WO2005083881A1 - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005083881A1
WO2005083881A1 PCT/JP2005/002895 JP2005002895W WO2005083881A1 WO 2005083881 A1 WO2005083881 A1 WO 2005083881A1 JP 2005002895 W JP2005002895 W JP 2005002895W WO 2005083881 A1 WO2005083881 A1 WO 2005083881A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
layer
acoustic wave
surface acoustic
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/002895
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Nishiyama
Eiichi Takata
Takeshi Nakao
Michio Kadota
Original Assignee
Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co., Ltd. filed Critical Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority to JP2006510429A priority Critical patent/JP4453701B2/ja
Publication of WO2005083881A1 publication Critical patent/WO2005083881A1/ja
Priority to US11/469,505 priority patent/US7327071B2/en
Priority to US11/960,074 priority patent/US20080160178A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/08Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02984Protection measures against damaging
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14538Formation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves

Definitions

  • the present invention relates to a surface acoustic wave device used for, for example, a resonator or a bandpass filter.
  • the present invention relates to a surface acoustic wave device having a structure in which an insulator layer is formed so as to cover an electrode.
  • DPX and RF filters used in mobile communication systems are required to satisfy both broadband and good temperature characteristics.
  • a surface acoustic wave device that has been used for a DPX or RF filter uses a piezoelectric substrate that is a 36 ° -50 ° rotating Y-plate X-propagating LiTaO force.
  • This piezoelectric substrate has a frequency temperature coefficient of about ⁇ 40 ⁇ 30 ppm / ° C. Therefore, in order to improve the temperature characteristics, a method of forming a SiO film having a positive frequency temperature coefficient on the piezoelectric substrate so as to cover the IDT electrode is known.
  • FIG. 18 shows an example of a method of manufacturing this type of surface acoustic wave device.
  • a resist pattern 52 is formed on a piezoelectric substrate 51 except for a portion where an IDT electrode is formed.
  • an electrode film 53 for forming an IDT electrode is formed on the entire surface.
  • the resist 52 and the metal film adhering to the resist 52 are removed using a resist stripper.
  • the IDT electrode 53A is formed as shown in FIG.
  • an SiO film 54 is formed so as to cover the IDT electrode 53A.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view showing the surface acoustic wave device described in the prior art.
  • an IDT electrode 63 made of an alloy mainly composed of A or A1 is formed on a piezoelectric substrate 62.
  • an insulating or anti-conductive electrode finger film 64 is formed in an area other than the area where the IDT electrode 63 is provided.
  • the IDT electrode 63 and the inter-electrode finger film 64 should be An edge or anti-conductive protective film 65 is formed.
  • the inter-electrode finger film 64 and the protective film 65 are made of an insulating material such as SiO, or an anti-conductive material such as silicon. .
  • the formation of the electrode inter-electrode film 63 suppresses deterioration of characteristics due to discharge between electrode fingers due to pyroelectricity of the piezoelectric substrate 61.
  • Patent Document 2 an electrode made of a metal such as aluminum or gold is formed on a piezoelectric substrate made of quartz or lithium niobate.
  • a one-port type surface acoustic wave resonator formed by flattening the SiO film is disclosed. Here, it is stated that good resonance characteristics can be obtained by flattening.
  • Patent Document 1 JP-A-11-186866
  • Patent Document 2 JP-A-61-136312
  • the IDT electrode 63 is made of an alloy mainly composed of A or A1.
  • the interdigital electrode 64 was formed so as to be in contact with the IDT electrode 63, a sufficient reflection coefficient could not be obtained in the IDT electrode 63. For this reason, for example, there is a problem that a lip is likely to occur in resonance characteristics and the like.
  • the resist formed on the inter-electrode-finger film 64 must be removed using a resist stripper.
  • the IDT electrode 63 may be corroded by the resist stripper. Therefore, IDT As a metal constituting the pole, a metal which is easily corroded could not be used. That is, there were restrictions on the types of metal constituting the IDT electrode.
  • An object of the present invention is to provide a surface acoustic wave device in which an insulating layer is formed on an electrode, in view of the above-mentioned state of the art, in which deterioration of characteristics due to ripples appearing in resonance characteristics and the like is achieved. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a surface acoustic wave device having good resonance characteristics and filter characteristics.
  • Patent Document 2 discloses that a good resonance characteristic can be obtained by flattening the upper surface of the Si ⁇ film. Therefore, the present inventors used a LiTaO substrate having a large electromechanical coupling coefficient as a piezoelectric substrate to obtain a broadband filter, and otherwise used a one-port elastic surface in the same manner as the structure described in Patent Document 2.
  • FIGS. 2 and 3 show IDT electrodes made of aluminum, gold or platinum with various thicknesses on a LiTaO substrate with Euler angles (0 °, 126 °, 0 °), and a Si film.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the electrode thickness ⁇ / ⁇ of the surface acoustic wave device and the reflection coefficient.
  • the solid line in FIGS. 2 and 3 shows the change in the reflection coefficient when the surface of the Si film was flattened as schematically shown in FIGS. Shows the change in the reflection coefficient when the surface of the Si ⁇ film is flattened. As is clear from FIGS.
  • the density of the electrode is not less than 1.5 times the density of the first SiO layer
  • a second SiO layer formed so as to cover the second SiO layer, and a second SiO layer formed on the second SiO layer.
  • a surface acoustic wave device further comprising a silicon nitride compound layer formed.
  • the thickness of the second Si layer is
  • the silicon nitride compound layer is made of a SiN layer, the thickness of the SiN layer is h, and the wavelength of the surface acoustic wave is I; Then, when it is 0 ⁇ /l ⁇ 0.1, it is considered that it is.
  • the silicon nitride compound layer may be SiN other than SiN.
  • the second SiO layer may be SiN other than SiN.
  • the device further comprises a diffusion prevention film made of SiN disposed between the electrode and the electrode, wherein the thickness of the diffusion prevention film is h, and ⁇ 0 ⁇ 05.
  • the electrode is made of Cu or a Cu alloy, or a laminated film having a main metal layer made of Cu or a Cu alloy.
  • the piezoelectric substrate is made of a rotating Y-plate X-propagating LiTa ⁇ or LiNbO, and the thickness of the second SiO layer is set to h.
  • the cut angle is in the range of ⁇ ⁇ 5 °.
  • a metal having a high beam density, an alloy containing the metal as a main component, or a metal having a higher density than A1 or the metal is mainly provided on the piezoelectric substrate.
  • An electrode composed of a laminated film having a main metal layer made of an alloy to be formed is formed, and in a region other than a region where the electrode is formed, a film thickness substantially equal to that of the electrode is formed.
  • the first SiO layer is formed, and covers the electrode and the ISiO layer.
