WO2005088602A1 - 画像伝送システムおよび画像伝送方法 - Google Patents

画像伝送システムおよび画像伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005088602A1
WO2005088602A1 PCT/JP2005/003987 JP2005003987W WO2005088602A1 WO 2005088602 A1 WO2005088602 A1 WO 2005088602A1 JP 2005003987 W JP2005003987 W JP 2005003987W WO 2005088602 A1 WO2005088602 A1 WO 2005088602A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
screen
transmission
unit
adjustment
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003987
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuaki Sakanishi
Takashi Watanabe
Tsuyoshi Maeda
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/583,994 priority Critical patent/US7551175B2/en
Priority to EP05720259A priority patent/EP1724754A4/en
Priority to KR1020067012244A priority patent/KR101084908B1/ko
Priority to JP2006519401A priority patent/JP5295500B2/ja
Publication of WO2005088602A1 publication Critical patent/WO2005088602A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1454Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas

Definitions

  • the present invention relates to a transmission system and a transmission method of an image transmitted from an image generation device such as a personal computer (hereinafter, referred to as “PC”) to an image projection device such as a projector.
  • an image generation device such as a personal computer (hereinafter, referred to as “PC”)
  • an image projection device such as a projector.
  • a PC and a projector exchange image signals by analog connection via an RGB cable.
  • a wireless transmission system for simultaneously displaying image signals on one projector has also been disclosed (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 JP 2003-330436 A
  • the image signal of the PC is transmitted to the projector as it is, there is a problem that traffic on the transmission path increases.
  • the current wireless The transmission rate of the main standard (IEEE802.11b) in LAN is about 11 Mbps
  • the transmission rate of the standard (IEEE802.11g etc.) expected to be developed in the future is about 54 Mbps. It is hoped that traffic on the transmission line between the projector and the projector will be reduced as much as possible! /
  • the present invention has been made in view of the above-described problems and circumstances, and has as its object to provide an image transmission system capable of performing various forms of presentation while reducing traffic on a transmission path. Aim.
  • an image transmission system includes a plurality of image generation apparatuses for generating an image and a multi-mode for dividing a projection screen and projecting a plurality of images at the same time.
  • An image transmission system comprising: an image projection device that projects an image transmitted from an apparatus, wherein the image generation device includes: an image generation unit configured to generate an image; and an image transmission unit configured to transmit or transmit the image to the image.
  • a transmission image adjustment unit that performs adjustment related to projection in the projection device; and a transmission unit that transmits the adjusted image to the image projection device, wherein the image projection device is transmitted from the image generation device.
  • the transmission image adjustment unit may perform adjustment on the image corresponding to the multi-mode or the full-screen mode for projecting one image on the entire screen of the projection screen in the image projection apparatus. Good. This allows the user to switch between the multi mode and the full-screen mode to cause the projector to project the PC screen.
  • the output image adjustment unit when the output image adjustment unit is performing readjustment on the image in the multi-mode, the output image adjustment unit gives priority to an image of another image generation device received later by the reception unit. May be readjusted.
  • the output image adjusting means performs the readjustment on the image in the full-screen mode, the output image adjustment means performs the readjustment now!
  • the image may be prioritized, and it may not be necessary to re-adjust the image of another image generation device received by the receiving unit later.
  • the user can cause the projector to project the PC screen even later.
  • the full screen mode a later user cannot cause the projector to project the PC screen, and a user who performs projection in the full screen mode can occupy the projector and project the PC screen.
  • the output image adjustment means re-adjusts the received image using an index mode in which the projection screen is divided into one main area and a plurality of sub-areas and a plurality of images are simultaneously projected. May be applied.
  • the image projection device further includes selection accepting means for accepting selection of one image from among the plurality of images projected on the sub-region, and the output image adjusting means includes: It is preferable to perform readjustment so as to project onto the main area. Thus, the user can easily select one image from the plurality of images and project the image on the main area of the projector.
  • the transmission image adjustment unit adds information specifying a position in the projection screen of the image projection device to the image, and the output image adjustment unit adds the information to the specified position. Is determined, and the image is arranged at a position in the projection screen. As a result, the user can project the PC screen at a specified position in the projection screen of the projector.
  • the transmission image adjustment means adjusts the image according to a size on a projection screen of the image projection device. This allows the PC to preliminarily adjust the size of the transmission screen to be projected on the projector and transmit the image, so that traffic on the transmission path can be reduced.
  • the transmission image adjustment means adjusts the resolution of the image.
  • the resolution of the transmission screen is adjusted on the PC side according to the resolution of the projector and the transmission is performed, so that the transmission amount between the PC and the projector can be reduced.
  • the transmission image adjustment unit sets an area of the image to be transmitted to the image projection device. As a result, only the set area of the PC screen is Since the transmission is performed, the user can cause the projector to project only a portion to be projected.
  • the transmission image adjustment means adjusts the degree of compression of the image to compress the image, and adds information related to the compression to the compressed image, and the output image adjustment means , Determining information about the compression and decompressing the received image.
  • the PC adjusts the degree of compression of the screen and transmits the screen, so that the screen can be transmitted according to the user's settings, such as prioritizing the image quality or prioritizing the transmission speed.
  • the transmission image adjustment means sets authority for occupation of the projection screen in the image projection device, adds information on the authority to the image, and the output image adjustment means includes It is determined whether the received image can be projected on the basis of the information on the projection. Accordingly, the projector allows or prohibits the projection based on the authority of each user regarding the display of the projector, so that the student is prohibited from transmitting the screen to the display area of the teacher in the school. Various forms of presentation can be supported.
  • the transmission image adjustment unit predicts a projection screen in the image projection device, and corrects the image based on the prediction.
  • the projection state of the projector is predicted on the PC side, and the transmission screen is corrected and transmitted beforehand, so that it is possible to save the trouble of operating the projector to adjust the projection state.
  • the image transmission system includes a remote controller for operating the image projection device, wherein the remote controller receives an operation of the image projection device from a user, Emulation mode setting means for virtually setting an input of the operation input means to an input mode by the input device of the image generating apparatus, wherein the image projection apparatus acquires an operation signal input to the operation input means.
  • Remote control code receiving means, and a signal transmitting means for transmitting the obtained operation signal to the image generating apparatus, wherein the image generating apparatus receives the operation signal and receives the operation signal.
  • Key emulation means for converting the input into an input by the input device of the image generating apparatus may be provided.
  • the operation of the remote control of the projector is emulated by the operation of the input device of the PC, so that the user can move away from the PC. hand!
  • the user can also use the remote control of the projector to perform operations such as turning pages of presentation materials.
  • the present invention can be realized not only as such an image transmission system, but also as an image transmission method in which the characteristic means of each device constituting the image transmission system is used as a step. Or a program that causes a computer to execute those steps. Needless to say, such a program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM or a transmission medium such as the Internet.
  • the display position and the transmission area are adjusted from the PC and the screen is transmitted to the projector, so that the user can completely display the PC screen on the projector side.
  • Screen display, 2-split screen display, or 4-split screen display can be used, and the transmission area can be selected and the projector can project the PC screen, enabling various forms of presentation. Can be realized.
  • the PC adjusts the size of the transmission screen to the size projected on the projector before transmission, the transmission load is reduced.
  • the PC adjusts the resolution of the transmission screen in accordance with the displayable resolution of the projector and transmits the image, the amount of transmission between the PC and the projector can be reduced.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of an image transmission system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a PC and a projector constituting the image transmission system.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a PC and a projector constituting the image transmission system.
  • FIG. 4 (a) is a diagram showing the structure of the layers separately, and (b) is the image actually displayed. It is a figure showing the layer composition of a field.
  • FIG. 5 (a) is a detailed functional block diagram of a transmission layer adjusting unit
  • FIG. 5 (b) is a detailed functional block diagram of an output layer adjusting unit.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of a PC and a projector.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state where screens of a plurality of PCs are projected on one projector.
  • FIG. 8 is a diagram showing a state in which the screen of one PC is projected on the entire screen of the projector.
  • FIG. 9 is a diagram showing a state in which the screen of one PC is enlarged and projected on the projector side.
  • FIG. 10 is a diagram showing how the projector switches full-screen display power to multi-display.
  • FIG. 11 is a diagram showing how the projector switches to multi-display by re-establishing communication with the PC.
  • FIG. 12 is a diagram showing a state where a screen in which an area is set on the PC side is projected on a projector.
  • FIG. 13 is a diagram showing a state where a screen in which an area is specified by a user is projected by a projector.
  • FIG. 14 is a diagram showing a state where a projector projects a screen including a user name to! / ⁇ .
  • FIG. 15 (a) is a diagram showing an example of a display form of a user name, and (b) is a diagram showing another example of a display form of a user name.
  • FIG. 16 is a communication sequence diagram between a PC and a projector when performing resolution adjustment.
  • FIG. 17 is a diagram showing screen correction on the PC side and projection of the corrected screen on the projector side.
  • FIG. 18 is a block diagram showing a functional configuration of a projector according to a first modification.
  • FIG. 19 is a block diagram showing a functional configuration of a PC, a projector, and a remote controller in a second modified example.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of an image transmission system according to the present embodiment.
  • This image transmission system is a system in which a screen displayed on a display device of PC 100 is transmitted from PC 100 to projector 200, and projector 200 projects the received screen on screen 20.
  • a wireless LAN card 10 in which a chip is stored is attached, so that an image signal is transmitted to projector 200 via a network.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of PC 100 and projector 200 that constitute the image transmission system according to the present embodiment.
  • the PC 100 includes a CPU 101, a main memory 102, a storage device 103, a graphics chip 104, a VRAM 105, an output IF 106 to be output to a display 110, and input device power such as a keyboard 111 and a mouse 112. It includes a user IF 107 for acquiring an instruction signal based on an operation, and a network IF 108 as an interface for communicating with the projector 200, a server, and the like via a LAN or the like.
  • the projector 200 includes a CPU 201, a main memory 202, a storage device 203, a graphics chip 204, a resize LSI 205, a VRAM 206, a network IF 207, and an output device 208.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a PC and a projector constituting the image transmission system according to the present embodiment.
  • PC 500 includes a control unit 501, a display screen generation unit 502, a layer capture unit 503, a PC communication unit 504, a display output unit 505, an input unit 506, and a transmission layer adjustment unit 507.
  • the projector 600 includes a projector communication unit 601, a display output unit 602, and an output layer adjustment unit 603.
  • the control unit 501 is a processing unit that controls each unit configuring the PC 500, and is realized by the CPU 101 and the main memory 102.
  • the control unit 501 outputs a screen generation instruction to the display screen generation unit 502, and performs layer capture.
  • an instruction for capturing a layer which is a unit of a screen, is output to the unit 503.
  • the display screen generation unit 502 acquires a screen generation instruction from the control unit 501, and Is a processing unit that generates a screen to be output to a display device, such as a graphics chip, a VRAM 105, and the like.
  • the layer capture unit 503 is a processing unit that acquires a capture instruction from the control unit 501 and captures the screen generated by the display screen generation unit 502 for each layer.
  • the layer capture unit 503 includes the graph status chip 104 and the main memory 102. And so on.
  • the layer capture unit 503 outputs the captured screen to the transmission layer adjustment unit 507.
  • the capture instruction output from control section 501 includes only information regarding the layer to be captured, and does not include information regarding the layer not to be captured.
  • the layer to be captured and the layer not to be captured are determined by the control unit 501 according to a preset one in a software program or according to a setting by a user of the PC 500.
  • the layer configuration will be described with reference to FIG.
  • FIG. 4 (a) is a diagram showing the structure of the layers separately, showing an upper layer 123a and a lower layer 123b.
  • the upper layer a refers to a layer located on the front when displayed on the screen
  • the lower layer 123b refers to a layer located on the back.
  • FIG. 4 (b) is a diagram showing a layer configuration of a screen actually displayed, and shows a display layer 123c constituting a display screen.
  • the display layer 123c is obtained by superimposing the upper layer 123a and the lower layer 123b.
  • the screen displayed on the display 110 of the PC 100 is configured by stacking a plurality of layers.
  • the transmission layer adjustment unit 507 is a processing unit that adjusts the layer captured by the layer capture unit 503 such as settings for transmission to the projector 600 and display settings on the projector 600 side. And the main memory 102 and the like. Then, transmission layer adjustment section 507 outputs the adjusted layer to PC communication section 504 as a screen to be transmitted to projector 600.
  • the transmission layer adjustment unit 507 will be described later in detail.
  • the PC communication unit 504 is a processing unit that obtains a transmission screen from the transmission layer adjustment unit 507, performs packet filtering, and transmits the packet to the projector 600. Will be revealed.
  • the display output unit 505 is a processing unit that acquires the output screen generated by the display screen generation unit 502 and outputs it to the display device, and is realized by the output IF 106.
  • the projector communication unit 601 is a processing unit that receives a packetized transmission screen from the PC communication unit 504 and outputs it to the output layer adjustment unit 603, and is realized by the CPU 201, the network IF207, and the like.
  • the output layer adjustment unit 603 is a processing unit that determines the adjustments made in the transmission layer adjustment unit 507, re-adjusts the received layer and sends it to the display output unit 602. And so on.
  • the output layer adjustment unit 603 will be described later in detail.
  • the display output unit 602 is a processing unit that acquires a projection screen from the output layer adjustment unit 603 and outputs it on the screen, and is realized by the output device 208 and the like.
  • FIG. 5A shows a detailed functional block diagram of transmission layer adjustment section 507.
  • the transmission layer adjustment unit 507 includes an offset adjustment unit 511, a resolution adjustment unit 512, an area adjustment unit 513, a compression adjustment unit 514, a user authority setting unit 515, and a screen correction unit 516. Prepare.
  • the offset adjustment unit 511 is a processing unit that adjusts a display position (offset) on the projector 600.
  • the offset adjustment unit 511 receives, for example, the designation of the display position via the input unit 506 also for the user's power, and outputs the information of the display position to the PC communication unit 504 together with the layer to be transmitted.
  • offset adjustment section 511 adjusts the display size of projector 600 in addition to the offset of projector 600.
  • the adjustment of the display size refers to, for example, reducing the PC screen to the 1Z4 size of the display screen of the projector 600, and the offset adjustment unit 511 adjusts the display screen of the projector 600 in advance. By acquiring and storing information about the dimensions of the projector, it is possible to adjust the PC screen to the display size of the projector.
  • the resolution adjustment unit 512 is a processing unit that adjusts the resolution of the transmission screen.
  • the resolution adjustment unit 512 acquires information about the maximum resolution of the projector 600 from the projector 600 in advance, and if the transmission screen of the PC 500 exceeds the maximum resolution, Then, the resolution of the transmission screen is reduced and output to the PC communication unit 504.
  • the area adjustment unit 513 is a processing unit that adjusts an area to be transmitted among the captured layers.
  • the area adjustment unit 513 receives, for example, the specification of the area via the input unit 506, and outputs the specified area to the PC communication unit 504 as a transmission layer.
  • the compression adjustment unit 514 is a processing unit that adjusts the degree of compression by changing the compression ratio and compression method of the layer to be transmitted.
  • the compression adjusting unit 514 receives, for example, a designation of a compression ratio or the like from a user via the input unit 506, compresses the transmission layer according to the designated compression ratio or the like, and outputs the transmission layer to the PC communication unit 504.
  • the degree of compression the user can selectively set the ability to prioritize the image quality at the time of projection on the projector side and the priority at the time of transmission at the time of transmission to the projector.
  • the compression degree is adjusted by changing the quantization width and the thinning rate.
  • the user authority setting unit 515 is a processing unit that adds information on the authority of the user to the transmission screen.
  • the authority of the user means the display authority on the projector 600 side.
  • a transmission screen to which the master authority is added is not interrupted by the transmission screen to which the general user authority is added. You can do that.
  • Screen correction unit 516 is a processing unit that corrects the transmission screen so that the transmission screen is properly displayed on projector 600 side.
  • the screen correction unit 516 acquires information (display prediction information) related to the display after projection from the projector 600 in advance, and based on the information, corrects the transmission screen for trapezoidal correction so that the projector 600 can perform optimal display. And outputs it to the PC communication unit 504 together with information on the correction made.
  • FIG. 5B shows a detailed functional block diagram of the output layer adjustment unit 603.
  • the output layer adjustment unit 603 includes an offset determination unit 611, a resolution determination unit 612, an area determination unit 613, a compression determination unit 614, a user authority determination unit 615, and a correction determination unit 616. And is associated with the configuration of the transmission layer adjustment unit 507.
