WO2005102899A1 - エレベータの非常止めシステム - Google Patents

エレベータの非常止めシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2005102899A1
WO2005102899A1 PCT/JP2004/005653 JP2004005653W WO2005102899A1 WO 2005102899 A1 WO2005102899 A1 WO 2005102899A1 JP 2004005653 W JP2004005653 W JP 2004005653W WO 2005102899 A1 WO2005102899 A1 WO 2005102899A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
governor
rope
displaced
electromagnetic actuator
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/005653
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Kigawa
Tsunehiro Higashinaka
Mineo Okada
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to EP04728441A priority Critical patent/EP1739046B1/en
Priority to BRPI0417042-3A priority patent/BRPI0417042B1/pt
Priority to JP2006519125A priority patent/JP4629669B2/ja
Priority to CA002544869A priority patent/CA2544869C/en
Priority to CNB2004800119320A priority patent/CN100537389C/zh
Priority to US10/582,514 priority patent/US7753176B2/en
Priority to PCT/JP2004/005653 priority patent/WO2005102899A1/ja
Publication of WO2005102899A1 publication Critical patent/WO2005102899A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • B66B5/044Mechanical overspeed governors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • B66B5/06Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed electrical

Definitions

  • the present invention relates to an emergency stop system for an elevator for forcibly stopping a car traveling at an abnormal speed.
  • a ropeless governor operated by an electromagnet is used to prevent the car from falling, for example, as shown in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2002-5332366.
  • the low pressure governor has a safety brake system associated with it.
  • the low-press governor comes into contact with the rail by the operation of the electromagnet.
  • the safety brake system is activated by the resistance of the low-press governor to the rail. As a result, the car is braked.
  • the present invention has been made to solve the above-described problem, and has as its object to obtain an emergency stop system for an elevator that can achieve a longer life.
  • the elevator emergency stop system according to the present invention includes a detection unit that detects a speed and a position of the car, respectively, and an overspeed setting level set to a value larger than the speed of the car during normal operation is set at the position of the car.
  • a control unit having a storage unit correspondingly stored, and outputting an operation signal when the speed of the car becomes greater than the overspeed set level at the position of the car determined by the information from the detection unit; Move synchronously with the elevator A governor rope, an electromagnetic actuator operated by input of an operation signal, a rope catching device having a restraining portion for restraining the governor rope by operation of the electromagnetic actuator, and a braking member which can be brought into contact with and separated from a guide rail for guiding the car.
  • a braking unit which is mounted on the car, and which presses a braking member against the guide rail to brake the car when the governor rope is restrained and the car is displaced with respect to the governor rope.
  • FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a graph showing a car speed abnormality judgment criterion stored in a storage unit of FIG. 1
  • FIG. 3 is an emergency stop of FIG. Front view showing the device
  • FIG. 4 is a perspective view showing a connection portion of the safety gear of FIG. 3,
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing the rope catching device of FIG. 1,
  • FIG. 6 is a sectional view showing the electromagnetic actuator of FIG. 5,
  • FIG. 7 is a schematic front view showing an emergency stop device of an elevator emergency stop system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • Figure 8 is a side view showing the safety gear of Figure 7,
  • FIG. 9 is a schematic front view showing another example according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing a low-lift device of an emergency stop system for an elevator according to Embodiment 3 of the present invention
  • FIG. 11 is a block diagram showing a low-patch device of an elevator safety system according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a low-patch device of an emergency stop system for an elevator according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a configuration diagram showing a state where the rope catching device of FIG. 12 is operated
  • FIG. 14 is a front view showing a rope catching device of an emergency stop system for an elevator according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a pair of car guide rails 2 are installed in a hoistway 1.
  • the car 3 is guided up and down the hoistway 1 by the car guide rails 2.
  • a hoisting machine 4 which is a driving device for raising and lowering the car 3 and the counterweight 6, is arranged.
  • a main rope 5 is wound around a drive sheave 4 a of the hoisting machine 4.
  • the car 3 and the counterweight 6 are suspended in the hoistway 1 by the main rope 5.
  • the hoisting machine 4 is provided with a brake device (not shown) for braking the rotation of the drive sheave 4a.
  • the car 3 is provided with a pair of safety gears (braking units) 7 that are interlocked with each other and face the car guide rails 2.
  • Each safety device 7 is arranged below the car 3.
  • the car 3 is subjected to emergency braking by the operation of each emergency stop device 7.
  • a rotatable governor sheave 8 is provided at the upper end of the hoistway 1.
  • the governor sheave 8 is wound with a governor rope 9 that moves in synchronization with the elevation of the car 3. Both ends of the governor rope 9 are connected to one safety device 7.
  • a tension pulley 10 around which a governor rope 9 is wound is provided at the lower end of the hoistway 1.
  • Tensioner 10 is suspended in hoistway 1 by governor rope 9.
  • the governor rope 9 is given tension by the weight of the tensioner 10.
  • the governor 8 is provided with an encoder 11 which is a detection unit for detecting the position and the speed of the car 3.
  • an emergency stop system control device 12 (hereinafter simply referred to as “control device 12”), which is a control section for controlling the operation of the emergency stop system. .
  • the encoder 11 is electrically connected to the control device 12.
  • the controller 12 determines the position of the car 3 based on the measurement signal from the encoder 11, and determines the speed of the car 3 by differentiating the position of the car 3. .
  • the control devices 1 and 2 output an operation signal that is an electric signal when the speed of the car 3 becomes abnormal. It is supposed to.
  • the control unit 12 includes a storage unit (memory) 13 in which a car speed abnormality determination criterion (setting data) serving as a criterion for detecting the presence / absence of a speed abnormality of the car 3, an encoder 11, A calculation unit (CPU) 14 for detecting whether or not there is an abnormality in the speed of the car 3 based on the respective information in the storage unit 13;
  • a plurality of reference position sensors (reference position detection units) 15 are provided at intervals in the direction in which the car 3 is moved up and down.
  • each of the reference position sensors 15 for example, a microswitch, a guide plate, or the like is used.
  • Each reference position sensor 15 is configured to output a detection signal to the calculation unit 14 when the car 3 is detected.
  • a reference position as a reference when measuring the position of the car 3 is obtained by inputting the detection signal.
  • the position of the reference position sensor 15 that has detected the car 3 is set as the reference position.
  • the calculation unit 14 calculates the distance from the reference position based on the information from the encoder 11 and calculates the position of the car 3.
  • a rope catching device (rope restraining device) 16 for restraining the governor rope 9 is provided.
  • the rope catching device 16 is configured to be operated by input of an operation signal from the control device 12.
  • the governor rope 9 is restrained by the operation of the rope catching device 16.
  • FIG. 2 is a graph showing a car speed abnormality determination criterion stored in the storage unit 13 of FIG.
  • a hoistway 1 is provided with a hoisting section in which a car 3 moves up and down between one stop floor (stop position) and the other stop floor (stop position).
  • one stop floor is the top floor and the other stop floor is the lowest floor.
  • the car 3 is adjacent to each of the one and the other stop floors, and the car 3 is accelerated / decelerated during normal operation.
  • each reference position sensor 15 (FIG. 1) is arranged in an acceleration / deceleration section.
  • the car speed abnormality judgment criteria include the normal speed setting level (normal speed pattern) 17 as the speed of the car 3 during normal operation, and the first speed setting value larger than the normal speed setting level 17.
  • the overspeed setting level (first overspeed pattern) 18 and the second overspeed setting level (second overspeed pattern) 19 that is larger than the first overspeed setting level 18 It is set to correspond to the position of car 3.
  • the normal speed setting level 17, the first overspeed setting level 18 and the second overspeed setting level 19 are one and the other stop floor in the acceleration / deceleration section so that they are constant values in the constant speed section. Are set so as to decrease continuously toward.
  • the first overspeed setting level 18 and the second overspeed setting level 19 are set to be smaller than the rated speed of the car 3 on the side near the stop floor in the acceleration / deceleration section. .
  • the difference between the first overspeed setting level 18 and the normal speed setting level 17 and the difference between the second overspeed setting level 19 and the first overspeed setting level 18 Each is set to be almost constant at the position.
  • the normal speed setting level 17, the first overspeed setting level 18, and the second overspeed setting level 19 are stored in the storage unit 13 in correspondence with the position of the car 3 as a car speed abnormality judgment reference.
  • the stop floor is the top floor and the lowest floor, and the storage unit 13 is always set to the same overspeed setting.However, the stop floor may change every elevator traveling.
  • the storage unit 13 calculates the relationship between the car position and the speed every time the elevator runs, and sets an overspeed setting level for the speed.
  • the calculation unit 14 When the speed of the car 3 exceeds the first overspeed setting level 18, the calculation unit 14 outputs an operation signal to the brake device of the hoisting machine 4, and the speed of the car 3 becomes the second overspeed.
  • an operation signal is output to the brake device and the rope catch device 16 of the hoisting machine 4.
  • the arithmetic unit 14 outputs a return signal, which is an electric signal, to the rope catching device 16 when the operation of the rope catching device 16 is canceled to return to the normal state.
  • the power stored in the capacitor is used as the activation signal and the return signal.
  • FIG. 3 is a front view showing the safety device 7 of FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a connection portion of the emergency stop device 7 of FIG.
  • each safety device 7 displaces a wedge 20 with respect to the car 3 by a displacement of the car 3 with respect to the governor rope 9 and a wedge 20 as a braking member that can be brought into contact with and separated from the car guide rail 2.
  • the wedge 20 displaced by the rotating lever 21 as a link mechanism and the rotating lever 21 is a car guide. It has a holding part 22 which is a guiding part for guiding the rail 2 in a direction in contact with the rail 2.
  • Each wedge 20 is located below the collar 22.
  • a friction material 23 that comes into contact with the car guide rail 2 is attached to each wedge 20.
  • a mounting portion 24 extending downward from the wedge 20 is fixed.
  • connection shaft 25 is rotatably provided.
  • One end of each rotating lever 21 is fixed to both ends of the connecting shaft 25 (FIG. 4).
  • the other end of each rotating lever 21 has a length extending in the longitudinal direction of the rotating lever 21.
  • Holes 26 are provided.
  • Each rotating lever 21 is provided at the lower end of the car 3 so that the elongated hole 26 is arranged below the grip 22.
  • Each mounting portion 24 is slidably mounted in each elongated hole 26.
  • a pulling rod 27 to which both ends of the governor rope 9 are connected is rotatably connected to one of the rotating levers 21 (FIGS. 3 and 4).
  • the pulling bar 27 extends vertically.
  • Each of the rotating levers 21 is configured to be rotated about the axis of the connecting shaft 25 by the displacement of the pulling rod 27 with respect to the car 3.
  • Each wedge 20 is displaced in a direction approaching the ring 22 by the upward rotation of the other end of the rotary lever 21.
  • the holding ring 22 is arranged in a recess 29 provided at the lower end of the car 3.
  • the gripper 22 has a sliding member 30 and a pressing member 31 arranged so as to sandwich the car guide rail 2.
  • the slide member 30 and the pressing member 31 are supported by a support member 32 fixed in the recess 29.
  • the sliding member 30 is provided with an inclined portion 33 for holding the wedge 20 slidably.
  • the inclined portion 33 is inclined with respect to the car guide rail 2 so that the distance from the car guide rail 2 decreases upward.
  • the slide member 30 is fixed to the support member 32.
  • the pressing member 31 is supported by the support member 32 via a support spring 34 which is an elastic body.
  • a friction member 35 that comes into contact with the car guide rail 2 is attached to the pressing member 31.
  • the wedge 20 is displaced in the direction in contact with the car guide rail 2 by being slid upward along the inclined portion 33, and is pushed between the car guide rail 2 and the sliding member 30. .
  • Car 3 is the same as car guide rail 2
  • the wedge 20 and the pressing member 31 are displaced in a direction approaching each other, and sandwich the car guide rail 2.
  • the wedge 20 and the pressing member 31 are pressed against the car guide rail 2 to generate a braking force on the car 3.
  • a twist spring (not shown) for urging the connecting shaft 25 in a direction in which each wedge 20 is displaced downward is provided. Thereby, malfunction of each emergency stop device 7 is prevented.
  • a stopper 36 for restricting the pivoting lever 21 from pivoting downward. This prevents the wedge 20 from coming off from the inclined portion 33.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing the rope catching device 16 of FIG.
  • a rope catching device 16 is supported by a frame 41 provided with a governor sheave 8.
  • the rope catching device 16 includes a pressing shoe 42 that is a restraining portion that can be displaced between a restraining position for restraining the governor rope 9 and an opening position for releasing the restraining of the governor rope 9, a restraining position and a releasing position.
  • the electromagnetic actuator 43 which generates a driving force for displacing the pressing shaft 42 between them, the electromagnetic actuator 43, and the pressing shaft 42 are connected, and the driving force of the electromagnetic actuator 43 is pressed to the pressing shaft 42.
  • a coupling mechanism section 44 for transmitting.
  • the mounting member 45 has a horizontal portion 46 on which the electromagnetic actuator 43 is placed, and a vertical portion 47 extending upward from an end of the horizontal portion 46.
  • the pressing shoe 42 is a friction material having a contact surface facing the outer periphery of the governor sheave 8. The pressing shoe 42 is pressed against the governor sheave 8 via the governor rope 9 when in the restraining position, and is separated from the governor rope 9 when in the opening position.
  • the electromagnetic actuator 43 is actuated by input of an actuation signal from the control device 12 to displace the pressing shoe 42 to the restraining position. Further, the electromagnetic actuator 43 is returned by the input of a return signal from the control device 12 to displace the pressing shoe 42 to the open position.
  • the coupling mechanism section 44 is provided with a movable rod 48 that is reciprocated by the drive of the electromagnetic actuator 43 and a pressing shaft 42, and is pressed between the restrained position and the open position by the reciprocating movement of the movable rod 48. And a displacement lever 49 for displacing the shoe 42.
  • One end (lower end) of the displacement lever 49 is rotatably attached to the frame 41, and the other end (upper end) of the displacement lever 49 is slidably attached to the movable rod 48. I have. Further, the pressing shoe 42 is rotatably attached to an intermediate portion of the displacement lever 49. The displacement lever 49 is rotated in the direction in which the pushing rod 42 is displaced to the open position by the advance of the movable rod 48, and the pushing rod 42 is displaced to the restraining position by the retraction of the movable rod 48. It is turned in the direction.
  • the movable rod 48 extends horizontally from the electromagnetic actuator 43 and penetrates vertically through the vertical portion 47. Further, a first spring connection portion 51 is fixed to a distal end portion of the movable rod 48. Between the upper end of the displacement lever 49 and the first spring connecting portion 51, a pressing spring 52, which is an elastic body, is pressed to press the pressing shoe 42 at the restraining position against the governor sheep 8. Have been.
  • a second spring connection portion 53 is fixed to a portion of the movable port 48 between the electromagnetic actuator 43 and the vertical portion 47. Between the vertical portion 47 and the second spring connection portion 53, an adjustment spring 54, which is an elastic body for reducing the load on the electromagnetic actuator 43, is connected. The adjustment spring 54 is adjusted so as to be urged in a direction opposite to the urging direction of the push spring 52 with respect to the reciprocation of the movable rod 48. As a result, there is a large difference between the magnitude of the load on the electromagnetic actuator 43 when the pressing shoe 42 is in the restrained position and the magnitude of the load on the electromagnetic actuator 43 when the pressing shoe 42 is in the open position. The difference is prevented from occurring.
  • FIG. 6 is a sectional view showing the electromagnetic actuator 43 of FIG.
  • the electromagnetic actuator 43 has a movable iron core (movable part) 56 fixed to the rear end of a movable rod 48 and a drive part 57 for displacing the movable iron core 56.
  • the movable iron core 56 can be displaced between an operating position in which the pressing shoe 42 restrains the governor rope 9 in the restrained position and a release position in which the pressing shoe 42 is displaced to the open position to release the restraint of the governor rope 9. ing.
  • the driving part 57 includes a fixed core 61 including a pair of regulating parts 58, 59 for regulating the displacement of the movable core 56, and a side wall 60 connecting the regulating parts 58, 59 to each other.
  • the first coil 62 which is housed in the fixed core 61 and is a release coil for displacing the movable core 56 in a direction in contact with one of the regulating portions 58 by energization, and is housed in the fixed core 61
  • the second coil 63 which is an operation coil for displacing the movable core 56 in the direction in contact with the other regulating portion 59 when energized, is disposed between the first coil 62 and the second coil 63.
  • Annular permanent magnets 64 which is an operation coil for displacing the movable core 56 in the direction in contact with the other regulating portion 59 when energized, is disposed between the first coil 62 and the second coil 63.
  • One regulating portion 58 is provided with a through hole 65 through which the movable rod 48 passes.
  • the movable iron core 56 comes into contact with one restricting portion 58 when in the release position, and comes into contact with the other restricting portion 59 when in the operating position.
  • the first coil 62 and the second coil 63 are annular electromagnetic coils surrounding the movable iron core 56. Further, the first coil 62 is disposed between the permanent magnet 64 and one restricting portion 58, and the second coil 63 is disposed between the permanent magnet 64 and the other restricting portion 59. You.
  • the amount of magnetic flux 64 is larger on the second coil 63 side than on the first coil 62 side, and the movable core 56 is held in contact with the other regulating portion 59.
  • the operation signal from the operation unit 14 (FIG. 1) is input to the second coil 63. It has become. Further, the second coil 63 generates a magnetic flux against the force for holding the movable iron core 56 in contact with the one restricting portion 58 by input of an operation signal. In addition, a return signal from the arithmetic unit 14 is input to the first coil 62. Further, the first coil 62 generates a magnetic flux against a force for holding the movable core 56 in contact with the other regulating portion 59 by inputting a return signal. Next, the operation will be described. During normal operation, the pressing shoe 42 is displaced to the open position by the advancement of the movable rod 48 (FIG. 5). The wedge 20 of each safety device 7 is separated from the car guide rail 2 (FIG. 3).
  • the governor rope 9 Due to the constraint of the governor rope 9 by the rope catching device 16, the governor rope 9 is displaced upward with respect to the car 3 descending at an abnormal speed, and the wedge 20 is displaced in a direction approaching the gripper 22, that is, upward. . At this time, the wedge 20 is displaced in a direction in contact with the car guide rail 2 while sliding on the inclined portion 33. Thereafter, the Misogi 20 and the pressing member 31 come into contact with the car guide rail 2 and are pressed. The wedge 20 is further displaced upward by the contact with the car guide rail 2, and is inserted between the car guide rail 2 and the sliding member 30. As a result, a large frictional force is generated between the wedge 20 and the pressing member 31 and the car guide rail 2, Car 3 is braked.
  • the control device 12 When the braking of the car 3 is released, the car 3 is raised, and then the control device 12 outputs a return signal to the rope catch device 16. That is, the power stored in the capacitor is instantaneously output from the arithmetic unit 14 to the first coil 62 as a return signal. Thereby, the movable rod 48 is advanced. Thereafter, the displacement lever 49 abuts against the stopper 55 and is rotated clockwise in FIG. As a result, the pressing shoe 42 is displaced to the open position, and the restraint of the governor rope 9 is released.
  • an operation signal is output from the control device 12 to the electromagnetic actuator 43.
  • the operation of the electromagnetic actuator 43 by the input of the operation signal causes the pushing shoe 42 of the rope catching device 16 to restrain the governor rope 9, so that, for example, an operation test of an emergency stop system, etc.
