置
JPS62215452A (ja) 1986-03-17 1987-09-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フイルム等帯状物の自動切断巻取装置
JPS63142353A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像感光材料加熱装置
JPH0963565A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Toshiba Battery Co Ltd 電池用電極シートの巻付装置および同巻付方法
JPH09104550A (ja) 1995-10-06 1997-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd シート類のエンドフリー巻付装置
JP2001097616A (ja) 1999-10-04 2001-04-10 Goode- Kikoo:Kk ターレット巻取装置
JP2006069794A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 巻取り開始方法、ウェブ巻付け装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2067724A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160065978A (ko) 2013-11-12 2016-06-09 가부시키가이샤 킨요샤 필름용 고무롤
CN107891453A (zh) * 2014-12-25 2018-04-10 住友化学株式会社 隔离件卷绕体的制造方法以及隔离件卷绕体的制造装置
JP2018045843A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 トヨタ自動車株式会社 電極板の押圧装置および電極板の製造方法
CN108861722A (zh) * 2018-07-12 2018-11-23 浙江和顺塑业有限公司 一种聚酯薄膜的自动化收卷器

Also Published As

Publication number Publication date
MY162303A (en) 2017-05-31
KR101050337B1 (ko) 2011-07-19
CN101522548B (zh) 2011-09-28
KR20090057256A (ko) 2009-06-04
JPWO2008047546A1 (ja) 2010-02-25
TW200829496A (en) 2008-07-16
CN101522548A (zh) 2009-09-02
EP2067724A1 (en) 2009-06-10
EP2067724A4 (en) 2011-06-22
US20100155522A1 (en) 2010-06-24
TWI396656B (zh) 2013-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008047546A1 (fr) Dispositif d&#39;enroulement de film automatique, système de refendage et d&#39;enroulement et procédé de fabrication d&#39;un film enroulé
JP4452623B2 (ja) ウエブ材料のログの製造方法と前記方法を実行する巻き戻し機
US7597282B2 (en) Changeover apparatus and method for changing over winding of web
JP5437771B2 (ja) ウェブの接合装置、ウェブの接合方法、および機能性フィルムの製造方法
JPH10501785A (ja) ウェブ材料のリールの自動交換装置およびその方法
JPH01271342A (ja) ウエブの巻取方法と装置
JP4136864B2 (ja) ウェブ巻替え装置及び方法
JP4749033B2 (ja) ロール物製造装置
JP3030575U (ja) ウエブ印刷機のためのウエブ・アップ機
JP7173519B2 (ja) シート巻取装置
CN209922536U (zh) 一种自动切换的开膜装置
JP5085301B2 (ja) ウエブの巻き出し装置
JP2004244200A (ja) ロール原紙の不良部分除去装置および不良部分除去方法
WO2010137060A1 (ja) アンワインダ装置またはワインダ装置
JP2859183B2 (ja) フィルム供給方法及び装置
JP2008308242A (ja) コルゲートマシンにおける紙継方法及び紙継装置
JP3637208B2 (ja) 巻取紙製造設備
CN111038060B (zh) 一种覆膜机
JP3494748B2 (ja) シート自動巻付装置
JP3834696B2 (ja) フィルム巻取機の自動巻付装置
JPH11171377A (ja) ウエブ巻取方法及びその装置
JP3546147B2 (ja) 紙継ぎ準備装置
JP2009078890A (ja) 自動紙継ぎ装置
JP2778616B2 (ja) 紙継装置付き繰出機
JPH0711066Y2 (ja) ウェブ継ぎ装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780036225.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07828516

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097005282

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008539710

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007828516

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12443223

Country of ref document: US