WO2006028012A1 - 化粧料およびその製造方法 - Google Patents

化粧料およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006028012A1
WO2006028012A1 PCT/JP2005/016108 JP2005016108W WO2006028012A1 WO 2006028012 A1 WO2006028012 A1 WO 2006028012A1 JP 2005016108 W JP2005016108 W JP 2005016108W WO 2006028012 A1 WO2006028012 A1 WO 2006028012A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polysaccharide
acid
emulsified
component
cosmetics
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/016108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Nohata
Kazuo Tajima
Yoko Imai
Teruo Horiuchi
Original Assignee
Hakuto Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakuto Co., Ltd. filed Critical Hakuto Co., Ltd.
Priority to US11/661,931 priority Critical patent/US20080031906A1/en
Priority to JP2006535720A priority patent/JPWO2006028012A1/ja
Priority to EP05781374A priority patent/EP1820538A4/en
Publication of WO2006028012A1 publication Critical patent/WO2006028012A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/99Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Definitions

  • the present invention relates to a cosmetic containing an emulsifying dispersant having excellent temporal stability regardless of the type of the emulsified component, and a method for producing the cosmetic.
  • Cosmetics contain a wide variety of components depending on the type of cosmetics.
  • organic oils, organic pigments, inorganic pigments, oils, functional oil bases or functional granules Contains ingredients such as humectants, astringents, whitening agents, UV inhibitors, antioxidants, and perfumes.
  • the functional oil base or functional granule refers to those having a cleansing, water retention, scrubbing effect, emollient effect, protective effect on the skin surface, cosmetic spreadability, lubricity, and gloss. It has a function to improve the property, adhesion and the like.
  • these components are emulsified and dispersed in purified water using a surfactant.
  • a surfactant is selected according to the required HLB of the functional oil base and the properties of the surface of the agglomerate, and a variety of surfactants are used to emulsify and Distributed.
  • the required HLB values for surfactants used as emulsifying and dispersing agents are the same when making oil-in-water (O / W) emulsions and when making water-in-oil (WZO) emulsions. It is necessary to use them depending on the situation, and since the thermal stability and stability over time are not sufficient, a wide variety of surfactants were mixed and used (see Non-Patent Documents 1 to 4, etc.).
  • Non-Patent Document 1 Emulsion Science Edited by P. Sherman, Academic Presslnc. (1969)
  • Special Reference Document 2 "Microemulsions—Theory and Practice 1 Edited by Leon M.price, Acad emic Press Inc. (1977)
  • Non-Patent Document 3 “Emulsification / Solubilization Technology” recommendation, Engineering Book Publishing (1976)
  • Non-Patent Document 4 “Development Technology of Functional Surfactant”, C.M. C. Publishing (1998) Disclosure of Invention Problems to be solved by the invention
  • the surfactant is adsorbed on the interface between oil and water, and the interfacial energy is reduced based on the basic principle of the emulsification method.
  • a large amount of emulsifier is required to reduce the viscosity.
  • physicochemical emulsification methods such as HLB method, phase inversion emulsification method, phase inversion temperature emulsification method and gel emulsification method are generally used.
  • the basis of emulsion preparation is to lower the interface energy at the oil / water interface and to stabilize the system thermodynamically. For this reason, in order to select the most suitable emulsifier for cosmetics, it is very cumbersome and has a lot of labor, and since many types of oily bases are mixed in cosmetics, It was often difficult to emulsify.
  • silicone oil is very hydrophobic and has low interfacial tension, making it difficult to stabilize it in an aqueous solution.
  • a surfactant that emulsifies silicone oil is used, there is a problem that the emulsification of an organic acid such as stearic acid or a higher alcohol such as cetanol becomes unstable.
  • an oxidation may be included in cosmetics.
  • a substance having an extremely different interfacial tension from an organic compound such as titanium particles or iron oxide particles, there is a problem that it becomes more difficult.
  • an emulsion “type” phase inversion occurs, and when a surfactant is used, the oily base phase and the water phase may be separated.
  • the present inventors have conducted extensive research to develop a cosmetic using a novel emulsification technique.
  • the oil / amphiphilic compound / We have developed cosmetics using a three-phase emulsification method in which nanoparticles existing as an independent phase in an aqueous system are attached to the surface of an oily base by van der Waals force.
  • the interfacial tension of the oil component Z water interface is important for the adhesion of emulsifier nanoparticles, regardless of the required HLB value of the oil component.
  • the present inventors have found that this three-phase emulsification emulsion exhibits very high stability as compared with the conventional ZW type emulsion using a normal surfactant.
  • the inventors of the present invention like oily bases, solid particles / amphiphilic compounds / aqueous systems, the solid particles surface by van der Waals force by the nanoparticles that exist as an independent phase.
  • a three-phase emulsification dispersion method has been found in which emulsification and dispersion are carried out by adhering to the surface.
  • the surface tension of the solid particle component / water interface is important for the adhesion of the nanoparticles of the dispersant, regardless of the surface tension of the solid particles. It was.
  • this three-phase emulsifying dispersant exhibits very high stability compared to the dispersion of solid particles by a normal surfactant and inhibition of aggregation, and the present invention is based on these findings. Is completed.
  • thermal stability and temporal stability are improved with respect to an interface between a functional oily base used in cosmetics and water, or a functional granule that is a solid particle and water.
  • Cosmetics containing an emulsifying and dispersing agent capable of forming an excellent emulsifying and dispersing system, and emulsifying and dispersing regardless of the required HLB value of the functional oil base or the surface state of the functional granules The main issue is to provide a method for producing this cosmetic.
  • the present invention according to claim 1 for solving the above-mentioned problem is mainly composed of a polysaccharide having a particle structure.
  • a cosmetic comprising the emulsifying dispersant and the component to be emulsified.
  • the conventional surfactant contains a large amount of emulsifier because it contains an emulsifying dispersant and a component to be emulsified mainly composed of a polysaccharide having a particle structure
  • the present invention is an oil Z amphiphile. Emulsification by adhering polysaccharide nanoparticles with a particle structure existing as an independent phase in Z water system to the surface of oily base by van der Waals force Very stable by performing three-phase emulsification Emulsified cosmetics can be obtained. Further, in the solid particle dispersion method, solids can be prevented from agglomerating as compared with a solid particle dispersion method using a conventional surfactant.
  • the emulsifying dispersant mainly composed of a polysaccharide having a particle structure is present as a three-phase emulsifying dispersant that forms a middle layer by adhering in layers around the component to be emulsified. It is a special cosmetic.
  • Polysaccharides with a particle structure can adhere to the periphery of the emulsified component in layers due to van der Waals force regardless of the nature of the emulsified component, so that an intermediate layer can be stably emulsified.
  • the emulsified state can be maintained. That is, since an emulsifying dispersant phase is formed at the interface between the emulsified matter and the dispersoid and the solvent, the emulsified matter and the dispersion do not depend on the type of the emulsified component that is difficult to coalesce after emulsification.
  • the emulsified dispersion layer is extremely excellent in thermal stability and stability over time.
  • the third aspect of the present invention is a cosmetic in which the polysaccharide having a particle structure has an average particle size of 8 nm to 500 nm.
  • the average particle size is in the range of 8 nm to 500 nm, an emulsified dispersion state in which the emulsified and dispersed components are stable can be obtained. If the average particle size is smaller than 8 nm, the suction action caused by van der Waals force is reduced, and the closed endoplasmic reticulum is less likely to adhere to the surface of the oil droplet, and the particle size is larger than 500 nm. Then, stable emulsion cannot be maintained.
  • the present invention according to claim 4 is a cosmetic in which the polysaccharide having a particle structure is a monoparticulated polysaccharide.
  • the present invention according to claim 5 is a cosmetic in which the polysaccharide having a particle structure comprises at least one of fucose, gnolecose, gnolectronic acid, and rhamnose as a constituent monosaccharide, and fucose and / or rhamnose in the side chain. It is.
  • the polysaccharide having a particle structure retains the components to be emulsified inside, and the outer surface is a hydrophilic and solvophilic phase.
  • a three-phase structure of a polysaccharide-one solvent having a one-particle structure of an emulsified and dispersed component can be formed.
  • the present invention of claim 6 is a cosmetic in which the polysaccharide having a particle structure contains at least a polysaccharide represented by the following general formula (Formula 1).
  • the polysaccharide represented by the general formula (Chemical Formula 1) is contained, a particle structure can be formed, and since the outer surface contains a hydrophilic group such as an OH group, the polysaccharide having the particle structure is covered inside.
  • the emulsified component is retained, and the outer surface has hydrophilicity and solvophilicity, and can form a three-phase structure of a polysaccharide-one solvent having a one-particle structure of the emulsified and dispersed component.
  • the present invention according to claim 7 is a cosmetic in which an emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure as a main component is present in a weight ratio of 1:50 to 1: 1000 with respect to an emulsion component.
  • the weight ratio of the emulsifying dispersant to the component to be emulsified is 1:50 or less, the amount of the emulsifying dispersant increases and the cost increases.
  • the weight ratio is 1: 1000 or more, it becomes difficult to form a particle structure.
  • a ratio of 1000 is preferred.
  • the emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure as a main component is a cosmetic containing urea.
  • the emulsifying dispersant contains urea
  • the emulsifying dispersant containing a polysaccharide as a main component can be easily made into single particles, and a stable three-phase structure can be formed by wrapping the emulsified and dispersed components.
  • the urea content is preferably 0.:! To 10% by weight, based on the entire cosmetic.
  • the present invention of claim 9 is a cosmetic in which the emulsified component is a functional oil base.
  • the polysaccharide having a particle structure of the present invention it is possible to stably maintain a wide emulsified state for a long period of time with respect to various types of functional oil bases contained in a large amount in cosmetics.
  • the present invention of claim 10 is a cosmetic in which one of the emulsified components is silicone oil.
  • the polysaccharide having a particle structure of the present invention can stably maintain the emulsified state of silicone oil, which is contained in a lot of cosmetics and is not easy to maintain the emulsified state for a long period of time, and is preferable as a cosmetic. .
  • the present invention of claim 11 is a cosmetic in which one of the emulsified components is titanium oxide particles and / or surface-treated titanium oxide particles. Due to the polysaccharide having the particle structure of the present invention, it is not easy to maintain a dispersion state that is contained in a large amount in cosmetics, and the dispersion state of titanium oxide particles and / or surface-treated titanium oxide particles is stable for a long period of time. Maintaining power S
  • the present invention according to claim 12 is to emulsify and Z or disperse the emulsion-dispersing agent comprising a polysaccharide having a particle structure as a main component, the component to be emulsified and Z or the dispersed component in contact with each other and mixed. And a method for producing a cosmetic in which other cosmetic ingredients are mixed.
  • the conventional surfactant requires a large amount of emulsifier.
  • Three-phase emulsification is performed by attaching nanoparticles existing as an independent phase in the oil / amphiphile / water system to the surface of the oily base by van der Waalska, and then other cosmetic ingredients are mixed. Therefore, a very stable emulsified cosmetic can be produced with a small amount of an emulsifying dispersant.
  • the present invention according to claim 13 is a mixture of an emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure as a main component, an emulsifying component, and Z or a dispersing component in a weight ratio of 50 to 1: 1000. This is a method for manufacturing cosmetics.
  • a stable cosmetic can be obtained with a small amount of an emulsifying dispersant.
  • the weight ratio of the emulsifying dispersant to the emulsified component is 1:50 or less, the amount of the emulsifying dispersant increases and the cost increases.
  • the weight ratio is 1: 1000 or more, it becomes difficult to form a particle structure.
  • a ratio of 0 to 1: 1000 is preferred.
  • the present invention according to claim 14 is a method for producing a cosmetic, wherein the polysaccharide having a particle structure contains at least one of fucose, glucose, gnolecuronic acid, and rhamnose as a constituent monosaccharide. Since these polysaccharides are included as constituent monosaccharides, the polysaccharide having a particle structure retains the emulsified component inside, and the outer surface forms a hydrophilic and solvophilic structure. Cosmetics having a three-phase structure of a polysaccharide-one solvent having a particle structure can be produced.
  • the present invention of claim 15 is a method for producing a cosmetic, wherein the polysaccharide having a particle structure contains at least a polysaccharide represented by the following general formula (Formula 1).
  • the polysaccharide having a particle structure includes a hydrophilic group such as an OH group on the outer surface and has a particle structure.
  • the emulsified component can be produced by emulsifying the emulsified component by retaining the emulsified component therein, forming a hydrophilic, particle-structured polysaccharide, and a solvophilic three-phase structure.
  • the emulsifying dispersant mainly composed of a polysaccharide having a particle structure is generally used.
  • This is a method for producing cosmetics, which is produced by adding urea to an aqueous solution containing a polysaccharide represented by the formula (Chemical Formula 1). Since urea is added to an aqueous solution of an emulsifying dispersant, the emulsifying dispersant containing a polysaccharide as a main component can be easily made into single particles, forming a three-phase structure, and emulsifying the component to be emulsified and stabilized. . In addition, it is preferable that the addition amount of urea is 0.1 to 10% by weight with respect to the entire cosmetic.
  • the cosmetic is excellent in thermal stability and temporal stability with respect to the interface between the functional oil base and water or the functional granule and water.
  • the cosmetics of the present invention have been emulsified and dispersed in a wide temperature range over a long period of time. It is possible to obtain cosmetics.
  • emulsifying dispersant emulsifying and dispersing oil components and solid particles related to the required HLB value of the emulsion to be emulsified contained in various types of cosmetics or the surface state of functional granules. Therefore, it is possible to emulsify hydrocarbon oils and silicone oils. For this reason, in the production of cosmetics, it is possible to minimize the hassle and labor of selecting an emulsion dispersant that is compatible with many types of emulsified components, and various types of mixed fat and oil components and solids. It is also possible to emulsify the particles simultaneously. It is also easy to coexist an emulsifying system and a dispersing system at the same time.
  • the concentration of the emulsifying dispersant necessary for emulsifying dispersion is only 1Z50 to 1/1000 of the conventional surfactant, the load on the environment can be significantly reduced.
  • FIG. 1 shows a conceptual diagram of an emulsification method using a conventional surfactant contained in a cosmetic and a three-phase emulsification method using an emulsifying dispersant contained in the cosmetic of the present invention.
  • surfactants In the conventional surfactant emulsification method, as shown in Fig. 1 (a), surfactants have hydrophilic and lipophilic groups with different properties in the same molecule, so they are not suitable for oil particles.
  • the lipophilic group of the surfactant is compatible with the oil, and the hydrophilic group is oriented outside the oil particles Since they are lined up with each other, it becomes easy to become familiar with water, and evenly mixed in an aqueous medium to produce an o / w type emulsion.
  • the hydrophilic groups of the surfactant are oriented and the lipophilic groups are oriented outwards, making them easy to become familiar with the oil, and evenly mixed in the oil medium. Generates emulsion.
  • the surfactant is adsorbed on the oil surface and forms a monomolecular film-like emulsion film.
  • the physical properties of the oil droplets gradually increases due to coalescence due to thermal collision of the oil droplets, and finally, the oil droplets are separated into oil and a surfactant aqueous solution. In order to prevent this, it is necessary to form microemulsion, which has the disadvantage that a large amount of surfactant must be used.
  • a surfactant In order to emulsify the lipophilic component of this surfactant in order to have organic and inorganic properties derived from its chemical structure, a surfactant is conventionally used based on an index such as HLB. Select and choose the best one. However, since many lipophilic ingredients are included in cosmetics, it is very difficult to select a surfactant or combination of surfactants that are suitable for all lipophilic ingredients. I have to rely on. Further, the amount of surfactant used is usually 5 to 20%. Due to this high blending amount, there are problems with cosmetics.
  • nanoparticles of the emulsifier phase are attached to the oil and water particles in the cosmetic, and thereby, the aqueous phase and the emulsified dispersant phase.
  • Fig. 2 (b) which forms a three-phase structure of a single oil phase and reduces the interfacial energy due to compatibility unlike conventional surfactants, coalescence due to thermal collision is less likely to occur.
  • the aim is long-term stabilization of the emulsion.
  • a new emulsification method three-phase emulsification method capable of forming emulsion with a small amount of emulsifying dispersant is adopted.
  • an emulsifying dispersant for realizing such three-phase emulsification an emulsifying dispersant mainly composed of a polysaccharide having a particle structure is considered.
  • the average particle size of the polysaccharide having a particle structure is 8 nm to 500 nm. This is because if the particle size is smaller than 8 nm, the suction action due to van der Waals force is reduced, and it is difficult for polysaccharides to adhere to the surface of the oil droplets, and if the particle size is larger than 500 nm, it is stable. It is because it becomes impossible to maintain the emulsion.
  • the granulated polysaccharide used in the present invention is a polysaccharide containing at least fucose, glucose, dalc sulfonic acid, and rhamnose as a constituent monosaccharide, preferably glucose and glucuronic acid as represented by the following formula (Formula 1) It is a polysaccharide consisting of a main chain with a repeating structure consisting of rhamnose, and one fucose branched to one glucose in the main chain.
  • the polysaccharide of the above formula (I ⁇ 1) is, for example, an alkaline genus ruthus B-16 strain bacterium (FERM
  • Bacterial Algigenes B-16 strain Bacteria are cultivated by an ordinary microorganism culture method, and after culturing, when an organic solvent such as acetone, ethanol or isopropyl alcohol is added to the culture solution, the produced polysaccharide precipitates as an insoluble matter. A polysaccharide can be obtained by separating the precipitate.
  • microorganisms often produce two or more types of polysaccharides, but other types of polysaccharides may be included as long as they do not interfere with the effects of the present invention.
