WO2007060843A1 - プロセスオイル組成物、それを含む油展エラストマ-、及びオレフィン系熱可塑性エラストマ-組成物 - Google Patents

プロセスオイル組成物、それを含む油展エラストマ-、及びオレフィン系熱可塑性エラストマ-組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2007060843A1
WO2007060843A1 PCT/JP2006/322434 JP2006322434W WO2007060843A1 WO 2007060843 A1 WO2007060843 A1 WO 2007060843A1 JP 2006322434 W JP2006322434 W JP 2006322434W WO 2007060843 A1 WO2007060843 A1 WO 2007060843A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
elastomer
composition
process oil
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322434
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuichi Ito
Hidenari Nakahama
Kotaro Ichino
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc. filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to EP06832486A priority Critical patent/EP1964883B1/en
Priority to JP2007546399A priority patent/JP5189841B2/ja
Priority to CN2006800427087A priority patent/CN101309960B/zh
Priority to US12/085,231 priority patent/US8318846B2/en
Publication of WO2007060843A1 publication Critical patent/WO2007060843A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/32Properties characterising the ingredient of the composition containing low molecular weight liquid component
    • C08L2207/322Liquid component is processing oil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes

Definitions

  • the present invention relates to a process oil composition for elastomers, and an oil-extended elastomer containing the same, and further to an olefin-based thermoplastic elastomer composition comprising the oil-extended elastomer and a polypropylene resin, and more specifically, molding.
  • the present invention relates to an olefin-based thermoplastic elastomer composition that is excellent in heat resistance, low-temperature flexibility, and fogging properties, and has no stickiness.
  • Olefin-based thermoplastic elastomers are energy- and resource-saving elastomers, such as automotive weather strips (window frames, door glass runs, drainers, etc.), automotive interior sheets (door trim materials, ceilings). Materials, instrument panel materials, etc.), bumper materials, mudguard materials, and various seal materials for construction.
  • Examples of olefin-based thermoplastic elastomers include, for example, JP-B 53-21021 (Patent Document 1), JP-B 55-18448 (Patent Document 2), JP-B 56-15741 (Patent Document 3), and JP-B 56- 15742 (Patent Document 4), JP-B 58-46138 (Patent Document 5), JP-B 58-56 575 (Patent Document 6), JP-B 59-30376 (Patent Document 7), JP-B 62-938 (Patent Document 8) ), Japanese Examined Patent Publication No. 62-5913 (Patent Document 9), etc., and depending on the application, a non-crosslinked or bridged type thermoplastic elastomer can be used.
  • an olefin-based thermoplastic elastomer composition uses an ethylene copolymer elastomer consisting of ethylene, ⁇ -olefin having 320 carbon atoms, and / or a non-conjugated polyoler as an elastomer component. Yes.
  • This composition contains a mineral oil softener for the purpose of facilitating processing and easily dispersing various fillers or reducing the hardness to increase flexibility and elasticity, and the mineral oil softener has a viscosity index. It is known, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 2-60951 (Patent Document 10) and the like that those having an A of 80 or more are superior in weather resistance compared to other mineral oils.
  • mineral oils with a viscosity index of 80 or higher belonging to the paraffinic system have a high pour point.
  • the low-temperature flexibility which is a feature of the composition, may be impaired, or if added in a large amount, the olefin-based thermoplastic elastomer composition of the wax contained in the paraffinic mineral oil Due to poor compatibility with the product, it bleeded out and the appearance of the product was damaged.
  • JP 2001-049056 Patent Document 11
  • ethylene and ethylene having a number average molecular weight of 400 to 2000, a pour point of 25 ° C or less, and a viscosity index of 120 or more are used.
  • a copolymer liquid synthetic softening agent composed of 1-20 year old lefin having 3 to 20 carbon atoms is blended in an olefinic thermoplastic elastomer, in practice, the synthetic softener has an ethylene content.
  • the compatibility with polypropylene, which is the main component of the resin, in the olefin-based thermoplastic elastomer composition decreases, the fluidity deteriorates and the moldability deteriorates, and the ethylene content of the synthetic softening agent decreases. If it is low, the compatibility with the ethylene copolymer elastomer will decrease, and the oil will be pre-deeded out particularly when used at high temperatures, causing stickiness to the olefinic thermoplastic elastomer composition. The .
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No.53- • 21021
  • Patent Document 2 Kokoku Sho 55-.18448
  • Patent Document 3 Japanese Patent Publication No. 56-• 15741
  • Patent Literature 4 Japanese Patent Publication No. 56-• 15742
  • Patent Document 5 Shoko Sho 58-.46138
  • Patent Document 6 Shoko Sho 58-.56575
  • Patent Document 7 Japanese Patent Publication No.59-.30376
  • Patent Document 8 Japanese Patent Publication No. 62-.938
  • Patent Document 9 Japanese Patent Publication No. 62--5913
  • Patent Document 10 Japanese Patent Laid-Open No. 2-60951
  • Patent Document 11 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-49056
  • the present invention solves the problems of the prior art, has both weather resistance and low temperature flexibility, has excellent fluidity, and does not cause stickiness even when used at high temperatures. It is to provide a thermoplastic elastomer composition, and to provide a process oil composition for an elastomer which is a raw material and contributes to the above-described properties, and an oil-extended elastomer containing the same.
  • the process oil composition for elastomers of the present invention has a melting point S of propylene homopolymer when 20 parts by weight of the process oil composition for elastomer is blended with 100 parts by weight of the propylene homopolymer, when not blended. Compared to 2 to 4.5 ° C, it has the property of lowering. Furthermore, it is a mixture of refined mineral oil and synthetic oil obtained by polymerizing olefin-based monomers, and refined mineral oil and synthetic oil are in a ratio of 40/60 to 80/20. It is preferable that they are mixed.
  • the refined mineral oil used in the process wall for the elastomer of the present invention is mainly composed of paraffin, has a kinematic viscosity at 40 ° C of 400 mm 2 / s or less, 200 ° C at normal pressure, 1 hour. It is preferable that the evaporation loss is 0.4% by weight or less, and that the flash point is 260 ° C to 300 ° C.
  • the synthetic oil used in the process oil for elastomers of the present invention is a copolymer of ethylene and monoolefin having 3 to 10 carbon atoms, having an ethylene content of 50 to 80 mol%, It is preferable that the average molecular weight is 3000 to 20000, and that the catalyst is produced using a meta-orthocene catalyst.
  • the oil-extended elastomer of the present invention is an oil-extended elastomer obtained by blending the above-mentioned process oil for an elastomer with an ethylene-based copolymer elastomer, which is an ethylene-based copolymer elastomer. Is preferably produced with a meta-octane catalyst.
  • an olefin-based thermoplastic elastomer composition of the present invention is an olefin-based thermoplastic elastomer composition comprising the oil-extended elastomer and a polypropylene resin. It is preferably produced by a dynamic crosslinking method in the presence of a crosslinking agent.
  • the dynamic crosslinking method is to perform dynamic heat treatment in the presence of a crosslinking agent, and “dynamically heat-treating” means to knead in a molten state.
  • the process oil for elastomers of the present invention has good compatibility with both components of ethylene elastomers and polypropylene resins, and the olefin-based thermoplastic elastomer composition containing them is an oil component. In addition, there is no stickiness due to bleed-out, and excellent formability, low-temperature flexibility, and fogging properties.
  • the process oil for elastomers of the present invention has a melting point of propylene homopolymer when 20 parts by weight of process oil is blended with 100 parts by weight of propylene homopolymer as compared to when not blended.
  • the process oil for elastomers has this property, which makes it possible to obtain an olefin-based thermoplastic elastomer composition that has good compatibility with ethylene-based elastomers and polypropylene-based resins and is less likely to cause stickiness due to bleed-out of oil components. .
  • the refined mineral oil used in the present invention a known refined mineral oil can be used.
  • the main component is paraffin
  • the kinematic viscosity at 40 ° C. is 400 mm 2 / s or less, preferably 300 mm 2 / s or less. From the viewpoint of compatibility with polypropylene resin.
  • the refined mineral oil used in the present invention has an evaporation loss at 200 ° C., normal pressure and 1 hour of 0.4% by weight or less, preferably 0.2% by weight or less from the viewpoint of fogging characteristics.
  • the flash point of such refined mineral oil is usually between 240 ° C and 300 ° C.
  • An example of such refined mineral oil is disclosed in JP 2000-302919.
  • Residual oil obtained by the atmospheric distillation of paraffinic crude oil is subjected to conventional vacuum distillation to obtain spilled oil, dewaxed by solvent extraction or hydrogenation treatment, hydrofinished, and further depressurized. It is preferable to obtain the light fraction by distillation.
  • the synthetic oil used in the present invention is preferably a copolymer of ethylene and an ⁇ -aged refin having 3 to 10 carbon atoms, and may contain a small amount of polyethylene as required.
  • the a-olefin used may be one type or two or more types.
  • an ethylene / propylene copolymer is particularly preferable.
  • the ethylene content of the synthetic oil used in the present invention 50 to 80 mole 0/0 preferably fixture 60-75 mole 0/0 Ri preferably good scope of the range of 65 to 75 mole 0/0 It is particularly preferable that
  • the number average molecular weight of the synthetic oil is preferably in the range of 3000 to 20000 in terms of polystyrene, particularly preferably in the range of 4500 to 10000.
  • the ethylene content and molecular weight are in this range, so that compatibility with the ethylene rubber is good, and stickiness due to pre-out of the oil component hardly occurs, and an olefin thermoplastic elastomer is obtained. It is done.
  • the synthetic oil used in the present invention may be produced by any known method, but it is particularly preferred to produce the synthetic oil using a metalocene catalyst. Synthetic oil with a narrow molecular weight distribution can be obtained by producing with a meta-octane catalyst, and an olefin thermoplastic elastomer with excellent fogging characteristics can be obtained.
  • the process oil for elastomer of the present invention is preferably blended with an ethylene copolymer elastomer.
  • the ethylene-based copolymer elastomer preferably used in the present invention is an amorphous random elastic copolymer elastomer composed of ethylene and monoolefin having 3 to 20 carbon atoms, or ethylene and 3 to 3 carbon atoms. This is an amorphous random elastic copolymer elastomer composed of 20 olefins and non-conjugated polyene.
  • the molar ratio of ethylene to monoolefin in such an ethylene-based copolymer is usually 55/4 5 to 85/15, and among these, it is preferred that the physical strength is in the range of 60/40 to 80/20. ,.
  • non-conjugated polyene examples include dicyclopentagen, 1,4_hexagen, cyclooctagen, methylene norbornene, ethylidene norbornene, and burnorbornene.
  • dicyclopentagen 1,4_hexagen
  • cyclooctagen methylene norbornene
  • ethylidene norbornene examples include burnorbornene.
  • ethylene / propylene / non-conjugated gen copolymer elastomers and ethylene / 1-butene / non-conjugated gen copolymer elastomers are preferred, especially ethylene 'propylene' non-conjugated gen copolymer elastomers.
  • ethylene / propylene / ethylidene norbornene copolymer elastomer ethylene / propylene / vinyl norbornene copolymer elastomer S, and elastomer having an appropriate cross-linked structure are particularly preferable.
  • the Mooney viscosity [ML1 + 4 (100.C)] of the ethylene copolymer elastomer used in the present invention is in the range of 50 to 300, preferably 100 to 200. Les.
  • the iodine value of the ethylene copolymer elastomer is preferably 3 to 30, and more preferably 5 to 25.
  • an elastomer composition having excellent moldability and rubber elasticity can be obtained by crosslinking in a balanced manner.
  • the amount of oil spread of the process oil is 100 parts by weight or less, preferably 80 parts by weight or less, and more preferably 65 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the ethylene copolymer elastomer.
  • This ethylene copolymer elastomer is produced by an existing catalyst.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 09-12790 discloses a method for producing an ethylene elastomer using a metallocene catalyst.
  • this oil-extended elastomer there are known compounds such as strength-bon black, carbonic acid, calcium, talc, clay, silica and other crosslinking agents, sulfur, organic oxides and other crosslinking agents, and various crosslinking accelerators. It can be used as a cross-linked (vulcanized) elastomer by adding additives. This cross-linked (vulcanized) elastomer is less likely to bleed out by using the process oil of the present invention.