  • the offset determination unit 611 is a processing unit that determines the display position information set by the offset adjustment unit 511, and arranges the PC screen at the display position.
  • Resolution determination section 612 determines the resolution of the transmission screen of PC 500, and confirms that the resolution does not exceed the maximum resolution of projector 600, and then sends it to display output section 602. It is a processing unit. When the resolution of the transmission screen of the PC 500 is less than the maximum resolution of the projector 600, the resolution determination unit 612 increases the resolution of the transmission screen to the maximum resolution of the projector 600 and sends the resolution to the display output unit 602. Is also good.
  • the area determination unit 613 is a processing unit that determines the area specified by the area adjustment unit 513 and sends the area to the display output unit 602.
  • the compression determination unit 614 is a processing unit that determines the compression ratio and the like set by the compression adjustment unit 514, decompresses the compressed transmission screen, and sends it to the display output unit 602.
  • the user authority determining unit 615 is a processing unit that determines the user authority information added to the transmission screen, and controls the output to the display output unit 602 according to the user authority. That is, in the above example, the user authority determination unit 615 outputs the transmission screen to which the master authority is added to the display output unit 602 as it is, while the transmission screen to which the general user authority is added is the master authority. When the transmission screen with “” is being displayed, control is performed so as not to output to the display output unit 602.
  • the correction determination unit 616 generates display prediction information using an angle sensor or the like provided in the projector 600, transmits the display prediction information to the PC 500 via the projector communication unit 601 or corrects the correction performed by the screen correction unit 516.
  • a processing unit that determines information and sends it to the display output unit 602.
  • the correction determination unit 616 performs trapezoidal correction or the like on the transmission screen based on the display prediction information so as to obtain an optimal display, and sends the transmission screen to the display output unit 602. It may be.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure of the image transmission system.
  • the PC 500 causes the display screen generation unit 502 to generate a display screen (! (S60).
  • the control unit 501 determines whether or not there is a layer not to be projected by the projector 600 (S62). If there is a layer not to be projected (Yes in S62), the control unit 501 sets the layer capture unit An instruction to capture only the layer (lower layer) projected on 503 is output, and in accordance with the instruction, layer capture section 503 captures only the lower layer (S64). On the other hand, if there is no layer not to be projected (No in S62), the control unit 501 instructs the layer capture unit 503 to capture all layers. Is output, and the layer capture section 503 captures all the layers according to the instruction (S66).
  • the layer capture unit 503 outputs the captured layer to the transmission layer adjustment unit 507.
  • the transmission layer adjustment unit 507 performs the above-described various adjustments on the captured layer and outputs it to the PC communication unit 504.
  • the PC communication unit 504 adds the acquired layer 1 and transmission layer adjustment unit 507 to the layer.
  • the attached information is packetized and transmitted to projector 600 (S68).
  • the output layer adjustment unit 603 determines the adjustment applied to the received layer. Then, the above various readjustments are performed and output to the output display unit 602 (S72).
  • the output display unit 602 obtains the layer on which the readjustment has been performed, projects the layer on the screen (S74), and ends the processing operation.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state where the screens of a plurality of PCs are projected on one projector.
  • FIG. 7 four PCs 500, 500a, 500b, and 500c are each transmitted to one projector 600, and the projector 600 divides the PC screen received by the screen 20 into four parts. The projection is shown, and the appearance is shown.
  • PC 500 sets the transmission screen to be displayed in the 1Z4 size at the upper left of projector 600 in offset adjustment section 511
  • PC 500a sets the transmission screen in offset adjustment section 511 to the projector.
  • the upper right of 600 is set to display in 1Z4 size.
  • PC500b is set to display the transmission screen in 1Z4 size in the lower left of projector 600 in offset adjustment section 511.
  • PC500c is set to offset adjustment section. 51, a setting is made such that a transmission screen is displayed at the lower right of the projector 600 in a 1Z4 size, and the PC screen is transmitted from the PC communication unit 504 to the projector 600, respectively.
  • the PC screens received from the PCs 500 to 500c are determined by the offset determination unit 611 to determine the display position, and are displayed and output.
  • the display position to be received by the user may be specified by specifying only an approximate position, such as the upper right or lower left, and the offset adjusting unit 511 may calculate a detailed offset in the projector 600.
  • the offset adjustment unit 511 may receive only the designation and transmit it as it is to the projector 600, and the offset determination unit 611 may calculate the detailed offset.
  • offset determination section 611 determines the display position, and outputs the PC screen to display output section 602 as a full screen display.
  • FIG. 8 is a diagram showing a state where the screen of one PC is projected on the entire screen of the projector.
  • FIG. 8 shows a state in which the display screen of PC 500 is projected on screen 20 as a full screen display on projector 600 side.
  • the projector 600 has cut off the communication with the other PCs 500a, 500b, and 500c, thereby preventing the transmission band from being wasted by maintaining the communication state. This is shown by blocking the communication line between the projector 600 and each of the PCs 500a-500c.
  • the projector 600 transmits connection-disabled information that prohibits transmission of a transmission screen from the projector 600 to each of the PCs 500a to 500c at the stage when the communication is cut off to the full screen display.
  • the authority of the user is not limited to that set in the user authority setting unit 515, and the user authority determination unit 615 may determine whether display is possible based on the order of reception. That is, in the case of a PC screen requesting full-screen display, the projector 600 gives priority to the PC screen previously received and outputs it. Until stopped, do not output, as shown in Figure 7. In the case of such a split screen display (multi-display), the PC screen may be output in the order received by the projector 600.
  • a screen specification is received from a user via a remote controller (remote controller) of projector 600, and the specified screen is projected on full screen on screen 20, or only the specified screen is enlarged. You can project it.
  • a remote controller remote controller
  • FIG. 9 is a diagram showing a state where the screen of one PC is enlarged and projected on the projector side.
  • FIG. 9 four PCs 500, 500a, 500b, and 500c are transmitted to one projector 600, respectively, and the PC screen received by projector 600 on screen 20 is reduced as a thumbnail.
  • the display screen of the PC 500 is displayed on the screen 20 while being enlarged on the projector 600 side from the display screens of the other PCs 500a to 500c.
  • the PC screen which is displayed as a small thumbnail on screen 20 as a! /, Is selected by a selection cursor 604a that is moved by the user operating the remote control 604.
  • PC screen is projected larger than other PC screens.
  • This figure shows that the PC screen of the PC 500 is selected and enlarged and projected.
  • the PC screen is screened as shown in FIG.
  • the projector 20 may be projected on the full screen.
  • the number of PC screens displayed on the screen 20 as thumbnails is four, but may be one, and it is needless to say that the number is not limited to this number. Absent.
  • an interface image other than the network such as an input image, for example, an analog video signal or a digital video signal, is simultaneously projected on the screen 20 and can be selected by operating the selection cursor 604 a with the remote control 604. Is also good.
  • the method of determining the display authority described above is merely an example, and various methods such as combining the reception right or the user authority can be used.
  • FIG. 10 is a diagram showing how projector 600 switches from full-screen display to multi-display.
  • FIG. 10 shows a state in which projector 600 projects a screen similar to the screen in FIG. 7 onto screen 20 while disconnecting communication with each of PCs 500 to 500c.
  • projector 600 retains the screen at the time of multi-display before displaying the PC screen of PC 500 in full screen in VRAM 206.
  • projector 600 displays the previous multi-screen from VR AM 206. The display screen is read out and projected on the screen 20.
  • FIG. 11 is a diagram showing a state where switching to multi-display is performed by re-establishing communication with projector 600 PCs 500a-500c.
  • projector 600 disconnects communication with PC 500, re-establishes communication with PC 500a-500c, receives PC screens from PC 500a-500c, and projects them on screen 20. It is shown.
  • the projector 600 projects the position of the display screen of the PC 500 on the previous multi-display screen by painting it black. This black spot may be used when projector 600 draws and projects an all-black screen at that position, or when PC 500 transmits an instruction signal to cancel full-screen display, The screen may be drawn and transmitted to the projector 600, and the screen received by the projector 500 may be projected.
  • a plurality of PCs also transmit screens to the projector
  • a plurality of screens may be transmitted from one PC to the projector. By doing so, a plurality of materials can be displayed simultaneously on one screen, so that presentation can be performed easily.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a state in which an area is set on the PC side, and a screen is projected by the projector.
  • FIG. 12 shows a state where setting area 520b in the screen from PC 500b and setting area 520c in the screen from PC 500c are transmitted to projector 600 and projected on screen 20.
  • the setting areas 520b and 520c in the figure are windows positioned at the forefront in the screens of the PCs 500b and 500c.
  • the setting areas 520b and 520c are positioned at the forefront in the area adjustment unit 513 of the PCs 500b and 500c. It can be said that the window that is set as the transmission area is set.
  • FIG. 13 is a diagram showing a state in which a screen in which an area is specified by a user is projected by a projector.
  • FIG. 13 shows a state in which the PC 500b power is transmitted to the designated area 530b power on the screen and is projected on the screen 20 by the projector 600.
  • the designated area 530b in the figure is an area designated by the user via the input unit 506. In this case,? If the area adjustment unit 513 in the same area 5001) is set to use the area for which the user power is also specified as the transmission area, the following is obtained.
  • the projector side may display the source user name of the PC screen being projected on the screen, and indicate to each user which PC is being projected on the projector.
  • FIG. 14 is a diagram showing how the projector projects a screen including the user name!
  • FIG. 14 shows that PC 500 transmits PC screen 540 to projector 600, and projector 600 is projecting onto screen 20.
  • Projector 600 projects onto screen 20 and displays PC screen 540 during the screen. Are included in! / ⁇ , and a user name display 541 is shown.
  • the PC 500 together with the PC screen 540, identifies the PC 500 (for example, ) To the projector 600, and the projector 600 generates a layer describing the user name based on the received identifier.
  • the projector 600 projects the user name display 541 onto the screen 20 while being displayed on the PC screen 540!
  • the layer describing the user name is generated on the projector 600 side.
  • the virtual layer describing the user name is generated on the PC 500 side, and the generated virtual layer is transmitted to the projector 600 to transmit the user name.
  • the display 541 may be projected on the screen 20.
  • the virtual layer is a layer that is not treated as a layer on the PC 500 side and is not displayed, and is virtually generated for projecting on the screen 20 on the projector 600 side.
  • projector 500 increases the visibility during projection. It is preferable to perform a process for increasing the temperature. This will be described with reference to FIG.
  • the projector 600 or the PC 500 enhances the visibility at the time of projection because the character portion is emphasized by forming a border on the character of the user name.
  • the characters of the user name are bordered, and the layer is given a background color different from the color of the characters. Thus, the character portion is emphasized regardless of the background color of the screen projected on the screen 20, so that the visibility at the time of projection is improved.
  • the information to be displayed is not limited to this.
  • information such as date and time is projected on the screen 20. You may do it.
  • FIG. 16 is a communication sequence diagram between the PC and the projector when performing resolution adjustment.
  • PC 500 transmits the resolution of the PC screen to projector 600 via PC communication unit 504 (S80), and requests acquisition of the maximum displayable resolution of projector 600 (projector-compatible resolution).
  • projector 600 When receiving the PC resolution, projector 600 transmits the projector-compatible resolution to PC 500 via projector communication unit 601 (S82). [0102] When the PC500 obtains the projector-compatible resolution, the resolution adjusting unit 512 resizes the transmission screen so as to be within the range of the projector-compatible resolution (S84). The data is transmitted to projector 600 (S86).
  • the PC 500 will use the resolution adjustment unit 512 In, the transmission screen is resized to XGA and output to the PC communication unit 504.
  • the resolution of the PC screen to be transmitted is VGA (640 x 480 dots) and the projector compatible resolution is XGA
  • the PC 500 has a resolution of the transmitted screen within the projector compatible resolution Therefore, the transmission screen is output to the PC communication unit 504 without being resized by the resolution adjustment unit 512.
  • projector 600 outputs and displays the received layer (S88), and ends the processing operation.
  • the projector 600 causes the resolution determination unit 612 to resize the received PC screen resolution from VG A to XGA and display it on the display output unit. Output to 602.
  • PC 500 uses resolution adjustment section 512 to change the resolution.
  • the projector 600 can respond to the change in the resolution of the PC screen.
  • the resolution adjustment unit 512 disables these applications by user setting or default setting when connected to the projector 600. You can make it!
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a state where the screen is corrected on the PC side and the corrected screen is projected on the projector side.
  • the projector 600 uses the angle sensor or the like provided in the projector 600 to generate display prediction information that the pre-correction screen 554 is projected by the correction determination unit 616, and The display prediction information is transmitted to PC 500 via 601.
  • the PC 500 performs a trapezoidal correction on the PC screen 551 based on the acquired display prediction information in the screen correction unit 516 to generate a corrected screen 553, and transmits the corrected screen 553 to the projector 600 via the PC communication unit 504.
  • Send In this way, by acquiring the display prediction information from the projector 600 and correcting and transmitting the transmission screen on the PC 500 side, it is possible to save the trouble of operating the projector 600 and adjusting the projection state of the screen. it can.
  • FIG. 18 is a block diagram showing a functional configuration of a projector according to the first modification.
  • the projected screen cannot be saved or printed out. Therefore, when the projected image data is stored on a recording medium or when the projected screen is printed, it is time-consuming to operate a PC.
  • the projector 600a according to the first modified example saves such trouble and supports smooth operation of the presentation.
  • a projector 600a according to the first modification includes an image extracting unit 620, a writing unit 621, and a print output unit 622 in addition to the configuration of the projector 600.
  • the image extracting unit 620 is a processing unit that extracts a screen image projected on the screen 20 from the output layer adjusting unit 603.
  • the writing unit 621 is a processing unit that writes the screen image extracted by the image extraction unit 620 to a recording medium such as a memory card.
  • the print output unit 622 is a processing unit that outputs the screen image extracted by the image extraction unit 620 to the printing device.
  • the projector 600a can save the screen image on the recording medium or print out the screen image.
  • the image extraction unit 620 May read the screen image and output it to the display output unit 602.
  • FIG. 19 is a block diagram illustrating a functional configuration of a PC, a projector, and a remote controller according to the second modification.
  • the user may be away from the PC to explain the screen projected on the screen.
  • the user must return to the PC to switch the projection screen or move the cursor, which is troublesome, and the presentation is interrupted during that time.
  • the image transmission system according to the second modification eliminates such inconvenience.
  • PC 560 in the second modified example includes a control unit 501, an input unit 506, a key emulation unit 561, and a PC communication unit 562, and projector 600b includes a remote control code reception unit.
  • the remote controller 640 includes a 631 and a projector communication unit 632, and the remote control 640 includes an emulation mode setting unit 642.
  • Remote controller 640 is a remote controller for performing display adjustment (for example, light / dark adjustment and size adjustment) of projector 600b, and includes operation input unit 641 and emulated mode setting unit 642.
  • Operation input unit 641 is a button or the like for receiving a user operation, and outputs an input signal to projector 600b.
  • the emulation mode setting unit 642 is a processing unit that performs key emulation of an input signal of the operation input unit 641.
  • the key emulation means that the operation of the operation input unit 641 is emulated as the operation of the input device of the PC 560.
  • the emulation mode setting section 642 has, for example, a mode for performing key emulation assigned to a predetermined button of the remote controller 641, and is activated when an operation of pressing this button is received.
  • Remote control code receiving section 631 is a processing section that acquires an input signal from remote control 640, and determines whether the input signal is in the normal mode (mode operating as a remote controller of the projector) or the key emulation mode. If it is determined that the mode is the key emulation mode, the input signal is output to the projector communication unit 632.
  • the projector communication unit 632 transmits the key emulation mode input signal to the PC communication unit 562. Then, the PC communication unit 562 outputs the received input signal to the key emulation unit 561.
  • Key emulation section 561 is a processing section that converts an input signal obtained from PC communication section 562 into an input signal from input section 506.
  • the PC can be operated with the remote controller of the projector, and the user can perform page turning of the presentation material even when away from the PC. Become.
  • the screen is transmitted from the PC to the projector by adjusting the display position, the transmission area, and the like.
  • the PC screen can be projected by the projector by selecting a split screen display or a four split screen display, etc., and various forms of presentation can be realized.
  • the transmission amount can be reduced, and the PC and the projector can be reduced. It is possible to reduce traffic on the transmission path between them.
  • the PC adjusts the resolution of the transmission screen according to the resolution of the projector and transmits, the traffic on the transmission path can be reduced.
  • the image transmission system according to the present invention has been described based on the embodiment, but the present invention is not limited to this embodiment.
  • the communication between the PC and the projector may be communication using a wired LAN, USB (Universal Serial Bus), IEEE1394, etc. Needless to say! /.
  • the image projection device may be a display device such as a plasma display panel.
  • the image transmission system uses an image projection device from a PC or the like as an image generation device. It can be applied to a system for transmitting an image to a projector or the like, and is particularly suitable for performing a presentation or the like using a wireless projector.