  • the operation test of the rope catching device 16 that requires high reliability can be performed without bringing the wedge 20 into contact with the car guide rail 2. Therefore, wear and damage of the car guide rail 2 and the wedge 20 due to the operation test and the like can be reduced, and the life of the emergency stop system of the elevator can be extended.
  • the rope catching device 16 since the rope catching device 16 is separate from the safety device 7, the rope catching device 16 can be installed near the governor sheave 8, facilitating maintenance and inspection work by workers. be able to.
  • the hoistway 1 is provided with an acceleration / deceleration section adjacent to the stop floor of the car 3 and in which the car 3 is accelerated / decelerated during normal operation, and the second overspeed setting level is stopped in the acceleration / deceleration section. Since it is set to decrease continuously toward the floor, near the stop floor of car 3, it is possible to detect an abnormal speed while the speed of car 3 is low. Impact can be reduced. Also, the braking distance of the car 3 can be shortened, and the length of the hoistway 1 in the height direction can also be shortened.
  • a reference position sensor 15 for detecting a reference position for detecting the position of the car 3 is provided, so that the position of the car 3 in the acceleration / deceleration section can be more accurately corrected. It can be detected reliably.
  • the encoder 11 is provided on the governor sheave 8, the position and speed of the car 3 can be easily detected with a simple configuration.
  • the electromagnetic actuator 43 includes a movable core 56 that can be reciprocally displaced between an operating position and a release position, a second coil 63 for displacing the movable core 56 to an operating position when energized, and an energized state. Since it has a first coil 62 for displacing the movable core 56 to the release position and a permanent magnet 64 for selectively holding the movable core 56 in the operating position and the release position, The movable iron core 56 can be more reliably displaced between the operating position and the release position. Furthermore, there is no power consumption in the holding state, and power can be saved.
  • FIG. 6 is a schematic front view showing an emergency stop device of the elevator emergency stop system according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 8 is a side view showing the emergency stop device of FIG.
  • the car guide rails 2 in order to brake the car 3, the car guide rails 2 are sandwiched by the wedges 20 and the pressing members 31. However, as shown in FIG. The car guide rail 2 may be pinched by 0.
  • each safety device 7 includes a pair of wedges 20 and a link mechanism 71 that displaces each wedge 20 with respect to the car 3 by restraining the governor rope 9 when the car 3 is lowered, and a link.
  • the wedges 20 are displaced by the mechanism 71 and have a guide portion 72 that guides each wedge 20 in a direction in contact with the car guide guide rail 2.
  • the link mechanism 71 is a connecting plate having one end rotatably connected to the pulling rod 27.
  • connection plate 73 fixed to the other end of the connection plate 73 and extending horizontally, and a pair of wedge mounting members 75 each fixed to the horizontal shaft 74 and provided with each wedge 20. And Have. At the lower end of each wedge 20, a mounting portion 24 for mounting the wedge 20 to the wedge mounting member 75 is fixed.
  • the horizontal axis 74 is provided on the car 3.
  • the horizontal shaft 74 is rotatable about the axis of the horizontal shaft 74.
  • One end of each wedge mounting member 75 is fixed to the horizontal shaft 74.
  • the other end of each wedge mounting member 75 is provided with an elongated hole 76 to which the mounting portion 24 is slidably mounted.
  • the mounting portion 24 is slidably mounted in the elongated hole 76.
  • the safety gears 7 are connected by an interlocking member 77. As a result, the safety gears 7 are operated in conjunction with each other.
  • One end of the interlocking member 77 is rotatably connected to the lower end of one wedge mounting member 75.
  • the other end of the interlocking member 77 is rotatably connected to the upper end of the other wedge mounting member 75.
  • the one and the other wedge mounting members 75 are rotated about the respective horizontal shafts 74 so that the respective wedges 20 are displaced in the same direction with respect to the car 3. ( Figure 8).
  • the gripper 72 has a pair of sliding members 30 for guiding each wedge 20.
  • Each slide member 30 is supported by a support member 32 via a support spring 34. Thereby, when the car guide rail 2 is sandwiched between the wedges 20, a pressing force is applied to each wedge 20.
  • Other configurations are the same as in the first embodiment.
  • the operation of each safety device 7 will be described.
  • the pulling rod 27 is displaced upward with respect to the car 3 by the operation of the rope catching device 16
  • the connecting plate 73 and each wedge mounting member 75 rotate around the axis of the horizontal shaft 74. Be moved.
  • each wedge 20 is displaced upwardly with respect to the car 3 in a direction in contact with the car guide rail 2 along each slide member 30.
  • each wedge 20 of the other emergency stop device 7 is also displaced in the direction in contact with the car guide rail 2 while being displaced upward with respect to the car 3.
  • the emergency stop device 7 that brakes the downward movement of the car 3 is mounted on the car 3, but the emergency stop device 7 is turned upside down as shown in FIG. It is also possible to mount an object on the car 3 so as to brake the upward movement of the car 3.
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing a rope catching device of an emergency stop system for an elevator according to Embodiment 3 of the present invention.
  • an electromagnetic actuator 81 is attached to the attachment member 45.
  • the electromagnetic actuator 81 moves the movable portion 82 between the operating position for restraining the governor rope 9 to the pressing shoe 42 and the release position for releasing the restraint of the governor rope 9, and moves the movable portion 82 to the operating position.
  • a push spring 83 serving as an urging portion is provided, and an electromagnetic magnet 84 that displaces the movable portion 82 to a release position against the urging of the push spring 83.
  • the electromagnetic magnet 84 is mounted on the horizontal part 46.
  • the movable portion 82 is fixed to the movable plate 85 and the movable plate 85 attracted to the electromagnetic magnet 84 when the electromagnetic magnet 84 is energized, so that the electromagnetic portion 84 and the vertical portion 47 can slide. And a movable rod 86 penetrating therethrough.
  • the distal end of the movable opening 86 is connected to the upper end of the displacement lever 49 via a link 87.
  • the link 87 is rotatably connected to each of the movable rod 86 and the displacement lever 49.
  • a spring connection portion 88 is fixed to a portion of the movable rod 86 between the electromagnetic magnet 84 and the vertical portion 47.
  • the compression spring 83 is connected between the spring connection part 88 and the vertical part 47.
  • the displacement lever 49 is rotated by the reciprocating motion of the movable rod 86. Therefore, due to the difference in displacement between the movable rod 86 and the displacement lever 49, the movable A change occurs in the positional relationship between the arm 86 and the displacement lever 49.
  • a link 87 is connected between the movable rod 86 and the displacement lever 49 to allow this change.
  • the electromagnetic actuator 81 is operated by input of an operation signal from the control device 12.
  • the electromagnetic actuator 81 is activated when the power supply to the electromagnetic magnet 84 is stopped. By the operation of the electromagnetic actuator 81, the movable part 82 is moved backward and displaced to the operating position. As a result, the pressing
  • the operation of the electromagnetic actuator 81 is canceled by the input of a return signal from the control device 12. .
  • Electromagnetic actuator 81 is restored by energizing electromagnetic magnet 84.
  • the movable portion 82 is advanced and displaced to the release position.
  • the pressing shoe 42 is displaced to the open position.
  • the movable part 8 2 is a push spring 8 3 To the operating position, and when the electromagnetic magnet 84 is energized, it is displaced to the release position against the urging of the push spring 83, as in the above embodiment.
  • the service life can be extended, the structure of the electromagnetic actuator 81 can be simplified, and the cost can be reduced.
  • FIG. 11 is a configuration diagram showing a rope catch device of an emergency stop system for an elevator according to Embodiment 4 of the present invention.
  • a fixing member 91 extending downward from the frame 41 is fixed to the lower end of the frame 41.
  • a receiving portion 92 which is a high friction material, is attached to the fixing member 91.
  • an upper end of a substantially U-shaped displacement lever 93 is rotatably connected to the frame body 41.
  • a pressing member 94 which is a pressing member that can be displaced in a direction of coming into contact with and away from the receiving portion 92, is rotatably provided at an intermediate portion of the displacement lever 93.
  • the rotation of the displacement lever 93 allows the pressing shoe 94 to be displaced between a restrained position pressed against the receiving portion 92 via the governor rope 9 and an open position separated from the governor rope 9.
  • the portion of the pressing shoe 94 that contacts the governor rope 9 is made of high friction material.
  • Electromagnetic actuator 43 having the same configuration as that of the first embodiment is supported on actuator supporting member 96.
  • a movable rod 97 fixed to a movable iron core 56 extends horizontally from the electromagnetic actuator 43.
  • the movable rod 97 penetrates the protrusion 95 slidably.
  • the movable rod 97 is provided with a lower end of the displacement lever 93 so as to be slidable. Further, at the tip of the movable rod 97, a stop horn 98, which regulates a range in which the lower end of the displacement lever 93 is slid, is fixed. A spring connection portion 99 is fixed to a portion between the lower end portion of the displacement lever 93 of the movable opening 97 and the projection portion 95.
  • a pressing spring 94 at the restraining position 94 is a pressing spring which is an elastic body for pressing the receiving portion 92 toward the receiving side 102. 0 is connected. Further, between the protruding portion 95 and the spring connecting portion 99, an adjusting spring 101, which is an elastic body for reducing the load on the electromagnetic actuator 43, is connected.
  • the electromagnetic actuator 43 is operated by input of an operation signal from the control device 12.
  • the movable rod 97 is moved forward by the operation of the electromagnetic actuator 43 to displace the pressing shoe 94 to the restraining position. Further, the movable rod 97 is retracted by inputting a return signal to the electromagnetic actuator 43.
  • the pressing shoe 94 is displaced to the open position by the retreat of the movable rod 97.
  • the restraining portion 102 has a receiving portion 92 and a pressing shoe 94.
  • the connecting mechanism 103 has a movable rod 97 and a displacement lever 93.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the operation of the rope catching device will be described.
  • the movable rod 97 is retracted, and the pressing shoe 94 is arranged at the open position.
  • the displacement lever 93 is rotated while the movable rod 97 is advanced, and the pressing shoe 94 is displaced to the restraining position.
  • the gapana rope 9 is clamped between the receiving portion 92 and the pressing shoe 94.
  • the subsequent operation is the same as in the first embodiment.
  • FIG. 12 shows an elevator safety system according to Embodiment 5 of the present invention. It is a lineblock diagram showing a rope catch device.
  • FIG. 13 is a configuration diagram showing a state where the rope catching device of FIG. 12 is operated.
  • a fixing member 111 is fixed near the governor rope 9.
  • a receiving portion 112, which is a high friction material, is attached to a side surface of the fixing member 111.
  • a horizontal axis 113 is fixed.
  • the horizontal axis 113 is arranged at substantially the same height as the receiving part 112.
  • the horizontal shaft 113 is provided with one end of an elastic elastic body 114 that is extendable and contractible.
  • a pressing shoe 115 that can be displaced in a direction of coming and going with respect to the receiving part 112 is rotatably provided.
  • the pressing screws 115 are held at the restraining position (Fig. 13) where they are pressed against the receiving part 112 via the governor rope 9, and the open position where the restraining of the governor rope 9 is released by separating from the governor rope 9 (Fig. 1). 2), the elastic body 114 is displaced by rotation of the elastic body 114 around the horizontal axis 113.
  • the elastic elastic body 114 is contracted by the reaction force of the receiving part 112 when the pressing shoe 115 is at the restraining position.
  • the length of the elastic elastic body 114 was rotated so that the lower end of the pressing shell 115 did not contact the upper surface of the receiving part 112, and the elastic elastic body 114 became almost horizontal. At the time, it is adjusted so as to shrink between the horizontal axis 113 and the receiving part 112.
  • the elastic elastic body 1 14 is provided with a telescopic rod 1 16 provided with a pressing shroud 1 15 and a pressing shroud 1 15 when in the restrained position for urging the receiving shroud 1 1 2 toward the receiving portion 1 1 2 side.
  • the telescopic opening 1 16 has a first connecting portion 1 18 rotatably provided on the horizontal shaft 1 13 and a second connecting portion rotatably provided on the pressing shaft 1 15. 1 and a telescopic part 120 connecting the first and second connecting parts 118 and 119.
  • the telescopic part 120 has a plurality of slide cylinders 121 that can slide with each other.
  • the expansion and contraction section 120 can be expanded and contracted by sliding the slide cylinders 121 with each other.
  • the compression spring 1 17 is connected between the first and second connection portions 1 18 and 1 19. Further, the push spring 117 generates an elastic restoring force in a direction in which the elastic expandable member 114 expands due to the displacement of the first connecting portion 118 and the second connecting portion 119 toward each other. I'm going to do it.
  • An electromagnetic actuator 43 having the same configuration as that of the first embodiment is installed in the hoistway 1.
  • a movable rod 122 that can reciprocate with respect to the electromagnetic actuator 43 extends vertically from the electromagnetic actuator 43.
  • a spring connection portion 123 is fixed to a distal end portion of the movable rod 122.
  • a fastener 124 is slidably provided in a portion between the spring connection portion 123 of the movable rod 122 and the electromagnetic actuator 43.
  • a connection spring 1 2 5 is connected between the spring connection 1 2 3 and the fastener 1 2 4.
  • the fastener 1 24 and the pressing shoe 1 15 are connected to each other via a connecting mechanism 1 26.
  • the coupling mechanism section 126 has a first link member 127 and a second link member 128 that are rotatably connected to each other.
  • the first link member 127 is supported on a support shaft 127 parallel to the horizontal shaft 113.
  • the support shaft 1 29 is fixed in the hoistway 1.
  • An intermediate portion of the first link member 127 is rotatably provided on the support shaft 127.
  • one end of the first link member 127 is rotatably connected to the fastener 124, and the other end of the first link member 127 is connected to one end of the second link member 128. Part is rotatably connected.
  • the length of the second link member 128 is shorter than the length of the first link member 127.
  • the other end of the second link member 128 is rotatably connected to the pressing shoe 115.
  • the pressing shaft 115 is rotated downward about the horizontal shaft 113 by the upward displacement (forward movement) of the movable rod 112, and is displaced to the restraining position.
  • the pressing shaft 1 15 is rotated upward about the horizontal axis 113 by the downward displacement (retreat) of the movable rod 112, and is displaced to the open position. I have.
  • a horn 130 ° for restricting the downward rotation of the pressing housing 115 to hold the pressing housing 115 at the restrained position.
  • the pressing shoe 1 15 is rotated in the direction in which the pressing shoe 115 is pressed against the receiving portion 112 by contacting the governor rope 9 when the car 3 is descending. It has become so.
  • Other configurations are the same as in the first embodiment. It is like.
  • the return signal is output from the controller 12 and the movable rod 122 is moved backward.
  • the pressing shoe 1 15 is displaced to the open position, and the restraint of the governor rope 9 is released.
  • the pressing shaft 1 15 is pulled in contact with the governor rope 9 so as to be displaced in a direction to increase the pressing force of the governor rope 9 on the receiving portion 1 12. ,
  • the governor rope 9 can be more securely restrained.
  • the electromagnetic actuator 43 releases the restraint of the governor rope 9 .
  • another release device that generates a large driving force may be used to release the restraint of the governor rope 9. Good.
  • the release device include a device having a ball screw.
  • FIG. 14 is a front view showing a rope catching device of an emergency stop system for an elevator according to Embodiment 6 of the present invention.
  • support shafts 14 1 and 14 2 are fixed to the frame body 41, respectively.
  • a support part 144 of the rotating shaft of the governor sheave 8 is provided in a portion between the support shaft 141 and the support shaft 142 of the frame 41.
  • One end (lower end) of the support link 144 is provided on the support shaft 144, and one end (lower end) 1 of the displacement lever 144 is provided on the support shaft 144 so as to be rotatable.
  • a movable base 146 that can be displaced with respect to the frame 41 is arranged.
  • the movable base 144 is connected to the other end (upper end) of the support link 144 and the displacement lever 144. As a result, the movable base 144 is supported by the frame 41 via the support link 144 and the displacement lever 144.
  • the movable base 1 4 6 comprises a movable base body 1 4 7 and a movable base body 1 4 7 extending outwardly from the outside, and a threaded rod 1 4 8 which is slidably inserted through the upper end of the displacement lever 1 4 5.
  • the upper end of the support link 144 is rotatably provided on the movable base body 144.
  • a spring fastener 150 that can adjust the distance from the movable base main body 147 is attached to the screw rod 148. Between the upper end of the displacement lever 147 and the spring fastener 150, there is disposed a compression spring 151 which is an elastic body attached to the screw rod 148. The pressing spring 15 1 is compressed between the upper end of the displacement lever 1 47 and the spring fastener 150. As a result, the upper end of the displacement lever 147 and the spring fastener 150 are urged away from each other.
  • a pressing member 152 serving as a pressing member is rotatably provided in the middle part of the displacement lever 147.
  • the pressing shoe 15 2 can be displaced between a restrained position pressed against the governor sheave 8 via the governor rope 9 and an open position separated from the governor rope 9.
  • the pressing shoe 152 is displaced between the restrained position and the open position by the rotation of the displacement lever 144 around the support shaft 141.
  • the governor sheave 8 includes a ratchet gear 1 5 which rotates integrally with the governor sheave 8. 3 is fixed.
  • the ratchet gear 153 has a plurality of teeth 154 on the outer periphery.
  • a latch support shaft 155 is fixed to the movable base body 147.
  • a latch 157 having a claw portion 156 is rotatably provided on the latch support shaft 155.
  • the latch 157 is provided between an engagement position where the claw portion 156 is engaged with the tooth portion 154 of the ratchet gear 153 and a release position where the engagement with the ratchet gear 153 is released. It can be displaced between them.
  • the latch 157 is displaced between the engagement position and the release position by rotation about the latch support shaft 155.
  • the latch support shaft 155 is located at a position lower than the height of the tip end of the claw portion 156 when the latch 157 is at the engagement position.
  • the cutting angle of the tooth portion 154 in the rotation direction of the ratchet gear 153 is determined by the trajectory of the claw portion 156 when the latch 157 is rotated around the latch support shaft 155. The angle is set so that it does not overlap with the teeth 1 54. As a result, the operation of displacing the latch 157 from the engagement position to the release position, that is, the magnitude of the driving force for the return operation can be reduced.
  • An electromagnetic actuator 43 having the same configuration as that of the first embodiment is mounted on the movable base body 147.
  • a movable port 158 that can reciprocate with respect to the electromagnetic actuator 43 extends horizontally from the electromagnetic actuator 43.
  • the movable rod 158 is reciprocated in the horizontal direction by the drive of the electromagnetic actuator 43.
  • An elongated hole 163 is provided at the tip of the movable rod 158.
  • a latch mounting member 159 slidably mounted in the elongated hole 163 is fixed to the latch 157.
  • the latch 157 is displaced to the engagement position by the advance of the movable rod 158, and is displaced to the release position by the retreat of the movable rod 158.
  • the frame body 41 is provided with a first stopper 160 and a second stop horn 161, which regulate the rotation of the support link 144.
  • a first stopper 160 By restricting the rotation of the support link 144 by the first stop 160, it is possible to prevent the pressing shoe 15 2 from being unnecessarily separated from the governor sheep 8.
  • the rotation of the support link 144 by the second stono 16 1 is restricted, so that the pressing force of the pressing shaft 15 2 against the governor 8 can be prevented from becoming unnecessarily large.
  • the governor rope 9 can be less damaged.
  • the movable base main body 147 is displaced to the left of the drawing with respect to the frame body 41 by the rotational force of the ratchet gear 153, and the pressing shoe 155 is displaced to the restraining position.
  • the pressing shoe 15 2 is pressed against the governor sheep 8 via the governor rope 9 by the urging of the pressing spring 15 1.
  • the pressing force of the pressing shears 152 is made appropriate by the contact of the support link 144 with the second stopper 161.
  • the subsequent operation is the same as in the first embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