  • the polyolefin-based thermoplastic elastomer of the present invention comprises the above oil-extended elastomer and polypropylene. It contains a lenic resin and may be non-crosslinked or crosslinked, but is preferably crosslinked in terms of rubber elasticity and heat resistance. When performing crosslinking, it is preferably produced by a known dynamic crosslinking method.
  • the polypropylene resin used as a raw material for the olefin-based thermoplastic elastomer of the present invention comprises a high molecular weight solid product obtained by polymerizing one or more monoolefins.
  • Such resins include, for example, isotactic and syndiotactic monoolefin polymer resins. These representative resins are commercially available.
  • the polypropylene resin is a homopolymer of propylene or a copolymer with other ⁇ -olefins mainly composed of propylene.
  • the ⁇ -olefins that can be used are ethylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1-decene, 2-methinole 1 propene, 3-methyl-1 pentene, 4-methyl-1 pentene, 5 -Methyl-1-hexene. These olefins can be used in combination of two or more.
  • the polymerization mode is random type or block type, and any polymerization mode can be adopted as long as a resinous material can be obtained.
  • These polypropylene resins may be used alone or in combination of two or more.
  • propylene homopolymer specifically, propylene homopolymer, propylene / ethylene block copolymer, propylene / ethylene, propylene / ethylene / butene random copolymer and the like are particularly preferable.
  • the polymerization form may be either isotactic or syndiotactic, but is particularly excellent in isotactic power and heat resistance.
  • the polypropylene resin used in the present invention is MFR (ASTM D 1238_65T, 23
  • the polypropylene resin has a role of improving the fluidity and heat resistance of the composition.
  • the polypropylene resin includes a polypropylene resin and an oil-extended error. It is preferably used in a proportion of 10 parts by weight or more and less than 80 parts by weight, more preferably 15 to 60 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the stoma.
  • an elastomer other than the oil-extended elastomer and an oil-extended elastomer are combined within a range that does not impair the object of the present invention.
  • elastomers other than such ethylene copolymer elastomers include, for example, the above-mentioned ethylene elastomers that are not oil-extended, propylene with a propylene content of 55 mol% or more, ethylene copolymer rubber, and styrene / butadiene rubber.
  • styrene'isoprene rubber and hydrogenated products thereof polybutaene rubber, polyisoprene rubber, nitrile rubber, butyl rubber, polybutylene rubber, natural rubber, silicone rubber and the like.
  • the olefin-based thermoplastic elastomer according to the present invention may be blended with a softener and / or an inorganic filler in addition to the polypropylene-based resin and the oil-extended elastomer.
  • the softening agent is preferably added when the oil-extended elastomer and the polypropylene resin are melt-kneaded.
  • the softening agent the above-described refined mineral oil, synthetic oil, and mixtures thereof can be used, and in addition, softening agents usually used for rubber can be used.
  • petroleum-based substances such as process oil, lubricating oil, paraffin, liquid paraffin, petroleum asphalt, petroleum jelly and the like other than those described above;
  • Coltars such as cold tar, cold tar bitch, etc .
  • Fatty oils such as castor oil, linseed oil, rapeseed oil, soybean oil, coconut oil;
  • Waxes such as Tonore oil, beeswax, carnauba wax, lanolin;
  • Fatty acids such as ricinolic acid, normitic acid, stearic acid, barium stearate, calcium stearate, or metal salts thereof;
  • Synthetic polymer materials such as petroleum resin, coumarone indene resin, and atactic polypropylene; esters such as dioctyl phthalate, dioctyl adipate, dioctyl sebacate, etc. system
  • microcrystalline wax sub (fatachis), liquid polybutadiene, modified liquid polybutadiene, liquid thiocol; etc.
  • the amount of the softening agent is 100 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the total amount of the polypropylene resin and the ethylene copolymer elastomer as a total amount with the process oil for the elastomer to be oil-extended.
  • the amount is preferably 3 to 80 parts by weight, more preferably 5 to 50 parts by weight.
  • inorganic filler used in the present invention include calcium carbonate, calcium silicate, clay, kaolin, talc, silica, diatomaceous earth, mica powder, asbestos, alumina, barium sulfate, Aluminum sulfate, calcium sulfate, basic magnesium carbonate, molybdenum disulfide, graphite, glass fiber, glass bulb, shirasu balun, basic magnesium sulfate whisker, calcium titanate whisker, aluminum borate whisker, etc. Is mentioned.
  • the inorganic filler is 100 parts by weight or less, preferably 2 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the polypropylene resin and the ethylene copolymer elastomer. Used.
  • the amount of the inorganic filler used exceeds 100 parts by weight, the rubber elasticity and molding processability of the resulting heat-resistant thermoplastic elastomer composition tend to decrease.
  • thermoplastic elastomer in the olefin thermoplastic elastomer, conventionally known heat stabilizer, anti-aging agent, weathering stabilizer, antistatic agent, crystal nucleating agent, higher fatty acid amide, metal Lubricants such as soap, wax, silicone oil, etc. can be added as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the olefin-based thermoplastic elastomer composition according to the present invention comprises the above-described polypropylene. Resin and ethylene copolymer elastomer, a softener blended as necessary, and
  • dynamically heat-treating means kneading in a molten state.
  • a crosslinked olefin-based thermoplastic elastomer composition can be obtained.
  • Performing dynamic heat treatment in the presence of a crosslinking agent is called a dynamic crosslinking method.
  • the crosslinking agent used in this case is an organic peroxide, a phenol resin, sulfur, a hydrosilicone compound, an amino resin, a quinone or a derivative thereof, an amine compound, an azo compound, an epoxy compound, an isocyanate.
  • examples of the crosslinking agent generally used in thermosetting elastomers. Of these crosslinking agents, organic peroxides are particularly preferred.
  • organic peroxide used in the present invention include dicumyl peroxide, di-tert-butyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di- (tert-butyl peroxide) hexane.
  • 2,5-dimethylone 2,5-di (tert-butylperoxy) hexane, 2,5-dimethyl-1,2,5_ Bifunctional organic peroxides such as di (tert-butylperoxy) hexyne_3,1,3_bis (tert-butylperoxyisopropyl) benzene are particularly preferred.
  • 2,5-dimethylolene 2,5_di (tert-butylperoxy) hexane is most preferred.
  • Such an organic peroxide is used in an amount of 0.02 to 3 parts by weight, preferably 0.05 to 1 part by weight, with respect to 100 parts by weight of the whole object to be processed.
  • the amount of organic peroxide is If the amount is less than the above range, the resulting thermoplastic elastomer composition has a low degree of cross-linking, so that the heat resistance, tensile properties and rubber elasticity are not sufficient. On the other hand, when the blending amount is larger than the above range, the obtained thermoplastic elastomer composition may have a too high degree of cross-linking to cause a decrease in moldability.
  • Multifunctional vinyl monomers such as vinyl stearate can be blended.
  • divinylbenzene is most preferred.
  • DVI benzene has good compatibility with crystalline polyolefin resin and ethylene copolymer elastomer, which are the main components of the above-mentioned cross-linked product, and can be used with organic peroxides. Since it has a solubilizing action and functions as a dispersant for organic peroxides, a thermoplastic elastomer composition having a uniform crosslinking effect by heat treatment and a balance between fluidity and physical properties can be obtained.
  • a compound such as the above-mentioned crosslinking aid or polyfunctional vinyl monomer is usually 5 parts by weight or less, preferably 0.3 to 3 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the whole object to be treated. Used in such amounts.
  • tertiary amines such as triethylamine, triptylamamine, 2,4,6_tri (dimethylamino) phenol, anoleminium, cobalt, vanadium, copper, calcium, zirconium
  • Decomposition accelerators such as naphthenates such as manganese, magnesium, lead, and mercury can be used.
  • the dynamic heat treatment in the present invention is preferably performed in a non-open type apparatus. It is preferable to carry out in inert gas atmosphere, such as nitrogen and a carbon dioxide gas.
  • the temperature of the heat treatment is in the range of 300 ° C from the melting point of the crystalline polyolefin resin, usually 150 to 290 ° C, preferably 170 ° C to 270 ° C.
  • the kneading time is usually :! to 20 minutes, preferably :! to 10 minutes.
  • the applied shearing force is in the range of 10 to: 10, OOOsec ⁇ 1, preferably 100 to 5, OOOsec-1 in terms of shear rate.
  • a mixing roll for example, a Banbury mixer, two-sided one
  • a single-screw or twin-screw extruder, and the like can be used, but a non-open type apparatus is preferable.
  • the twin screw extruder is particularly preferred.
  • the olefin-based thermoplastic elastomer of the present invention is desirably statically heat-treated in hot air after the dynamic heat treatment as described above.
  • the heat treatment is preferably performed at 80 to 130 ° C for about 1 to 10 hours.
  • residues of the crosslinking agent can be removed, and the odor of the obtained product can be reduced, or a product with good fogging properties can be obtained.
  • the olefin-based thermoplastic elastomer of the present invention can be added with a foaming agent to produce a foam.
  • foaming agent used as necessary in the present invention include inorganic foaming agents such as sodium bicarbonate and sodium carbonate, N, ⁇ '-dinitrosopentamethylenetetramine, ⁇ , ⁇ , and dinitrosotephthalamide.
  • Nitroso compounds such as azodicarbonamide azobisisobutyronitrile, hydrazide compounds such as benzenesulfonyl hydrazide and P, P'-oxybis (benzenesulfonyl hydrazide), calcium azide 4,4'-disulfur
  • organic foaming agents such as azide compounds such as disulfonyl azide, and gases such as carbon dioxide, nitrogen gas, and butane gas.
  • the amount of the foaming agent used is determined by the specific gravity of the desired foam. 0.2 to 50 parts by weight, preferably 0.5 to 100 parts by weight of ethylene 'a-olefin and Z or non-conjugated polyene copolymer elastomer. Used in the range of 5 to 30 parts by weight.
  • Example 1 In the same manner as in JP-A-2000-302919, 10% by weight of a light fraction was removed from hydrorefined paraffinic mineral oil by vacuum distillation to obtain a refined mineral oil (1).
  • the kinematic viscosity at 40 ° C was 99mm 2 Zs and the flash point was 275 ° C.
  • the evaporation loss when a 10 g sample was heated at 200 ° C and normal pressure for 1 hour was 0.14 wt%.
  • rac-dimethylsilylene monobis ⁇ 1- (2-ethyl _4 _isopropyl _7 _methyl monoindul) ⁇ zirconium dichloride is used as a meta-octacene catalyst.
  • Ethylene'propylene-5-ethylidene-2-norbornene random copolymer was polymerized.
  • Ethylene content 74 mole 0/0, beam - Two - viscosity ML1 + 4 (100 ° C) 150, ® ⁇ iodine value was 13.
  • thermoplastic elastomer pellets (1) Quantitative feed to the extruder to perform dynamic cross-linking, By heat-treating at 110 ° C. for 3 hours, the residue of the cross-linking agent was removed to obtain olefin-based thermoplastic elastomer pellets (1).
  • a 150 x 120 x 3 mm square plate was formed by injection molding of a thermoplastic elastomer (1) obtained by a 100-ton injection molding machine, and the appearance of the molding was evaluated. Similarly, a notched specimen of Izod impact test (ASTM D256) was molded and the impact test was performed at _30 ° C. The fogging property was tested in accordance with DIN75201 at 10 g of pellets at 100 ° C for 5 hours, and the glass degree (%) was measured. The obtained injection-molded square plate was placed in an 80 ° C air oven for 500 hours, and the stickiness immediately after removal was evaluated. The results are shown in Table 1.
  • Example 1 the mixture was sufficiently stirred and mixed so that the ratio of refined mineral oil (1) / synthetic oil (1) was 7/3 to obtain process oil (2). Then, oil-extended polypropylene and non-oil-extended homopolypropylene were obtained in the same manner as in Example 1, and the respective melting points were measured by DSC. The results are shown in the table.
  • Example 2 the same procedure as in Example 2 was performed, except that the synthetic oil (1) was not used and only the refined mineral oil (1) was used for the oil exhibition of the ethylene elastomer.
  • Example 2 the same procedure as in Example 2 was performed, except that the refined mineral oil (1) was not used and only the synthetic oil (1) was used for the oil exhibition of the ethylene-based elastomer.
  • the olefin-based thermoplastic elastomer composition of the present invention is a weather strip for automobiles.
  • automotive interior parts door trim materials, ceiling materials, insulant panel materials, various grips, levers, etc.
  • bumper materials mudguard materials, dust covers