  • polysaccharides produced by Alkaline Genes Reactus B-16 strain bacteria.
  • rhamnose 1: (0.5-4): (0.5-2): (0.5 -2)
  • the polysaccharide has a structure in which one fucose is branched in the course, and the other is a polysaccharide having fucose and mannose as repeating units.
  • the former is the polysaccharide of the present invention
  • fucose Glucose: Darukuron acid: monosaccharides composition ratio of rhamnose is 1: 2: 1: 1 and a molecular weight of the polymer component of about 10 9
  • the latter is a polysaccharide having a repeating structure of fucose and mannose of 1: 1, and is a low molecular component having a molecular weight of 10 3 to 10 7 [Y. Nohata, J.
  • This polysaccharide is marketed as Alcacilan (trade name, INCI name: Alcaligenes Polysacchaides, manufactured by Hakuto Co., Ltd.).
  • a cosmetic in which the outer surface of a single particle forms a hydrophilic, solvophilic structure, and a three-phase structure of a polysaccharide and a solvent having a one-particle structure of an emulsified and dispersed component.
  • the weight ratio of the emulsified and dispersed component to the emulsified dispersing agent is as follows. 1: 50 ⁇ : 1: 1000 as a contact, chaos mouth, good.
  • the weight ratio of the emulsified and dispersed component to the emulsified dispersing agent is as follows. 1: 50 ⁇ : 1: 1000 as a contact, chaos mouth, good.
  • a polysaccharide aqueous solution of the present invention having a concentration is prepared.
  • a dissolution apparatus that has a strong share, such as a homogenizer and a disperser.
  • the polysaccharide concentration is from 0.001% to: 1%, preferably 0.01% force, 0.5%, more preferably It is 0. 05% force and 0.2%. Below 0. 001%, the expected effect may not be achieved. If it is greater than 0 , the expected effect is obtained, but the cost is not efficient.
  • the addition of urea to the polysaccharide solution promotes the formation of the particle structure.
  • the amount of urea added is preferably 0.1 to 10% by weight based on the entire cosmetic.
  • Examples of the emulsified and dispersed component used in the present invention include silicone oil, hydrocarbons, waxes, higher alcohols, fatty acid esters, organic esters, glycerides, and fluorocarbons. In cosmetics, as mentioned above, silicone oil is often used.
  • the silicone oil used in the present invention is a polymer having a siloxane bond represented by the general formula (ii) 2 as the main chain.
  • Rl, R2, R3, R6, R7, and R8 each independently have a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a fluorine group, an alkyl group having 1 to 22 carbon atoms, or a group having 1 to 22 carbon atoms.
  • R4 and R5 may each independently have a hydrogen atom, a hydroxyl group, or a fluorine group.
  • One or more of the alkylene oxide polymer residues etherified with a group. m , N are both positive integers greater than 2.
  • alkyl group having 1 to 22 carbon atoms which may have a fluorine group examples include a methylol group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, There are tert_butyl group, pentyl group, hexyl group, octyl group, noninole group, decyl group, dodecyl group, tetradecyl group, hexadecyl group, stearyl group, oleyl group, behenyl group, etc. More than seeds are used.
  • Examples of the alcohol residue having 1 to 22 carbon atoms include methoxy group, ethoxy group, propoxy group, isopropoxy group, butoxy group, isobutoxy group, sec-butoxy group, tert-butoxy group, pentoxy group, and decanol residue.
  • carboxylic acid residues having 1 to 22 carbon atoms include acetyl groups, propionic acid residues, butanoic acid residues, pentaic acid residues, hexanoic acid residues, octanoic acid residues, decanoic acid residues, and dodecanoic acid residues.
  • Examples of the aryl group having 6 to 24 carbon atoms include a phenyl group, a benzyl group, an ethylphenyl group, an octylphenyl group, a nonylphenyl group, and a stearylphenyl group, and one or more of these are used.
  • the alkylene oxide polymer having 2 to 4 carbon atoms is an addition polymer of ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide alone or a mixture of one or more thereof, and the degree of polymerization n is 1 to 5,000. .
  • silicone oils include dimethylpolysiloxane, ethylmethylpolysiloxane, jetylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, dimethylsiloxane monomethyl (polyoxyethylene) siloxane copolymer
  • Polyether-modified organopolysiloxanes such as dimethylsiloxane monomethyl (polyoxyethylene monopolyoxypropylene) siloxane copolymer, dimethyl siloxane monoalkoxy (4 to 12 carbon atoms) methylsiloxane copolymer, otamethylcyclotetra Cyclic dimethylpolysiloxanes such as siloxane, decamethylcyclopentasiloxane, dodecamethylcyclohexasiloxane, etc.
  • Fluoro-modified organopolysiloxanes such as siloxane copolymers, fluoromethylsiloxanes, fluoroalkyls such as polyoxyethylenemethylsiloxane copolymers and fluoromethylmethylsiloxanes, and polyoxyethylene polyoxypropylenemethylsiloxane copolymers.
  • Modified aminoorganopolysiloxanes such as ganopolysiloxane and dimethylaminobutylmethylsiloxane / dimethylsiloxane polymer having dialkylaminoalkyl group in the side chain.
  • silicone oils In order to use these silicone oils in a cosmetic composition, those having a viscosity of 100,000 (mPa's: 25 ° C) or less are usually selected and the amount of the mixture is 0.:! -80 wt% (relative to the total amount), preferably 0.5-50 wt% (hereinafter “wt%” is referred to as "%").
  • Hydrocarbons include squalane, squalene, ceresin, paraffin, paraffin wax, liquid paraffin, pristane, polyisobutylene, microcrystalline wax, petrolatum, etc., and waxes include beeswax, carnauba wax, candelilla roux, whale wax, etc.
  • Oils include beef tallow, beef leg fat, beef bone fat, hardened beef tallow, hardened oil, turtle oil, pork tallow, horse tallow, mink oil, liver oil, egg yolk oil, etc.
  • lanolin derivatives are lanolin, liquid lanolin, reduced Lanolin, lanolin alcohol, hard lanolin, lanolin acetate, lanolin fatty acid isopropyl, PE lanolin alcohol ether, POE lanolin alcohol acetate, lanolin fatty acid polyethylene glycol, POE hydrogenated lanolin alcohol ether, etc., higher alcohol
  • lauryl alcohol myristyl alcohol, palmityl alcohol, stearino rareno reconore, behenino leano reconore, hexadesino leno reconore, oleinole alcohol, isostearinole alcohol, hexidodecanol, otatildo
  • decanol cetostearyl alcohol, 2_decy
  • fatty acid esters are diisobutyl adipate, adipic acid 2_hexyldecyl, adipic acid di-2-heptylundecyl, monoisostearic acid mono-N-alkyldarlicol, isostearic acid Socetyl, Trimethylolpropane triisostearate, Ethylene glycol di-2-ethylhexanoate, Cetyl 2-ethylhexanoate, Trimethylolpropane tri-2-ethylhexanoate, Penta tetra-2-ethylhexanoate Erythritol, cetyl octoate, octyldodecyl gum ester, oleyl oleate, octyldodecyl oleate, decyl oleate, neopentyl glycol dicaprate, triethyl ta
  • fluorinated hydrocarbons include perfluoropolyether, perfluorodecalin, and perfluorooctane. It is done.
  • emulsified components used as the cosmetics of the present invention include fatty acids, which include lauric acid, myristic acid, normitic acid, stearic acid, behenic acid, undecylenic acid, oleic acid, arachidonic acid, docosa.
  • hexaenoic acid DHA
  • isostearic acid 12-hydroxystearic acid, etc.
  • polyhydric alcohols such as ethanol, isopropylamine, laurinorenoreconole, cetanolore, stearinoreanoreconole, oleorenorenoreco Synthetic alcohols such as natural alcohols such as Nore, lanolin alcohol, cholesterol, phytosterol, 2_hexyldecanol, isostearyl alcohol, 2-octyldodecanol.
  • Ethylene oxide ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene Glycololene, Ethyleneglycolenomonoethylenothere, Ethyleneglycolenomonomonobutenoreetenore, Diethyleneglycolenomonomonotenoleate, Diethyleneglycolenomonoethanolate ether, Polyethyleneglycol, Propylene oxide, Propyleneglycolene, Polypropylene Daricol, 1,3-butylene glycol, glycerin, pentaerythritol, sorbitol, mannitol, etc.
  • These moisturizing ingredients are appropriately selected from one or more kinds and combined, and the amount of the moisturizing ingredients varies depending on the kind of moisturizing ingredients and cannot be determined uniformly, but is usually 0.5 to 20%.
  • nonionic surfactant anionic surfactant
  • cationic surfactant cationic surfactant
  • amphoteric surfactant can be blended as components of the cosmetic.
  • Nonionic surfactants include polyoxyalkylene alkyl ethers, polyoxyalkylene alkyl phenyl ethers, polyoxyalkylene fatty acid esters, polyoxyalkylene sorbitan fatty acid esters, sorbitan fatty acid esters, polyoxyalkylene glycerin fatty acids.
  • the polyoxyalkylene in the nonionic surfactant is polyoxyethylene (hereinafter referred to as "P * E"), polyoxypropylene (hereinafter referred to as “P * P”), polyoxypropylene (hereinafter referred to as “P * P”).
  • P0B polyoxyethylene
  • P * P polyoxypropylene
  • P * P polyoxypropylene
  • P0B polymerization moles of P0E, POP, and POB are determined appropriately depending on the emulsification characteristics of the desired surfactant. Usually 3 to 200.
  • the polymerization molar ratio of P0E, POP, and P0B is also determined as appropriate according to the emulsification characteristics of the target surfactant.
  • the polyoxyalkylene is composed of POE and POP, and POE accounts for 25 mol% or more.
  • the polyoxyalkylene alkyl ethers having 2 to 4 carbon atoms are obtained by adding polyalkylene oxide to a linear or branched, saturated or unsaturated alcohol having 8 to 30 carbon atoms.
  • Polyoxyalkylene alkyl phenyl ethers are obtained by adding polyalkylene oxide to linear or branched alkyl phenols or alkylphenols having 1 to 22 carbon atoms. Specifically, polyoxyethylene (3 Mole) methyl phenyl ether, P0E (5 mono) octylphenyl ether, POE (10 monole) nouryl phenyl ether, P0E (15 mol) dodecyl phenyl ether.
  • Polyoxyalkylene fatty acid esters are those in which polyalkylene oxide is added to a linear or branched saturated fatty acid or unsaturated fatty acid having 8 to 22 carbon atoms, and specifically, POE (3 mol) octane. Acid ester, POE (5 mol) decanoic acid ester, ⁇ (10 mol) dodecanoic acid ester, POE (15 mol) stearic acid ester, P0E (20 mol) behenyl acid ester, POE (15 monole) isostearic acid Acid esters, POE (15 mol) PO P (5 mol) oleate, and the like.
  • Polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters are those with sorbitol, linear or branched saturated or unsaturated fatty acid having 8 to 22 carbon atoms, and polyalkylene oxide.
  • POE 5 mol
  • Sorbitan monolaurate P0E (20 mol) sorbitan trilaurate
  • P0E (20 mol) sorbitan monostearate P0E (20 mol) sorbitan sesquistearate
  • POE (20 monole) examples include sorbitan tristearate and POE (20 mono) sorbitan monooleate.
  • the sorbitan fatty acid esters are esters of sorbitol and a linear or branched saturated or unsaturated fatty acid having 8 to 22 carbon atoms, specifically, sorbitan monolaurate, sorbitan monopalmitate, sorbitan monoester. Stearate, sorbitan monoisostearate, sorbitan monooleate, sorbitan sesquioleate, sorbitan trioleate, diglycerol sorbitan penta-2-ethylhexylate, diglycerol sorbitan tetrahexyl-2-hexylate, etc. is there.
  • Polyoxyethylene glycerin fatty acid esters are a combination of glycerin and straight or branched saturated or unsaturated fatty acids and polyalkylene oxides having 8 to 22 carbon atoms. It is an added ester. Specific examples include P0E (5 mol) glycerin monolaurate, P0E (10 mol) POP (5 mol) glycerol diolate, and the like.
  • Polyoxyalkylene alkylamines are those obtained by adding a primary or secondary amine having 3 to 22 carbon atoms and a polyalkylene oxide. Specifically, PE (5 mol) didodecylamine is used.
  • Ethylene oxide and propylene oxide copolymers are copolymers obtained by polymerizing ethylene oxide and propylene oxide at a molar ratio of 1: 9 to 9: 1 and a molecular weight of about 500 to 50,000. It is a coalescence.
  • anionic surfactant examples include fatty acid salts, alkyl sulfates and alkenyl sulfates, alkylphenyl sulfates and alkenyl phenyl sulfates, alkylphenyl polyoxyalkylene ether sulfates and alkylphenols.
  • the metal salt is preferably a sodium salt, potassium salt, or ammonium salt.
  • Fatty acid salts are metal salts of fatty acids having 8 to 30 carbon atoms, linear or branched, and saturated or unsaturated, specifically sodium octylate, sodium decanoate, sodium dodecanoate, sodium tetradecanoate, Examples include sodium stearate, sodium isostearate, sodium oleate, sodium linolenate, and sodium edetate.
  • Alkyl sulfates and alkenyl sulfates are linear or branched, and saturated or unsaturated alkyl sulfates and alkenyl sulfates having 8 to 30 carbon atoms, specifically, sodium octyl sulfate, Examples include sodium decinole sulfate, sodium dodecyl sulfate, sodium cocoyl sulfate, sodium stearyl sulfate, potassium isostearyl sulfate, ammonium oleyl sulfate, and ammonium behenyl sulfate.
  • Reoxyalkylene ether sulfates are sulfate esters of phenyl group having 1 to 22 carbon atoms and having a linear or branched alkyl group or alkenyl group and an adduct of polyoxyalkylene glycol having 2 to 4 carbon atoms. is there.
  • tosyl P0E (3 mol) sodium sulfate, octylphenyl P0E (5 mol) sodium sulfate, nourphenyl P0E (10 mol) potassium sulfate, decylphenyl P0E (10 mol) sodium sulfate, octa Decylphenyl PE (15 mol) Potassium sulfate, Octadecylphenyl POE (15 mol) Potassium sulfate, Isooctadecylphenyl POE (15 mol) POP (5 mol) Potassium sulfate, etc.
  • alkyl sulfosuccinates examples include sodium dioctyl sulfosuccinate, sodium di-2-ethylhexyl sulfosuccinate, sodium monolauroyl monoethanolamide polyoxyethylene sulfosuccinate, sodium lauryl polypropylene glycol sulfosuccinate, etc. There is.
  • N-acyl amino acid salts are acyl-N-methyltaurines, specifically lauracyl sarcosine sodium, N-myristoyl-N-methyltaurine sodium, palm oil fatty acid methyl tauride sodium, lauryl methyl taurine.
  • Examples include higher fatty acid amide sulfonates such as todosodium, N-lauroyl glutamate monosodium, N-stearoyl glutamate disodium, N-myristoyl L-monosodium L-glutamate, and the like.
  • alkylbenzene sulfonates examples include sodium dodecylbenzene sulfonate, potassium dodecylbenzene sulfonate, and ammonium dodecylbenzene sulfonate. These can be used alone or in combination of two or more.
  • cationic surfactant examples include amino acids, alkylamine salts, quaternary ammonium salts, pyridinium salts and the like.
  • Alkylamine salts include primary to secondary amines having 3 to 22 carbon atoms and carboxylic acid salts and inorganic mineral acids having 1 to 22 carbon atoms, specifically dodecylamine acetate and dodecylamine hydrochloride. , Dodecylamine stearate, dimethylamine stearate and the like.
  • the quaternary ammonium salts include quaternary amines having 3 to 22 carbon atoms and carbon atoms having 1 to 22 carbon atoms.
  • Acid salts or inorganic mineral acid salts such as stearyltrimethylammonium chloride, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, coconut alkyl bromide (10 to 14 carbon atoms) isoquinolinium salt, salt decidoylimidazolium salt Etc.
  • pyridinium salts examples include poly (N, N-dimethyl-1,3-methylenepiperidinium) chloride and cetylpyridinium chloride.
  • an amine oxide such as dodecyldimethylamine oxide
  • a cationic polymer such as acrylic acid-N—Ndimethyl-N-ethylammonioethyl pyrrolidone copolymer can be used.
  • amphoteric surfactants include betaines, phosphobetaines and sulfobetaines, glycine betaines, imidazolium betaines, and amine oxides.
  • betaines include dodecyldimethylaminoacetic acid betaine, stearyldimethylacetic acid betaine, and dodecanoic acid amidopropyldimethylaminoacetic acid betaine, and phosphobetaines include 2- (dimethyldodecylammonio).
  • sulfobetaines include dodecyl dimethylethyl ammonium montosulfate, etc.
  • glycine betaines include dodecyl di ( Aminoethyl) glycine and imidazolium betaines are 2-undecyl-N, N, N- (hydroxyethyl carboxymethyl) _ 2_imidazolium sodium, 2-cocoyl _ 2_ imidazolinium hydroxide _ 1 _Carboxyoxyl disodium Salt, 2_heptadecyl 1-N-carboxymethyl 1-N-hydroxyethyl imidazolinum betaine.
  • sucrose fatty acid ester glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, lecithin and derivatives thereof, which are surfactants, are preferable, and sucrose stearate ester and sucrose palmitic acid are more preferable.
  • Acid ester sucrose myristic acid ester, sucrose lauric acid ester, sucrose oleic acid ester, sucrose oleate ester, glyceryl monostearate, glyceryl oleate, condensed hydroxystearic acid polyglycerin ester, condensed ricinoleate poly Glycerin ester, lecithin, hydrogenated lecithin, and hydroxylated lecithin. Use one or a combination of two or more of these. Les
  • the surfactant is a sucrose fatty acid ester, a glycerin fatty acid ester, a polydaricelin fatty acid ester, or a lecithin derivative.
  • Sucrose fatty acid esters are esters of sucrose and linear or branched saturated fatty acids or unsaturated fatty acids having 8 to 22 carbon atoms, specifically sucrose behenic acid esters, sucrose stearic acid. Esters, sucrose palmitate, sucrose myristic ester, sucrose laurate, sucrose ester, sucrose oleate, etc.
  • the glycerin fatty acid esters are esters of glycerin and linear or branched saturated fatty acids or unsaturated fatty acids having 8 to 22 carbon atoms, specifically glyceryl monolaurate, glycerin sesquilaurate, glyceryl trilaurate.
  • components to be dispersed in cosmetics for example, lake pigments, organic pigments, colored pigments, white pigments, extender pigments and other inorganic pigments, pearl luster pigments, metallic luster pigments, glass flake pigments, metal-coated inorganic pigments, etc.
  • examples include pigments, resin pigments, polymer powders, functional pigments, and one or more of these are used.
  • lake pigments There are two types of lake pigments.
  • One is a pigment in which a water-soluble dye is insolubilized in water as a salt such as calcium.
  • the other is yellow 5 and red 230 pigments that are made water insoluble with aluminum sulfate, zirconium sulfate, etc. and adsorbed on alumina.
  • An organic pigment is a colored powder that does not have a hydrophilic group in the molecular structure and does not dissolve in water, oil, or a solvent, and is excellent in coloring power and light resistance.
  • red 228 for azo pigments red 226 for indigo pigments, and blue 404 for phthalocyanine pigments.
  • Inorganic pigments include iron oxides with different colors such as bengara, yellow iron oxide, black iron oxide, ultramarine blue, Examples include blue, chromium oxide, chromium hydroxide, magnesium oxide, cobalt oxide, cobalt titanate monobon black, manganese violet, and cobalt violet.
  • the white pigment is used for purposes such as coloring and coating, and includes titanium dioxide and zinc oxide.
  • titanium dioxide 'titanium oxide sintered product and zinc oxide' zinc oxide sintered product are silica treatment, treatment with a silicone compound such as dimethylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, trimethylsiloxy acid, and perfluorocarbon.
  • a silicone compound such as dimethylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, trimethylsiloxy acid, and perfluorocarbon.
  • fluorine compounds such as polyether phosphoric acid, perfluoroalkyl phosphoric acid, and fluorine-modified silicone
  • metal stone treatment with zinc laurate amino acid treatment with N-long chain acyl amino acid, higher fatty acid, higher alcohol, ester, What has been surface-treated by a generally known method such as oil treatment of wax or the like may be used.
  • Extender pigments are used for product shape maintenance, extensibility, adhesion, gloss, etc., and color tone adjustment (diluent) rather than coloring.
  • mica my strength
  • muscovite synthetic mica
  • Mica pigments such as phlogopite, red mica, biotite, lithia mica, etc.
  • viscosity minerals such as sericite, talc, kaolin, montmorillonite, zeolite
  • magnesium carbonate calcium carbonate, caustic acid, anhydrous carboxylic acid
  • aluminum silicate and synthetic inorganic powders such as magnesium silicate, magnesium magnesium silicate, sulfur-containing aluminum silicate, calcium silicate, barium silicate, strontium silicate, aluminum oxide, and barium sulfate.
  • the pearl luster pigment is a pigment used to give pearl luster, iris color or metallic feeling, and examples thereof include titanium dioxide-coated mica, fish scale foil, and oxybichloride.
  • a pigment coated with iron oxide instead of titanium oxide a pigment obtained by coating a transparent pigment of a different color on the titanium oxide coating layer, and the like are also used.
  • Examples of the metallic luster pigment include aluminum powder, brass powder, copper powder, tin powder, gold powder, and silver powder, and also colored metal powder pigments obtained by coloring these metal powders.
  • the glass flake pigment is obtained by coating flaky glass with a metal or the like.
  • Metal-coated inorganic pigments are inorganic pigments coated with metal and Z or metal oxide by metal vapor deposition, such as iron oxide-coated aluminum, iron oxide-coated mica, aluminum manganese-coated mica-like iron oxide, and the like. It is done.
  • Resin pigments include thin films that are colored and cut into a resin film, such as polyester film powder, polyethylene terephthalate 'aluminum / epoxy laminated film powder, polyethylene terephthalate' polyolefin laminated film powder, polymethacrylic acid. Examples include methyl, polyethylene terephthalate, polymethyl methacrylate, and nylon powder.
  • Examples of the functional pigment include boron nitride, synthetic fluorine phlogopite, photochromic pigment, and composite fine particle powder.
