WO2005087829A1 - ポリウレタン系重合性組成物およびそれからなる光学用樹脂の製造方法 - Google Patents

ポリウレタン系重合性組成物およびそれからなる光学用樹脂の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005087829A1
WO2005087829A1 PCT/JP2005/002762 JP2005002762W WO2005087829A1 WO 2005087829 A1 WO2005087829 A1 WO 2005087829A1 JP 2005002762 W JP2005002762 W JP 2005002762W WO 2005087829 A1 WO2005087829 A1 WO 2005087829A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
poly
molecule
hydroxy
bis
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/002762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigetoshi Kuma
Koichi Tokunaga
Hiroyuki Morijiri
Seiichi Kobayashi
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc. filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to US10/592,375 priority Critical patent/US8772441B2/en
Priority to EP05710493A priority patent/EP1746118B1/en
Priority to JP2006510900A priority patent/JP4473267B2/ja
Publication of WO2005087829A1 publication Critical patent/WO2005087829A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/758Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3855Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur
    • C08G18/3876Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having sulfur containing mercapto groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/757Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing at least two isocyanate or isothiocyanate groups linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics

Definitions

  • a polythiourethane resin having a high refractive index has been developed by increasing the thiol content of thiol used for polythiourethane (see Patent Document 12).
  • polyurethane resins using the alicyclic isocyanate compounds represented by the formulas (1) and (2) (described later) provide a plastic lens having a very high balance of high Abbe number and high heat resistance. (See Patent Document 3).
  • n represents an integer from 0 to 3.
  • the polythiolic compound having two or more thiol groups in one molecule according to the present invention and / or one or more (in addition to two or more thiol groups and one or more thiol groups in one molecule) includes: Methanedithiol, 1,2-ethanedithiol, 1,1 propanedithiol, 1,2-propanedithiol, 1,3-propanedithiol, 2,2-propanedithiol, 1,6-hexandithiol, 1,, 2,3 propanetrithiol / re, 1,1-cyclohexanedithiol, 1,2-cyclohexanedithiol, 2,2-dimethylpropane-1,3-dithiol, 3,4-dimethoxybutane1-1, 2-dithiol, 2-methylcyclohexane-1,2,3-dithiol, ter, 2,3-dimercap
  • the ratio of the number of moles of the hydroxy group was 25.2% with respect to the sum of the number of moles of the hydroxy group and the thiol group.
  • G a polyhydroxy compound having two or more hydroxy groups in one molecule and / or a (poly) hydroxy (poly) mercapto compound having at least one hydroxy group and at least one thiol group. Numerical values indicate the number of moles of the thiol group, and 0 indicates the number of moles of the hydroxy group.