  • the second SiO layer is formed, and the electrode density is 1.5 times or more the density of the first SiO layer.
  • the upper surface of the second SiO layer is flattened, and resonance characteristics and filter characteristics are not improved.
  • the ripple that appears is moved out of the band, and the ripple is suppressed. Further, good frequency-temperature characteristics can be realized.
  • the characteristics can be adjusted.
  • the thickness of the second SiO layer is h and the wavelength of the surface acoustic wave is ⁇ , 0.008 ⁇ h /
  • a diffusion barrier film made of SiN is provided between the second SiO layer and the electrode.
  • the thickness of the diffusion barrier film is h and the wavelength of the surface acoustic wave is I, and if it is in the range of 0.005 ⁇ h / ⁇ 0.05, the variation of the frequency-temperature characteristic TCF Can be reduced, and the resistance when a DC voltage is added can be increased. In addition, when the above diffusion prevention film is provided, the diffusion of the electrode material into the second Si layer is prevented.
  • FIG. 1 is a schematic partially cutaway front sectional view of a surface acoustic wave device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 shows that Al, with various film thicknesses, were formed on a LiTaO substrate having Euler angles (0 °, 126 °, 0 °).
  • An IDT electrode made of Au or Pt is formed, and a SiO film with a normalized thickness HsZ of 0.2
  • the surface of the SiO film was flattened in a 1-port type surface acoustic wave resonator formed with 2.
  • FIG. 9 is a diagram showing a relationship between the electrode thickness and the reflection coefficient in the case and when the surface is not flat.
  • Fig. 3 shows that Al, with various film thicknesses, were deposited on a LiTaO substrate with Euler angles (0 °, 126 °, 0 °).
  • An IDT electrode made of Cu or Ag is formed, and a SiO film with a normalized thickness Hs /
  • FIG. 9 is a diagram showing a relationship between the electrode thickness and the reflection coefficient in the case and when the surface is not flat.
  • FIG. 4 is a plan view for explaining an electrode structure of the surface acoustic wave device according to the first embodiment, in which a state before a SiN layer is formed is shown.
  • FIG. 5 is a diagram showing a change in the resonance frequency fa when the thickness of the SiN film is changed in the surface acoustic wave device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between a frequency and a frequency temperature coefficient TCF when frequency adjustment is performed by adjusting FIG.
  • FIG. 7 shows the case where the frequency is adjusted by adjusting the thickness of the SiN film in the surface acoustic wave device of the first embodiment, and the case of the SiO film in the surface acoustic wave device for comparison.
  • FIG. 2 is a diagram showing the relationship between frequency and fractional bandwidth when frequency adjustment is performed by adjusting the film thickness.
  • FIG. 8 is a diagram showing changes in impedance frequency characteristics and phase frequency characteristics of the surface acoustic wave device when the thickness of the SiN film is increased in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a change in fractional band when the thickness of a SiN film is changed in the first embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing a change in anti-resonance resistance Ra when the thickness of the SiN film is changed in the first embodiment.
  • FIG. 11 shows that the surface of the insulator layer made of SiO, which was the premise of the first embodiment, was flattened.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating impedance-frequency characteristics and phase-frequency characteristics of a surface acoustic wave device.
  • FIG. 12 shows the second embodiment in which the surface of the second Si layer made of SiO is flattened.
  • the thickness of the SiN film was changed when the thickness of the SiN film was changed, and in a surface acoustic wave device in which the surface of the second Si ⁇ layer was not flattened.
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the thickness of SiN and the fractional band when formed.
  • FIG. 13 shows the present embodiment in which the surface of the second Si ⁇ layer made of SiO is flattened.
  • the thickness of the SiN film was changed when the thickness of the SiN film was changed, and in a surface acoustic wave device in which the surface of the second Si ⁇ layer was not flattened.
  • FIG. 7 is a diagram showing a relationship between the thickness of SiN and the anti-resonance resistance Ra when the SiN is formed.
  • FIG. 14 is a schematic partial cutaway front sectional view of a surface acoustic wave device according to a second preferred embodiment of the present invention.
  • FIGS. 15 (a) and (b) are SIM photographs showing the state in which Cu as an electrode material is diffused from the IDT electrode when the SiN film as the diffusion prevention film is not formed
  • FIG. 6 is a scanning electron micrograph showing a state in which diffusion has occurred and a void has occurred in the electrode.
  • FIG. 16 shows (a) and (b) SIMs showing a state in which almost no diffusion from the IDT electrode occurs in the second embodiment in which a SiN film as a diffusion prevention film is formed. It is a photograph and a scanning electron micrograph.
  • FIG. 17 is a diagram showing the results of a high-temperature load test of the surface acoustic wave device of the second embodiment and the surface acoustic wave device of the comparative example in which the diffusion preventing film made of SiN is not formed.
  • (a)-(d) are front cross-sectional views of respective partially cutouts for explaining a method of manufacturing a conventional surface acoustic wave device.
  • FIG. 19 is a cutaway front sectional view showing an example of a conventional surface acoustic wave device.
  • FIGS. 20 (a) to 20 (g) are schematic partial cutaway sectional views for explaining a method of manufacturing a surface acoustic wave device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram showing the relationship between the normalized film thickness of the Si ⁇ film of the surface acoustic wave resonator obtained by the manufacturing method of the comparative example, and the phase characteristics and the impedance characteristics.
  • Figure 22 shows the thickness of the Si ⁇ film in the surface acoustic wave resonator prepared for comparison.
  • FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the resonator and the MF.
  • FIG. 23 is a diagram showing changes in impedance characteristics and phase characteristics when the normalized thickness of the Si film is changed in the manufacturing method of the reference example.
  • FIG. 24 is a diagram showing the relationship between the thickness of the SiO film and the ⁇ of the resonator in the surface acoustic wave resonator obtained by the manufacturing method of the reference example and the comparative example.
  • FIG. 25 is a view showing the relationship between the thickness of the SiO film and the MF of the resonator in the surface acoustic wave resonator obtained by the manufacturing method of the reference example and the comparative example.
  • FIG. 26 is a diagram showing the relationship between the thickness of the Si film in the surface acoustic wave resonators prepared in the reference example and the comparative example and the change in the frequency temperature characteristic TCF.
  • FIG. 27 is a diagram showing a surface acoustic wave resonator provided with an SiO film prepared in a second comparative example, and impedance-frequency characteristics without an SiO film.
  • FIGS. 28 (a) and (e) show the first Si ⁇ layer having the average density of the IDT electrode and the protective metal film.
  • FIG. 4 is a diagram showing a change in impedance characteristics when the ratio of the density of No. 2 to the density is changed.
  • FIG. 29 is a diagram showing changes in electromechanical coupling coefficient when IDT electrodes made of various metals are formed in various thicknesses on a LiTaO substrate having Euler angles (0 °, 126 °, 0 °). It is.
