WO2007129359A1 - 電動機制御装置 - Google Patents

電動機制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007129359A1
WO2007129359A1 PCT/JP2006/308323 JP2006308323W WO2007129359A1 WO 2007129359 A1 WO2007129359 A1 WO 2007129359A1 JP 2006308323 W JP2006308323 W JP 2006308323W WO 2007129359 A1 WO2007129359 A1 WO 2007129359A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase
abnormal
current
motor
abnormality
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/308323
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Isao Kezoubou
Masahiro Kimata
Takayuki Kifuku
Kazumichi Tsutsumi
Chiaki Fujimoto
Noriyuki Inoue
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to EP06745504.8A priority Critical patent/EP2009782B1/en
Priority to JP2008514309A priority patent/JP4772116B2/ja
Priority to PCT/JP2006/308323 priority patent/WO2007129359A1/ja
Priority to CN2006800538022A priority patent/CN101401295B/zh
Priority to US12/279,859 priority patent/US7990093B2/en
Priority to KR1020087024378A priority patent/KR101040890B1/ko
Priority to KR1020117007047A priority patent/KR101139146B1/ko
Publication of WO2007129359A1 publication Critical patent/WO2007129359A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • B62D5/0487Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures detecting motor faults
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • B62D5/0484Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures for reaction to failures, e.g. limp home
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/032Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions

Definitions

  • the present invention relates to an electric motor control device that drives an electric motor, and is particularly suitable for an abnormal state even when an abnormality such as a ground fault or a short circuit occurs between one or two phases of a multiphase electric motor or an inverter.
  • the present invention relates to a motor control device that can drive a motor by a control method.
  • Patent Document 1 As an example of a conventional device, for example, there is one shown in Patent Document 1 below.
  • the device described in Patent Document 1 has a fuse in each phase of the inverter.
  • a current larger than that in the normal state is passed through the short-circuit path to blow the fuse, and the short-circuit location is By opening the closed circuit, the braking torque due to the induced power is prevented.
  • Patent Document 2 Another example of the conventional device is disclosed in Patent Document 2 below.
  • the motor relay installed in this wiring is closed without opening it in the event of a short circuit between the two phases of the three-phase wiring connecting the three-phase motor and the switching element.
  • the controllable state is continued.
  • the overcurrent is suppressed by limiting the duty so that the short-circuited two-phase upper switching element and lower switching element do not turn on at the same time.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-81099
  • Patent Document 2 JP 2005-153570 A
  • Patent Document 2 the prevention of overcurrent in Patent Document 2 is based on duty limitation. Since the switching element is driven by the duty that is limited, the response delay error of a plurality of switching elements and the switching element drive are prevented. There is a problem that an overcurrent may occur due to a short circuit path due to an error in the circuit timing.
  • the present invention has been made in view of the problems of the conventional devices as described above.
  • an abnormality occurs in an electric motor or an inverter, for example, a ground fault of the eyes, a short circuit of the eye lines, a switching element, etc.
  • a child short circuit or a short circuit between two phases occurs, overcurrent can be prevented, and by changing to a control method suitable for abnormal conditions, torque pulsation due to abnormality can be suppressed and motor operation can be improved.
  • An object of the present invention is to provide a control device for an electric motor.
  • An electric motor control device includes a current detection circuit for detecting a current flowing in each phase of the motor, a torque current command corresponding to a target value of torque generated by the motor, and the current detection circuit.
  • Current control means for determining a multiphase voltage command according to the detected current of each phase, a switching element drive circuit for instructing the inverter to perform a switching operation based on the multiphase voltage command from the current control means, and the switching element drive
  • a control device for a multi-phase AC motor comprising an inverter that is a switching element force that operates in response to a switching operation signal for circuit force and controls a current supplied to each phase of the motor.
  • the means further includes a normal current control means to be used in a normal state and an abnormal state.
  • the phase separation means disconnects one or more of the abnormal phases determined by the abnormality determination means from the circuit, and the abnormal current control means determines the abnormal voltage command according to the abnormal condition determined by the abnormality determination means.
  • the abnormal voltage command is used as a multi-phase voltage command, and current control is executed using a phase other than the disconnected phase of the inverter.
  • the electric motor control device of the present invention generates an abnormal voltage command according to the abnormal state determined by the abnormal determination means by the abnormal current control means without disconnecting an abnormal phase.
  • the multiphase voltage command is used so that the current control is performed for both the phase where the inverter abnormality occurs and the normal phase.
  • the motor control device of the present invention even if an abnormality such as a ground fault or a short circuit occurs in the wiring of the motor, the inverter, or the wiring connecting the motor and the inverter, the phase in which the abnormality has occurred By disconnecting one or more of these, it is possible to prevent overcurrent from flowing due to an abnormality, and it is possible to continue control suitable for the abnormality using the remaining phase inverter, and to continue the torque output of the motor. Thus, the torque pulsation due to the abnormality can be suppressed and the motor operation can be improved.
  • the motor control device of the present invention when a short circuit abnormality occurs in one phase of the wiring of the motor or the inverter or the wiring connecting the motor and the inverter, the abnormality of the inverter occurs. Using both the normal phase and the normal phase, it is possible to continue the torque output of the motor by generating a voltage command suitable for this abnormality, to suppress the torque pulsation due to the abnormality, and to improve the motor operation.
  • the motor control device of the present invention it is possible to obtain a motor control device suitable as a control device for a three-phase brushless motor used for driving an electric power steering device.
  • Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • the present invention is described as an example applied to a three-phase brushless motor.
  • the present invention is not limited to this, and can be used for an electric motor that is driven to rotate by multiphase AC. It can be done.
  • FIG. 1 is a schematic block diagram showing the overall configuration of an electric motor control device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • reference numeral 10 denotes an electric motor control device.
  • the electric motor control device 10 is used to control a brushless motor (hereinafter also referred to as a motor) 5 having three-phase windings of u, V, and W phases.
  • the motor control device 10 receives a signal from the motor angle sensor 6 that detects the rotation angle of the motor 5, and calculates the rotation angle of the motor by the motor rotation angle detection circuit 21. Further, the current flowing through each phase of the motor 5 is calculated by the current detection circuit 22.
  • the current control means 23 determines a three-phase voltage command according to the torque current command corresponding to the target value of the motor torque, the detected current of each phase of the motor, and the motor rotation angle.
  • the switching element driving circuit 24 PWM modulates the three-phase voltage command determined by the current control means 23 and instructs the inverter 25 to perform a switching operation.
  • the inverter 25 receives the switching operation signal from the switching element drive circuit 24, realizes the chopper control of the switching elements 61A to 63A and 61B to 63B constituting the output arm, and uses the electric power supplied from the battery 11 to Supply current to each phase of 5.
  • the current control means 23 includes a normal current control means 31 that executes a normal control method used in normal conditions, an abnormal current control means 30 that is used in abnormal conditions, an abnormality determination means 32, and a switching means. 33.
  • An abnormal phase separation means 34 is provided, and the two current control means 30 and 31 can be switched.
  • the abnormality determination means 32 makes the following determination based on the three-phase detection current supplied from the current detection circuit 22. That is, the abnormality determination means 32 is a time during which the magnitude of the detected current in one of the phases stays above the predetermined value and the detected current in the other phase stays below the predetermined value. The length force of the phase is abnormal when a predetermined value is reached It is determined that it is in a state. With such an abnormality determination means, abnormalities are determined relatively and comprehensively based on the detected currents of the three phases rather than determining abnormalities independently for each phase, so that the risk of erroneous determination can be reduced.
  • the abnormality determination means 32 supplies an abnormality determination signal to the abnormality current control means 30, the switching means 33, and the abnormal phase separation means 34 in order to notify the presence / absence of an abnormality and an abnormal phase.
  • the abnormal current control means 30 receives the abnormality determination signal from the abnormality determination means 32, stops functioning when it is normal, and responds to the abnormal phase when an abnormality is detected from a certain phase. Execute the specified control.
  • the switching means 33 When the switching means 33 receives the abnormality determination signal from the abnormality determination means 32 and detects a normal signal, the switching means 33 outputs the three-phase normal voltage command from the normal current control means 31 as a three-phase voltage instruction. When an abnormal signal is detected, the three-phase abnormal voltage command from the abnormal current control means 30 is output as a three-phase voltage command.
  • the abnormal phase separation means 34 receives the abnormality determination signal from the abnormality determination means 32, and sends a command to the switching element drive circuit 24 to stop driving the switching element of the abnormal phase that should separate the abnormal phase to prevent overcurrent. .
  • the normal current control means 31 may be configured by a known device as shown in FIG. 17 of International Publication WO2005Z091488, for example, and performs normal dq control in a normal state to achieve smoothness. Since the motor torque is generated and is not directly related to the gist of the present invention, detailed description thereof is omitted.
  • the abnormality determination means 32 sends an abnormality determination signal “V-phase is abnormal” to the abnormal current control means 30, the switching means 33, and the abnormal phase cut-off. Supply to release means 34.
  • the abnormal phase separation means 34 is a command for stopping the driving of the V-phase switching elements 62A and 62B to prevent overcurrent from occurring in the abnormal V-phase. It sends to the switching element drive circuit 24.
  • the switching element drive circuit 24 that has received this command causes the V-phase switching elements 62A and 62B to remain off and to be in a drive stop state.
  • abnormality current control means 30 is activated by the abnormality determination signal, and the three-phase abnormality voltage command is supplied to the switching element drive circuit 24 as the three-phase voltage command via the switching means 33.
  • the abnormal current control means 30 executes the control method shown in FIG. 3 in which current control is performed in consideration of the phase in which the abnormality has occurred.
  • FIG. 3 is a control block diagram of the current control means 30a at the time of abnormality when the above-mentioned V phase has a ground fault, and this control method is hereinafter referred to as “three-phase individual control at the time of ground fault”.
  • the phase current command shaping means 50 is configured to control the phase of each phase according to the torque current command, the motor rotation angle, and the motor rotation angular velocity obtained by approximately differentiating the motor rotation angle by the fine means 51.
  • Subtractors 44, 45, and 46 subtract the U, V, and W phase detection currents obtained by current detection circuit 22 from the U, V, and W phase current commands, respectively, and calculate the current deviation of each phase.
  • the subtractors 72 and 73 calculate the current deviation of the abnormal V phase from the normal current deviation of the U and W phases in order to carry out the current control of each phase based on the ground faulted phase. Subtract and supply to the U-phase controller 41 and W-phase controller 43 configured by PI control.
  • the adders 74 and 75 are connected to the U phase controller 41, W
  • the negative voltage value VN of the negative voltage circuit 54 is added to the U and W phase commands output from the phase controller 43, respectively, to generate U and W phase voltage commands.
  • abnormal time control means 30a shown in FIG. 3 individually controls the normal phase according to the ground fault occurring in the V phase.
  • the phase current command shaping means 50 is configured as shown in FIG. 4, for example.
  • the unit phase current command generation means 501 determines a unit phase current command for each phase according to the torque current command, the motor rotation angle, and the motor rotation angular velocity.
  • Multiplication means 502U, 502V, and 502W multiply the torque current command and the unit phase current command for each phase, respectively, and calculate the phase current command for each phase.
  • This unit phase current command This means the phase current command for each phase when the size of the command is 1.
  • the relationship between the torque current command, the motor rotation angle, and the unit phase current command with respect to the motor rotation angular velocity is, for example, the relationship shown in FIG. 5 (a). If a unit phase current command is generated and such a phase current command can be realized as a current of each phase wire, a motor torque waveform as shown in FIG. 5 (b) can be obtained. This is a command to output a flat torque in the positive direction as much as possible in the event of an abnormal ground fault in one phase as described above.
  • the motor rotation angle on the horizontal axis is the scale of the motor electrical angle.
  • the motor rotational angular velocity is not used, but an example using the motor rotational angular velocity will be described in Embodiment 6 described later.
  • the abnormal current control means 30a is provided with a selective switching element off means 53, and the switching element drive circuit temporarily turns off the switching element of the normal phase according to the motor rotation angle. 24 can be commanded.
  • Fig. 3 shows the control block diagram of the three-phase individual control at the time of ground fault when an abnormality occurs in the V phase.
  • Phase individual control is provided in the current control means 30a at the time of abnormality, and can be switched according to the phase where the abnormality has occurred.
  • the V-phase voltage In order to output a positive torque, the V-phase voltage should be the highest in this angular region, but now the V-phase is grounded and the voltage becomes the lowest value, that is, the negative voltage of the battery. Therefore, it is impossible to generate positive torque. In addition, because there is a closed circuit through the ground fault location, brake torque is generated, which is difficult to prevent.
  • control method used in normal operation such as dq control
  • the control is not suitable for abnormalities.
  • the negative portion that is, the brake torque is large and the torque pulsation is also large.
  • the current command for each phase suitable for the abnormal state is generated by the phase current command shaping means 50, and this Since the control is configured to realize the current command, the generation of brake torque can be suppressed as much as possible and the torque pulsation can be reduced as shown in the motor torque waveform shown in FIG. Further, the selective switching element off means 53 can reduce the current path and minimize the brake torque in a region where it is difficult to avoid the generation of the brake torque.
  • the abnormality determination unit 32 determines an abnormality based on the magnitude of the detection current independently for each phase, for example, when the noise is controlled to a large current value close to the determination threshold, the noise There is a risk that the abnormality is erroneously determined under the influence of the abnormality of other phases.
  • the three-phase detection current value is relatively evaluated by simply evaluating the detection current value of each phase with the respective absolute values. Since the abnormality is determined, the risk of erroneous determination can be reduced.
  • an abnormality occurs in the wiring of the motor or the inverter, or the wiring connecting the motor and the inverter. Even if there is a possibility that overcurrent may occur, the abnormal phase separation means 34 separates the phase in which the abnormality has occurred, and further uses the remaining phase without being separated, and the normal current control means Instead of 31, current control can be continued by the abnormal current control means 30, and each phase can be controlled individually based on the current command and voltage command corresponding to the abnormal state.
  • FIG. 9 is a control block diagram of the abnormal current control means 30b according to the second embodiment of the present invention.
  • phase current command shaping means 50 generates only the U and W phase current commands, and the subtracters 44 and 46 generate the U and W phase current commands.
  • the U and W phase detection currents are subtracted, and the current deviation is supplied to the U phase controller 44 and W phase controller 46 to control each phase individually.
  • the configuration in Fig. 9 also enables control almost equivalent to the three-phase individual control at ground fault in the first embodiment, and at the time of V-phase ground fault, the same effect as the three-phase individual control at ground fault can be obtained. I can do it.
  • FIG. 10 is a control block diagram of the abnormal current control means 30c according to the third embodiment of the present invention.
  • Embodiment 1 the three-phase individual control at the time of ground fault in FIG. 3 is used as the current control means at the time of abnormality, but the same control can be performed using a control system on the dq coordinate.
  • One embodiment will be described below as a third embodiment.
  • the abnormal current control means executes the abnormal current control means 30c shown in FIG. 10 in place of the ground fault three-phase individual control shown in FIG. 3 used in the first embodiment.
  • the control method shown in FIG. 10 is characterized by limiting the integral term of the force d and q axis controllers, which is almost the same as the dq control used in normal operation. The details of FIG. 10 are described below.
  • the dq axis current command shaping means 80 generates d and q axis current commands in accordance with the torque current command and the motor rotation angle.
  • the subtracters 83 and 84 subtract the d and q axis detection currents output from the two-phase conversion means 86 from the d and q axis current commands, respectively, and calculate the d and q axis current deviations.
  • the d and q axis current deviations are multiplied by the proportional gains ll ld and ll lq, respectively, and the d and q axis current deviations are integrated into the integrator 113d, What is integrated by 113q is an integral term that multiplies integral gains 112d and 112q. These are added together to generate d and q axis voltage commands.
  • the integral term is provided with integral term limiting means 114d, 114q at the output portion of the integral term, so that the value of the integral term can be limited to be smaller than normal.