Abstract

耐候性と低温柔軟性を兼ね備え、流動性に優れ、且つ高温化での使用においてもベタツキを生じることのないオレフィン系熱可塑性エラストマ-組成物を提供することであり、また、その原料であって上記特性に寄与するエラストマ-用プロセスオイル組成物、及びそれを含む油展エラストマ-を提供する。 本発明のエラストマ-用プロセスオイルは、プロピレンホモポリマ-100重量部に対してエラストマ-用プロセスオイル組成物を20重量部ブレンドしたときのプロピレンホモポリマ-の融点が、ブレンドしないときに比べて2~4.5°C低下する性質を有する。更には、精製鉱物油と、オレフィン系のモノマ-を重合することにより得られた合成油との混合物であることを特徴とし、精製鉱物油と合成油とが40/60~80/20の割合で混合されていることが好ましい。

Description

明 細 書
プロセスオイル 成物、それを含む油展エラストマ一、及びォレフィン系 熱可塑性エラストマ一組成物
技術分野
[0001] 本発明は、エラストマ 用プロセスオイル組成物、及びそれを含む油展エラストマ 更にはその油展エラストマ一とポリプロピレン系樹脂からなるォレフィン系熱可塑 性エラストマ—組成物に関し、より詳細には成形性、低温柔軟性、フオギング性に優 れ、且つ、ベタつきのないォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物に関する。
背景技術
[0002] ォレフィン系熱可塑性エラストマ一は、省エネルギ、省資源タイプのエラストマ一とし て、 自動車用ゥェザ—ストリップ (窓枠、ドアグラスラン、水切り等)、 自動車内装用シ —ト(ドアトリム材、天井材、インスルメントパネル材等)、パンパ—材、マッドガード材、 建築用各種シ—ル材などに広く使用されている。
[0003] ォレフィン系熱可塑性エラストマ一については、例えば特公昭 53— 21021 (特許 文献 1)、特公昭 55— 18448 (特許文献 2)、特公昭 56— 15741 (特許文献 3)、特 公昭 56— 15742 (特許文献 4)、特公昭 58— 46138 (特許文献 5)、特公昭 58— 56 575 (特許文献 6)、特公昭 59— 30376 (特許文献 7)、特公昭 62— 938 (特許文献 8)、特公昭 62— 5913 (特許文献 9)などに記載され、用途により、非架橋型又は架 橋型ォレフイン系熱可塑性エラストマ一が使レ、分けられてレ、る。
[0004] ォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物はエチレン、炭素数 3 20の α—ォレフ イン、及び/又は非共役ポリェンカ 成るエチレン系共重合エラストマ一をエラストマ 一成分に用いたものがよく知られている。この組成物には加工を容易にし、且つ各種 充填剤を容易に分散させ、あるいは硬さを低下せしめて柔軟性及び弾性を増す目的 で、鉱油軟化剤を配合すること、鉱油軟化剤は粘度指数が 80以上であるものが他の 鉱油に比べ耐候性が優れ好ましいことが、例えば特開平 2— 60951 (特許文献 10) 等で知られている。
ところがパラフィン系に属する粘度指数が 80以上の鉱油は、流動点が高いため、ォ レフイン系熱可塑性エラストマ一組成物に使用した場合、その特長である低温柔軟 性を損なう結果となったり、多量に配合すると、パラフィン系鉱油中に含まれるろう分 の、ォレフィン系熱可塑性エラストマ—組成物への相溶性が悪いため、ブリードアウト し製品外観を損なったりしていた。
[0005] また低温柔軟性の悪化を防止する事を目的に、ナフテン系鉱油を使用すれば、鉱 油中に含まれる硫黄分の影響で、ォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物が日光 暴露を受けた場合、短時間でゲル化し、チョーキングや物性低下の問題が有った。 このようにォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物に鉱油系軟化剤を使用すると、 耐候性、低温柔軟性、オイルのブリードによるベタツキのいずれかの問題が生じてい た。
[0006] 一方、特開 2001— 049056 (特許文献 11)には、鉱油を配合する代わりに、数平 均分子量が 400〜2000、流動点が 25°C以下、粘度指数 120以上の、エチレンと 炭素数 3〜20のひ一才レフインから成る共重合液状合成軟化剤をォレフイン系熱可 塑性エラストマ一に配合することが開示されているが、実際には、合成軟化剤のェチ レン含量が高いと、ォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物において樹脂の主成分 であるポリプロピレンとの相溶性が低下して流動性が悪化して成形性が悪くなり、また 、合成軟ィ匕剤のエチレン含量が低いとエチレン系共重合体エラストマ一との相溶性 が低下して、特に高温下での使用においてオイルがプリ—ドアウトし、ォレフィン系熱 可塑性エラストマ—組成物にベタツキが生じやすいといった問題点があった。
特許文献 1: :特公昭 53 - •21021号公報
特許文献 2 : :特公昭 55 - .18448号公幸艮
特許文献 3 : :特公昭 56 - •15741号公報
特許文献 4 : :特公昭 56 - •15742号公報
特許文献 5 : :特公昭 58 - .46138号公幸艮
特許文献 6 : :特公昭 58 - .56575号公幸艮
特許文献 7 : :特公昭 59 - .30376号公幸艮
特許文献 8 : :特公昭 62 - .938号公報
特許文献 9 : :特公昭 62 - - 5913号公報 特許文献 10 :特開平 2— 60951号公報
特許文献 11:特開 2001—49056号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 従って、本発明は、従来技術の問題点を解決し、耐候性と低温柔軟性を兼ね備え 、流動性に優れ、且つ高温ィ匕での使用においてもベタツキを生じることのないォレフ イン系熱可塑性エラストマ—組成物を提供することであり、また、その原料であって上 記特性に寄与するエラストマ—用プロセスオイル組成物、及びそれを含む油展エラス トマ一を提供することである。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明のエラストマ 用プロセスオイル組成物は、プロピレンホモポリマー 100重量 部に対してエラストマ 用プロセスオイル組成物を 20重量部ブレンドしたときのプロ ピレンホモポリマーの融点力 S、ブレンドしないときに比べて 2〜4. 5°C低下する性質を 有する。更には、精製鉱物油と、ォレフィン系のモノマーを重合することにより得られ た合成油との混合物であることを特徴とし、精製鉱物油と合成油とが 40/60〜80/ 20の割合で混合されていることが好ましい。また、本発明のエラストマ 用プロセスォ ィルに用いる精製鉱物油は、パラフィンを主成分とし、 40°Cにおける動粘度が 400m m2/s以下であること、 200°C、常圧、 1時間での蒸発減量が 0. 4重量%以下である こと、更には、引火点が 260°Cから 300°Cであることが好ましい。一方、本発明のエラ ストマ一用プロセスオイルに用いる合成油は、エチレンと炭素数 3〜10のひ一ォレフ インの共重合体であること、エチレン含量が 50〜80モル%であること、数平均分子量 が 3000〜20000であること、更には、メタ口セン触媒を用いて製造されることが好ま しい。
[0009] また、本発明の油展エラストマ一は、エチレン系共重合エラストマ一に、上記のエラ ストマ一用プロセスオイルを配合してなる油展エラストマ一であって、エチレン系共重 合エラストマ一はメタ口セン触媒により製造されることが好ましレ、。
[0010] 更に、本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物は上記油展エラストマ と、ポリプロピレン系樹脂からなるォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物であって 、架橋剤の存在下で動的架橋法により製造されることが好ましい。動的架橋法とは、 動的な熱処理を架橋剤の存在下で行うことであり、「動的に熱処理をする」とは、溶融 状態で混練することをいう。
発明の効果
[0011] 本発明のエラストマ 用プロセスオイルは、エチレン系エラストマ 及びポリプロピ レン系樹脂の両成分に対して相溶性が良好であり、それを配合したォレフィン系熱可 塑性エラストマ一組成物は、オイル成分のブリードアウトによるベタツキがなぐ更に、 成形性、低温柔軟性、フオギング性に優れる。
発明を実施するための最良の形態
[0012] 本発明のエラストマ一用プロセスオイルは、プロピレンホモポリマ一100重量部に対 してプロセスオイルを 20重量部ブレンドしたときのプロピレンホモポリマーの融点が、 ブレンドしないときに比べて 2 4. 5°C低下する性質を有する。更には、 2. 5°C 4. 5°C低下する性質を有することが好まし 更には、 3. 0 4. 2°C低下することがより 好ましい。エラストマ 用プロセスオイルが本性質を有することで、エチレン系エラスト マー及びポリプロピレン系樹脂との相溶性が良好となり、オイル成分のブリードアウト によるベタツキが発生し難いォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物が得られる。