  • the form of the glitter pigment of the present invention is not particularly limited, and may be appropriately selected depending on the purpose and the pigment to be used, such as granular, plate-like and rod-like.
  • the size of the pigment is not particularly limited, and the average particle size is usually from 0.01 111 to 5000/111 as long as it is a granular pigment that can be appropriately selected depending on the purpose and the pigment used. As long as the powder is in the form of a rod-like powder, there are usually those having a major axis of 0.:! To 5000 ⁇ .
  • the cosmetic composition of the present invention has various types depending on the purpose of use. Therefore, if necessary, purified water, hot spring water, deep layer, which is a component further blended in medicines, quasi drugs, cosmetics and the like. Water, thickeners, pigments, moisturizers, astringents, whitening agents, UV protection agents, anti-inflammatory (anti-inflammatory) agents, skin (cell) activators, antibacterial agents, transdermal absorption enhancers, refreshers, antioxidants Agents, preservatives, chelating agents, anti-fading agents, buffering agents, etc. are optionally added. The present invention does not limit the blending of these various additives as long as the intended effects are not hindered.
  • Thickeners include, for example, gum arabic, guar gum, cara gum, carrageenan, pectin, fucoidan, quince gum, tranto gum, locust bean gum, galatatomannan, xanthan gum, curdlan, dielan gum, fucogenole, casein, gelatin, Natural polymers such as starch and collagen, methylcellulose, ethylcellulose, methinorehydroxypropenoresenorelose, canoleoxymethinoresenorelose, hydroxymethinoresenorelose, hydroxypropinoresenorelose, canoleoxymethinoresenore Semi-synthetic polymers such as sodium loose, propylene glycol ester of anoreginate, polybulcoalcohol, polybulpyridone, carboxybulum polymer, polyacrylate, polyethylene Kishido and the like synthetic polymers such as, bentonite, Rabonaito, and inorganic minerals such as hectorite combination I
  • moisturizing agents As moisturizing agents (components), alkaline simple hot spring water, deep water, hyanorelonic acid, chondroitin sulfate, dermatan sulfate, heparan sulfate, mucopolysaccharides such as heparin and keratan sulfate or salts thereof, collagen, elastin, keratin, etc.
  • Plant extracts include avocado extract, almond oil, locust bean extract, rice extract, strawberry extract, Wikiu extract, usbeyu aoi extract, ollen extract, olive oil, odoricosou extract, cocoa butter , Oat extract, kizuta extract, kumazasa extract, gardenia extract, grapefruit extract, genus shochu extract, gentian extract, burdock extract, kobato bonito extract, sesame extract, cactus extract, svono extract , Ginger extract, jiyo extract, shea fat, shimokke extract, senkiyu extract, zeniyai extract, tachijia kousou extract, camellia extract, corn extract, tomatokasou extract, tormentilla extract, dokudami extract, Buttermond dough extract, Hauchi bean extract, Bean Extract, beetle extract, green beetle extract, yellow beetle extract, parsley extract, rose extract, sunflower extract, cy
  • Yeast metabolites yeast extract, rice fermented extract, rice bran fermented extract, Euglena extract, lactic acid fermented raw milk, skim milk powder, trehalose or its derivatives, alcohols such as polyhydric alcohols, ethanol, isopyropanol, lauric Natural alcohols such as Noreanolecole, Cetanoreole, Stearinoreanoreconole, Oleinoreanoreconole, Lanolinanoreconole, Cholesterol, Phytosterol, 2_Hexyldecanol, Isostearyl alcohol, 2-Otachildo Synthetic alcohols such as decanol.
  • alcohols such as polyhydric alcohols, ethanol, isopyropanol
  • lauric Natural alcohols such as Noreanolecole, Cetanoreole, Stearinoreanoreconole, Oleinoreanoreconole, Lanolinanoreconole,
  • Ethylene oxide ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, polyethylene glycol, propylene oxide, propylene glycol , Polypropylene glycol, 1,3-butylene glycol, glycerin, pentaerythritol, sorbitol, mannitol.
  • These moisturizing ingredients are blended by appropriately selecting one or more kinds, and the blending amount varies depending on the type of moisturizing ingredients and is not uniformly determined, but is usually 0.5 to 20%. It is.
  • astringents examples include zinc sulfocolate, sodium sulfocolate, and plant extracts.
  • Plant extracts include albi, hawthorn, kina, salvia, bodaiju, ginseng, toshiyo, mannenrou, hypericum, yew, melissa, onis, maronier, assembly, garlic, mitsu, saim, tsutsu, nettle, Capsicum, ginger, hops, horse chestnuts, lavender, carrots, mustard, cay, pine, sensuyu, nito-toko, kingfisher, paddy mouth, button, bayberry, dokudami, kohone, shibugaki, tokinsen, gibijinsoh, gentian, grape, Hamaboufu, Daidai, Yuzu, Shobu, Natsumikan, Hamameris, Merry Roth, Wikiyo, Salamander, Peonies, Eucaly
  • Whitening agents include tyrosinase inhibitors, endothelin antagonists, anti-MSH inhibitors, grabrizine, glabrene, liquiritin, isoliquiritin, ellagic acid and its salts and derivatives, kojic acid and its salts, and Derivatives thereof, arbutin and its salts as well as derivatives thereof, cysteine and its salts as well as derivatives thereof, ascorbic acid, sodium ascorbate, ascorbyl stearate, ascorbyl palmitate, ascorbyl dipalmitate, magnesium ascorbate phosphate, etc.
  • Vitamin C and their salts and derivatives thereof dartathione and its salts as well as its derivatives, resorcin and its salts and their derivatives, lucinol, neoagarobiose, agarose oligosaccharides, plant extracts Raised That.
  • Plant extracts include asparagus extract, Altea extract, Ibukitorano extract, Inchinkou extract, Endu bean extract, Age extract, Ogon extract, Ononis extract, seaweed extract, fire spine extract , Licorice extract, raspberry extract, cucumber extract, brown sugar extract, quette extract, gokahi extract, wheat germ extract, saisin extract, hawthorn extract, sunpens extract, peonies extract, shirayuri Extract, Sempukuka extract, Sohakuhi extract, Soybean extract, Placenta extract, Taran extract, Tea extract, Toki extract, Molasses extract, Neubara extract, Beechlen extract, Grape seed extract, Beech tree Extract, Flow demanita extract, Hop extract, Maikai extract, Mokka extract, Yukinoshita extract, Yokuini Extract extract, etc. may be mentioned. Swingle extract is formulated by selecting the one or more appropriate. The blending amount of the whitening agent component is usually 0.01 to 10%. When a plant extract or the like is used as an extract
  • the ultraviolet ray inhibitor there are an organic compound type ultraviolet ray absorber and an inorganic compound type ultraviolet ray scattering agent, and the ultraviolet ray absorbers include a paraaminobenzoic acid type ultraviolet ray absorber and a cinnamate acid type ultraviolet ray.
  • Absorbers, salicylic acid-based UV absorbers, benzophenone-based UV absorbers, etc. are listed, and one or more of them are blended.
  • UV absorbers include para-amino benzoic acid, glyceryl para-aminobenzoate, ethyl dihydropropyl para-amino benzoate, para-dimethyl para-amino benzoyl amyl, octyl para-methylamino benzoate, ethyl para-amino benzoate, There are isobutyl paraaminobenzoate and the like.
  • UV absorbers include homomenthyl salicylate, octyl salicylate, phenyl salicylate, There are salicylic acid avian ethanolamine, salicylic acid amyl, benzyl salicylate, p_tertbutylphenyl salicylate, ethylene glycol salicylate, salicylic acid, etc., and benzophenone UV absorbers include dihydroxybenzophenone, tetrahydroxybenzophenone, oxybenzone, oxy Benzonesulfonic acid, hydroxymethoxybenzophenone sodium sulfonate, dihydroxydimethoxybenzophenone, 2-hydroxyclobenzobenzoenone, dioxyben , Dihydroxydimethoxybenzophenone sodium disulf
  • Anti-inflammatory agents include zinc oxide, io and derivatives thereof, glycyrrhizic acid and derivatives thereof such as glycyrrhizic acid, dipotassium glycyrrhizinate, monoammonium glycyrrhizinate, and salts thereof, ⁇ -glycyrrhetinic acid, glycyrrhetinic acid stear Glycyrrhetinic acid and its derivatives, such as ril, 3-succinyloxyglycyrrhetinic acid disodium salt and their salts, tranexamic acid, chondroitin sulfate, mefoxamic acid, vinylbutazone, indomethacin, ibuprofen, ketoprofen, allantoin, guaiazulene and their salts Derivatives and their salts, extracts of various microorganisms and animals and plants
  • Skin (cell) activators include deoxyribonucleic acid and salts thereof, adenylic acid derivatives such as adenosine triphosphate and adenosine monophosphate and salts thereof, ribonucleic acid and salts thereof, Cyclic ⁇ , cyclic GMP, flavin adenine nucleotides, guanine, adenine, cytosine, thymine, xanthine and their derivatives, caffeine, theopherin and its salts, retinol and retinol palmitate, retinol acetate, retinol and dehydro Retinal derivatives such as retinal , Carotenoids such as carotene and vitamins A, thiamine and thiamine hydrochloride, thiamine salts such as thiamin sulfate, riboflavin salts such as riboflavin and riboflavin acetate, pyr
  • Antibacterial agents include benzoic acid, sodium benzoate, coalic acid, sorbic acid, potassium sorbate, paraoxybenzoic acid ester, parachlormetacresol, hexaclonal phene, benzalkonium chloride, chlorhexidine chloride , Trichlorocarbanilide, photosensitizer, bis (2-pyridylthio 1-oxide) zinc, phenoxyethanol and thianthol, isopropylmethylphenol and the like.
  • Antioxidants include retinol, dehydroretinol, retinol acetate, retinol palmitate, retinal, retinoic acid, vitamin A oils such as vitamin A oil and their derivatives and salts thereof, ⁇ - Carotenoids such as Rikiguchi Ten, ⁇ Rikiguchi Ten, ⁇ -Rikiten Ten, Cryptoxanthine, Astaxanthin, Fucoxanthin and its derivatives, Pyridoxine, Pyridoxal, Pyridoxal _ 5 _Phosphate, Pyridoxamine Vitamin C, derivatives thereof and salts thereof, ascorbic acid, sodium ascorbate, ascorbyl stearate, ascorbyl palmitate, dicormitic acid ascorbyl, magnesium ascorbate phosphate, derivatives thereof and Their salt, Jergo Rushifueroru, cholecalciferol Schiff Errol, 1,2,5-dihydro-alkoxy vitamin D,
  • vitamins such as tocopherol acetate, tocopherol nicotinate, their derivatives and their salts, Trolox, their derivatives and their salts, dihydroxytoluene, butylhydroxytoluene, butylhydroxyanisole, dibutylhydroxytoluene, ⁇ Poic acid, dehydrolipoic acid, dartathione, their derivatives and their salts, uric acid, erythorbic acid, erythorbic acid such as sodium erythorbate, its derivatives and their salts, gallic acid such as gallic acid, propyl gallate, its derivatives And salts thereof, rut
  • Cystine derivatives such as' -dioctanyl homocystine dimethyl ester and their salts, carnosine and its derivatives and their salts, homocarnosine and its derivatives and their salts, anserine and its derivatives and their salts, carcinine and Its derivatives and their salts, dipeptides or tripeptide derivatives containing histidine and / or tryptophan and / or histamine and their salts, flavanone, flavone, anthocyanin, anthocyanidin, flavonol, taercetin, quercitrin, myricetin, fisetin, Flavonoids, tannic acid, cohesive acid, ferulic acid, protoka, catechin, epicatechin, gallocatechin, epigallocatechin, epicatechin gallate, epigallocatechin gallate, etc.
  • the fragrances include natural fragrances and synthetic fragrances.
  • natural fragrances are rose oil, jasmine oil, neroli oil, lavender oil, tuberose oil, ylang-ylang oil, clarisage oil, clove.
  • Oil peppermint oil, geranium oil, patch lily oil, sandalwood oil, cinnamon oil, coriander oil, nutmeg oil, pine oil, vanilla oil, peruvian balsam oil, banana oil, apple oil, fennel oil, ton force beans oil, Vegetable fragrances such as pepper oil, lemon oil, orange oil, bergamot oil, poponax oil, vetiver oil, oris oil, oak moss oil, varnish oil, boad rose oil, musk oil, civet oil, castrium oil, ambergris Animal flavors such as oil.
  • fragrances include hydrocarbons such as limonene and ⁇ -strength lyophilin, cis 3-hexenol, linalool, farnesol, ⁇ -phenylethyl alcohol, geraniol, citronellol, terpineol, menthol, santalol, Alcohols such as bacdanol and bramanol, lananole, lyrial, 2, 6 nonagenal, citral, aldehydes such as ⁇ -hexylcinnamic aldehyde, ⁇ -ionone, 1-carbon, cyclopentadecanone, damascon, methylionone, ylon, isosuper mono-, Asechirusedoren, ketones such as muscone, esters of benzyl acetate, methyl dihydrodipicolinate Yasumoneto, methyl jasmonate, Lina linoleate acetate,
  • Examples of the organic solvent (component) include ethanol, acetone, ethyl acetate, butyl acetate, 1,3_butylene glycolate, ethylene glycolanol, diethylene glycolanol, triethylene glycolanol, polyethylene glycolanol, propylene glycolole, Examples include dipropylene glycol, glycerin, butanol, and propanol.
  • Examples of the sequestering agent and preservative include hydroxyethane diphosphonates, phenacetin, EDTA and salts thereof, parabens, stannates and the like, and examples of the polymer compound include poly (dimethyl alcohol).
  • Lylammonium halide type cationic polymer, polyethylene glycol, epichloronohydrin, propyleneamine and tallowylamine condensation product obtained from beef tallow fatty acid, cationic polymer, polyethylene glycol, epichrono Condensation product of cocoylamine obtained from rehydrin, propyleneamine, and coconut oil fatty acid.
  • Examples of the pH adjuster include organic acids such as citrate, malic acid, acetic acid, lactic acid, oxalic acid, tartaric acid, formic acid and levulinic acid, and inorganic acids such as phosphoric acid and hydrochloric acid.
  • A-1 Alkaline Genus Relatus B-16 Polysaccharide produced by Bacteria (crude product) Glucose [manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., reagent] 40.0 g, dipotassium hydrogen phosphate [Wako Pure Chemical Industries, Ltd. 4. Og, potassium dihydrogen phosphate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Reagent) 2.0 g, sodium salt (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, reagent) 0.
  • Polysaccharide A 0.5% by weight aqueous solution of A-1 was prepared, and the pH was adjusted to 12 with an aqueous sodium hydroxide solution. This aqueous solution was treated with a column of ion exchange resin “Diaion HPA_ 75 ( ⁇ H_) (trade name)” (manufactured by Nihon Sesui Co., Ltd.) with 8 Ru or less, and the filter aid “Radiolite” The protein, nucleic acid, and microorganisms were removed by filtration through “RL700” and a 5 ⁇ m membrane filter. The filtrate is adjusted to pH 7 with dilute hydrochloric acid and concentrated under reduced pressure.
  • the silicone oil used in the examples is as follows.
  • Dimethylpolysiloxane (viscosity 50mPa's, 25 ° C) (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)
  • Dimethylpolysiloxane (viscosity 100 mPa's, 25 ° C) (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) Dimethylpolysiloxane (viscosity 50,000 mPa's, 25 ° C) (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) Methylphenol Poly Siloxane (viscosity 500 mPa's, 25 ° C) (manufactured by Nipponica Co., Ltd.) Dimethylpolysiloxane 'methyl (polyoxyethylene) siloxane copolymer (viscosity 1, 60 OcSt) ("SH3775C" (trade name), Toray 'Dow' Cowing. Silicone Co., Ltd.)
  • the above-mentioned Arcacylan was used as the polysaccharide.
  • this Alkathylan When this Alkathylan is dispersed in water, it forms a network structure and becomes a viscous liquid. Therefore, it is necessary to make the network structure into single particles. Therefore, an aqueous solution of Alcacilan was prepared by dispersing Alcacilan powder in a predetermined amount of water and allowing it to swell for one day, followed by heating at 80 ° C for 30 minutes, and adding urea to this. The hydrogen bond of Alkathylan was broken to make it a single particle. Anolecasilan up to 0. lwt% could be made into single particles with 4mol / dm 3 urea aqueous solution.
  • the oils used here are hexadecane, silicone (3_ ⁇ 1200; 50111? & '3 manufactured by Dow Chemical), isopropyl myristate, squalane, olive oil, jojoba oil, cetostearyl alcohol, Oleyl alcohol.
  • oleic acid was used, and xanthan gum (“Keltrol” trade name: manufactured by Kelco) was used in place of Alcathylan.
  • a comparison between an emulsification method (three-phase emulsification method) using an emulsifying dispersant mainly composed of a monoparticulated Alcacilan multi-branched polysaccharide and a conventional surfactant emulsification method is as follows. The following features were recognized.
  • the surfactant is adsorbed on the interface between oil and water, and the force based on emulsification by lowering the interfacial energy at the oil / water interface.
  • the three-phase emulsification method Because nanoparticles adhere to the interface between oil and water by van der Waals force to form an emulsified and dispersant phase, so that the interfacial energy is reduced regardless of the required HLB value of the emulsified oil base. It is possible to emulsify without changing.
  • the nanoparticles are once selected.
  • the same emulsifier can be used regardless of the type of oil droplets. Coexistence and mixing of the components is also possible.
  • the three-phase emulsion described above can 1) form stable oil-cracked oil droplets, and 2) the tarming is biased by the difference in specific gravity, and it can be emulsified even if the continuous external phase is removed. There was no change in state.
  • A—1 to A—3 Alkaline runs must be made into single particles. After a predetermined amount of Arcacy Run is dispersed in water, mechanically strong shearing force (8 OOOrpm, 20 Minute) to make a single particle.
  • lotion 1 was prepared with the following composition.
  • Sucrose laurate (Cosmelike L-160: Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.) 0 ⁇ 50
  • lotion 2 was prepared with the following composition.
  • Titanium oxide (“MF-100SAK” manufactured by Tika Corporation)
  • Zinc oxide (TFUJI Zn ⁇ _SMS), manufactured by Fuji Dyestuff Co., Ltd.
  • Example 3 As Example 3, emulsion 1 was prepared with the following composition.
  • Methinolefinole polysiloxane (B-4) 10. 00
  • Mixture 4 was added to Mixture 5 with mixing, and mixed to obtain Mixture 6.
  • IKA homomixer
  • the mixture 6 is added and emulsified and dispersed.
  • emulsion 2 was prepared with the following composition.
  • Iron oxide (yellow) manufactured by Toda Kogyo Co., Ltd.
  • Iron oxide (yellow) manufactured by Toda Kogyo Co., Ltd.
  • Iron oxide (black) (Toda Kogyo Co., Ltd.) 0. 20
  • a mixture 9 was added to the mixture 7 with stirring and mixed to obtain a mixture 9.
  • Example 5 an emulsion 3 was prepared with the following composition.
  • Example 6 Cream 1 was prepared with the following composition.
  • Mixing ingredients Nos. 1 and 4 to 8 were mixed and heated to 70 ° C with stirring to dissolve them.
  • Mixing ingredient No. 12 was dissolved in No. 16 with 1/5 formula ingredients, and stirred. While adding No. 11.
  • the mixture adjusted to pH 6.5 with No. 13 was designated as Mixture 16.
  • Foundation 1 was prepared with the following composition.
  • the mixture 18 and the mixture 19 were sequentially added and mixed, and the mixture was further stirred and cooled to room temperature with a propeller-type stirrer to obtain foundation 1.
  • hair rinse 1 was prepared with the following composition.
  • No. 6 is added to the No. 11 sashimi composition, and it is 8, OOOrpm 20 with a homomixer (IKA). Stir for 1 minute to make single particles. Next, after heating at 70 ° C with stirring at 5, OOOrpm, the ingredients No. 2 and 3 were added and emulsified, and then the mixture 20 was added to prepare emulsion. Furthermore, the hair rinse 1 was obtained by stirring and cooling to room temperature.
  • IKA homomixer
  • Example 9 the preparation of interesting 1 was carried out with the following composition.
  • Compounding component No. 3 was added to compounding component No. 6 to 10 and mixed and dispersed to obtain mixture 22.
  • No. 12 was added to Koji synthesis component No. 13 and the homomixer (made by IKA) 8. Stir for 8 minutes at OOOrpm to make single particles.
  • the mixture 24 was added and emulsified while stirring at 5, OOOrpm, and then the mixture 21 was charged. Furthermore, stirring 1 was obtained.
  • Eyeliner 1 was prepared with the following composition. (No.) (Compounding ingredients) (wt%)
  • Examples 1 to 10 Take the cosmetic composition immediately after preparation in a 200 ml sample bottle, measure the viscosity, cap it, leave it in a 45 ° C incubator, and again after 12 laps. Viscosity was measured. In addition, 100 ml of the cosmetic composition was placed in a 100 ml graduated cylinder with a stopper, stoppered, and placed in a 45 ° C incubator. After 12 weeks, the volume of the oil layer floating above the cosmetic composition in a 100 ml stoppered measuring cylinder and the volume of the separated aqueous layer were measured. The results are shown in Table 3 according to the following evaluation criteria. All examples show good results.
  • FIG. 1 An illustration of the emulsification mechanism
  • Fig. 1 (A) is a diagram explaining the adsorption mechanism of a conventional monolayer of a surfactant
  • Fig. 1 (B) is an illustration of the adhesion mechanism of nanoparticles.
  • Fig. 2 is a diagram for explaining the phenomenon due to thermal collision in the conventional adsorption molecular type
  • Fig. 2 (B) is a diagram for explaining the phenomenon due to thermal collision in the emulsifier phase attachment type. .
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the difference in emulsified state depending on the amount of oil phase.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】 化粧料に使用される機能性油性基剤と水、または固体粒子である機能性穎粒と水などの界面に対して、熱安定性や経時安定性に優れた乳化および分散系を形成すること、および機能性油性基剤の所要HLB値又は機能性穎粒の表面状態に関わりなく、乳化および分散させることが可能な乳化分散剤を含有する化粧料及び、この化粧料の製造方法を提供することを課題とする。 【解決手段】 粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化成分を含有することを特徴とする化粧料及びその製造方法である。  また、上記粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤が被乳化成分の周囲に層状付着し中間層を形成する三相乳化分散剤として存在することを特徴とする化粧料及びその製造方法である。