  • Fig. 30 shows the electrode film thickness range and electrode material where the electromechanical coupling coefficient is larger when the IDT electrode is formed with various metals on the LiTaO substrate than when the A1 strong electrode is used.
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship with density.
  • FIG. 31 is a diagram showing a change in anti-resonance Ra when the thickness of a SiN film as a diffusion prevention film is changed in an experimental example of the surface acoustic wave device according to the second embodiment.
  • FIG. 32 is a diagram showing a change in a ratio band (%) of a filter when the thickness of a SiN film as a diffusion prevention film is changed in an experimental example of the surface acoustic wave device according to the second embodiment. It is.
  • FIG. 33 is a diagram showing a change in frequency temperature characteristic TCF when the thickness of a SiN film as a diffusion prevention film is changed in an experimental example of the surface acoustic wave device according to the second embodiment.
  • FIG. 34 is a diagram showing a cut of a LiTaO substrate in the surface acoustic wave device according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a change in anti-resonance Q value when an angle is changed.
  • the anti-resonance Ra is considered to be a good value. It is a figure which shows the change of the optimal cut angle obtained.
  • a LiTaO substrate 1 is prepared as a piezoelectric substrate. Ginseng
  • a piezoelectric single crystal may be used.
  • a first Si layer 2 is formed on the entire surface of the LiTaO substrate 1.
  • Layer 2 is formed of a SiO film.
  • the first SiO layer 2 is formed by an appropriate method such as printing, vapor deposition, or sputtering.
  • the thickness of the first SiO layer 2 is the same as the thickness of the IDT electrode formed later.
  • a portion of the first Si layer 2 below the resist 3 is formed by a reactive ion etching (RIE) method of irradiating ions. Excluding the part
  • the region where the first SiO layer 2 is removed that is, the region where the IDT is formed is
  • the Cu film 4 is provided, and the Cu film 4 is also provided on the resist pattern 3 at the same time.
  • a Ti film 5 is formed as an entire surface protective metal film. As shown in FIG. 20E, the Ti film 5 is provided on the upper surface of the IDT electrode 4A and on the Cu film 4 on the resist pattern 3. Therefore, the IDT electrode 4A has the side surface covered with the first SiO layer 2 and the upper surface covered with the Ti film 5.
  • the IDT electrode 4A and the protective metal film are formed, and the total thickness of the IDT electrode 4A and the thickness of the Ti film 5 as the protective metal film is equal to the thickness of the first SiO layer 2.
  • the ID is assigned to the remaining area excluding the area where the first SiO layer 2 is provided.
  • an SiO film is formed as the second SiO layer 6 on the entire surface.
  • the surface acoustic wave resonator 11 includes reflectors 12 and 13 on both sides of the IDT electrode 4A in the surface acoustic wave propagation direction.
  • the reflectors 12, 13 are also formed by the same process as the IDT electrode 4A.
  • a single IDT electrode 4A is formed on the LiTaO substrate 1 depending on the application of the force surface acoustic wave device.
  • a plurality of IDT electrodes may be formed, or the reflector may be formed by the same process as the IDT as described above, and the reflector may not be provided.
  • a one-port surface acoustic wave resonator was manufactured according to the conventional method for manufacturing a surface acoustic wave device having a SiO film shown in FIG.
  • the substrate material a 36 ° rotated Y-plate X-propagation ((0 °, 126 °, 0 °) Euler angle) LiTa ⁇ substrate was used, and the IDT electrode was formed of Cu. .
  • the Si film 54 was formed after the IDT electrode 53A was formed, irregularities had to be generated on the surface of the SiO film 54.
  • the normalized thickness hZ ⁇ (h is the thickness of the IDT electrode, ⁇ is the wavelength of the surface acoustic wave) of the IDT electrode made of Cu is 0.042
  • the normalized thickness HsZ (Hs is FIG. 21 shows the impedance characteristics and the phase characteristics when the thickness of the Si film was 0.11, 0.22, and 0.33.
  • the impedance ratio which is the ratio of the impedance at the anti-resonance point to the impedance at the resonance point, decreases as the normalized thickness of the SiO 2 film increases.
  • FIG. 22 shows the normalized film thickness Hs of the SiO film of the surface acoustic wave resonator manufactured in the comparative example.
  • the IDT electrode and the SiO film are formed in accordance with the conventional method shown in FIG. 18, even if the IDT electrode is formed of Cu, the characteristics are increased as the thickness of the SiO film is increased. Degraded significantly. This is inevitable because the above-mentioned irregularities must be formed on the surface of the SiO film.
  • FIGS. 23-25 show that the characteristics are unlikely to deteriorate even when the thickness of the SiO film is increased according to the manufacturing method of the present reference example.
  • FIG. 23 shows the impedance characteristic and phase when the surface acoustic wave resonator 11 is obtained according to the above reference example, that is, when the thickness of the second Si layer 6 is changed.
  • FIG. 24 and FIG. FIG. 4 is a diagram showing changes in the capacitance ratios ⁇ and MF of the resonator when the thickness Hs / ⁇ of the SiO film is changed.
  • the volume ratio gamma the electromechanical coupling coefficient is k 2
  • the piezoelectric Balta waves from theoretical ⁇ l / k 2 - 1 and is approximated, gamma force Micromax, is, the more, the electromechanical coupling coefficient k 2 Is large, which is preferable.
  • FIG. 23 is clearly evident.
  • the normalized thickness Hs / ⁇ of the SiO film is increased as compared with the comparative example. It can be seen that the impedance hardly decreases.
  • FIG. 26 is a graph showing the relationship between the thickness of the SiO film and the frequency temperature characteristic TCF of the surface acoustic wave resonator obtained by the manufacturing method of the comparative example and the reference example.
  • the frequency temperature characteristic TCF can be ideally improved in accordance with the increase in the thickness. I understand. As is clear from FIG. 26, assuming that the thickness of the SiO film is h and the wavelength of the surface acoustic wave is ⁇ .
  • the frequency temperature characteristic TCF is larger than 20 pp mZ ° C, that is, the absolute value of the frequency temperature characteristic TCF is smaller than 20 ppmZ ° C. It can be seen that the variation of the frequency temperature characteristic TCF can be effectively improved. Therefore, also in the surface acoustic wave device according to the embodiment of the present invention described later, assuming that the thickness of the second SiO layer is h, h / ⁇ is 0.08 or more and 0.5 or less, as described later. Power to do S desired
  • a surface acoustic wave resonator according to a second comparative example was manufactured in the same manner as in the above reference example, except that an A1 film was used instead of Cu. However, the normalized thickness of the Si ⁇ film
  • the normalized thickness of the first Si layer was set to 0.08. Obtained in this way
  • the solid line shows the impedance and phase characteristics of the surface acoustic wave resonator thus obtained.