エレベータの非常止めシステムにおいては、ガバナシーブには、かごの昇降に同期して移動するガバナロープが巻き掛けられている。かごには、ガバナロープに接続されかごのガバナロープに対する変位によりかごを制動するた非常止め装置が搭載されている。制御装置は、かごの速度の異常を検出したときに作動信号を出力する。ガバナシーブの近傍には、ロープキャッチ装置が設けられている。ロープキャッチ装置は、作動信号の入力により動作する電磁アクチュエータと、電磁アクチュエータの作動によりガバナロープを拘束する拘束部とを有している。

Description

明 細 書 ェレベータの非常止めシステム
技術分野
この発明は、 異常速度で走行するかごを強制的に停止させるためのエレベータ の非常止めシステムに関するものである。
背景技術
従来のエレベータ装置では、 かごの落下を阻止するために、 例えば特表 2 0 0 2 - 5 3 2 3 6 6号公報に示されているように、 電磁石により作動されるロープ レスガバナが用いられることがある。 ロープレスガバナには、 安全ブレーキシス テムが結合されている。 ロープレスガバナは、 電磁石の作動によりレールに接触 する。 安全ブレーキシステムは、 ロープレスガバナのレールへの接触による抵抗 力により作動される。 これにより、 かごは、 制動される。
このようなエレベータ装置では、 ロープレスガバナの動作の信頼性を向上させ るために、 動作試験を頻繁に行う必要があるが、 動作試験を行う度ごとにロープ レスガバナがレールに激しく接触するので、 レールの摩耗や損傷が多く、 レール の寿命が短くなつてしまう。 このように、 ロープレスガバナのレールに対する接 触が安全ブレーキシステムの長寿命化の妨げになっていた。 発明の開示
この発明は、 上記のような課題を解決するためになされたものであり、 長寿命 化を図ることができるエレベータの非常止めシステムを得ることを目的とする。 この発明によるエレベータの非常止めシステムは、 かごの速度及ぴ位置をそれ ぞれ検出する検出部、 通常運転時でのかごの速度よりも大きな値に設定された過 速度設定レベルがかごの位置に対応して記憶された記憶部を有し、 検出部からの 情報により求められたかごの位置において、 かごの速度が過速度設定レベルより も大きくなつたときに、 作動信号を出力する制御部、 かごの昇降に同期して移動 するガバナロープ、 作動信号の入力により作動する電磁ァクチユエータと、 電磁 ァクチユエータの作動によりガバナロープを拘束する拘束部とを有するロープ キャッチ装置、 及びかごを案内するガイドレールに対して接離可能な制動部材を 有し、 上記かごに搭載され、 ガバナロープが拘束されてかごがガパナロープに対 して変位されることにより、 ガイドレールに制動部材を押し付けてかごを制動す る制動部を備えている。 図面の簡単な説明
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレベータ装置を模式的に示す構成図、 図 2は図 1の記憶部に記憶されたかご速度異常判断基準を示すグラフ、 図 3は図 1の非常止め装置を示す正面図、
図 4は図 3の非常止め装置の連結部分を示す斜視図、
図 5は図 1のロープキャッチ装置を示す構成図、
図 6は図 5の電磁ァクチユエータを示す断面図、
図 7はこの発明の実施の形態 2によるエレベータの非常止めシステムの非常止 め装置を示す模式的な正面図、
図 8は図 7の非常止め装置を示す側面図、
図 9はこの発明の実施の形態 2による他の例を示す模式的な正面図、 図 1 0はこの発明の実施の形態 3によるエレベータの非常止めシステムのロー プキヤツチ装置を示す構成図、
図 1 1はこの発明の実施の形態 4によるエレベータの非常止めシステムのロー プキヤツチ装置を示す構成図、
図 1 2はこの発明の実施の形態 5によるエレベータの非常止めシステムのロー プキヤツチ装置を示す構成図、
図 1 3は図 1 2のロープキャッチ装置が作動された状態を示す構成図、 図 1 4はこの発明の実施の形態 6によるエレベータの非常止めシステムのロー プキヤツチ装置を示す正面図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態 1 .
図 1は、 この発明の実施の形態 1によるエレベータ装置を模式的に示す構成図 である。 図において、 昇降路 1内には、 一対のかごガイドレール 2が設置されて いる。 かご 3は、 かごガイドレール 2に案内されて昇降路 1内を昇降される。 昇 降路 1の上端部には、 かご 3及び釣合おもり 6を昇降させる駆動装置である卷上 機 4が配置されている。 卷上機 4の駆動シーブ 4 aには、 主ロープ 5が巻き掛け られている。 かご 3及ぴ釣合おもり 6は、 主ロープ 5により昇降路 1内に吊り下 げられている。 卷上機 4には、 駆動シーブ 4 aの回転を制動するブレーキ装置 (図示せず) が設けられている。
かご 3には、 互いに連動する一対の非常止め装置 (制動部) 7が各かごガイド レール 2に対向して搭載されている。 各非常止め装置 7は、 かご 3の下部に配置 されている。 かご 3は、 各非常止め装置 7の作動により非常制動される。
また、 昇降路 1の上端部には、 回転可能なガバナシーブ 8が設けられている。 ガバナシーブ 8には、 かご 3の昇降に同期して移動するガパナロープ 9が巻き掛 けられている。 ガバナロープ 9の両端部は、 一方の非常止め装置 7に接続されて いる。 昇降路 1の下端部には、 ガバナロープ 9が巻き掛けられた張り車 1 0が設 けられている。 張り車 1 0は、 ガバナロープ 9により昇降路 1内に吊り下げられ ている。 ガパナロープ 9には、 張り車 1 0の重さによりテンションが与えられて いる。
ガバナシーブ 8には、 かご 3の位置及ぴ速度を検出するための検出部であるェ ンコーダ 1 1が設けられている。 また、 昇降路 1内には、 非常止めシステムの動 作を制御する制御部である非常止めシステム制御装置 1 2 (以下、 単に 「制御装 置 1 2」 とレ、う) が設けられている。 エンコーダ 1 1は、 制御装置 1 2に電気的 に接続されている。 制御装置 1 2では、.エンコーダ 1 1から得られた測定信号に 基づいてかご 3の位置及び速度が求められる。 この例では、 制御装置 1 2におい て、 エンコーダ 1 1からの測定信号に基づいてかご 3の位置が求められ、 かご 3 の位置を微分することによりかご 3の速度が求められるようになつている。 制御 装置 1 2は、 かご 3の速度が異常になったときに電気信号である作動信号を出力 するようになっている。
制御装置 1 2は、 かご 3の速度の異常の有無を検出するための基準となるかご 速度異常判断基準 (設定データ) が予め記憶された記憶部 (メモリ) 1 3と、 ェ ンコーダ 1 1及び記憶部 1 3のそれぞれの情報によりかご 3の速度の異常の有無 を検出する演算部 (C P U) 1 4とを有している。
昇降路 1內には、 かご 3が昇降される方向へ互いに間隔を置いて複数の基準位 置センサ (基準位置検出部) 1 5が設けられている。 各基準位置センサ 1 5とし ては、 例えばマイクロスィッチや誘導板等が用いられている。 各基準位置センサ 1 5は、 かご 3を検出したときに検出信号を演算部 1 4へ出力するようになって いる。 演算部 1 4では、 かご 3の位置を測定するときの基準となる基準位置が検 出信号の入力により求められる。 この例では、 かご 3を検出した基準位置センサ 1 5の位置が基準位置とされる。 演算部 1 4では、 エンコーダ 1 1からの情報に より基準位置からの距離が求められ、 かご 3の位置が算出される。
ガバナシーブ 8の近傍には、 ガバナロープ 9を拘束するためのロープキヤツチ 装置 (ロープ拘束装置) 1 6が設けられている。 ロープキャッチ装置 1 6は、 制 御装置 1 2からの作動信号の入力により作動されるようになっている。 ガバナ ロープ 9は、 ロープキャッチ装置 1 6の作動により拘束される。
図 2は、 図 1の記憶部 1 3に記憶されたかご速度異常判断基準を示すグラフで ある。 図において、 昇降路 1内には、 一方の停止階 (停止位置) と他方の停止階 (停止位置) との間をかご 3が昇降される昇降区間が設けられている。 この例で は、 一方の停止階が最上階とされ、 他方の停止階が最下階とされている。 昇降区 間には、 一方及び他方の停止階のそれぞれに隣接し、 かつ通常運転時にかご 3が 加減速される加減速区間と、 各加減速区間の間でかご 3が一定の速度 (定格速 度) で移動される定速区間とが設けられている。 なお、 この例では、 各基準位置 センサ 1 5 (図 1 ) は、 加減速区間に配置されている。
かご速度異常判断基準には、 かご 3の速度の異常のレベルを判断するための 3 段階の設定レベルがかご 3の位置に対応させて設定されている。 即ち、 かご速度 異常判断基準には、 通常運転時のかご 3の速度としての通常速度設定レベル (通 常速度パターン) 1 7と、 通常速度設定レベル 1 7よりも大きな値とされた第 1 過速度設定レベル (第 1過速度パターン) 1 8と、 第 1過速度設定レベル 1 8よ りも大きな値とされた第 2過速度設定レベル (第 2過速度パターン) 1 9とが、 それぞれかご 3の位置に対応させて設定されている。
通常速度設定レベル 1 7、 第 1過速度設定レベル 1 8及び第 2過速度設定レべ ル 1 9は、 定速区間では一定値となるように、 加減速区間では一方及び他方の停 止階に向かって連続的に小さくなるようにそれぞれ設定されている。 また、 第 1 過速度設定レベル 1 8及び第 2過速度設定レベル 1 9は、 加減速区間の停止階に 近い側にで、 かご 3の定格速度よりも小さな値となるように設定されている。 さ らに、 第 1過速度設定レベル 1 8と通常速度設定レベル 1 7との差、 及び第 2過 速度設定レベル 1 9と第 1過速度設定レベル 1 8との差は、 昇降区間のすべての 位置でほぼ一定となるようにそれぞれ設定されている。
即ち、 記憶部 1 3には、 通常速度設定レベル 1 7、 第 1過速度設定レベル 1 8 及び第 2過速度設定レベル 1 9がかご速度異常判断基準としてかご 3の位置に対 応させて記憶されている。 本実施の形態では、 停止階を最上階と最下階とし、 記 憶部 1 3は、 常に同じ過速度設定でよいとしているが、 停止階はエレベータ走行 毎に変化してもよく、 その場合、 記憶部 1 3は、 エレベータの走行毎にかご位置 と速度との関係を演算し、 その速度に対して過速度設定レベルを設定する。
演算部 1 4は、 求められたかご 3の速度が第 1過速度設定レベル 1 8を超えた ときに卷上機 4のブレーキ装置へ作動信号を出力し、 かご 3の速度が第 2過速度 設定レベル 1 9を超えたときに卷上機 4のブレーキ装置及ぴロープキヤッチ装置 1 6へ作動信号を出力するようになっている。 なお、 演算部 1 4は、 ロープ キャッチ装置 1 6の作動を解除して通常状態に復帰させる際に、 電気信号である 復帰信号をロープキャッチ装置 1 6へ出力するようになっている。 作動信号及び 復帰信号としては、 コンデンサに蓄えられた電力が用いられる。
図 3は、 図 1の非常止め装置 7を示す正面図である。 また、 図 4は、 図 3の非 常止め装置 7の連結部分を示す斜視図である。 図において、 各非常止め装置 7は、 かごガイドレール 2に対して接離可能な制動部材である楔 2 0と、 かご 3のガバ ナロープ 9に対する変位によりかご 3に対して楔 2 0を変位させるリンク機構で ある回動レバー 2 1と、 回動レバー 2 1により変位さ;^る楔 2 0をかごガイ ド レール 2に接する方向へ案内する案内部であるくわえ金 2 2とを有している。 各楔 2 0は、 くわえ金 2 2の下方に配置されている。 各楔 2 0には、 かごガイ ドレール 2に接触する摩擦材 2 3が貼られている。 各楔 2 0の下端部には、 楔 2 0から下方へ延びる取付部 2 4が固定されている。
かご 3の下端部には、 水平に延びる連結軸 2 5が回転自在に設けられている。 各回動レバー 2 1の一端部は、 連結軸 2 5の両端部に固定されている (図 4 ) 0 各回動レバー 2 1の他端部には、 回動レバー 2 1の長手方向へ延びる長穴 2 6が 設けられている。 各回動レバー 2 1は、 長穴 2 6がくわえ金 2 2の下方に配置さ れるように、 かご 3の下端部に設けられている。 各取付部 2 4は、 各長穴 2 6に スライド可能に装着されている。
一方の回動レバー 2 1には、 ガバナロープ 9の両端部が接続された引上棒 2 7 が回動可能に連結されている (図 3, 4 ) 。 引上棒 2 7は、 上下方向へ延びてい る。 各回動レバー 2 1は、 引上棒 2 7のかご 3に対する変位により、 連結軸 2 5 の軸線を中心に回動されるようになっている。 各楔 2 0は、 回動レバー 2 1の他 端部の上方への回動によりくわえ金 2 2に近づく方向へ変位される。
くわえ金 2 2は、 かご 3の下端部に設けられた凹部 2 9内に配置されている。 また、 くわえ金 2 2は、 かごガイドレール 2を挟むように配置されたスライド用 部材 3 0及び押し付け用部材 3 1を有している。 スライド用部材 3 0及び押し付 け用部材 3 1は、 凹部 2 9内に固定された支持部材 3 2により支持されている。 スライド用部材 3 0には、 楔 2 0をスライド可能に保持する傾斜部 3 3が設け られている。 傾斜部 3 3は、 かごガイドレール 2との間隔が上方で小さくなるよ うにかごガイドレール 2に対して傾斜されている。 なお、 スライ ド用部材 3 0は、 支持部材 3 2に固定されている。
押し付け用部材 3 1は、 弾性体である支持ばね 3 4を介して支持部材 3 2に支 持されている。 押し付け用部材 3 1には、 かごガイ ドレール 2に接触する摩擦材 3 5が貼られている。