Description

明 細 書
化粧料およびその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、被乳化成分の種類を問わない、経時安定性に優れた乳化分散剤を含 有する化粧料及びこの化粧料の製造方法に関する。
背景技術
[0002] 化粧料には、化粧料の種類に応じて極めて多様な成分が含まれており、例えば機 能性油性基剤または機能性穎粒として、有機溶剤、有機顔料、無機顔料、油剤、保 湿剤、収れん剤、美白剤、紫外線防止剤、酸化防止剤、香料等の成分が含まれてい る。ここで機能性油性基剤または機能性穎粒とは、皮膚面に対し清浄化、保水性、ス クラブ効果、ェモリエント効果、保護効果を有するものや、化粧料の展延性、滑沢性 、光沢性、付着性等を向上させる機能を有するものである。
この化粧料に含まれる機能性油性基剤または機能性穎粒を化粧料に使用する場 合は、これらの成分を、界面活性剤を使用して精製水に乳化および分散させている。
[0003] 機能性油性基剤の場合には、機能性油性基剤の所要 HLBや穎粒表面の性質に 応じて界面活性剤を選択し、多種類の界面活性剤を使用して、乳化および分散を行 つていた。また、乳化分散剤として用いられる界面活性剤の所要 HLB値は、水中油 滴型(〇/W型)エマルシヨンを作る場合と油中水滴型 (WZ〇型)エマルシヨンを作 る場合とのそれぞれに応じて使い分ける必要があり、しかも、熱安定性や経時安定性 が十分でないため、多種多様な界面活性剤を混合して用いていた (非特許文献 1〜 4等参照)。
非特許文献 1: Emulsion Science Edited by P.Sherman, Academic Presslnc.(1969) 特言午文献 2 : "Microemulsions—Theory and Practice一 Edited by Leon M.price,Acad emic Press Inc. (1977)
非特許文献 3:「乳化 ·可溶化の技術」辻薦,工学図書出版 (1976)
非特許文献 4:「機能性界面活性剤の開発技術」シー ·ェム ·シー出版 (1998) 発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0004] 従来の界面活性剤を用いた乳化法では、油と水との界面に界面活性剤が吸着し、 その界面エネルギーを低下させることを乳化法の基本としてレ、たので、その界面張力 を低下させるために多量の乳化剤を必要とするものであった。
しかし、界面活性剤は、生分解性が低ぐ泡立ちの原因となるので、環境汚染など の問題があり、その使用の削減が必要となっている。
また、機能性油性基剤の乳化製剤の調製法として、 HLB法、転相乳化法、転相温 度乳化法、ゲル乳化法等の物理化学的な乳化方法が一般に行われているが、いず れも油/水界面の界面エネルギーを低下させ、熱力学的に系を安定化させる作用を エマルシヨン調製の基本としている。このため、化粧料のための最適な乳化剤を選択 するために非常に煩雑かつ多大な労力を有しており、まして化粧料においては、多 種類の油性基剤が混在しているため、安定に乳化させることは困難な場合が多かつ た。
[0005] また、化粧料において、極めて多機能な効能を求められることから、界面張力が多 様な多くの物質を一つの化粧料の中に安定化させる必要性がある。特に、シリコーン オイルは、化学的に安定で、反応性がほとんどなく安全性が高 無臭でベたつきが 少なぐ表面張力が低く延びが良ぐなめらかな感触があることから、一般のクリーム、 乳液、ローション、ジヱル等の多くの化粧料に配合されている。
し力 ながら、シリコーンオイルは、非常に疎水的で界面張力が低いことから、水溶 液に安定化させることが困難であった。また、シリコーンオイルを乳化させる界面活性 剤を使用すると、ステアリン酸等の有機酸や、セタノール等の高級アルコールの乳化 が不安定になると言う問題があり、更に、化粧料に含まれる場合がある酸化チタン粒 子や、酸化鉄粒子の様に有機化合物と界面張力が極端に違う物質の場合は、一層 困難となるという問題点があった。
また、油性基剤を水に対して大量に混入すると、エマルシヨンの「型」の転相が生じ 、界面活性剤を使用する場合は、油性基剤相と水相が分離する場合もあった。
[0006] これに対して、油性基剤の乳化方法において、本発明者らは、新規な乳化技術を 使用した化粧料を開発するために鋭意研究を重ねた結果、油/両親媒性化合物/ 水系の中で独立相として存在するナノ粒子をファンデルワールス力によって油性基 剤表面に付着させることで乳化を行なう三相乳化法を使用した化粧料を開発した。ま た、このような乳化法によれば、油性成分の所要 HLB値によらず、油性成分 Z水界 面の界面張力の大きさが乳化剤のナノ粒子の付着に重要であることを知見した。さら に、本発明者らは、この三相乳化エマルシヨンは通常の界面活性剤による〇ZW型 の従来型のエマルシヨンに比べて非常に高い安定性を示すことを見出した。
[0007] また、化粧料に含まれる固体粒子の分散方法においては、従来の界面活性剤を用 いた固体粒子の分散方法では、固体表面に界面活性剤が吸着し、吸着層の保護コ ロイド効果により、固体同士の凝集を防止する分散方法を基本としていた。そのため 、油性基剤と同様に、吸着層を生成させるために多量の界面活性剤が必要であった 。更に固体表面の界面活性剤量を維持するために溶媒中の界面活性剤濃度を上げ 、平後 Ϊ圧を高める必要があった。
[0008] これに対して、本発明者等は油性基剤と同様に、固形物質/両親媒性化合物/ 水系、の中で独立相として存在するナノ粒子をファンデルワールス力によって固体粒 子表面に付着させることで乳化および分散を行なう三相乳化分散法を見出した。ま た、このような乳化分散法によれば、固体粒子の表面張力によらず、固体粒子成分 /水界面の界面張力の大きさが分散剤のナノ粒子の付着に重要であることを知見し た。さらに、本発明者らは、この三相乳化分散剤は通常の界面活性剤による固体粒 子の分散'凝集阻害に比べて非常に高い安定性を示すことを見出し、これらの知見 に基づき本発明を完成したものである。
[0009] そこで、本発明においては、化粧料に使用される機能性油性基剤と水、または固体 粒子である機能性穎粒と水などの界面に対して、熱安定性や経時安定性に優れた 乳化および分散系を形成すること、また、機能性油性基剤の所要 HLB値又は機能 性穎粒の表面状態に関わりなぐ乳化および分散させることが可能な乳化分散剤を 含有する化粧料及び、この化粧料の製造方法を提供することを主たる課題としてレ、る
課題を解決するための手段
[0010] 上記課題を解決するための請求項 1の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分 とした乳化分散剤と被乳化成分を含有することを特徴とする化粧料である。
粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化成分を含有するため、 従来の界面活性剤では、多量の乳化剤を必要とするものであるが、本発明は、油 Z 両親媒性化合物 Z水系の中で独立相として存在する粒子構造をした多糖類のナノ 粒子をファンデルワールス力によって油性基剤表面に付着させることで乳化を行なう 三相乳化を行うことにより非常に安定的な乳化された化粧料を得ることができる。 また、固体粒子の分散方法において、従来の界面活性剤を用いた固体粒子の分 散方法と比べて固体同士の凝集を防止することができる。
[0011] 請求項 2の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤が被乳化 成分の周囲に層状付着し中間層を形成する三相乳化分散剤として存在することを特 徴とする化粧料である。
粒子構造をした多糖類は、被乳化成分の性質にかかわらず、被乳化成分の周囲に ファンデルワールス力により層状付着し中間層を形成することができるため、被乳化 成分を安定的に乳化させ、乳化状態を維持することができる。即ち、被乳化および分 散質と溶媒との界面に乳化分散剤相が形成されるので、被乳化および分散物は、乳 化後に合一が起こりにくぐ被乳化成分の種類に依存することなぐその乳化分散層 は、極めて熱安定性、経時安定性に優れている。
[0012] 請求項 3の本発明は、粒子構造をした多糖類の平均粒子径は 8nm〜500nmであ る化粧料である。
平均粒子径が 8nm〜500nmの範囲で被乳化分散成分が安定した乳化分散状態 を得ることができる。平均粒子径を 8nmより小さくすると、ファンデルワールス力に起 因する吸引作用が小さくなり、閉鎖小胞体が油滴の表面に付着しにくくなるからであ り、また、粒子径を 500nmよりも大きくすると、安定したエマルシヨンを維持できなくな るためである。
[0013] 請求項 4の本発明は、粒子構造をした多糖類は、単粒子化された多糖類である化 粧料である。
多糖類は、単粒子化されているため、その単粒子が多数被乳化成分の周囲に層状 付着し、中間層を形成し、単粒子化された乳化分散剤が第三の相として安定的に存 在して、長期間乳化状態を維持することができる。
[0014] 請求項 5の本発明は、粒子構造をした多糖類は、フコース、グノレコース、グノレクロン 酸、ラムノースの内少なくとも 1種類を構成単糖とし、フコースおよび/又はラムノース を側鎖に含む化粧料である。
これらの多糖類を構成単糖とし、フコースおよび/又はラムノースを側鎖に含むた め、粒子構造をした多糖類が内部に被乳化成分を保持して、外面が親水性、親溶媒 性の相をなす構造を形成して、被乳化分散成分一粒子構造の多糖類一溶媒の三相 構造を形成することができる。
[0015] 請求項 6の本発明は、粒子構造をした多糖類は、少なくとも下記の一般式 (化 1)で 表される多糖が含まれている化粧料である。
[化 1]
Figure imgf000007_0001
一般式 (化 1)で表される多糖が含まれているため、粒子構造を形成することができ、 外面が OH基等の親水性基を含むため、粒子構造をした多糖類が内部に被乳化成 分を保持して、外面が親水性、親溶媒性を有して、被乳化分散成分一粒子構造の多 糖類一溶媒の三相構造を形成することができる。
請求項 7の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤が、被乳 化成分との重量比が 1: 50〜1: 1000の割合で存在する化粧料である。
粒子構造をしているため、被乳化分散成分に対して、乳化分散剤を少量使用して も安定な乳化分散物を得ることができる。
乳化分散剤が、被乳化成分との重量比が 1 : 50以下では、乳化分散剤が多くなりコ ストアップとなり、 1 : 1000以上では、粒子構造を形成しにくくなるため、重量比が 50 〜 1000の割合が好ましい。 [0017] 請求項 8の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤は、尿素 を含有する化粧料である。
乳化分散剤は、尿素を含むため、多糖類を主成分とした乳化分散剤が、容易に単 粒子され、被乳化分散成分を包んで安定した三相構造を形成することができる。な お、尿素の含有量は、化粧料全体に対して 0. :!〜 10重量%を使用することが好まし レ、。
[0018] 請求項 9の本発明は、被乳化成分が機能性油脂基剤である化粧料である。本発明 の粒子構造をした多糖類により、化粧料に多く含まれる多種類の機能性油脂基剤に 対して幅広く乳化状態を長期間安定的に維持することができる。
[0019] 請求項 10の本発明は、被乳化成分のうち 1種類がシリコーンオイルである化粧料で ある。本発明の粒子構造をした多糖類により、化粧料に多く含まれる、乳化状態を維 持することが容易ではないシリコーンオイルの乳化状態を長期間安定的に維持する ことができ、化粧料として好ましい。
[0020] 請求項 11の本発明は、被乳化成分のうち 1種類が酸化チタン粒子および/又は表 面処理した酸化チタン粒子である化粧料である。本発明の粒子構造をした多糖類に より、化粧料に多く含まれる分散状態を維持することが容易ではない、酸化チタン粒 子および/又は表面処理した酸化チタン粒子の分散状態を長期間安定的に維持す ること力 Sできる。
[0021] 請求項 12の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳 化成分および Zまたは分散成分とを接触し、混合させて乳化および Zまたは分散さ せた後に、他の化粧料成分を混入する化粧料の製造方法である。
粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤を使用して、被乳化成分を乳化 するため、従来の界面活性剤では、多量の乳化剤を必要とするものである力 本発 明では、油/両親媒性化合物/水系の中で独立相として存在するナノ粒子をファン デルワールスカによって油性基剤表面に付着させることで三相乳化を行なレ、、さらに その後他の化粧料成分を混入して化粧料を調整するものであり、少量の乳化分散剤 により、非常に安定的な乳化された化粧料を製造することができる。
また、従来の界面活性剤を用いた固体粒子の分散方法と比べて固体同士の凝集 を防止することができる。
[0022] 請求項 13の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳 化成分および Zまたは分散成分を重量比カ^: 50〜1: 1000の割合で混合する化粧 料の製造方法である。
この製造方法により少量の乳化分散剤で安定した化粧料を得ることができる。 乳化分散剤が、被乳化成分との重量比が 1 : 50以下では、乳化分散剤が多くなりコ ストアップとなり、 1: 1000以上では、粒子構造を形成しにくくなるため、重量比が 1: 5
0〜1: 1000の割合が好ましい。
[0023] 請求項 14の本発明は、粒子構造をした多糖類は、フコース、グルコース、グノレクロ ン酸、ラムノースの内少なくとも 1種類を構成単糖として含んでいる化粧料の製造方 法である。これらの多糖類を構成単糖として含むため、粒子構造をした多糖類が内 部に被乳化成分を保持して、外面が親水性、親溶媒性の構造を形成し、被乳化分 散成分一粒子構造の多糖類一溶媒の三相構造を形成した化粧料を製造することが できる。
[0024] 請求項 15の本発明は、粒子構造をした多糖類は、少なくとも下記の一般式 (化 1)で 表される多糖が含まれている化粧料の製造方法である。
[化 1]
Figure imgf000009_0001
一般式 (化 1)で表される多糖が含まれている多糖類を使用するため、粒子構造をし た多糖類が、外面が OH基等の親水性基を含み、粒子構造をした多糖類が内部に 被乳化成分を保持して、親水性、粒子構造をした多糖類、親溶媒性の三相構造を形 成して被乳化成分を乳化して化粧料を製造することができる。
請求項 16の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤は、一般 式 (化 1)で表される多糖が含まれる水溶液に尿素を添加することにより製造される化 粧料の製造方法である。乳化分散剤の水溶液に、尿素を添加するため、多糖類を主 成分とした乳化分散剤が、容易に単粒子され、三相構造を形成し、被乳化成分を乳 化して安定させることができる。なお、尿素の添加量は、化粧料全体に対して 0. ト 10重量%を使用することが好ましい。
発明の効果
[0026] 以上述べたように、この発明においては、化粧料は、機能性油性基剤と水、または 機能性穎粒と水などの界面に対して、熱安定性や経時安定性に優れた乳化および 分散系を形成する乳化分散剤を含有する。このため、従来の炭化水素系界面活性 剤では安定した乳化物を形成することが困難であつたが、本発明の化粧料において は、長期間に亘り、幅広い温度領域で乳化および分散安定化した化粧料を得ること が可能となる。
[0027] また、一種類の乳化分散剤を用いて、化粧料に多種類含まれる被乳化油剤の所要 HLB値又は機能性穎粒の表面状態に関係なぐ油脂成分及び固体粒子を乳化お よび分散させることが可能となるので、炭化水素系油剤やシリコーン系油剤の乳化も 可能となる。このため、化粧料の製造において、多種類の被乳化成分に適合する乳 化分散剤を選択する煩わしさや労力を最小限にすることができ、また、多種類の混在 している油脂成分及び固体粒子を同時に乳化させることも可能となる。また、乳化系 と分散系を同時に共存させることも容易である。
さらに、乳化分散に必要な乳化分散剤の濃度は、従来型の界面活性剤の 1Z50 〜1/1000で済むので、環境に与える負荷を著しく低減できる。
発明を実施するための最良の形態
[0028] 以下、この発明の最良の実施形態を従来の化粧料と比較して説明する。
図 1において、化粧料に含有される従来型の界面活性剤による乳化法と、本発明の 化粧料に含有される乳化分散剤による三相乳化法の概念図が示されている。
従来の界面活性剤による乳化法においては、図 1 (a)に示されるように、界面活性 剤は同一分子内に性質の異なる親水基と親油基を持っため、油の粒子に対しては、 界面活性剤の親油基が油に相溶し、また、親水基は油粒子の外側に配向した状態 で並んでいるので水になじみやすくなり、水媒体中に均一に混ざり合レ、、 o/w型ェ マルシヨンを生成する。
また、水の粒子に対しては、界面活性剤の親水基が配向し、親油基が外側に向いた 状態で並んで油になじみやすくなり、油媒体中に均一に混ざり合い、 wZ〇型エマ ルシヨンが生成する。
[0029] し力 ながら、従来型のこのような乳化法によると、界面活性剤が油表面に吸着し、 単分子膜状の乳化膜を形成しているために、界面活性剤の種類により界面の物性が 変化する不都合がある。また、図 2 (a)に示されるように、油滴の熱衝突による合一に よって油滴のサイズは次第に大きくなり、遂には油と界面活性剤水溶液とに分離する 。これを防ぐためには、マイクロエマルシヨンを形成させる必要があり、これには、多量 の界面活性剤を用いなければならなレ、不都合がある。
[0030] この界面活性剤の親油成分はその化学構造に由来する有機性と無機性を持って レ、るために乳化させるには、従来は HLBのような指標を基に界面活性剤を選択し、 至適なものを選択している。しかし、化粧品には多くの親油成分が配合されているの で、全ての親油成分に適応した界面活性剤あるいは複数の界面活性剤の組み合わ せを選択することは非常に難しぐ多くの経験に頼らざるを得なくなつている。さらに 使用する界面活性剤の量も通常、 5〜20%となる。この高い配合量のために、化粧 料として不具合も生じている。
[0031] そこで、本件においては、図 1 (b)に示されるように、化粧料における油や水の粒子 に対して乳化剤相のナノ粒子を付着させ、これにより、水相一乳化分散剤相一油相 の三相構造を形成し、従来の界面活性剤と異なって相溶性による界面エネルギーの 低下をさせることなぐ図 2 (b)に示されるように、熱衝突による合一を起こりにくくして 乳化物の長期安定化を図っている。また、このような機構に基づき、少量の乳化分散 剤によってエマルシヨンを形成することが可能な新規な乳化法 (三相乳化法)を採用 するようにしている。
このため、配合する親油成分に係わらず、少量の本発明の乳化分散剤で乳化が可 能で、界面活性剤を使用することなぐあるいはごく少量補助的に界面活性剤を使用 することで乳化物が得られる。 [0032] このような三相乳化を実現するための乳化分散剤としては、粒子構造をした多糖類 を主成分とする乳化分散剤が考えられてレ、る。
ここで、粒子構造をした多糖類の平均粒子径を 8nm〜500nmとすることが好まし レ、。粒子径を 8nmより小さくすると、ファンデルワールス力に起因する吸引作用が小 さくなり、多糖類が油滴の表面に付着しにくくなるからであり、また、粒子径を 500nm よりも大きくすると、安定したエマルシヨンを維持できなくなるためである。
本発明に用いられる粒子化した多糖類、少なくともフコース、グルコース、ダルク口 ン酸、ラムノースを構成単糖として含む多糖類であり、好ましくは下記式 (化 1)に示さ れるようなグルコース、グルクロン酸、ラムノースからなる繰返し構造の主鎖からなり、 主鎖中の 1つのグルコースに 1つのフコースが分岐した構造からなっている多糖類で ある。
[0033] [化 1]
Figure imgf000012_0001
[0034] 上記式(ィ匕 1)の多糖類は、例えばアルカリゲネス レータス B— 16株細菌(FERM
BP— 2015号)の産生物として得ることができる。アルカリゲネス レータス B— 16株 細菌は、通常の微生物培養方法で培養され、培養後、該培養液にアセトン、エタノー ル、イソプロピルアルコールなどの有機溶媒を入れると産出多糖類が不溶解物として 析出する。析出物を分離して多糖類を得ることができる。
[0035] 微生物は一般に 2種以上の多糖類を産生することが多いが、本発明の効果を妨げ るものでなければ、他種の多糖類が含まれていても差し支えない。例えば、アルカリ ゲネス レータス B— 16株細菌の産出多糖類には少なくとも 2種の多糖類が含まれて レ、ることが確かめられており、培養液から分離した多糖類の構成単糖比率はモル比 でフコース:グルコース:グルクロン酸:ラムノース = 1 : (0. 5〜4): (0. 5〜2): (0. 5 〜2)であるが、 2種の多糖類を分離すると、一つは、前記一般式 (化 1)に示すような グルコース、グルクロン酸、ラムノースからなる繰返し構造の主鎖中にある 1つのグル コースに 1つのフコースが分岐した構造を有する多糖類であり、他はフコースとマンノ ースを繰り返し単位とする多糖類である。前者は、本発明の多糖類であり、フコース: グルコース:ダルクロン酸:ラムノースの単糖構成比は 1 : 2 : 1 : 1であり、分子量は 109 程度の高分子成分である〔1998年度日本農芸化学会大会要旨集、 371頁参照〕。 後者は、フコースとマンノースが 1: 1の繰り返し構造の多糖類であり、分子量が 103〜 107の低分子成分である〔Y. Nohata, J. Azuma, R. Kurane, Carbohydrate R esearch 293, (1996) 213〜222参照〕。この低分子成分は本発明の多糖類の範 圏外であるが、本発明の安定化効果を妨げるようなことはなぐ結果的に本発明に用 レ、られることになつても差し支えなレ、。この多糖類は、アルカシーラン〔商品名、 INCI name : Alcaligenes Polysacchaides,伯東 (株)製〕として巿販されている。
[0036] これらの多糖類には疎水性のメチル基を持つフコースがあり、疎水性のメチル基の ためにフコースは糖鎖の外に突き出したようになっている。そのために水系で該多糖 類を単粒子した場合には、該粒子の内部にフコースが比較的多く集まるようになり、 内部は疎水的環境下になる。一方、多糖類の糖鎖のカルボキシル基、ヒドロキシ基 等の親水性基は外部に向力うような配向をとり、極性基のカルボキシノレ基、ヒドロキシ 基等の親水性基が単粒子の外面方向に比較的多く向くようになる。その結果、単粒 子外面が親水性、親溶媒性の構造を形成し、被乳化分散成分一粒子構造の多糖類 一溶媒の三相構造を形成した化粧料が得られる。
[0037] このように単粒子化された多糖類を主成分とする乳化分散剤を用いて被乳化分散 成分を乳化および分散する場合には、被乳化分散成分と前記乳化分散剤との重量 比を 1 : 50〜: 1 : 1000として接触、混禾口させるとよレ、。また、化粧料のように極めて多 様な成分が入っている場合は、乳化および分散を 2段階に分けて行うと更に効率的 である。
まず初めに濃度の本発明多糖類水溶液を作成する。その際、ホモジナイザーおよ びデイスパーザーのように強いシェア一が力かる溶解装置を用いると効率的である。 多糖類濃度としては 0. 001 %〜: 1 %、好ましくは 0. 01 %力ら 0. 5%更に好ましくは 0. 05%力ら 0. 2%である。 0. 001 %以下では十分に期待する効果がでない可能 性があり、 1。/0以上は、期待する効果が得られるもののコスト面で効率的ではない。 なお、上記多糖類が粒子構造、特に単粒子化された粒子を形成する場合に、多糖 類の溶液中に尿素を添加すると粒子構造の形成が促進される。尿素の添加量は、化 粧料全体に対して 0. 1〜: 10重量%を使用することが好ましい。
[0038] 本発明で使用される被乳化分散成分としては、シリコーンオイル、炭化水素類、ロウ 類、高級アルコール類、脂肪酸エステル類、有機エステル、グリセライド類、フッ化炭 化水素類等がある。化粧料においては、前述のとおりシリコーンオイルが使用される 場合が多い。
本発明で使用されるシリコーンオイルは、一般式 (ィ匕 2)で示されるシロキサン結合 を主鎖とした重合体である。
[0039] [化 2]
Figure imgf000014_0001
[0040] 式中、 Rl、 R2、 R3、 R6、 R7、 R8はそれぞれ独立に水素原子、水酸基、フッ素基 を有していても良い炭素数 1〜22のアルキル基、炭素数 1〜22のアルコール残基、 炭素数 1〜22のカルボン酸残基、炭素数 6〜24のァリール基を表し、 R4、 R5はそれ ぞれ独立に水素原子、水酸基、フッ素基を有していても良い炭素数 1〜22のアルキ ル基、炭素数 1〜22のアルコール残基、炭素数 1〜22のカルボン酸残基、炭素数 6 〜24のァリーノレ基、炭素数 2〜4のアルキレンォキシド重合体、炭素数 2〜4のァノレ キレンォキシド重合体の末端を炭素数 2〜22の脂肪酸でエステル化した当該アルキ レンォキシド重合体残基、炭素数 2〜22の高級アルコールまたは炭素数 6〜24のァ リール基でエーテル化した当該アルキレンォキシド重合体残基の 1種以上である。 m 、 nは共に 2以上の正の整数である。
[0041] フッ素基を有していても良い炭素数 1〜22のアルキル基としては、メチノレ基、ェチ ル基、プロピル基、イソプロピル基、 n—ブチル基、イソブチル基、 sec—ブチル基、 te rt_ブチル基、ペンチル基、へキシル基、ォクチル基、ノニノレ基、デシル基、ドデシ ル基、テトラデシル基、へキサデシル基、ステアリル基、ォレイル基、ベへニル基等が あり、これらの 1種以上が用いられる。