[0013] 本発明のエラストマ 用プロセスオイルは、上記性質を満たせばどのような油でも 使用することができる力 精製鉱物油と、ォレフィン系のモノマーを重合することにより 得られた合成油との混合物であることが好ましい。精製鉱物油と合成油の好ましい混 合比は、精製鉱物油/合成油 =40/60 80/20の範囲であり、より好ましくは 55 /45 75/25の範囲である。上記範囲で混合することで、ォレフィン系熱可塑性ェ ラストマー組成物においてエチレン系エラストマ 及びポリプロピレン系樹脂とエラ ストマー用プロセスオイルの相溶性がより良好となり、オイル成分のブリードアウトによ るベタツキが発生しなレ、ォレフイン系熱可塑性エラストマ一が得られる。
[0014] 精製鉱物油
本発明に用いる精製鉱物油は、公知の精製鉱物油を使用することができる。その 中でもパラフィンを主成分とし、 40°Cにおける動粘度が 400mm2/s以下、好ましく は 300mm2/s以下であること力 ポリプロピレン樹脂との相溶性の点から好ましい。 また、本発明に用いる精製鉱物油は、 200°C、常圧、 1時間での蒸発減量が 0. 4重 量%以下、好ましくは 0. 2重量%以下であることがフオギング特性の点から特に好ま しレヽ。このような精製鉱物油の引火点は、通常、 240°Cから 300°Cにある。このような 精製鉱物油の一例は、特開 2000— 302919に開示されている。パラフィン基系原油 の常圧蒸留操作によって得られた残油を常套の減圧蒸留操作を行って流出油を得 、溶剤抽出または水素化処理によって脱ろうした後、水素化仕上げを行い、更に減 圧蒸留によって軽質留分を除去して得ることが好ましい。
[0015] 合成油
本発明に用いられる合成油は、エチレンと炭素数 3〜: 10の α—才レフインの共重合 体であることが好ましぐ必要に応じて少量のポリェンを含有しても構わない。用いる a—ォレフインは、 1種類でもよぐ 2種類以上でも構わない。それらの共重合体の中 でも、エチレン ·プロピレン共重合体が特に好ましい。また、本発明に用いられる合成 油のエチレン含量は、 50〜80モル0 /0の範囲が好ましぐ 60〜75モル0 /0の範囲がよ り好ましく、 65〜75モル0 /0の範囲にあることが特に好ましい。
[0016] また、合成油の数平均分子量は、ポリスチレン換算で 3000〜20000の範囲にある ことが好ましぐ 4500〜: 10000にあることが特に好ましい。エチレン含量と分子量が 力 Sこのような範囲にあることにより、エチレン系ゴムとの相溶性が良好となり、オイル成 分のプリ一ドアウトによるベタツキが発生し難レ、ォレフイン系熱可塑性エラストマ一が 得られる。本発明で用いられる合成油は、公知のどのような方法で製造されても構わ ないが、特に、メタ口セン触媒を用いて製造することが好ましい。メタ口セン触媒で製 造することにより分子量分布が狭い合成油が得られ易ぐフオギング特性に優れたォ レフイン系熱可塑性エラストマ—が得られる。
[0017] 油展エラストマ一
本発明のエラストマ—用プロセスオイルは、エチレン系共重合エラストマ—に配合 するのが好適である。本発明で好ましく用いられるエチレン系共重合体エラストマ一 は、エチレンと炭素原子数が 3〜20のひ一ォレフインからなる無定型ランダムな弾性 共重合体エラストマ一、或いはエチレンと炭素原子数が 3〜20のひ一ォレフインと非 共役ポリェンとからなる無定形ランダムな弾性共重合体エラストマ一である。 [0018] このようなエチレン系共重合体のエチレンとひ一ォレフィンのモル比は通常 55/4 5〜85/15であり、その中でも 60/40〜80/20の範囲にある物力好ましレ、。
[0019] 非共役ポリェンとしては、具体的には、ジシクロペンタジェン、 1, 4_へキサジェン 、シクロォクタジェン、メチレンノルボルネン、ェチリデンノルボルネン、ビュルノルボ ルネンなどが挙げられる。これらのうちでは、エチレン.プロピレン.非共役ジェン共重 合体エラストマ―、エチレン · 1 -ブテン ·非共役ジェン共重合体エラストマ—が好まし く、特にエチレン 'プロピレン '非共役ジェン共重合体エラストマ一、中でもエチレン' プロピレン'ェチリデンノルボルネン共重合体エラストマ一、エチレン 'プロピレン'ビニ ルノルボルネン共重合体エラストマ一力 S、適度な架橋構造を有するエラストマ一が得 られる点で特に好ましい。
[0020] 本発明で用いられるエチレン系共重合体エラストマ一のムーニー粘度 [ML1+4 (1 00。C) ]は、 50〜300、好ましくは 100〜200の範囲内にあること力 S好ましレ、。
[0021] また、このエチレン系共重合体エラストマ一のヨウ素価は、 3〜30であることが好ま しぐ 5〜25の範囲にあることが特に好ましい。エチレン系共重合体エラストマ一のョ ゥ素価がこのような範囲にあると、バランスよく架橋され、成形性とゴム弾性に優れた エラストマ一組成物が得られる。
[0022] 本プロセスオイルの油展量は、エチレン系共重合体エラストマ 100重量部に対し て、 100重量部以下、好ましくは 80重量部以下、さらに好ましくは 65重量部以下であ る。
[0023] このエチレン系共重合体エラストマ—は、既存の触媒により製造される。例えば、メ タロセン触媒によるエチレン系エラストマ一の製造法が特開平 09— 12790に開示さ れている。この油展エラストマ—に、公知の配合物、即ち、力—ボンブラック、炭酸力 ルシゥム、タルク、クレー、シリカなどのフイラ—、硫黄、有機化酸化物などの架橋剤、 及び各種架橋促進剤や添加剤などを配合し、架橋 (加硫)エラストマ _として使用す ることができる。この架橋 (加硫)エラストマ一は、本発明のプロセスオイルを使用する ことで、オイルのブリードアウトが起こり難い。
[0024] ォレフィン系熱可塑性エラストマ—組成物
本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ一は、上記油展エラストマ一とポリプロピ レン系樹脂を含み、非架橋であっても、架橋しても構わないが、ゴム弾性、耐熱性の 点で架橋されていることが好ましい。架橋を行なう場合は公知の動的架橋法により製 造されることが好ましい。
[0025] 本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ一の原料となるポリプロピレン系樹脂は、 1種または 2種以上のモノォレフィンを重合して得られるの高分子量固体生成物から なる。このような樹脂としては、たとえばァイソタクチック、およびシンジオタクチックの モノォレフィン重合体樹脂が挙げられる。これらの代表的な樹脂は商業的に入手でき る。
[0026] 上記ポリプロピレン系樹脂は、プロピレンの単独重合体、或いはプロピレンを主成 分とした他の α—ォレフインとの共重合体である。使用できる α—ォレフインは、ェチ レン、 1—ブテン、 1—ペンテン、 1—へキセン、 1—オタテン、 1—デセン、 2—メチノレ 1 プロペン、 3—メチルー 1 ペンテン、 4ーメチルー 1 ペンテン、 5—メチルー 1—へキセンなどが挙げられる。これらのォレフィンは、 2種以上混合して用いることも できる。
[0027] 重合様式はランダム型でもブロック型でも、樹脂状物が得られればどのような重合 様式を採用しても差支えなレ、。これらのポリプロピレン系樹脂は、単独で用いてもよく 、また 2種以上組み合わせて用いてもよい。
[0028] これらのポリプロピレン系樹脂の中でも、具体的には、プロピレンホモポリマ一、プロ ピレン.エチレンブロックコポリマ一、プロピレン.エチレン、または、プロピレン.ェチレ ン'ブテンランダムコポリマ一などが特に好ましい。
[0029] また、重合形態はァイソタクティック、シンジォタクティックのどちらでも構わないが、 特にアイソタクティックの方力 耐熱性の点で優れる。
[0030] 本発明で用いられるポリプロピレン系樹脂は、 MFR (ASTM D 1238_ 65T、 23
0°C)カ通常 0. 01〜: lOOg/10分、特に 0. 05〜50g/l0分の範囲にあること力好 ましい。
[0031] 上記ポリプロピレン系樹脂は、組成物の流動性および耐熱性を向上させる役割を 持っている。
[0032] 本発明においては、ポリプロピレン系樹脂は、ポリプロピレン系樹脂および油展エラ ストマ-の合計量 100重量部に対して、好ましくは 10重量部以上 80重量部未満、よ り好ましくは 15〜60重量部の割合で用いられる。
[0033] 上記のような割合でポリプロピレン系樹脂を用いると、耐熱性、柔軟性、ゴム弾性に 優れるとともに、成形加工に優れたォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物が得ら れる。