  • integral gains 112d and 112q of the force integral term indicating that the integral term output is limited by the integral term limiting means 114d and 114q are limited to a small value. Further, the integral term may be zero.
  • the three-phase conversion means 85 converts the d and q axis voltage commands into three phases according to the motor rotation angle, and generates U, V, and W phase voltage commands.
  • the torque current command is shaped according to the motor rotation angle by the dq axis current command shaping means 80, but the dq axis current command shaping means is not used and the torque current command is not shaped and can be used as the q axis current command. Good.
  • the integral term is limited, and, in some cases, the q-axis current command is shaped by the dq-axis current command shaping means, so that the dq control is basically used while an abnormality occurs.
  • a current control means can be configured.
  • the abnormal current control means using the control system on the force dq coordinate shown in the example as shown in FIG. 10 has other forms due to the deformation based on the linearity of the control block.
  • the integral term is limited to be smaller than normal, and the dq axis current command shaping means 80 shapes the d and q axis current commands. Therefore, it is possible to suppress the generation of brake torque and reduce torque pulsation by / J, rather than continuing normal dq control as it is.
  • the abnormality in which the eyes are grounded has been described. However, the abnormality in which the eyes are in a fault, that is, one of the motor wiring, the inverter wiring force, and the wiring connecting the motor and the inverter.
  • the V-phase motor wiring or inverter wiring force, one of the wiring connecting the motor and the inverter is short-circuited to the wiring connected to the negative potential of the battery, or the V-phase of the inverter
  • the lower switching element is short-circuited, that is, when a ground fault has occurred in the eye.
  • a case where an abnormality that short-circuits between two phases, that is, a short-circuit between phases occurs will be described.
  • the U-phase motor wiring, inverter wiring force, the wiring connecting the motor and the inverter, the force at one point V-phase motor wiring, inverter wiring power, the wiring connecting the motor and the inverter explain the short circuit at one point, that is, UV short circuit.
  • the abnormality determination means 32 sends an abnormality determination signal “the U phase and V phase are abnormal” to the abnormal current control means 30 and the switching means 33.
  • the abnormal phase separation means 34 is a switching element that stops the driving of the U-phase switching elements 61 A, 6 IB to prevent overcurrent from occurring through the U-phase and V-phase where a short circuit has occurred. Send to drive circuit 24. In response to this command, the switching element drive circuit 24 continues to turn off the U-phase switching elements 61 A and 61 B, and the drive is stopped. Either the U phase or the V phase may be used, but here the U phase is set to the drive stop state.
  • the abnormality current control means 30 is activated by the abnormality determination signal, and the three-phase abnormality voltage command is supplied to the switching element drive circuit 24 as the three-phase voltage command via the switching means 33.
  • the abnormal current control means 30 executes the control method shown in FIG. 11 in order to perform current control in consideration of the phase in which the abnormality has occurred. [0032] The control operation of the abnormal current control means 30 will be described below using Fig. 11 and Fig. 4.
  • Fig. 11 shows the abnormal current control when the U-phase switching element is stopped when UV short-circuit occurs. It is a control block diagram of means 30d, and this control method will be referred to as “three-phase individual control during UV short-circuit” hereinafter.
  • phase current command shaping means 50 in FIG. 11 is the same as that in FIG. 4, but it may be configured to output only the W phase current command.
  • the relationship between the torque current command, the motor rotation angle, and the unit phase current command with respect to the motor rotation angular velocity is, for example, the relationship shown in FIG.
  • torque as shown in FIG. 12 (b) can be generated in the normal W phase.
  • the unit phase current command may be increased in proportion to the motor rotation angular velocity in order to suppress the brake torque that increases in proportion to the motor rotation angular velocity.
  • a closed circuit can be formed via the short-circuited portion and the two-phase motor winding that is short-circuited.
  • This brake torque is a torque that acts in a direction that prevents the motor from rotating.
  • control when control is performed using a control method that is used in a normal state, for example, dq control, in the event of an abnormal short circuit between phases, the control is not suitable for abnormalities, so as shown in FIG. There is a problem that the range of brake torque is wide and torque pulsation increases.
  • the current command for each phase suitable for the abnormal state is generated by the phase current command shaping means 50, and this current command is realized. Since the control is configured, the torque due to the normal phase can be increased in the vicinity of the motor rotation angle at which the motor torque becomes zero, so that the brake torque is generated as much as possible as shown in the motor torque waveform shown in FIG. The torque pulsation can be reduced.
  • an explanation will be given of the case where one phase of the motor winding is short-circuited, that is, a one-phase short circuit has occurred.
  • an explanation will be given of an abnormality in which a U-phase winding is short-circuited, that is, when a U-phase short-circuit occurs.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of current control means 23a in the fifth embodiment of the present invention.
  • the abnormality determination unit 32 uses an abnormality determination signal that supplies an abnormality determination signal “U-phase is abnormal” to the current control unit 30 and the switching unit 33 during abnormality. Then, the abnormal current control means 30 operates, and the three-phase abnormal voltage command is supplied to the switching element drive circuit 24 as the three-phase voltage command via the switching means 33.
  • the abnormal current control means 30 executes the control method shown in FIG. 16 that performs current control in consideration of the phase in which the abnormality has occurred.
  • Fig. 16 shows the abnormal current control when the U-phase switching element is stopped when the U-phase short-circuit occurs. It is a control block diagram of means 30e, and this control method will be referred to as “three-phase individual control when U-phase is short-circuited”.
  • the phase current command shaping means 50 generates V and W phase current commands according to the torque current command, the motor rotation angle, and the motor rotation angular velocity.
  • the subtractors 45 and 46 subtract the V and W phase detection currents obtained by the current detection circuit 22 from the V and W phase current commands, respectively, to calculate the current deviation of each phase, and configure PI control etc.
  • V and W phase controllers 42 and 43 output V and W phase voltage commands.
  • the current that can be detected by the detection circuit is the sum of the current that flows through the short-circuited part and the U-phase cable, and the current that flows through the U-phase cable cannot be detected.
  • the subtracter 76 changes the sign of the V and W phase voltage commands and adds them as U phase voltage commands. In this way, the abnormal-time control means 30e shown in FIG. 16 individually controls the normal phase according to the abnormality of the U-phase short circuit.
  • phase current command shaping means 50 is configured as shown in FIG.
  • the U-phase current command is not necessary.
  • the relationship between the torque current command, the motor rotation angle, and the unit phase current command with respect to the motor rotation angular velocity is, for example, the relationship shown in FIG.
  • V-phase and W-phase unit phase current commands are generated.
  • the current command shown in Fig. 17 (a) indicates that the motor rotation angle is around 60 to 120 degrees and 240 to 30 degrees. It is a large value around 0 degrees. In the vicinity of this angle region, the induced power of the shorted U phase increases, and in order to suppress the influence of the brake torque component generated in the u phase, the normal W phase current is increased and the V and W phases The current command aims to increase the forward torque component.
  • the motor rotation angle on the horizontal axis is a scale of the electric angle of the motor.
  • the control device of Embodiment 5 of the present invention is used, the current command for each phase suitable for the abnormal state is generated by the phase current command shaping means 50 and this current command is realized. Since the control is configured, the generation of brake torque can be suppressed as much as possible and the torque pulsation can be reduced as shown in the motor torque waveform shown in FIG.
  • the relationship shown in FIG. 5 is applied to the relationship of the unit phase current command with respect to the motor rotation angle. Furthermore, this command value is set according to the motor rotation angular velocity. It may be changed. For example, the unit phase current command in Fig. 5 is increased in proportion to the increase in the motor rotation angular speed.
  • the brake torque increases in proportion to the motor rotational angular speed. Therefore, the angle region in which positive torque can be generated by the unit phase current command in this embodiment.
  • the motor output can be ensured on average. For this reason, it is possible to prevent the motor output from becoming insufficient.
  • FIG. 10 is a control block diagram of an abnormal current control means 30f according to the seventh embodiment of the present invention in which the abnormal current control means 30a shown in FIG. 3 is modified based on such linearity.
  • Figure 20 shows that when the U-phase controller 41 and V-phase controller 42 in Figure 3 are linear and the same, the addition / subtraction at the input of the element is equivalent to the addition / subtraction at the output after calculation, respectively. Due to the nature of the linear element, it is modified to be equivalent to Fig. 3.
  • the force described in the case of a three-phase motor is mainly used.
  • a target phase current is individually specified for each phase. It is needless to say that the present invention can be similarly applied by providing a controller, and the same effect can be obtained.
  • FIGS. 21 and 22 show an eighth embodiment of the present invention, which shows an example in which the motor control device of the present invention shown in the above embodiment is applied to an electric power steering device.
  • the electric power steering device is provided with a three-phase brushless motor
  • the present invention can be used for other devices powered by an electric motor that is rotationally driven by multiphase AC. It can be done.
  • FIG. 21 is a schematic configuration diagram of an electric power steering device according to Embodiment 8 of the present invention.
  • the driver force (not shown), the steering force applied to the steering wheel 1 passes through the steering shaft 2 and is transmitted to the rack via the rack and pinion gear 12 to turn the wheels 3 and 4.
  • a brushless motor 5 (hereinafter also referred to as a motor) having three-phase windings of U, V, and W phases is connected to a steering shaft 2 via a motor reduction gear 7.
  • Motor torque (hereinafter also referred to as auxiliary force) generated from the motor is transmitted to the steering shaft 2 via the motor reduction gear 7 to reduce the steering force applied by the driver during steering.
  • the torque sensor 8 detects the steering force applied to the steering shaft 2 when the driver steers the steering wheel 1.
  • the controller unit 9 determines the direction and magnitude of the auxiliary force applied by the motor 5 according to the steering force detected by the torque sensor 8, and controls the current flowing from the power source 11 that generates this auxiliary force to the motor.
  • Reference numeral 6 denotes a motor angle sensor that detects the rotation angle of the motor.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a configuration of the controller unit 9.
  • the controller unit 9 includes a map 20 for calculating a torque current command corresponding to the target value of the motor torque, and the motor control device 10.
  • the map 20 which preliminarily stores the motor torque to be output determines the direction and magnitude of the motor torque according to the steering force detected by the torque sensor 8 and calculates a torque current command.
  • the motor control device 10 controls the current flowing in each phase of the motor that realizes the torque current command. This current generates an auxiliary force by the motor 5.
  • This electric motor control device 10 is, for example, the one shown in any of Embodiments 1 to 3.
  • This brake torque is a torque that acts in a direction that prevents the motor from rotating. Also, if the control is executed using the dq control that is used in the normal state in the event of an abnormal ground fault in one phase, the control is not suitable for abnormalities, so the brake torque is large and the torque is positive and negative. There is a problem of increased pulsation.
  • the driver feels a sense of discomfort.
  • the electric power steering apparatus configured as described above, in the case of an abnormality in which one phase is the ground fault, the generation of brake torque can be suppressed as much as possible, and the torque pulsation can be reduced. Further, the selective switching element off means can minimize the brake torque in a region where it is difficult to avoid the generation of the brake torque. This reduces the sense of incongruity felt by the driver.
  • the motor control device described above is the one shown in the first to third embodiments, the motor control device shown in the fourth embodiment may be used. In the following, a case where an abnormality occurs in which two phases are short-circuited between phases will be described.
  • a closed circuit can be formed via the short-circuited portion and the short-circuited two-phase motor winding, so that it is difficult to avoid the generation of brake torque due to the induced power of the motor, and there is a motor rotation angle.
  • This brake torque is a torque that acts in a direction that prevents the motor from rotating. Even when the motor rotation angular velocity is zero and the induced power does not work, there is a motor rotation angle at which the motor torque is zero. In the vicinity of this angle, the induced power between the two short-circuited phases is particularly large.In addition, the current that needs to be increased to cancel the brake torque caused by this induced power has an upper limit. It is difficult to suppress the generation of torque.
  • the control is executed using the dq control that is used in the normal state when the phase short-circuit is abnormal, the control is not suitable for the abnormality, so that the brake torque becomes large and the torque pulsation becomes large positively and negatively. There is.
  • the driver feels a sense of discomfort.
  • the electric lower steering apparatus configured by the electric motor control apparatus shown in the fourth embodiment is used as described above, in the case of an abnormality in which the two phases are short-circuited, generation of brake torque is suppressed as much as possible, and torque pulsation is suppressed. Can be reduced. This reduces the sense of incongruity felt by the driver.
  • the motor control device shown in the fifth embodiment may be used.
  • the following describes the case where a one-phase short-circuit abnormality occurs.
  • This brake torque is a torque that acts in a direction that hinders the rotation of the motor.
  • control is executed using the dq control that is used in the normal condition when the eye is short-circuited, the control is not suitable for the abnormality.Therefore, if the brake torque is large and the torque pulsation becomes large positively or negatively, there is a problem. is there.
  • the driver feels a sense of discomfort.
  • the electric power steering device configured by the motor control device shown in the fifth embodiment when used as described above, when a one-phase short circuit abnormality occurs, the generation of brake torque is suppressed as much as possible, and torque pulsation is reduced. Can be small. This reduces the sense of incongruity felt by the driver.
  • the motor output can be ensured on average by increasing the motor torque in an angle region where the torque in the positive direction is possible. , The feeling of discomfort felt by the driver can be reduced.
  • FIG. 1 is a schematic block diagram showing an overall configuration of an electric motor control device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of current control means in Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 3 is a control block diagram of an abnormal current control means in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the configuration of phase current command shaping means in Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a unit target phase current and a motor torque waveform in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a current waveform and a brake torque at the time of abnormality in which the eye is grounded in the motor control device.
  • FIG. 7 is a motor torque waveform diagram at the time of abnormality in which the eye is grounded when using conventional control.
  • FIG. 8 When the motor control device according to Embodiment 1 of the present invention is used, the eyes are grounded. It is a motor torque waveform figure at the time of abnormality.
  • Fig. 9 is a control block diagram of an abnormal current control means in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a control block diagram of an abnormal current control means in Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 11 is a control block diagram of an abnormal-time current control means in the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a unit target phase current and a motor torque waveform in the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a motor torque waveform diagram at the time of abnormality in which the two phases are short-circuited when conventional control is used.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of current control means in Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 16 is a control block diagram of an abnormal current control means in the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of a unit target phase current and a motor torque waveform in the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a motor torque waveform diagram at the time of abnormality in which one phase is short-circuited when conventional control is used.
  • FIG. 19 is a motor torque waveform diagram at the time of abnormality in which one phase is short-circuited when using the motor control device according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 20 is a control block diagram of the abnormal current control means in the present invention.
  • FIG. 21 A schematic configuration diagram of an electric power steering apparatus according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a configuration of a controller unit according to Embodiment 8 of the present invention. Explanation of symbols