Description

明 細 書
ポリウレタン系重合性組成物およびそれ力 なる光学用樹脂の製造方法 技術分野
[0001] 本発明は、良好な光学物性と樹脂強度を有するポリウレタン系レンズに関する。
背景技術
[0002] プラスチックレンズは、無機レンズに比べ軽量で割れ難ぐ染色が可能なため近年 、眼鏡レンズ、カメラレンズ等の光学素子に急速に普及してきている。
プラスチックレンズ用樹脂には、さらなる高性能化が要求されてきており、高屈折率化 、高アッベ数化、低比重化、高耐熱性化等が求められてきた。これまでにも様々なレ ンズ用樹脂素材が開発され使用されている。
[0003] その中でも代表的な例として、ポリチォウレタンに使用されるチオールのィォゥ含有 率を上げる事により、屈折率の高いポリチォウレタン樹脂が開発されている(特許文 献 1 2参照)。その中でも、式(1)、(2) (後で記載)で表される脂環族イソシアナート 化合物を用いたポリウレタン樹脂は、高アッベ数、高耐熱性のバランスが非常に優れ たプラスチックレンズを与える(特許文献 3参照)。
[0004] し力、しながら、上述のポリチォウレタン樹脂では、高いアッベ数、耐熱性を有しなが ら、ある程度の屈折率の向上は達成し得るものの、更なる高屈折率化が望まれる。ま た、式(1)、(2)で表される脂環族イソシアナート化合物と、下記式
[0005] [化 1]
H
Figure imgf000003_0001
熱性を与える (特許文献 4参照)。
[0007] し力 ながら、上述のポリチォウレタン樹脂では、高屈折率、高アッベ数、高耐熱性 を有する。しかし、樹脂が高屈折率になるほど、比重が上昇する傾向があり、また、榭 脂強度が充分ではなく樹脂加工時に、樹脂が割れたり、破損したりして歩留まりが悪 化する問題がある。また耐熱性が低いと、コート処理後の使用時にクラックが発生す る問題がある。さらに耐熱性が高いと樹脂強度が低下する傾向にある。従って、樹脂 の屈折率 ·耐熱性 ·強度 ·比重のバランスを更に改良することが望まれる。
[0008] 特許文献 1 :特開平 2— 270859号公報
特許文献 2:特開平 7 - 252207号公報
特許文献 3:特開平 3 - 124722号公報
特許文献 4 :特開平 9一 110956号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] このようにして得られるポリチォウレタン樹脂の樹脂強度が十分でないことが問題点 であり、高屈折率、高アッベ数、高耐熱性、低比重で且つ十分な樹脂強度を有する ポリチォウレタン樹脂を提供することが課題である。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明者らは、上述の課題を解決するために鋭意検討した結果、下記式(1)及び /または、式(2)で表される脂環族イソシアナ一トイ匕合物と、
(a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオールィヒ合物、及び/または 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種と、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び Zまたはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種
力 なる重合性組成物を硬化させて得られるポリウレタン系レンズが要求物性を十分 に満足しうるものであるばかりか、染色性に優れることを見出し、本発明に至った。
[0011] 即ち、本発明は、 [1] 式(1)及び/または、式(2)
[0012] [化 2]
Figure imgf000005_0001
(式(1)中、 nは 0— 3までの整数を表す。)
[0013] [化 3]
Figure imgf000005_0002
[0014] で表される脂環族イソシアナ一トイヒ合物と、
(a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種と、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び Zまたはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種
を含む重合性組成物。
[2] 式 (3)
[0015] [化 4]
Figure imgf000005_0003
[0016] で表される脂環族イソシアナート化合物と、 (a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種と、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び Zまたはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種
を含む重合性組成物。
[3] 1分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、および/また は 1分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド 結合を有するポリチオール化合物力 4一メルカプトメチルー 1, 8—ジメルカプト— 3, 6 —ジチアオクタン、 1 , 1, 3, 3—テトラキス(メルカプトメチル)_2_チアプロパン、 2, 5- ビスメルカプトメチル _1 , 4_ジチアン、ビス(メルカプトェチル)スルフイド、 1 , 1, 3, 3 ーテトラキス(メルカプトメチルチオ)プロパン、 2— { 2, 2—ビス(メルカプトメチルチオ) ェチル 3—ジチェタン、 4, 6—ビスメルカプトメチルチオ一 1 , 3—ジチアンから選 ばれる 1種以上のポリチオール化合物であることを特徴とする [1ほたは [2]記載の重 合性組成物。
[4] 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒド 口キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ(ポリ)メルカプ ト化合物中のヒドロキシ基およびチオール基のモル数をそれぞれ A、 Bとし、 1分子中 に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1分子中に 2 個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結合を有する ポリチオール化合物中のチオール基のモル数を Cとした場合、 AZ (A+ B + C)が 0 . 1一 40%であることを特徴とする [1]、 [2]、 [3]のいずれかに記載の重合性組成物。
[5] 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び Zまたはヒド 口キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプ ト化合物が、 2_メルカプトエタノール、 3_メルカプト— 1, 2—プロパンジオール、ピロガ ロール、エチレングリコール、ポリ力プロラタトンジオール、及び式(4) [0017] [化 5]
Figure imgf000007_0001
[0018] (式中、 mは整数を表す)
で表されるポリアルキレンォキシドポリオールから選ばれる 1種以上の(ポリ)ヒドロキシ 基含有化合物であることを特徴とする [1]一 [4]のいずれかに記載の重合性組成物。
[6] 脂環族イソシアナート化合物が式(1)記載のイソシアナート化合物であり、 1分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び Zまたは 1分 子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結合を 有するポリチオール化合物力 4一メルカプトメチルー 1 , 8—ジメルカプト一 3, 6—ジチ ァオクタン、 4, 8—ジメルカプトメチル一1, 11—メルカプト一 3, 6, 9_トリチアウンデカン であり、
1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒドロキ シ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプトィ匕 合物が、 2—メルカプトエタノールである [1]または [4]記載の重合性組成物。
[7] [1]一 [6]のいずれかに記載の重合性組成物を硬化させてなる樹脂の製造方法
[8] [1]一 [6]のいずれかに記載の重合性組成物を硬化させてなる樹脂。
[9] [8]記載の樹脂力もなる光学素子。
[10] [9]記載の光学素子からなるレンズ。
である。
発明の効果
[0019] 本発明により、透明樹脂材料に好適に使用されるポリイソシアナート化合物及び該 化合物を含有する重合性組成物が見出され、該化合物を硬化させることにより得ら れるポリチォウレタン系樹脂素材は、染色性に優れ、樹脂の屈折率、アッベ数、耐熱 性、樹脂強度の何れも満足する性能を有することが可能となった。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 本発明のポリウレタン系レンズの製造方法およびこの方法により得られるポリウレタ ン系レンズは、上述の問題点を解決した樹脂の屈折率、アッベ数、耐熱性、樹脂強 度のバランスを満足し、染色性に優れたポリウレタン系レンズを提供する。
[0021] 本発明のポリウレタン系レンズは、式(1)及び Zまたは、式(2)で表される脂環式ィ ソシアナート化合物と、
(a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種と、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ(ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種
を混合し、加熱硬化させることにより製造できる。