楔 2 0は、 傾斜部 3 3に沿って上方ヘスライドされることにより、 かごガイド レール 2に接する方向へ変位され、 かごガイドレーノレ 2とスライド用部材 3 0と の間に押し込まれるようになつている。 かご 3は、 かごガイドレール 2とスライ ド用部材 3 0との間への楔 2 0の押し込みにより、 かごガイドレーノレ 2に対して 図の左方へ変位されるようになっている。 これにより、 楔 2 0及び押し付け用部 材 3 1は、 互いに近づく方向へ変位され、 かごガイドレール 2を挟み付けるよう になっている。 楔 2 0及び押し付け用部材 3 1がかごガイドレール 2に押し付け られることにより、 かご 3に対する制動力が発生するようになっている。
なお、 かご 3の下端部には、 各楔 2 0が下方へ変位される方向へ連結軸 2 5を 付勢するひねりばね (図示せず) が設けられている。 これにより、 各非常止め装 置 7の誤動作が防止される。 また、 かご 3の下端部には、 回動レバー 2 1の下方 への回動を規制するス トッパ 3 6が固定されている。 これにより、 傾斜部 3 3か らの楔 2 0の外れが防止される。
図 5は、 図 1のロープキャッチ装置 1 6を示す構成図である。 図において、 ロープキャッチ装置 1 6は、 ガバナシーブ 8が設けられた枠体 4 1に支持されて いる。 また、 ロープキャッチ装置 1 6は、 ガバナロープ 9を拘束する拘束位置と ガバナロープ 9の拘束を解除する開放位置との間で変位可能な拘束部である押し 付けシユー 4 2と、 拘束位置と開放位置との間で押し付けシユー 4 2を変位させ る駆動力を発生する電磁ァクチユエータ 4 3と、 電磁ァクチユエータ 4 3と押し 付けシユー 4 2とを連結し、 電磁ァクチユエータ 4 3の駆動力を押し付けシユー 4 2に伝達する連結機構部 4 4とを有している。
枠体 4 1上には、 電磁ァクチユエータ 4 3が取り付けられた取付部材 4 5が固 定されている。 取付部材 4 5は、 電磁ァクチユエータ 4 3を載せた水平部 4 6と、 水平部 4 6の端部から上方へ延びる垂直部 4 7とを有している。
押し付けシユー 4 2は、 ガバナシーブ 8の外周に対向する接触面を有する摩擦 材である。 また、 押し付けシユー 4 2は、 拘束位置にあるときにガバナロープ 9 を介してガバナシーブ 8に押し付けられ、 開放位置にあるときにガバナロープ 9 から開離される。
電磁ァクチユエータ 4 3は、 制御装置 1 2からの作動信号の入力により作動さ れ、 押し付けシユー 4 2を拘束位置へ変位させるようになつている。 また、 電磁 ァクチユエータ 4 3は、 制御装置 1 2からの復帰信号の入力により復帰され、 押 し付けシユー 4 2を開放位置へ変位させるようになっている。 連結機構部 4 4は、 電磁ァクチユエータ 4 3の駆動により往復動される可動 ロッド 4 8と、 押し付けシユー 4 2が設けられ、 可動ロッド 4 8の往復動により 拘束位置と開放位置との間で押し付けシユー 4 2を変位させる変位レバー 4 9と を有している。
変位レバー 4 9の一端部 (下端部) は枠体 4 1に回動可能に取り付けられ、 変 位レバー 4 9の他端部 (上端部) は可動ロッド 4 8にスライド可能に取り付けら れている。 また、 押し付けシユー 4 2は、 変位レバー 4 9の中間部に回動可能に 取り付けられている。 変位レバー 4 9は、 可動ロッド 4 8の前進により押し付け シユー 4 2が開放位置へ変位される方向へ回動され、 可動ロッド 4 8の後退によ り押し付けシユー 4 2が拘束位置へ変位される方向へ回動されるようになってい る。
可動ロッド 4 8は、 電磁ァクチユエータ 4 3から水平方向へ延び、 垂直部 4 7 を摺動可能に貫通している。 また、 可動ロッド 4 8の先端部には、 第 1のばね接 続部 5 1が固定されている。 変位レバー 4 9の上端部及び第 1のばね接続部 5 1 間には、 拘束位置にあるときの押し付けシユー 4 2をガバナシープ 8側に押し付 けるための弾性体である押しばね 5 2が接続されている。
可動口ッド 4 8の電磁ァクチユエータ 4 3と垂直部 4 7との間の部分には、 第 2のばね接続部 5 3が固定されている。 垂直部 4 7及ぴ第 2のばね接続部 5 3間 には、 電磁ァクチユエータ 4 3の負荷を軽減するための弾性体である調整ばね 5 4が接続されている。 調整ばね 5 4は、 可動ロッド 4 8の往復動に対して押しば ね 5 2の付勢の向きと逆向きに付勢されるように調整されている。 これにより、 押し付けシユー 4 2が拘束位置にあるときの電磁ァクチユエータ 4 3の負荷の大 きさと、 押し付けシユー 4 2が開放位置にあるときの電磁ァクチユエータ 4 3の 負荷の大きさとの間に、 大きな差が生じることを防止している。
可動ロッド 4 8の変位レバー 4 9の上端部と垂直部 4 7との間の部分には、 変 位レバー 4 9の上端部がスライドされる範囲を規制するストツノ 5 5が固定され ている。 ストッパ 5 5は、 可動ロッド 4 8が前進されるときに変位レバー 4 9の 他端部を押しながら、 押し付けシユー 4 2が開放位置へ変位される方向へ変位レ パー 4 9を回動させるようになっている。 図 6は、 図 5の電磁ァクチユエータ 4 3を示す断面図である。 図において、 電 磁ァクチユエータ 4 3は、 可動ロッド 4 8の後端部に固定された可動鉄心 (可動 部) 5 6と、 可動鉄心 5 6を変位させる駆動部 5 7とを有している。
可動鉄心 5 6は、 押し付けシユー 4 2が拘束位置でガバナロープ 9を拘束する 作動位置と、 押し付けシユー 4 2が開放位置に変位されガバナロープ 9の拘束を 解除する解除位置との間で変位可能になっている。
駆動部 5 7は、 可動鉄心 5 6の変位を規制する一対の規制部 5 8 , 5 9と各規 制部 5 8 , 5 9を互いに連結する側壁部 6 0とを含む固定鉄心 6 1と、 固定鉄心 6 1内に収容され、 通電により一方の規制部 5 8に接する方向へ可動鉄心 5 6を 変位させる解除用コイルである第 1コイル 6 2と、 固定鉄心 6 1内に収容され、 通電により他方の規制部 5 9に接する方向へ可動鉄心 5 6を変位させる作動用コ ィルである第 2コイル 6 3と、 第 1コイル 6 2及び第 2コイル 6 3の間に配置さ れた環状の永久磁石 6 4とを有している。
一方の規制部 5 8には、 可動ロッド 4 8が通された通し穴 6 5が設けられてい る。 可動鉄心 5 6は、 解除位置にあるときに一方の規制部 5 8に当接され、 作動 位置にあるときに他方の規制部 5 9に当接されるようになつている。
第 1コィノレ 6 2及ぴ第 2コイル 6 3は、 可動鉄心 5 6を囲む環状の電磁コイル である。 また、 第 1コイル 6 2は永久磁石 6 4と一方の規制部 5 8との間に配置 され、 第 2コイル 6 3は永久磁石 6 4と他方の規制部 5 9との間に配置されてい る。
可動鉄心 5 6がー方の規制部 5 8に当接されている状態では、 磁気抵抗となる 空間が可動鉄心 5 6と他方の規制部 5 9との間に存在するので、 永久磁石 6 4の 磁束量は、 第 2コイル 6 3側よりも第 1コイル 6 2側で多くなり、 可動鉄心 5 6 は一方の規制部 5 8に当接されたまま保持される。
また、 可動鉄心 5 6が他方の規制部 5 9に当接されている状態では、 磁気抵抗 となる空間が可動鉄心 5 6と一方の規制部 5 8 'との間に存在するので、 永久磁石
6 4の磁束量は、 第 1コイル 6 2側よりも第 2コイル 6 3側で多くなり、 可動鉄 心 5 6は他方の規制部 5 9に当接されたまま保持される。
第 2コイル 6 3には、 演算部 1 4 (図 1 ) からの作動信号が入力されるように なっている。 また、 第 2コィノレ 6 3は、 一方の規制部 5 8への可動鉄心 5 6の当 接を保持する力に逆らう磁束を作動信号の入力により発生するようになっている。 また、 第 1コイル 6 2には、 演算部 1 4からの復帰信号が入力されるようになつ ている。 また、 第 1コイル 6 2は、 他方の規制部 5 9への可動鉄心 5 6の当接を 保持する力に逆らう磁束を復帰信号の入力により発生するようになっている。 次に、 動作について説明する。 通常運転時には、 押し付けシユー 4 2は、 可動 ロッド 4 8の前進により開放位置に変位されている (図 5 ) 。 また、 各非常止め 装置 7の楔 2 0は、 かごガイドレール 2から開離されている (図 3 ) 。
かご 3の速度が異常に上昇し第 1過速度設定レベル 1 8 (図 2 ) を超えると、 制御装置 1 2から卷上機 4のブレーキ装置へ作動信号が出力され、 ブレーキ装置 が作動する。 これにより、 駆動シーブ 4 aが制動され、 かご 3が制動される。 卷上機 4のブレーキ装置が作動したにもかかわらず、 例えば主ロープ 5の切断 等によりかご 3の速度が上昇し続け、 第 2過速度設定レベル 1 9 (図 2 ) を超え たときには、 制御装置 1 2からロープキャッチ装置 1 6 へ作動信号が出力される。 即ち、 コンデンサに蓄えられた電力が作動信号として瞬時に演算部 1 4から第 2 コイル 6 3へ出力される。 これにより、 可動ロッド 4 8は後退され、 変位レバー 4 9が図 5の反時計回りに回動される。 これにより、 押し付けシユー 4 2は、 ガ バナロープ 9を介してガバナシーブ 8に押し付けられ、 拘束位置へ変位される。 これにより、 ガバナロープは、 ロープキャッチ装置 1 6により拘束される。 押し 付けシユー 4 2が拘束位置に変位されている状態では、 可動鉄心 5 6は他方の規 制部 5 9に当接され保持されている。
ロープキヤツチ装置 1 6によるガバナロープ 9の拘束により、 ガバナロープ 9 は、 異常速度で降下するかご 3に対して上方へ変位され、 楔 2 0がくわえ金 2 2 に対して近づく方向、 即ち上方へ変位される。 このとき、 楔 2 0は、 傾斜部 3 3 をスライドされながらかごガイドレール 2に接する方向へ変位される。 この後、 禊 2 0及び押し付け用部材 3 1は、 かごガイドレール 2に接触して押し付けられ る。 楔 2 0は、 かごガイドレール 2への接触により、 さらに上方へ変位されてか ごガイドレール 2とスライド用部材 3 0との間に嚙み込む。 これにより、 楔 2 0 及び押し付け用部材 3 1とかごガイドレール 2との間に大きな摩擦力が発生し、 かご 3が制動される。
かご 3の制動を解除するときには、 かご 3を上昇させた後、 制御装置 1 2から ロープキャッチ装置 1 6へ復帰信号を出力する。 即ち、 コンデンサに蓄えられた 電力を復帰信号として演算部 1 4から第 1コイル 6 2へ瞬時に出力する。 これに より、 可動ロッド 4 8が前進される。 この後、 変位レバー 4 9は、 ストッパ 5 5 に当接され、 図 5の時計回りに回動される。 これにより、 押し付けシユー 4 2が 開放位置へ変位され、 ガバナロープ 9の拘束は解除される。
このようなエレベータの非常止めシステムでは、 かご 3の位置に応じて設定さ れた第 2過速度設定レベル 1 9を超えたときに制御装置 1 2から電磁ァクチュ エータ 4 3へ作動信号が出力するようになっており、 作動信号の入力による電磁 ァクチユエータ 4 3の作動により、 ロープキャッチ装置 1 6の押し付けシユー 4 2がガバナロープ 9を拘束するようになっているので、 例えば非常止めシステム の動作試験等を行う場合、 かご 3を停止させることにより、 かごガイ ドレール 2 に楔 2 0を接触させることなく、 高信頼性が要求されるロープキャッチ装置 1 6 の動作試験を行うことができる。 従って、 動作試験等によるかごガイドレール 2 及び楔 2 0の摩耗や損傷等を少なくすることができ、 エレベータの非常止めシス テムの長寿命化を図ることができる。
また、 ロープキャッチ装置 1 6が非常止め装置 7とは別体とされているので、 ガバナシーブ 8の近傍にロープキャッチ装置 1 6を設置することができ、 作業者 による保守点検作業等を容易にすることができる。
また、 昇降路 1には、 かご 3の停止階に隣接し、 かつ通常運転時にかご 3が加 減速される加減速区間が設けられており、 第 2過速度設定レベルは、 加減速区間 において停止階に向かって連続的に小さくなるように設定されているので、 かご 3の停止階の近傍では、 かご 3の速度が小さいうちに速度の異常を検出すること ができ、 非常停止時のかご 3への衝撃を小さくすることができる。 また、 またか ご 3の制動距離も短くすることができ、 昇降路 1の高さ方向の長さも短くするこ とができる。
また、 加減速区間には、 かご 3の位置を検出するときの基準位置を検出する基 準位置センサ 1 5が設けられているので、 加減速区間でのかご 3の位置をより正 確に検出することができる。
また、 エンコーダ 1 1がガバナシーブ 8に設けられているので、 かご 3の位置 及び速度を簡単な構成で容易に検出することができる。
また、 電磁ァクチユエータ 4 3は、 作動位置と解除位置との間で往復変位可能 な可動鉄心 5 6と、 通電により可動鉄心 5 6を作動位置へ変位させるための第 2 コイル 6 3と、 通電により可動鉄心 5 6を解除位置へ変位させるための第 1コィ ル 6 2と、 作動位置及び解除位置に可動鉄心 5 6を選択的に保持するための永久 磁石 6 4とを有しているので、 作動位置と解除位置との間で可動鉄心 5 6をより 確実に変位させることができる。 さらに、 保持状態における消費電力はなく、 節 電することができる。
また、 押し付けシユー 4 2は、 電磁ァクチユエータ 4 3の作動によりガバナ ロープ 9を介してガバナシープ 8に押し付けられるようになっているので、 ロー プキャッチ装置 1 6の部品点数を少なくすることができ、 コストを低減すること ができる。 また、 ロープキャッチ装置 1 6の設置作業も容易にすることができる。 実施の形態 2 .