Abstract

インバータを備えた多相交流電動機の制御装置であって、電流制御手段(23)は、異常時に使用する異常時電流制御手段(30)、電動機(5)の配線又は、インバータ(25)、又は電動機とインバータを結ぶ配線の異常状態を判定する異常判定手段(32)、および異常相切離し手段(34)を備えており、異常相切離し手段は、異常判定手段が判定した異常な相の内1つ以上を回路から切り離し、異常時電流制御手段は、異常判定手段が判定した異常状態に応じた異常時電圧指令を発生し、この異常時電圧指令を多相電圧指令として、インバータの切り離された相以外の相を用いて各相を個別に電流制御する。

Description

明 細 書
電動機制御装置
技術分野
[0001] この発明は、電動機を駆動する電動機制御装置に関し、特に、多相電動機または インバータの 1相、もしくは 2相間に、地絡、短絡などの異常が発生しても、異常状態 に適した制御方式で電動機を駆動することのできる電動機の制御装置に関するもの である。
背景技術
[0002] 従来装置の例として、例えば、下記特許文献 1に示されるものがある。
この特許文献 1に記載のものは、インバータの各相にヒューズを備えており、スィッチ ング素子が短絡する異常時に、短絡経路に正常時よりも大きな電流を流してヒューズ を溶断し、短絡箇所を介した閉回路を開放することで、誘起電力によるブレーキトル クを防止している。
また、他の従来装置の例として、下記特許文献 2に示されるものがある。 この特許文献 2に記載のものは、 3相電動機とスイッチング素子との間を接続する 3相 の配線のうち 2相間が短絡する異常時に、この配線に設置されたモータリレーを開放 することなく閉じたままにして、制御可能状態を継続するものである。また、短絡した 2 相の上側スイッチング素子と下側スイッチング素子が同時にオン状態にならな 、よう にデューティを制限することにより、過電流を抑制している。
[0003] 特許文献 1 :特開 2003-81099号公報
特許文献 2:特開 2005- 153570号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 従来、電動機またはインバータの異常時に制御を継続するものとして、 目が開放 状態になる異常時、または、 2相間が短絡する異常時における制御方式はある。 しかしながら、その他の異常、例えば、 目の地絡、 目卷線の短絡、スイッチング素 子の短絡などが発生した場合に、異常時にのみ使用するハードウェアの装置を使用 すること無ぐトルク出力を継続する制御方式に関するものはない。
前記特許文献 1のような例では、スイッチング素子が短絡する異常時に、ヒューズを 溶断している力 ヒューズというハードウェアを追加する必要があるので、インバータ のサイズとコストが増大する。また、誘起電力によるブレーキトルクは防止できる力 制 御は継続していない。
[0005] 前記特許文献 2のような例では、 2相間が短絡する異常時に、モータリレーを閉じた ままにし、異常な相のデューティを制限している力 過電流を抑制しつつ制御可能状 態を継続させているに過ぎず、電流制御方法を工夫して、異常によるトルク脈動を抑 制し、モータの動作を改善しょうとするものではない。したがって、異常によるモータ のトルク脈動が大き 、と 、う問題がある。
また、前記特許文献 2の過電流の防止はデューティの制限によるものであり、制限 はするもののデューティによりスイッチング素子は駆動されるので、複数のスィッチン グ素子の応答遅れの誤差や、スイッチング素子の駆動回路のタイミングの誤差によつ て、短絡経路ができ過電流が発生する恐れがあるという問題がある。
[0006] この発明は、上記のような従来の装置の問題点に鑑みてなされたもので、電動機ま たはインバータの異常発生時、例えば、 目の地絡、 目卷線の短絡、スイッチング素 子の短絡、 2相間の短絡などが発生した場合に、過電流を防止し、さらに、異常状態 に適した制御方式に変更することによって、異常によるトルク脈動を抑制し、モータの 動作を改善できるようにした電動機の制御装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] この発明に係わる、電動機制御装置は、電動機の各相に流れる電流を検出する電 流検出回路、電動機が発生するトルクの目標値に相当するトルク電流指令と前記電 流検出回路からの各相の検出電流に応じて多相電圧指令を決定する電流制御手段 、この電流制御手段からの多相電圧指令に基づ 、てインバータへスイッチング操作 を指示するスイッチング素子駆動回路、このスイッチング素子駆動回路力 のスイツ チング操作信号を受けて動作し、前記電動機の各相に供給される電流を制御するス イッチング素子力 成るインバータ、を備えた多相交流電動機の制御装置であって、 前記電流制御手段は、さらに、正常時に使用する正常時電流制御手段、異常時に 使用する異常時電流制御手段、前記電動機の配線または、前記インバータ、または 前記電動機と前記インバータを結ぶ配線の異常状態を判定する異常判定手段、お よび異常相切離し手段、を備えており、前記異常相切離し手段は、前記異常判定手 段が判定した異常な相の内 1つ以上を回路から切り離し、前記異常時電流制御手段 は、前記異常判定手段が判定した異常状態に応じた異常時電圧指令を発生し、この 異常時電圧指令を多相電圧指令とし、前記インバータの前記切り離された相以外の 相を用いて電流制御を実行するように構成したものである。
[0008] また、この発明の電動機制御装置は、異常な相を切離すことなぐ前記異常時電流 制御手段により前記異常判定手段が判定した異常状態に応じた異常時電圧指令を 発生し、これを多相電圧指令とし、前記インバータの異常が生じた相も正常な相も用 V、て電流制御を実行するように構成したものである。
発明の効果
[0009] この発明の電動機制御装置によれば、電動機の配線または、インバータ、または電 動機とインバータを結ぶ配線に地絡、短絡等の異常が生じた場合であっても、異常 が生じた相の内 1つ以上を切り離すことで、異常により過電流が流れることを防止し、 残された相のインバータを用いて、異常に適した制御を継続することができ、電動機 のトルク出力を継続させて、異常によるトルク脈動を抑制し、モータの動作を改善する ことができる効果がある。
[0010] また、この発明の電動機制御装置によれば、電動機の配線または、インバータ、ま たは電動機と前記インバータを結ぶ配線の 1相に短絡異常が生じた場合、インバー タの異常が生じた相も正常な相も用いて、この異常に適した電圧指令を発生すること により電動機のトルク出力を継続させ、異常によるトルク脈動を抑制し、モータの動作 を改善することできる。
[0011] さらにまた、この発明の電動機制御装置によれば、電動パワーステアリング装置の 駆動用に用いられる 3相ブラシレスモータの制御装置として好適な電動機の制御装 置を得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0012] 実施の形態 1. この発明の実施の形態 1を図に基づいて説明する。
なお、以下の説明ではこの発明を、 3相ブラシレスモータに適用した場合を例に説明 するが、この発明は、これに限らず、多相交流により回転駆動する電動機に対して使 用することができるものである。
図 1は、この発明の実施の形態 1による電動機制御装置の全体構成を示す概略ブ ロック図である。
図 1において、 10は電動機制御装置であり、この電動機制御装置 10を用いて、 u、 V、 W相の 3相の卷線を備えたブラシレスモータ(以下モータとも言う) 5を制御する。 電動機制御装置 10は、モータ 5の回転角度を検出するモータ角度センサ 6からの 信号を受け、モータ回転角度検出回路 21によりモータの回転角度を算出する。また 、電流検出回路 22によりモータ 5の各相に流れる電流を算出する。
電流制御手段 23は、後述するように、モータトルクの目標値に相当するトルク電流 指令、モータ各相の検出電流、モータ回転角度に応じて 3相電圧指令を決定する。 スイッチング素子駆動回路 24は、この電流制御手段 23で決定された 3相電圧指令を PWM変調してインバータ 25へスイッチング操作を指示する。
インバータ 25は、スイッチング素子駆動回路 24からのスイッチング操作信号を受けて 、出力アームを構成するスイッチング素子 61 A〜63A、 61B〜63Bのチヨッパ制御を 実現し、バッテリ 11から供給される電力により、モータ 5の各相に電流を流す。
各相に流れるこの電流によって、モータトルクが発生する。
次に、電流制御手段 23について、図 2のブロック図を用いて説明する。
電流制御手段 23は、図 2で示すように、正常時に使用する通常の制御方式を実行 する正常時電流制御手段 31、異常時に使用する異常時電流制御手段 30、異常判 定手段 32、切替え手段 33、異常相切離し手段 34を備えており、この 2つの電流制御 手段 30と 31を切替えることが可能とされている。
異常判定手段 32は、電流検出回路 22から供給される 3相検出電流に基づいて以 下の判定を行う。すなわち、異常判定手段 32は、いずれかの相の検出電流の大きさ が事前に定められた値以上に留まり、かつ、他の相の検出電流は事前に定められた 値以下に留まっている時間の長さ力 事前に定めた値に達した時に、その相は異常 状態であると判定する。このような異常判定手段ならば、各相独立に異常を判定する のではなぐ 3相の検出電流に基づいて相対的また総合的に異常を判定するので、 誤判定の恐れを小さくできる。
また、異常判定手段 32は、異常の有無と異常な相を知らせるべく異常判定信号を 、異常時電流制御手段 30と切替え手段 33と異常相切離し手段 34に供給する。
[0014] 異常時電流制御手段 30は、異常判定手段 32からの異常判定信号を受け、正常時 には機能を停止し、ある相から異常が検出された場合には、その異常な相に対応し た制御を実行する。
切替え手段 33は、異常判定手段 32からの異常判定信号を受け、正常時の信号を 検出した場合は、正常時電流制御手段 31からの 3相正常時電圧指令を 3相電圧指 令として出力し、異常時の信号を検出した場合は、異常時電流制御手段 30からの 3 相異常時電圧指令を 3相電圧指令として出力する。
異常相切離し手段 34は、異常判定手段 32からの異常判定信号を受け、過電流を 防ぐため異常な相を切り離すベぐ異常な相のスイッチング素子を駆動停止する指令 をスイッチング素子駆動回路 24に送る。
[0015] なお、正常時電流制御手段 31は、例えば、国際公開 WO2005Z091488公報 の図 17に示されるような公知のもので構成すればよぐ正常時において通常の dq制 御を実行し、滑らかなモータトルクの発生を実現するものであって、この発明の要旨と は直接には関係しないので、詳細説明は省略する。
[0016] 次に、モータやインバータの 1相に異常が生じた場合、例えば、モータ配線の V相 力 インバータ配線の V相力、モータとインバータを結ぶ配線の V相力 バッテリの負 電位に繋がる配線に短絡する異常、または、インバータの出力アームの 1相、例えば 、 V相の下側スイッチング素子が短絡する異常、すなわち 目の地絡が発生した場合 について説明する。
[0017] このような異常が発生した場合、図 2において、異常判定手段 32は、「V相が異常 である」という異常判定信号を、異常時電流制御手段 30と切替え手段 33と異常相切 離し手段 34に供給する。異常相切離し手段 34は、異常が生じた V相に過電流が発 生するのを防ぐベぐ V相のスイッチング素子 62A、 62Bの駆動を停止する指令をス イッチング素子駆動回路 24に送る。この指令を受けたスイッチング素子駆動回路 24 により、 V相スイッチング素子 62A、 62Bはオフ状態を継続し、駆動停止状態になる。 また、異常判定信号によって、異常時電流制御手段 30が作動し、 3相異常時電圧 指令が切替え手段 33を介して 3相電圧指令としてスイッチング素子駆動回路 24に供 給される。異常時電流制御手段 30は、異常が生じた相を考慮した電流制御を行うベ ぐ図 3で示す制御方式を実行する。
[0018] 以下異常時電流制御手段 30の制御動作について、図 3、図 4を用いて説明する。
図 3は、前述の V相が地絡の場合の異常時電流制御手段 30aの制御ブロック線図で あり、この制御方式を以下「地絡時三相個別制御」と呼ぶこととする。
図 3において、相電流指令整形手段 50は、トルク電流指令と、モータ回転角度と、微 分手段 51でモータ回転角度を近似的に微分して得たモータ回転角速度に応じて、 各相の相電流指令を発生する。減算器 44、 45、 46はそれぞれ、 U、 V、 W相電流指 令から、電流検出回路 22で得られた U、 V、 W相検出電流を減算し、各相の電流偏 差を算出する。次に、減算器 72、 73は、地絡した相を基準とした各相の電流制御を 実施するために、正常な U、 W相の電流偏差から、異常の発生した V相の電流偏差 を減算し、 PI制御などで構成された U相制御器 41、 W相制御器 43に供給する。 正常な相の電圧指令を、ノ ッテリ負電圧に陥っている地絡した相の電圧に、オフセッ トさせて適切な指令にするために、加算器 74、 75は、 U相制御器 41、 W相制御器 4 3から出力された U、 W相の指令に、負電圧回路 54のノ ッテリ負電圧値 VNをそれぞ れ加算し、 U、 W相電圧指令を生成する。ここでいぅバッテリ負電圧値は、バッテリ電 圧 VBの 2分の 1の値を負値にしたもの、すなわち、 VN=—VBZ2である。
このようにして、図 3に示す異常時制御手段 30aは、 V相に発生した地絡に応じて、 正常な相を個別に制御する。
[0019] 相電流指令整形手段 50は、例えば図 4に示すような構成である。
単位相電流指令発生手段 501は、トルク電流指令と、モータ回転角度、モータ回転 角速度に応じて各相の単位相電流指令を決定する。
乗算手段 502U、 502V、 502Wは、トルク電流指令と各相の単位相電流指令をそれ ぞれ乗算し、各相の相電流指令を算出する。この単位相電流指令は、トルク電流指 令の大きさが 1のときの、各相の相電流指令を意味している。
単位相電流指令発生手段 501において、トルク電流指令と、モータ回転角度と、モ ータ回転角速度に対する単位相電流指令の関係は、例えば、図 5で示す関係である 図 5 (a)の関係を用いて、単位相電流指令を生成し、このような相電流指令が各相卷 線の電流として実現できれば、図 5 (b)に示すようなモータトルク波形を得ることがで きる。これは、前述のような 1相が地絡する異常時に、可能な限り正方向の平坦なトル クを出力しょうとする指令である。横軸のモータ回転角度はモータの電気角のスケー ルである。