Description

画像伝送システムおよび画像伝送方法
技術分野
[0001] 本発明は、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」と表記する。)等の画像生成装置 からプロジェクタ等の画像投影装置に送信される画像の伝送システムおよび伝送方 法に関する。
背景技術
[0002] 近年、 PC力 画像信号を受信して、 PCの画面をスクリーン等に投影させるプロジェ クタの普及が進んでいる。このプロジェクタは、 PCで編集したプレゼンテーション資料 をスクリーン上に投影させることにより、伝えたい内容を視覚的に表現することができ るので、会議や研修会等で多用されている。
[0003] 通常、 PCとプロジェクタとは、 RGBケーブルを介したアナログ接続により画像信号 の受け渡しを行なっている。しかし、 PCとプロジェクタとを接続する手間がかかり、特 に投影させたいデータが複数の PCに分かれて保存されている場合等には、その都 度 PCとプロジェクタとの接続をやり直さなければならない。そこで、プロジェクタの使 い勝手の改善を目的として、赤外線や無線 LAN等を介して PC力もプロジェクタに画 像信号を伝送するワイヤレス映像伝送装置が提案されており、また、複数台の PCか らの画像信号を 1台のプロジェクタに同時表示させるワイヤレス伝送システムも開示さ れている(例えば、特許文献 1参照。 ) o
特許文献 1:特開 2003— 330436号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかしながら、上記のワイヤレス伝送システムでは、各 PCに割り当てられる表示領 域は、プロジェクタ側で強制的に定められるので、様々な形態のプレゼンテーション に対応できな 、と 、う問題がある。
[0005] また、上記のワイヤレス伝送システムでは、 PCの画像信号をそのままプロジェクタに 送信するので、伝送路のトラフィックが大きくなるという問題がある。特に、現在の無線 LANにおける主要な規格(IEEE802. l ib)の伝送レートは、およそ 11Mbpsであり 、今後の展開が期待されている規格 (IEEE802. l lg等)の伝送レートでも、およそ 5 4Mbpsであるため、 PCとプロジェクタ間における伝送路のトラフィックは可能な限り軽 減されて!、ることが望まれて!/、る。
[0006] そこで、本発明は、上記問題点および事情に鑑みなされたものであり、伝送路のト ラフィックを軽減しつつ、様々な形態のプレゼンテーションを可能とする画像伝送シス テムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 上記目的を達成するために、本発明に係る画像伝送システムは、画像を生成する 複数の画像生成装置と、投影画面を分割して複数の画像を同時に投影するマルチ モードにより前記画像生成装置カゝら伝送された画像を投影する画像投影装置とから 構成される画像伝送システムであって、前記画像生成装置は、画像を生成する画像 生成手段と、前記画像に、画像送信または前記画像投影装置における投影に関す る調整を施す送信画像調整手段と、調整された前記画像を前記画像投影装置に送 信する送信手段とを備え、前記画像投影装置は、前記画像生成装置から送信される 画像を受信する受信手段と、受信された前記画像に施された調整の内容を判定し、 判定結果に応じて前記画像に再調整を施す出力画像調整手段と、前記再調整後の 画像を投影する投影手段とを備えることを特徴とする。これによつて、画像生成装置 である PC側で、画像投影装置であるプロジェクタへの送信時またはプロジェクタにお ける投影時に関する調整を送信画面に施してプロジェクタに画面を送信するので、 伝送路のトラフィックの軽減およびユーザに様々な形態のプレゼンテーションの実現 を提供することができる。
[0008] ここで、前記送信画像調整手段は、前記マルチモード、または前記画像投影装置 において 1つの画像を前記投影画面の全面に投影する全面モード、に対応する調 整を前記画像に施してもよい。これによつて、ユーザは、マルチモードと全面モードと を切り替えてプロジェクタに PC画面を投影させることができる。
[0009] また、前記出力画像調整手段は、前記マルチモードで前記画像に再調整を施して いる際には、後から前記受信手段により受信された他の画像生成装置の画像を優先 して再調整を施してもよい。また、前記出力画像調整手段は、前記全面モードで前 記画像に再調整を施して ヽる際には、現在再調整を施して!/ヽる前記画像を優先し、 後から前記受信手段により受信された他の画像生成装置の画像に対して再調整を 施さなくてもよい。これによつて、マルチモードにおいては、ユーザは後からでもプロ ジェクタに PC画面を投影させることができる。一方、全面モードにおいては、後から のユーザはプロジェクタに PC画面を投影させることができず、全面モードで投影を行 つているユーザがプロジェクタを占有して PC画面を投影させることができる。
[0010] また、前記出力画像調整手段は、受信された前記画像に、前記投影画面を 1つの 主領域と複数の副領域に分割して複数の画像を同時に投影するインデックスモード を用いて再調整を施してもよい。ここで、前記画像投影装置は、さらに、前記副領域 に投影された複数の画像の中から 1つの画像の選択を受け付ける選択受付手段を 備え、前記出力画像調整手段は、選択された前記画像を前記主領域に投影するよう に再調整を施すことが好ましい。これによつて、ユーザは、複数の画像の中から 1つ の画像を簡単に選択してプロジェクタの主領域に投影させることができる。
[0011] より具体的には、前記送信画像調整手段は、前記画像投影装置の投影画面中に おける位置を指定する情報を前記画像に付加し、前記出力画像調整手段は、前記 指定された位置を判定して前記画像を前記投影画面中における位置に配置する。こ れによって、ユーザは、プロジェクタの投影画面中の指定位置に PC画面を投影させ ることがでさる。
[0012] また、前記送信画像調整手段は、前記画像を前記画像投影装置の投影画面にお けるサイズに合わせて調整する。これによつて、 PC側で予め送信画面をプロジェクタ に投影させるサイズに調整して送信するので、伝送路のトラフィックを軽減することが できる。
[0013] また、前記送信画像調整手段は、前記画像の解像度を調整する。これによつて、プ ロジェクタの解像度に合わせて PC側で送信画面の解像度を調整して送信するので 、 PCおよびプロジェクタ間における伝送量の低減を図ることができる。
[0014] また、前記送信画像調整手段は、前記画像のうち前記画像投影装置に送信する領 域を設定する。これによつて、 PCの画面のうち設定された領域のみがプロジェクタに 送信されるので、ユーザは、プロジェクタに投影させたい部分のみを投影させることが できる。
[0015] また、前記送信画像調整手段は、前記画像の圧縮度を調整して、前記画像を圧縮 するとともに、前記圧縮に関する情報を前記圧縮された画像に付加し、前記出力画 像調整手段は、前記圧縮に関する情報を判定して、前記受信した画像を解凍する。 これによつて、 PCは、画面の圧縮度を調整して送信するので、画質を優先させたり、 伝送速度を優先させたりする等、ユーザの設定に応じた画面伝送が可能となる。
[0016] また、前記送信画像調整手段は、前記画像投影装置における投影画面の占有に 関する権限を設定して、前記画像に前記権限に関する情報を付加し、前記出力画 像調整手段は、前記権限に関する情報に基づいて、前記受信した画像の投影の可 否を判定する。これによつて、プロジェクタの表示に関するユーザごとの権限に基づ いて、プロジェクタは投影を許可したり、禁止したりするので、学校における教師の表 示領域に生徒が画面を送信することを禁止する等、様々な形態のプレゼンテーショ ンにも対応可能となる。
[0017] また、前記送信画像調整手段は、前記画像投影装置における投影画面を予測し、 当該予測に基づいて、前記画像を補正する。これによつて、 PC側で、プロジェクタの 投影状態を予測し、予め送信画面を補正して送信するので、プロジェクタを操作して 投影状態を調整する手間を省くことができる。
[0018] さらに、本発明に係る画像伝送システムは、前記画像投影装置を操作するためのリ モートコントローラを備え、前記リモートコントローラは、ユーザから前記画像投影装置 の操作を受け付ける操作入力手段と、前記操作入力手段の入力を仮想的に前記画 像生成装置の入力装置による入力モードに設定するエミュレートモード設定手段とを 備え、前記画像投影装置は、前記操作入力手段に入力された操作信号を取得する リモコンコード受信手段と、前記取得した操作信号を前記画像生成装置に送信する 信号送信手段とを備え、前記画像生成装置は、前記操作信号を受信する信号受信 手段と、前記受信した操作信号を前記画像生成装置の入力装置による入力に変換 するキーエミュレート手段とを備えるとしてもよい。これによつて、プロジェクタのリモコ ンの操作が PCの入力装置の操作にエミュレートされるので、ユーザは、 PCから離れ て!ヽてもプロジェクタのリモコンを使って、プレゼンテーション資料のページ送り等の 操作を行なうことができる。
[0019] なお、本発明は、このような画像伝送システムとして実現することができるだけでなく 、このような画像伝送システムを構成する各装置が備える特徴的な手段をステップと する画像伝送方法として実現したり、それらのステップをコンピュータに実行させるプ ログラムとして実現したりすることもできる。そして、そのようなプログラムは、 CD-RO M等の記録媒体やインターネット等の伝送媒体を介して配信することができるのは言 うまでもない。
発明の効果
[0020] このように、本発明に係る画像伝送システムによれば、 PCから表示位置や送信する 領域等を調整してプロジェクタに画面を送信するので、ユーザは、 PC画面をプロジェ クタ側で全画面表示としたり、 2分割画面表示、あるいは、 4分割画面表示としたりす ることができ、また、送信領域を選択してプロジェクタに PC画面を投影させることが可 能となり、様々な形態のプレゼンテーションが実現可能となる。また、 PC側で予め送 信画面をプロジェクタに投影させるサイズに調整して送信するので、伝送負荷を軽減 することちでさる。
[0021] また、プロジェクタの表示可能な解像度に合わせて PC側で送信画面の解像度を調 整して送信するので、 PCおよびプロジェクタ間における伝送量を低減することができ る。
[0022] さらに、画面の圧縮度を調整して送信するので、画質の優先や伝送速度の優先等 、ユーザの設定に応じた画面伝送を実現することも可能となる。 図面の簡単な説明
[0023] [図 1]本発明の実施の形態に係る画像伝送システムの外観構成を示す図である。
[図 2]画像伝送システムを構成する PCおよびプロジェクタのハードウェア構成を示す ブロック図である。
[図 3]画像伝送システムを構成する PCおよびプロジェクタの機能的な構成を示すプロ ック図である。
[図 4] (a)は、レイヤーの構成を分離して示す図であり、(b)は、実際に表示される画 面のレイヤー構成を示す図である。
[図 5] (a)は、送信レイヤー調整部の詳細な機能ブロック図であり、(b)は、出力レイヤ 一調整部の詳細な機能ブロック図である。
[図 6]PCおよびプロジェクタの処理手順を示すフロー図である。
[図 7]複数台の PCの画面を 1台のプロジェクタに投影させている様子を示す図である
[図 8] 1台の PCの画面をプロジェクタの全画面に投影させている様子を示す図である
[図 9] 1台の PCの画面をプロジェクタ側で拡大して投影させている様子を示す図であ る。
[図 10]プロジェクタが全画面表示力もマルチ表示に切り替える様子を示す図である。
[図 11]プロジェクタが PCとの通信を再確立することでマルチ表示に切り替える様子を 示す図である。
[図 12]PC側で領域設定がされて ヽる画面をプロジェクタに投影させて ヽる様子を示 す図である。
[図 13]ユーザの指定による領域設定がされている画面をプロジェクタに投影させてい る様子を示す図である。
[図 14]プロジェクタがユーザ名を含む画面を投影して!/ヽる様子を示す図である。
[図 15] (a)は、ユーザ名の表示形態の一例を示す図であり、 (b)は、ユーザ名の表示 形態の別の一例を示す図である。
[図 16]解像度調整を行なう場合の PCとプロジェクタとの通信シーケンス図である。
[図 17]PC側における画面補正とプロジェクタ側で補正後の画面を投影している様子 を示す図である。
[図 18]第 1変形例におけるプロジェクタの機能的な構成を示すブロック図である。
[図 19]第 2変形例における PC、プロジェクタおよびリモコンの機能的な構成を示すブ ロック図である。
符号の説明
10 無線 LANカード スクリーン