[0034] 本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ一においては、本発明の目的を損なわな い範囲で、油展エラストマ一の他に、油展エラストマ一以外のエラストマ一と油展エラ ストマーとを組み合わせて用いることもできる。このようなエチレン系共重合体エラスト マー以外のエラストマ一としては、たとえば、油展されていない上記エチレン系エラス トマ一、プロピレン含量が 55モル%以上のプロピレン 'エチレン共重合ゴム、スチレン •ブタジエンゴムおよびその水添品、スチレン 'イソプレンゴム及びその水添品、ポリブ タジェンゴム、ポリイソプレンゴム、二トリルゴム、ブチルゴム、ポリイシブチレンゴム、天 然ゴム、シリコンゴムなどが挙げられる。
[0035] 本発明に係るォレフィン系熱可塑性エラストマ一には、ポリプロピレン系樹脂及び 油展エラストマ一に加えて、軟化剤および/または無機充填剤をブレンドすることが できる。
[0036] 軟化剤は、油展エラストマ一とポリプロピレン系樹脂を溶融混練する際に添加する ことが好ましい。軟化剤は、先に述べた精製鉱物油、合成油、それらの混合物を使用 することが出来、その他にも、通常ゴムに使用される軟ィ匕剤を用いることができる。
[0037] 具体的には、上述した以外のプロセスオイル、潤滑油、パラフィン、流動パラフィン、 石油アスファルト、ワセリン等の石油系物質;
コ―ルタ—ル、コ—ルタ―ルビッチ等のコ―ルタ―ル類;
ヒマシ油、アマ二油、ナタネ油、大豆油、ヤシ油等の脂肪油;
ト一ノレ油、蜜ロウ、カルナゥバロウ、ラノリン等のロウ類;
リシノ一ル酸、ノ ルミチン酸、ステアリン酸、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸カル シゥム等の脂肪酸またはその金属塩;
石油樹脂、クマロンインデン樹脂、ァタクチックポリプロピレン等の合成高分子物質; ジォクチルフタレート、ジォクチルアジペート、ジォクチルセバケート等のエステル 系
可塑剤;
その他マイクロクリスタリンワックス、サブ(ファタチス)、液状ポリブタジエン、変性液 状ポリブタジエン、液状チォコール;など
が挙げられる。
[0038] 軟化剤の量は、油展するエラストマ一用プロセスオイルとの合計量として、ポリプロ ピレン系樹脂及びエチレン系共重合体エラストマ一の合計量 100重量部に対し、 10 0重量部以下、好ましくは 3〜80重量部、さらに好ましくは 5〜50重量部の割合で用 レ、られる。軟ィ匕剤を上記のような割合で用いると、得られる熱可塑性エラストマ一組成 物は成形時の流動性に優れ、その成形体の機械的物性を低下させることはない。本 発明において、軟化剤の使用量が 100重量部を超えると、得られる熱可塑性エラスト マ 組成物の耐熱性が低下する傾向にある。
[0039] また、本発明で用いられる無機充填剤としては、具体的には、炭酸カルシウム、ケィ 酸カルシウム、クレー、カオリン、タルク、シリカ、ケイソゥ土、雲母粉、アスベスト、アル ミナ、硫酸バリウム、硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム、塩基性炭酸マグネシウム、二 硫化モリブデン、グラフアイト、ガラス繊維、ガラス球、シラスバル—ン、塩基性硫酸マ グネシゥムゥイス力一、チタン酸カルシウムゥイス力一、ほう酸アルミニウムウイスカ一な どが挙げられる。
[0040] 本発明においては、無機充填剤は、ポリプロピレン系樹脂及びエチレン系共重合 体エラストマ—の合計量 100重量部に対して、 100重量部以下、好ましくは 2〜30重 量部の割合で用いられる。本発明において、無機充填剤の使用量が 100重量部を 超えると、得られる耐熱性熱可塑性エラストマ—組成物のゴム弾性、成形加工性は低 下する傾向にある。
[0041] さらに、本発明においては、ォレフィン系熱可塑性エラストマ一中に、従来公知の 耐熱安定剤、老化防止剤、耐候安定剤、帯電防止剤、結晶核剤、及び、高級脂肪 酸アミド、金属セッケン、ワックス、シリコーンオイル等の滑剤などを、本発明の目的を 損なわない範囲で添加することができる。
[0042] 本発明に係るォレフィン系熱可塑性エラストマ一組成物は、上述したポリプロピレン 系樹脂とエチレン系共重合体エラストマ一と、必要に応じて配合される軟化剤および
Zまたは無機充填剤等とを混合した後、動的に熱処理することによって得られる。こ こに、「動的に熱処理する」とは、溶融状態で混練することをいう。また、動的な熱処 理を架橋剤の存在下で行うことによって、架橋したォレフィン系熱可塑性エラストマ— 組成物を得ることが出来る。動的な熱処理を架橋剤の存在下で行うこと動的架橋法と いう。架橋したォレフィン系熱可塑性エラストマ一を用いることにより、耐熱性、ゴム弹 性が向上する。
[0043] その際の用いられる架橋剤は、有機過酸化物、フエノール樹脂、硫黄、ヒドロシリコ ーン系化合物、ァミノ樹脂、キノンまたはその誘導体、アミン系化合物、ァゾ系化合物 、エポキシ系化合物、イソシァネート等、熱硬化型エラストマ一で一般に使用される架 橋剤が挙げられる。これら架橋剤の中でも有機過酸化物が特に好ましい。
[0044] 本発明で用いられる有機過酸化物としては、具体的には、ジクミルペルォキシド、ジ —tert ブチルペルォキシド、 2, 5 ジメチルー 2, 5 ジ一(tert ブチルペルォ キシ)へキサン、 2, 5 ジメチルー 2, 5 ジ一(tert ブチルペルォキシ)へキシン 3、 1, 3—ビス(tert ブチルペルォキシイソプロピル)ベンゼン、 1, 1—ビス(tert— ブチルペルォキシ) 3, 3, 5—トリメチルシクロへキサン、 N ブチルー 4, 4 ビス( tert ブチルペルォキシ)バレレート、ベンゾィルペルォキシド、 P—クロ口べンゾィノレ ペルォキシド、 2, 4—ジクロロベンゾィルペルォキシド、 tert—ブチルペルォキシベ ンゾェ一ト、 tert—ブチノレぺノレべンゾェ一ト、 tert—ブチノレぺノレォキシイソプロピノレカ —ボネート、ジァセチルペルォキシド、ラウロイルペルォキシド、 tert—ブチルクミノレ ペルォキシドなどが挙げられる。
[0045] これらの内では、反応性、臭気性、スコーチ安定性の点で、 2, 5—ジメチノレー 2, 5 —ジ一(tert—ブチルペルォキシ)へキサン、 2, 5—ジメチル一2, 5_ジ一(tert— ブチルペルォキシ)へキシン _ 3、 1 , 3 _ビス(tert—ブチルペルォキシイソプロピル )ベンゼン等の 2官能の有機過酸化物が特に好ましい。更にそのなかでも、 2, 5—ジ メチノレー 2, 5 _ジ一(tert—ブチルペルォキシ)へキサンが最も好ましい。
[0046] このような有機過酸化物は、被処理物全体 100重量部に対して、 0. 02〜3重量部 、好ましくは 0. 05〜1重量部となるような量で用いられる。有機過酸化物の配合量が 上記範囲よりも少ないと、得られる熱可塑性エラストマ一組成物は、架橋度が低いた め、耐熱性、引張特性、ゴム弾性が十分でない。また、この配合量が上記範囲よりも 多いと、得られる熱可塑性エラストマ一組成物は、架橋度が高くなり過ぎて成形性の 低下をもたらす場合がある。
[0047] 本発明においては、上記有機過酸化物による架橋処理に際し、硫黄、 P—キノンジ ォキシム、 P, P'—ジベンゾィルキノンジォキシム、 N メチル _N_4—ジニトロソァ 二リン、ニトロソベンゼン、ジフエニルダァニジン、トリメチロ一ルプロパン _N, N' -m フエ二レンジマレイミドのようなペルォキシ架橋用助剤、あるいはジビエルベンゼン 、トリァリルシアヌレート、エチレングリコールジメタタリレート、ジエチレングリコールジ メタクリレ一ト、ポリエチレングリコ一ルジメタクリレ一ト、トリメチ口一ルプロパントリメタク リレート、ァリルメタタリレートのような多官能性メタタリレートモノマー、ビエルブチラ一
K
ビニルステアレートのような多官能性ビエルモノマーを配合することができる。
[0048] 上記のような化合物を用いることにより、均一かつ緩和な架橋反応が期待できる。
特に、本発明においては、ジビエルベンゼンが最も好ましレ、。ジビエルベンゼンは、 取扱レ、易ぐ上記の被架橋処理物の主成分である結晶性ポリオレフイン樹脂および エチレン系共重合体エラストマ一との相溶性が良好であり、かつ、有機過酸化物を可 溶化する作用を有し、有機過酸化物の分散剤として働くため、熱処理による架橋効 果が均質で、流動性と物性とのバランスのとれた熱可塑性エラストマ一組成物が得ら れる。
[0049] 上記のような架橋助剤あるいは多官能性ビニルモノマーなどの化合物は、上記被 処理物全体 100重量部に対して、通常 5重量部以下、好ましくは 0. 3〜3重量部とな るような量で用いられる。
[0050] また、有機過酸化物の分解を促進するために、トリェチルァミン、トリプチルァミン、 2, 4, 6 _トリ(ジメチルァミノ)フエノール等の三級アミンゃ、ァノレミニゥム、コバルト、 バナジウム、銅、カルシウム、ジルコニウム、マンガン、マグネシウム、鉛、水銀等のナ フテン酸塩などの分解促進剤を用いてもょレ、。
[0051] 本発明における動的な熱処理は、非開放型の装置中で行なうことが好ましぐまた 窒素、炭酸ガス等の不活性ガス雰囲気下で行なうことが好ましい。熱処理の温度は、 結晶性ポリオレフイン樹脂の融点から 300°Cの範囲であり、通常 150〜290°C、好ま しくは 170°C〜270°Cである。混練時間は、通常:!〜 20分間、好ましくは:!〜 10分間 である。また、加えられる剪断力は、剪断速度で 10〜: 10, OOOsec - 1 ,好ましくは 1 00〜5, OOOsec— 1の範囲である。