なお、この単位目標相電流の算出において、モータ回転角速度を使用してないが、 モータ回転角速度を使用した例については後述の実施の形態 6で説明する。
[0020] また、異常時電流制御手段 30aは、選択的スイッチング素子オフ手段 53を設けて おり、モータ回転角度に応じて、一時的に正常な相のスイッチング素子をオフするよ うにスイッチング素子駆動回路 24に指令することができる。
例えば、図 5 (a)に示す単位相電流指令を用いる場合は、電流をゼロにしたいモータ 回転角度(0〜60° )において、 U相スイッチング素子 61 A、 6 IBと W相スイッチング 素子 63A、 63Bをオフすることにより、電流経路を減らすことができる。
なお、図 3は V相に異常が生じた場合の地絡時三相個別制御の制御ブロック線図 を示しているが、 U、 W相に異常が発生した場合も、同様な地絡時三相個別制御が、 異常時電流制御手段 30aに備わっており、異常が生じた相によって切り替えることが できる。
[0021] ここで、この発明の効果を示すため、以下で、前述のように 1相が地絡する異常時 における問題点を述べておく。
1相が前述のように地絡する異常時には、地絡箇所を介した閉回路ができるため、モ ータの誘起電力によるブレーキトルクの発生を避け難いモータ回転角度が存在する 。このブレーキトルクは、モータの回転を妨げる方向に働くトルクである。仮に、スイツ チング素子を全てオフした場合でも、正常な相のダイオードを介して閉回路は維持さ れるので、図 6に示すように、誘起電力による電流が流れ、ブレーキトルクが発生する なお、このダイオードは、図 1に示すように、通常、インバータ 25において、それぞれ のスイッチング素子と並列に備えられるものである。
図 5において、モータ回転角度(0〜60° )では、単位相電流指令とモータトルク波 形をゼロにしている力 これは、ブレーキトルクの発生を防げない領域であり、少しで も電流を小さくして、ブレーキトルクを小さくするのが狙いである。
本来、正のトルクを出力するには、この角度領域では、 V相の電圧を最も高くするベ きであるが、今、 V相が地絡して電圧が最低値すなわちバッテリの負電圧になってい るため、正のトルクの発生は不可能である。さらに、地絡箇所を介した閉回路がある ためブレーキトルクが発生し、これを防止するのは困難である。
また、 1相が前述のように地絡する異常時において、正常時に使用する制御方式、 例えば dq制御を用いて制御を実行すると、制御が異常に適したものではな 、ので、 図 7に示すように、負値の部分すなわちブレーキトルクが大きぐまた、トルク脈動も大 きくなるという問題がある。
[0022] これに対し、この発明の実施の形態 1の地絡時三相個別制御を使用すれば、相電 流指令整形手段 50により異常状態に適した各相の電流指令を生成し、この電流指 令を実現するよう構成された制御になっているので、図 8に示したモータトルク波形の ように、できるだけブレーキトルクの発生を抑え、トルク脈動を小さくすることができる。 また、選択的スイッチング素子オフ手段 53により、ブレーキトルクの発生を避け難い 領域で電流経路を減らし、ブレーキトルクを最小化することができる。
また、仮に、異常判定手段 32が、各相独立に検出電流の大きさにより異常を判定 した場合には、例えば、判定の閾値に近い大きな電流値に制御している時などに、ノ ィズゃ他の相の異常の影響を受けて、誤って異常判定してしまう恐れがある。
し力しながら、この実施の形態 1に記載の異常判定手段ならば、各相の検出電流の 値をそれぞれの絶対値で評価するだけでなぐ 3相の検出電流の値を相対的に評価 し異常を判定するので、誤判定の恐れを小さくできる。
[0023] 以上のように、この発明の実施の形態 1の制御装置によれば、電動機の配線または 、インバータ、または電動機と前記インバータを結ぶ配線に異常が生じ、この異常に より過電流が発生する恐れのある場合であっても、異常相切離し手段 34によって、異 常が生じた相を切離し、さらに、切離されずに残った相を用いて、正常時電流制御手 段 31の代わりに異常時電流制御手段 30によって電流制御を継続し、異常状態に応 じた電流指令と電圧指令に基づき各相を個別に制御することができる。
従って、過電流を防止した上で、電動機のトルク出力を継続させ、異常によるトルク脈 動を抑制し、モータの動作を改善することができる。
[0024] 実施の形態 2.
図 9は、この発明の実施の形態 2による異常時電流制御手段 30bの制御ブロック線 図である。
実施の形態 1の図 3の地絡時三相個別制御の異常時電流制御手段 30aにおいて は、異常が発生した V相に対しても相電流指令を生成し、 V相検出電流も用いて制 御したが、実施の形態 2においては、図 9に示すように、相電流指令整形手段 50は U 、 W相電流指令のみを生成し、減算器 44、 46によって、 U、 W相電流指令から、 U、 W相検出電流をそれぞれ減算し、この電流偏差を U相制御器 44、 W相制御器 46〖こ 供給し、各相を個別に制御するようにしたものである。
図 9の構成によっても、実施の形態 1の地絡時三相個別制御とほぼ等価な制御が 可能であり、 V相の地絡時において、地絡時三相個別制御と同じ効果を得ることがで きる。
[0025] 実施の形態 3.
図 10は、この発明の実施の形態 3による異常時電流制御手段 30cの制御ブロック 線図である。
実施の形態 1においては、異常時電流制御手段として図 3の地絡時三相個別制御 を用いたが、 dq座標上での制御系を用いても同様な制御が可能である。その一つの 形態を実施の形態 3として以下で説明する。
異常時電流制御手段は、実施の形態 1にお!、て用いた図 3の地絡時三相個別制御 の代わりに、図 10に示す異常時電流制御手段 30cを実行する。
この図 10に示す制御方式は、正常時に用いる dq制御とほぼ同様である力 d、 q軸 制御器の積分項を制限することを特徴とする。 以下で図 10を詳しく説明する。
[0026] dq軸電流指令整形手段 80は、トルク電流指令とモータ回転角度に応じて、 d、 q軸 電流指令を生成する。次に、減算器 83、 84により、 d、 q軸電流指令から、二相変換 手段 86から出力された d、 q軸検出電流をそれぞれ減算し、 d、 q軸電流偏差を算出 し、 d軸制御器 81、 q軸制御器 82に供給する。 d、 q軸電流制御器 81、 82では、それ ぞれ、 d、 q軸電流偏差に、比例ゲイン l l ld、 l l lqを乗算する比例項と、 d、 q軸電 流偏差を積分器 113d、 113qにより積分したものに、積分ゲイン 112d、 112qを乗算 する積分項があり、これらをそれぞれ加算して、 d、 q軸電圧指令を生成する。積分項 には、積分項の出力部分に積分項制限手段 114d、 114qが備えられており、積分項 の値を正常時よりも小さく制限することができる。
なお、ここでは、積分項制限手段 114d、 114qにより、積分項出力を制限するものを 示している力 積分項の積分ゲイン 112d、 112qを小さく制限しても同様である。また 、積分項を零にしてもよい。
三相変換手段 85は、 d、 q軸電圧指令を、モータ回転角度に応じて三相変換し、 U 、 V、 W相電圧指令を発生する。
また、 dq軸電流指令整形手段 80により、トルク電流指令をモータ回転角度に応じ て整形したが、この dq軸電流指令整形手段を用いず、トルク電流指令を整形せずに q軸電流指令としてもよい。
[0027] このようにして、積分項を制限し、さらに、場合によっては、 q軸電流指令を dq軸電 流指令整形手段により整形することで、基本的には dq制御を用いながら、異常時電 流制御手段を構成することができる。
また、実施の形態 3では図 10のような例を示した力 dq座標上での制御系を用いた 異常時電流制御手段は、制御ブロックの線形性に基づく変形により他の形態も存在 する。
[0028] この発明の実施の形態 3の制御装置を使用すれば、積分項を正常時よりも小さく制 限し、さらに、 dq軸電流指令整形手段 80により、 d、 q軸電流指令を整形することで、 正常時の dq制御をそのまま継続するよりも、ブレーキトルクの発生を抑え、トルク脈動 を/ J、さくすることができる。 [0029] なお、以上の実施の形態では、 目が地絡する異常について述べたが、 目が天絡 する異常、つまり、モータ配線か、インバータ配線力、モータとインバータを結ぶ配線 のうち一箇所力 ノ ッテリの正電位に繋がる配線に短絡する異常、または、インバー タの 1相の上側スイッチング素子が短絡する異常にぉ 、ても、わずかな変形で同様な 制御が可能であり、同様な効果が得られる。
[0030] 実施の形態 4.
実施の形態 1は、 V相の、モータ配線か、インバータ配線力、モータとインバータを 結ぶ配線のうち一箇所が、ノ ッテリの負電位に繋がる配線に短絡する異常、または、 インバータの V相の下側スイッチング素子が短絡する異常、すなわち 目の地絡が発 生した場合であり、この異常に応じた異常時電流制御手段を説明した。この実施の 形態 4では、 2つの相の間を短絡する異常すなわち相間短絡が発生した場合につい て説明する。
以下では、例えば、 U相の、モータ配線か、インバータ配線力、モータとインバータを 結ぶ配線のうち一箇所力 V相の、モータ配線か、インバータ配線力、モータとインバ ータを結ぶ配線のうち一箇所に短絡する異常、すなわち UV間短絡について説明す る。
[0031] このような異常が発生した場合、図 2において、異常判定手段 32は、「U相と V相が 異常である」という異常判定信号を、異常時電流制御手段 30と切替え手段 33と異常 相切離し手段 34に供給する。
異常相切離し手段 34は、相間短絡が生じた U相と V相を介して過電流が発生するの を防ぐベぐ U相のスイッチング素子 61 A、 6 IBの駆動を停止する指令をスィッチン グ素子駆動回路 24に送る。この指令を受けたスイッチング素子駆動回路 24により、 U相スイッチング素子 61 A、 61Bはオフ状態を継続し、駆動停止状態になる。 U相と V相のうち、どちらでもいいが、ここでは、 U相を駆動停止状態とした。
また、異常判定信号によって、異常時電流制御手段 30が作動し、 3相異常時電圧指 令が切替え手段 33を介して 3相電圧指令としてスイッチング素子駆動回路 24に供給 される。異常時電流制御手段 30は、異常が生じた相を考慮した電流制御を行うべく 、図 11で示す制御方式を実行する。 [0032] 以下異常時電流制御手段 30の制御動作について、図 11、図 4を用いて説明する 図 11は、 UV間短絡発生時に U相スイッチング素子を駆動停止状態にした場合の異 常時電流制御手段 30dの制御ブロック線図であり、この制御方式を以下「UV間短絡 時三相個別制御」と呼ぶこととする。
この図 11の相電流指令整形手段 50の構成は、図 4と同様であるが、 W相電流指令 のみ出力する構成でよい。単位相電流指令発生手段 501における、トルク電流指令 と、モータ回転角度と、モータ回転角速度に対する単位相電流指令の関係は、例え ば、図 12で示す関係である。
[0033] 2相間短絡時にはモータトルクが零になるか逆方向にし力発生できないモータ回転 角度が存在する。図 12でいうと、 60度と 240度である。この角度近傍では、順方向の トルクを発生するのに、他の角度領域より大きな電流が必要となる。このため、この角 度近傍で、相電流指令を増大することで相電圧指令を増大して、より大きな電流を流 す。
これによつて、正常な W相において、図 12 (b)のようなトルクを発生することができる。 また、モータ回転角速度に比例して増大するブレーキトルクを抑制するために、モ ータ回転角速度に比例して、単位相電流指令を増大させてもよい。
[0034] このように前記相間短絡が生じた場合、正常時電流制御手段の代わりに異常時電 流制御手段によって電流制御を «続することで、異常状態に応じた電流指令と電圧 指令によって、各相を個別に制御することができる。
[0035] ここで、この発明の実施の形態 4の効果を示すため、以下で前記相間短絡する異 常時における問題点を述べておく。
前記相間短絡する異常時には、短絡箇所と短絡した 2相のモータ卷線を介して閉 回路ができるため、モータの誘起電力によるブレーキトルクの発生を避け難 、モータ 回転角度が存在する。このブレーキトルクは、モータの回転を妨げる方向に働くトルク である。
モータ回転角速度がゼロで誘起電力が働かない場合でも、モータトルクが零になる モータ回転角度が存在する。この角度の近傍では、短絡している 2相間の誘起電力 が特に大きぐまた、この誘起電力によるブレーキトルクを打ち消すには電流を増大さ せる必要がある力 流せる電流には通常上限があるので、ブレーキトルクの発生を抑 えるのは困難である。
また、前記相間短絡する異常時に、正常時に使用する制御方式、例えば dq制御を 用いて制御を実行すると、制御が異常に適したものではないので、図 13に示すよう に、負値の領域すなわちブレーキトルクの領域が広ぐまた、トルク脈動が大きくなる という問題がある。
[0036] これに対し、この発明の実施の形態 4の制御装置を使用すれば、相電流指令整形 手段 50により異常状態に適した各相の電流指令を生成し、この電流指令を実現する よう構成された制御になっているので、前記モータトルクが零になるモータ回転角度 近傍で正常な相によるトルクを増大できるので、図 14に示したモータトルク波形のよう に、できるだけブレーキトルクの発生を抑え、トルク脈動を小さくすることができる。
[0037] また、前記相間短絡する異常時にお!、ては、短絡箇所と U相、 V相スイッチング素 子を介して過電流が発生する恐れがあるが、この発明の実施の形態 4の制御装置に よれば、異常相切離し手段によって、異常が検出された 2相のうちどちらか一方のス イッチング素子を駆動停止状態にできるので、過電流を防止することができる。
[0038] 実施の形態 5.
この実施の形態 5では、モータ卷線の 1相が短絡する異常すなわち 1相短絡が発生 した場合について説明する。以下では、例えば、 U相の卷線が短絡する異常、すな わち U相短絡が発生した場合にっ 、て説明する。
図 15は、この発明の実施の形態 5における電流制御手段 23aの構成を示すブロック 図である。
このような異常が発生した場合、図 15において、異常判定手段 32は、「U相が異常 である」という異常判定信号を、異常時電流制御手段 30と切替え手段 33に供給する 異常判定信号によって、異常時電流制御手段 30が作動し、 3相異常時電圧指令が 切替え手段 33を介して 3相電圧指令としてスイッチング素子駆動回路 24に供給され る。 異常時電流制御手段 30は、異常が生じた相を考慮した電流制御を行うベぐ図 16 で示す制御方式を実行する。