  • the configuration was the same as that of the second comparative example.
  • a surface acoustic wave resonator was manufactured in the same manner as in the above-mentioned Reference Example, except that the density of the metal constituting the IDT electrode 4 was varied in accordance with the same manufacturing method as in the above-mentioned Reference Example.
  • the impedance characteristics of the surface acoustic wave resonator obtained in this way are shown in Figs. 28 (a) and (e).
  • Figure 28 (a)-(e) shows the ratio p ZP force of the average density p of the stacked structure of the IDT electrode and the protective metal film to the density ⁇ of the first Si ⁇ layer, 2.5 and 2.0, respectively. 1.5, 1.2 and
  • the first SiO layer having the laminated structure of the IDT electrode and the protective metal film It can be seen that if the density ratio with respect to is more than 1.5 times, the ripple A is shifted to the outside of the resonance frequency-anti-resonance frequency band, and good characteristics can be obtained. Further, it can be seen that, more preferably, when the above-mentioned density ratio is 2.5 times or more, the ripple itself can be reduced.
  • the average density was used because the Ti film was laminated on the IDT electrode 4A according to the above reference example.
  • the protective metal film may not be provided on 4A. In this case, the thickness of the IDT electrode 4A is
  • the density of the IDT electrode or the average density of the stacked body of the IDT electrode and the protective metal film is located on the side of the IDT electrode. If the density is higher than the density of the first Si ⁇ layer, the reflection coefficient of the IDT electrode is increased.
  • Examples of the metal or alloy having a high beam density include Ag, Au, and alloys mainly composed of these, in addition to Cu.
  • first and second Si ⁇ layers may be formed of an insulating material other than Si ⁇ , such as SiO N, having an effect of improving temperature characteristics.
  • the first and second Si ⁇ layers are made of different insulating materials.
  • It may be composed of 2 2 or may be composed of materials, as described above.
  • Fig. 29 shows various thicknesses of LiTaO substrates with Euler angles (0 °, 126 °, 0 °).
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a normalized film thickness ⁇ / ⁇ of an IDT and an electromechanical coupling coefficient when an IDT electrode is formed using a suitable metal.
  • the normalized film thickness of the electrode having an electromechanical coupling coefficient larger than that of Al obtained from FIG. 29 was examined for each metal, the result shown in FIG. 30 was obtained. That is, FIG. 30 shows the case where IDT electrodes made of metals of various densities are formed on the LiTaO substrate.
  • FIG. 9 is a diagram showing an electrode film thickness range in which the electromechanical coupling coefficient is larger than that when an IDT electrode made of A1 is formed as described above.
  • the upper limit of the electrode film thickness range of each metal is the limit value of the range where the electromechanical coupling coefficient is larger than A1
  • the lower limit of the electrode film thickness range of each metal is the fabrication limit. Is shown.
  • the range of the electrode film thickness with a large electromechanical coupling coefficient is y and the density is X
  • Electrodes are formed on a piezoelectric substrate with a thickness of Hs / ⁇ SiO.
  • the normalized film thickness H / of the electrode is 0.005 ⁇ / ⁇ 0.00025 X ⁇ -0.010 01056 X ⁇ +0.16473... Equation (1)
  • indicates the average density of the electrode.
  • the electrode is formed using a metal having a higher density than aluminum described above.
  • the electrode may be made of a metal having a higher density than aluminum, or may be made of an alloy mainly composed of aluminum. Further, it may have a laminated structure of a main metal film made of aluminum or an alloy containing aluminum as a main component, and a sub metal film made of a metal different from the metal film. If the electrode is composed of a laminated film and the average density of the electrode is ⁇ and the metal density of the main electrode layer is ⁇ 0, ⁇ ⁇ ⁇ 0.7 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 1.3 If it is an average density.
  • the surface of the second SiO layer is flattened as described above.
  • the flattening of the electrode is 30 times the thickness of the electrode. /. What is necessary is just to have the following irregularities. If it exceeds 30%, the effect of flattening may not be sufficiently obtained.
  • the planarization of the second SiO layer is performed by various methods.
  • Examples include a flattening method by etch back, a flattening method using an oblique incidence effect by a reverse sputtering effect, a method of polishing the surface of an insulating layer, and a method of polishing an electrode. Two or more of these methods may be used in combination.
  • FIG. 1 is a schematic front sectional view of a surface acoustic wave device according to a first embodiment of the present invention.
  • the electrode structure of the surface acoustic wave device of the present embodiment is the same as that of the surface acoustic wave device 11 described above. That is, the electrode structure shown in FIG. 4 is also formed in the surface acoustic wave device of the present embodiment. Therefore, FIG. 4 is also a schematic plan view for explaining the electrode structure of the surface acoustic wave device of the present embodiment. However, FIG. 4 does not show the SiN layer described later.
  • the surface acoustic wave device 21 of the present embodiment is substantially the same as the surface acoustic wave device 11 described above, except that the SiN layer 22 is provided on the top. It is composed of
  • the surface acoustic wave device 21 has the piezoelectric substrate 1 made of a 36 ° rotation Y-plate X-propagation LiTaO substrate. IDT electrodes as electrodes are placed on the piezoelectric substrate 1.
  • an IDT electrode 4A shown in FIG. 4 and reflectors 12 and 13 arranged on both sides of the IDT electrode 4A in the surface wave propagation direction are formed as electrodes. That is, the IDT electrode 4A and the reflectors 12 and 13 are formed to form a one-port surface acoustic wave resonator.
  • the IDT electrode 4A has a pair of comb electrodes having a plurality of electrode fingers, and the electrode fingers of the pair of comb electrodes are interposed.
  • Each of the reflectors 12 and 13 has a structure in which a plurality of electrode fingers are short-circuited at both ends.
  • a first SiO layer 2 is formed in the remaining region of the region where the electrodes are provided.
  • the thickness of the first SiO layer 2 is made equal to the thickness of the electrode. Therefore, the electrode and the first
  • the upper surface of the structure consisting of the Si ⁇ layer 2 is flattened as in the case of the above-mentioned reference example.
  • the upper surface of the electrode and the upper surface of the first SiO layer 2 are at the same height.
  • a second SiO layer 6 is formed so as to cover the electrode and the first Si layer 2.
  • the second SiO layer 6 is formed by using a thin film forming method such as sputtering, the second SiO layer 6
  • the upper surface of the SiO layer 6 can be a flat surface. That is, as described above, the first Si ⁇ layer 2
  • the second SiO layer 6 was formed by the thin film formation method.
  • the upper surface of the second Si ⁇ layer 6 is made almost flat, thereby undesired ripple.
  • the upper surface of the second Si ⁇ ⁇ layer 6 is planarized using the various planarization methods described above.