[0042] 炭素数 1〜22のアルコール残基としては、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ィ ソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、 sec—ブトキシ基、 tert—ブトキシ基、ぺ ントキシ基、デカノール残基、ドデカノール残基、ヤシアルコール残基、ステアリルァ ルコール残基、ォレイルアルコール残基、ベへニルアルコール残基等があり、これら の 1種以上が用いられる。
炭素数 1〜22のカルボン酸残基としては、ァセチル基、プロピオン酸残基、ブタン 酸残基、ペンタ酸残基、へキサン酸残基、オクタン酸残基、デカン酸残基、ドデカン 酸残基、ステアリン酸残基、ォレイン酸残基、ベへニン酸残基等があり、これらの 1種 以上が用いられる。
炭素数 6〜24のァリール基としては、フエ二ル基、ベンジル基、ェチルフエニル基、 ォクチルフエ二ル基、ノニルフエニル基、ステアリルフエニル基等があり、これらの 1種 以上が用いられる。炭素数 2〜4のアルキレンォキシド重合体としては、エチレンォキ シド、プロピレンォキシド、ブチレンォキシドの単独あるいはこれらの 1種以上の混合 物の付加重合体であり、その重合度 nは 1〜 5,000である。
[0043] シリコーンオイルの具体的な例を挙げると、ジメチルポリシロキサン、ェチルメチルポ リシロキサン、ジェチルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルフ ェニルポリシロキサン、ジメチルシロキサン一メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン 共重合体、ジメチルシロキサン一メチル(ポリオキシエチレン一ポリオキシプロピレン) シロキサン共重合体などのようなポリエーテル変性オルガノポリシロキサン、ジメチル シロキサン一アルコキシ(炭素数 4〜 12)メチルシロキサン共重合体、オタタメチルシ クロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロへキサシ ロキサンなどのような環状ジメチルポリシロキサン、フルォロメチルシロキサン 'ジメチ ルシロキサン共重合体などのフッ素変性オルガノポリシロキサン、フルォロメチルシ口 キサン.ポリオキシエチレンメチルシロキサン共重合体やフルォロメチルメチルシロキ サン.ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンメチルシロキサン共重合体などのフル ォロアルキル.ポリオキシアルキレン変性オノレガノポリシロキサン、末端に水酸基を導 入したジメチルポリシロキサン変性物や側鎖に部分的に水酸基を導入したヒドロキシ メチルシロキサン ·ジメチルポリシロキサン共重合体等の末端あるいは側鎖変性オノレ ガノポリシロキサン、側鎖にジアルキルアミノアルキル基を持つジメチルアミノブチルメ チルシロキサン ·ジメチルシロキサン重合体などの変性アミノオルガノポリシロキサン 力 Sあげられる。これらのシリコーンオイルを化粧料組成物に用いるには、通常、当該 シリコーンオイルの粘度が 100, 000 (mPa' s : 25°C)以下のものが選ばれ、その配 合量は 0.:!〜 80重量% (対全量)、好ましくは 0. 5〜50重量% (以下、「重量%」を「 %」とする)である。
炭化水素としてはスクヮラン、スクワレン、セレシン、パラフィン、パラフィンワックス、 流動パラフィン、プリスタン、ポリイソブチレン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン等 があり、ロウ類としてはミツロウ、カルナゥバロウ、キャンデリラロゥ、鯨ロウ等があり、動 物油類としては牛脂、牛脚脂、牛骨脂、硬化牛脂、硬化油、タートル油、豚脂、馬脂 、ミンク油、肝油、卵黄油等があり、ラノリン誘導体としてはラノリン、液状ラノリン、還元 ラノリン、ラノリンアルコール、硬質ラノリン、酢酸ラノリン、ラノリン脂肪酸イソプロピル、 P〇Eラノリンアルコールエーテル、 POEラノリンアルコールアセテート、ラノリン脂肪 酸ポリエチレングリコール、 POE水素添加ラノリンアルコールエーテル等があり、高級 アルコール類としてはラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、パルミチルアルコー ノレ、 ステアリノレアノレコーノレ、 ベへニノレアノレコーノレ、へキサデシノレァノレコーノレ、ォレイノレ アルコール、イソステアリノレアルコール、へキシルドデカノール、オタチルドデカノール 、セトステアリルアルコール、 2 _デシルテトラデシノール、コレステロール、フイトステ ローノレ、シトステロ一ノレ、ラノステロ一ノレ、 P〇Eコレステロ一ノレエーテノレ、モノステァリ ルグリセリンエーテル(バチルアルコール)等があり、脂肪酸エステル類としてはアジ ピン酸ジイソブチル、アジピン酸— 2 _へキシルデシル、アジピン酸—ジ— 2 _ヘプ チルゥンデシル、モノイソステアリン酸一 N—アルキルダリコール、イソステアリン酸ィ ソセチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ一 2—ェチルへキサン酸ェチ レングリコール、 2—ェチルへキサン酸セチル、トリ— 2—ェチルへキサン酸トリメチロ ールプロパン、テトラ _ 2—ェチルへキサン酸ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル 、オタチルドデシルガムエステル、ォレイン酸ォレイル、ォレイン酸オタチルドデシル、 ォレイン酸デシル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、タエン酸トリエチル、コハク 酸— 2—ェチルへキシル、酢酸ァミル、酢酸ェチル、酢酸ブチル、ステアリン酸イソセ チル、ステアリン酸プチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ _ 2_ェチルへ キシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチノレ、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸 2— ェチルへキシル、パルミチン酸 2—へキシルデシル、パルミチン酸 2—へプチルゥン デシル、 12—ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジペンタエリスリトール脂肪酸エス テル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オタチルドデシル、ミリスチン酸 2—へ キシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチルオクタン酸へキシルデシル、ラウリン 酸ェチル、ラウリン酸へキシル等があり、アミノ酸エステルとしては N—ラウロイルー L グルタミン酸ー2—才クチルドデシルエステル等があり、有機酸エステル類としては リンゴ酸ジイソステアリル等があり、グリセライド類としてはァセトグリセライド、トリイソォ クタン酸グリセライド、トリイソステアリン酸グリセライド、トリイソパルミチン酸グリセライド 、トリー 2—ェチルへキサン酸グリセライド、モノステアリン酸グリセライド、ジー2—ヘプ チルゥンデカン酸グリセライド、トリミリスチン酸グリセライド等があり、フッ素化炭化水 素類としてはパーフルォロポリエーテル、パーフルォロデカリン、パーフルォロォクタ ン等があげられる。
本発明の化粧料として使用される他の被乳化成分として脂肪酸類があり、脂肪酸 類としてはラウリン酸、ミリスチン酸、ノルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ゥンデシ レン酸、ォレイン酸、ァラキドン酸、ドコサへキサェン酸(DHA)、イソステアリン酸、 1 2—ヒドロキシステアリン酸等があり、多価アルコール類として、エタノール,イソピロパ ノーノレ,ラウリノレアノレコーノレ,セタノーノレ, ステアリノレアノレコーノレ,ォレイノレアノレコーノレ ,ラノリンアルコール, コレステロ一ノレ, フィトステロールなどの天然アルコール, 2_へ キシルデカノール,イソステアリルアルコール, 2—オタチルドデカノールなどの合成 アルコール。酸化エチレン,エチレングリコール,ジエチレングリコール,トリエチレン グリコーノレ,エチレングリコーノレモノェチノレエーテノレ,エチレングリコーノレモノブチノレ エーテノレ,ジエチレングリコーノレモノメチノレエーテノレ,ジエチレングリコーノレモノェチ ノレエーテル,ポリエチレングリコーノレ,酸化プロピレン,プロピレングリコーノレ,ポリプロ ピレンダリコール, 1, 3—ブチレングリコール,グリセリン,ペンタエリトリトーノレ,ソルビ トール,マンニトールなど。これらの保湿成分は、 1種又は 2種以上を適宜選択して配 合され、その配合量は、保湿成分の種類により異なり、一律に決められないが、通常 、 0. 5〜20%である
[0046] 本発明の化粧料において、化粧料の成分として以下の非イオン性界面活性剤、ァ 二オン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤を配合することがで きる。
非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル類、ポリオ キシアルキレンアルキルフエニルエーテル類、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル 類、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル類、ソルビタン脂肪酸エステル類 、ポリオキシアルキレングリセリン脂肪酸エステル類、グリセリン脂肪酸エステル類、ポ リグリセリン脂肪酸エステル類、ポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油類、ショ糖脂肪酸 エステル類、ポリオキシアルキレンアルキルアミン類、エチレンォキシド'プロピレンォ キシドブロック共重合体類などが挙げられる。
[0047] 上記非イオン性界面活性剤におけるポリオキシアルキレンは、ポリオキシエチレン( 以下、「P〇E」とする)、ポリオキシプロピレン(以下、「P〇P」とする)、ポリオキシプチ レン(以下、「P〇B」とする)の 1種以上力 なるものであり、 P〇E、 POP, POBの重合 モル数は目的とする界面活性剤の乳化特性により適宜、決定されるものである力 通 常、 3〜200である。また、 P〇E、 POP, P〇Bの重合モル比も目的とする界面活性剤 の乳化特性により適宜、決定される。好ましくは、ポリオキシアルキレンが POEと POP からなり、 POEが 25モル%以上を占めるものである。
[0048] 炭素数 2〜4のポリオキシアルキレンアルキルエーテル類は、炭素数 8〜30の直鎖 あるいは分岐、飽和あるいは不飽和のアルコールにポリアルキレンォキシドを付加し たものである。具体的には、 POE (3モル)ォクチルエーテル、 P〇E (5モル)ドデシル エーテル、 P〇E ( 10モル)ォレイルエーテル、 POE ( 15モル)ステアリルエーテル、 P 〇E ( 20モノレ)ベへニノレエーテノレ、 POE ( 10モノレ) POP (10モノレ)デシノレエーテノレ、 P 〇E (15モノレ) POP (2モル)イソステリルエーテル、 POE (10モノレ)コレスタノールェ 一テル、 POE (〇モル) POP (〇モル)水添ラノリン類等がある。
ポリオキシアルキレンアルキルフエニルエーテル類は、炭素数 1〜22の直鎖あるいは 分岐のアルキルフエノール、ァルケユルフェノールにポリアルキレンォキシドを付加し たものであり、具体的にはポリオキシエチレン(3モル)メチルフエニルエーテル、 P〇E (5モノレ)ォクチルフヱニルエーテル、 POE ( 10モノレ)ノユルフェニルエーテル、 P〇E ( 15モル)ドデシルフェニルエーテル等がある。
[0049] ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル類は、炭素数 8〜22の直鎖あるいは分岐の 飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸にポリアルキレンォキシドを付加したものであり、具体 的には POE (3モル)オクタン酸エステル、 POE (5モル)デカン酸エステル、 ΡΟΕ (1 0モル)ドデカン酸エステル、 POE ( 15モル)ステアリン酸エステル、 P〇E (20モル) ベへニル酸エステル、 POE (15モノレ)イソステアリン酸エステル、 POE (15モル) PO P (5モル)ォレイン酸エステル等がある。
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類は、ソルビトールと炭素数 8〜22の 直鎖あるいは分岐の飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸とポリアルキレンォキシドを付カロ したものであり、具体的には POE (5モル)ソルビタンモノラウレート、 P〇E (20モル)ソ ルビタントリラウレート、 P〇E (20モル)ソルビタンモノステアレート、 P〇E (20モル)ソ ルビタンセスキステアレート、 POE (20モノレ)ソルビタントリステアレート、 POE (20モ ノレ)ソルビタンモノォレエート等がある。
[0050] ソルビタン脂肪酸エステル類は、ソルビトールと炭素数 8〜22の直鎖あるいは分岐 の飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸とのエステルであり、具体的にはソルビタンモノラウ レート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノイソス テアレート、ソルビタンモノォレエート、ソルビタンセスキォレエート、ソルビタントリオレ エート、ペンタ一 2_エルチへキシル酸ジグリセロールソルビタン、テトラ一 2_ェチル へキシル酸ジグリセロールソルビタン等がある。
ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル類は、グリセリンと炭素数 8〜22の直 鎖あるいは分岐の飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸およびポリアルキレンォキシドの付 加エステルである。具体的には、 P〇E (5モル)グリセリンモノラウリレート、 P〇E (10 モル) POP (5モル)グリセリンジォレエート等がある。
[0051] ポリオキシアルキレンアルキルアミン類は、炭素数 3〜22の 1級ないし 2級ァミンとポ リアルキレンォキシドを付加したものであり、具体的には P〇E (5モル)ジドデシルアミ
E (10モル)ステアリルァミン、ジ POE ( 15モル)ォレイルァミン、ジ P〇E (17モル)ベ へニルァミン等がある。
エチレンォキシド'プロピレンォキシド共重合体類は、エチレンォキシドとプロピレン ォキシドをモル比で 1 : 9〜9 : 1の範囲で、分子量約 500〜50, 000として重合して得 られた共重合体である。
[0052] また、ァニオン性界面活性剤としては、脂肪酸塩類、アルキル硫酸塩類及びアルケ ニル硫酸塩類、アルキルフエニル硫酸塩類及びァルケユルフェニル硫酸塩類、アル キルフエ二ルポリオキシアルキレンエーテル硫酸塩類及びアルキルフエ二ルポリオキ シアルキレンエーテル硫酸塩類、(ジ)アルキルスルホコハク酸塩類、 N—ァシルアミ ノ酸塩類(ァシルー N—メチルタウリン類)、アルキルベンゼンスルホン酸塩類、アル キルナフタレンスルホン酸塩類、ナフタレンスルホン酸塩のホルマリン重縮合物類等 が挙げられる。金属塩はナトリウム塩、カリウム塩、アンモニゥム塩が好ましい。
脂肪酸塩類は、炭素数 8〜30で直鎖あるいは分岐鎖、更には飽和あるいは不飽和 の脂肪酸の金属塩類であり、具体的にはォクチル酸ナトリウム、デカン酸ナトリウム、 ドデカン酸ナトリウム、テトラデカン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、イソステアリン 酸ナトリウム、ォレイン酸ナトリウム、リノレン酸ナトリウム、ェデト酸ナトリウム等がある。
[0053] アルキル硫酸塩類及びアルケニル硫酸塩類は、炭素数 8〜30で直鎖あるいは分 岐鎖、更には飽和あるいは不飽和のアルキル硫酸塩類、アルケニル硫酸塩類であり 、具体的にはォクチル硫酸ナトリウム、デシノレ硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム 、ヤシアルキル硫酸ナトリウム、ステアリル硫酸ナトリウム、イソステアリル硫酸カリウム 、ォレイル硫酸アンモニゥム、ベへニル硫酸アンモニゥム等がある。
アルキルフエ二ルポリオキシアルキレンエーテル硫酸塩類及びアルキルフエ二ルポ リオキシアルキレンエーテル硫酸塩類は、炭素数 1〜22で直鎖あるいは分岐鎖のァ ルキル基あるいはアルケニル基を持ったフエニル基と炭素数 2〜4のポリオキシアル キレングリコールの付加物との硫酸エステル塩類である。具体的には、トシル P〇E (3 モル)硫酸ナトリウム、ォクチルフヱニル P〇E (5モル)硫酸ナトリウム、ノユルフェニル P〇E (10モル)硫酸カリウム、デシルフヱニル P〇E (10モル)硫酸ナトリウム、ォクタ デシルフヱニル P〇E (15モル)硫酸カリウム、ォクタデセユルフェニル POE ( 15モル) 硫酸カリウム、イソォクタデシルフヱニル POE (15モル) POP (5モル)硫酸カリウム等 力 Sある。
(ジ)アルキルスルホコハク酸塩類としては、ジォクチルスルホコハク酸ナトリウム、ジ 一 2—ェチルへキシルスルホコハク酸ナトリウム、モノラウロイルモノエタノールアミドポ リオキシエチレンスルホコハク酸ナトリウム、ラウリルポリプロピレングリコールスルホコ ハク酸ナトリウム等がある。
N—ァシルアミノ酸塩類は、ァシルー N—メチルタウリン類であり、具体的にはラウ口 ィルサルコシンナトリウム、 N—ミリストイル— N—メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪 酸メチルタウリツドナトリウム、ラウリルメチルタウリツドナトリウム等の高級脂肪酸アミド スルホン酸塩、 N—ラウロイルグルタミン酸モノナトリウム、 N—ステアロイルグルタミン 酸ジナトリウム、 N—ミリストイル— L—グルタミン酸モノナトリウム等の N—ァシルダル タミン酸塩等がある。 アルキルベンゼンスルホン酸塩類としては、ドデシルベンゼン スルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸カリウム、ドデシルベンゼンスルホ ン酸アンモニゥム等がある。これらの 1種あるいは 2種以上を組み合わせて用いること もできる。
カチオン性界面活性剤としては、アミノ酸類、アルキルアミン塩類、 4級アンモニゥム 塩類、ピリジニゥム塩類等が挙げられる。
アルキルアミン塩類としては、炭素数 3〜22の 1級ないし 2級ァミンと炭素数 1〜22 のカルボン酸の塩、無機鉱酸の塩であり、具体的にはドデシルァミン酢酸塩、ドデシ ルァミン塩酸塩、ドデシルァミンステアリン酸塩、ジメチルァミンステアリン酸塩等があ る。
4級アンモニゥム塩類としては、炭素数 3〜22の 4級ァミンと炭素数 1〜22のカルボン 酸の塩あるいは無機鉱酸の塩であり、具体的には塩化ステアリルトリメチルアンモニゥ 化ベンザルコニゥム、塩化べンゼトニゥム、臭化ヤシアルキル(炭素数 10〜14)ィソキ ノリニゥム塩、塩ィ匕ドデシルイミダゾリゥム塩等がある。
ピリジニゥム塩類としては、塩化ポリ(N, N—ジメチル一3, 5—メチレンピペリジニゥ ム)、塩ィ匕セチルピリジニゥム等がある。
その他、カチオン性界面活性剤として、ドデシルジメチルアミンォキシド等のアミン ォキシド類、アクリル酸 —N— Nジメチルー N ェチルアンモニォェチル酸ビニル ピロリドン共重合体等のカチオン性ポリマーなども使用できる。
[0055] 両性界面活性剤としてはべタイン類、ホスホべタイン類およびスルホベタイン類、グ リシン系べタイン類、イミダゾリゥム系べタイン類、アミンォキシド類等がある。具体的 には、ベタイン類としてはドデシルジメチルァミノ酢酸べタイン、ステアリルジメチル酢 酸べタイン、ドデカン酸アミドプロピルジメチルァミノ酢酸べタイン等があり、ホスホベタ イン類としては 2—(ジメチルドデシルアンモニォ)プロピオホスフェート、 2—(ジメチ ルドデシルアンモニォ) 2—ヒドロキシプロピオホスフェート等があり、スルホベタイン 類としてはドデシルジメチルェチルアンモニゥムエトサルフェート等があり、グリシン系 ベタイン類としてはドデシルジ(アミノエチル)グリシン、イミダゾリゥム系べタイン類とし ては 2—ゥンデシル— N, N, N—(ヒドロキシェチルカルボキシメチル) _ 2_イミダゾ リンナトリウム、 2—ココイル _ 2_イミタゾリニゥムヒドロキサイド _ 1 _カルボキシェチ ロキシ 2ナトリウム塩、 2_ヘプタデシル一N—カルボキシメチル一N—ヒドロキシェチ ルイミダゾリニゥムベタイン等がある。
[0056] これらの中で好ましくは、界面活性剤であるショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪 酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、レシチンおよびその誘導体でありより好 ましくはショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ミリスチン酸 エステル、ショ糖ラウリン酸エステル、ショ糖エル力酸エステル、ショ糖ォレイン酸エス テル、モノステアリン酸グリセリル、ォレイン酸グリセリル、縮合ヒドロキシステアリン酸 ポリグリセリンエステル、縮合リシノレイン酸ポリグリセリンエステル、レシチン、水添レ シチン、水酸化レシチンであり、これらの 1種類あるいは 2種以上を組み合わせて用 レ、ることちでさる。
[0057] 上記界面活性剤がショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリダリセリ ン脂肪酸エステル、レシチン誘導体であると更に望ましい。
ショ糖脂肪酸エステル類は、ショ糖と炭素数 8〜22の直鎖あるいは分岐の飽和脂 肪酸又は不飽和脂肪酸のエステルであり、具体的にはショ糖べへニン酸エステル、 ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ミリスチン酸エステ ノレ、ショ糖ラウリン酸エステル、ショ糖エル力酸エステル、ショ糖ォレイン酸エステル等 力 Sある。
[0058] グリセリン脂肪酸エステル類は、グリセリンと炭素数 8〜22の直鎖あるいは分岐の飽 和脂肪酸又は不飽和脂肪酸のエステルであり、具体的にはモノラウリン酸グリセリン、 セスキラウリン酸グリセリン、トリラウリン酸グリセリン、モノステアリン酸グリセリン、セスキ ステアリン酸グリセリン、トリステアリン酸グリセリン、モノォレイン酸グリセリン、セスキォ レイン酸グリセリン、トリオレイン酸グリセリン、モノ綿実油脂肪酸グリセリン、モノエル力 酸グリセリン、 ひ、 α '—ォレイン酸ピログルタミン酸グリセリン、炭素数 8〜: 12の飽和 脂肪酸混合物とグリセリンのエステル、ステアリン酸とリンゴ酸とグリセリンのエステル 等がある。
[0059] またさらに化粧料における被分散成分としては、例えば、レーキ顔料、有機顔料、 着色顔料、白色顔料、体質顔料等の無機顔料、真珠光沢顔料、金属光沢顔料、ガラ スフレーク顔料、金属被覆無機顔料、樹脂顔料、高分子粉体、機能性顔料等があげ られ、これらの 1種以上が使用される。
レーキ顔料には 2つの種類があり、 1つは水に溶けやすい染料をカルシウム等の塩 として水に不溶化した顔料で、例えば赤色 202号、 204号、 206号、 207号、 208号 、 220号等がある。他の 1つは、硫酸アルミニウム、硫酸ジルコニウム等で水不溶性に してアルミナに吸着させた顔料で黄色 5号、赤色 230号等である。
[0060] 有機顔料は、分子構造内に親水性基を持たず、水、油や溶剤に溶解しない有色粉 末であり、着色力、耐光性に優れている。ァゾ系顔料の赤色 228号、インジゴ系顔料 の赤色 226号、フタロシアニン系顔料の青色 404号等があげられる。
無機顔料は、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄等の色調の異なる酸化鉄、群青、紺 青、酸化クロム、水酸化クロム、酸化マグネシウム、酸化コバルト、チタン酸コバルト力 一ボンブラック、マンガンバイオレット、コバルトバイオレット等があげられる。
[0061] 白色顔料は、着色や被覆等の目的で用いられ、二酸化チタンと酸化亜鉛があげら れる。
二酸化チタン'酸化チタン焼結物、酸化亜鉛'酸化亜鉛焼結物は例えば、シリカ処 理、ジメチルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、トリメチルシロキシケ ィ酸等のシリコーン化合物による処理、パーフルォロポリエーテルリン酸やパーフル ォロアルキルリン酸、弗素変性シリコーン等の弗素化合物による処理、ラウリン酸亜鉛 等の金属石鹼処理、 N—長鎖ァシルアミノ酸等のアミノ酸処理、高級脂肪酸、高級ァ ルコール、エステル、ワックス等の油処理等、通常公知の方法で表面処理されている ものを用いても良い。