[0039] 以下異常時電流制御手段 30の制御動作について、図 16、図 4を用いて説明する 図 16は、 U相短絡発生時に U相スイッチング素子を駆動停止状態にした場合の異 常時電流制御手段 30eの制御ブロック線図であり、この制御方式を以下「U相短絡 時三相個別制御」と呼ぶこととする。
図 16において、相電流指令整形手段 50は、トルク電流指令と、モータ回転角度と 、モータ回転角速度に応じて、 V、 W相電流指令を生成する。減算器 45、 46はそれ ぞれ、 V、 W相電流指令から、電流検出回路 22で得られた V、 W相検出電流を減算 して各相の電流偏差を算出し、 PI制御などで構成された V相制御器 42、 W相制御器 43に供給する。 V、 W相制御器 42、 43は V, W相電圧指令を出力する。 U相短絡時 は、 U相電流
検出回路で検出できる電流は、短絡箇所と U相卷線を流れる電流の合計であり、 U 相卷線に流れる電流を検出できないので、 U相電流には制御器を設けなくてよい。 ただし、 U相電圧指令は、 V、 W相を電圧効率よく制御するために、減算器 76により 、 V、 W相電圧指令の符号を変え加算したものを U相電圧指令として出力する。 このようにして、図 16に示す異常時制御手段 30eは、 U相短絡の異常に応じて、正 常な相につ 、て個別に制御を実施する。
[0040] 相電流指令整形手段 50は、例えば実施の形態 1の図 4に示すような構成である。
ただし、この実施の形態 5では、 U相電流指令は不要である。
単位相電流指令発生手段 501において、トルク電流指令と、モータ回転角度と、モ ータ回転角速度に対する単位相電流指令の関係は、例えば、図 17で示す関係であ る。
図 17 (a)の関係を用いて、 V、 W相単位相電流指令を生成し、このような相電流指令 が各相卷線の電流として実現できれば、誘起電力がなければ、図 17 (b)に示すよう なモータトルク波形を得ることができる。
図 17 (a)の電流指令は、モータ回転角度が 60度から 120度の辺りと 240度から 30 0度の辺りで、大きな値になっている。この角度領域近傍は、短絡した U相の誘起電 力が増大する領域であり、 u相で発生するブレーキトルク成分の影響を抑えるため、 正常な W相の電流を増大させ、 V、 W相による順方向トルク成分を増大させること を目指した電流指令になって 、る。
横軸のモータ回転角度はモータの電気角のスケールである。
[0041] ここで、この発明の実施の形態 5の効果を示すため、以下で前記相短絡する異常 時における問題点を述べておく。
前記 目短絡する異常時には、短絡箇所と短絡した卷線を介して閉回路ができるた め、モータの誘起電力によるブレーキトルクの発生を避け難いモータ回転角度が存 在する。このブレーキトルクは、モータの回転を妨げる方向に働くトルクである。
前記 目短絡する異常時に、正常時に使用する dq制御を用いて制御を実行すると、 制御が異常に適したものではないので、図 18に示すように、ブレーキトルクが大きぐ また、トルク脈動も大きくなるという問題がある。
[0042] これに対し、この発明の実施の形態 5の制御装置を使用すれば、相電流指令整形 手段 50により異常状態に適した各相の電流指令を生成し、この電流指令を実現する よう構成された制御になっているので、図 19に示したモータトルク波形のように、でき るだけブレーキトルクの発生を抑え、トルク脈動を小さくすることができる。
[0043] 実施の形態 6.
実施の形態 1〜5における単位相電流指令発生手段 501においては、モータ回転 角度に対する単位相電流指令の関係に図 5で示す関係を適用したが、さらに、この 指令値を、モータ回転角速度に応じて、変化させてもよい。例えば、モータ回転角速 度の増加に比例して、図 5の単位相電流指令を増加させる。
ブレーキトルクの発生が避け難い角度領域においては、ブレーキトルクはモータ回 転角速度に比例して増大するので、この実施の形態における単位相電流指令によつ て、正方向のトルクが可能な角度領域で、モータトルクを増大させることで、平均的に モータ出力を確保することができる。そのため、モータ出力不足になり難くできる。
[0044] 実施の形態 7.
以上の実施の形態で説明した異常時電流制御手段の制御ブロック線図について は、それぞれ、構成要素の線形性に基づいた変形が可能であり、線形性に基づいた 変形をしても変形前と等価な制御を実施できるので、等価な効果を得ることができる 図 20は、このような線形性に基づいて、図 3に示した異常時電流制御手段 30aを変 形したこの発明の実施の形態 7の異常時電流制御手段 30fの制御ブロック線図であ る。
図中、図 3との同一符号は、同一もしくは相当部分を示している。
図 20は、図 3の U相制御器 41と V相制御器 42が線形で同じものである場合に、その 要素の入力での加減算はそれぞれ計算した後の出力での加減算と等価であるという 線形要素の性質より、図 3と等価になるよう変形したものである。
[0045] なお、以上の実施の形態 1〜7においては、主に、 3相モータの場合で述べている 力 4相以上のモータに対しても各相個別に目標相電流を指定し、個別に制御器を 設けることにより、同様に本発明が適用可能であり、同様の効果が得られることは言う までもない。
[0046] 実施の形態 8.
図 21、図 22はこの発明の実施の形態 8を示すもので、上記実施の形態で示したこ の発明の電動機制御装置を電動パワーステアリング装置に適用した一例を示すもの である。なお、電動パワーステアリング装置が 3相ブラシレスモータを備えている場合 を例に説明するが、この発明は、多相交流により回転駆動する電動機を動力とする 他の装置に対しても使用することができるものである。
図 21はこの発明の実施の形態 8による電動パワーステアリング装置の概略構成図 である。図 21において、図示しない運転者力 ステアリングホイール 1に加えられた 操舵力は、ステアリングシャフト 2を通り、ラック'ピユオンギヤ 12を介して、ラックに伝 達され、車輪 3、 4を転舵させる。 U、 V、 W相の 3相の卷線を備えたブラシレスモータ 5 (以下モータとも言う)は、モータ減速ギア 7を介してステアリングシャフト 2と連結して いる。モータから発生するモータトルク(以下補助力とも言う)は、モータ減速ギア 7を 介してステアリングシャフト 2に伝達され、操舵時に運転者が加える操舵力を軽減す る。 トルクセンサ 8は、運転者がステアリングホイール 1を操舵することによりステアリングシ ャフト 2に加わった操舵力を検出する。コントローラユニット 9は、トルクセンサ 8で検出 した操舵力に応じて、モータ 5が付与する補助力の方向と大きさを決定し、この補助 力を発生させるベく電源 11からモータに流れる電流を制御する。なお、 6は、モータ の回転角度を検出するモータ角度センサである。
[0047] 図 22は、コントローラユニット 9の構成を示すブロック図である。
図 22において、コントローラユニット 9は、モータトルクの目標値に相当するトルク電 流指令を算出するマップ 20と、電動機制御装置 10で構成される。
出力すべきモータトルクをあら力じめ記憶して 、るマップ 20は、トルクセンサ 8で検 出した操舵力に応じたモータトルクの方向と大きさを決定し、トルク電流指令を算出 する。電動機制御装置 10は、トルク電流指令を実現すベぐモータ各相に流れる電 流を制御する。この電流によって、モータ 5による補助力が発生する。
この電動機制御装置 10は、例えば、実施の形態 1〜3のいずれかで示したもので ある。
[0048] ここで、電動パワーステアリング装置における 1相が地絡する異常時の問題点につ いて説明する。
実施の形態 1においても述べたが、 1相が前記地絡する異常時には、地絡箇所を介 した閉回路ができるため、モータの誘起電力によるブレーキトルクの発生を避け難い モータ回転角度が存在する。このブレーキトルクは、モータの回転を妨げる方向に働 くトルクである。また、 1相が前記地絡する異常時において、正常時に使用する dq制 御を用いて制御を実行すると、制御が異常に適したものではないので、ブレーキトル クが大きぐまた、正負にトルク脈動が大きくなるという問題がある。
したがって、電動パワーステアリング装置の場合、運転者の感じる違和感が大きい。 一方、上記のように構成された電動パワーステアリング装置によれば、 1相が前記 地絡する異常の場合、できるだけブレーキトルクの発生を抑え、トルク脈動を小さくす ることができる。また、選択的スイッチング素子オフ手段により、ブレーキトルクの発生 を避け難い領域で、ブレーキトルクを最小化することができる。そのため、運転者の感 じる違和感を小さくできる。 [0049] なお、以上で述べた電動機制御装置は、実施の形態 1〜3で示したものであつたが 、実施の形態 4で示した電動機制御装置を用いてもよい。以下では、 2相が相間短絡 する異常が発生した場合にっ ヽて述べる。
また、電動パワーステアリング装置における 2相が相間短絡する異常時の問題点に ついて説明する。
前記相間短絡する異常時には、短絡箇所と短絡した 2相のモータ卷線を介して閉回 路ができるため、モータの誘起電力によるブレーキトルクの発生を避け難 、モータ回 転角度が存在する。このブレーキトルクは、モータの回転を妨げる方向に働くトルクで ある。モータ回転角速度がゼロで誘起電力が働かない場合でも、モータトルクが零に なるモータ回転角度が存在する。この角度の近傍では、短絡している 2相間の誘起 電力が特に大きぐまた、この誘起電力によるブレーキトルクを打ち消すには電流を 増大させる必要がある力 流せる電流には通常上限があるので、ブレーキトルクの発 生を抑えるのは困難である。
また、前記相間短絡する異常時に、正常時に使用する dq制御を用いて制御を実行 すると、制御が異常に適したものではないので、ブレーキトルクが大きぐまた、正負 にトルク脈動が大きくなるという問題がある。
したがって、電動パワーステアリング装置の場合、運転者の感じる違和感が大きい。 一方、上記のように実施の形態 4で示された電動機制御装置により構成された電動 ノ ワーステアリング装置を用いれば、 2相が相間短絡する異常の場合、できるだけブ レーキトルクの発生を抑え、トルク脈動を小さくすることができる。そのため、運転者の 感じる違和感を小さくできる。
[0050] また、実施の形態 1〜4で示した電動機制御装置を用いる代わりに、実施の形態 5 で示した電動機制御装置を用いてもよい。以下では、 1相短絡の異常が発生した場 合について述べる。
電動パワーステアリング装置における 1相短絡する異常時の問題点について説明 する。
前記 目短絡する異常時には、短絡箇所と短絡した卷線を介して閉回路ができるた め、モータの誘起電力によるブレーキトルクの発生を避け難いモータ回転角度が存 在する。
このブレーキトルクは、モータの回転を妨げる方向に働くトルクである。
前記 目短絡する異常時に、正常時に使用する dq制御を用いて制御を実行すると、 制御が異常に適したものではないので、ブレーキトルクが大きぐまた、正負にトルク 脈動が大きくなると 、う問題がある。
したがって、電動パワーステアリング装置の場合、運転者の感じる違和感が大きい。 一方、上記のように実施の形態 5で示された電動機制御装置により構成された電動 パワーステアリング装置を用いれば、 1相短絡の異常が発生した場合、できるだけブ レーキトルクの発生を抑え、トルク脈動を小さくすることができる。そのため、運転者の 感じる違和感を小さくできる。
[0051] また、実施の形態 6で示した電動機制御装置を用いると、正方向のトルクが可能な 角度領域で、モータトルクを増大させることで、平均的にモータ出力を確保することが できるので、運転者の感じる違和感を小さくできる。
図面の簡単な説明
[0052] [図 1]本発明の実施の形態 1による電動機制御装置の全体構成を示す概略ブロック 図である。
[図 2]本発明の実施の形態 1における電流制御手段の構成を示すブロック図である。
[図 3]本発明の実施の形態 1における異常時電流制御手段の制御ブロック線図であ る。
[図 4]本発明の実施の形態 1における相電流指令整形手段の構成の一例を示すプロ ック図である。
[図 5]本発明の実施の形態 1における単位目標相電流とモータトルク波形の一例を示 す図である。
[図 6]電動機制御装置において 目が地絡する異常時の電流波形とブレーキトルクの 一例を示す図である。
[図 7]従来の制御を用いた場合の、 目が地絡する異常時におけるモータトルク波形 図である。
[図 8]本発明の実施の形態 1による電動機制御装置を用いた場合の、 目が地絡する 異常時におけるモータトルク波形図である。
[図 9]本発明の実施の形態 2における異常時電流制御手段の制御ブロック線図であ る。
[図 10]本発明の実施の形態 3における異常時電流制御手段の制御ブロック線図であ る。
[図 11]本発明の実施の形態 4における異常時電流制御手段の制御ブロック線図であ る。
[図 12]本発明の実施の形態 4における単位目標相電流とモータトルク波形の一例を 示す図である。
[図 13]従来の制御を用いた場合の、 2相間が短絡する異常時におけるモータトルク 波形図である。
圆 14]本発明の実施の形態 4による電動機制御装置を用いた場合の、 2相間が短絡 する異常時におけるモータトルク波形図である。
[図 15]本発明の実施の形態 5における電流制御手段の構成を示すブロック図である
[図 16]本発明の実施の形態 5における異常時電流制御手段の制御ブロック線図であ る。
[図 17]本発明の実施の形態 5における単位目標相電流とモータトルク波形の一例を 示す図である。
[図 18]従来の制御を用いた場合の、 1相が短絡する異常時におけるモータトルク波 形図である。
圆 19]本発明の実施の形態 5による電動機制御装置を用いた場合の、 1相が短絡す る異常時におけるモータトルク波形図である。
[図 20]本発明における異常時電流制御手段の制御ブロック線図である。
圆 21]本発明の実施の形態 8による電動パワーステアリング装置の概略構成図であ る。
[図 22]本発明の実施の形態 8におけるコントローラユニットの構成を示すブロック図で ある。 符号の説明
5:モータ 10:電動機制御装置 11:バッテリ
21:モータ回転角度検出回路
22:電流検出回路 23:電流制御手段 24:スイッチング素子駆動回路 25:インバータ 30:異常時電流制御手段 31:正常時電流制御手段 32:異常判定手段 33:切替え手段 34:異常相切離し手段
41、 42、 43:U相、 V相、 W相制御器 50:相電流指令整形手段 61A、 62A、 63A、 61B、 62B、 63B:スイッチング素子