、 500、 500a, 500b, 500c, 560 、 201 CPU
、 202 メインメモリ
、 203 記憶装置
、 204 グラフィックスチップ 、 206 VRAM
出力 IF
ユーザ IF
、 207 ネットワーク IF
ディスプレイ
キーボード
マウス
a 上位レイヤー
b 下位レイヤー
c 表示レイヤー
、 600、 600a, 600b プロジェクタ リサイズ LSI
出力装置
制御部
表示画面生成部
レイヤーキヤプチャ部
、 562 PC通信部
、 602 表示出力部
入力部
送信レイヤー調整部
オフセット調整部
解像度調整部 513 領域調整部
514 圧縮調整部
515 ユーザ権限設定部
516 画面補正部
520b, 520c 設定領域
530b 指定領域
540、 551 PC画面
541 ユーザ名表示
552、 553 補正後画面
554 ネ 正前画面
561 キーエミュレート部
601、 632 プロジェクタ通信部
603 出力レイヤー調整部
604、 640 リモコン
604a 選択カーソル
611 オフセット判定部
612 解像度判定部
613 領域判定部
614 圧縮判定部
615 ユーザ権限判定部
616 補正判定部
620 イメージ抽出部
621 書込部
622 印刷出力部
631 リモコンコード受信部
641 操作入力部
642 エミュレートモード設定部 発明を実施するための最良の形態 [0025] 以下、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。 図 1は、本実施の形態に係る画像伝送システムの外観構成を示す図である。
[0026] この画像伝送システムは、 PC100から PC100の表示装置に表示されている画面を プロジェクタ 200に送信し、プロジェクタ 200でスクリーン 20に受信した画面を投影さ せるシステムであり、 PC100は、無線 LANチップが格納された無線 LANカード 10 が取り付けられており、これによりネットワークを介してプロジェクタ 200に画像信号を 送信する。
[0027] 図 2は、本実施の形態に係る画像伝送システムを構成する PC100およびプロジェ クタ 200のハードウェア構成を示すブロック図である。
[0028] 図 2に示すように、 PC100は、 CPU101、メインメモリ 102、記憶装置 103、グラフィ ックスチップ 104、 VRAM105,ディスプレイ 110に出力する出力 IF106、キーボー ド 111やマウス 112等の入力装置力もユーザの操作に基づく指示信号を取得するュ 一ザ IF107、および、 LAN等を経由してプロジェクタ 200やサーバ等と通信するため のインターフェースであるネットワーク IF108を備える。
[0029] プロジェクタ 200は、 CPU201、メインメモリ 202、記憶装置 203、グラフィックスチッ プ 204、リサイズ LSI205、 VRAM206,ネットワーク IF207および出力装置 208を 備える。
[0030] 図 3は、本実施の形態に係る画像伝送システムを構成する PCおよびプロジェクタの 機能的な構成を示すブロック図である。
[0031] 図 3に示すように、 PC500は、制御部 501、表示画面生成部 502、レイヤーキヤプ チヤ部 503、 PC通信部 504、表示出力部 505、入力部 506、および、送信レイヤー 調整部 507を備え、プロジェクタ 600は、プロジェクタ通信部 601と、表示出力部 602 と、出力レイヤー調整部 603とを備える。
[0032] 制御部 501は、 PC500を構成する各部を制御する処理部であり、 CPU101やメイ ンメモリ 102によって実現され、例えば、表示画面生成部 502に画面生成指示を出 力したり、レイヤーキヤプチャ部 503に画面の構成単位であるレイヤーのキヤプチャ 指示を出力したりする。
[0033] 表示画面生成部 502は、制御部 501から画面生成指示を取得して、ディスプレイ 等の表示装置に出力する画面を生成する処理部であり、グラフィックスチップ 104や VRAM105等によって実現される。
[0034] レイヤーキヤプチャ部 503は、制御部 501からキヤプチャ指示を取得して、表示画 面生成部 502が生成した画面を、レイヤーごとにキヤプチヤする処理部であり、グラフ イツタスチップ 104やメインメモリ 102等によって実現される。また、レイヤーキヤプチャ 部 503は、キヤプチヤした画面を送信レイヤー調整部 507に出力する。ここで、制御 部 501から出力されるキヤプチャ指示には、キヤプチヤするレイヤーに関する情報の みが含まれており、キヤプチヤしないレイヤーに関する情報は含まれていない。なお、 キヤプチヤするレイヤーおよびキヤプチヤしないレイヤーについては、ソフトウェアプロ グラムで予め設定されているものに従って、または、 PC500のユーザによる設定に従 つて制御部 501において判断される。ここで、レイヤーの構成について図 4を用いて 説明する。
[0035] 図 4 (a)は、レイヤーの構成を分離して示す図であり、上位レイヤー 123aと下位レイ ヤー 123bとが示されている。ここで、上位レイヤー aとは、画面表示される際に前面 に位置するレイヤーをいい、下位レイヤー 123bとは、背面に位置するレイヤーをいう
[0036] 図 4 (b)は、実際に表示される画面のレイヤー構成を示す図であり、表示画面を構 成する表示レイヤー 123cが示されている。この表示レイヤー 123cは、上位レイヤー 123aと下位レイヤー 123bとが重ね合されたものである。このように PC100のデイス プレイ 110に表示される画面は、複数のレイヤーが積層されて構成されて 、る。
[0037] 送信レイヤー調整部 507は、レイヤーキヤプチャ部 503でキヤプチヤしたレイヤーに 、プロジェクタ 600へ送信する際の設定やプロジェクタ 600側での表示の設定等の調 整を施す処理部であり、 CPU101やメインメモリ 102等によって実現される。そして、 送信レイヤー調整部 507は、調整を施したレイヤーをプロジェクタ 600に送信する画 面として PC通信部 504に出力する。なお、送信レイヤー調整部 507については、後 に詳しく説明する。
[0038] PC通信部 504は、送信レイヤー調整部 507から送信画面を取得し、パケットィ匕して プロジェクタ 600に送信する処理部であり、 CPU101やネットワーク IF108等により実 現される。
[0039] 表示出力部 505は、表示画面生成部 502が生成した出力画面を取得して、表示装 置に出力する処理部であり、出力 IF106によって実現される。
[0040] プロジェクタ通信部 601は、 PC通信部 504からパケット化された送信画面を受信し て、出力レイヤー調整部 603に出力する処理部であり、 CPU201やネットワーク IF2 07等によって実現される。
[0041] 出力レイヤー調整部 603は、送信レイヤー調整部 507において施された調整内容 を判定し、受信したレイヤーを再調整して表示出力部 602に送る処理部であり、 CP U201やメインメモリ 202等によって実現される。なお、出力レイヤー調整部 603につ いては、後に詳しく説明する。
[0042] 表示出力部 602は、出力レイヤー調整部 603から投影画面を取得してスクリーン上 に出力する処理部であり、出力装置 208等によって実現される。
[0043] 図 5 (a)に、送信レイヤー調整部 507の詳細な機能ブロック図を示す。
図 5 (a)に示すように、送信レイヤー調整部 507は、オフセット調整部 511、解像度 調整部 512、領域調整部 513、圧縮調整部 514、ユーザ権限設定部 515、および、 画面補正部 516を備える。
[0044] オフセット調整部 511は、プロジェクタ 600における表示位置(オフセット)を調整す る処理部である。このオフセット調整部 511は、例えば、ユーザ力も入力部 506を介 して表示位置の指定を受け付け、送信するレイヤーと共に当該表示位置の情報を P C通信部 504に出力する。また、オフセット調整部 511は、プロジェクタ 600における オフセットに加えて、プロジェクタ 600における表示サイズの調整を行なう。ここで、表 示サイズの調整とは、例えば、 PC画面をプロジェクタ 600の表示画面の 1Z4サイズ に縮小させること等であり、オフセット調整部 511は、プロジェクタ 600力ら、予めプロ ジェクタ 600の表示画面の寸法に関する情報を取得して保持しておくことで、 PC画 面をプロジェクタの表示サイズに合わせて調整することが可能になっている。
[0045] 解像度調整部 512は、送信画面の解像度を調整する処理部である。この解像度調 整部 512は、例えば、プロジェクタ 600から予めプロジェクタ 600の最大解像度に関 する情報を取得しておき、 PC500の送信画面がその最大解像度を超える場合には 、送信画面の解像度を下げて PC通信部 504に出力する。
[0046] 領域調整部 513は、キヤプチヤしたレイヤーのうち送信する領域を調整する処理部 である。この領域調整部 513は、例えば、ユーザ力も入力部 506を介して領域の指 定を受け付けて、指定された領域を送信レイヤーとして PC通信部 504に出力する。
[0047] 圧縮調整部 514は、送信するレイヤーの圧縮率や圧縮方式を変更することにより圧 縮度を調整する処理部である。この圧縮調整部 514は、例えば、ユーザから入力部 5 06を介して圧縮率等の指定を受け付けて、指定された圧縮率等により送信レイヤー を圧縮して PC通信部 504に出力する。圧縮度の調整を行なうことにより、ユーザは、 プロジェクタ側での投影時における画質を優先させる力、プロジェクタへの送信時に おける通信速度を優先させるかを選択的に設定することが可能となる。なお、圧縮度 の調整は、量子化幅や間引き率を変えることにより行なう。
[0048] ユーザ権限設定部 515は、送信画面にユーザの権限に関する情報を付加する処 理部である。ここで、ユーザの権限とは、プロジェクタ 600側における表示権限を意味 し、例えば、マスタ権限が付加された送信画面は、一般ユーザ権限が付加された送 信画面を割り込ませな 、 (表示を妨げさせな 、)ことができる。
[0049] 画面補正部 516は、送信画面がプロジェクタ 600側で適正に表示されるように、送 信画面を補正する処理部である。この画面補正部 516は、予めプロジェクタ 600から 投影後の表示に関する情報 (表示予測情報)を取得しておき、その情報に基づいて プロジェクタ 600側で最適な表示となるように、送信画面に台形補正等を施し、施し た補正に関する情報とともに PC通信部 504に出力する。
[0050] また、図 5 (b)に、出力レイヤー調整部 603の詳細な機能ブロック図を示す。
図 5 (b)に示すように、出力レイヤー調整部 603は、オフセット判定部 611、解像度 判定部 612、領域判定部 613、圧縮判定部 614、ユーザ権限判定部 615、および、 補正判定部 616を備え、送信レイヤー調整部 507の構成と対応付けられている。
[0051] オフセット判定部 611は、オフセット調整部 511において設定された表示位置情報 を判定して、当該表示位置に PC画面を配置する処理部である。
[0052] 解像度判定部 612は、 PC500の送信画面の解像度を判定し、その解像度がプロ ジェクタ 600の最大解像度を超えていないかを確認した後、表示出力部 602に送る 処理部である。なお、この解像度判定部 612は、 PC500の送信画面の解像度力 プ ロジェクタ 600の最大解像度に満たな ヽ場合には、送信画面の解像度をプロジェクタ 600の最大解像度まで上げて表示出力部 602に送るとしてもよい。
[0053] 領域判定部 613は、領域調整部 513において指定された領域を判定し、当該領域 を表示出力部 602に送る処理部である。
[0054] 圧縮判定部 614は、圧縮調整部 514で設定された圧縮率等を判定し、圧縮された 送信画面を解凍し、表示出力部 602に送る処理部である。
[0055] ユーザ権限判定部 615は、送信画面に付加されたユーザ権限情報を判定し、ユー ザ権限に応じて表示出力部 602への出力を制御する処理部である。すなわち、この ユーザ権限判定部 615は、上記の例であれば、マスタ権限が付加された送信画面は 、そのまま表示出力部 602へ出力するが、一般ユーザ権限が付加された送信画面は 、マスタ権限が付加された送信画面が表示中の場合、表示出力部 602へ出力しない 制御を行なう。
[0056] 補正判定部 616は、プロジェクタ 600に備え付けられた角度センサ等を用いて表示 予測情報を生成し、プロジェクタ通信部 601を介して PC500に送信したり、画面補正 部 516において施された補正情報を判定して、表示出力部 602に送ったりする処理 部である。この補正判定部 616は、送信画面に補正情報が含まれていない場合、表 示予測情報に基づいて、最適な表示となるように、送信画面に台形補正等を施して 表示出力部 602に送るとしてもよい。