図 Ίはこの発明の実施の形態 2によるエレベータの非常止めシステムの非常止 め装置を示す模式的な正面図、 図 8は図 7の非常止め装置を示す側面図である。 実施の形態 1では、 かご 3を制動するために、 楔 2 0及び押し付け用部材 3 1に よってかごガイドレール 2が挟み付けられるようになっているが、 図に示すよう に、 一対の楔 2 0によってかごガイドレール 2が挟み付けられるようにしてもよ レ、。
図において、 各非常止め装置 7は、 一対の楔 2 0と、 かご 3が降下されている ときのガバナロープ 9の拘束によりかご 3に対して各楔 2 0を変位させるリンク 機構 7 1と、 リンク機構 7 1により変位される各楔 2 0をかごガイドレーノレ 2に 接する方向へ案内する案内部であるくわえ金 7 2とを有している。
リンク機構 7 1は、 引上棒 2 7に一端部が回動可能に連結された連結プレート
7 3と、 連結プレート 7 3の他端部に固定され、 水平に延びる水平軸 7 4と、 水 平軸 7 4にそれぞれ固定され、 各楔 2 0が設けられた一対の楔取付部材 7 5とを 有している。 各楔 2 0の下端部には、 楔取付部材 7 5に楔 2 0を取り付けるため の取付部 2 4が固定されている。
水平軸 7 4は、 かご 3に設けられている。 また、 水平軸 7 4は、 水平軸 7 4の 軸線を中心として回転自在になっている。 水平軸 7 4には、 各楔取付部材 7 5の 一端部が固定されている。 各楔取付部材 7 5の他端部には、 取付部 2 4がスライ ド可能に取り付けられた長穴 7 6が設けられている。 取付部 2 4は、 長穴 7 6に スライド可能に装着されている。
各非常止め装置 7は、 連動用部材 7 7によって連結されている。 これにより、 各非常止め装置 7は、 連動して動作されるようになっている。
連動用部材 7 7の一端部は、 一方の楔取付部材 7 5の下端部に回動可能に連結 されている。 また、 連動用部材 7 7の他端部は、 他方の楔取付部材 7 5の上端部 に回動可能に違結されている。 これにより、 一方及び他方の楔取付部材 7 5は、 各楔 2 0がかご 3に対して互いに同一の方向へ変位されるように、 各水平軸 7 4 を中心にそれぞれ回動されるようになっている (図 8 ) 。
くわえ金 7 2は、 各楔 2 0を案内する一対のスライド用部材 3 0を有している。 各スライド用部材 3 0は、 支持ばね 3 4を介して支持部材 3 2にそれぞれ支持さ れている。 これにより、 かごガイドレール 2が各楔 2 0により挟み付けられる際 に、 各楔 2 0に押し付け力が与えられる。 他の構成は実施の形態 1と同様である。 次に、 各非常止め装置 7の動作について説明する。 ロープキャッチ装置 1 6の 作動により、 引上棒 2 7がかご 3に対して上方へ変位されると、 連結プレート 7 3及ぴ各楔取付部材 7 5が水平軸 7 4の軸線を中心に回動される。 これにより、 各楔 2 0は、 かご 3に対して上方へ変位されながら、 各スライ ド用部材 3 0に 沿ってかごガイドレール 2に接する方向へ変位される。 これに伴って、 他方の非 常止め装置 7の各楔 2 0も、 かご 3に対して上方へ変位されながら、 かごガイド レール 2に接する方向へ変位される。
各楔 2 0は、 かごガイドレール 2に接触した後も、 かご 3に対してさらに上方 へ変位されてかごガイドレール 2とスライド用部材 3 0との間に嚙み込む。 これ により、 各楔 2 0とかごガイドレール 2との間に大きな摩擦力が発生し、 かご 3 が制動される。 このようなエレベータの非常止めシステムであっても、 高信頼性が要求される ロープキャッチ装置 1 6の動作試験を、 かごガイドレーノレ 2に楔 2 0を接触させ ずに行うことができ、 ガイドレール 2及び楔 2 0の摩耗や損傷等を少なくするこ とができる。 従って、 エレベータの非常止めシステムの長寿命化を図るこどがで きる。
なお、 上記の例では、 かご 3の下方向への移動に対して制動する非常止め装置 7がかご 3に搭載されているが、 図 9に示すように、 非常止め装置 7を上下逆に したものをかご 3に搭載して、 かご 3の上方向への移動に対して制動するように してもよレ、。 実施の形態 3 .
図 1 0は、 この発明の実施の形態 3によるエレベータの非常止めシステムの ロープキャッチ装置を示す構成図である。 図において、 取付部材 4 5には、 電磁 ァクチユエータ 8 1が取り付けられている。 電磁ァクチユエータ 8 1は、 押し付 けシユー 4 2にガバナロープ 9を拘束させる作動位置とガパナロープ 9の拘束を 解除させる解除位置との間で変位可能な可動部 8 2と、 可動部 8 2を作動位置へ 付勢する付勢部である押しばね 8 3と、 押しばね 8 3の付勢に逆らって解除位置 へ可動部 8 2を変位させる電磁マグネット 8 4とを有している。 電磁マグネット 8 4は、 水平部 4 6上に取り付けられている。
可動部 8 2は、 電磁マグネット 8 4への通電により電磁マグネット 8 4に吸引 される可動板 8 5と、 可動板 8 5に固定され、 電磁マグネット 8 4及び垂直部 4 7を摺動可能に貫通する可動ロッド 8 6とを有している。
可動口ッド 8 6の先端部は、 リンク 8 7を介して変位レバー 4 9の上端部に連 結されている。 リンク 8 7は、 可動ロッド 8 6及び変位レバー 4 9のそれぞれに 回動可能に連結されている。 可動ロッド 8 6の電磁マグネット 8 4と垂直部 4 7 との間の部分には、 ばね接続部 8 8が固定されている。 押しばね 8 3は、 ばね接 続部 8 8及び垂直部 4 7間に接続されている。
ここで、 変位レバー 4 9は、 可動ロッド 8 6の往復動により回動される。 従つ て、 可動ロッド 8 6及ぴ変位レバー 4 9のそれぞれの変位の違いにより可動口ッ ド 8 6と変位レバー 4 9とめ間の位置関係に変化が生じる。 この変化を許容する ために、 可動ロッド 8 6及び変位レバー 4 9間にはリンク 8 7が連結されている。 電磁ァクチユエータ 8 1は、 制御装置 1 2からの作動信号の入力により作動さ れるようになっている。 電磁ァクチユエータ 8 1は、 電磁マグネット 8 4への通 電が停止されることより作動される。 電磁ァクチユエータ 8 1の作動により、 可 動部 8 2は、 後退されて作動位置へ変位される。 これにより、 押し付けシユー 4
2は、 拘束位置へ変位される。
また、 電磁ァクチユエータ 8 1の作動は、 制御装置 1 2からの復帰信号の入力 により解除されるようになっている。.電磁ァクチユエータ 8 1は、 電磁マグネッ ト 8 4に通電されることにより復帰される。 電磁ァクチユエータ 8 1の作動の解 除により、 可動部 8 2は、 前進されて解除位置へ変位される。 これにより、 押し 付けシユー 4 2は、 開放位置へ変位される。 なお、 連結機構部 8 9は、 リンク 8
7及び変位レバー 4 9を有している。 また、 他の構成は実施の形態 1と同様であ る。
次に、 ロープキャッチ装置の動作について説明する。 通常運転時には、 制御装 置 1 2からの復帰信号が電磁ァクチユエータ 8 1に継続的に入力されており、 電 磁マグネット 8 4への通電状態が保持されている。 この状態では、 可動部 8 2は 解除位置にあり、 押し付けシユー 4 2によるガバナロープ 9の拘束が解除されて いる。
制御装置 1 2からの作動信号が電磁ァクチユエータ 8 1に入力されると、 電磁 マグネッ ト 8 4への通電が停止される。 これにより、 電磁マグネット 8 4による 可動板 8 5の吸着が解除され、 可動部 8 2が押しばね 8 3の付勢により後退され て作動位置へ変位される。 これにより、 押し付けシユー 4 2が拘束位置へ変位さ れ、 ガバナロープ 9が拘束される。 この後の動作は、 実施の形態 1と同様である。 復帰時には、 制御装置 1 2から電磁ァクチユエータ 8 1へ復帰信号を出力させ、 電磁マグネット 8 4に通電させる。 これにより、 可動部 8 2が前進され、 押し付 けシユー 9 4が開放位置へ変位される。 これにより、 ガバナロープ 9の拘束は、 解除される。
このようなエレベータの非常止めシステムでは、 可動部 8 2は、 押しばね 8 3 により作動位置へ変位され、 電磁マグネット 8 4への通電により押しばね 8 3の 付勢に逆らって解除位置へ変位されるようになっているので、 上記実施の形態と 同様に、 非常止めシステムの長寿命化を図ることができるとともに、 電磁ァク チユエータ 8 1の構造を簡単にすることができ、 コス トを低減することができる。 実施の形態 4 .
図 1 1は、 この発明の実施の形態 4によるエレベータの非常止めシステムの ロープキャッチ装置を示す構成図である。 図において、 枠体 4 1の下端部には、 枠体 4 1から下方へ延びる固定部材 9 1が固定されている。 固定部材 9 1には、 高摩擦材である受け部 9 2が貼られている。 また、 枠体 4 1には、 略への字状の 変位レバー 9 3の上端部が回動可能に連結されている。
変位レバー 9 3の中間部には、 受け部 9 2に対して接離する方向へ変位可能な 押さえ部材である押し付けシユー 9 4が回動可能に設けられている。 押し付け シユー 9 4は、 変位レバー 9 3の回動により、 ガバナロープ 9を介して受け部 9 2に押し付けられる拘束位置と、 ガバナロープ 9から開離される開放位置との間 を変位可能になっている。 押し付けシユー 9 4のガバナロープ 9に接触する部分 は、 高摩擦材となっている。
枠体 4 1の下方には、 突出部 9 5を有するァクチユエータ支持部材 9 6が固定 されている。 ァクチユエータ支持部材 9 6には、 実施の形態 1と同様の構成の電 磁ァクチユエータ 4 3が支持されている。 電磁ァクチユエータ 4 3からは、 可動 鉄心 5 6に固定された可動ロッド 9 7が水平に延びている。 可動ロッド 9 7は、 突出部 9 5を摺動可能に貫通している。 ·
可動ロッド 9 7には、 変位レバー 9 3の下端部がスライ ド可能に設けられてい る。 また、 可動ロッド 9 7の先端部には、 変位レバー 9 3の下端部がスライ ドさ れる範囲を規制するストツノ、° 9 8が固定されている。 可動口ッド 9 7の変位レ バー 9 3の下端部と突出部 9 5との間の部分には、 ばね接続部 9 9が固定されて いる。
変位レバー 9 3の下端部及ぴばね接続部 9 9間には、 拘束位置にあるときの押 し付けシユー 9 4を受け部 9 2側に押し付けるための弾性体である押しばね 1 0 0が接続されている。 また、 突出部 9 5及びばね接続部 9 9間には、 電磁ァク チユエータ 4 3の負荷を軽減するための弾性体である調整ばね 1 0 1が接続され ている。
電磁ァクチユエータ 4 3は、 制御装置 1 2からの作動信号の入力により作動さ れるようになっている。 可動ロッド 9 7は、 電磁ァクチユエータ 4 3の作動によ り前進され、 押し付けシユー 9 4を拘束位置へ変位させるようになつている。 ま た、 可動ロッド 9 7は、 電磁ァクチユエータ 4 3への復帰信号の入力により、 後 退されるようになっている。 押し付けシユー 9 4は、 可動ロッド 9 7の後退によ り開放位置へ変位される。
なお、 拘束部 1 0 2は、 受け部 9 2及び押し付けシユー 9 4を有している。 ま た、 連結機構部 1 0 3は、 可動ロッド 9 7及び変位レバー 9 3を有している。 さ らに、 他の構成は実施の形態 1と同様である。
次に、 ロープキャッチ装置の動作について説明する。 通常運転時では、 可動 ロッ ド 9 7が後退されて押し付けシユー 9 4は開放位置に配置されている。 制御装置 1 2からの作動信号が電磁ァクチユエータ 4 3に入力されると、 可動 ロッド 9 7が前進されながら変位レバー 9 3が回動され、 押し付けシユー 9 4が 拘束位置へ変位される。 これにより、 ガパナロープ 9は、 受け部 9 2と押し付け シユー 9 4との間に挟まれて拘束される。 この後の動作は実施の形態 1と同様で ある。
復帰時には、 制御装置 1 2から復帰信号を出力させ、 可動ロッド 9 7を後退さ せる。 これにより、 押し付けシユー 9 4が開放位置へ変位され、 ガバナロープ 9 の拘束は解除される。
このようなエレベータの非常止めシステムでは、 ロープキヤツチ装置の作動時 に押し付けシユー 9 4がガバナロープ 9を介して高摩擦材である受け部 9 2に押 し付けられるようになつているので、 ガパナロープ 9の拘束力をさらに大きくす ることができる。 実施の形態 5 .
図 1 2は、 この発明の実施の形態 5によるエレベータの非常止めシステムの ロープキャッチ装置を示す構成図である。 また、 図 1 3は、 図 1 2のロープ キャッチ装置が作動された状態を示す構成図である。 図において、 ガバナロープ 9の近傍には、 固定部材 1 1 1が固定されている。 固定部材 1 1 1の側面には、 高摩擦材である受け部 1 1 2が貼られている。
昇降路 1内には、 水平軸 1 1 3が固定されている。 水平軸 1 1 3は、 受け部 1 1 2とほぼ同一の高さに配置されている。 水平軸 1 1 3には、 伸縮可能な弾性伸 縮体 1 1 4の一端部が回動可能に設けられている。 弾性伸縮体 1 1.4の他端部に は、 受け部 1 1 2に対して接離する方向へ変位可能な押し付けシユー 1 1 5が回 動可能に設けられている。 押し付けシユー 1 1 5は、 ガバナロープ 9を介して受 け部 1 1 2に押し付けられる拘束位置 (図 1 3 ) と、 ガバナロープ 9から開離さ れてガバナロープ 9の拘束が解除される開放位置 (図 1 2 ) との間で、 弾性伸縮 体 1 1 4の水平軸 1 1 3を中心とした回動により変位されるようになっている。 弾性伸縮体 1 1 4は、 押し付けシユー 1 1 5が拘束位置にあるときに、 受け部 1 1 2の反力により縮められる。