Claims

請求の範囲
[1] 電動機の各相に流れる電流を検出する電流検出回路、電動機が発生するトルクの 目標値に相当するトルク電流指令と前記電流検出回路力 の各相の検出電流に応 じて多相電圧指令を決定する電流制御手段、この電流制御手段からの多相電圧指 令に基づいてインバータへスイッチング操作を指示するスイッチング素子駆動回路、 このスイッチング素子駆動回路力ものスイッチング操作信号を受けて動作し、前記電 動機の各相に供給される電流を制御するスイッチング素子力 成るインバータを備え た多相交流電動機の電動機制御装置であって、前記電流制御手段は、さらに、正常 時に使用する正常時電流制御手段、異常時に使用する異常時電流制御手段、前記 電動機の配線または、前記インバータ、または前記電動機と前記インバータを結ぶ 配線の異常状態を判定する異常判定手段、および異常相切離し手段、を備えており
、前記異常相切離し手段は、前記異常判定手段が判定した異常な相の内 1つ以上 を回路から切り離し、前記異常時電流制御手段は、前記異常判定手段が判定した前 記異常状態に応じた異常時電圧指令を発生し、この異常時電圧指令を多相電圧指 令とし、前記インバータの前記切り離された相以外の相を用いて電流制御を実行す ることを特徴とする電動機制御装置。
[2] 電動機の各相に流れる電流を算出する電流検出回路、電動機が発生するトルクの 目標値に相当するトルク電流指令と前記電流検出回路力 の各相の検出電流に応 じて多相電圧指令を決定する電流制御手段、この電流制御手段からの多相電圧指 令に基づいてインバータへスイッチング操作を指示するスイッチング素子駆動回路、 このスイッチング素子駆動回路力ものスイッチング操作信号を受けて動作し、前記電 動機の各相に供給される電流を制御するスイッチング素子力 成るインバータ、を備 えた多相交流電動機の電動機制御装置であって、前記電流制御手段は、さらに、正 常時に使用する正常時電流制御手段、異常時に使用する異常時電流制御手段、前 記電動機の配線または、前記インバータ、または前記電動機と前記インバータを結 ぶ配線の異常状態を判定する異常判定手段を備えており、前記異常時電流制御手 段は、前記異常判定手段が判定した異常状態に応じた異常時電圧指令を発生し、こ れを多相電圧指令とし、前記インバータの異常が生じた相も正常な相も用いて電流 制御を実行することを特徴とする電動機制御装置。
[3] 前記異常判定手段は、 3相以上の前記検出電流に基づいて異常状態を判定するも のであって、いずれかの相の検出電流の大きさが事前に定められた値以上に留まり 、かつ、他の相の検出電流は事前に定められた値以下に留まっている時間の長さが 、事前に定めた値に達した時に、その相は異常状態であると判定することを特徴とす る請求項 1または請求項 2に記載の電動機制御装置。
[4] 前記異常時電流制御手段は、さらに、トルク電流指令に応じて各相の相電流指令を 発生する相電流指令整形手段と、この相電流指令整形手段からの相電流指令と前 記検出回路で検出された検出電流との偏差が入力され、この電流偏差に基づいて 前記異常時電圧指令を生成する相電流制御手段を備え、前記相電流制御手段は 1 つ以上の相に個別に設けられていることを特徴とする請求項 1または請求項 2に記載 の電動機制御装置。
[5] 前記異常相切離し手段は、異常な相の内いずれか 1つ以上の相のスイッチング素子 をオフ状態で駆動停止することで、異常な相の内いずれか 1つ以上の相を回路から 切り離す事を特徴とする請求項 1に記載の電動機制御装置。
[6] 前記電動機制御装置は、さらに、電動機の回転角度を算出する回転角度検出手段 を備えており、前記異常時電流制御手段は、前記回転角度に応じて一時的に、 1つ 以上の相のスイッチング素子にオフ状態を指令すること特徴とする請求項 1に記載の 電動機制御装置。
[7] 前記異常時電流制御手段は、トルク電流指令とモータ回転角度に応じて d軸電流指 令と q軸電流指令を生成する dq軸電流指令整形手段と、この d、 q軸電流指令と二相 変換手段力 出力される d、 q軸検出電流との電流偏差が入力され、この偏差入力に 基づいて d、 q軸電圧指令を生成する d軸制御器および q軸制御器を備え、前記 d軸 制御器と q軸制御器には、前記電流偏差を積分する積分器の出力に積分ゲインが乗 算される積分項出力に対し、積分項の値を小さく制限する積分項制限手段を設けた ことを特徴とする請求項 1または 2に記載の電動機制御装置。
[8] 前記異常の内容は、前記電動機の配線または、前記インバータ、または前記電動機 と前記インバータを結ぶ配線の、 1箇所が、前記インバータに電力を供給するバッテ リの負電位または正電位に繋がる配線に短絡する異常であり、前記異常時電流制御 手段は、この異常状態に応じた異常時電圧指令を生成することを特徴とする請求項
1に記載の電動機制御装置。
[9] 前記異常の内容は、前記インバータの各相につきそれぞれ備えられた上側スィッチ ング素子または下側スイッチング素子が短絡する異常であり、
前記異常時制御手段は、この異常状態に応じた異常時電圧指令を生成することを特 徴とする請求項 1に記載の電動機制御装置。
[10] 前記異常の内容は、前記電動機の配線の 2箇所、または、前記インバータの 2箇所、 または、前記電動機と前記インバータを結ぶ配線の 2箇所、が短絡する異常であり、 前記異常時制御手段は、この異常状態に応じた異常時電圧指令を生成することを特 徴とする請求項 1または請求項 2に記載の電動機制御装置。
[11] 前記相電流制御手段は、相電流指令整形手段からの相電流指令と前記検出回路で 検出された検出電流との偏差が入力され、正常な相の電流偏差と、異常な相の電流 偏差とを加減算した値に応じて、前記異常時電圧指令を生成することを特徴とする 請求項 4に記載の電動機制御装置。
[12] 異常の内容が、 2つ以上の相の間を短絡する異常である場合、前記異常相切離し手 段により、これらの異常な相のうち 1つ以上の相を切り離し、残りの相のインバータを 用いて、個別の相電流制御手段により、個別に電流制御を実行し、電動機の出力ト ルクが零になるか逆方向にし力発生できな 、モータ回転角度近傍にぉ 、て、前記異 常時電圧指令または異常時電流指令を増大させることを特徴とする請求項 1に記載 の電動機制御装置。
[13] 異常の内容が、前記電動機の 1つの相の卷線が短絡する異常である場合、異常相 切離し手段により異常な相を切り離すことなぐ個別の相電流制御手段により、個別 に電流制御を実行し、異常が発生した相の誘起電圧が増大するモータ回転角度近 傍で、前記異常時電圧指令または異常時電流指令を増大させることを特徴とする請 求項 2に記載の電動機制御装置。
[14] 前記異常時電流制御手段は、回転角速度と回転角度のいずれ力または両方を用い て、前記異常時電圧指令、または、前記異常時電流指令を補正することを特徴とす る請求項 4に記載の電動機制御装置。
PCT/JP2006/308323 2006-04-20 2006-04-20 電動機制御装置 WO2007129359A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06745504.8A EP2009782B1 (en) 2006-04-20 2006-04-20 Electric motor control apparatus
JP2008514309A JP4772116B2 (ja) 2006-04-20 2006-04-20 電動機制御装置
PCT/JP2006/308323 WO2007129359A1 (ja) 2006-04-20 2006-04-20 電動機制御装置
CN2006800538022A CN101401295B (zh) 2006-04-20 2006-04-20 电动机控制装置
US12/279,859 US7990093B2 (en) 2006-04-20 2006-04-20 Electric motor control apparatus
KR1020087024378A KR101040890B1 (ko) 2006-04-20 2006-04-20 전동기 제어 장치
KR1020117007047A KR101139146B1 (ko) 2006-04-20 2006-04-20 전동기 제어 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/308323 WO2007129359A1 (ja) 2006-04-20 2006-04-20 電動機制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007129359A1 true WO2007129359A1 (ja) 2007-11-15