[0022] ここで本発明に係る脂環式イソシアナ一トイ匕合物としては、式(1)で表される脂環式 イソシアナート化合物として、 2, 5—ビス(イソシアナト)ビシクロ—〔2, 2, 1〕一ヘプタン 、 2, 6_ビス(イソシアナト)ビシクロ _〔2, 2, 1〕_ヘプタン、 2, 5_ビス(イソシアナトメ チル)ビシクロ _〔2, 2, 1〕_ヘプタン、 2, 6_ビス(イソシアナトメチル)ビシクロ _〔2, 2 , 1〕_ヘプタン、 2, 5_ビス(イソシアナトェチル)ビシクロ _〔2, 2, 1〕_ヘプタン、 2, 6 —ビス (イソシアナトェチル)ビシクロー〔2, 2, 1〕一ヘプタン等が挙げられる力、これら 列記化合物のみに限定されるものではない。
[0023] 式(2)で表される脂環式イソシアナ一トイ匕合物としては、 1, 4_ビス (イソシアナトメチ ノレ)シクロへキサン、 1 , 3—ビス(イソシアナトメチル)シクロへキサン、 1 , 2—ビス(イソ シアナトメチル)シクロへキサン等が挙げられる力 S、これら列記化合物のみに限定され るものではない。
[0024] ここで本発明に係る 1分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオールィヒ合物 、及び/または 1分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポ リ)スルフィド結合を有するポリチオール化合物としては、 メタンジチオール、 1 , 2—エタンジチオール、 1, 1 プロパンジチオール、 1 , 2—プロ パンジチオール、 1, 3—プロパンジチオール、 2, 2—プロパンジチオール、 1, 6—へキ サンジチォ一ノレ、 1 , 2, 3 プロパントリチォ一/レ、 1 , 1ーシクロへキサンジチォ一ノレ、 1 , 2—シクロへキサンジチオール、 2, 2—ジメチルプロパン— 1, 3—ジチオール、 3, 4 —ジメトキシブタン一 1 , 2—ジチオール、 2—メチルシクロへキサン一 2, 3—ジチオール、 テル、 2, 3—ジメルカプトプロピルメチルエーテル、 2, 2_ビス(メルカプトメチノレ)_1 , 3—プロパンジチオール、ビス(2—メルカプトェチノレ)エーテル、テトラキス(メルカプトメ チル)メタン等の脂肪族ポリチオールィヒ合物、
[0025] 2, 3—ジメルカプトコハク酸(2—メルカプトェチルエステル)、チオリンゴ酸ビス(2—メ ルカプトェチルエステル)、 2, 3—ジメルカプト _1_プロパノール(2—メルカプトァセテ 一ト)、 2, 3—ジメルカプト _1_プロパノール(3_メルカプトプロピオネート)、 3_メルカ プトー 1 , 2 プロパンジオールジ(2 メルカプトアセテート)、 3 メルカプト _1 , 2 プロ パンジオールジ(3 メルカプトプロピオネート)、ジエチレングリコールビス(2 メルカ プトアセテート)、ジエチレングリコールビス(3—メルカプトプロピオネート)、エチレン グリコールビス(2 メルカプトアセテート)、エチレングリコールビス(3 メルカプトプロ ピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2—メルカプトアセテート)、トリメチロールプ 口パントリス(3-メルカプトプロピオネート)、トリメチロールェタントリス(2 メルカプトァ セテート)、トリメチロールェタントリス(3—メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリト ールテトラキス(2—メルカプトアセテート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3 メルカプ トプロピオネート)、グリセリントリス(2-メルカプトアセテート)、グリセリントリス(3-メノレ カプトプロピオネート)、 1 , 4—シクロへキサンジオールビス(2—メルカプトアセテート) 、 1 , 4—シクロへキサンジオールビス(3—メルカプトプロピオネート)、等のエステル結 合を含む脂肪族ポリチオール化合物、及びそれらの塩素置換体、臭素置換体等ハ ロゲン置換化合物、
[0026] 1 , 2—ジメルカプトベンゼン、 1 , 3—ジメルカプトベンゼン、 1 , 4—ジメルカプトべンゼ ン、 1, 2_ビス(メルカプトメチノレ)ベンゼン、 1, 3_ビス(メルカプトメチノレ)ベンゼン、 1 , 4_ビス(メルカプトメチノレ)ベンゼン、 1, 2_ビス(メルカプトェチル)ベンゼン、 1 , 3- ビス(メルカプトェチル)ベンゼン、 1 , 4_ビス(メルカプトェチル)ベンゼン、 1, 2_ビス (メルカプトメチレンォキシ)ベンゼン、 1, 3—ビス(メルカプトメチレンォキシ)ベンゼン 、 1 , 4_ビス(メルカプトメチレンォキシ)ベンゼン、 1, 2_ビス(メルカプトエチレンォキ シ)ベンゼン、 1 , 3_ビス(メルカプトエチレンォキシ)ベンゼン、 1 , 4_ビス(メルカプト エチレンォキシ)ベンゼン、 1, 2, 3_トリメルカプトベンゼン、 1, 2, 4_トリメルカプトべ ンゼン、 1 , 3, 5_トリメルカプトベンゼン、 1 , 2, 3—トリス(メルカプトメチノレ)ベンゼン、 1 , 2, 4—トリス(メルカプトメチノレ)ベンゼン、 1 , 3, 5—トリス(メルカプトメチノレ)ベンゼ ン、 1, 2, 3—トリス(メルカプトェチノレ)ベンゼン、 1, 2, 4—トリス(メルカプトェチノレ)ベ ンゼン、 1 , 3, 5—トリス(メルカプトェチノレ)ベンゼン、 1 , 2, 3—トリス(メルカプトメチレ ンォキシ)ベンゼン、 1, 2, 4—トリス(メルカプトメチレンォキシ)ベンゼン、 1, 3, 5_トリ ス(メルカプトメチレンォキシ)ベンゼン、 1, 2, 3—トリス(メルカプトエチレンォキシ)ベ ンゼン、 1 , 2, 4—トリス(メルカプトエチレンォキシ)ベンゼン、 1, 3, 5—トリス(メルカプ トエチレンォキシ)ベンゼン、 2, 5—トノレエンジチオール、 3, 4—トルエンジチオール、 1 , 3—ジ(p—メトキシフエ二ノレ)プロパン一 2, 2—ジチオール、 1 , 3—ジフエニルプロパ ンー 2, 2—ジチオール、フエニルメタン一 1 , 1ージチオール、 2, 4—ジ(p—メルカプトフ ェニル)ペンタン、 1, 4一ナフタレンジチオール、 1 , 5—ナフタレンジチオール、 2, 6- ナフタレンジチオール、 2, 7—ナフタレンジチオール、 2, 4—ジメチルベンゼン一 1 , 3 ージチオール、 4, 5—ジメチルベンゼン一 1, 3—ジチオール、 9, 10—アントラセンジメ タンチオール、 1 , 2, 3, 4—テトラメルカプトベンゼン、 1 , 2, 3, 5—テトラメルカプトべ ンゼン、 1 , 2, 4, 5—テトラメルカプトベンゼン、 1 , 2, 3, 4—テトラキス(メルカプトメチ ル)ベンゼン、 1 , 2, 3, 5—テトラキス(メルカプトメチル)ベンゼン、 1, 2, 4, 5—テトラ キス(メルカプトメチノレ)ベンゼン、 1, 2, 3, 4—テトラキス(メルカプトェチノレ)ベンゼン 、 1 , 2, 3, 5—テトラキス(メルカプトェチノレ)ベンゼン、 1 , 2, 4, 5—テトラキス(メルカ プトェチル)ベンゼン、 1 , 2, 3, 4—テトラキス(メルカプトメチレンォキシ)ベンゼン、 1 , 2, 3, 5—テトラキス(メルカプトメチレンォキシ)ベンゼン、 1, 2, 4, 5—テトラキス(メ ルカプトメチレンォキシ)ベンゼン、 1, 2, 3, 4—テトラキス(メルカプトエチレンォキシ) ベンゼン、 1 , 2, 3, 5—テトラキス(メルカプトエチレンォキシ)ベンゼン、 1 , 2, 4, 5- テトラキス(メルカプトエチレンォキシ)ベンゼン、 2, 2 '—ジメルカプトビフエ二ル、 4, 4 —ジメルカプトビフエ二ル、 4, 4 '—ジメルカプトビベンジル、等のベンゼン環を含有 するポリチオール化合物、
[0027] また、 2, 5—ジクロ口ベンゼン 1 , 3—ジチオール、 1 , 3—ジ(p—クロ口フエニル)プロ パン— 2, 2—ジチオール、 3, 4, 5_トリブロム— 1 , 2—ジメルカプトベンゼン、 2, 3, 4, 6—テトラクロル一 1 , 5_ビス(メルカプトメチル)ベンゼン等の塩素置換体、臭素置換体 等のハロゲン置換芳香族ポリチオール、また 2—メチルァミノ— 4, 6—ジチオール一 sy m—トリァジン、 2—ェチルァミノ一4, 6—ジチォーノレ _sym—トリアジン、 2—ァミノ一4, 6_ ジチォ一ノレ一 sym_トリァジン、 2_モルホリノ _4, 6_ジチォ一ノレ一 sym_トリァジン、 2 —シクロへキシルァミノ _4, 6_ジチォ一ノレ— sym—トリアジン、 2—メトキシ— 4, 6—ジチ ォーノレ一 sym_トリァジン、 2_フエノキシ一4, 6_ジチォ一ノレ一 sym—トリァジン、 2—チ ォベンゼンォキシ _4, 6_ジチォ一ノレ— sym—トリアジン、 2_チォブチルォキシ— 4, 6 —ジチオール一 sym—トリァジン等の複素環を含有したポリチオール、及びそれらの塩 素置換体、臭素置換体等ハロゲン置換化合物が挙げられるがこれら例示化合物に 限定されるものではない。