弾性伸縮体 1 1 4の長さは、 押し付けシユー 1 1 5の下端部が受け部 1 1 2の 上面に当たらないように回動され、 かつ、 弾性伸縮体 1 1 4がほぼ水平になった ときに、 水平軸 1 1 3と受け部 1 1 2との間で縮むように調整されている。 また、 弾性伸縮体 1 1 4は、 押し付けシユー 1 1 5が設けられた伸縮ロッド 1 1 6と、 拘束位置にあるときの押し付けシユー 1 1 5を受け部 1 1 2側へ付勢するための 押しばね 1 1 7とを有している。
伸縮口ッド 1 1 6は、 水平軸 1 1 3に回動可能に設けられた第 1の接続部 1 1 8と、 押し付けシユー 1 1 5に回動可能に設けられた第 2の接続部 1 1 9と、 第 1及ぴ第 2の接続部 1 1 8 , 1 1 9間を繋ぐ伸縮部 1 2 0とを有している。 伸縮 部 1 2 0は、 互いにスライド可能な複数のスライド筒 1 2 1を有している。 また、 伸縮部 1 2 0は、 各スライド筒 1 2 1が互いにスライドされることにより伸縮可 能になっている。
押しばね 1 1 7は、 第 1及び第 2の接続部 1 1 8, 1 1 9間に接続されている。 また、 押しばね 1 1 7は、 第 1の接続部 1 1 8及び第 2の接続部 1 1 9の互いに 近づく方向への変位により、 弾性伸縮体 1 1 4が伸びる方向へ弾性復元力を発生 するようになつている。
また、 昇降路 1内には、 実施の形態 1と同様の構成の電磁ァクチユエータ 4 3 が設置されている。 電磁ァクチユエータ 4 3からは、 電磁ァクチユエータ 4 3に 対して往復動可能な可動ロッド 1 2 2が上下方向へ延ぴている。 可動ロッド 1 2 2の先端部には、 ばね接続部 1 2 3が固定されている。 また、 可動ロッド 1 2 2 のばね接続部 1 2 3と電磁ァクチユエータ 4 3との間の部分には、 留め具 1 2 4 がスライ ド可能に設けられている。 ばね接続部 1 2 3及ぴ留め具 1 2 4間には、 接続ばね 1 2 5が接続されている。
留め具 1 2 4と押し付けシユー 1 1 5は、 連結機構部 1 2 6を介して互いに連 結されている。 連結機構部 1 2 6は、 互いに回動可能に連結された第 1のリンク 部材 1 2 7及ぴ第 2のリンク部材 1 2 8を有している。
第 1のリンク部材 1 2 7は、 水平軸 1 1 3と平行な支持軸 1 2 9に支持されて いる。 支持軸 1 2 9は、 昇降路 1内に固定されている。 支持軸 1 2 9には、 第 1 のリンク部材 1 2 7の中間部が回動可能に設けられている。 また、 第 1のリンク 部材 1 2 7の一端部は留め具 1 2 4に回動可能に接続され、 第 1のリンク部材 1 2 7の他端部は第 2のリンク部材 1 2 8の一端部に回動可能に接続されている。 第 2のリンク部材 1 2 8の長さは、 第 1のリンク部材 1 2 7の長さよりも短く なっている。 第 2のリンク部材 1 2 8の他端部は、 押し付けシユー 1 1 5に回動 可能に接続されている。
押し付けシユー 1 1 5は、 可動ロッド 1 1 2の上方への変位 (前進) により、 水平軸 1 1 3を中心に下方へ回動され、 拘束位置へ変位されるようになっている。 また、 押し付けシユー 1 1 5は、 可動ロッド 1 1 2の下方への変位 (後退) によ り、 水平軸 1 1 3を中心に上方へ回動され、 開放位置へ変位されるようになって いる。
なお、 受け部 1 1 2の近傍には、 押し付けシユー 1 1 5の下方への回動を規制 して押し付けシユー 1 1 5を拘束位置に保持するためのストツノ、 ° 1 3 0が設けら れている。 また、 押し付けシユー 1 1 5は、 かご 3が下降しているときのガバナ ロープ 9に接触されることにより、 押し付けシユー 1 1 5が受け部 1 1 2側へ押 し付けられる方向へ回動されるようになっている。 他の構成は実施の形態 1と同 様である。
次に、 ロープキャッチ装置の動作について説明する。 通常運転時では、 可動 ロッド 1 2 2が下方へ後退されて押し付けシユー 1 1 5は開放位置に配置されて いる (図 1 2 ) 。
制御装置 1 2からの作動信号が電磁ァクチユエータ 4 3に入力されると、 可動 ロッド 1 2 2が上方へ前進され、 押し付けシユー 1 1 5が水平軸 1 1 3を中心に 下方へ回動される。 このとき、 押し付けシユー 1 1 5は、 下方へ回動されながら ガバナロープ 9を図の右方へ押して、 受け部 1 1 2の側面にガバナロープ 9を接 触させる。 この後、 押し付けシユー 1 1 5は、 ガバナロープ 9の移動及びき重に よりさらに下方へ引かれる。 このとき、 押し付けシユー 1 1 5は、 受け部 1 1 2 との間にガバナロープ 9が挟まった状態で、 弾性伸縮体 1 1 4を縮めながら、 受 け部 1 1 2の側面に沿って拘束位置へ変位される。 これにより、 押しばね 1 1 7 の弾性復元力が発生し、 押し付けシユー 1 1 5は、 ガバナロープ 9を受け部 1 1 2に押し付ける。 これにより、 ガバナロープ 9は、 拘束される (図 1 3 ) 。 この 後の動作は実施の形態 1と同様である。
復帰時には、 制御装置 1 2から復帰信号を出力させ、 可動ロッド 1 2 2を後退 させる。 これにより、 押し付けシユー 1 1 5が開放位置へ変位され、 ガバナロー プ 9の拘束は解除される。
このようなエレベータの非常留めシステムでは、 押し付けシユー 1 1 5は、 ガ バナロープ 9に接触しながら引かれることにより、 ガバナロープ 9の受け部 1 1 2への押し付け力を増加させる方向へ変位されるようになっているので、 ガバナ ロープ 9をより確実に拘束することができる。
なお、 上記の例では、 電磁ァクチユエータ 4 3によりガバナロープ 9の拘束を 解除するようになっているが、 大きな駆動力を発生する別の解除装置をガバナ ロープ 9の拘束を解除するために用いてもよい。 解除装置としては、 例えばボー ルねじを有する装置等が挙げられる。
また、 押し付けシユー 1 1 5を引き上げるためのワイヤ等を押し付けシユー 1
1 5にあらかじめ接続しておいてもよい。 これにより、 作業者等によってもガバ ナロープ 9の拘束を解除させることができる。 実施の形態 6 .
図 1 4は、 この発明の実施の形態 6によるエレベータの非常止めシステムの ロープキャッチ装置を示す正面図である。 図において、 枠体 4 1には、 支持軸 1 4 1, 1 4 2がそれぞれ固定されている。 枠体 4 1の支持軸 1 4 1と支持軸 1 4 2との間の部分には、 ガバナシーブ 8の回転軸の支持部 1 4 3が設けられている。 支持軸 1 4 1には支持リンク 1 4 4の一端部 (下端部) 、 支持軸 1 4 2には変 位レバー 1 4 5の一端部 (下端部) 1 それぞれ回動可能に設けられている。 枠体 4 1の上方には、 枠体 4 1に対して変位可能な可動ベース 1 4 6が配置さ れている。 可動ベース 1 4 6は、 支持リンク 1 4 4及ぴ変位レバー 1 4 5のそれ ぞれの他端部 (上端部) に連結されている。 これにより、 可動ベース 1 4 6は、 支持リンク 1 4 4及び変位レバー 1 4 5を介して枠体 4 1に支持されている。 可動ベース 1 4 6は、 可動ベース本体 1 4 7と、 可動ベース本体 1 4 7カゝら外 側へ延ぴ、 変位レバー 1 4 5の上端部にスライド可能に貫通されたねじ棒 1 4 8 とを有している。 支持リンク 1 4 4の上端部は、 可動ベース本体 1 4 7に回動可 能に設けられている。
ねじ棒 1 4 8には、 可動ベース本体 1 4 7からの距離を調整可能なばね留め具 1 5 0が取り付けられている。 変位レバー 1 4 7の上端部とばね留め具 1 5 0と の間には、 ねじ棒 1 4 8に装着された弾性体である押しばね 1 5 1が配置されて いる。 押しばね 1 5 1は、 変位レバー 1 4 7の上端部とばね留め具 1 5 0との間 で縮められている。 これにより、 変位レバー 1 4 7の上端部及びばね留め具 1 5 0は、 互いに離れる方向へ付勢されている。
変位レバー 1 4 7の中間部には、 押さえ部材である押し付けシユー 1 5 2が回 動可能に設けられている。 押し付けシユー 1 5 2は、 ガバナロープ 9を介してガ バナシーブ 8に押し付けられる拘束位置と、 ガバナロープ 9から開離される開放 位置との間で変位可能になっている。 押し付けシユー 1 5 2は、 変位レバー 1 4 7の支持軸 1 4 1を中心とする回動により、 拘束位置と開放位置との間を変位さ れる。
ガバナシーブ 8には、 ガバナシーブ 8と一体に回転されるラチエツト歯車 1 5 3が固定されている。 ラチェット歯車 1 5 3は、 外周部に複数の歯部 1 5 4を有 している。
可動ベース本体 1 4 7には、 ラッチ支持軸 1 5 5が固定されている。 ラッチ支 持軸 1 5 5には、 爪部 1 5 6を有するラッチ 1 5 7が回動可能に設けられている。 ラッチ 1 5 7は、 爪部 1 5 6がラチエツト歯車 1 5 3の歯部 1 5 4に係合される 係合位置と、 ラチヱット歯車 1 5 3との係合が解除される解除位置との間で変位 可能になっている。 ラッチ 1 5 7は、 ラッチ支持軸 1 5 5を中心とする回動によ り係合位置と解除位置との間を変位される。
ラッチ支持軸 1 5 5は、 ラッチ 1 5 7が係合位置にあるときの爪部 1 5 6の先 端部の高さよりも低い位置に配置されている。 また、 ラチェット歯車 1 5 3の回 転方向に対する歯部 1 5 4の切り込み角は、 ラッチ 1 5 7がラッチ支持軸 1 5 5 を中心に回動されるときの爪部 1 5 6の軌道が歯部 1 5 4に重ならないような角 度とされている。 これにより、 係合位置から解除位置へラッチ 1 5 7を変位させ る動作、 即ち復帰動作の駆動力の大きさを小さくすることができる。
可動ベース本体 1 4 7上には、 実施の形態 1と同様の構成の電磁ァクチユエ一 タ 4 3が取り付けられている。 電磁ァクチユエータ 4 3からは、 電磁ァクチュ エータ 4 3に対して往復動可能な可動口ッド 1 5 8が水平に延びている。 可動 ロッド 1 5 8は、 電磁ァクチユエータ 4 3の駆動により水平方向へ往復動される。 可動ロッ ド 1 5 8の先端部には、 長穴 1 6 3が設けられている。 ラッチ 1 5 7に は、 長穴 1 6 3にスライ ド可能に装着されたラッチ取付部材 1 5 9が固定されて いる。 ラッチ 1 5 7は、 可動ロッド 1 5 8の前進により係合位置へ変位され、 可 動ロッド 1 5 8の後退により解除位置へ変位される。
ラッチ 1 5 7が解除位置にあるときには、 可動ベース本体 1 4 7は、 支持リン ク 1 4 4及び変位レバー 1 4 5によりバランスして支持され、 押し付けシユー 1
5 2は開放位置に変位されている。 また、 かご 3が降下されている方向ヘラ チエツト歯車 1 5 3が回転されている状態 (ラチヱット歯車 1 5 3が図の C方向 へ回転されている状態) では、 ラッチ 1 5 7が係合位置に変位されると、 可動 ベース本体 1 4 7は、 ラチエツト歯車 1 5 3の回転力により、 押し付けシユー 1
5 2が拘束位置へ変位される方向 (枠体 4 1に対して図の左方) へ変位されるよ うになっている。
なお、 枠体 4 1には、 支持リンク 1 4 4の回動を規制する第 1のストッパ 1 6 0及び第 2のストツノ 1 6 1が設けられている。 第 1のストツノヽ ° 1 6 0による支 持リンク 1 4 4の回動の規制により、 押し付けシユー 1 5 2がガバナシープ 8か ら必要以上に開離されることを防止することができる。 また、 第 2のストッノ 1 6 1による支持リンク 1 4 4の回動の規制により、 押し付けシユー 1 5 2のガバ ナシーブ 8側への押し付け力が必要以上に大きくなることを防止することができ、 ガバナロープ 9の損傷を少なくすることができる。
次に、 ロープキャッチ装置の動作について説明する。 通常運転時では、 可動 ロッド 1 5 8が後退されてラッチ 1 5 7が解除位置に変位されている。 また、 押 し付けシユー 1 5 2は、 開放位置に配置されている。 このとき、 支持リンク 1 4 4は、 第 1のストッパ 1 6 0に当接されている。
ガバナシーブ 8及びラチヱット歯車 1 5 3の回転速度が異常になり、 制御装置 1 2からの作動信号が電磁ァクチユエータ 4 3に入力されると、 可動口ッド 1 5 8が前進され、 ラッチ 1 5 7が係合位置へ変位される。 これにより、 ラチェット 歯車 1 5 3の歯部 1 5 4がラッチ 1 5 7に係合される。
この後、 ラチヱット歯車 1 5 3の回転力により、 可動ベース本体 1 4 7が枠体 4 1に対して図の左方へ変位され、 押し付けシユー 1 5 2が拘束位置へ変位され る。 このとき、 押し付けシユー 1 5 2は、 ガバナロープ 9を介してガバナシープ 8に押しばね 1 5 1の付勢により押し付けられる。 これにより、 ガバナロープ 9 は、 拘束される。 押し付けシユー 1 5 2の押し付け力は、 支持リンク 1 4 4の第 2のストッパ 1 6 1への当接により適正とされる。 この後の動作は実施の形態 1 と同様である。
このようなエレベータの非常止めシステムでは、 押し付けシユー 1 5 2と連動 するラッチ 1 5 7がラチェット歯車 1 5 3に係合されたときに、 ラチエツト歯車 1 5 3の回転力により、 拘束位置へ変位される方向へ押し付けシユー 1 5 2が変 位されるようになっているので、 ラチエツト歯車 1 5 3の回転力をガバナロープ 9の拘束に利用することができ、 小さな駆動力でロープキャッチ装置を作動させ ることができる。 なお、 上記実施の形態 4〜 6では、 実施の形態 1と同様の構成の電磁ァクチュ エータ 4 3により可動ロッドが変位されるようになつている力 S、 実施の形態 3と 同様の構成の電磁ァクチユエータ 8 1により可動口ッドを変位させるようにして もよい。