[0057] このように構成された画像伝送システムの処理動作について、以下説明する。
図 6は、画像伝送システムの処理手順を示すフローチャートである。
[0058] まず、 PC500は、表示画面生成部 502にお!/、て、表示画面を生成する(S60)。
[0059] 次に、制御部 501において、プロジェクタ 600に投影させないレイヤーがあるか否 かを判断し (S62)、投影させないレイヤーがある場合 (S62の Yes)、制御部 501は、 レイヤーキヤプチャ部 503に投影させるレイヤー(下位レイヤー)のみをキヤプチャさ せる指示を出力し、その指示に従ってレイヤーキヤプチャ部 503は、下位レイヤーの みをキヤプチヤする(S64)。一方、投影させないレイヤーがなければ(S62の No)、 制御部 501は、レイヤーキヤプチャ部 503に全てのレイヤーをキヤプチヤさせる指示 を出力し、その指示に従ってレイヤーキヤプチャ部 503は、全てのレイヤーをキヤプ チヤする(S66)。
[0060] その後、レイヤーキヤプチャ部 503は、キヤプチヤしたレイヤーを送信レイヤー調整 部 507に出力する。送信レイヤー調整部 507は、キヤプチヤしたレイヤーに、上述し た種々の調整を施して PC通信部 504に出力し、 PC通信部 504は、取得したレイヤ 一および送信レイヤー調整部 507でレイヤーに付加された付属情報をパケットィ匕し てプロジェクタ 600に送信する(S68)。
[0061] 一方、プロジェクタ 600側では、プロジェクタ通信部 601において、 PC500力ら送 信されるレイヤーを受信すると(S70)、出力レイヤー調整部 603が、受信したレイヤ 一に施された調整を判定し、上述した種々の再調整を施して出力表示部 602に出力 する(S72)。
[0062] そして、出力表示部 602は、再調整が施されたレイヤーを取得して、スクリーンへ投 影させて (S74)、処理動作を終了する。
[0063] 以下では、図 7—図 16を用いて、上記の処理動作を具体的に説明する。
図 7は、複数台の PCの画面を 1台のプロジェクタに投影させている様子を示す図で ある。
[0064] 図 7で ίま、 4台の PC500、 500a, 500bおよび 500c力ら、それぞれ PC画面力 1 台のプロジェクタ 600に送信され、プロジェクタ 600がスクリーン 20に受信した PC画 面を 4分割して投影して 、る様子が示されて 、る。
[0065] このとき、 PC500は、オフセット調整部 511において送信画面をプロジェクタ 600の 左上に、 1Z4サイズで表示する設定を施しており、 PC500aは、オフセット調整部 51 1にお 、て送信画面をプロジェクタ 600の右上に、 1Z4サイズで表示する設定を施し ており、 PC500bは、オフセット調整部 511において送信画面をプロジェクタ 600の 左下に、 1Z4サイズで表示する設定を施しており、 PC500cは、オフセット調整部 51 1にお 、て送信画面をプロジェクタ 600の右下に、 1Z4サイズで表示する設定を施し て、それぞれ PC通信部 504からプロジェクタ 600に PC画面を送信している。そして、 プロジェクタ 600では、これらの PC500— 500cから受信した PC画面を、それぞれォ フセット判定部 611で表示位置を判定して表示出力して 、る。 [0066] なお、ユーザ力 受け付ける表示位置の指定は、右上、左下等のように、おおよそ の位置だけが指定され、オフセット調整部 511でプロジェクタ 600における詳細なォ フセットを算出するとしてもよいし、オフセット調整部 511では、指定のみを受け付け てそのままプロジェクタ 600に送信し、オフセット判定部 611で詳細なオフセットを算 出するとしてもよい。
[0067] この画面表示の状態で、例えば、 PC500が、オフセット調整部 511において送信 画面をプロジェクタ 600の全画面に表示する設定を施して PC通信部 504からプロジ ェクタ 600に PC画面を送信すると、プロジェクタ 600は、オフセット判定部 611で表示 位置を判定し PC画面を全画面表示として表示出力部 602に出力する。
[0068] 図 8は、 1台の PCの画面をプロジェクタの全画面に投影させている様子を示す図で ある。
[0069] 図 8では、 PC500の表示画面を、プロジェクタ 600側で全画面表示としてスクリーン 20に投影して 、る様子が示されて 、る。
[0070] このとき、プロジェクタ 600は、その他の PC500a、 500bおよび 500cとの通信を切 断しており、通信状態を維持することにより伝送帯域が無駄になることを防止しており 、本図では、プロジェクタ 600と各 PC500a— 500cの通信線を遮断することにより示 している。ここでは、通信を切断するとしている力 全画面表示にした段階で、プロジ ェクタ 600から各 PC500a— 500cに送信画面の伝送を禁止する接続不可情報を送 信するとしてちょい。
[0071] なお、この場合、 PC500は、ユーザ権限設定部 515において、送信画面にその他 のユーザの表示権限を排除することができる権限が設定されており、プロジェクタ 60 0がユーザ権限判定部 615において、設定された権限に基づいて全画面表示を可と している。
[0072] ここで、ユーザの権限は、ユーザ権限設定部 515において設定されるものに限られ ず、ユーザ権限判定部 615において、受信の先後に基づいて表示の可否を判定す るとしてもよい。すなわち、全画面表示を要求する PC画面の場合は、プロジェクタ 60 0が先に受信した PC画面を優先して出力し、その後に受信した PC画面は、全画面 表示されている PC画面の表示が中止されるまで、出力されないようにし、図 7に示し たような画面分割表示 (マルチ表示)の場合は、プロジェクタ 600が受信した順に PC 画面を出力するようにしてもょ 、。
[0073] また、プロジェクタ 600のリモートコントローラ(リモコン)を介してユーザから画面の 指定を受け付けて、指定された画面をスクリーン 20に全画面で投影させたり、指定さ れた画面のみを拡大して投影させたりしてもよ 、。
[0074] 図 9は、 1台の PCの画面をプロジェクタ側で拡大して投影させている様子を示す図 である。
[0075] 図 9で ίま、 4台の PC500、 500a, 500bおよび 500c力ら、それぞれ PC画面力 1 台のプロジェクタ 600に送信され、プロジェクタ 600がスクリーン 20に受信した PC画 面をサムネイルとして小さく表示し、 PC500の表示画面を、プロジェクタ 600側でそ の他の PC500a— 500cの表示画面よりも拡大してスクリーン 20に投影している様子 が示されている。
[0076] このとき、スクリーン 20にお!/、てサムネイルとして小さく表示されて!、る PC画面は、 ユーザがリモコン 604を操作することで動く選択カーソル 604aによって選択可能にな つており、選択された PC画面は、他の PC画面よりも拡大して投影される。本図では、 PC500の PC画面が選択されて拡大して投影されていることを示している。ここで、選 択された PC画面に選択カーソル 604aを合わせた状態で、ユーザが再びリモコン 60 4の選択決定ボタンを押下する操作を行なうと、図 8に示したように、 PC画面をスクリ ーン 20に全画面で投影させるとしてもよい。
[0077] ここで、サムネイルとしてスクリーン 20に表示される PC画面の数は、 4台を図示して いるが、 1台であってもよいし、この台数に限られるものでないことはいうまでもない。
[0078] また、ネットワーク以外のインターフェース力 入力される画像、例えば、アナログビ デォ信号やディジタルビデオ信号も同時にスクリーン 20に投影し、リモコン 604によ つて選択カーソル 604aを操作することで選択可能にしてもよい。
[0079] なお、ここで述べた表示権限の決定方法は、一例に過ぎず、受信の先後やユーザ 権限等を組み合わせる等の様々な手法を用いることができる。
[0080] 図 8に示した画面表示の状態で、 PC500が、全画面表示を解除する指示信号をプ ロジェクタ 600に送信する、または、プロジェクタ 600との通信状態が不通になると、 プロジェクタ 600は、表示出力部 602において、直前の画面表示の状態を再度、スク リーン 20に投影する。
[0081] 図 10は、プロジェクタ 600が全画面表示からマルチ表示に切り替える様子を示す 図である。
[0082] 図 10では、プロジェクタ 600は、各 PC500— 500cとの通信を切断したままで、図 7 における画面と同様の画面をスクリーン 20に投影して 、る様子が示されて 、る。
[0083] この場合、プロジェクタ 600は、 PC500の PC画面を全画面表示する前のマルチ表 示時における画面を VRAM206に保持しており、全画面表示を解除する際に、 VR AM206から直前のマルチ表示画面を読み出してスクリーン 20に投影する。
[0084] 一方、図 8に示した画面表示の状態で、 PC500が、全画面表示を解除する指示信 号をプロジェクタ 600に送信する、または、プロジェクタ 600との通信状態が不通にな ると、プロジェクタ 600は、その他の PC500a— 500cとの通信を再開して、 PC500a 一 500cから PC画面を再受信するとしてもよ!/、。
[0085] 図 11は、プロジェクタ 600力PC500a— 500cとの通信を再確立することでマルチ 表示に切り替える様子を示す図である。
[0086] 図 11では、プロジェクタ 600は、 PC500との通信を切断し、 PC500a— 500cとの 通信を再確立して、 PC500a— 500cからそれぞれ PC画面を受信してスクリーン 20 に投影している様子が示されている。また、プロジェクタ 600は、以前のマルチ表示 画面における PC500の表示画面の位置を黒く塗りつぶして投影して!/、る。この黒く 塗りつぶされた箇所は、プロジェクタ 600が当該位置に全黒の画面を描画して投影さ せているとしてもよいし、 PC500が全画面表示を解除する指示信号を送信する際に 全黒の画面を描画してプロジェクタ 600に送信しておき、プロジェクタ 500が受信した 画面を投影させて 、るとしてもよ 、。
[0087] なお、ここでは、複数台の PC力もプロジェクタに画面を送信する場合を説明したが 、 1台の PCからプロジェクタに複数の画面を送信するようにしてもよい。このようにする ことで、複数の資料を 1画面で同時表示させることができるので、プレゼンテーション を行な 、やすくすることができる。
[0088] 次に、 PC側で送信画面に領域設定がされている場合を説明する。 図 12は、 PC側で領域設定がされて 、る画面をプロジェクタに投影させて 、る様子 を示す図である。
[0089] 図 12では、 PC500b力ら画面中の設定領域 520b、そして、 PC500cから画面中の 設定領域 520cが、プロジェクタ 600に送信されてスクリーン 20上に投影されている 様子が示されている。
[0090] 本図中の設定領域 520bおよび 520cは、 PC500bおよび 500cにおける画面中で 最前面に位置しているウィンドウであり、この場合、 PC500bおよび 500cの領域調整 部 513において、最前面に位置しているウィンドウを送信領域とする設定がなされて いるといえる。
[0091] 図 13は、ユーザの指定による領域設定がされている画面をプロジェクタに投影させ て 、る様子を示す図である。
[0092] 図 13では、 PC500b力ら画面中の指定領域 530b力 プロジェクタ 600に送信され てスクリーン 20上に投影されて 、る様子が示されて 、る。
[0093] 本図中の指定領域 530bは、ユーザが入力部 506を介して指定した領域であり、こ の場合、?じ5001)の領域調整部513にぉぃて、ユーザ力も指定された領域を送信領 域とする設定がなされて 、ると 、える。
[0094] このように、 PC画面のうち送信する領域を調整可能とすることで、複数台の PCによ つてプロジェクタの画面スペースを共有する際の利便性を向上させることができる。
[0095] ところで、プロジェクタが複数台の PC力 画面を受信してスクリーンに投影する場合 、画面を送信している PCのユーザを除く他のユーザは、どの PCの画面が投影され ているかを知ることができない。そのため、プロジェクタ側で、スクリーンに投影中の P C画面の発信元ユーザ名を表示して、各ユーザに、いずれの PCがプロジェクタに投 影中であるかを示すようにしてもよい。