[0062] 体質顔料は、着色よりも製品の形状維持や伸展性、付着性、光沢等の調節、色調 の調整 (希釈剤)に用いられ、例えば雲母 (マイ力)、白雲母、合成雲母、金雲母、紅 雲母、黒雲母、リチア雲母等の雲母系顔料、セリサイト、タルク、カオリン、モンモリロ ナイト、ゼォライト等の粘度鉱物、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケィ酸、無水ケ ィ酸、ケィ酸アルミニウム、ケィ酸マグネシウム、ケィ酸アルミニウムマグネシウム、含 硫ケィ酸アルミニウム、ケィ酸カルシウム、ケィ酸バリウム、ケィ酸ストロンチウム、酸化 アルミニウム、硫酸バリウム等の合成無機粉体等があげられる。
真珠光沢顔料は、真珠光沢、あるいは虹彩色、メタリック感を与えるために使用され る顔料であり、二酸化チタン被覆雲母、魚鱗箔、ォキシ塩化ビヒマスなどが挙げられ る。また、酸化チタンの代わりに酸化鉄で被覆した顔料、酸化チタンの被覆層の上に 透明な異なった色の顔料を被覆させた顔料なども使用される。
[0063] 金属光沢顔料としては、アルミニウム粉、真鍮粉、銅粉、錫粉、金粉、銀粉など、さ らに、これらの金属粉を着色した着色金属粉顔料などが挙げられる。
ガラスフレーク顔料は、フレーク状ガラスが金属などで被覆されてレ、る。
金属被覆無機顔料は、金属蒸着などで金属、および Zあるいは金属酸化物が被覆 された無機顔料であり、例えば、酸化鉄被覆アルミニウム、酸化鉄被覆雲母、アルミ 二ゥムーマンガン被覆雲母状酸化鉄などがあげられる。 [0064] 樹脂顔料とは、樹脂フィルムに着色し、裁断された薄片などがあり、例えば、ポリエ ステルフィルム末、ポリエチレンテレフタレート'アルミニウム ·エポキシ積層フィルム末 、ポリエチレンテレフタレート'ポリオレフイン積層フィルム末、ポリメタクリル酸メチル、 ポリエチレンテレフタレート.ポリメチルメタタリレート積層末、ナイロンパウダー等など が挙げられる。
機能性顔料としては、窒化ホウ素、合成フッ素金雲母、フォトクロミック顔料、複合化 微粒子粉体等があげられる。
[0065] 本発明の光輝性顔料の形態は、特に限定されるものではなぐ粒状、板状、棒状等 、 目的および使用顔料により適宜、選択されれば良い。また、顔料の大きさは、特に 限定されるものではなぐ 目的および使用顔料により適宜、選択されれば良ぐ粒状 の顔料であれば、通常、平均粒子径が 0. 01 111〜5000 / 111のものカ使用され、箔 片状ゃ棒状の粉体であれば、通常、長径が 0. :!〜 5000 μ ΐηのもの等がある。
[0066] 本発明の化粧料は、その使用目的により種々のものがあり、従って必要によりさらに 、薬品類、医薬部外品類、化粧品類などに配合される成分である精製水、温泉水、 深層水、増粘剤、色素、保湿剤、収れん剤、美白剤、紫外線防止剤、抗炎症 (消炎) 剤、皮膚 (細胞)賦活化剤、抗菌剤、経皮吸収促進剤、清涼剤、酸化防止剤、防腐 剤、キレート剤、褪色防止剤、緩衝剤などが任意に加えられる。本発明は、その目的 とする効果を妨げない範囲でこれら各種添加剤の配合することを制限するものでは ない。
[0067] 増粘剤は、例えばアラビアゴム、グァーガム、カラャガム、カラギーナン、ぺクチン、 フコィダン、クインシードガム、トラントガム、ローカストビーンガム、ガラタトマンナン、 キサンタンガム、カードラン、ジエランガム、フコゲノレ、カゼイン、ゼラチン、デンプン、 コラーゲンなどの天然高分子、メチルセルロース、ェチルセルロース、メチノレヒドロキ シプロピノレセノレロース、カノレボキシメチノレセノレロース、ヒドロキシメチノレセノレロース、ヒ ドロキシプロピノレセノレロース、カノレボキシメチノレセノレロースナトリウム、ァノレギン酸プロ ピレンダリコールエステルなどの半合成高分子、ポリビュルアルコール、ポリビュルピ 口リドン、カルボキシビュルポリマー、ポリアクリル酸塩、ポリエチレンォキシドなどの合 成高分子などであり、ベントナイト、ラボナイト、ヘクトライトなどの無機鉱物などを併用 することあある。
保湿剤(成分)としては、アルカリ単純温泉水、深層水、ヒアノレロン酸、コンドロイチン 硫酸、デルマタン硫酸、へパラン硫酸、へパリン及びケラタン硫酸などのムコ多糖類 またはそれらの塩、コラーゲン、エラスチン、ケラチンなどのタンパク質またはそれらの 誘導体並びにそれらの塩、大豆及び卵由来のリン脂質、糖脂質、セラミド、ムチン、 ハチミツ、エリスリトーノレ、マノレトース、マノレチトーノレ、キシリトーノレ、キシロース、ペンタ エリスリトーノレ、フノレクトース、デキストリン及びその誘導体、マンニトール、ソルビトー ル、イノシトール、トレハロース、ブドウ糖等の糖類、尿素、ァスパラギン、ァスパラギン 酸、ァラニン、アルギニン、イソロイシン、オルチニン、グノレタミン、グリシン、グノレタミン 酸及びその誘導体並びにそれらの塩、システィン、シスチン、シトルリン、スレオニン、 セリン、チロシン、トリプトファン、テアニン、ノくリン、ヒスチジン、ヒドロキシリジン、ヒドロ キシプロリン、ピロリドンカルボン酸及びその塩、プロリン、フエ二ルァラニン、メチォ二 ン、リジンなどのアミノ酸及びそれらの誘導体又はそれらの塩、 D—パンテノール、植 物抽出液類が上げられる。植物抽出液類としては、更にアボカド抽出物、アーモンド 油、イナゴマメ抽出物、イネ抽出物、イチゴ抽出物、ウイキヨゥ抽出物、ウスべユアオイ 抽出物、ォゥレン抽出物、ォリーブ油、ォドリコソゥ抽出物、カカオ脂、カラスムギ抽出 物、キズタ抽出物、クマザサ抽出物、クチナシ抽出物、グレープフルーツ抽出物、ゲ ンノショウコ抽出物、ゲンチアナ抽出物、ゴボウ抽出物、コボタンヅノレ抽出物、ゴマ抽 出物、サボテン抽出物、サボンソゥ抽出物、ショウガ抽出物、ジォゥ抽出物、シァ脂、 シモッケ抽出物、センキユウ抽出物、ゼニァオイ抽出物、タチジヤコゥソゥ抽出物、ッ バキ抽出物、トウモロコシ抽出物、トウチュウカソゥ抽出物、トルメンチラ抽出物、ドクダ ミ抽出物、バタモンドウ抽出物、ハウチマメ抽出物、ハマメリス抽出物、ハツ力抽出物、 ミドリハツ力抽出物、セィヨウハツ力抽出物、パセリ抽出物、バラ抽出物、ヒマヮリ抽出 物、ヒノキ抽出物、へチマ抽出物、ブルーン抽出物、ブッチャーズブルーム抽出物、 ボラージ油、ボタン抽出物、ホホバ油、ボダイジュ抽出物、ホップ抽出物、マツ抽出物 、 マロニエ抽出物、マカデミアナッツ油、マルメ口抽出物、ムラサキ抽出物、メドウホー ム油、メリッサ抽出物、ャグルマソゥ抽出物、ユリ抽出物、ュズ抽出物、ライム抽出物、 ラベンダー抽出物、リンドウ抽出物、ヮレモコゥ抽出物及びリンゴ抽出物等が挙げら れる。酵母代謝物,酵母菌抽出エキス,米発酵エキス,米糠発酵エキス,ユーグレナ 抽出物,生乳'脱脂粉乳の乳酸発酵物やトレハロース又はその誘導体などアルコー ル類'多価アルコール類として、エタノール,イソピロパノール,ラウリノレアノレコール, セタノーノレ,ステアリノレアノレコーノレ,ォレイノレアノレコーノレ,ラノリンァノレコーノレ, コレス テロール,フィトステロールなどの天然アルコーノレ, 2 _へキシルデカノール,イソステ ァリルアルコール, 2—オタチルドデカノールなどの合成アルコール。酸化エチレン, エチレングリコーノレ,ジエチレングリコーノレ, トリエチレングリコーノレ,エチレングリコー ルモノェチルエーテル,エチレングリコールモノブチルエーテル,ジエチレングリコー ルモノメチルエーテル,ジエチレングリコールモノェチルエーテル,ポリエチレングリコ ール,酸化プロピレン,プロピレングリコール,ポリプロピレングリコール, 1 , 3—ブチ レングリコール,グリセリン,ペンタエリトリトール,ソルビトール,マンニトールなど。こ れらの保湿成分は、 1種又は 2種以上を適宜選択して配合され、その配合量は、保 湿成分の種類により異なり、一律に決められないが、通常、 0. 5〜20%である。 収れん剤(成分)としては、スルホ石炭酸亜鉛、スルホ石炭酸ナトリムおよび、植物 抽出液類が上げられる。植物抽出液類としては、アル二力、サンザシ、キナ、サルビ ァ、ボダイジュ、ォタネニンジン、トシヨウ、マンネンロウ、オトギリソゥ、イチヨウ、メリッサ 、オノニス、マロニエ、センブリ、ニンニク、力ミツレ、サイム、ハツ力、イラクサ、トウガラ シ、ショウガ、ホップ、西洋トチノキ、ラベンダー、ニンジン、カラシナ、ケィ、マツ、セン キユウ、ニヮトコ、ャマゼリ、ハシリドコ口、ボタン、ャマモモ、ドクダミ、コゥホネ、シブガ キ、トウキンセン力、グビジンソゥ、リンドウ、ブドウ、ハマボウフゥ、ダイダイ、ュズ、ショ ゥブ、ナツミカン、ハマメリス、メリーロート、ウイキヨウ、サンショウ、シャクャク、ユーカリ 、ョモギ、ェンメイソゥ、コメ、クララ、ショウキヨウ、チヨウジ、タルミの葉、ォゥゴン、セー ジ、ホップ、ローズマリー、オトギリソゥ、ハツ力、力ミツレ、何首鳥、黄連、黄柏、黄苓、 重薬、陳皮、人参、シャクャク、トウシン、プロポリス、タクシァ、タンニン、ハマメリス、 ボタン、樺木タール、ローヤルゼリー、コゥボエキスなどの植物抽出物があげられる。 収れん剤としては、これらの 1種または 2種以上を合わせて使用することができる。 その使用量は、通常、化粧料組成物全量の 0. 00:!〜 5重量%であり、好ましくは 0. 01〜3重量%である。 [0070] 美白剤 (成分)としては、チロシナーゼ阻害薬、エンドセリン拮抗薬、 ひ—MSH阻 害薬、グラブリジン、グラブレン、リクイリチン、イソリクイリチン、エラグ酸およびその塩 やその誘導体、コウジ酸およびその塩さらにはその誘導体、アルブチン及びその塩さ らにはその誘導体、システィンおよびその塩さらにはその誘導体、ァスコルビン酸、ァ スコルビン酸ナトリウム、ステアリン酸ァスコルビル、パルミチン酸ァスコルビル、ジパ ルミチン酸ァスコルビル、ァスコルビン酸リン酸マグネシウムなどのビタミン C類及びそ れらの塩やその誘導体、ダルタチオン及びその塩さらにはその誘導体、レゾルシン及 びその塩さらにはその誘導体、ルシノール、ネオアガロビオース、ァガロースオリゴサ ッカライド、植物抽出液類が上げられる。植物抽出液類としては、アスパラガス抽出物 、アルテア抽出物、イブキトラノォ抽出物、インチンコゥ抽出物、エンドゥ豆抽出物、ェ イジッ抽出物、ォゥゴン抽出物、オノニス抽出物、海藻抽出物、火棘抽出物、カンゾ ゥ抽出物、キイチゴ抽出物、クジン抽出物、黒砂糖抽出物、ケィケットウ抽出物、ゴカ ヒ抽出物、小麦胚芽抽出物、サイシン抽出物、サンザシ抽出物、サンペンズ抽出物、 シャクャク抽出物、シラユリ抽出物、センプクカ抽出物、ソゥハクヒ抽出物、大豆抽出 物、胎盤抽出物、タラノキ抽出物、茶抽出物、トウキ抽出物、糖蜜抽出物、ノイバラ抽 出物、ビヤクレン抽出物、ブドウ種子抽出物、ブナノキ抽出物、フローデマニータ抽出 物、ホップ抽出物、マイカイ力抽出物、モッカ抽出物、ユキノシタ抽出物、ョクイニン抽 出物、羅漢果抽出物などをあげることができ、その 1種または 2種以上を適宜選択し て配合される。美白剤成分の配合量は、通常 0. 01〜: 10%である。植物抽出物等を 抽出液のまま用いる場合は乾燥固形分換算の量である。
[0071] 紫外線防止剤 (成分)としては、有機化合物系の紫外線吸収剤と無機化合物系の 紫外線散乱剤があり、紫外線吸収剤には、パラアミノ安息香酸系紫外線吸収剤、ケ ィ皮酸系紫外線吸収剤、サリチル酸系紫外線吸収剤、ベンゾフエノン系紫外線吸収 剤などがあげられ、その 1種以上が配合される。紫外線吸収剤のパラアミノ安息香酸 系紫外線吸収剤には、パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸グリセリル、パラアミノ 安息香酸ェチルジヒドロプロピル、パラジメチルパラアミノ安息香酸ァミル、パラメチル ノ アミノ安息香酸ォクチル、パラアミノ安息香酸ェチル、パラアミノ安息香酸イソブ チルなどがあり、ケィ皮酸系紫外線吸収剤としては、パラメトキシケィ皮酸イソプロピ ノレ、ジイソプロピルケイ皮酸エステル、メトキシケィ皮酸ォクチル、ジパラメトキシケィ皮 酸モノ, 2_ェチルへキサン酸グリセリルなどがあり、サリチル酸系紫外線吸収剤とし ては、サリチル酸ホモメンチル、サリチル酸ォクチル、サリチル酸フヱニル、サリチル 酸鳥エタノールァミン、サリチル酸ァミル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸 p_tertブ チルフヱニル、サリチル酸エチレングリコール、サリチル酸などがあり、ベンゾフヱノン 系紫外線吸収剤としては、ジヒドロキシベンゾフエノン、テトラヒドロキシベンゾフエノン 、ォキシベンゾン、ォキシベンゾンスルホン酸、ヒドロキシメトキシベンゾフエノンスルホ ン酸ナトリウム、ジヒドロキシジメトキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシクロ口べンゾフエノ ン、ジォキシベンゾン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフエノンジスルホン酸ナトリウム、 2 ーヒドロキシー4ーメトキシー 4'メチルベンゾフエノン、ォクタべンゾンなどがあり、その 他にもゥロカニン酸、ゥロカニン酸ェチル、 4— tert— 4,ーメトキシジベンゾィルメタン 、 2— (2'—ヒドロキシ一 5 '—メチルフエニル)ベンゾトリァゾール、アントラニル酸など 力 Sあげられる。紫外線散乱剤として用いられる無機化合物には、酸化チタン、酸化亜 鉛、酸化セリウム、酸化ジノレコニゥム、酸化鉄などがあげられる。
[0072] 抗炎症剤(成分)としては、酸化亜鉛、ィォゥ及びその誘導体、グリチルリチン酸、グ リチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸モノアンモニゥムなどのグリチルリチン酸 及びその誘導体並びにそれらの塩、 β グリチルレチン酸、グリチルレチン酸ステア リル、 3—サクシニルォキシグリチルレチン酸ニナトリウムなどのグリチルレチン酸及び その誘導体並びにそれらの塩、トラネキサム酸、コンドロイチン硫酸、メフヱナム酸、フ ヱ二ルブタゾン、インドメタシン、イブプロフェン、ケトプロフェン、アラントイン、グアイァ ズレン及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、各種微生物及び動植物の抽出物な どがあげられる。
[0073] 使用できる皮膚 (細胞)賦活化剤 (成分)としては、デォキシリボ核酸及びその塩、ァ デノシン三リン酸、アデノシン一リン酸などのアデニル酸誘導体及びそれらの塩、リボ 核酸及びその塩、サイクリック ΑΜΡ、サイクリック GMP、フラビンアデニンヌクレオチド 、グァニン、アデニン、シトシン、チミン、キサンチン及びそれらの誘導体、カフェイン、 テオフェリンおよびその塩、レチノール及びパルミチン酸レチノール、酢酸レチノール 等のレチノール誘導体、レチナール及びデヒドロレチナール等のレチナール誘導体 、カロチンなどのカロチノイド及びビタミン A類、チアミンおよびチアミン塩酸塩、チアミ ン硫酸塩等のチアミン塩類、リボフラビンおよび酢酸リボフラビンなどのリボフラビン塩 類、ピリドキシンおよび塩酸ピリドキシン、ピリドキシンジォクタノエート等のピリドキシン 塩類、フラビンアデニンヌクレオチド、シァノコバラミン、葉酸類、ニコチン酸および二 コチン酸アミド、ニコチン酸べンジル等のニコチン酸誘導体、コリン類などのビタミン B 類、 Ί—リノレン酸およびその誘導体、エイコサペンタエン酸及びその誘導体、ェスト ラジオール及びその誘導体並びにそれらの塩、グリコーノレ酸、コハク酸、乳酸、サリ チル酸などの有機酸及びそれらの誘導体並びにそれらの塩などがあげられる。
[0074] 抗菌剤(成分)としては、安息香酸、安息香酸ナトリウム、石炭酸、ソルビン酸、ソル ビン酸カリウム、パラォキシ安息香酸エステル、パラクロルメタクレゾール、へキサクロ 口フェン、塩化ベンザルコニゥム、塩化クロルへキシジン、トリクロロカルバニリド、感光 素、ビス(2—ピリジルチオ 1ーォキシド)亜鉛、フエノキシエタノール及びチアントー ル、イソプロピルメチルフエノールなどがあげられる。
[0075] 酸化防止剤(成分)としては、レチノール、デヒドロレチノール、酢酸レチノール、パ ルミチン酸レチノール、レチナール、レチノイン酸、ビタミン A油などのビタミン A類お よびそれらの誘導体及びそれらの塩、 α—力口テン、 β一力口テン、 γ—力口テン、ク リプトキサンチン、ァスタキサンチン、フコキサンチンなどのカロテノイド類及びその誘 導体、ピリドキシン、ピリドキサール、ピリドキサール _ 5 _リン酸エステル、ピリドキサミ ンなどのビタミン Β類、それらの誘導体及びそれらの塩、ァスコルビン酸、ァスコルビ ン酸ナトリウム、ステアリン酸ァスコルビル、パルミチン酸ァスコルビル、ジパルミチン 酸ァスコルビル、ァスコルビン酸リン酸マグネシウム等のビタミン C類、それらの誘導 体及びそれらの塩、ェルゴカルシフエロール、コレカルシフエロール、 1,2,5—ジヒドロ キシ一コレカルシフエロールなどのビタミン D類、それらの誘導体及びそれらの塩、 ひ
—トコフェローノレ、 /3—トコフェローノレ、 γ—トコフェローノレ、 δ—トコフェローノレ、 ひ一 トコトリヱノーノレ、 β —トコトリヱノーノレ、 Ί —トコトリヱノーノレ、 δ —トコトリヱノーノレ、酢 酸トコフエロール、ニコチン酸トコフエロールなどのビタミン Ε類、それらの誘導体及び それらの塩、トロロックス、その誘導体及びそれらの塩、ジヒドロキシトルエン、ブチル ヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシァニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、 α リ ポ酸、デヒドロリポ酸、ダルタチオン、その誘導体及びそれらの塩、尿酸、エリソルビン 酸、エリソルビン酸ナトリウム等のエリソルビン酸、その誘導体及びそれらの塩、没食 子酸、没食子酸プロピルなどの没食子酸、その誘導体及びそれらの塩、ルチン、 ひ —グリコシルールチンなどのルチン、その誘導体及びそれらの塩、トリプトファン、そ の誘導体及びそれらの塩、ヒスチジン、その誘導体及びそれらの塩、 N—ァセチルシ スティン、 N—ァセチルホモシスティン、 N—オタタノィルシスティン、 N—ァセチルシ スティンメチルエステル等のシスティン誘導体及びそれらの塩、 N, N'—ジァセチル
'ージォクタノィルホモシスチンジメチルエステルなどのシスチン誘導体及びそれらの 塩、カルノシン及びその誘導体及びそれらの塩、ホモカルノシン及びその誘導体及 びそれらの塩、アンセリン及びその誘導体及びそれらの塩、カルシニン及びその誘 導体及びそれらの塩、ヒスチジン及び/又はトリプトファン及び/又はヒスタミンを含 むジペプチド又はトリペプチド誘導体及びそれらの塩、フラバノン、フラボン、アントシ ァニン、アントシァニジン、フラボノール、タエルセチン、ケルシトリン、ミリセチン、フィ セチン、ノ、マメリタンニン、カテキン、ェピカテキン、ガロカテキン、ェピガロカテキン、 ェピカテキンガレート、ェピガロカテキンガレートなどのフラボノイド類、タンニン酸、コ 一ヒー酸、フェルラ酸、プロトカテク酸、カルコン、オリザノール、カルノソール、セサモ ール、セサミン、セサモリン、ジンゲロン、クルクミン、テトラヒドロクルクミン、クロノくミド、 デォキシクロバミド、ショウガオール、カプサイシン、バニリルアミド、エラグ酸、ブロム フエノール、フラボグラシン、メラノィジン、リボフラビン、リボフラビン酪酸エステル、フ ラビンモノヌクレオチド、フラビンアデニンヌクレオチド、ュビキノン、ュビキノール、マ ンニトーノレ、ビリノレビン、コレステロ一ノレ、エブセレン、セレノメチォニン、セノレ口プラス ミン、トランスフェリン、ラタトフエリン、ァノレブミン、ビリノレビン、スーパーォキシドジスム ターゼ、カタラーゼ、グルタチオンペルォキシダーゼ、メタ口チォネイン、〇_ホスホノ —ピリドキシリデンローダミン、及び米国特許第 5, 594, 012記載の N— (2—ヒドロキ シベンジル)アミノ酸、その誘導体及びそれらの塩、及び N_ (4_ピリドキシルメチレ ン)アミノ酸、並びにその誘導体及びそれらの塩などをあげることができ、抗酸化成分 の含有量は、抗酸化成分の種類により異なり、一律に決められないが、通常 0. 01〜 10%である。植物抽出物等を抽出液のまま用いる場合は乾燥固形分換算の量であ る。
[0076] 香料 (成分)としては、天然香料や合成香料があり、天然香料の代表例は、バラ油、 ジャスミン油、ネロリ油、ラベンダー油、チュべローズ油、イランイラン油、クラリセージ 油、クローブ油、ペパーミント油、ゼラニゥム油、パッチユリ一油、サンダルウッド油、シ ンナモン油、コリアンダー油、ナツメグ油、パイン油、バニラ油、ペルーバルサム油、 バナナ油、アップル油、フェンネル油、トン力ビーンズ油、ペパー油、レモン油、ォレ ンジ油、ベルガモット油、ォポポナックス油、べチバー油、オリス油、オークモス油、ァ ニス油、ボアドローズ油などの植物性香料、ムスク油、シベット油、カストリウム油、アン バーグリス油などの動物性香料である。
[0077] 合成香料の代表例は、リモネン、 β一力リオフィリンなどの炭化水素類、シス 3— へキセノール、リナロール、フアルネソール、 β フエニルエチルアルコール、ゲラニ オール、シトロネロール、ターピネオール、メントール、サンタロール、バクダノール、 ブラマノールなどのアルコール類、リラノーノレ、リリアール、 2, 6 ノナジェナール、シ トラール、 α—へキシルシンナミックアルデヒドなどのアルデヒド類、 βーィオノン、 1 カルボン、シクロペンタデカノン、ダマスコン、メチルイオノン、ィロン、イソィースーパ 一、ァセチルセドレン、ムスコンなどのケトン類、ベンジルアセテート、メチルジヒドロジ ヤスモネート、メチルジャスモネート、リナリノレアセテート、ベンジルベンゾエートなどの エステル類、 Ί—ゥンデカラクトン、ジャスミンラタトン、シクロペンタデカノリツド、ェチ レンブラシレートなどのラタトン類、ガラクソリッド、アンブロキサン、ローズオキサイドな どのオキサイド類、オイゲノールなどのフエノール類、インドールなどの含窒素化合物 、フエニルァセトアルデヒドジメチルァセタールなどのァセタール類、オーランチォー ルなどのシッフ塩基類などである。香料は一般的に一種類単独で使用することは少 なぐ 目的に応じて複数種を組み合わせた調合香料として用いられる。
[0078] 有機溶剤(成分)としては、エタノール、アセトン、酢酸ェチル、酢酸プチル、 1, 3 _ ブチレングリコーノレ、エチレングリコーノレ、ジエチレングリコーノレ、トリエチレングリコー ノレ、ポリエチレングリコーノレ、プロピレングリコーノレ、ジプロピレングリコーノレ、グリセリン 、ブタノール、プロパノールなどがあげられる。 [0079] 金属イオン封鎖剤及び防腐剤としては、例えば、ヒドロキシエタンジホスホン酸塩類 、フエナセチン、 EDTA及びその塩、パラベン類、スズ酸塩類等が挙げられ、高分子 化合物としては、ポリ(ジメチルァリルアンモニゥムハライド)型カチオン性高分子、ポリ エチレングリコール、ェピクロノレヒドリン、プロピレンァミン及び牛脂脂肪酸より得られる タロイルァミンの縮合生成物型であるカチオン性高分子、ポリエチレングリコール、ェ ピクロノレヒドリン、プロピレンァミン及びヤシ油脂肪酸より得られるココイルァミンの縮合 生成物型であるカチオン性高分子、ビニノレピロリドン、ジメチノレアミノメタアタリレート 共重合体型カチオン性高分子、第 4級窒素含有セルロースエーテル型カチオン性高 分子類等が挙げられる。
pH調整剤としては、例えば、クェン酸、リンゴ酸、酢酸、乳酸、シユウ酸、酒石酸、ぎ 酸、レブリン酸等の有機酸や、リン酸、塩酸等の無機酸が挙げられる。
[0080] 次に実施例に使用する 5種類の多糖類 (A—:!〜 A— 3)の製造方法について説明 する。
1. A— 1 :アルカリゲネス レータス B— 16株細菌の産出多糖類 (粗製品) グルコース〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕 40. 0g、リン酸水素二カリウム〔和光純薬 工業 (株)製、試薬〕 4. Og、リン酸二水素カリウム〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕 2. 0 g、塩ィ匕ナトリウム〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕 0. lg、硫酸マグネシウム〔和光純薬 工業 (株)製、試薬〕 0. 2g、硝酸カリウム〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕 1. Og、ィース トエキストラタト〔ォキソイド(OXOID)社製〕 1. 5gをイオン交換水に溶解し、水酸化ナ トリウムあるいは硫酸を用レ、 pH6. 5に調整し、全量を 1リットルとした。この水溶液 15 OmLを 500mLの三角フラスコに取り、オートクレーブにより加熱滅菌(121。C、 15分 間)した後、室温まで戻し、アルカリゲネスレータス B—16株(FERM BP— 2015号 )を 1白金耳接種し、 30°Cにて 6日間振とう培養(180rpm)した。培養終了後、培養 物に約 3倍容量のイソプロピルアルコ一ルを加えて攪拌混合し、析出した凝集物を濾 過、回収、減圧下にて乾燥してアルカリゲネス レータス B_ 16株細菌の産出多糖類 (A— 1)を得た。この多糖類は、フコース、グルコース、グルクロン酸、ラムノースをモ ル比 1 : 2 : 1 : 1で構成される多糖類を主成分とし、この他フコースとマンノースをモル 比 1: 1で構成される多糖類を含み、その存在比は 7 : 1 (重量比)である。尚、構成単 糖類は、多糖類を硫酸で加水分解した後高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により 分析した。
[0081] 2. A—2 :上記 A—1の精製品