Claims

請求の範囲
1 . かごの速度及び位置をそれぞれ検出する検出部、
通常運転時での上記かごの速度よりも大きな値に設定された過速度設定レベル が上記かごの位置に対応して記憶された記憶部を有し、 上記検出部からの情報に より求められた上記かごの位置において、 上記かごの速度が上記過速度設定レべ ルょりも大きくなったときに、 作動信号を出力する制御部、
上記かごの昇降に同期して移動するガパナロープ、
上記作動信号の入力により作動する電磁ァクチユエータと、 上記電磁ァクチュ エータの作動により上記ガバナロープを拘束する拘束部とを有するロープキヤッ チ装置、 及び
上記かごを案内するガイドレールに対して接離可能な制動部材を有し、 上記か ごに搭載され、 上記ガバナ口ープが拘束されて上記かごが上記ガバナ口一プに対 して変位されることにより、 上記ガイドレールに上記制動部材を押し付けて上記 かごを制動する制動部
を備えていることを特徴とするエレベータの非常止めシステム。
2 . 上記かごが昇降される昇降路には、 通常運転時に上記かごが加減速され、 か つ上記かごの停止階に隣接する加減速区間が設けられており、
上記加減速区間での上記過速度設定レベルは、 上記停止階に向かって連続的に 小さくなるように設定されていることを特徴とする請求項 1に記載のエレベータ の非常止めシステム。
3 . 上記加減速区間には、 上記検出部によって上記かごの位置を検出する際の基 準となる位置を検出する基準位置検出部が設けられていることを特徴とする請求 項 2に記載のエレベータの非常止めシステム。
4 . 上記検出部は、 上記ガバナロープが卷き掛けられたガバナシーブに設けられ ていることを特徴とする請求項 1乃至請求項 3の何れかに記載のェレベータの非 常止めシステム
5 . 上記電磁ァクチユエータは、 上記拘束部が上記ガバナロープを拘束する作動 位置と上記ガバナロープの拘束を解除する解除位置との間を変位可能な可動部と、 通電により上記可動部を上記作動位置へ変位させるための作動用コイルと、 通電 により上記可動部を上記解除位置へ変位させるための解除用コイルと、 上記作動 位置及び上記解除位置に上記可動部を選択的に保持するための永久磁石とを有し ていることを特徴とする請求項 1乃至請求項 4の何れかに記载のェレベータの非 常止めシステム。
6 . 上記電磁ァクチユエータは、 上記拘束部が上記ガバナロープを拘束する作動 位置と上記ガバナロープの拘束を解除する解除位置との間で変位可能な可動部と、 上記可動部を上記作動位置へ付勢する付勢部と、 上記付勢部の付勢に逆らつて上 記解除位置へ上記可動部を変位させる電磁マグネットとを有していることを特徴 とする請求項 1乃至請求項 4の何れかに記载のェレベータの非常止めシステム。
7 . 上記拘束部は、 上記ガパナシーブに対して接離する方向へ変位可能な押さえ 部材であり、
上記押さえ部材は、 上記電磁ァクチユエータの作動により、 上記ガバナロープ を介して上記ガバナシーブに押し付けられるようになっていることを特徴とする 請求項 1乃至請求項 6の何れかに記載のエレベータの非常止めシステム。
8 . 上記ロープキャッチ装置は、 上記ガバナシープと一体に回転されるラチエツ ト歯車と、 上記押さえ部材と連動され、 上記電磁ァクチユエータの作動により上 記ラチュット歯車に係合可能なラッチとをさらに有し、
上記押さえ部材は、 上記ラッチが上記ラチヱット歯車に係合されたときに、 上 記ラチエツト歯車の回転力により、 上記ガバナロープを介して押し付けられる方 向へ変位されるようになっていることを特徴とする請求項 7に記載のエレベータ の非常止めシステム。
9 . 上記拘束部は、 高摩擦材である受け部と、 上記受け部に対して接離する方向 へ変位可能な押さえ部材とを有し、
上記押さえ部材は、 上記電磁ァクチユエータの作動により、 上記ガバナロープ を介して上記受け部に押し付けられるようになつていることを特徴とする請求項 1乃至請求項 6の何れかに記载のェレベータの非常止めシステム。
1 0 . 上記押さえ部材には、 弾性伸縮体が接続されており、
上記押さぇ部材は、 上記ガバナロープに接触しながら上記ガバナ口ープに引かれ ることにより、 上記受け部への押し付け力が上記弾性伸縮体により増加される方 向へ変位されるようになっていることを特徴とする請求項 9に記載のエレベータ の非常止めシステム。
PCT/JP2004/005653 2004-04-20 2004-04-20 エレベータの非常止めシステム WO2005102899A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04728441A EP1739046B1 (en) 2004-04-20 2004-04-20 Emergency stop system of elevator
BRPI0417042-3A BRPI0417042B1 (pt) 2004-04-20 2004-04-20 Sistema de parada de emergência para um elevador
JP2006519125A JP4629669B2 (ja) 2004-04-20 2004-04-20 エレベータの非常止めシステム
CA002544869A CA2544869C (en) 2004-04-20 2004-04-20 Emergency stop system for an elevator
CNB2004800119320A CN100537389C (zh) 2004-04-20 2004-04-20 电梯的紧急停止系统
US10/582,514 US7753176B2 (en) 2004-04-20 2004-04-20 Emergency stop system of elevator
PCT/JP2004/005653 WO2005102899A1 (ja) 2004-04-20 2004-04-20 エレベータの非常止めシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/005653 WO2005102899A1 (ja) 2004-04-20 2004-04-20 エレベータの非常止めシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005102899A1 true WO2005102899A1 (ja) 2005-11-03

Family

ID=35196874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/005653 WO2005102899A1 (ja) 2004-04-20 2004-04-20 エレベータの非常止めシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7753176B2 (ja)
EP (1) EP1739046B1 (ja)
JP (1) JP4629669B2 (ja)
CN (1) CN100537389C (ja)
BR (1) BRPI0417042B1 (ja)
CA (1) CA2544869C (ja)
WO (1) WO2005102899A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298508A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの安全装置
WO2010084563A1 (ja) 2009-01-20 2010-07-29 三菱電機株式会社 エレベータ用安全装置
WO2010084565A1 (ja) 2009-01-20 2010-07-29 三菱電機株式会社 エレベータ用安全装置
JP2011102165A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Hitachi Ltd エレベーターの非常止め装置
CN102858671A (zh) * 2010-04-22 2013-01-02 三菱电机株式会社 电梯的紧急停止装置
WO2013008288A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 株式会社日立製作所 エレベーター用ガバナ装置
JP5371991B2 (ja) * 2008-09-01 2013-12-18 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP7470651B2 (ja) 2021-01-26 2024-04-18 株式会社日立製作所 エレベータ装置