[0028] また、 1分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スル フイド結合を有する(ポリ)チオール化合物としては、ビス (メルカプトメチル)スルフイド 、ビス(メルカプトメチノレ)ジスルフイド、ビス(メルカプトェチノレ)スルフイド、ビス(メルカ プトェチル)ジスノレフイド、ビス(メルカプトプロピル)スルフイド、ビス(メルカプトメチル チォ)メタン、ビス(2 メルカプトェチルチオ)メタン、ビス(3 メルカプトプロピルチオ) メタン、 1 , 2—ビス(メルカプトメチルチオ)ェタン、 1 , 2—ビス(2—メルカプトェチルチ ォ)ェタン、 1 , 2—ビス(3—メルカプトプロピルチオ)エタン、 1 , 3—ビス(メルカプトメチ ルチオ)プロパン、 1 , 3_ビス(2—メルカプトェチルチオ)プロパン、 1 , 3_ビス(3—メル カプトプロピルチオ)プロパン、 1 , 2, 3—トリス(メルカプトメチルチオ)プロパン、 1 , 2, 3—トリス(2—メルカプトェチルチオ)プロパン、 1 , 2, 3—トリス(3_メルカプトプロピルチ ォ)プロパン、 1, 2_ビス [ (2—メルカプトェチル)チォ] _3_メルカプトプロパン、 5, 7- ジメルカプトメチルー 1, 11—メルカプト— 3, 6, 9_トリチアウンデカン、テトラキス(メル カプトメチルチオメチル)メタン、テトラキス(2—メルカプトェチルチオメチル)メタン、テ トラキス(3—メルカプトプロピルチオメチル)メタン、ビス(2, 3—ジメルカプトプロピル) スノレフイド、 2, 5—ジメルカプト _1, 4ージチアン、 2, 5—ジメルカプトメチルー 2, 5—ジメ チルー 1, 4ージチアン等の脂肪族ポリチオール化合物、及びこれらのチォグリコール 酸およびメルカプトプロピオン酸のエステル、 ビス(3 メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシェチルスルフイドビス(2—メルカプトァセ テート)、ヒドロキシェチルスルフイドビス(3—メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシプロ ピルスルフイドビス(2 メルカプトアセテート)、ヒドロキシプロピルスルフイドビス(3—メ ルカプトプロピオネート)、ヒドロキシメチルジスルフイドビス(2—メルカプトアセテート) 、ヒドロキシメチルジスルフイドビス(3—メルカプトプロピオネート)、ヒドロキシェチルジ スルフイドビス(2 メルカプトアセテート)、ヒドロキシェチルジスルフイドビス(3—メルカ プトプロピネート)、ヒドロキシプロピルジスルフイドビス(2—メルカプトアセテート)、ヒド ロキシプロピルジスルフイドビス(3 メルカプトプロピネート)、 2 メルカプトェチルェ 一テルビス(2 メルカプトアセテート)、 2 メルカプトェチルエーテルビス(3 メルカプ トプロピオネート)、 1 , 4ージチアン _2, 5—ジオールビス(3—メルカプトプロピオネート )、
[0030] チォジグリコール酸ビス(2 メルカプトェチルエステル)、チォジプロピオン酸ビス(2 メルカプトェチルエステル)、 4, 4ーチォジブチル酸ビス(2 メルカプトェチルエステ ノレ)、ジチォジグリコール酸ビス(2—メルカプトェチルエステル)、ジチォジプロピオン 酸ビス(2 メルカプトェチルエステル)、 4, 4 ジチォジブチル酸ビス(2 メルカプトェ チルエステル)、チォジグリコール酸ビス(2, 3—ジメルカプトプロピルエステル)、チォ ジプロピオン酸ビス(2, 3—ジメルカプトプロピルエステル)、ジチォジグリコール酸ビ ス(2, 3—ジメルカプトプロピルエステル)、チォジプロピオン酸ビス(2, 3—ジメルカプ トプロピルエステル)、ジチォジプロピオン酸ビス(2, 3—ジメルカプトプロピルエステル )等の脂肪族ポリチオール、 3, 4—チォフェンジチオール、ビスムチオール等の複素 環化合物、
[0031] 1 , 1, 3, 3—テトラキス(メルカプトメチルチオ)プロパン、 1, 1 , 2, 2—テトラキス(メル カプトメチルチオ)ェタン、 4, 6_ビス(メルカプトメチルチオ)— 1, 3—ジチアシクロへキ サン、 1 , 1 , 5, 5—テトラキス(メルカプトメチルチオ) _3_チアペンタン、 1 , 1 , 6, 6_ テトラキス(メルカプトメチルチオ) _3, 4—ジチアへキサン、 2, 2—ビス(メルカプトメチ ルチオ)エタンチオール、 2_ (4, 5—ジメルカプト _2—チアペンチル) _1, 3—ジチアシ クロペンタン、 2, 5_ビス(4, 4_ビス(メルカプトメチルチオ) _2_チアブチノレ)— 1, 4- ジチアン、 2, 2_ビス(メルカプトメチルチオ)— 1 , 3—プロパンジチオール、 3—メルカ プトメチルチオ一 1 , 7—ジメルカプト— 2, 6—ジチアヘプタン、 3, 6_ビス(メルカプトメ チルチオ)— 1, 9—ジメルカプト— 2, 5, 8—トリチアノナン、 3—メルカプトメチルチオ— 1 , 6—ジメルカプト— 2, 5—ジチアへキサン、 2- (2, 2_ビス(メルカプトジメチルチオ)ェ チル)_1, 3—ジチェタン、 1 , 1, 9, 9—テトラキス(メルカプトメチルチオ)— 5_ (3, 3- ビス(メルカプトメチルチオ) _1_チアプロピル) 3, 7—ジチアノナン、トリス(2, 2_ビス( メルカプトメチルチオ)ェチル)メタン、トリス(4, 4_ビス(メルカプトメチルチオ)— 2—チ アブチル)メタン、テトラキス(2, 2_ビス(メルカプトメチルチオ)ェチル)メタン、テトラ キス(4, 4_ビス(メルカプトメチルチオ)— 2—チアブチル)メタン、 3, 5, 9, 11—テトラ キス(メルカプトメチルチオ)一 1 , 13-ジメルカプト- 2, 6, 8, 12-テトラチアトリデカン 、 3, 5, 9, 11 , 15, 17—へキサキス(メノレカフ。卜メチノレチ才)一 1 , 19ージメノレカプト一 2 , 6, 8, 12, 14, 18—へキサチアノナデカン、 9_ (2, 2—ビス(メルカプトメチルチオ) ェチル)_3, 5, 13, 15—テトラキス(メルカプトメチルチオ)— 1, 17—ジメルカプト— 2, 6, 8, 10, 12, 16—へキサチアへプタデカン、 3, 4, 8, 9—テトラキス(メルカプトメチ ノレチォ)一 1, 11—ジメノレカプト一 2, 5, 7, 10—テトラチアウンデカン、 3, 4, 8, 9, 13, 14一へキサキス(メルカプトメチルチオ) _1, 16—ジメルカプト _2, 5, 7, 10, 12, 15 一へキサチアへキサデカン、 8— [ビス(メルカプトメチルチオ)メチル ]_3, 4, 12, 13- テトラキス(メルカプトメチルチオ)— 1 , 15—ジメルカプト— 2, 5, 7, 9, 11, 14—へキサ チアペンタデカン、 4, 6_ビス [3, 5_ビス(メルカプトメチルチオ)— 7—メルカプト— 2, 6—ジチアへプチルチオ]— 1 , 3—ジチアン、 4-[3, 5_ビス(メルカプトメチルチオ)— 7 —メルカプト— 2, 6—ジチアへプチルチオ]— 6—メルカプトメチルチオ— 1, 3—ジチアン 、 1 , 1_ビス [4— (6—メルカプトメチルチオ)— 1 , 3—ジチア二ルチオ]— 1, 3_ビス(メル カプトメチルチオ)プロパン、 1_[4_ (6_メルカプトメチルチオ)— 1, 3—ジチアニルチ ォ] _3_[2, 2_ビス(メルカプトメチルチオ)ェチル ]_7, 9_ビス(メルカプトメチルチ ォ)— 2, 4, 6, 10—テトラチアウンデカン、 1, 5_ビス [4— (6—メルカプトメチルチオ)— 1 , 3—ジチア二ルチオ]— 3_[2_ (1 , 3—ジチエタ二ル)]メチノレー 2, 4—ジチアペンタ ン、 4, 6_ビス { 3_[2_ (1 , 3—ジチエタ二ル)]メチノレー 5—メルカプト— 2, 4—ジチアべ ンチルチオ }一 1 , 3—ジチアン、 4, 6_ビス [4— (6—メルカプトメチルチオ)— 1, 3—ジチ ァニルチオ] _6_[4_ (6_メルカプトメチルチオ)— 1, 3—ジチア二ルチオ]— 1 , 3—ジ チアン、 3_[2_(1 , 3—ジチエタ二ル)]メチルー 7, 9_ビス(メルカプトメチルチオ)— 1 , 11—ジメルカプト一 2, 4, 6, 10—テトラチアウンデカン、 9— [2— (1 , 3—ジチエタ二 ル)]メチルー 3, 5, 13, 15—テトラキス(メルカプトメチルチオ)— 1, 17—ジメルカプト— 2, 6, 8, 10, 12, 16—へキサチアへプタデカン、 3_[2_ (1 , 3—ジチエタ二ル)]メチ ルー 7, 9, 13, 15—テトラキス(メルカプトメチルチオ)— 1, 17—ジメルカプト— 2, 4, 6, 10, 12, 16—へキサチアへプタデカン、 3, 7_ビス [2_ (1 , 3—ジチエタ二ル)]メチル -1. 9—ジメルカプト— 2, 4, 6, 8—テトラチアノナン、 4一 [3, 4, 8, 9—テトラキス(メル カプトメチルチオ)—11—メルカプト— 2, 5, 7, 10—テトラチアウンデシル]— 5—メルカ プトメチルチオ一 1 , 3—ジチオラン、 4, 5—ビス [3, 4—ビス(メルカプトメチルチオ) _6— メルカプト _2, 5—ジチアへキシルチオ] _1 , 3—ジチオラン、 4一 [3, 4—ビス(メルカプ トメチルチオ)一 6—メルカプト一 2, 5—ジチアへキシルチオ]一 5—メルカプトメチルチオ _1, 3—ジチオラン、 4_[ 3—ビス(メルカプトメチルチオ)メチルー 5, 6—ビス(メルカプト メチルチオ) _8—メルカプト _2, 4, 7—トリチアォクチル] _5—メルカプトメチルチオ _1 , 3—ジチオラン、 2_{ビス [3, 4—ビス(メルカプトメチルチオ) _6—メルカプト _2, 5- ジチアへキシルチオ]メチル }一 1, 3—ジチェタン、 2_[3, 4—ビス(メルカプトメチルチ ォ)一 6—メルカプト一 2, 5—ジチアへキシルチオ]メルカプトメチルチオメチノレー 1 , 3- ジチェタン、 2_[3, 4, 8, 9—テトラキス(メルカプトメチルチオ)— 11一メルカプト— 2, 5 , 7, 10—テトラチアウンデシルチオ]メルカプトメチルチオメチルー 1, 3—ジチェタン、 2_[3_ビス(メルカプトメチルチオ)メチルー 5, 6_ビス(メルカプトメチルチオ)— 8—メ ノレカプト— 2, 4, 7_トリチアォクチル]メルカプトメチルチオメチルー 1, 3—ジチェタン、 4, 5_ビス { 1_[2_ (1 , 3—ジチエタ二ル)] _3_メルカプト _2_チアプロピルチオ }_1 , 3—ジチオラン、 4_{ 1_[2_(1, 3—ジチエタ二ル)] _3_メルカプト _2_チアプロピル チォ }_5_[1 , 2_ビス(メルカプトメチルチオ) _4_メルカプト _3_チアブチルチオ]— 1 , 3—ジチオラン、 2_{ビス [4_ (5_メルカプトメチルチオ— 1 , 3_ジチオラニル)チォ] メチル 3—ジチェタン、 4_[4_ (5—メルカプトメチルチオ _1 , 3—ジチオラニル) チォ]—5— { 1_ [ 2_ ( 1 , 3—ジチエタニル) ]一 3—メルカプトー 2—チアプロピルチオ }_1 , 3—ジチオラン、更にこれらのオリゴマー等のジチオアセタールもしくはジチオケター ル骨格を有するポリチオール化合物、