多糖類: A—1の 0. 5重量%水溶液を調製し、水酸化ナトリウム水溶液で pHを 12と した。この水溶液をイオン交換樹脂「ダイヤイオン HPA_ 75 (〇H_) (商品名)」(日 本鍊水 (株)製)のカラムを用レ、て 8Ru以下で処理し、さらに濾過助剤「ラジオライト R L700」と 5 μ mメンブランフィルターで濾過し、タンパク質、核酸、微生物類を除去し た。濾液を希塩酸にて pHが 7にしてから減圧濃縮し、アセトンを投入して多糖類を沈 澱させ、さらに 10倍量のアセトンで洗浄し、フコース:グルコース:グルクロン酸:ラムノ ース = 1 : 2 : 1 : 1で構成され、分子量が 5, 000万の多糖類 (A— 2)を得た。
[0082] 3· A— 3 :アルカシーラン (伯東社製)
実施例に使用したシリコーンオイルは下記のものである。
ジメチルポリシロキサン (粘度 50mPa' s、 25°C)〔信越化学工業 (株)製〕
ジメチルポリシロキサン (粘度 100mPa' s、 25°C)〔信越化学工業 (株)製〕 ジメチルポリシロキサン (粘度 50, 000mPa' s、 25°C)〔信越化学工業 (株)製〕 メチルフエ二ルポリシロキサン(粘度 500mPa' s、 25°C)〔日本ュニカ(株)製〕 ジメチルポリシロキサン'メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体(粘度 1 , 60 OcSt) (「SH3775C」(商品名)、東レ 'ダウ'コーユング.シリコーン (株)製)
[0083] 次に上記 A—:!〜 A— 3の単粒子化された多糖を主成分とする乳化分散剤の乳化 分散性能試験をしたデータを示す。
多糖としては、前述したアルカシーランを用いた。このアルカシーランは、水に分散 させると網目構造を形成し、粘稠な液体となるので、網目構造を単粒子化する必要 がある。そこで、アルカシーラン水溶液をアルカシーランの粉体を所定量の水に分散 させ、一日放置して膨潤させた後、 80°Cで 30分加熱して調製し、これに尿素を添カロ してアルカシーランの水素結合を破壊し、単粒子化を図った。 0. lwt%までのァノレ カシーランは、 4mol/dm3尿素水溶液によって単粒子化させることができた。
[0084] 単粒子化されたアルカシーランの水分散液が油剤に対して通常の界面活性剤と同 様の乳化能があるかどうかを調べるために、炭化水素油のひとつである流動パラフィ ンを用いてアルカシーランの分散濃度による乳化能を調べると、表 1に示されるように なり、アルカシーラン 0. 05wt%水分散液で流動パラフィンを 70wt% (水 30wt%)ま で乳化させることができた。し力、も、経日させたところ、溶液の状態に変化は見られず 、極めて安定だった。また、アルカシーラン 0. 05wt%、流動パラフィン 30 %—定とし 、乳化するときの温度を 25〜75°Cまで変化させた力 調製された乳化状態は、どの 温度でも安定であった。
Figure imgf000035_0001
さらに、油剤の流動パラフィン濃度を 30 %で一定とし、アルカシーランの濃度を変 化させてアルカシーランの乳化能を調べると、 0. 04wt%から乳化できることがわか つた。
次に、アルカシーランの濃度を 0. 04wt%、油剤の濃度を 30 %で一定とし、油剤の 種類を変化させて乳化状態を調べた。結果を表 2に示す。ここで用いた油剤(関東化 学試薬)は、へキサデカン、シリコーン(3 _ ^1200 ; 50111?& ' 3ダゥケミカル製)、ミリス チン酸イソプロピル、スクァラン、ォリーブオイル、ホホバオイル、セトステアリルアルコ ール、ォレイルアルコールである。比較例としてォレイン酸を用レ、、アルカシーランの 代わりにキサンタンガム(「ケルトロール」商品名:ケルコ社製)を用いた。
[表 2] 実議 ft種 乳化安定性 1か月室温 IL化状態 へキサデ^ rン o 0應
シ JJコーン o θ/ff型
¾■リスチン黢ィソ'プロピル o 秦型 スク! ラン o : 0/W型
オリ一ブオイル 0 0/f.型 ホホノ 才.ィ レ o o ff S
セトステア · } /レア /レコ一 /レ 0. 0/ 型 ォレィルアルコール 0 0/W型
比麵 ォレイン酸. X 0/W型 以上の結果から、アルカシーランには優れた乳化能があり、 0. 04wt%という低濃 度においても乳液は安定であることが明らかとなり、アルカシーランの単粒子が油滴 の周りに付着して乳化分散剤相をつくり、エマルシヨン表面で水相〜乳化分散剤相 〜油相の三相を形成したことによるものと考えられる。
[0086] 単粒子化されたアルカシーランゃ多分岐多糖を主成分とする乳化分散剤を用いた 乳化法 (三相乳化法)を従来の界面活性剤による乳化法と比較すると、共通して次の ような特徴が認められた。
まず、従来の乳化法においては、オイルと水との界面に界面活性剤が吸着し、油/ 水界面の界面エネルギーを低下させることで乳化させることを基本とした力 三相乳 化法においては、ナノ粒子がオイルと水との界面にファンデルワールス力により付着 して乳化および分散剤相を形成することを特徴とするので、被乳化油性基剤の所要 HLB値に関わらず、界面エネルギーを変化させずに乳化させることが可能である。 その結果、従来の界面活性剤による乳化では、油滴の熱衝突により合一を誘起さ せる力 S、三相乳化による場合には、油滴の表面に乳化剤相としてのナノ粒子が付着 しているので、衝突しても合一が極めて起こりにく 熱的にも経時的にも安定化させ ることが可能である。
[0087] また、従来の界面活性剤による乳化では、油滴の性質に応じて適切な界面活性剤 を随時選択する必要があつたが、三相乳化法による乳化では、一旦ナノ粒子を選定 すれば、油滴の種類に関わらず同じ乳化剤を利用できるので、異種油剤エマルショ ンの共存、混合も可能となる。
さらに、従来の乳化法では、油滴がマイクロエマルシヨンを形成するために、多量の 界面活性剤が必要であつたが、三相乳化法では、僅かな濃度の乳化分散剤で乳化 が可能である。
さらにまた、上述した三相エマルシヨンは、 1)イクラ状の巨大油滴を安定に形成す ることも可能であり、 2)タリーミングは比重の違いによる偏りで、連続の外相を取り除 いても乳化状態に変化はなかった。また、 3)水相または油相に添加物をカ卩えても三 相乳化型エマルシヨンを形成することが可能であった。
次に、上記粒子構造をした多糖類を使用した本発明の実施例 1〜: 12について説 明する。
A— 1〜A— 3のアルカシーランは単粒子化する必要があり、所定量のアルカシー ランを水に分散させた後、 IKA製のホモジナイザーにて、機械的に強いせん断力(8 OOOrpm, 20分間)を力け、単粒子化した。
実施例 1
実施例 1として、下記の配合で化粧水 1の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.エタノーノレ 5. 00
2.グ];セジン 3. 00
3. 1 , 3—ブチレングリコーノレ 3. 00
4.グリチノレリチン酸 2カリウム 0. 20
5.ショ糖ラウリン酸エステル (コスメライク L— 160 :第一工業製薬社製) 0· 50
6.多糖類 (A— 1) 0. 02
7.メチルフエ二ルポリシロキサン(B— 4) 2. 00
8.パラアミノ安息香酸メチル 0. 10
9.精製水残量 酉己合成分 No.:!〜 5、 No. 7、 No. 8を混合して混合物 1とした。また、 No. 9に No. 6を力 Qえ、ホモミキサー(IKA社製)で 8, OOOrpm 20分間攪拌を行い単粒子化させ る。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら次に No. 7を加え乳化させる。更に、混合物 1を 加えてエマルシヨンを調製して、化粧水 1を得た。
実施例 2
実施例 2として、下記の配合で化粧水 2の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.エタノーノレ 14. 00
2.グリセリン 4. 00
3. 1 , 3—ブチレングリコール 2. 00
4.酸化チタン(「MF— 100SAK」ティカ株式会社製 )
0. 05
5.酸化亜鉛 ( TFUJI Zn〇_SMS」、富士色素株式会社製)
0. 50
6.カオジン 2. 00
7.メチルフエ二ルポリシロキサン(B— 4) 1. 00
8.多糖類 (A_ 3) 0. 05
9.ァスコルビン酸リン酸マグネシウム 3. 00
10.クェン酸 1. 00
11.水酸化ナトリウム適量
12.パラアミノ安息香酸メチル 0. 10
13.海洋深層水残量
配合成分 No. 1 -3, No. 12を混合して混合物 2とした。
配合成分 1/5体量の No. 11に No. 10を溶解した後、攪拌しながら No. 9を添加 する。 No. 13にて pH6. 5に調整したものを混合物 3とした。
また、配合成分 4/5体量の No. 13に No. 8を力 0え、ホモミキサー(IKA社製)で 8 , OOOrpm 20分間攪拌を行い単粒子化させる。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら次 に No. 7をカロ免乳ィ匕させる。更に、 昆合物 3をカロ; た後、 No. 4、 No. 5、 No. 6を川頁 次カ卩えた後、混合物 2を加えエマルシヨンを調製して、化粧水 2を得た。
実施例 3 [0090] 実施例 3として、下記の配合で乳液 1の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.メチノレフエニノレポリシロキサン(B— 4) 10. 00
2.ジメチルポリシロキサン(B_ 2) 5. 00
3.ミリスチン酸イソプロピル 5. 00
4.酸化チタン 5. 00
5.酸ィ匕亜鉛 3. 00
6.ステアリン酸ソルビタン 0. 50
7.ステアリン酸 0. 50
8.ショ糖ミリスチン酸エステノレ 1 · 00
9.多糖類 (A— 2) 0. 02
10.グリセリン 3. 00
11. 1, 3—ブチレングリコール 5. 00
12.パラォキシ安息香酸メチル 0. 10
13.精製水残量
攪拌下、配合成分 No. 10、 11、 12に配合成分 No. 8を加え混合し、混合物 4とし た。
配合成分 No.:!〜 3に No. 4, 5を加え混合して混合物 5とした。
混合物 4を攪拌しながら混合物 5を加え混合したものを混合物 6とした。 また、配合成分 No. 13に No. 9を加え、ホモミキサー(IKA社製)で 8, OOOrpm 2 0分間攪拌を行い単粒子化させる。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら次に混合物 6を 加え乳化'分散させる。 70°Cに加熱した後、更に 70°Cに加熱した No. 6、 No. 7順 次加えた後エマルシヨンを調製して、均一に混合し、プロペラ型撹拌機で室温まで撹 拌冷却し、乳液 1を得た。
実施例 4
[0091] 実施例 4として、下記の配合で乳液 2の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.メチルフエ二ルポリシロキサン(B— 4) 8. 00 2.スクヮラン 2. 00
3.酸化チタン 5. 00
4.酸化亜鉛 3. 00
5.酸化鉄 (ベンガラ)(戸田工業株式会社製) 0. 50
6.酸化鉄 (黄)(戸田工業株式会社製) 1. 50
7.酸化鉄 (黒)(戸田工業株式会社製) 0. 20
8.ステアリン酸ソルビタン 0. 50
9.ステアリン酸 0. 50
10.ショ糖ミリスチン酸エステル 1. 00
11.多糖類 (A— 2) 0. 10
12.グリセリン 3. 00
13. 1, 3—ブチレングリコール 5. 00
14.パラォキシ安息香酸メチル 0. 10
15.精製水残量
攪拌下、配合成分 No. 12、 13、 14に No. 10を加え混合し、混合物 7とした。 配合成分 No. 1、 2に No. 3, 4を加え混合して混合物 8とした。
混合物 7を攪拌しながら混合物 8を加え混合したものを混合物 9とした。
また、配合成分 No. 15に No. 11をカロえ、ホモミキサー(IKA社製)で 8, OOOrpm 20分間攪拌を行い単粒子化させる。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら次に混合物 9 を加え乳化'分散させた後、 NO. 5〜7を順次加え混合する。 70°Cに加熱した後、更 に 70°Cに加熱した No. 8、 No. 9を順次加えた後、エマルシヨンを調製して、均一に 混合し、プロペラ型撹拌機で室温まで撹拌冷却し、乳液 2を得た。
実施例 5
実施例 5として、下記の配合で乳液 3の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.ポリオキシエチレン( 10モノレ付カロ)ソルビタンモノステアレート
1. 00
2.ポリオキシエチレン(60モノレ付カロ)ソルビタントリオレエート 0. 50
3.グリセリノレモノステアレート 1. 00
4.ステアリン酸 0. 50
5.ジメチルポリシロキサン(B— 2) 5. 00
6.スクヮラン 4. 00
7.パラメトキシケィ皮酸イソプロピル 0. 50
8.多糖類 (A_ 2) 0. 10
9.ァスコルビン酸リン酸マグネシウム塩 5. 00
10.クェン酸 1. 50
11.二酸化チタン 5. 00
12.パラォキシ安息香酸メチル 0. 10
13.カノレボキシビニノレポリマー 0. 10
14.水酸化ナトリウム 0. 05
15.エタノーノレ 5. 00
16.精製水残量 配合成分 No.:!〜 3を混合して混合物 10とした。
配合成分 No. 4、 7、 12を混合して混合物 11とした。
配合成分 No. 5に No. 11を徐々に添カ卩混合した後、更に No. 6を添加し混合物 1
2とした。
配合成分 1Z5体量の No. 16に No. 10を溶解した後、攪拌しながら No. 9を添加 する。 No. 14にて pH6. 5に調整したものを混合物 13とした。
また、配合成分 4Z5体量の No. 16に No. 8をカロえ、ホモミキサー(IKA社製)で 8 , OOOrpm 20分間攪拌を行い単粒子化させる。プロペラ攪拌にて攪拌しながら No . 13を添カ卩した後、 70°Cまで、昇温完全に溶解する。次に 5, OOOrpmで攪拌しなが ら混合物 13を加えた後、速やかに混合物 12を加え乳化させる。更に、混合物 11を 加えエマルシヨンを調製して、攪拌下自然冷却を行レ、 No. 15をカ卩え、乳液 3を得た。 実施例 6 実施例 6として、下記の配合でクリーム 1の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.ジメチルポリシロキサン(B_ 2) 5. 00
2.モノステアリン酸グリセリン 2. 00
3.ステアリン酸 2. 00
4.ステ了リノレ了ノレ ーノレ 6. 00
5.水添ラノリン 4. 00
6.スクヮラン 9. 00
7.オタチルドデカノール 10. 00
8.ジメチルポリシロキサン'メチル(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体(B— 6 ) 5. 00
9.多糖類 (A— 3) 0. 05
10.グリチルリチン酸 0. 20
11.ァスコルビン酸リン酸マグネシウム塩 6. 00
12.クェン酸 3. 00
13.水酸化ナトリウム 0. 20
14. 1, 3—ブチレングリコール 4. 00
15.パラォキシ安息香酸メチル 0. 10
16.精製水残量 配合成分 No. 2, 3、 10、 14、 15を混合して混合物 14とした。
配合成分 No. 1、 4〜8を混合し攪拌下、 70°Cに加熱して溶解し、混合物 15とした 配合成分 1/5体量の No. 16に No. 12を溶解した後、攪拌しながら No. 11を添加 する。 No. 13にて pH6. 5に調整したものを混合物 16とした。
また、配合成分 4Z5体量の No. 16に No. 9をカロえ、ホモミキサー(IKA社製)で 8 , OOOrpm 20分間攪拌を行い単粒子化させる。プロペラ攪拌にて攪拌しながら混 合物 16を添加した後、 70°Cまで昇温する。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら 70°Cに 加熱した混合物 15を加え乳化させる。そして更に混合物 14を加えエマルシヨンを調 製して、攪拌下自然冷却を行いクリーム 1を得た。
実施例 7
実施例 7として、下記の配合でファンデーション 1の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.ラノジン 7. 00
2.ジメチルポリシロキサン(B— 2) 5. 00
3.ミリスチン酸イソプロピル 2. 00
4.セタノーノレ 1. 00
5.パラメトキシケィ皮酸 2 ェチルへキシル 3. 00
6. 4_ t _ブチル _4 '—メトキシジベンゾィルメタン 1. 00
7.ソルビタン脂肪酸エステル 0. 50
8.グ];セジン 5. 00
9. 卜リエタノーノレアミン 1. 00
10.カルボキシメチルセルロース(「CMCダイセル 1150」
(商品名)ダイセル化学工業 (株)製) 0. 10
11.マイ力(「MICA Y_ 3000」
(商品名)(株)山口雲母工業所製) 15. 00
12.タノレク(「ビタトリライト SK_A」
(商品名)(株)勝光山研究所製) 6. 00
13.酸化鉄 6. 50
14.ナイロンパウダー(「アミラン」
(商品名)東レ (株)製) 2. 00
15.シリカ(「サンスフエア H— 31」
(商品名)旭硝子 (株)製) 0. 60
16.多糖類(A— 3) 0. 05
17.ョクイニン抽出物 (丸善製薬 (株)製) 0. 50
18.フエノキシエタノール 0. 10 19.精製水 残量
[0095] 配合成分 No.:!〜 4を撹拌混合し、 70°Cに加熱、溶解し、混合物 17とした。
配合成分 No. 8に、配合成分 No. 7を溶解した後、 配合成分 No. 11〜: 15を撹拌 混合分散させ混合物 18とした。
配合成分 No. 5, 6、 9、 17, 18を撹拌混合し、混合物 19とした。
また、配合成分 No. 19に No. 16をカロえ、ホモミキサー(IKA社製)で 8, OOOrpm 2
0分間攪拌を行い単粒子化させる。プロペラ攪拌にて攪拌しながら No. 10を添加し た後、 70°Cまで昇温する。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら 70°Cに加熱した混合物 1
5を加え乳化させる。
混合物 18、混合物 19を順次加え混合した後、更にプロペラ型撹拌機で室温まで 撹拌冷却し、ファンデーション 1を得た。
実施例 8
[0096] 実施例 8として、下記の配合でヘアリンス 1の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.塩化ステアリルトリメチルアン ^モ二ゥム 1. 0
2.セタノール 3. 0
3.ジメチルポリシロキサン(B— 2) 8. 0
4.ポリオキシエチレン(12モノレ付加)ステアリルエーテル 1. 0
5.プロピレングリコーノレ 5. 0
6.多糖類 (A— 3) 0. 1
7.パラォキシ安息香酸メチル 0. 1
8.塩化カリウム 0. 3
9.クェン酸 0. 2
10.香料 適量
11.精製水 残量 配合成分 No. 1、 4、 5、 7、 8、 9、 10を撹拌混合し、混合物 20とした。
また、酉己合成分 No. 11に No. 6をカロ免、ホモミキサー(IKA社製)で 8, OOOrpm 20 分間攪拌を行い単粒子化させる。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら 70°Cに加熱した 後、配合成分 No. 2, 3を加え乳化させた後、混合物 20を投入し、エマルシヨンを調 製した。さらに、撹拌して室温まで冷却してヘアリンス 1を得た。
実施例 9
実施例 9として、下記の配合でおしろい 1の調製を実施した。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.グリセリン 4. 00 〇
2. 1 , 3—ブチレングリコ' —ル 4. 00
3.メチルフエ二ルポリシ tコキサン(B— 4) 5. 00
4.香料 0. 01
5.ポリオキシエチレン(2 ■ 3モノレ付カロ)ラクリノレエーテノレ 0. 20
6.酸化鉄(赤) 0. 50
7.酸化鉄(黄) 1. 40
8.酸化鉄(黒) 0. 20
9.カオジン 5. 00
10.二酸化チタン 5. 00
11.パラォキシ安息香酸プロピル 0. 10
12.多糖類 (A - 3)
13.精製水残量 配合成分 No. 2、 4、 5、 11を撹拌混合し、混合物 21とした。
配合成分 No. 3に、配合成分 No. 6〜: 10を添加、混合分散させ、混合物 22とした また、酉己合成分 No. 13に No. 12をカロ免、ホモミキサー(IKA社製)で 8, OOOrpm 2 0分間攪拌を行い単粒子化させる。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら混合物 24を加え 乳化させた後、混合物 21を投入した。さらに、撹拌しておしろい 1を得た。
実施例 10
実施例 10として、下記の配合でアイライナー 1の調製を実施した。 (No. ) (配合成分) (重量%)
1.酸化鉄(黒) 4. 00
2.二酸化チタン 5. 00
3.パール顔料 0. 20
4.エタノーノレ 4. 00
5.グ];セジン 6. 00
6.ポリオキシエチレン(100モル付力 硬化ひまし油 0. 50
7.ホホバ油 10. 10
8.多糖類 (A— 3) 0. 08
9.フエノキシエタノーノレ 0. 15
10.精製水残量 配合成分 No. 7に、配合成分 No.:!〜 3を添加、混合分散させ、混合物 25とした。 配合成分 No. 5に、配合成分 No. 6、 No. 9を撹拌混合し、混合物 26とした。 また、配合成分 No. 10に No. 8を力 0え、ホモミキサー(IKA社製)で 8, OOOrpm 20 分間攪拌を行い単粒子化させる。次に 5, OOOrpmで攪拌しながら混合物 25を加え 乳化させた後、混合物 26を投入した。さらに、 配合成分 No. 4を添加撹拌してアイ ライナー 1を得た。
(No. ) (配合成分) (重量%)
1.カオジン 10. 00
2.二酸化チタン 2. 00
3.酸化鉄(赤) 0. 20
4.赤色 202号 0. 30
5.エタノーノレ 4. 00
6.グリセリン 4. 00
7.ポリグリセリン脂肪酸エステル 0. 50
8.スクヮラン 5. 00
9.香料 0. 02 10.多糖類(A_ 3) 0. 10
11.フエノキシエタノーノレ 0. 15
12.精製水残量 配合成分 No.:!〜 4を No. 5〜9および No. 12の一部に均一に分散し、混合物 27 とした。また、 No. 10〜: 12を混合溶解し、混合物 28とした。混合物 28を攪拌下、混 合物 27をカ卩え、均一にし、ほお紅 1を得た。
〔化粧料組成物の安定性試験〕
実施例 1〜: 10における、調製直後の化粧料組成物を 200mlの試料瓶に取り、粘度 を測定した後、栓をして 45°Cの恒温器内に静置し、 12周間後に再度粘度を測定し た。また、化粧料組成物を 100ml共栓付メスシリンダーに 100ml取り、栓をして 45°C の恒温器内に静置した。 12週間後に 100ml共栓付メスシリンダー内の化粧料組成 物の上部に浮上したオイル層の体積及び下部の分離した水層の体積を測った。以 下の評価基準に従い、結果を表 3に示した。すべての実施例で良好な結果を示して いる。
(安定性の評価基準)
〇:目視により、分離'沈澱が認められない。
X:目視により、分離 '沈澱が認められる。
〔使用感の評価〕
表 3記載の (A)調製直後の化粧料組成物及び (B) 45°Cの恒温器内に 12週間連 続で静置した化粧料組成物を 10組の外観の同じ容器に小分けし、両者の区別が付 かないようにした。次いで、 10才代から 50才代までの各年代から 2人ずつ、合計 10 人のパネラーを選び、ヘアリンス 1 , 2以外の化粧料を各自、適量の(A)の化粧料組 成物を両手の甲に着けて伸ばし、「ベたつき感」および「なめらかさ」の官能評価を行 なった。同様に(B)の化粧料組成物についても評価を行った。また、ヘアリンスの評 価は、頭髪に使用した後、手で髪に触れたときの感触で評価した。沈澱'分離の認め られたものについては、振盪後、試験を行なった。「ベたつき感」および「なめらかさ」 の評価基準は、以下のようにした。結果を表 4に示した。すべての実施例で良好な結 果を示している。
(「ベたつき感」の評価基準)
〇: 10名中 8名以上が、ベたつきが少な さっぱりとした感触があると評価 :10名中5〜7名が、ベたつきが少な さっぱりとした感触があると評価 X : 10名中 4名以下が、ベたつきが少な さっぱりとした感触があると評価
(「なめらかさ」の評価基準)
〇: 10名中 8名以上が、なめらかな感触があると評価
:10名中5〜7名が、なめらかな感触があると評価。
X : 10名中 4名以下が、なめらかな感触があると評価。
[表 3]
Figure imgf000048_0001
[表 4] W
47
Figure imgf000049_0001
図面の簡単な説明
[0102] [図 1]乳化メカニズムを説明する図であり、図 1 (A)は従来の界面活性剤の単分子膜 吸着メカニズムを説明する図、図 1 (B)はナノ粒子の付着メカニズムを説明する図で ある。
[図 2]図 2 (A)は従来の吸着分子型での熱衝突による現象を説明する図であり、図 2 ( B)は乳化剤相付着型での熱衝突による現象を説明する図である。
[図 3]油相分量による乳化状態の相違を模式的に書いた図である。