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4842112B2 (ja) * 2006-12-06 2011-12-21 株式会社日立製作所 エレベーターの調速機ロープ振れ止め装置
FI119982B (fi) * 2007-10-18 2009-05-29 Kone Corp Tarrausjärjestelyllä varustettu hissi
CN101462664B (zh) * 2007-12-21 2014-09-17 上海三菱电梯有限公司 电梯限速器
KR101044830B1 (ko) * 2008-01-25 2011-06-28 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 장치
FI120788B (fi) * 2008-06-30 2010-03-15 Kone Corp Hissijärjestely
US20110272223A1 (en) * 2008-10-24 2011-11-10 Reto Drayer Velocity limiter for an elevator
ES2689423T3 (es) * 2009-03-16 2018-11-14 Otis Elevator Company Sistema de detección y de procesamiento de sobre-aceleración y de sobre-velocidad
ES2614438T3 (es) * 2009-03-16 2017-05-31 Otis Elevator Company Activador electromagnético de seguridad
KR101320970B1 (ko) * 2009-03-16 2013-10-22 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 과가속 및 과속 방지 시스템
US9279476B2 (en) * 2009-04-14 2016-03-08 John Bell Rope braking system
WO2010139667A2 (de) * 2009-06-04 2010-12-09 Inventio Ag Geschwindigkeitsbegrenzer in einer aufzugsanlage
US20120006630A1 (en) * 2009-06-12 2012-01-12 Min Allan Wang Elevator governor device
JP5428640B2 (ja) * 2009-08-19 2014-02-26 フジテック株式会社 エレベータの調速機
CN101633463B (zh) * 2009-08-28 2011-09-28 江门市蒙德电气有限公司 电梯终端位置检测限速装置及定位检测变速控制装置
FI125134B (fi) * 2010-04-12 2015-06-15 Kone Corp Hissi
EP2571799B1 (en) * 2010-05-18 2021-03-17 Otis Elevator Company Integrated elevator safety system
CN101875458A (zh) * 2010-07-07 2010-11-03 四川润智兴科技有限公司 电梯测速定位方法及装置
CN101979299A (zh) * 2010-10-29 2011-02-23 江南嘉捷电梯股份有限公司 一种电梯限速器
EP2683641B1 (de) * 2011-03-09 2015-05-20 Inventio AG Verfahren und prüfeinrichtung zum prüfen eines geschwindigkeitsbegrenzungssystems einer aufzuganlage
CN102168519B (zh) * 2011-03-24 2012-11-21 宜昌四八二〇机电有限公司 超速自锁安全装置
JP5657138B2 (ja) * 2011-12-07 2015-01-21 三菱電機株式会社 エレベータの非常止め装置、及びエレベータの非常止め装置の取付方法
CN102556799B (zh) * 2011-12-23 2014-02-12 宁波申菱电梯配件有限公司 防止电梯轿厢意外移动装置
JP5833917B2 (ja) * 2011-12-27 2015-12-16 株式会社アルティア 車両整備用リフト
FI20125046L (fi) * 2012-01-16 2013-07-17 Kone Corp Hissi
FI123612B (fi) * 2012-06-04 2013-08-15 Kone Corp Menetelmä ja laitteisto vetopyörähissin korin kuorman mittaamiseksi
CN104507842B (zh) * 2012-08-02 2016-05-18 三菱电机株式会社 电梯的紧急停止装置
CN102897627A (zh) * 2012-10-30 2013-01-30 路文强 一种带有应急助推器的电梯
JP2014181123A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Hitachi Ltd エレベータ装置
CN103663031A (zh) * 2013-07-17 2014-03-26 太仓市鸿欣工业产品设计有限公司 电梯跌落急救装置
CN105531219B (zh) 2013-09-11 2018-10-26 奥的斯电梯公司 用于相对于引导构件制动提升物体的制动装置
CN106029544B (zh) * 2014-02-14 2018-01-23 三菱电机株式会社 电梯装置
US20170217726A1 (en) * 2014-08-07 2017-08-03 Otis Elevator Company Braking system for hoisted structure and method for braking
CN104627772B (zh) * 2014-12-31 2017-09-26 三一汽车制造有限公司 防坠提升机
EP3106417B1 (en) 2015-06-16 2018-08-08 KONE Corporation A control arrangement and a method
US11066274B2 (en) 2015-06-30 2021-07-20 Otis Elevator Company Electromagnetic safety trigger
US10654686B2 (en) * 2015-06-30 2020-05-19 Otis Elevator Company Electromagnetic safety trigger
CN111498636B (zh) * 2015-09-12 2021-12-28 奥的斯电梯公司 电梯超速调节器
CN105236235B (zh) * 2015-10-16 2018-11-02 中联重科股份有限公司 电梯轿厢意外移动保护装置、制动单元及制动单元的控制方法
CN105253736B (zh) * 2015-11-27 2017-08-29 中联重科股份有限公司 电梯轿厢意外移动保护装置及控制方法
EP3386899A1 (en) 2015-12-07 2018-10-17 Otis Elevator Company Robust electrical safety actuation module
JP6490238B2 (ja) * 2015-12-14 2019-03-27 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
CN107021395B (zh) * 2016-01-04 2020-11-10 奥的斯电梯公司 具有自动复位的电梯超速调节器
US10207895B2 (en) * 2016-04-28 2019-02-19 Otis Elevator Company Elevator emergency power feeder balancing
US10336577B2 (en) * 2016-05-18 2019-07-02 Otis Elevator Company Braking system for an elevator system
CN107673159B (zh) * 2016-08-01 2020-09-08 奥的斯电梯公司 升降机的限速器
CN107758470B (zh) * 2016-08-18 2020-06-09 奥的斯电梯公司 用于补偿轮的张紧装置、补偿轮及电梯
CN107777505A (zh) * 2016-08-26 2018-03-09 山东莱茵艾佳电梯有限公司 电磁式限速器夹绳装置
CN106185524B (zh) * 2016-09-26 2018-08-24 常熟理工学院 电梯防止轿厢意外移动及超速的安全保护装置
CN108002168B (zh) 2016-10-27 2021-04-02 奥的斯电梯公司 远程触发装置,限速器组件以及电梯
US10889468B2 (en) * 2016-12-13 2021-01-12 Otis Elevator Company Electronics safety actuator
PT11402Y (pt) * 2017-03-06 2018-12-31 Inst Politecnico De Coimbra Sistema automático de medição de velocidade em limitadores de velocidade de elevadores.
EA033600B1 (ru) * 2017-07-04 2019-11-08 Otkrytoe Aktsionernoe Obschestvo Mogilevskij Zavod Liftovogo Mash Jsc Mogilevliftmash Устройство блокировки шкива
EP3587323A1 (en) * 2018-06-22 2020-01-01 Otis Elevator Company Elevator system
CN111268532B (zh) 2018-12-04 2022-08-30 奥的斯电梯公司 超速保护开关、限速器组件以及电梯系统
CN110618191B (zh) * 2019-09-19 2023-05-12 西安建筑科技大学 一种适用于钢丝绳的金属磁记忆检测装置
DE102019007039A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Aufzugwerke Schmitt + Sohn GmbH & Co. KG Steuervorrichtung und Verfahren zum Einrücken einer Fangvorrichtung
EP3909898B1 (en) * 2020-05-15 2023-11-08 KONE Corporation An apparatus for actuating a safety gear associated with an elevator car
US20210371244A1 (en) * 2020-05-26 2021-12-02 Thyssenkrupp Elevator Innovation And Operations Ag Devices for activating elevator safety brakes
JPWO2022123624A1 (ja) * 2020-12-07 2022-06-16
CN113772518B (zh) * 2021-09-26 2023-04-25 杭州天奥电梯有限公司 一种升降机轿架
EP4385930A1 (en) * 2022-12-15 2024-06-19 Wittur Holding GmbH Elevator

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123052A (en) * 1976-04-06 1977-10-15 Mitsubishi Electric Corp Safety device for elevator
JPS5829754U (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 日立金属株式会社 ドアロツク用アクチユエ−タ
JPH092756A (ja) 1995-06-13 1997-01-07 Otis Elevator Co 双方向エレベータガバナーおよびガバナーシーブの停止方法
JPH10109842A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Hitachi Ltd エレベータの制御装置
JP2001122549A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Hitachi Ltd エレベーターのガバナ
JP2001354372A (ja) 2000-06-14 2001-12-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーター装置
JP2002179353A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Hitachi Ltd エレベーター制動装置
JP2003104648A (ja) 2001-09-28 2003-04-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
WO2003091142A1 (en) 2002-04-24 2003-11-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Overspeed governor apparatus for elevator system

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3012634A (en) * 1958-12-11 1961-12-12 Stelzer William Control system for elevators
US3441107A (en) * 1967-06-26 1969-04-29 Otis Elevator Co Flexible guide clamp safety system
JPS5380648A (en) * 1976-12-24 1978-07-17 Hitachi Ltd Covernor for elevator cage
US4531617A (en) * 1980-04-10 1985-07-30 D. Wickham And Company Limited Overspeed safety braking device
JPS5829297B2 (ja) 1981-08-14 1983-06-22 北興化学工業株式会社 ベンゾイルヒドラゾン誘導体および殺虫剤
JPS5974875A (ja) 1982-10-15 1984-04-27 三菱電機株式会社 トラクシヨン式エレベ−タ
JPS59203074A (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 株式会社日立製作所 油圧エレベ−タ
US4923055A (en) * 1989-01-24 1990-05-08 Delaware Capital Formation, Inc. Safety mechanism for preventing unintended motion in traction elevators
US5040639A (en) * 1990-01-31 1991-08-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Elevator valve apparatus
JPH0451485U (ja) * 1990-09-07 1992-04-30
JP2505644B2 (ja) * 1990-11-20 1996-06-12 三菱電機株式会社 油圧エレベ―タ駆動制御装置
US5052523A (en) * 1991-02-14 1991-10-01 Otis Elevator Company Elevator car-mounted govenor system
JP2893978B2 (ja) * 1991-02-28 1999-05-24 株式会社日立製作所 流体圧エレベータ及びその制御方法
US5183979A (en) * 1991-07-22 1993-02-02 Otis Elevator Company Elevator governor rope restraint when elevator car moves with car doors open
US5228540A (en) * 1992-07-24 1993-07-20 Hollister-Whitney Elevator Corp. Elevator car brake with shoes actuated by springs
TW284741B (ja) * 1992-09-17 1996-09-01 Hitachi Ltd
US5301773A (en) * 1992-10-23 1994-04-12 Otis Elevator Company Positive terminal overspeed protection by rail grabbing
US5299661A (en) * 1992-11-03 1994-04-05 Otis Elevator Company Mechanical overspeed safety device
FI95021C (fi) * 1993-06-08 1995-12-11 Kone Oy Menetelmä ja laitteisto hissin tarrauslaitteen laukaisemiseksi
JP3170151B2 (ja) * 1994-08-24 2001-05-28 株式会社東芝 エレベータの制御装置
MY118747A (en) * 1995-11-08 2005-01-31 Inventio Ag Method and device for increased safety in elevators
JP4047462B2 (ja) * 1998-09-03 2008-02-13 東芝エレベータ株式会社 エレべーター調速機
KR100279363B1 (ko) * 1998-12-12 2001-01-15 장병우 엘리베이터의 비상 정지장치
US6161653A (en) * 1998-12-22 2000-12-19 Otis Elevator Company Ropeless governor mechanism for an elevator car
JP4306014B2 (ja) * 1999-05-17 2009-07-29 三菱電機株式会社 調速装置
JP4109384B2 (ja) * 1999-05-27 2008-07-02 三菱電機株式会社 エレベータ調速機
JP4312896B2 (ja) 1999-09-10 2009-08-12 東芝エレベータ株式会社 エレベータの調速機
KR100716863B1 (ko) * 2000-05-10 2007-05-09 주식회사 쉰들러 엘리베이터 상하 양방향 비상정지장치를 갖는 엘리베이터 조속기
TW513374B (en) * 2000-12-08 2002-12-11 Inventio Ag Safety brake with retardation-dependent braking force
DE20103158U1 (de) * 2001-02-22 2001-09-27 Müller, Wolfgang T., 78315 Radolfzell Mehrstufiger, positionsgesteuerter, reaktionsschnell und präzise auslösender Geschwindigkeitsbegrenzer für Aufzüge
JP3929724B2 (ja) * 2001-06-12 2007-06-13 三菱電機株式会社 エレベータ
US7117979B2 (en) * 2001-07-04 2006-10-10 Inventio Ag Method for preventing an inadmissibly high speed of the load receiving means of an elevator
JP4009500B2 (ja) * 2001-08-03 2007-11-14 東芝エレベータ株式会社 エレベータおよびエレベータの調速機
US6691834B2 (en) * 2001-09-06 2004-02-17 Otis Elevator Company Elevator governor
JP2003104666A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Meidensha Corp 巻上機及びエレベータ装置
DE50309764D1 (de) * 2002-04-02 2008-06-19 Inventio Ag Einrichtung zum Einrücken einer Fangvorrichtung für eine Aufzugskabine
KR20040029816A (ko) * 2002-10-02 2004-04-08 신석희 엘리베이터 장치의 조속기

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123052A (en) * 1976-04-06 1977-10-15 Mitsubishi Electric Corp Safety device for elevator
JPS5829754U (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 日立金属株式会社 ドアロツク用アクチユエ−タ
JPH092756A (ja) 1995-06-13 1997-01-07 Otis Elevator Co 双方向エレベータガバナーおよびガバナーシーブの停止方法
JPH10109842A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Hitachi Ltd エレベータの制御装置
JP2001122549A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Hitachi Ltd エレベーターのガバナ
JP2001354372A (ja) 2000-06-14 2001-12-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーター装置
JP2002179353A (ja) * 2000-12-18 2002-06-26 Hitachi Ltd エレベーター制動装置
JP2003104648A (ja) 2001-09-28 2003-04-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
WO2003091142A1 (en) 2002-04-24 2003-11-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Overspeed governor apparatus for elevator system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1739046A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298508A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの安全装置
JP4646153B2 (ja) * 2008-06-11 2011-03-09 東芝エレベータ株式会社 エレベータの安全装置
JP5371991B2 (ja) * 2008-09-01 2013-12-18 三菱電機株式会社 エレベータ装置
WO2010084563A1 (ja) 2009-01-20 2010-07-29 三菱電機株式会社 エレベータ用安全装置
WO2010084565A1 (ja) 2009-01-20 2010-07-29 三菱電機株式会社 エレベータ用安全装置
JP2011102165A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Hitachi Ltd エレベーターの非常止め装置
CN102858671A (zh) * 2010-04-22 2013-01-02 三菱电机株式会社 电梯的紧急停止装置
WO2013008288A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 株式会社日立製作所 エレベーター用ガバナ装置
JPWO2013008288A1 (ja) * 2011-07-08 2015-02-23 株式会社日立製作所 エレベーター用ガバナ装置
JP7470651B2 (ja) 2021-01-26 2024-04-18 株式会社日立製作所 エレベータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070181378A1 (en) 2007-08-09
EP1739046B1 (en) 2011-06-15
US7753176B2 (en) 2010-07-13
BRPI0417042A (pt) 2007-02-06
CA2544869A1 (en) 2005-11-03
CA2544869C (en) 2009-08-11
BRPI0417042B1 (pt) 2014-10-29
CN1784351A (zh) 2006-06-07
EP1739046A4 (en) 2009-12-09
CN100537389C (zh) 2009-09-09
JP4629669B2 (ja) 2011-02-09
EP1739046A1 (en) 2007-01-03
JPWO2005102899A1 (ja) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005102899A1 (ja) エレベータの非常止めシステム
JP4566994B2 (ja) エレベータの異常時制動システム
CA2540422C (en) Elevator apparatus
EP1752407B1 (en) Elevator system
EP1604935A1 (en) Elevator device, and emergency stop device for elevator
WO2005115904A1 (ja) エレベータの非常止め装置
KR20140042769A (ko) 비상정지장치를 구동시키고 리셋시키기 위한 장치
JPWO2008149413A1 (ja) エレベータの安全装置
JP2010514645A (ja) エレベーターボックスの領域内にこのエレベーターボックスを保持および制動するためのブレーキ装置を配置したエレベーターボックスを有する昇降システム及びこの形式のエレベーターボックスを保持および制動する方法
US7729806B2 (en) Elevator controller
EP1749785A1 (en) Elevator controller
EP1741659B1 (en) Elevator apparatus
CN115720567A (zh) 电梯设备
JP2005239329A (ja) エレベーターの保守作業用管制装置
CA2542112C (en) Elevator control apparatus
JP7216839B2 (ja) エレベータ装置
KR100738763B1 (ko) 엘레베이터의 비상 정지 시스템
CN114072344B (zh) 电梯装置
US20230399199A1 (en) Resetting a safety actuator in an elevator system
WO2023047561A1 (ja) エレベータ装置
KR100683985B1 (ko) 엘리베이터의 이상시 제동 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006519125

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048119320

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004728441

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057024369

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2544869

Country of ref document: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057024369

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10582514

Country of ref document: US

Ref document number: 2007181378

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004728441

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0417042

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10582514

Country of ref document: US