  • 2 ⁇ ⁇ is preferably 0.08 or more and 0.5 or less from the results shown in Fig. 26, so that the absolute value of the variation of the frequency temperature characteristic TCF should be 20 ppm / ° C or less. Can be.
  • the surface acoustic wave device 21 has substantially the same configuration as the surface acoustic wave device 1 of the above-described reference example except for the SiN layer 22. That is, in the surface acoustic wave device 21 as well, the electrodes are made of (1) a metal having a high density of the A beam or an alloy containing the metal as a main component, or (2) a metal having a high density of the A beam. A metal layer made of an alloy containing a metal as a main component is used as a main metal layer, and a stacked film in which a metal layer made of another metal is stacked on the main metal layer. The density of the electrode is 1% of the density of the first SiO layer 2.
  • the surface acoustic wave device 21 of the present embodiment similarly exhibits the operational effects obtained by the surface acoustic wave device 11 of the reference example.
  • the SiN layer 2 is covered so as to cover the second SiO layer 6.
  • the SiN layer 22 is formed by forming a SiN film. That is, the SiN layer 22 is made of a material having a different sound velocity from the second SiO layer 6.
  • the relative bandwidth (fa-fc) / fc (%) can be increased.
  • fc indicates the resonance frequency
  • fa indicates the anti-resonance frequency. Since the resistance at the anti-resonance frequency fa, that is, the anti-resonance resistance Ra increases, the Q at the anti-resonance frequency fa increases.For example, in a bandpass filter configured using a plurality of The amount of attenuation in the attenuation region on the high frequency side can be increased, and the sharpness of the filter characteristics can be increased. [0086] The fact that the surface acoustic wave device 21 of the present embodiment has the various functions and effects described above will be described based on more specific experimental examples.
  • a first SiO layer 2 was formed on a 36-degree rotated Y-plate X-propagation LiTaO substrate as the piezoelectric substrate 1.
  • a Si ⁇ film having a thickness h / ⁇ 0.04 constituting 32 was formed on the entire surface.
  • the SiO film was patterned.
  • the pattern jung was performed so that the Si film in the region where the electrode was formed was removed.
  • the Ti film and the Cu film on the resist pattern on the SiO film were removed.
  • the first SiO layer 2 and the electrode were formed.
  • a SiN film was formed by sputtering to form a SiN layer 22.
  • the frequency can be adjusted by processing the SiN layer 22 after measuring the frequency characteristics. This will be described with reference to FIG.
  • the data such as the frequency characteristics in Fig. 5 and the following other figures are based on the case where a one-port type surface acoustic wave resonator in the 1.9GHz band having the electrode structure schematically shown in Fig. 4 was manufactured. This is the characteristic of
  • FIG. 5 is a diagram showing a change in the anti-resonance frequency fa when the thickness of the SiN film 22 in the surface acoustic wave device 1 is changed.
  • the anti-resonance frequency fa is greatly changed. Therefore, for example, reactive ion etching or inactivation of Ar, N, etc.
  • the frequency can be easily adjusted by reducing the thickness of the SiN film as the SiN layer 22 by, for example, physical etching by irradiation with neutral ions.
  • the frequency adjustment by adjusting the film thickness of the SiN layer 22 can be easily performed at the stage of a mother wafer for obtaining the surface acoustic wave device 21.
  • the SiN layer 22 is formed by reactive ion etching or physical etching by irradiation with inert ions such as Ar and N.
  • the frequency When the frequency is adjusted so as to reduce the film thickness, the frequency can be adjusted even when the surface acoustic wave device 21 is mounted on the package.
  • a surface acoustic wave device 11 of a reference example configured in the same manner as described above was prepared.
  • the frequency is adjusted by adjusting the thickness of the second SiO layer 6.
  • the frequency temperature coefficient TCF (ppm / ° C) and the relative bandwidth [%] fluctuated greatly.
  • the frequency is adjusted by adjusting the thickness of the SiN layer 22 made of the SiN film.
  • changes in the frequency temperature coefficient TCF and the relative bandwidth can be suppressed. This will be described with reference to FIGS.
  • the reason why the fractional bandwidth changes is that the electromechanical coupling coefficient fluctuates by adjusting the film thickness.
  • FIG. 6 shows a case where the frequency is adjusted by adjusting the thickness of the SiN film in the present embodiment, and a case where the frequency is adjusted by adjusting the thickness of the SiO film in the surface acoustic wave device 11 of the reference example.
  • Fig. 7 shows the frequency-dependent change in the frequency temperature coefficient TCF when frequency adjustment is performed, and Fig. 7 shows the change in the relative bandwidth [%] with frequency.
  • the frequency temperature coefficient TCF and the fractional bandwidth vary greatly depending on the frequency.
  • the frequency temperature coefficient TCF and the relative bandwidth change. You don't invite Therefore, as described above, in the present embodiment, it can be seen that by forming the SiN layer 22, the frequency adjustment can be performed without causing a large change in the relative bandwidth and the frequency temperature coefficient TCF. In particular, as is apparent from FIG.
  • h / ⁇ is set to 0 and h / ⁇ 0.1.
  • the variation of the frequency temperature characteristic TCF can be set to 10 PP m / ° C or less.
  • the SiN layer 22 is made of SiN
  • the second Si layer 22 is made of SiN
  • the film thickness of the SiN layer 22 can be easily adjusted by reactive ion etching, and the process of removing the insulating film on the electrode pad portion that needs to be exposed for electrical connection to the outside at the electrode. Simplification can be achieved.
  • FIG. 9 and FIG. 10 show changes in the relative bandwidth and the anti-resonance resistance Ra when the thickness of the SiN film is changed.
  • the resonance frequency fr and the antiresonance frequency fa increase.
  • the specific bandwidth increases as the thickness of the SiN layer 22 increases.
  • the thickness of the SiN layer 22 is 100-200 nm, that is, when h / e is in the range of 0.05-0.1, the relative bandwidth can be increased to 3.1% or more. s power.
  • the anti-resonance resistance Ra can be increased by increasing the thickness of the SiN film, and thereby the Q at the anti-resonance frequency increases. Therefore, in the bandpass filter configured by using the surface acoustic wave device 21, the steepness of the filter characteristic on the high band side of the pass band is effectively increased.
  • the normalized thickness hZ ⁇ is 0.05-0.
  • the anti-resonance resistance Ra is S57.5 dB or more, and in the case of 150 nm, that is, 0.075 in h / ⁇ , the anti-resonance resistance Ra is the largest at about 60 dB.
  • the surface of the second Si layer 6 is flattened, and the second Si layer
  • the SiN layer 22 was formed on the upper surface of the layer 6, and the characteristics were improved as described above.