[0032] トリス(メルカプトメチルチオ)メタン、トリス(メルカプトェチルチオ)メタン、 1 , 1 , 5, 5 —テトラキス(メルカプトメチルチオ)— 2, 4—ジチアペンタン、ビス [4, 4_ビス(メルカプ トメチルチオ) -1 , 3—ジチアブチル] - (メルカプトメチルチオ)メタン、トリス [4, 4—ビ ス(メルカプトメチルチオ)— 1 , 3—ジチアブチル]メタン、 2, 4, 6—トリス(メルカプトメチ ノレチォ)_1, 3, 5_トリチアシクロへキサン、 2, 4_ビス(メルカプトメチルチオ)— 1 , 3, 5_トリチアシクロへキサン、 1 , 1 , 3, 3—テトラキス(メルカプトメチルチオ) _2_チアプ 口パン、ビス(メルカプトメチル)メチルチオ— 1, 3, 5—トリチアシクロへキサン、トリス[ ( 4_メルカプトメチルー 2, 5—ジチアシクロへキシルー 1一ィル)メチルチオ]メタン、 2, 4 一ビス(メルカプトメチルチオ)一 1 , 3—ジチアシクロペンタン、 2—メルカプトェチルチオ _4一メルカプトメチノレー 1 , 3—ジチアシクロペンタン、 2_ (2, 3—ジメルカプトプロピル チォ)_1 , 3—ジチアシクロペンタン、 4一メルカプトメチルー 2_ (2, 3—ジメルカプトプロ ピルチオ)— 1 , 3—ジチアシクロペンタン、 4一メルカプトメチルー 2_ (1 , 3—ジメルカプト _2_プロピルチオ)_1 , 3—ジチアシクロペンタン、トリス [2, 2_ビス(メルカプトメチル チォ)一 2-チアプロピル]メタン、トリス [4, 4-ビス(メルカプトメチルチオ)一 3-チアブ チル]メタン、 2, 4, 6—トリス [3, 3_ビス(メルカプトメチルチオ) _2_チアプロピル]— 1 , 3, 5_トリチアシクロへキサン、テトラキス [3, 3_ビス(メルカプトメチルチオ)— 2—チ ァプロピル]メタン等、さらにこれらのオリゴマー等のオルトトリチォ蟻酸エステル骨格 を有する化合物等が挙げられるが、これら例示化合物に限定されるものではない。さ らには、これらの塩素置換体、臭素置換体等のハロゲン置換体を使用しても良い。こ れらは、それぞれ単独で用いることも、また 2種類以上を混合してもよい。
[0033] さらに、本発明に係る 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシィ匕合物 、及び/またはヒドロキシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロ キシ (ポリ)メルカプト化合物としては、ヒドロキシ基単独で 2個以上、または、 1分子中 にヒドロキシ基とチオール基の和が 2以上となれば良ぐ具体的には 2—メルカプトエタ ノーノレ、 3_メルカプト— 1 , 2_プロパンジオール、グリセリンジ(メルカプトアセテート)、 グリセリン一 1 , 3—ジ(3—メルカプトプロピオネート)、 1—ヒドロキシー 4_メルカプトシクロ へキサン、 2—メルカプトハイドロキノン、 4一メルカプトフエノール、 1 , 3—ジメルカプト一 2_プロパノール、 2, 3—ジメルカプト _1_プロパノール、 1 , 2—ジメルカプト— 1, 3—ブ タンジオール、ペンタエリスリトールトリス(3_メルカプトプロピオネート)、ペンタエリス リトーノレモノ(3_メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールビス(3_メルカプトプ 口ピオネート)、ペンタエリスリトールトリス(チォグリコレート)、ジペンタエリスリトールぺ ンタキス(3—メルカプトプロピオネート)、 1—ヒドロキシェチルチオ— 3—メルカプトェチ ルチオベンゼン、リンゴ酸ビス(2—メルカプトアセテート)、 2, 4—ジメルカプトフエノー ノレ、ヒドロキシメチルトリス(メルカプトェチルチオメチノレ)メタン、 1—ヒドロキシェチルチ ォ一 3—メルカプトェチルチオベンゼン、 4—ヒドロキシー 4'_メルカプトジフヱニルスルホ ン、 2_ (2—メルカプトェチルチオ)エタノール、ジヒドロキシェチルスルフイドモノ(3—メ ノレカプトプロピオネート)、ジメルカプトエタンモノ(サルチレート)、ヒドロキシェチルチ オメチルートリス(メルカプトェチルチオメチル)メタン等のメルカプト基とヒドロキシ基を 含有する化合物が例示できる。
ヒドロキシ基を 2個以上有する化合物としては、エチレングリコール、ジエチレンダリ コール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ネオペ ンチルダリコール、グリセリン、トリメチロールェタン、トリメチロールプロパン、ブタントリ オール、 1 , 2—メチルダルコサイド、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリ ペンタエリスリトール、ソルビトール、エリスリトーノレ、スレイトール、リビトーノレ、ァラビ二 トール、キシリトール、ァリトール、マ二トール、ドルシトール、ィディトール、グリコーノレ 、イノシトール、へキサントリオール、トリグリセロース、ジグリセロール、トリエチレングリ コーノレ、ポリエチレングリコーノレ、トリス(2—ヒドロキシェチノレ)イソシァヌレート、シクロ ブタンジオール、シクロペンタンジオール、シクロへキサンジオール、シクロヘプタン ジオール、シクロオクタンジオール、シクロへキサンジメタノール、ヒドロキシプロピル シクロへキサノール、トリシクロ [5, 2, 1, 02· 6]デカンジオール、ビシクロ [4, 3, 0]ノ ナンジメタノール、トリシクロ [5, 3, 1 , 1]ドデカン一ジエタノール、ヒドロキシプロピノレト リシクロ [5, 3, 1, 1]ドデカノール、スピロ [3, 4]オクタンジオール、ブチルシクロへキ サンジオール、 1 , 1ービシクロへキシリデンジオール、シクロへキサントリオール、 マルチトール、ラタチトール、ジヒドロキシナフタレン、トリヒドロキシナフタレン、テトラ ヒドロキシナフタレン、ジヒドロキシベンゼン、ベンゼントリオール、ビフエ二ルテトラオ ール、ピロガロール、 (ヒドロキシナフチル)ピロガロール、トリヒドロキシフエナントレン、 ビスフエノーノレ A、ビスフエノール F、キシリレングリコール、ジ(2—ヒドロキシエトキシ) ベンゼン、ビスフエノーノレ A—ビス一(2—ヒドロキシェチルエーテル)、テトラブロムビス フエノーノレ A、テトラブロムビスフエノーノレ A—ビス一(2—ヒドロキシェチルエーテル)、ジ ブロモネオペンチルグリコール、エポキシ樹脂等のポリオール他に、シユウ酸、グルタ ミン酸、アジピン酸、酢酸、プロピオン酸、シクロへキサンカルボン酸、 /3—ォキソシク 口へキサンプロピオン酸、ダイマー酸、フタル酸、イソフタル酸、サリチノレ酸、 3—ブロ モプロピオン酸、 2—ブロモグリコール酸、ジカルボキシシクロへキサン、ピロリメット酸 、ブタンテトラカルボン酸、プロモフタル酸などの有機塩基酸と前記ポリオールとの縮 合生成物、前記ポリオールとエチレンオキサイドやプロピレンオキサイドなどのアルキ レンオキサイドとの付加生成物、アルキレンポリアミンとエチレンオキサイドやプロピレ ンオキサイドなどアルキレンオキサイドとの付加生成物などが挙げられるがこれら例示 化合物に限定されるものではない。さらには、これらの塩素置換体、臭素置換体等の ハロゲン置換体を使用しても良い。
さらに、ヒドロキシ基を 2個以上有する化合物としては、ビス一 [4—(ヒドロキシエトキシ )フエニル]スルフイド、ビス _[4_ (2—ヒドロキシプロポキシ)フエ二ノレ]スルフイド、ビス -[4-(2, 3—ジヒドロキシプロポキシ)フエニル]スルフイド、ビス— [4— (4—ヒドロキシシ クロへキシロキシ)]スルフイド、ビス— [2—メチルー 4—(ヒドロキシエトキシ) _6_ブチル フエニル]スルフイド、およびこれらの化合物に水酸基当たり平均 3分子以下のェチレ ンォキシドおよび/またはプロピレンォキシドが付加された化合物、ジ一(2—ヒドロキ シェチノレ)スルフイド、 1, 2_ビス _ (2—ヒドロキシェチルメルカプト)ェタン、ビス(2—ヒ
Figure imgf000017_0001
4—ジチアン一 2, 5—ジオール、ビス(2, 3—ジヒドロキ シプロピル)スルフイド、テトラキス(4—ヒドロキシ— 2—チアブチル)メタン、ビス(4—ヒド ロキシフエニル)スルホン(商品名ビスフエノール S)、テトラブロモビスフエノール S、テ トラメチルビスフヱノール S、 4, 4'—チォビス(6— tert—ブチルー 3—メチルフエノール) 、 1 , 3—ビス(2—ヒドロキシェチルチオェチノレ)ーシクロへキサン等の(ポリ)スルフイド 結合を有するポリオール化合物が挙げられる力 これら例示化合物に限定されるもの ではない。さらには、これらの塩素置換体、臭素置換体等のハロゲン置換体等を使 用してもよい。これらはそれぞれ単独で用いることも、また 2種類以上を混合して用い ても良い。
[0036] また、式(4)で表されるポリアルキレンォキシドポリオールとしては、 mは 0以上の整 数であれば特に制限はないが、 1一 30の範囲が好ましぐ 1一 20の範囲がより好まし く、 1一 15の範囲が特に好ましい。
[0037] 式(1)、(2)で表される脂環族イソシアナ一トイ匕合物と、
前記のポリチオール及び 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合 物、及び/またはヒドロキシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒド ロキシ (ポリ)メルカプトィ匕合物の使用割合は、 NCO/ (SH + OH)の官能基モル比 、通常 0. 5— 3. 0の範囲内、好ましくは 0. 5— 1. 5の範囲内で、 0. 8— 1. 2の範 囲内が特に好ましい。
[0038] 上記列記した化合物の中でも、脂環族イソシアナ一 H匕合物として、 2, 5 ビス (イソ シアナ一トメチル)ビシクロ [2, 2, 1]ヘプタン、
(a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種として、 4 メルカプトメチルー 1 , 8—ジ メルカプト 3· 6—ジチアオクタン、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種として、 2_メルカプトエタノール
を組み合わせ、硬化させて得られる樹脂は、特に高屈折率、高アッベ数、高耐熱性、 低比重で十分な樹脂強度をバランスよく満足し、且つ染色性が優れる性能を有し好 ましい結果を与える。