[0096] 図 14は、プロジェクタがユーザ名を含む画面を投影して!/、る様子を示す図である。
図 14では、 PC500がプロジェクタ 600に PC画面 540を送信し、プロジェクタ 600が スクリーン 20に投影している様子が示されており、プロジェクタ 600がスクリーン 20に 投影して 、る画面中に PC画面 540には含まれて!/ヽな 、ユーザ名表示 541が示され ている。このとき、 PC500は PC画面 540と共に、 PC500の識別子(例えば、コンビュ ータ名)をプロジェクタ 600に送信し、プロジェクタ 600は、受信した識別子に基づい てユーザ名を記述するレイヤーを生成する。このようにして、プロジェクタ 600は、 PC 画面 540には表示されて!ヽな 、ユーザ名表示 541をスクリーン 20に投影して!/、る。 なお、ここでは、プロジェクタ 600側でユーザ名を記述するレイヤーを生成するとして いるが、 PC500側でユーザ名を記述する仮想レイヤーを生成し、生成した仮想レイ ヤーをプロジェクタ 600に送信してユーザ名表示 541をスクリーン 20に投影させると してもよい。なお、ここにいう仮想レイヤーとは、 PC500側ではレイヤーとして取り扱 われず非表示とされ、プロジェクタ 600側でスクリーン 20に投影させるために仮想的 に生成されるレイヤーである。
[0097] この場合にお 、て、プロジェクタ 600は、ユーザ名を記述するレイヤーを生成する 際に、また、 PC500は、ユーザ名を記述する仮想レイヤーを生成する際に、投影時 の視認性を高める処理をするのが好ましい。図 15を用いて説明する。図 15 (a)の例 では、プロジェクタ 600または PC500は、ユーザ名の文字に縁をつけることで、文字 部分が強調されるので投影時の視認性が高められている。また、図 15 (b)の例では 、ユーザ名の文字に縁をつけ、さらに、レイヤーに文字の色と異なる背景色を施して いる。これによつて、スクリーン 20に投影されている画面の背景色を問わずに文字部 分が強調されるので、投影時の視認性が高められることになる。
[0098] なお、ここでは、ユーザ名を表示する場合につ!、て説明したが、表示する情報はこ れに限られるものでなぐ例えば、日付や時刻等の情報をスクリーン 20に投影するよ うにしてもよい。
[0099] 次に、解像度の調整処理について説明する。
図 16は、解像度調整を行なう場合の PCとプロジェクタとの通信シーケンス図である
[0100] まず、 PC500は、 PC通信部 504を介して PC画面の解像度をプロジェクタ 600に送 信して(S80)、プロジェクタ 600の表示可能な最大解像度 (プロジェクタ対応解像度) の取得を要求する。
[0101] プロジェクタ 600は、 PC解像度を受信すると、プロジェクタ通信部 601を介して PC 500にプロジェクタ対応解像度を送信する(S82)。 [0102] PC500は、プロジェクタ対応解像度を取得すると、解像度調整部 512において、プ ロジェクタ対応解像度の範囲内となるように送信画面をリサイズし (S84)、 PC通信部 504を介してリサイズしたレイヤーをプロジェクタ 600に送信する(S86)。
[0103] 例えば、送信しょうとする PC画面の解像度が SXGA ( 1280 X 1024ドット)であり、 プロジェクタ対応解像度が XGA( 1024 X 768ドット)である場合には、 PC500は、解 像度調整部 512において、送信画面を XGAにリサイズして PC通信部 504に出力す る。一方、送信しょうとする PC画面の解像度が VGA(640 X 480ドット)であり、プロ ジェクタ対応解像度が XGAである場合には、 PC500は、送信画面の解像度がプロ ジェクタ対応解像度の範囲内にあるので、解像度調整部 512にお ヽて送信画面をリ サイズせずに PC通信部 504に出力する。
[0104] その後、プロジェクタ 600は、受信したレイヤーを出力表示して(S88)、処理動作を 終了する。
[0105] このとき、上記のように PC画面の解像度がプロジェクタ対応解像度より低い場合、 プロジェクタ 600は、解像度判定部 612において、受信した PC画面の解像度を VG Aから XGAにリサイズして表示出力部 602に出力する。
[0106] なお、 PC500からプロジェクタ 600へ画面を送信し、プロジェクタ 600側で PC画面 をスクリーン 20に投影している間に PC画面の解像度が変化した場合、 PC500は、 解像度調整部 512において、解像度の変化を検出し、解像度の調整を再度行なつ て、 PC画面を再送信することにより、プロジェクタ 600側では、 PC画面の解像度の変 化に対応することが可能となる。また、 PC画面の解像度に変化を及ぼすアプリケー シヨンとしてスクリーンセーバー等が考えられる力 解像度調整部 512において、プロ ジェクタ 600と接続状態にある場合には、ユーザの設定またはデフォルト設定でこれ らのアプリケーションを無効化するようにしてもよ!、。
[0107] 続いて、画面の補正処理について説明する。
図 17は、 PC側における画面補正とプロジェクタ側で補正後の画面を投影している 様子を示す図である。
[0108] 図 17では、 PC500が補正前の PC画面 551をそのままプロジェクタ 600に送信した 場合、スクリーン 20には補正前画面 554が投影され、 PC画面 551に台形補正を施し て補正後画面 552をプロジェクタ 600に送信した場合、スクリーン 20には、受信した 補正後画面 553が投影される様子が示されている。
[0109] このとき、プロジェクタ 600は、補正判定部 616において、プロジェクタ 600に備え 付けられた角度センサ等を用いて、補正前画面 554が投影されるという表示予測情 報を生成し、プロジェクタ通信部 601を介して当該表示予測情報を PC500に送信す る。 PC500は、画面補正部 516において、取得した表示予測情報に基づいて、 PC 画面 551に台形補正を施して補正後画面 553を生成し、補正後画面 553を PC通信 部 504を介してプロジェクタ 600に送信する。このように、プロジェクタ 600から表示予 測情報を取得して、 PC500側で送信画面に補正を施して送信することにより、プロジ ヱクタ 600を操作して画面の投影状態を調整する手間を省くことができる。
[0110] 次に、本実施の形態に係る画像伝送システムの変形例について説明する。
図 18は、第 1変形例におけるプロジェクタの機能的な構成を示すブロック図である
[0111] 従来のプロジェクタでは、投影した画面を保存したり、プリントアウトしたりすることが できない。そのため、投影された画像データを記録媒体に格納する場合や投影され た画面を印刷する場合には、 PCを操作しなければならないという手間が力かってし まう。この第 1変形例におけるプロジェクタ 600aは、このような手間を省いてプレゼン テーシヨンの円滑な運用を支援するものである。
[0112] 図 18に示すように、第 1変形例におけるプロジェクタ 600aは、プロジェクタ 600の構 成に加えてイメージ抽出部 620、書込部 621および印刷出力部 622を備える。
[0113] イメージ抽出部 620は、出力レイヤー調整部 603からスクリーン 20に投影する画面 のイメージを抽出する処理部である。
[0114] 書込部 621は、イメージ抽出部 620が抽出した画面イメージをメモリーカード等の 記録媒体に書き込む処理部である。
[0115] 印刷出力部 622は、イメージ抽出部 620が抽出した画面イメージを印刷装置に出 力する処理部である。
[0116] このような構成とすることによって、プロジェクタ 600aは、画面イメージを記録媒体に 保存したり、プリントアウトしたりすることができるようになる。なお、イメージ抽出部 620 は、記録媒体力 画面イメージを読み出して表示出力部 602に出力するとしてもよい
[0117] 図 19は、第 2変形例における PC、プロジェクタおよびリモコンの機能的な構成を示 すブロック図である。
[0118] プレゼンテーション時には、スクリーンに投影されている画面を説明するために、ュ 一ザが PC力も離れることがある。この場合、投影画面を切り替えたり、カーソルを移 動させたりするためには、ユーザは PCまで戻らなければならず面倒であり、プレゼン テーシヨンがその間中断してしまう。この第 2変形例に係る画像伝送システムは、この ような不都合を解消するものである。
[0119] 図 19に示すように、第 2変形例における PC560は、制御部 501、入力部 506、キ 一エミュレート部 561および PC通信部 562を備え、プロジェクタ 600bは、リモコンコ ード受信部 631およびプロジェクタ通信部 632を備え、リモコン 640は、操作入力部 6 41およびエミュレートモード設定部 642を備える。
[0120] リモコン 640は、プロジェクタ 600bの表示調整(例えば、明暗の調整やサイズ調整 等)を行なうためのリモートコントローラであり、操作入力部 641およびエミュレートモ ード設定部 642を備える。
[0121] 操作入力部 641は、ユーザの操作を受け付けるためのボタン等であり、入力した信 号をプロジェクタ 600bに出力する。
[0122] エミュレートモード設定部 642は、操作入力部 641の入力信号をキーエミュレートす る処理部である。ここで、キーエミュレートとは、操作入力部 641の操作を PC560の 入力装置の操作にエミュレートすることを 、う。このエミュレートモード設定部 642は、 例えば、リモコン 641の所定のボタンに、キーエミュレートを行なうモードが割り当てら れており、このボタンを押下する操作を受け付けると起動するようになっている。
[0123] リモコンコード受信部 631は、リモコン 640から入力信号を取得する処理部であり、 入力信号が通常モード (プロジェクタのリモートコントローラとして動作するモード)で あるか、キーエミュレートモードであるかを判定し、キーエミュレートモードである場合 には、入力信号をプロジェクタ通信部 632に出力する。
[0124] プロジェクタ通信部 632は、 PC通信部 562にキーエミュレートモードの入力信号を 送信し、 PC通信部 562は、受信した入力信号をキーエミュレート部 561に出力する。
[0125] キーエミュレート部 561は、 PC通信部 562から取得した入力信号を、入力部 506か らの入力信号に変換する処理部である。
[0126] このような構成とすることで、プロジェクタのリモコンで PCを操作することができ、ュ 一ザは、プレゼンテーション資料のページ送り等を PC力 離れていても行なうことが でさるよう〖こなる。
[0127] このように本実施の形態に係る画像伝送システムによれば、 PCから表示位置や送 信する領域等を調整してプロジェクタに画面を送信するので、ユーザは、全画面表 示、 2分割画面表示、あるいは、 4分割画面表示等のように選択してプロジェクタに P C画面を投影させることができ、様々な形態のプレゼンテーションを実現することがで きる。
[0128] また、 PC画面をキヤプチヤしてレイヤー単位でプロジェクタに送信し、かつ、 PC側 で、プロジェクタにおいて表示させる必要のないレイヤーを選別するので、伝送量を 少なくすることができ、 PCおよびプロジェクタ間の伝送路におけるトラフィックを軽減さ せることができる。またさらに、プロジェクタの解像度に合わせて PC側で送信画面の 解像度を調整して送信するので、伝送路のトラフィックを軽減することができる。
[0129] さらに、 PC力 プロジェクタに画面を送信する際に、画面の圧縮率や圧縮方式を調 整して送信するので、画質を優先させたり、伝送速度を優先させたり、ユーザの設定 に応じた伝送を行なうこともできる。
[0130] 以上、本発明に係る画像伝送システムにつ 、て実施の形態に基づき説明したが、 本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
[0131] 例えば、上記各実施の形態では、 PCとプロジェクタ間の通信は、無線 LANによる としている力 有線 LANや USB(Universal Serial Bus), IEEE1394等を用いた通信 であってもよ 、ことは 、うまでもな!/、。
[0132] また、画像投影装置としてプロジェクタを用いて説明したが、プラズマ ·ディスプレイ •パネル等の表示装置としてもよ 、。
産業上の利用可能性
[0133] 本発明に係る画像伝送システムは、画像生成装置である PC等から画像投影装置 であるプロジェクタ等に画像を伝送するシステムに適用することができ、特に、ワイヤ レスプロジェクタを用いたプレゼンテーション等を行なう際に好適である。