Family

ID=38667480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/308323 WO2007129359A1 (ja) 2006-04-20 2006-04-20 電動機制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7990093B2 (ja)
EP (1) EP2009782B1 (ja)
JP (1) JP4772116B2 (ja)
KR (2) KR101040890B1 (ja)
CN (1) CN101401295B (ja)
WO (1) WO2007129359A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214751A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2009303315A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Denso Corp 車載電子制御装置及び操舵制御システム
WO2011027521A1 (ja) * 2009-09-02 2011-03-10 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2011078230A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Denso Corp 多相回転機の制御装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2011223871A (ja) * 2006-04-20 2011-11-04 Denso Corp 多相回転電機の制御装置、多相電動機の制御装置
JP2012522487A (ja) * 2009-04-01 2012-09-20 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 非常時運転特性を備えた電子的に整流される電気モータ
JP2013523078A (ja) * 2010-03-23 2013-06-13 コンチネンタル・オートモーティブ・ゲーエムベーハー ブラシレスモータを運転する方法
WO2013111327A1 (ja) 2012-01-27 2013-08-01 三菱電機株式会社 モータ制御装置および電動パワーステアリング装置
DE102012221536A1 (de) 2012-02-07 2013-08-08 Mitsubishi Electric Corporation Motorsteuerungsvorrichtung, auf eine Motorsteuerungsvorrichtung angewendetes Stromsteuerungsverfahren und eine Motorsteuervorrichtung verwendende elektrische Servolenkungsvorrichtung
JP2014147188A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Hitachi Automotive Systems Ltd モータ制御システム
JP2021515511A (ja) * 2018-02-22 2021-06-17 ジェイテクト ユーロップ アシストモータのパワーインバータの短絡故障時におけるブレーキトルクを補償する方法
WO2023275914A1 (ja) 2021-06-28 2023-01-05 三菱電機株式会社 自動運転支援装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009131043A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Ltd モータ制御装置
DE102008000146A1 (de) * 2008-01-25 2009-07-30 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Anordnung zum Ansteuern eines elektrischen Antriebes
US8125747B2 (en) * 2009-03-16 2012-02-28 Honeywell International Inc. Method for mitigating negative sequence effect resulting from non-symmetrical short circuit failure of synchronous electric machine based systems
CN102422523B (zh) * 2009-05-08 2014-07-16 三菱电机株式会社 电动机控制装置
US9071188B2 (en) * 2009-09-04 2015-06-30 Black & Decker Inc. Protective redundant subsystem for power tools
JP5387989B2 (ja) * 2009-12-25 2014-01-15 株式会社デンソー 電動機駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP5447645B2 (ja) * 2010-03-03 2014-03-19 株式会社安川電機 インバータ装置及びその制御方法
JP5073018B2 (ja) * 2010-07-02 2012-11-14 三菱電機株式会社 電力変換装置
DE102012200089A1 (de) * 2011-01-07 2012-07-12 Honda Motor Co., Ltd. Elektrische Servolenkungsvorrichtung
DE102011085657A1 (de) 2011-11-03 2013-05-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer elektronisch kommutierten elektrischen Maschine in einem Fehlerfall
CN103378778B (zh) * 2012-04-28 2016-01-20 广东高标电子科技有限公司 一种电动车、无刷直流电机及其驱动控制系统
US9283852B2 (en) * 2012-05-09 2016-03-15 Schneider Electric USA, Inc. Diagnostic receptacle for electric vehicle supply equipment
JP6073692B2 (ja) * 2013-01-23 2017-02-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 モータ駆動制御装置およびその動作方法
JP5803951B2 (ja) * 2013-02-08 2015-11-04 株式会社デンソー 回転電機駆動システム
JP6194615B2 (ja) * 2013-04-04 2017-09-13 株式会社ジェイテクト モータ制御装置
KR101566590B1 (ko) * 2013-11-29 2015-11-13 엘에스산전 주식회사 인버터 제어장치
JP6362349B2 (ja) * 2014-02-19 2018-07-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動モータの駆動制御装置
JP6220696B2 (ja) * 2014-02-19 2017-10-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動モータの駆動制御装置
US9876458B2 (en) 2014-03-19 2018-01-23 Mitsubishi Electric Corporation Control device for AC rotating machine and electric power steering device
WO2015198228A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-30 Dh Technologies Development Pte. Ltd Crosstalk compensation for ion mobility spectrometry power supply
WO2016148715A1 (en) * 2015-03-19 2016-09-22 Schlumberger Canada Limited Submersible multiphase electric motor systems
US20180132671A1 (en) * 2015-05-22 2018-05-17 Clay Callicoat Liquid product pump devices, systems, and methods of using the same
JP2017169405A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社ジェイテクト モータ制御装置及び操舵制御装置
US10322748B2 (en) * 2016-09-23 2019-06-18 Jtekt Corporation Motor controller and steering device
JP6838251B2 (ja) * 2017-10-11 2021-03-03 日立Astemo株式会社 モータ駆動制御装置及びモータ電力供給線の異常検知方法
US10753976B2 (en) * 2017-10-13 2020-08-25 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Detection of transient high torque events associated with rotating machinery in electric power systems
US10340827B2 (en) * 2017-11-06 2019-07-02 Steering Solutions Ip Holding Corporation Fault tolerant current measurement in motor control systems
DE102018133248B4 (de) * 2018-01-05 2022-08-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Motorsteuervorrichtung und Steuerverfahren für Motorsteuervorrichtung
JP7142719B2 (ja) * 2018-12-28 2022-09-27 日立Astemo株式会社 モータ制御装置
JP7351004B2 (ja) 2020-05-13 2023-09-26 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220884A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Hitachi Ltd 自励式変換器の保護装置及び可変速発電電動機システムの制御装置並びに自己消弧形変換器の制御装置
JP2003008099A (ja) 2001-06-21 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気検出素子
JP2003259654A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2004120883A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Japan Science & Technology Corp 三相交流モータ駆動用インバータ装置
JP2005051901A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 電力変換装置
JP2005073381A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Fuji Electric Systems Co Ltd モータ駆動制御装置
JP2005153570A (ja) 2003-11-20 2005-06-16 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005218215A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Nsk Ltd Pmモータの駆動方法および温度推定方法
WO2005091488A1 (ja) 2004-03-19 2005-09-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 電動機制御装置
JP2005313807A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置の制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3291390B2 (ja) * 1994-02-07 2002-06-10 三菱電機株式会社 インバータの故障検出方式
JP3661572B2 (ja) * 2000-07-18 2005-06-15 日産自動車株式会社 インバーターの電流センサー診断装置
JP2003081099A (ja) 2001-09-07 2003-03-19 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4701767B2 (ja) * 2005-03-18 2011-06-15 トヨタ自動車株式会社 電源装置
EP1876700A4 (en) * 2005-04-15 2011-10-26 Hitachi Ltd AC MOTOR CONTROL
US7977963B2 (en) * 2009-07-21 2011-07-12 GM Global Technology Operations LLC Methods, systems and apparatus for detecting abnormal operation of an inverter sub-module

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220884A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Hitachi Ltd 自励式変換器の保護装置及び可変速発電電動機システムの制御装置並びに自己消弧形変換器の制御装置
JP2003008099A (ja) 2001-06-21 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気検出素子
JP2003259654A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2004120883A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Japan Science & Technology Corp 三相交流モータ駆動用インバータ装置
JP2005051901A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 電力変換装置
JP2005073381A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Fuji Electric Systems Co Ltd モータ駆動制御装置
JP2005153570A (ja) 2003-11-20 2005-06-16 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005218215A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Nsk Ltd Pmモータの駆動方法および温度推定方法
WO2005091488A1 (ja) 2004-03-19 2005-09-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 電動機制御装置
JP2005313807A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置の制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2009782A4

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011223871A (ja) * 2006-04-20 2011-11-04 Denso Corp 多相回転電機の制御装置、多相電動機の制御装置
JP2009214751A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2009303315A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Denso Corp 車載電子制御装置及び操舵制御システム
US8154241B2 (en) * 2008-06-11 2012-04-10 Denso Corporation In-vehicle electronic control apparatus and steering control system
JP2012522487A (ja) * 2009-04-01 2012-09-20 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 非常時運転特性を備えた電子的に整流される電気モータ
US8844670B2 (en) 2009-09-02 2014-09-30 Nsk Ltd. Electric power steering device
WO2011027521A1 (ja) * 2009-09-02 2011-03-10 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2011051481A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2011078230A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Denso Corp 多相回転機の制御装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
US8264190B2 (en) 2009-09-30 2012-09-11 Denso Corporation Control apparatus for multi-phase rotary machine and electric power steering system
JP2013523078A (ja) * 2010-03-23 2013-06-13 コンチネンタル・オートモーティブ・ゲーエムベーハー ブラシレスモータを運転する方法
WO2013111327A1 (ja) 2012-01-27 2013-08-01 三菱電機株式会社 モータ制御装置および電動パワーステアリング装置
US9397592B2 (en) 2012-01-27 2016-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Motor control device and electric power steering device
DE102012221536A1 (de) 2012-02-07 2013-08-08 Mitsubishi Electric Corporation Motorsteuerungsvorrichtung, auf eine Motorsteuerungsvorrichtung angewendetes Stromsteuerungsverfahren und eine Motorsteuervorrichtung verwendende elektrische Servolenkungsvorrichtung
JP2014147188A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Hitachi Automotive Systems Ltd モータ制御システム
US9455655B2 (en) 2013-01-28 2016-09-27 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Motor control system
JP2021515511A (ja) * 2018-02-22 2021-06-17 ジェイテクト ユーロップ アシストモータのパワーインバータの短絡故障時におけるブレーキトルクを補償する方法
US11618499B2 (en) 2018-02-22 2023-04-04 Jtekt Europe Method for compensating for a brake torque in the event of a short-circuit failure in the power inverter of an assist motor
JP7322043B2 (ja) 2018-02-22 2023-08-07 ジェイテクト ユーロップ アシストモータのパワーインバータの短絡故障時におけるブレーキトルクを補償する方法
WO2023275914A1 (ja) 2021-06-28 2023-01-05 三菱電機株式会社 自動運転支援装置
JP7433530B2 (ja) 2021-06-28 2024-02-19 三菱電機株式会社 自動運転支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101040890B1 (ko) 2011-06-16
US7990093B2 (en) 2011-08-02
CN101401295A (zh) 2009-04-01
EP2009782A1 (en) 2008-12-31
JP4772116B2 (ja) 2011-09-14
KR101139146B1 (ko) 2012-04-26
EP2009782A4 (en) 2012-11-14
JPWO2007129359A1 (ja) 2009-09-17
EP2009782B1 (en) 2021-06-23
CN101401295B (zh) 2013-07-17
KR20080108121A (ko) 2008-12-11
KR20110036650A (ko) 2011-04-07
US20090021207A1 (en) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4772116B2 (ja) 電動機制御装置
JP5653386B2 (ja) モータ制御装置およびそれを用いた電動パワーステアリング装置
JP4539218B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6040963B2 (ja) 回転機の制御装置
US10097129B2 (en) Drive controller and drive control method for electric motor
JP5826292B2 (ja) モータ制御装置および電動パワーステアリング装置
JP4289458B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP5653516B2 (ja) モータ制御装置
JP6852522B2 (ja) 多相回転機の制御装置
WO2016039368A1 (ja) 電動機の制御装置及び制御方法
JP5945741B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5945740B2 (ja) パワーステアリング装置
US11205988B2 (en) Motor control device
JP2006256550A (ja) 電動パワーステアリング装置
CN106961237B (zh) 电机控制装置以及包括电机控制装置的电动力转向装置
WO2018203393A1 (ja) 電動機の制御装置、及び、電動パワーステアリングシステム
JP4739290B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
WO2019171836A1 (ja) 車両制御装置
WO2019065545A1 (ja) モータ駆動制御装置、モータ駆動装置およびこのモータ駆動装置を備えた電気自動車
US20220315098A1 (en) Electric power steering device and method
JP5082608B2 (ja) モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06745504

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008514309

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12279859

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680053802.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087024378

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006745504

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020117007047

Country of ref document: KR