[0039] また、 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシィ匕合物、及び/または ヒドロキシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカ プトイ匕合物中のヒドロキシ基およびチオール基のモル数をそれぞれ A、 Bとし、 1分子 中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結合を有する ポリチオール化合物中のチオール基のモル数を Cとした場合、 AZ (A+ B + C)が 0 . 1一 40ο/οの範囲力 S好ましく、 3. 0— 350/0の範囲力 り好ましく、 5. 0— 30ο/οの範囲 が特に好ましい。
[0040] 本発明のポリウレタン系レンズは、イソシアナート基とヒドロキシ基及び Ζまたはチォ ール基によるウレタン結合及び/またはチォカルバミン酸 S—アルキルエステル結合 を主体とするが、 目的によっては、それ以外にアロハネート結合、ウレャ結合、ビウレ ット結合を含有しても何ら問題なレ、。例えば、ウレタン結合やチォカルバミン酸 S—ァ ルキルエステル結合にさらにイソシアナ一ト基を反応させて架橋密度を増大させるこ とは好ましい結果を与える場合が多い。この場合には反応温度を少なくとも 100°C以 上に高くし、イソシアナート成分を多く使用する。あるいは、またアミン等を一部併用し 、ウレャ結合、ビウレット結合を利用することもできる。このようにイソシアナ一トイ匕合物 と反応するポリオール化合物、ポリチオール化合物、ヒドロキシ基を有するチオール 化合物以外のものを使用する場合には、特に着色の点に留意する必要がある。
[0041] また、 目的に応じて公知の成形法におけると同様に、鎖延長剤、架橋剤、光安定剤 、紫外線吸収剤、酸化防止剤、油溶染料、充填剤などの種々の物質を添加してもよ レ、。所望の反応速度に調整するために、チォカルバミン酸 S—アルキルエステル或い は、ポリウレタンの製造において用いられる公知の反応触媒を適宜に添加することも できる。本発明のポリウレタン系レンズは通常、注型重合により得られる。
[0042] 具体的には、式(1)及び/または式(2)で表される脂環族イソシアナ一ト化合物と、
(a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び Zまたは 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種と、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び Zまたはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種 を混合する。この混合液を必要に応じ、適当な方法で脱泡を行った後、モールド中に 注入し、通常、低温から高温へ徐々に加熱し重合させる。
[0043] このようにして得られる本発明のポリウレタン系レンズは、高屈折率で低分散であり 、耐熱性、耐久性に優れ、軽量で樹脂強度に優れた特徴を有しており、眼鏡レンズ、 カメラレンズ等の光学素子素材として好適である。
[0044] また、本発明のポリウレタン系レンズは、必要に応じ反射防止、高硬度付与、耐磨 耗性向上、耐薬品性向上、防雲性付与、あるいはファッション性付与等の改良を行う ため、表面研磨、帯電防止処理、ハードコート処理、無反射コート処理、染色処理、 調光処理等の物理的、化学的処理を施す事ができる。
実施例
[0045] 以下、本発明を実施例により具体的に説明する。尚、得られた樹脂の性能試験のう ち、屈折率、耐熱性、比重、樹脂強度、染色性は以下の試験法により評価した。 •屈折率 (ne)、アッベ数 e):ブルフリツヒ屈折計を用い 20°Cで測定した。
'耐熱性: TMAぺネトレーシヨン法(50g荷重、ピン先 0· 5πιιη φ )での Tg (°C)を耐 熱性とした。
•樹脂強度 1 (3点曲げ強度):島津製作所製 AUTOGRAPH AGS— Jを用いて、ポリ ウレタン系レンズを厚さ 3. Omm、長さ 70mm、幅 24. Ommに加工した試験片を用い 、試験片中央に下降速度 1. 2mmZminにて荷重を負荷させて、樹脂が破断した時 の最大荷重 (N/mm2)を算出させた。
•樹脂強度 Π (引っ張り強度):島津製作所製 AUTOGRAPH AGS— Jを用いて、ポ リウレタン系レンズを厚さ 3. Omm、長さ 50mm、幅 6. Ommに加工した試験片を用い 、試験片両端より引っ張り速度 1. Omm/minにて引っ張り、最大点応力(N/mm2 )を算出させた。
•染色性:純水 1リットルに、染色剤として三池染料 (株)社製眼鏡レンズ用分散染料「 LP-BlueJ l . 5g、「MLP— Yellow」 2· Og、「MLP— Red」l . 5gを添加し、染料分散 液を調整した。これを 90°Cに加熱した後に、厚さ 9mmのプラスチックレンズ片を 90 °Cにて 5分間浸漬、染色させた。染色した後のレンズ片を、波長 430nm、 530nm、 5 70nmにおける透過率を測定した。評価基準は透過率が 50%以上を(バッ)、 50— 3 0%以上を(三角)、 30%以下を(丸)とした。
[0046] [実施例 1]
2, 5_ビス(イソシアナ一トメチル)ビシクロ [2, 2, 1 ]ヘプタン 62· 2gに、硬化触媒と してジブチル錫ジクロライド 0. 10g、ゼレック UN (酸性リン酸エステル) 0. 30g、ノィ ォソープ 583 (紫外線吸収剤) 0. 05gを、 20°Cにて混合溶解させた。 2—メルカプトェ タノ一ノレ 1 1. 9g、 4—メノレカプトメチル _1, 8—ジメルカプト一 3, 6—ジチアオクタン 25. 9gを添カロし、混合均一液とした。この時ヒドロキシ基のモル数の比率は、ヒドロキシ基 とチオール基のモル数の和に対して、 25. 2%であった。この均一液を 600Paにて 1 時間脱泡を行った後、 l z mテフロン (登録商標)フィルタ一にて濾過を行った後、ガ ラスモールドとテープからなるモールド型へ注入した。このモールド型をオーブンへ 投入し、 10°C— 120°Cまで徐々に昇温し、 18時間で重合した。重合終了後、オーブ ンからモールド型を取り出し、離型して樹脂を得た。得られた樹脂を更に 120°Cで 3 時間ァニールを行った。得られた樹脂は無色で透明性の高い良好なものであり、屈 折率(ne) l . 600、アッベ数(v e) 41、耐熱性 (Tg) 1 19 · 1°C、比重 1 · 27であり、榭 脂強度 1 (3点曲げ強度)は、 180N/mm2、樹脂強度 11 (引っ張り強度)は、 102N/ mm2であった。染色性は丸であった。
[0047] [実施例 2— 5]
実施例 1と同様にして、 〔表 1一 1〕の組成でレンズを作成した。評価結果を〔表 2〕に 示した。
[比較例 1]
2, 5_ビス(イソシアナ一トメチル)ビシクロ [2, 2, 1 ]ヘプタン 50· 6gに、硬化触媒と してジブチル錫ジクロライド 0. 02g、ゼレック UN (酸性リン酸エステル) 0. 13g、バイ ォソープ 583 (紫外線吸収剤) 0. 05gを、 20°Cにて混合溶解させた。ペンタエリスリト ールテトラキス(3—メルカプトプロピオネート) 23. 9g、 4—メノレカプトメチル _1, 8—ジメ ノレカプト— 3, 6—ジチアオクタン 25. 5gを添加し、混合均一液とした。この均一液を 60 OPaにて 1時間脱泡を行った後、 1 z mテフロン (登録商標)フィルタ一にて濾過を行 つた後、ガラスモールドとテープからなるモールド型へ注入した。このモールド型をォ 一ブンへ投入、 10°C 120°Cまで徐々に昇温し、 18時間で重合した。重合終了後、 オーブン力もモールド型を取り出し、離型して樹脂を得た。得られた樹脂を更に 120 °Cで 3時間ァニールを行った。得られた樹脂は無色で透明性の高い良好なものであ り、屈折率(ne) l . 5975、アッベ数(v e) 41、耐熱性 (Tg) 121. 9°C、比重 1 · 29で あり、樹脂強度 1 (3点曲げ強度)は、 168N/mm2、樹脂強度 II (引っ張り強度)は、 9 2NZmm2であった。染色性は丸であった。
[比較例 2 - 4]
実施例 1、比較例 1と同様にして、〔表 1一 2〕の組成でレンズを作成した。評価結果 を〔表 2〕に示した。
[0048] 〔表 1—1〕及び〔表 1一 2〕中の記号 E、 F、 G、 Hは、以下の内容を表す。
E:脂環族イソシアナ一ト化合物。数値はイソシアナート基のモル数を表す。
F : 1分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、および/または
1分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物。数値はチオール基のモル数を表す。
G : 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒド 口キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ(ポリ)メルカプ ト化合物。数値はチオール基のモル数、 0内はヒドロキシ基のモル数を表す。
H : 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒド 口キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ(ポリ)メルカプ ト化合物中のヒドロキシ基およびチオール基のモル数をそれぞれ A、 Bとし、 1分子中 に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、および/または 1分子中に 2 個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結合を有する ポリチオール化合物中のチオール基のモル数を Cとした場合、ヒドロキシ基のモル数 が、チオール基とヒドロキシ基のモル数の総和に占める割合(%) : 100 X AZ (A+B
+ C)
[0049] [表 1-1] 表 1 1
Figure imgf000023_0001
表 1-2] 表 1 2
Figure imgf000024_0001
表 2]
表 2
Figure imgf000025_0001
産業上の利用可能性
本発明により、超高屈折率分野における光学材料として、耐熱性、比重、樹脂強度 のバランス、且つ染色性に優れた透明硬化樹脂が得られ、特にメガネレンズの分野 にて好適な材料を提供することに貢献する。