  • the effect of the formation of the SiN layer 22 is that the surface of the second SiO layer 6 is flattened as described above.
  • FIG. 11 shows the frequency characteristics of the surface acoustic wave device of the above embodiment before forming the SiN layer 22, except that the upper surface of the SiO film is not flattened for comparison. Indicates the frequency characteristic of the surface acoustic wave device configured in the same manner.
  • a surface acoustic wave device for comparison was obtained by forming an SiO film with a thickness of 2).
  • Figure 1 A surface acoustic wave device for comparison was obtained by forming an SiO film with a thickness of 2).
  • the resistance at the anti-resonance frequency that is, the anti-resonance resistance and the specific bandwidth can be increased by flattening.
  • the thickness of the SiO film forming the second SiO layer 6 is the thickness of the SiO film forming the second SiO layer 6 .
  • Fig. 34 shows an example of the change in the anti-resonance Q value depending on the cut angle.
  • the normalized thickness of the SiO film constituting the second Si ⁇ layer 6 is 0.28
  • the normalized thickness of the SiN constituting the SiN layer 22 is 0.28.
  • the normalized film thickness is set to 0.075, and the cut angle of the piezoelectric substrate made of LiTaO is changed.
  • the anti-resonance Q value is preferably as high as about 500 or more, which is preferable.
  • LiTaO that realizes the range where the antiresonance Q value is about 500 or more
  • H is the thickness of the SiN film forming the SiN layer, and h is the second SiO layer 6
  • FIG. 14 is a schematic front sectional view showing a surface acoustic wave device according to a second embodiment of the present invention.
  • a 36 ° rotation Y-plate X-propagation LiTaO substrate In the surface acoustic wave device 31, a 36 ° rotation Y-plate X-propagation LiTaO substrate
  • Electrodes are formed on the conductive substrate 1.
  • the electrode has the same planar shape as the electrode of the first embodiment. That is, also in the present embodiment, the electrodes are formed so as to have the IDT electrode 4A and the pair of reflectors 12 and 13 so as to constitute a 1.9 GHz band one-port elastic surface wave resonator.
  • the electrodes are formed of a Ti film, a Cu film, and a Ti film so as to have a thickness of 5 nm, 65 nm, and 10 nm, respectively.
  • the first SiO layer 32 therefore has a thickness of 80 nm
  • diffusion prevention is performed so as to cover the electrode and the first Si layer 32.
  • a film 35 is formed.
  • the diffusion prevention film 35 is configured by a SiN film.
  • a second Si layer 36 is formed on the diffusion preventing film 35.
  • the diffusion prevention film 35 made of SiN since the diffusion prevention film 35 made of SiN is formed, the diffusion of metal particles from the electrode into the second SiO layer 36 is effectively suppressed.
  • the second SiO layer 36 as a temperature characteristic improving film for improving the temperature characteristics is formed of a Si layer.
  • the insulating material on the electrode pad of the electrode is removed in order to expose the electrode pad by reactive ion etching, which is formed by depositing a 22 film.
  • the electrode material, in this embodiment Cu diffuses. Therefore, as shown in FIGS. 15A and 15B, when the diffusion preventing film 35 is not provided, voids are generated in the electrodes due to the diffusion of Cu, or the surface of the second SiO layer 32 is not formed. Is lost.
  • Table 1 below shows the case of the surface acoustic wave device according to the second embodiment in which the diffusion prevention film 35 is provided and the case in which the diffusion prevention film 35 is provided.
  • the diffusion prevention film 35 is made of SiN
  • the obtained surface acoustic wave device 11 was housed in a knock cage, and subjected to shear bonding and sealing to obtain a surface acoustic wave device component.
  • a high-temperature load test was performed on the obtained surface acoustic wave device parts for about 600 hours in the following manner.
  • High-temperature load test With a DC 6 V voltage applied to the surface acoustic wave device components, the components were put into a high-temperature bath at 125 ° C, and the elapsed time of insulation resistance was measured.
  • the thickness h of the diffusion preventing film 35 made of SiN is in the range of 0.005 ⁇ h / X ⁇ 0.05 when the wavelength of the surface acoustic wave is ⁇ . . This will be described with reference to FIGS. 31 to 33 and Table 2 below.
  • FIG. 31 to FIG. 33 are diagrams showing changes in the above-described anti-resonance resistance, filter specific band (%), and temperature characteristic TCF of the resonance frequency when the thickness of the SiN film is changed.
  • each surface acoustic wave filter was similar to the above except that the thickness of the SiN film was changed to 5 nm, 10 nm, and 30 nm.
  • the device 11 was manufactured, and for comparison, a surface acoustic wave device 11 having no diffusion barrier film was manufactured, and a high-temperature load test was performed. The results are shown in Table 2 below.
  • indicates no failure (insulation resistance is 10 6 ⁇ or more), ⁇ indicates that some effect was observed although some suppression effect was observed, and X indicates that all were faulty due to poor tolerance. Means To taste.
  • the thickness of the diffusion prevention film 35 made of the SiN film is in the range of 10—100 nm, that is, 0.0005-0 in the normalized film thickness h / ⁇ .
  • the value in the range of .05 it is possible to provide a surface acoustic wave device 11 having a stable temperature characteristic with a variation of TCF of 10 ppm / ° C or less and also having excellent resistance when a DC voltage is applied. I understand.
  • the diffusion barrier film 35 is made of SiN, but another nitride film may be used. Such other nitride films include A1N, TiN, TaN, Wn, and the like. Further, the diffusion prevention film may be composed of an oxide film. Examples of such an oxide film include TaO.
  • the diffusion prevention film 35 may be configured to cover the side surfaces of the force electrode formed so as to cover the upper surface of the electrode. This is desirable because diffusion can be more effectively prevented.
  • the diffusion barrier film 35 is disposed between the electrode and the second SiO layer 36.
  • the provided SiN layer 22 may be provided. In that case, both effects obtained in the first embodiment and the second embodiment can be obtained.
  • a LiTaO substrate with a 36 ° rotation Y plate and X propagation is used as the piezoelectric substrate, but a LiTaO substrate with another cut angle may be used.
  • LiNbO substrate Use any other piezoelectric substrate.
  • a one-port surface acoustic wave resonator has been described.
  • the present invention provides a ladder using a plurality of such one-port surface acoustic wave resonators. It should be pointed out that the present invention can be applied to various surface acoustic wave devices such as surface acoustic wave filters such as type filters.
  • the electrodes are not limited to the one-port type surface acoustic wave resonator, and the electrodes may be formed to have various filters and resonator structures.