[0052] 混練装置としては、ミキシングロール、インテンシブミキサー(たとえばバンバリ一ミキ サ一、二一ダ一)、一軸または二軸押出機等を用いることができるが、非開放型の装 置が好ましぐその中でも二軸押出機が特に好ましレ、。
[0053] 本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ一は、上記のような動的熱処理の後に熱 風中で静的に熱処理されることが望ましい。熱処理は 80〜130°Cで 1〜: 10時間程度 行われることが好ましい。この熱処理によって、架橋剤の残查などを除去することがで き、得られた製品の臭気を低減する、或いはフォギング性の良好な製品を得ることが 出来る。
[0054] また、本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ一には必要に応じて発泡剤を添カロ し、発泡体を製造することができる。本発明で必要に応じ使用される発泡剤としては、 重炭酸ナトリウムや炭酸ナトリウム等の無機系発泡剤、 N, Ν '—ジニトロソペンタメチ レンテトラミンや Ν, Ν,一ジニトロソテレフタルアミド等のニトロソ化合物、ァゾジカルボ ンアミドゃァゾビスイソブチロニトリル等のァゾ化合物、ベンゼンスルフォニルヒドラジド や P, P '—ォキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)等のヒドラジド化合物、カルシ ゥムアジドゃ 4, 4 '—ジフヱユルジスルホニルアジド等のアジド化合物などの有機発 泡剤、炭酸ガス、チッソガス、ブタンガスなどのガスが挙げられる。発泡剤の使用量は 、求める発泡体の比重により決定される力 エチレン' a—ォレフイン及び Z又は非 共役ポリェン共重合エラストマ— 100重量部に対して 0. 2〜50重量部、好ましくは 0 . 5〜30重量部の範囲で使用される。
実施例
[0055] 本発明の優れた効果を実施例にて説明するが、本発明はこれら実施例に限定され るものではない。
[実施例 1] 特開平 2000— 302919と同様に、水素化精製したパラフィン系鉱油から減圧蒸留 操作により軽質留分を 10重量%除去し、精製鉱物油(1)を得た。 40°Cにおける動粘 度は 99mm2Zs、引火点は 275°Cであった。また、 10gの試料を 200°C、常圧、 1時 間加熱した時の蒸発減量は 0. 14重量%であった。
[0056] 合成油(1)として、三井化学 (株)ノレ—カント(商標) HC_ 3000X (エチレン 'プロピ レンランダム共重合体、エチレン含量 73モル0/。、数平均分子量 7500 (ポリスチレン 換算、以下同じ))を用い、精製鉱物油(1) /合成油(1)力 ¾Z4の割合になるように 充分攪拌混合し、プロセス油(1)を得た。プロセス油(1) 20重量部とプロピレンホモ ポリマ—(1) (MFR (230°C、 2. 16kg荷重) lOg/10分) 100重量部を小型バッチミ キサ—を用いて 200°Cで溶融混練し、油展ポリプロピレンを得た。 DSCによりその融 点を測定したところ、 157. 8°Cであった。また、油展しない状態で同じプロピレンホモ ポリマー(1)の融点を同様に測定したところ、 161. 8°Cで、油展品との差は 4. 0°Cで あった。尚、 DSC (示唆走査熱量計)で測定した際の昇温速度は 10°C/1分で、測 定開始温度 20°Cから測定終了温度が 200°Cまでの第 2回目の昇温時の融点を測定 した。
油展ポリプロピレンと油展しないホモポリプロピレンの融点の差を結果を表に示す。
[0057] エチレン系エラストマ一(1)として、メタ口セン触媒として、 rac—ジメチルシリレン一 ビス {1 - (2-ェチル _ 4 _イソプロピル _ 7 _メチル一インデュル) }ジルコニウムジク 口リドを用レ、、エチレン 'プロピレン · 5—ェチリデン一 2_ノルボルネンランダム共重合 体を重合した。エチレン含量は 74モル0 /0、ム—二—粘度は ML1+4 (100°C) 150、ョ ゥ素価は 13であった。
[0058] 次いで、バンバリ一ミキサーを用いてエチレン系エラストマ一(1) 100重量部とプロ セス油(1) 40重量部を充分混練したのちペレット化して、油展エラストマ一(1)を得た 。油展エラストマ一(1)のペレット 55重量部とプロピレンホモポリマ一(1)のペレット 45 重量部、架橋剤として、 2, 5—ジメチル— 2, 5—ジ _ (tert_ブチルペルォキシ)へ キシン _ 3 (POX) 0. 2重量部、架橋助剤としてジビュルベンゼン(DVB) 0. 3重量 部をヘンシェルミキサ—で充分撹拌混合し、バレル温度を 160°Cから 230°Cに設定 した 2軸押出機に定量的にフィードして動的架橋を行レ、、ペレツトイ匕した後、オーブン 中 110°Cで 3時間熱処理することにより、架橋剤の残渣を除去してォレフィン系熱可 塑性エラストマ—のペレット(1)を得た。 100tの射出成形機により得られた熱可塑性 エラストマ _ (1)を射出成形することにより、 150x120x3mmの角板を成形し、成形 外観を評価した。また、同様にアイゾット衝撃試験 (ASTM D256)のノッチつき試 験片を成形し、 _ 30°Cで衝撃試験を行った。フォギング性は DIN75201に従って、 ペレット 10g、 100°Cx5時間で試験しガラスの霞度(%)を測定した。また、得られた 射出成形角板を 80°Cのエアオーブンに 500時間入れ、取り出した直後のベタツキを 評価した。結果を表 1に示す。
[実施例 2]
実施例 1において、精製鉱物油(1) /合成油(1)が 7/3の割合になるように充分攪 拌混合し、プロセス油(2)を得た。そして、実施例 1と同様の方法により、油展ポリプロ ピレンと油展しないホモポリプロピレンを得て、それぞれの融点を DSCにより測定した 。結果を表に示す。
次いでバンバリ ミキサーを用いてエチレン系エラストマ一(1) 100重量部とプロセス 油(1) 80重量部を充分混練したのちペレツトイ匕して、油展エラストマ一(2)を得た。油 展エラストマ一(2)のペレット 80重量部とプロピレンホモポリマー(1)のペレット 20重 量部、架橋剤として、 2, 5 ジメチルー 2, 5 ジー(tert ブチルペルォキシ)へキ シン— 3 (P〇X) 0. 4重量部、架橋助剤としてジビュルベンゼン(DVB) 0. 4重量部を ヘンシェルミキサ—で充分撹拌混合し、実施例 1と同様にォレフィン系熱可塑性エラ ストマーのペレット(2)を得た。更に実施例 1と同様に成形外観、アイゾット衝撃強度、 フォギング性、ベタツキを評価した。結果を表 1に示す。
[比較例 1]
実施例 2において、合成油(1)を使用せず、精製鉱物油(1)のみをエチレン系エラ ストマ—の油展に使用した以外は実施例 2と同様に行った。
[比較例 2]
実施例 2において、精製鉱物油(1)を使用せず、合成油(1)のみをエチレン系エラ ストマ—の油展に使用した以外は実施例 2と同様に行った。
[比較例 3] 精製鉱物油(2)および非晶質重合体(1)を充分撹拌混合し、プロセス油を得た (混 合比は表に示す)。そして、実施例 2と同様の方法により、油展ポリプロピレンと油展し ないホモポリプロピレンを得て、それぞれの融点を DSCにより測定した。結果を表に 示す。
次いで、バンバリ一ミキサーを用いてエチレン系エラストマ一(1) 100重量部と精製 鉱物油(2) (出光興産株式会社製、品名「PW_ 380」)25重量部、非晶質重合体 (1 ) (プロピレン · 1—ブテン非晶質共重合体:プロピレン含量 73モル%、密度 0. 87g/ cm3、溶融粘度 6000cPs (190°C)、 MN5800) 15重量部を充分混練したのちペレ ットイ匕して、油展エラストマ一(3)を得た。油展エラストマ一(3)のペレット 55重量部と プロピレンホモポリマー(1)のペレット 45重量部、架橋剤として、 2, 5—ジメチノレー 2, 5—ジ—(tert—ブチルペルォキシ)へキシン—3 (POX) 0. 2重量部、架橋助剤とし てジビニルベンゼン(DVB) O. 3重量部を用い、実施例 1と同様にしてォレフィン系 熱可塑性エラストマ一のペレット(5)を得た。実施例 1と同様に射出成形し、成形外観 、耐衝撃性、フォギング性、ベタツキを評価した。結果を表 1に示す。
産業上の利用可能性
[0059] 本発明のォレフィン系熱可塑性エラストマ—組成物は、自動車用ウエザーストリップ
(窓枠、ドアグラスラン、水切り等)、 自動車内装部品(ドアトリム材、天井材、インスルメ ントパネル材、各種グリップ、レバ—類等)、バンパー材、マッドガード材、ダストカバ
—材、建築用各種シール材、 日用品などに広く利用できる。
[0060] [表 1]
実 ttM、比較例
Figure imgf000017_0001
ベタツキ: oなし、 △ «*'に *y、 X 顬¾に有リ 比 例 3の;由展エラストマ-は、楝製 st物 ί と非 貢置合体を含む。