Claims

請求の範囲
[1] 粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化成分を含有することを 特徴とする化粧料。
[2] 上記粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤が被乳化成分の周囲に層 状付着し中間層を形成する三相乳化分散剤として存在することを特徴とする請求項 1に記載の化粧料。
[3] 上記粒子構造をした多糖類の平均粒子径は 8nm〜500nmである請求項 1又は請 求項 2に記載の化粧料。
[4] 上記粒子構造をした多糖類は、単粒子化された多糖類である請求項 1乃至請求項
3のいずれかに記載の化粧料。
[5] 上記粒子構造をした多糖類は、フコース、グノレコース、グノレクロン酸、ラムノースの 内少なくとも 1種類を構成単糖とし、フコースおよび Z又はラムノースを側鎖に含む請 求項 1乃至請求項 4のいずれかに記載の化粧料。
[6] 上記粒子構造をした多糖類は、少なくとも下記の一般式 (化 1)で表される多糖が含 まれている請求項 1乃至請求項 5のいずれかに記載の化粧料。
[化 1]
Figure imgf000050_0001
[7] 上記粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤が、被乳化成分との重量比 力 : 50〜1: 1000の割合で存在する請求項 1乃至請求項 6のいずれかに記載の化 粧料。
[8] 上記粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤は、尿素を含有する請求項 1乃至請求項 7のいずれかに記載の化粧料。
[9] 上記被乳化成分が機能性油脂基剤である請求項 1乃至請求項 8のいずれかに記 載の化粧料。
[10] 上記被乳化成分のうち 1種類がシリコーンオイルである請求項 1乃至請求項 9のい ずれかに記載の化粧料。
[11] 上記被乳化成分のうち 1種類が酸化チタン粒子及び/又は表面処理した酸化チタ ン粒子である請求項 1乃至請求項 8のいずれかに記載の化粧料。
[12] 上記粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化成分および/また は分散成分とを接触し、混合させて乳化および/または分散させた後に、他の化粧 料成分を混入する化粧料の製造方法。
[13] 上記粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化成分および/また は分散成分を重量比力^: 50〜1: 1000の割合で混合する請求項 12に記載の化粧 料の製造方法。
[14] 上記粒子構造をした多糖類は、フコース、グノレコース、グノレクロン酸、ラムノースの 内少なくとも 1種類を構成単糖として含んでいる請求項 12又は請求項 13のいずれか に記載の化粧料の製造方法。
[15] 上記粒子構造をした多糖類は、少なくとも下記の一般式 (化 1)で表される多糖が含 まれている請求項 12乃至請求項 14のいずれかに記載の化粧料の製造方法。
[化 1]
Figure imgf000051_0001
[16] 上記粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤は、上記一般式 (化 1)で表 される多糖が含まれる水溶液に尿素を添加することにより製造される請求項 14又は 請求項 15に記載の化粧料の製造方法。
09
80l9T0/S00Zdf/X3d ΖΪ0簡 900Z OAV
PCT/JP2005/016108 2004-09-07 2005-09-02 化粧料およびその製造方法 WO2006028012A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/661,931 US20080031906A1 (en) 2004-09-07 2005-09-02 Cosmetic Composition and Method for Producing the Same
JP2006535720A JPWO2006028012A1 (ja) 2004-09-07 2005-09-02 化粧料およびその製造方法
EP05781374A EP1820538A4 (en) 2004-09-07 2005-09-02 COSMETICS AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-259433 2004-09-07
JP2004259433 2004-09-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006028012A1 true WO2006028012A1 (ja) 2006-03-16

Family

ID=36036297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/016108 WO2006028012A1 (ja) 2004-09-07 2005-09-02 化粧料およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080031906A1 (ja)
EP (1) EP1820538A4 (ja)
JP (1) JPWO2006028012A1 (ja)
WO (1) WO2006028012A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070304A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Hakuto Co Ltd 化粧料およびその製造方法
WO2008001902A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Hakuto Co., Ltd. Produit cosmétique et procédé pour la production de celui-ci
WO2008001757A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Hakuto Co., Ltd. Produit cosmétique et son procédé de production
JP2013006822A (ja) * 2011-05-24 2013-01-10 Kanagawa Univ 乳化物及び乳化物の製造方法
JP2015007007A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 学校法人神奈川大学 化粧料及びその製造方法
JP2015030712A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 日本メナード化粧品株式会社 乳化型粉末化粧料
JP2018518558A (ja) * 2015-05-07 2018-07-12 ロレアル クレンジングスクラブ組成物
JP2019131498A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 学校法人神奈川大学 メイクアップ化粧料
JP2020006326A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 学校法人神奈川大学 組成物及びその製造方法、乳化物、並びに化粧料

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101150999B1 (ko) * 2010-02-16 2012-06-08 경북대학교 산학협력단 두릅, 목과 및 감초의 에탄올 추출물을 함유하는, 뇌혈관 질환 예방 또는 치료용, 기억손상 개선용, 또는 뇌신경세포 보호용 조성물
TWI445548B (zh) * 2010-11-18 2014-07-21 Univ Nat Sun Yat Sen 生物相容性載體及其製法
KR20120133133A (ko) * 2011-05-30 2012-12-10 한국 한의학 연구원 생약 추출물 또는 이의 유산균 발효물을 포함하는 호흡기 질환의 예방 또는 치료용 조성물
WO2013146387A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 味の素株式会社 乳化分散剤及び乳化組成物
JP6750016B2 (ja) * 2015-12-17 2020-09-02 ロレアル 疎水化被覆された顔料および高含有量の水相を含む保湿効果を有する油中水型エマルション
US10549129B2 (en) * 2016-06-24 2020-02-04 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions and methods providing enhanced penetration of skin care actives
CN110248642B (zh) * 2016-11-25 2022-07-15 Lvmh研究公司 水性化妆品
FR3090360B1 (fr) * 2018-12-20 2021-01-15 Oreal Composition comprenant un polysaccharide, un polyol et un ester spécifique
FR3090362B1 (fr) * 2018-12-20 2021-01-08 Oreal Composition comprenant un polysaccharide, un polyol, ainsi qu’un ester et une huile particuliers
SE544637C2 (en) * 2020-06-09 2022-10-04 Biobase Sweden Ab Microemulsions and their uses
AU2022361435A1 (en) 2021-10-07 2024-04-18 Freeport Minerals Corporation Acid mist suppression in copper electrowinning

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226250A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Hakuto Co Ltd 化粧料
JP2002053426A (ja) * 2001-09-28 2002-02-19 Hakuto Co Ltd 水性化粧料
JP2002121538A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Hakuto Co Ltd 増粘剤およびこれを配合した化粧料
JP2003055641A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Hakuto Co Ltd 増粘剤
WO2003072070A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation d'une composition cosmetique contenant de l'huile de silicone
WO2003082225A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation de mousse pour mousse cosmetique

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL46106A (en) * 1974-11-22 1977-06-30 H L S Ind Eng Ltd Production of liquid edible oil from palm oil or similar oils
US5175279A (en) * 1989-01-19 1992-12-29 Hakuto Co., Ltd. Polysaccharide, and water absorbent, moisture absorbent or humectant and thickening agent chiefly made of the polysaccharide
JP3819069B2 (ja) * 1995-06-02 2006-09-06 三好化成株式会社 化粧料
WO1999016454A1 (en) * 1997-09-26 1999-04-08 Medeva Europe Limited Pharmaceutical composition for the treatment of inflammatory bowel disease
JP2000004805A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Hakuto Co Ltd 水中油型エマルション型消泡剤の安定化剤
JP2002060314A (ja) * 2001-09-18 2002-02-26 Hakuto Co Ltd 皮膚外用剤
JP4716476B2 (ja) * 2001-09-18 2011-07-06 伯東株式会社 頭髪用リンス

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226250A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Hakuto Co Ltd 化粧料
JP2002121538A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Hakuto Co Ltd 増粘剤およびこれを配合した化粧料
JP2003055641A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Hakuto Co Ltd 増粘剤
JP2002053426A (ja) * 2001-09-28 2002-02-19 Hakuto Co Ltd 水性化粧料
WO2003072070A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation d'une composition cosmetique contenant de l'huile de silicone
WO2003082225A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation de mousse pour mousse cosmetique

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HORIUCHI T. ET AL: "Sanso Nyuka ni yoru Tanka Suiso Abura ya Silicon Abura no Nyuka Anteisei (Emulsions of hydrocarbon and silicon oils by three-phase emulsification and their stabilities)", COLLOID OYOBI KAIMEN KAGAKU TORONKAI KOEN YOSHISHU, vol. 57, 25 August 2004 (2004-08-25), pages 419, XP002998856 *
See also references of EP1820538A4 *
TAJIMA K. ET AL: "Yawarakai Nano Ryushi ni yoru Shinkina Nyukaho: Sanso Nyuka no Genri ( Novel emulsification of oils by soft nanoparticles: The Principle of three-phase emulsification)", COLLOID OYOBI KAIMEN KAGAKU TORONKAI KOEN YOSHISHU, vol. 57, 25 August 2004 (2004-08-25), pages 134, XP002998855 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007070304A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Hakuto Co Ltd 化粧料およびその製造方法
WO2008001757A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Hakuto Co., Ltd. Produit cosmétique et son procédé de production
JP2008007442A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Univ Kanagawa 化粧料
WO2008001902A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Hakuto Co., Ltd. Produit cosmétique et procédé pour la production de celui-ci
JP2008007491A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Univ Kanagawa 化粧料及びその製造方法
US8309109B2 (en) * 2006-06-30 2012-11-13 Hakuto Co., Ltd. Cosmetic and method for production thereof
JP2013006822A (ja) * 2011-05-24 2013-01-10 Kanagawa Univ 乳化物及び乳化物の製造方法
JP2017008103A (ja) * 2011-05-24 2017-01-12 学校法人神奈川大学 乳化物及び乳化物の製造方法
JP2015007007A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 学校法人神奈川大学 化粧料及びその製造方法
JP2015030712A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 日本メナード化粧品株式会社 乳化型粉末化粧料
JP2018518558A (ja) * 2015-05-07 2018-07-12 ロレアル クレンジングスクラブ組成物
JP2019131498A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 学校法人神奈川大学 メイクアップ化粧料
JP7057938B2 (ja) 2018-01-30 2022-04-21 学校法人神奈川大学 メイクアップ化粧料
JP2020006326A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 学校法人神奈川大学 組成物及びその製造方法、乳化物、並びに化粧料
JP7107500B2 (ja) 2018-07-09 2022-07-27 学校法人神奈川大学 組成物及びその製造方法、乳化物、並びに化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP1820538A1 (en) 2007-08-22
US20080031906A1 (en) 2008-02-07
EP1820538A4 (en) 2012-06-20
JPWO2006028012A1 (ja) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006028012A1 (ja) 化粧料およびその製造方法
JP4322124B2 (ja) 気泡含有化粧料の気泡安定化方法
JP5383035B2 (ja) アミノ酸変性オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法
WO2008001757A1 (fr) Produit cosmétique et son procédé de production
JP4866607B2 (ja) 乳化組成物
JP2008069115A (ja) 化粧料製造用組成物、化粧料および含水化粧料の製造方法
WO2006028297A1 (ja) 水溶性フラーレンとその製造方法並びに抗酸化組成物と外用組成物
JP6367003B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP4494795B2 (ja) シリコーンオイル配合乳化物化粧料組成物の安定化方法。
JP2018039770A (ja) 日焼け止め化粧料
JP5051987B2 (ja) 化粧料およびその製造方法
JP2005028559A (ja) ナノカプセル
JP3803260B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JP2007070304A (ja) 化粧料およびその製造方法
JP2015168635A (ja) 油中水型乳化化粧料及びその製造方法
JP4902212B2 (ja) 化粧料組成物およびその製造方法
JP6925793B2 (ja) 水中油型化粧料
JP2002265344A (ja) 化粧料
JPWO2006011633A1 (ja) 皮膚メラニン抑制剤
JP2012055888A (ja) 乳化組成物
JP2011026273A (ja) 化粧料
JP2005089427A (ja) 皮膚外用剤
JP2016190795A (ja) 化粧料
JP2008143783A (ja) 毛穴引き締め剤
WO2018190383A1 (ja) 顔料又は粉体用分散剤を含有する分散液

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006535720

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005781374

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11661931

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005781374

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11661931

Country of ref document: US