Abstract

 共振周波数や中心周波数の調整が容易であり、周波数温度特性が良好であり、比帯域幅が広くかつ反共振抵抗が高い弾性表面波装置を得る。  電気機械結合係数が15%以上であるLiTaO3またはLiNbO3からなる圧電性基板1と、圧電性基板1に形成されており、Alよりも密度の大きい金属もしくは合金からなる金属層を主たる金属層とし、該主たる金属層に他の金属からなる金属層が積層されている積層膜により構成されている少なくとも1つの電極と、前記少なくとも1つの電極が形成されている領域を除いた残りの領域において、前記電極と略等しい膜厚とされている第1のSiO2層2とを備え、前記電極の密度が、第1のSiO2層2の密度の1.5倍以上であり、前記電極及び第1のSiO2層2を被覆するように形成された第2のSiO2層6と、前記第2のSiO2層6上に形成された窒化ケイ素化合物層22とをさらに備える弾性表面波装置。

Description

明 細 書
弾性表面波装置
技術分野
[0001] 本発明は、例えば共振子や帯域フィルタなどに用いられる弾性表面波装置に関し
、より詳細には電極を被覆するように絶縁物層が形成されている構造を備えた弾性 表面波装置に関する。
背景技術
[0002] 移動体通信システムに用いられる DPXや RFフィルタでは、広帯域かつ良好な温度 特性の双方が満たされることが求められている。従来、 DPXや RFフィルタに使用さ れてきた弾性表面波装置では、 36° — 50° 回転 Y板 X伝搬 LiTaO力 なる圧電性 基板が用いられている。この圧電性基板は、周波数温度係数が- 40—- 30ppm/ °C程度である。従って、温度特性を改善するために、圧電性基板上において IDT電 極を被覆するように正の周波数温度係数を有する SiO膜を成膜する方法が知られて いる。図 18は、この種の弾性表面波装置の製造方法の一例を示す。
[0003] 図 18 (a)に示すように、圧電性基板 51上に、 IDT電極が形成される部分を除いて レジストパターン 52が形成される。次に、図 18 (b)に示すように、全面に IDT電極を 形成するための電極膜 53が形成される。し力、る後、レジスト剥離液を用いて、レジスト 52及びレジスト 52上に付着している金属膜が除去される。このようにして、図 18 (c) に示すように、 IDT電極 53Aが形成される。次に、図 18 (d)に示すように、 IDT電極 5 3Aを被覆するように、 SiO膜 54が成膜される。
[0004] 他方、上記周波数温度特性の改善とは別の目的で、弾性表面波装置の IDT電極 を被覆するように絶縁性または反導電性の保護膜が形成されている弾性表面波装 置の製造方法が下記特許文献 1に開示されている。図 19は、この先行技術に記載 の表面波装置を示す模式的断面図である。弾性表面波装置 61では、圧電性基板 6 2上に、 Aほたは A1を主成分とする合金からなる IDT電極 63が形成されている。 IDT 電極 63の設けられてレ、る領域以外の領域には、絶縁性または反導電性の電極指間 膜 64が形成されている。また、 IDT電極 63及び電極指間膜 64を被覆するように、絶 縁性または反導電性の保護膜 65が形成されている。この先行技術に記載の弾性表 面波装置 61では、上記電極指間膜 64及び保護膜 65が、 SiOなどの絶縁物ゃシリ コーンなどの反導電性材料により構成される旨が記載されている。ここでは、上記電 極指間膜 63の形成により、圧電性基板 61の有する焦電性に起因する電極指間の放 電による特性の劣化が抑制されるとされている。
[0005] 他方、下記の特許文献 2には、水晶またはニオブ酸リチウムからなる圧電性基板上 に、アルミニウムや金などの金属からなる電極が形成されており、さらに SiO膜を形 成した後、該 SiO膜を平坦化してなる 1ポート型弾性表面波伝共振子が開示されて いる。ここでは、平坦ィ匕により良好な共振特性が得られるとされている。
特許文献 1 :特開平 11 - 186866号公報
特許文献 2 :特開昭 61 - 136312号公報
発明の開示
[0006] 図 18に示したように、従来の周波数温度特性を改善するために SiO膜を成膜して なる弾性表面波装置の製造方法では、 IDT電極 53Aが存在する部分と、存在しない 部分とで、 SiO膜 54の表面の高さが異なることになる。従って、上記 Si〇膜 54表面 の凹凸の存在により、揷入損失が劣化するという問題があった。また、 IDT電極の膜 厚が大きくなるにつれて、この凹凸は大きくなる。従って、 IDT電極の膜厚を厚くする ことができなかった。
[0007] 他方、文献 1に記載の弾性表面波装置では、 IDT電極 63の電極指間に電極指間 膜 64が形成された後に、保護膜 65が形成されている。従って、保護膜 65の表面を 平坦ィ匕することができる。
[0008] し力 ながら、文献 1に記載の構成では、 IDT電極 63は Aほたは A1を主成分とする 合金により構成されていた。この IDT電極 63に接するように電極指間膜 64が形成さ れていたが、 IDT電極 63において十分な反射係数を得ることができなかった。その ため、例えば共振特性などにリップノレが生じがちであるとレ、う問題があつた。
[0009] さらに、文献 1に記載の製造方法では、保護膜 65を形成するに先だち、電極指間 膜 64上に形成されたレジストをレジスト剥離液を用いて除去しなければならないが、 この際に、 IDT電極 63がレジスト剥離液で腐食される恐れがあった。従って、 IDT電 極を構成する金属として、腐食され易い金属を用いることができなかった。すなわち、 IDT電極構成金属の種類に制約があつた。
[0010] 他方、前述した特許文献 2に記載の 1ポート型弾性表面波共振子では、圧電性基 板として水晶またはニオブ酸リチウムを用いること、電極がアルミニウムまたは金など 力 なることが示されているものの、具体的な実施例では、水晶基板上に A1からなる 電極を形成した例のみが示されている。すなわち、他の基板材料や他の金属材料を 用いた弾性表面波装置については特に言及されていない。
[0011] 本発明の目的は、上述した従来技術の現状に鑑み、電極上に絶縁物層が形成さ れている弾性表面波装置であって、共振特性などに現れるリップルによる特性の劣 化が生じ難ぐ従って、良好な共振特性やフィルタ特性を有する弾性表面波装置を 提供することにある。
[0012] 上述したように、特許文献 2では、 Si〇膜の上面を平坦化することにより良好な共 振特性が得られることが示されている。そこで、本願発明者らは、広帯域のフィルタを 得るベぐ圧電性基板として、電気機械結合係数が大きな LiTaO基板を用い、その 他は特許文献 2に記載の構造と同様にして 1ポート型弾性表面波共振子を作製し、 特性を調査した。すなわち、 LiTaO基板上に、 A1からなる電極を形成し、 SiO膜を 形成し、該 SiO膜の表面を平坦ィ匕した。しかしながら、 SiO膜を形成した後に、特性 が大きく劣化し、実用し得るものではないことを見出した。