Claims

請求の範囲
[I] プロピレンホモポリマー 100重量部に対してエラストマ一用プロセスオイル組成物を 2 0重量部ブレンドしたときのプロピレンホモポリマーの融点力 S、ブレンドしないときに比 ベて 2〜4· 5°C低下することを特徴とするエラストマ 用プロセスオイル組成物。
[2] 精製鉱物油と合成油との混合物であることを特徴とする請求項 1記載のエラストマ 用プロセスオイル組成物。
[3] 精製鉱物油と、ォレフィン系のモノマーを重合することにより得られた合成油との混合 物であることを特徴とする、請求項 1記載のエラストマ 用プロセスオイル組成物。
[4] 精製鉱物油と合成油とが 40/60〜80/20の割合で混合されていることを特徴とす る請求項 1に記載のエラストマ 用プロセスオイル組成物。
[5] 精製鉱物油とォレフイン系のモノマ—を重合することにより得られた合成油とが 40/
60〜80Z20の割合で混合されていることを特徴とする請求項 1に記載のエラストマ
—用プロセスオイル組成物。
[6] 精製鉱物油が、パラフィンを主成分とし、 40°Cにおける動粘度が 400mm2Zs以下で あることを特徴とする請求項 2に記載のエラストマ一用プロセスオイル組成物。
[7] 精製鉱物油が、 200°C、常圧、 1時間での蒸発減量が 0. 4重量%以下であることを 特徴とする請求項 2に記載のエラストマ一用プロセスオイル組成物。
[8] 精製鉱物油の引火点が 260°Cから 300°Cであることを特徴とする請求項 2に記載の エラストマ—用プロセスオイル組成物。
[9] 合成油が、エチレンと炭素数 3〜: 10のひ一ォレフインの共重合体であることを特徴と する請求項 2に記載のエラストマ 用プロセスオイル組成物。
[10] 合成油のエチレン含量が 50〜80モル%であることを特徴とする請求項 2に記載のェ ラストマー用プロセスオイル組成物。
[I I] 合成油の数平均分子量が、 3000〜20000であることを特徴とする請求項 2に記載 のエラストマ 用プロセスオイル組成物。
[12] 合成油が、メタ口セン触媒を用いて製造されることを特徴とする請求項 2に記載のエラ ストマー用プロセスオイル組成物。
[13] エチレン系共重合エラストマ一に、請求項 1に記載のエラストマ 用プロセスオイノレ 組成物を配合してなる油展エラストマ一。
[14] エチレン系共重合エラストマ一がメタ口セン触媒により製造されることを特徴とする、 請求項 13に記載の油展エラストマ—。
[15] エチレン系共重合エラストマ一に、請求項 1に記載のエラストマ一用プロセスオイノレ 組成物を配合してなる油展エラストマ一と、ポリプロピレン系樹脂からなるォレフィン 系熱可塑性エラストマ—組成物。
[16] 架橋剤の存在下で動的架橋法により製造されることを特徴とする請求項 15記載のォ レフイン系熱可塑性エラストマ一組成物。
PCT/JP2006/322434 2005-11-25 2006-11-10 プロセスオイル組成物、それを含む油展エラストマ-、及びオレフィン系熱可塑性エラストマ-組成物 WO2007060843A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06832486A EP1964883B1 (en) 2005-11-25 2006-11-10 Process oil composition, oil extended elastomer containing same, and olefin thermoplastic elastomer composition
JP2007546399A JP5189841B2 (ja) 2005-11-25 2006-11-10 プロセスオイル組成物、それを含む油展エラストマ−、及びオレフィン系熱可塑性エラストマ−組成物
CN2006800427087A CN101309960B (zh) 2005-11-25 2006-11-10 操作油组合物、含有该操作油组合物的充油弹性体、以及烯烃类热塑性弹性体组合物
US12/085,231 US8318846B2 (en) 2005-11-25 2006-11-10 Process oil composition, oil-extended elastomer containing the same and olefin-based thermoplastic elastomer composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-339710 2005-11-25
JP2005339710 2005-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007060843A1 true WO2007060843A1 (ja) 2007-05-31