Claims

請求の範囲 式(1)及び/または、式(2)
(式(1)中、 nは 0— 3までの整数を表す。)
[化 2]
Figure imgf000026_0002
で表される脂環族イソシアナ一トイヒ合物と、
(a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種と、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種
を含む重合性組成物。
式 (3)
[化 3]
Figure imgf000026_0003
で表される脂環族イソシアナ一トイヒ合物と、
(a) l分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び/または 1 分子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結 合を有するポリチオール化合物の少なくとも 1種と、
(b) l分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び Zまたはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物の少なくとも 1種
を含む重合性組成物。
[3] 1分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオールィ匕合物、及び Zまたは 1分 子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結合を 有するポリチオール化合物力 4_メルカプトメチルー 1 , 8—ジメルカプト— 3, 6—ジチ ァオクタン、 1, 1, 3, 3—テトラキス(メルカプトメチノレ)一 2_チアプロパン、 2, 5_ビスメ ルカプトメチルー 1 , 4ージチアン、ビス(メルカプトェチル)スルフイド、 1, 1 , 3, 3—テト ラキス(メルカプトメチルチオ)プロパン、 2— { 2, 2—ビス(メルカプトメチルチオ)ェチル
3—ジチェタン、 4, 6—ビスメルカプトメチルチオ 1 , 3—ジチアンから選ばれる 1 種以上のポリチオール化合物であることを特徴とする請求項 1または 2記載の重合性 組成物。
[4] 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ(ポリ)メルカプト 化合物中のヒドロキシ基及びチオール基のモル数をそれぞれ A、 Bとし、 1分子中に 2 個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、および/または 1分子中に 2個 以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結合を有するポリ チオール化合物中のチオール基のモル数を Cとした場合、 A/ (A+B + C)が 0. 1 一 40%であることを特徴とする請求項 1、 2、 3のいずれかに記載の重合性組成物。
[5] 1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒドロ キシ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプト 化合物が、 2 メルカプトエタノール、 3 メルカプト— 1 , 2 プロパンジオール、ピロガ ロール、エチレングリコール、ポリ力プロラタトンジオール、及び式(4) [化 4]
Figure imgf000028_0001
(式中、 mは整数を表す)
で表されるポリアルキレンォキシドポリオールから選ばれる 1種以上の(ポリ)ヒドロキシ 基含有化合物であることを特徴とする請求項 1一 4のいずれかに記載の重合性組成 物。
[6] 脂環族イソシアナ一ト化合物が式(1)記載のイソシアナ一ト化合物であり、
1分子中に 2個以上のチオール基を有するポリチオール化合物、及び Zまたは 1分 子中に 2個以上のチオール基とチオール基以外に 1個以上の(ポリ)スルフイド結合を 有するポリチオール化合物力 4一メルカプトメチルー 1 , 8—ジメルカプト一 3, 6—ジチ ァオクタン、 4, 8—ジメルカプトメチル一1, 11—メルカプト一 3, 6, 9_トリチアウンデカン であり、
1分子中にヒドロキシ基を 2個以上有するポリヒドロキシ化合物、及び/またはヒドロキ シ基を 1個以上有しチオール基を 1個以上有する(ポリ)ヒドロキシ (ポリ)メルカプトィ匕 合物が、 2—メルカプトエタノールである請求項 1または 4記載の重合性組成物。
[7] 請求項 1一 6のいずれかに記載の重合性組成物を硬化させてなる樹脂の製造方法 請求項 1一 6のいずれかに記載の重合性組成物を硬化させてなる樹
請求項 8記載の樹脂からなる光学素子。
請求項 9記載の光学素子からなるレンズ。
PCT/JP2005/002762 2004-03-12 2005-02-22 ポリウレタン系重合性組成物およびそれからなる光学用樹脂の製造方法 WO2005087829A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/592,375 US8772441B2 (en) 2004-03-12 2005-02-22 Polyurethanes polymerizable composition and method for producing optical resin of the same
EP05710493A EP1746118B1 (en) 2004-03-12 2005-02-22 Polyurethane polymerizable composition and method for producing optical resin composed of same
JP2006510900A JP4473267B2 (ja) 2004-03-12 2005-02-22 ポリウレタン系重合性組成物およびそれからなる光学用樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-070948 2004-03-12
JP2004070948 2004-03-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005087829A1 true WO2005087829A1 (ja) 2005-09-22

Family

ID=34975538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/002762 WO2005087829A1 (ja) 2004-03-12 2005-02-22 ポリウレタン系重合性組成物およびそれからなる光学用樹脂の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8772441B2 (ja)
EP (1) EP1746118B1 (ja)
JP (1) JP4473267B2 (ja)
KR (1) KR100769373B1 (ja)
CN (1) CN100516107C (ja)
WO (1) WO2005087829A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191598A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Mitsui Chemicals Inc ポリチオウレタン系重合性組成物およびそれらからなる光学用樹脂、およびその製造方法。
US8304506B2 (en) * 2005-08-18 2012-11-06 Mitsui Chemicals, Inc. Polythiourethane-based polymerizable composition and optical resin obtained from the same
CN101228203B (zh) * 2005-08-18 2012-11-28 三井化学株式会社 聚氨酯·硫氨酯类光学用树脂及其制备方法
WO2012176439A1 (ja) 2011-06-23 2012-12-27 三井化学株式会社 重合性組成物
WO2015060259A1 (ja) * 2013-10-21 2015-04-30 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
WO2015060260A1 (ja) * 2013-10-21 2015-04-30 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
WO2015115648A1 (ja) 2014-02-03 2015-08-06 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物、当該組成物から得られる光学材料およびプラスチックレンズ
KR20180041180A (ko) 2015-09-16 2018-04-23 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 광학 재료용 중합성 조성물, 해당 조성물로부터 얻어지는 광학 재료 및 플라스틱 렌즈
KR20180041710A (ko) 2015-09-16 2018-04-24 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 성형체 및 광학 재료용 중합성 조성물