Claims

請求の範囲
[1] 画像を生成する複数の画像生成装置と、投影画面を分割して複数の画像を同時に 投影するマルチモードにより前記画像生成装置から伝送された画像を投影する画像 投影装置とから構成される画像伝送システムであって、
前記画像生成装置は、
画像を生成する画像生成手段と、
前記画像に、画像送信または前記画像投影装置における投影に関する調整を施 す送信画像調整手段と、
調整された前記画像を前記画像投影装置に送信する送信手段とを備え、 前記画像投影装置は、
前記画像生成装置から送信される画像を受信する受信手段と、
受信された前記画像に施された調整の内容を判定し、判定結果に応じて前記画像 に再調整を施す出力画像調整手段と、
前記再調整後の画像を投影する投影手段とを備える
ことを特徴とする画像伝送システム。
[2] 前記送信画像調整手段は、前記マルチモード、または前記画像投影装置にぉ ヽ て 1つの画像を前記投影画面の全面に投影する全面モード、に対応する調整を前記 画像に施す
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[3] 前記出力画像調整手段は、前記マルチモードで再調整を施している複数の前記 画像の中の 1つの画像が前記マルチモードに対応する調整を施された状態力 前記 全面モードに対応する調整を施された状態に替わった際に、前記マルチモードから 前記全面モードに切り替えて再調整を施す
ことを特徴とする請求項 2記載の画像伝送システム。
[4] 前記出力画像調整手段は、前記全面モードで再調整を施して!/ヽる前記画像が前 記全面モードに対応する調整を施された状態から前記マルチモードに対応する調整 を施された状態に替わった際に、前記全面モードから前記マルチモードに切り替え て再調整を施す ことを特徴とする請求項 2記載の画像伝送システム。
[5] 前記出力画像調整手段は、前記マルチモードで前記画像に再調整を施している 際には、後から前記受信手段により受信された他の画像生成装置の画像を優先して 再調整を施す
ことを特徴とする請求項 2記載の画像伝送システム。
[6] 前記出力画像調整手段は、前記全面モードで前記画像に再調整を施して!/ヽる際 には、現在再調整を施している前記画像を優先し、後から前記受信手段により受信 された他の画像生成装置の画像に対して再調整を施さな!/ヽ
ことを特徴とする請求項 2記載の画像伝送システム。
[7] 前記出力画像調整手段は、受信された前記画像に、前記投影画面を 1つの主領 域と複数の副領域に分割して複数の画像を同時に投影するインデックスモードを用 いて再調整を施す
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[8] 前記画像投影装置は、さらに、
前記副領域に投影された複数の画像の中から 1つの画像の選択を受け付ける選択 受付手段を備え、
前記出力画像調整手段は、選択された前記画像を前記主領域に投影するように再 調整を施す
ことを特徴とする請求項 7記載の画像伝送システム。
[9] 前記画像生成装置は、さらに、
前記画像を構成するレイヤーを、前記画像投影装置に送信するレイヤーと、送信し ないレイヤーとに選別する選別手段を備え、
前記送信画像調整手段は、前記選別された送信レイヤーに、レイヤー送信または 前記画像投影装置における投影に関する調整を施し、
前記送信手段は、前記調整されたレイヤーを前記画像投影装置に送信し、 前記受信手段は、前記画像生成装置から送信されるレイヤーを受信し、 前記出力画像調整手段は、前記受信したレイヤーに施された調整の内容を判定し
、判定結果に応じて前記レイヤーに再調整を施し、 前記投影手段は、前記再調整後のレイヤーを投影する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[10] 前記送信画像調整手段は、前記画像投影装置の投影画面中における位置を指定 する情報を前記画像に付加し、
前記出力画像調整手段は、前記指定された位置を判定して前記画像を前記投影 画面中における位置に配置する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[11] 前記送信画像調整手段は、前記画像を前記画像投影装置の投影画面におけるサ ィズに合わせて調整する
ことを特徴とする請求項 10記載の画像伝送システム。
[12] 前記送信画像調整手段は、前記画像の解像度を調整する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[13] 前記送信画像調整手段は、予め前記画像投影装置における表示可能な解像度に 関する情報を取得し、当該解像度情報に基づいて、前記画像の解像度を調整する ことを特徴とする請求項 12記載の画像伝送システム。
[14] 前記出力画像調整手段は、前記送信画像調整手段にお!ヽて調整された解像度が 、前記画像投影装置における表示可能な解像度と一致しない場合に、前記受信した 画像の解像度を再調整する
ことを特徴とする請求項 12記載の画像伝送システム。
[15] 前記送信画像調整手段は、前記画像のうち前記画像投影装置に送信する領域を 設定する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[16] 前記送信画像調整手段は、前記画像を構成するレイヤーのうち、前記画像生成装 置における表示画面中で最前面に配置されているレイヤーを前記領域に設定する ことを特徴とする請求項 15記載の画像伝送システム。
[17] 前記送信画像調整手段は、前記画像のうち、ユーザから指定された領域を前記領 域に設定する
ことを特徴とする請求項 15記載の画像伝送システム。
[18] 前記送信画像調整手段は、前記画像の圧縮度を調整して、前記画像を圧縮すると ともに、前記圧縮に関する情報を前記圧縮された画像に付加し、
前記出力画像調整手段は、前記圧縮に関する情報を判定して、前記受信した画像 を解凍する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[19] 前記送信画像調整手段は、前記画像投影装置における投影画面の占有に関する 権限を設定して、前記画像に前記権限に関する情報を付加し、
前記出力画像調整手段は、前記権限に関する情報に基づいて、前記受信した画 像の投影の可否を判定する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[20] 前記送信画像調整手段は、前記画像投影装置における投影画面を予測し、当該 予測に基づいて、前記画像を補正する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[21] 前記画像伝送システムは、さらに、前記画像投影装置を操作するためのリモートコ ントローラを備え、
前記リモートコントローラは、
ユーザから前記画像投影装置の操作を受け付ける操作入力手段と、
前記操作入力手段の入力を仮想的に前記画像生成装置の入力装置による入力モ ードに設定するエミュレートモード設定手段とを備え、
前記画像投影装置は、
前記操作入力手段に入力された操作信号を取得するリモコンコード受信手段と、 前記取得した操作信号を前記画像生成装置に送信する信号送信手段とを備え、 前記画像生成装置は、
前記操作信号を受信する信号受信手段と、
前記受信した操作信号を前記画像生成装置の入力装置による入力に変換するキ 一エミュレート手段とを備える
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[22] 画像を生成する複数の画像生成装置から、投影画面を分割して複数の画像を同 時に投影するマルチモードにより前記画像を投影する画像投影装置に前記画像を 伝送する画像伝送方法であって、
前記画像生成装置において、
画像を生成する画像生成ステップと、
前記画像に、画像送信または前記画像投影装置における投影に関する調整を施 す送信画像調整ステップと、
調整された前記画像を前記画像投影装置に送信する送信ステップとを含み、 前記画像投影装置にお!ヽて、
前記画像生成装置から送信される画像を受信する受信ステップと、
受信された前記画像に施された調整の内容を判定し、判定結果に応じて前記画像 に再調整を施す出力画像調整ステップと、
前記再調整後の画像を投影する投影ステップとを含む
ことを特徴とする画像伝送方法。
[23] 画像を生成する複数の画像生成装置と、投影画面を分割して複数の画像を同時に 投影するマルチモードにより前記画像生成装置から伝送された画像を投影する画像 投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像生成装置であって、 画像を生成する画像生成手段と、
前記画像に、画像送信または前記画像投影装置における投影に関する調整を施 す送信画像調整手段と、
調整された前記画像を前記画像投影装置に送信する送信手段とを備える ことを特徴とする画像生成装置。
[24] 画像を生成する複数の画像生成装置と、投影画面を分割して複数の画像を同時に 投影するマルチモードにより前記画像生成装置から伝送された画像を投影する画像 投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像生成装置のためのプログ ラムであって、
画像を生成する画像生成ステップと、
前記画像に、画像送信または前記画像投影装置における投影に関する調整を施 す送信画像調整ステップと、 調整された前記画像を前記画像投影装置に送信する送信ステップとをコンピュータ に実行させる
ことを特徴とするプログラム。
[25] 画像を生成する複数の画像生成装置と、投影画面を分割して複数の画像を同時に 投影するマルチモードにより前記画像生成装置から伝送された画像を投影する画像 投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像投影装置であって、 前記画像生成装置から送信される画像を受信する受信手段と、
受信された前記画像に施された調整の内容を判定し、判定結果に応じて前記画像 に再調整を施す出力画像調整手段と、
前記再調整後の画像を投影する投影手段とを備える
ことを特徴とする画像投影装置。
[26] 画像を生成する複数の画像生成装置と、投影画面を分割して複数の画像を同時に 投影するマルチモードにより前記画像生成装置から伝送された画像を投影する画像 投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像投影装置のためのプログ ラムであって、
前記画像生成装置から送信される画像を受信する受信ステップと、
受信された前記画像に施された調整の内容を判定し、判定結果に応じて前記画像 に再調整を施す出力画像調整ステップと、
前記再調整後の画像を投影する投影ステップとをコンピュータに実行させる ことを特徴とするプログラム。
PCT/JP2005/003987 2004-03-10 2005-03-08 画像伝送システムおよび画像伝送方法 WO2005088602A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/583,994 US7551175B2 (en) 2004-03-10 2005-03-08 Image transmission system and image transmission method
EP05720259A EP1724754A4 (en) 2004-03-10 2005-03-08 IMAGE TRANSMISSION SYSTEM AND IMAGE TRANSMISSION PROCESS
KR1020067012244A KR101084908B1 (ko) 2004-03-10 2005-03-08 화상전송 시스템 및 화상전송 방법
JP2006519401A JP5295500B2 (ja) 2004-03-10 2005-03-08 画像伝送システム、画像伝送方法、画像投影装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068060 2004-03-10
JP2004-068060 2004-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005088602A1 true WO2005088602A1 (ja) 2005-09-22

Family

ID=34975812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003987 WO2005088602A1 (ja) 2004-03-10 2005-03-08 画像伝送システムおよび画像伝送方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7551175B2 (ja)
EP (1) EP1724754A4 (ja)
JP (1) JP5295500B2 (ja)
KR (1) KR101084908B1 (ja)
CN (1) CN100495525C (ja)
WO (1) WO2005088602A1 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156886A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Pioneer Electronic Corp 画像表示システム、画像表示システム用副表示制御装置、画像表示方法及びコンピュータプログラム
JP2007164330A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Pioneer Electronic Corp マルチ画面表示システム、マルチ画面表示方法、コンピュータプログラム及び端末装置用記憶装置
JP2008118317A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Casio Comput Co Ltd 投影装置
WO2009041601A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 画像投影システム、画像投影装置及びプログラムを記録した記録媒体
WO2009041602A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 画像投影システム及び画像投影装置
WO2009041589A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 画像投影システム及びこれに用いられる画像投影装置
JP2010039410A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Nikon Corp プロジェクタ
JP2010220144A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Seiko Epson Corp 表示装置、プロジェクター、表示システムおよび割込み表示方法
WO2010122962A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 シャープ株式会社 情報表示装置および情報表示方法
JP2011034572A (ja) * 2010-09-16 2011-02-17 Seiko Epson Corp 画像表示システム
JP2011197348A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Epson Corp 画像表示システム、画像表示方法、画像表示装置
CN101479783B (zh) * 2006-06-30 2012-01-18 夏普株式会社 图像数据提供装置、图像显示装置、图像显示系统、图像数据提供装置控制方法、图像显示装置控制方法
JP2012098621A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Canon Inc 表示装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、画像表示システム、プログラム、並びに記憶媒体
US8279258B2 (en) 2006-09-21 2012-10-02 Seiko Epson Corporation Image display device, image display system, and network connection method
TWI395132B (zh) * 2007-09-06 2013-05-01 Dell Products Lp 用於具有用以操作多個監視器之外接圖形處理器系統的資訊處置系統之系統及方法
US8448088B2 (en) 2008-07-16 2013-05-21 Seiko Epson Corporation Image display system, image supply device, image display device, image display method, and computer program product
JP2013174659A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Canon Inc 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム
US8791877B2 (en) 2009-05-29 2014-07-29 Seiko Epson Corporation Image display system, image display device, and image display method
JP2015172623A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 ビッグローブ株式会社 携帯端末、表示システム、表示方法およびプログラム
US9324295B2 (en) 2012-09-10 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Display device and method of controlling display device
WO2016063486A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 株式会社デンソー 画像描画装置
JP2016071606A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、表示方法、プログラム及び表示システム
US9606755B2 (en) 2012-11-30 2017-03-28 Konica Minolta, Inc. Portable terminal apparatus, cooperative image processing system, method for displaying screen data, and recording medium
JP2018014082A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社リコー 情報処理システム、表示処理装置、表示処理方法、および、表示プログラム
JP2019110605A (ja) * 2013-03-13 2019-07-04 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、映像出力システム
JP2020162077A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像投影システムおよび映像生成装置
JP2020197687A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示システム、表示制御装置及び表示制御方法