Family

ID=38067075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322434 WO2007060843A1 (ja) 2005-11-25 2006-11-10 プロセスオイル組成物、それを含む油展エラストマ-、及びオレフィン系熱可塑性エラストマ-組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8318846B2 (ja)
EP (1) EP1964883B1 (ja)
JP (1) JP5189841B2 (ja)
KR (1) KR101012890B1 (ja)
CN (1) CN101309960B (ja)
WO (1) WO2007060843A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012036370A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2015189865A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 豊田合成株式会社 ゴム材料並びにシール部品及びホース
JP2016155961A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物及びその成形体
JP2017533987A (ja) * 2014-11-12 2017-11-16 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリマー製造プロセスおよびプラントにおける可塑剤の精製およびその使用
WO2019093445A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物及びホース
JP2022508360A (ja) * 2019-01-16 2022-01-19 コンフォート グリッド テクノロジーズ プライベート リミテッド 熱可塑性エラストマーに基づくゲル及びクッション材並びにその製造方法
WO2023013772A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物およびこれからなる成形体
WO2023013773A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物およびこれからなる成形体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3211032B1 (en) * 2016-02-29 2020-01-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic elastomer composition

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250044A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 成型用エチレン・プロピレン系重合体
JPH03100031A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Inoue Sekkai Kogyo Kk ゴム用添加剤
JP2000239465A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Mitsui Chemicals Inc ゴム組成物及びランプシール又はメーター用パッキン
JP2001002864A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Nok Corp Epdm組成物
JP2001270042A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Toyoda Gosei Co Ltd ゴム/熱可塑性エラストマー複合体
JP2003003025A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高比重epdm組成物
JP2003064227A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Nok Corp Epdm組成物
JP2004143255A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Kureha Elastomer Co Ltd 耐熱ゴム用ゴム組成物
JP2005054054A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Kansai Electric Power Co Inc:The オレフィン系パテ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3758643A (en) * 1971-01-20 1973-09-11 Uniroyal Inc D polyolefin plastic thermoplastic blend of partially cured monoolefin copolymer rubber an
US4130535A (en) * 1975-07-21 1978-12-19 Monsanto Company Thermoplastic vulcanizates of olefin rubber and polyolefin resin
JPS5321021A (en) 1976-08-11 1978-02-27 Hitachi Ltd Solution treatment method for pipe
DE2822815C2 (de) * 1977-05-26 1994-02-17 Mitsui Petrochemical Ind Verfahren zur Herstellung einer teilweise vulkanisierten thermoplastischen Masse
US4311628A (en) * 1977-11-09 1982-01-19 Monsanto Company Thermoplastic elastomeric blends of olefin rubber and polyolefin resin
JPS5518448A (en) 1978-07-28 1980-02-08 Tokyo Ink Kk Quick-drying printing ink composition
JPS6044934B2 (ja) 1979-07-18 1985-10-07 ニユ・チヤ−ム株式会社 衛生用品
DE2929483A1 (de) 1979-07-20 1981-02-05 Siemens Ag Zahnaerztliche handstueckanordnung
JPS5846138A (ja) 1981-09-16 1983-03-17 東レ株式会社 ホツトロ−ラ装置
JPS5856575A (ja) 1981-09-29 1983-04-04 Fujitsu Ltd 画像デ−タ拡大方式
JPS62938A (ja) 1985-06-26 1987-01-06 Canon Inc 一眼レフカメラのシヤツタ−駆動機構
DE3523540A1 (de) 1985-07-02 1987-01-15 Bayer Ag Dihydropyridin kombinationspraeparat
JP2691172B2 (ja) 1988-08-29 1997-12-17 三井石油化学工業株式会社 耐侯性に優れた熱可塑性エラストマー組成物
JP3401348B2 (ja) * 1994-12-07 2003-04-28 新日本石油株式会社 潤滑油組成物
JP3100031B2 (ja) 1995-11-10 2000-10-16 株式会社ダイフク 納骨保管装置
NZ331021A (en) * 1997-01-31 1999-06-29 Mitsui Chemicals Inc Lubricating oils, lubricating oil compositions, and fuel oil compositions
JP2001049056A (ja) 1999-08-12 2001-02-20 Mitsui Chemicals Inc オレフィン系熱可塑性ゴム組成物
US20030013623A1 (en) * 2001-05-01 2003-01-16 Kwok-Leung Tse Olefin copolymer viscocity index improvers
JP3933966B2 (ja) * 2002-03-15 2007-06-20 日本ゼオン株式会社 ジエン系ゴム、その製造方法、ならびにゴム組成物、その製造方法および架橋物
EP1741746A4 (en) * 2004-04-28 2010-10-20 Mitsui Chemicals Inc METHOD OF MANUFACTURING RUBBER COMPOSITION, RUBBER COMPOSITION AND USE THEREOF

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250044A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 成型用エチレン・プロピレン系重合体
JPH03100031A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Inoue Sekkai Kogyo Kk ゴム用添加剤
JP2000239465A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Mitsui Chemicals Inc ゴム組成物及びランプシール又はメーター用パッキン
JP2001002864A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Nok Corp Epdm組成物
JP2001270042A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Toyoda Gosei Co Ltd ゴム/熱可塑性エラストマー複合体
JP2003003025A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高比重epdm組成物
JP2003064227A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Nok Corp Epdm組成物
JP2004143255A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Kureha Elastomer Co Ltd 耐熱ゴム用ゴム組成物
JP2005054054A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Kansai Electric Power Co Inc:The オレフィン系パテ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012036370A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2015189865A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 豊田合成株式会社 ゴム材料並びにシール部品及びホース
JP2017533987A (ja) * 2014-11-12 2017-11-16 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリマー製造プロセスおよびプラントにおける可塑剤の精製およびその使用
JP2016155961A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物及びその成形体
WO2019093445A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物及びホース
JP2022508360A (ja) * 2019-01-16 2022-01-19 コンフォート グリッド テクノロジーズ プライベート リミテッド 熱可塑性エラストマーに基づくゲル及びクッション材並びにその製造方法
JP7103701B2 (ja) 2019-01-16 2022-07-20 コンフォート グリッド テクノロジーズ プライベート リミテッド 熱可塑性エラストマーに基づくゲル及びクッション材並びにその製造方法
WO2023013772A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物およびこれからなる成形体
WO2023013773A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物およびこれからなる成形体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1964883B1 (en) 2012-02-15
CN101309960A (zh) 2008-11-19
JPWO2007060843A1 (ja) 2009-05-07
KR101012890B1 (ko) 2011-02-08
EP1964883A4 (en) 2010-03-17
JP5189841B2 (ja) 2013-04-24
CN101309960B (zh) 2011-06-22
US20090171006A1 (en) 2009-07-02
US8318846B2 (en) 2012-11-27
EP1964883A1 (en) 2008-09-03
KR20080077229A (ko) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007060843A1 (ja) プロセスオイル組成物、それを含む油展エラストマ-、及びオレフィン系熱可塑性エラストマ-組成物
JP5051926B2 (ja) 水素化ケイ素化剤によるゴムの硬化
US20080200615A1 (en) Thermoplastic Elastomer Composition
EP0738756B1 (en) Thermoplastic elastomer composition
JP4180384B2 (ja) 熱可塑性エラストマーからなるホース
JPWO2018147391A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形体
WO2004020517A1 (ja) 熱可塑性エラストマーおよびその成形体
JP2001049056A (ja) オレフィン系熱可塑性ゴム組成物
JP5055072B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法、及び成形体
JP4686118B2 (ja) ガスバリア性に優れた熱可塑性エラストマー組成物
JP2001181459A (ja) 耐熱性熱可塑性エラストマー組成物
CN111918920A (zh) 热塑性硫化橡胶组合物
JP6994357B2 (ja) カレンダー成形用樹脂組成物並びに自動車内装表皮材及び成形体の製造方法
JP2691172B2 (ja) 耐侯性に優れた熱可塑性エラストマー組成物
JP6472205B2 (ja) 低フォギング性熱可塑性エラストマー組成物及びその成形体
JP7419826B2 (ja) 動的架橋オレフィン系重合体組成物、それよりなる成形体及び自動車用部品
JP2023014023A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2004204183A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3342604B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JP6792522B2 (ja) 柔らかい触感の熱可塑性エラストマー組成物及びその成形体
CN115725140A (zh) 热塑性弹性体组合物及汽车用密封条
JP2001316483A (ja) オルガノシランで硬化されたブチルゴム/ポリプロピレン熱可塑性加硫ゴム
JP5140323B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH11217464A (ja) 水硬化性エラストマー組成物及びその成形体
JP2005023244A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680042708.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007546399

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12085231

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006832486

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4833/DELNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087015366

Country of ref document: KR