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011123223A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Dow Global Technologies LLC (Formerly known as Dow Global Technologies Inc.) Polyurethane compositions having improved impact resistance and optical properties
ITMI20112102A1 (it) 2011-11-18 2013-05-19 Acomon Ag Composizione polimerizzabile, articolo ottico ottenuto dalla stessa e metodo per la produzione di detto articolo ottico
FR3005054B1 (fr) * 2013-04-26 2016-07-01 Michelin & Cie Polymere utilisable notamment comme primaire d'adhesion pour le collage de metal a du caoutchouc
WO2017099715A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 Bemis Company, Inc. Diisocyanate-scavenging packaging laminates
US10047043B2 (en) 2016-03-24 2018-08-14 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Thiol compound composition for optical material
KR20210121873A (ko) * 2020-03-31 2021-10-08 주식회사 엠엘텍 티오우레탄계 광학재료용 수지 조성물과 티오우레탄계 광학재료용 수지의 제조방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616657A (ja) * 1992-03-24 1994-01-25 Daiso Co Ltd 環状スルフィド化合物、それを用いて得られる光学用樹脂及び光学製品
JPH07252207A (ja) * 1994-01-26 1995-10-03 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規なポリチオール及びそれを用いた含硫ウレタン系プラスチックレンズ
JPH07286027A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Hoya Corp 眼装着用レンズ材料及びそれを用いた眼装着用レンズ
JPH07324118A (ja) * 1994-04-06 1995-12-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 低比重ウレタン系プラスチックレンズ用組成物、それから得られるレンズ、レンズ用樹脂、及びそれらの製造方法
JPH08208794A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Mitsui Toatsu Chem Inc 含硫ウレタン系プラスチックレンズの製造方法
JPH09184901A (ja) * 1996-12-13 1997-07-15 Mitsui Toatsu Chem Inc 高屈折率プラスチックレンズ用樹脂の製造方法
JP2003160631A (ja) * 2001-11-28 2003-06-03 Hoya Corp チオール化合物を用いてなる光学製品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2621991B2 (ja) 1988-12-22 1997-06-18 三井東圧化学株式会社 メルカプト化合物及びその製造方法
JP2703753B2 (ja) 1988-12-22 1998-01-26 三井東圧化学株式会社 レンズ及びその製造方法
JPH0768326B2 (ja) 1989-10-09 1995-07-26 三井東圧化学株式会社 ウレタン系レンズ用樹脂の製造方法
JPH065323B2 (ja) * 1989-12-28 1994-01-19 ホーヤ株式会社 ポリチオール化合物を用いて得られた光学材料及び光学製品
US5326501A (en) 1989-12-28 1994-07-05 Hoya Corporation Polythiol compound, and optical material and product produced therefrom
US5446173A (en) * 1992-03-24 1995-08-29 Daiso Co., Ltd. Cyclic sulfide compound, polymerizable compositions for optical products and optical products formed thereof
US6274694B1 (en) * 1995-11-20 2001-08-14 Hoya Corporation Process for the production of polyurethane lens
US5679756A (en) 1995-12-22 1997-10-21 Optima Inc. Optical thermoplastic thiourethane-urethane copolymers
US6187844B1 (en) * 1998-02-10 2001-02-13 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Plastic lens
KR20060009384A (ko) * 2003-06-09 2006-01-31 호야 가부시키가이샤 투명 성형체
JP4266748B2 (ja) * 2003-08-27 2009-05-20 三井化学株式会社 新規なポリイソシアネート化合物、その製造方法及び用途

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616657A (ja) * 1992-03-24 1994-01-25 Daiso Co Ltd 環状スルフィド化合物、それを用いて得られる光学用樹脂及び光学製品
JPH07252207A (ja) * 1994-01-26 1995-10-03 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規なポリチオール及びそれを用いた含硫ウレタン系プラスチックレンズ
JPH07324118A (ja) * 1994-04-06 1995-12-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 低比重ウレタン系プラスチックレンズ用組成物、それから得られるレンズ、レンズ用樹脂、及びそれらの製造方法
JPH07286027A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Hoya Corp 眼装着用レンズ材料及びそれを用いた眼装着用レンズ
JPH08208794A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Mitsui Toatsu Chem Inc 含硫ウレタン系プラスチックレンズの製造方法
JPH09184901A (ja) * 1996-12-13 1997-07-15 Mitsui Toatsu Chem Inc 高屈折率プラスチックレンズ用樹脂の製造方法
JP2003160631A (ja) * 2001-11-28 2003-06-03 Hoya Corp チオール化合物を用いてなる光学製品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1746118A4 *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8304506B2 (en) * 2005-08-18 2012-11-06 Mitsui Chemicals, Inc. Polythiourethane-based polymerizable composition and optical resin obtained from the same
CN101228203B (zh) * 2005-08-18 2012-11-28 三井化学株式会社 聚氨酯·硫氨酯类光学用树脂及其制备方法
JP2007191598A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Mitsui Chemicals Inc ポリチオウレタン系重合性組成物およびそれらからなる光学用樹脂、およびその製造方法。
JP4621146B2 (ja) * 2006-01-20 2011-01-26 三井化学株式会社 ポリチオウレタン系重合性組成物およびそれらからなる光学用樹脂、およびその製造方法。
WO2012176439A1 (ja) 2011-06-23 2012-12-27 三井化学株式会社 重合性組成物
US9482787B2 (en) 2011-06-23 2016-11-01 Mitsui Chemicals, Inc. Polymerizable composition
JP5830629B2 (ja) * 2013-10-21 2015-12-09 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
WO2015060260A1 (ja) * 2013-10-21 2015-04-30 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
JP5872736B2 (ja) * 2013-10-21 2016-03-01 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
JP2016047910A (ja) * 2013-10-21 2016-04-07 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
JP2016047911A (ja) * 2013-10-21 2016-04-07 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
WO2015060259A1 (ja) * 2013-10-21 2015-04-30 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
JPWO2015060259A1 (ja) * 2013-10-21 2017-03-09 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
JPWO2015060260A1 (ja) * 2013-10-21 2017-03-09 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物および光学材料
KR101814305B1 (ko) 2013-10-21 2018-01-02 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 광학 재료용 중합성 조성물 및 광학 재료
WO2015115648A1 (ja) 2014-02-03 2015-08-06 三井化学株式会社 光学材料用重合性組成物、当該組成物から得られる光学材料およびプラスチックレンズ
KR20160106122A (ko) 2014-02-03 2016-09-09 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 광학 재료용 중합성 조성물, 당해 조성물로부터 얻어지는 광학 재료 및 플라스틱 렌즈
KR20180041180A (ko) 2015-09-16 2018-04-23 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 광학 재료용 중합성 조성물, 해당 조성물로부터 얻어지는 광학 재료 및 플라스틱 렌즈
KR20180041710A (ko) 2015-09-16 2018-04-24 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 성형체 및 광학 재료용 중합성 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
EP1746118B1 (en) 2012-09-26
JPWO2005087829A1 (ja) 2008-01-24
EP1746118A4 (en) 2010-08-18
JP4473267B2 (ja) 2010-06-02
KR20060117370A (ko) 2006-11-16
EP1746118A1 (en) 2007-01-24
US8772441B2 (en) 2014-07-08
US20070203318A1 (en) 2007-08-30
CN100516107C (zh) 2009-07-22
KR100769373B1 (ko) 2007-10-22
CN1930203A (zh) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473267B2 (ja) ポリウレタン系重合性組成物およびそれからなる光学用樹脂の製造方法
KR930006918B1 (ko) 우레탄계렌즈용수지, 그 수지로 이루어진 렌즈 및 그들의 제조방법
JP6105752B2 (ja) 光学材料用重合性組成物
JP3093191B2 (ja) 高屈折率プラスチックレンズ用樹脂、その樹脂からなるレンズおよびそのレンズの製造方法
JP4934039B2 (ja) ポリチオウレタン系重合性組成物およびそれらからなる光学用樹脂
JP4934040B2 (ja) ポリウレタン・チオウレタン系光学用樹脂およびその製造方法
JP6335274B2 (ja) 光学材料の製造方法
KR20190049926A (ko) 광학 재료용 중합성 조성물, 광학 재료 및 그 용도
JP6306102B2 (ja) 樹脂組成物
JP5842827B2 (ja) 光学材料用組成物
JP2008056854A (ja) ポリチオール化合物とポリイソ(チオ)シアナート化合物からなる重合性組成物
WO2016143899A1 (ja) プラスチック光学部材
JP2614427B2 (ja) ウレタン系レンズ
JP4621146B2 (ja) ポリチオウレタン系重合性組成物およびそれらからなる光学用樹脂、およびその製造方法。
JP4067204B2 (ja) レンズの製造方法
JP4681820B2 (ja) プラスチック眼鏡レンズ及びその製造方法
JP2849065B2 (ja) 高屈折率プラスチックレンズ
JP2020094128A (ja) フォトクロミック光学材料用組成物およびその用途
KR20190060419A (ko) 광학재료용 지방족 및 지환족 폴리싸이올 화합물과 이를 이용한 광학재료 조성물
JP2005258409A (ja) 紫外線吸収性に優れたプラスチック眼鏡レンズの製造方法及び眼鏡レンズ
JP4417089B2 (ja) 高屈折率・高耐熱性透明樹脂用組成物
JP2007186595A (ja) 光学樹脂用重合性組成物、その製造方法、および光学用樹脂製品
JP2866845B2 (ja) 高屈折率プラスチックレンズ用樹脂の製造方法
JP4377208B2 (ja) 高屈折率透明樹脂用組成物
JPWO2018062552A1 (ja) 眼鏡レンズの製造方法、及び眼鏡レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006510900

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10592375

Country of ref document: US

Ref document number: 2007203318

Country of ref document: US

Ref document number: 200580007814.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 5297/DELNP/2006

Country of ref document: IN

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005710493

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067019240

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067019240

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005710493

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10592375

Country of ref document: US