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8460243B2 (en) 2003-06-10 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring module and insulin pump combination
US7722536B2 (en) 2003-07-15 2010-05-25 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device integrated into a holster for a personal area network device
EP1724967B1 (en) * 2004-03-10 2019-03-06 Panasonic Corporation Image transmission system and image transmission method
JP4971594B2 (ja) * 2004-03-31 2012-07-11 キヤノン株式会社 プログラム及び表示制御装置
CA2858901C (en) 2004-06-04 2024-01-16 Carolyn Anderson Diabetes care host-client architecture and data management system
JP2007104635A (ja) * 2005-09-12 2007-04-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム、画像転送装置及び画像転送システム
JP4635898B2 (ja) * 2006-02-17 2011-02-23 セイコーエプソン株式会社 プロジェクションシステム、画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、画像処理プログラムを記録した記録媒体
JP2008178075A (ja) * 2006-12-18 2008-07-31 Sony Corp 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
CN101083751B (zh) * 2007-06-22 2010-09-15 腾讯科技(深圳)有限公司 一种视频教学方法及装置
JP4407841B2 (ja) * 2007-07-13 2010-02-03 セイコーエプソン株式会社 表示システムおよび表示装置
JP4692529B2 (ja) * 2007-08-07 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 グラフィカルユーザインタフェース装置
JP4518181B2 (ja) * 2008-04-17 2010-08-04 セイコーエプソン株式会社 画像送信装置、表示システム、画像送信プログラム及び記録媒体
US8395637B2 (en) * 2008-05-02 2013-03-12 Sony Corporation Image display device, image display method, and image display program
CN101299328B (zh) * 2008-06-19 2010-06-02 华为技术有限公司 一种图像显示方法和装置
US8866699B2 (en) * 2008-12-02 2014-10-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for interacting with mobile devices using external displays
US20100328214A1 (en) * 2009-06-27 2010-12-30 Hui-Hu Liang Cursor Control System and Method
US9110495B2 (en) * 2010-02-03 2015-08-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Combined surface user interface
JP2012027154A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Canon Inc 画像表示システム
JP5567514B2 (ja) * 2010-07-22 2014-08-06 パナソニック株式会社 情報端末装置、情報表示装置、及び無線ネットワークシステム
US20120030595A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Seiko Epson Corporation Information storage medium, terminal apparatus, and image generation method
WO2012061121A2 (en) * 2010-10-25 2012-05-10 Openpeak Inc. Display system
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
JP5585506B2 (ja) * 2011-03-18 2014-09-10 セイコーエプソン株式会社 プログラム、情報記憶媒体、端末装置、及び表示システム
JP2012221085A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Seiko Epson Corp 画像供給装置、表示システム、画像供給方法、及び、プログラム
KR20120134412A (ko) * 2011-06-02 2012-12-12 삼성전자주식회사 디스플레이 장치, 디스플레이 시스템 및 그 영상 표시 방법
KR101554599B1 (ko) 2011-06-30 2015-09-21 주식회사 케이티 외부 디바이스와 도킹 연결되는 휴대 단말 및 어플리케이션 실행 방법
WO2013002547A2 (ko) 2011-06-30 2013-01-03 주식회사 케이티 외부 디바이스와 도킹되는 휴대 단말 및 그 제어 방법
KR20130024615A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 주식회사 케이티 외부 디바이스와 결합하는 휴대 단말 및 그 제어 방법
JP6106983B2 (ja) * 2011-11-30 2017-04-05 株式会社リコー 画像表示装置、画像表示システム、方法及びプログラム
JP5779085B2 (ja) * 2011-12-22 2015-09-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 情報処理装置、画面出力システム、画面出力制御方法およびプログラム
KR101474927B1 (ko) 2011-12-22 2014-12-31 주식회사 케이티 외부 디스플레이 기기로의 영상 송출 방법 및 그 단말
KR101522399B1 (ko) 2011-12-23 2015-05-22 주식회사 케이티 휴대 단말에서 외부 디스플레이 기기로의 화면 표출 방법 및 그 휴대 단말
KR101546407B1 (ko) 2011-12-23 2015-08-24 주식회사 케이티 어플리케이션 실행 제어 방법 및 장치
KR101504655B1 (ko) 2011-12-26 2015-03-23 주식회사 케이티 어플리케이션 실행 제어 방법 및 장치
JP5906779B2 (ja) * 2012-02-09 2016-04-20 株式会社リコー 画像表示装置
CN104020968B (zh) * 2013-02-28 2019-02-26 中兴通讯股份有限公司 控制共享屏幕显示的方法及装置
CN103543820B (zh) * 2012-07-09 2017-04-12 宏碁股份有限公司 无线互动式投影方法以及系统
CN102842144B (zh) * 2012-08-13 2016-06-22 胡宵 一种光书画轨迹数据的取得装置及方法
KR20140100767A (ko) * 2013-02-07 2014-08-18 (주)유브릿지 사용자 단말 제어 시스템 및 방법
CN104020937A (zh) * 2013-03-01 2014-09-03 联想(北京)有限公司 一种显示方法及电子设备
JP6507467B2 (ja) 2013-03-13 2019-05-08 株式会社リコー 情報処理装置
CN103218413B (zh) * 2013-03-26 2016-06-08 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种电子文件合成方法及装置
CN104331527B (zh) * 2013-07-22 2018-10-02 腾讯科技(深圳)有限公司 图片生成方法及装置
KR102220825B1 (ko) 2013-09-05 2021-03-02 삼성전자주식회사 전자 장치와 전자 장치의 콘텐트 표시방법
US9251104B2 (en) * 2013-12-11 2016-02-02 International Business Machines Corporation Automatically changing application priority as a function of a number of people proximate to a peripheral device
JP6387641B2 (ja) 2014-01-15 2018-09-12 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、表示装置、表示システムおよび表示装置の制御方法
US10191713B2 (en) * 2014-03-24 2019-01-29 Lenovo (Beijing) Co., Ltd. Information processing method and electronic device
JP6410079B2 (ja) * 2014-06-26 2018-10-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 光投影装置及びそれを用いた照明装置
JP2016039557A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社リコー 投影装置、投影システム、および投影方法
CN105338332B (zh) * 2014-08-15 2017-11-28 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
JP2016099732A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US10887370B2 (en) * 2014-12-18 2021-01-05 Trading Technologies International, Inc. Visual representation of a user interface
CN104503697B (zh) * 2014-12-29 2018-08-07 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
KR102344545B1 (ko) * 2015-09-03 2021-12-28 삼성전자 주식회사 영상처리장치 및 그 제어방법
JP6374904B2 (ja) * 2016-04-13 2018-08-15 任天堂株式会社 振動制御システム、振動出力装置、振動出力プログラム、および振動出力方法
JP6382880B2 (ja) 2016-04-13 2018-08-29 任天堂株式会社 振動制御システム、振動制御方法、振動出力装置、ゲームコントローラ、振動出力プログラム、および振動出力方法
KR102490913B1 (ko) * 2016-06-07 2023-01-20 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 제어 방법
US10303419B2 (en) * 2016-07-06 2019-05-28 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, display processing apparatus, display processing method, and recording medium
CN106383640A (zh) * 2016-08-31 2017-02-08 刘志强 一种投影方法
WO2018101514A1 (ko) * 2016-12-01 2018-06-07 엘지전자 주식회사 영상표시장치, 및 이를 구비하는 영상표시 시스템
JP6663415B2 (ja) * 2017-12-01 2020-03-11 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP2020003746A (ja) * 2018-07-02 2020-01-09 カシオ計算機株式会社 電子機器、投影装置、投影制御方法及びプログラム
CN109600593A (zh) * 2018-12-24 2019-04-09 广州励丰文化科技股份有限公司 一种基于媒体服务器控制系统的多通道投影方法及系统
CN114554089B (zh) * 2022-02-21 2023-11-28 神力视界(深圳)文化科技有限公司 视频处理方法、装置、设备、存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198326A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Canon Inc 画像表示システム、画像表示装置及びその制御方法、情報処理装置
JP2000222164A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Canon Inc マルチ画像表示システムおよびマルチ画像表示方法
JP2002032069A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Canon Inc 表示制御装置、表示制御方法および記憶媒体
JP2003330436A (ja) 2002-05-13 2003-11-19 Hitachi Ltd ワイヤレス伝送システム及びワイヤレス受信装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49114933A (ja) * 1973-03-02 1974-11-01
US5046027A (en) * 1988-11-08 1991-09-03 Massachusetts General Hospital Apparatus and method for processing and displaying images in a digital procesor based system
US5264838A (en) * 1991-08-29 1993-11-23 Honeywell Inc. Apparatus for generating an anti-aliased display image halo
DE69231942T2 (de) * 1991-11-22 2002-04-04 Eastman Kodak Co Verfahren und Gerät zum Steuern der raschen Anzeige mehrere Bilder aus einer digitalen Bilddatenbank
IL113796A0 (en) * 1995-05-19 1995-08-31 Unic View Ltd Projector
US5995146A (en) * 1997-01-24 1999-11-30 Pathway, Inc. Multiple video screen display system
US6473088B1 (en) * 1998-06-16 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha System for displaying multiple images and display method therefor
DE60140531D1 (de) * 2000-06-09 2009-12-31 Seiko Epson Corp Herstellung einer datei zur bestimmung eines bildes und reproduktion dieses bildes dadurch
JP2002044559A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Sony Corp 画像処理方法および画像処理装置
JP2002175068A (ja) * 2000-09-22 2002-06-21 Canon Inc 画像表示システム、画像表示方法、記憶媒体及び画像表示装置
ITMI20010596A1 (it) * 2001-03-21 2002-09-21 Sergio Vicari Sistema per ricevere informazioni provenienti da una pluralita' di sorgenti e per visualizzarle mediante mezzi di trasmissione senza fili su
TWI234710B (en) * 2001-04-16 2005-06-21 Wistron Corp Wireless data process System and method
JP2002358065A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Seiko Epson Corp 表示サービス提供システム及び映像表示装置
JP4010199B2 (ja) * 2002-07-23 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 表示システム
JP4010198B2 (ja) * 2002-07-23 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 ネットワーク対応表示装置、ネットワーク対応プロジェクタおよび表示制御プログラム
CN1268122C (zh) * 2002-07-23 2006-08-02 精工爱普生株式会社 显示方法及投影机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10198326A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Canon Inc 画像表示システム、画像表示装置及びその制御方法、情報処理装置
JP2000222164A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Canon Inc マルチ画像表示システムおよびマルチ画像表示方法
JP2002032069A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Canon Inc 表示制御装置、表示制御方法および記憶媒体
JP2003330436A (ja) 2002-05-13 2003-11-19 Hitachi Ltd ワイヤレス伝送システム及びワイヤレス受信装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MIHO IIO, YOSHIHIRO KOSHIKAWA: "Brood Messenger IV", MULTIMEDIA JOHO HAISHIN/HYOJI SYSTEM OKI TECHNICAL REVIEW, vol. 69, no. 3, 1 July 2002 (2002-07-01), pages 68 - 71, XP008095538 *
See also references of EP1724754A4

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156886A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Pioneer Electronic Corp 画像表示システム、画像表示システム用副表示制御装置、画像表示方法及びコンピュータプログラム
JP2007164330A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Pioneer Electronic Corp マルチ画面表示システム、マルチ画面表示方法、コンピュータプログラム及び端末装置用記憶装置
CN101479783B (zh) * 2006-06-30 2012-01-18 夏普株式会社 图像数据提供装置、图像显示装置、图像显示系统、图像数据提供装置控制方法、图像显示装置控制方法
US8279258B2 (en) 2006-09-21 2012-10-02 Seiko Epson Corporation Image display device, image display system, and network connection method
US8933984B2 (en) 2006-09-21 2015-01-13 Seiko Epson Corporation Image display device, image display system, and network connection method
JP2008118317A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Casio Comput Co Ltd 投影装置
TWI395132B (zh) * 2007-09-06 2013-05-01 Dell Products Lp 用於具有用以操作多個監視器之外接圖形處理器系統的資訊處置系統之系統及方法
WO2009041601A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 画像投影システム、画像投影装置及びプログラムを記録した記録媒体
WO2009041602A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 画像投影システム及び画像投影装置
WO2009041589A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 画像投影システム及びこれに用いられる画像投影装置
US8448088B2 (en) 2008-07-16 2013-05-21 Seiko Epson Corporation Image display system, image supply device, image display device, image display method, and computer program product
JP2010039410A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Nikon Corp プロジェクタ
JP2010220144A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Seiko Epson Corp 表示装置、プロジェクター、表示システムおよび割込み表示方法
WO2010122962A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 シャープ株式会社 情報表示装置および情報表示方法
US8878834B2 (en) 2009-04-20 2014-11-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device with mobile communication device detection and identification
JP2010250236A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Sharp Corp 情報表示装置および情報表示方法
US8791877B2 (en) 2009-05-29 2014-07-29 Seiko Epson Corporation Image display system, image display device, and image display method
JP2011197348A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Epson Corp 画像表示システム、画像表示方法、画像表示装置
US8745509B2 (en) 2010-03-19 2014-06-03 Seiko Epson Corporation Image display system, graphical user interface, and image display method
JP2011034572A (ja) * 2010-09-16 2011-02-17 Seiko Epson Corp 画像表示システム
JP2012098621A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Canon Inc 表示装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、画像表示システム、プログラム、並びに記憶媒体
JP2013174659A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Canon Inc 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム
US9324295B2 (en) 2012-09-10 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Display device and method of controlling display device
US9606755B2 (en) 2012-11-30 2017-03-28 Konica Minolta, Inc. Portable terminal apparatus, cooperative image processing system, method for displaying screen data, and recording medium
JP2019110605A (ja) * 2013-03-13 2019-07-04 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、映像出力システム
JP2015172623A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 ビッグローブ株式会社 携帯端末、表示システム、表示方法およびプログラム
JP2016071606A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、表示方法、プログラム及び表示システム
JP2016085528A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 株式会社デンソー 画像描画装置
WO2016063486A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 株式会社デンソー 画像描画装置
JP2018014082A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社リコー 情報処理システム、表示処理装置、表示処理方法、および、表示プログラム
JP2020162077A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像投影システムおよび映像生成装置
JP7398632B2 (ja) 2019-03-28 2023-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像投影システムおよび映像生成装置
JP2020197687A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示システム、表示制御装置及び表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1724754A1 (en) 2006-11-22
KR20060127004A (ko) 2006-12-11
CN1918624A (zh) 2007-02-21
EP1724754A4 (en) 2008-05-07
KR101084908B1 (ko) 2011-11-17
JP5295500B2 (ja) 2013-09-18
CN100495525C (zh) 2009-06-03
JPWO2005088602A1 (ja) 2008-01-31
US7551175B2 (en) 2009-06-23
US20070257927A1 (en) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005088602A1 (ja) 画像伝送システムおよび画像伝送方法
JP5442393B2 (ja) 表示装置
JP4010198B2 (ja) ネットワーク対応表示装置、ネットワーク対応プロジェクタおよび表示制御プログラム
JP4010199B2 (ja) 表示システム
US9086790B2 (en) Image displaying method, image displaying program, and display
WO2008041605A1 (fr) Appareil de projection, support d'enregistrement comportant un programme enregistré en lui, procédé de projection et système de projection
JP5790301B2 (ja) ネットワークシステム、画像投影装置、プログラム
US20090102798A1 (en) KVM switch, method for controlling the same, switching syestem for multi-monitor, and switching method for multi-monitor
JP6866591B2 (ja) 表示システム、表示システムの制御方法、及びプログラム
WO2013099641A1 (ja) 表示画像の操作システム、それを構成する画像表示装置、及びその制御方法
WO2014142341A1 (en) Information processing apparatus, program, and video output system
US20150015583A1 (en) Projector, projector control method, and recording medium storing projector control program
US20140333964A1 (en) Image forming apparatus, method for guidance on operation method by image forming apparatus, and system
WO2016065514A1 (zh) 图像显示方法、用户终端和视频接收设备
US20150015786A1 (en) Projector, projector control method, and recording medium storing projector control program
JP4329174B2 (ja) プレゼンテーションシステム
JP2008076614A (ja) 表示装置
US11528455B2 (en) Control device, and control method
JP3680886B2 (ja) 遠隔操作装置
US20090185147A1 (en) Projector image printing system
JP2009122310A (ja) 表示装置、表示システム、プログラムおよび制御方法
KR100633100B1 (ko) 인쇄제어장치 및 인쇄제어방법
JP2009200640A (ja) 映像表示装置およびその制御方法、映像出力装置およびその制御方法、ならびに、映像出力システムおよび映像出力の制御方法
JP5755716B2 (ja) 表示装置及び投射型表示装置
JP2006140788A (ja) 映像切換コントローラ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006519401

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067012244

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10583994

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005720259

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580004290.6

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005720259

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067012244

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10583994

Country of ref document: US