[0013] 電気機械結合係数が水晶に比べて大きい LiTaO基板や LiNbO基板を用いると
、比帯域幅は格段に大きくなる。しかしながら、本願発明者らが詳細な検討を行った 結果、図 2及び図 3に示すように、 LiTaO基板上に A1からなる電極を形成し、さらに
SiO膜を形成した場合、 SiO膜の表面を平坦ィ匕することにより、反射係数が 0. 02 程度まで激減することがわかった。なお、図 2及び図 3は、オイラー角(0° , 126° , 0° )の LiTaO基板上にアルミニウム、金または白金からなる IDT電極を種々の厚み で形成し、さらに Si〇膜を形成してなる弾性表面波装置の電極膜厚 Η/ λと、反射 係数との関係を示す図である。なお、図 2及び図 3における実線は Si〇膜の表面を 図 2及び図 3中に模式的に示すように平坦ィ匕してレ、なレ、場合の反射係数の変化を示 し、破線は Si〇膜の表面を平坦化した場合の反射係数の変化を示す。 [0014] 図 2及び図 3から明らかなように、従来の A1からなる電極を用いた場合には、 SiO 膜の表面を平坦化することにより、電極膜厚の如何に関わらず反射係数は 0. 02程 度まで激減することがわかる。このため、十分なストップバンドが得られなくなり、反共 振周波数近傍に鋭レ、リップルが生じると考えられる。
[0015] また、従来、反射係数は電極膜厚が増大するにつれて大きくなることが知られてい る。し力 ながら、図 2及び図 3から明らかなように、 A1からなる電極を用いた場合には 、電極の膜厚を大きくしたとしても、 Si〇膜の表面が平坦化された場合には、反射係 数は増大しなレ、ことがわかる。
[0016] これに対して、図 2及び図 3から明らかなように、 Auや Ptからなる電極を形成した場 合には、 SiO膜の弾性表面波を平坦ィ匕した場合においても、電極の膜厚が増大す るにつれて、反射係数が大きくなることがわかる。本願発明者らは、このような知見に 基づき、種々検討した結果、本発明をなすに至ったものである。
[0017] 本発明によれば、電気機械結合係数が 15%以上である LiTaOまたは LiNbO力 らなる圧電性基板と、前記圧電性基板に形成されており、 A1よりも密度の大きい金属 もしくは該金属を主成分とする合金からなる金属層を主たる金属層とし、該主たる金 属層に他の金属からなる金属層が積層されている積層膜により構成されている少なく とも 1つの電極と、前記少なくとも 1つの電極が形成されている領域を除いた残りの領 域において、前記電極と略等しい膜厚に形成されている第 1の SiO層とを備え、前
2
記電極の密度が、前記第 1の SiO層の密度の 1. 5倍以上であり、前記電極及び第 1
2
の SiO層を被覆するように形成された第 2の SiO層と、前記第 2の SiO層上に形成
2 2 2
された窒化ケィ素化合物層とをさらに備えることを特徴とする、弾性表面波装置が提 供される。
[0018] 本発明に係る弾性表面波装置の他の特定の局面では、前記第 2の Si〇層の膜厚
2 を h、弓単十生表面波の波長を; Iとしたときに、 0. 08≤h/ ;i≤0. 5とされてレ、る。
[0019] 本発明に係る弾性表面波装置のさらに他の特定の局面では、前記窒化ケィ素化合 物層が SiN層からなり、前記 SiN層の膜厚を h、弾性表面波の波長を; Iとしたときに、 0< / l≤0. 1とされてレヽる。
なお、窒化ケィ素化合物層は、 SiN以外の Si Nなどであってもよい。 [0020] 本発明に係る弾性表面波装置のさらに別の特定の局面では、前記第 2の SiO層と
2 前記電極との間に配置された SiNよりなる拡散防止膜をさらに備え、該拡散防止膜 の莫厚を h、 3単十生表面波の波長をえとしたときに、 0· 005≤h/ ≤0· 05とされて いる。
[0021] 本発明に係る弾性表面波装置の他の特定の局面では、前記電極が Cuまたは Cu 合金、あるいは Cuまたは Cu合金からなる主たる金属層を有する積層膜により構成さ れている。
[0022] 本発明に係る弾性表面波装置のさらに他の特定の局面では、前記圧電性基板が、 回転 Y板 X伝搬の LiTa〇または LiNbOからなり、前記第 2の SiO層の膜厚を h、
3 3 2 1 前記第 2の Si〇層上に形成される前記窒化ケィ素化合物層の膜厚を h、弾性表面
2 2
波の波長を λ、係数 A =-190. 48、係数 A = 76. 19、係数 A =-120. 00、係
1 2 3
数 A =-47. 30、係数 A = 55. 25、H =h /え、 H =h / λ、及び θ = (A Η 2
4 5 1 1 2 2 1 1
+Α Η +Α ) Η +Α Η +Αとしたときに、回転 Υ板 X伝搬の圧電性基板の Υ— X力
2 1 3 2 4 1 5
ット角は、 θ ± 5° の範囲内とされている。
[0023] 本発明に係る弾性表面波装置では、圧電性基板上に、 Αはりも高密度の金属また は該金属を主成分とする合金、あるいは A1よりも高密度の金属または該金属を主成 分とする合金からなる主たる金属層を有する積層膜により構成されている電極が形成 されており、該電極が形成されている領域を除いた残りの領域において、電極と略等 しい膜厚に第 1の SiO層が形成されており、電極及び第 ISiO層を被覆するように
2 2
第 2の SiO層が形成されており、電極密度が、第 1の SiO層の密度の 1. 5倍以上と
2 2
されている。従って、第 2の SiO層の上面が平坦化され、共振特性やフィルタ特性な
2
どに現れるリップルが帯域外に移動されるとともに、リップノレが抑圧される。また、良好 な周波数温度特性を実現することができる。
[0024] カロえて、第 2の Si〇層上に、窒化ケィ素化合物層が形成されているため、特性の調
2
整や改善を図ることができる。さらに、 SiNをドライエッチングすることにより TCFと比 帯域幅を変化させることなぐ周波数調整することができる。
[0025] また、第 2の SiO層の膜厚を h、弾性表面波の波長を λとしたときに、 0. 08≤h/
2
λ≤0. 5とされている場合には、後述の実験例から明らかなように、周波数温度特性 TCFを改善すること力 Sできる。すなわち、 TCFの絶対値を小さくすることが可能となる また、上記窒化ケィ素化合物層が SiNからなり、 SiNの膜厚を h、弾性表面波の波 長を; Iとしたときに、 0く h/ λ≤0. 1の範囲とされている場合には、周波数温度特 性 TCFの絶対値をより小さくすることができ、より一層周波数温度特性 TCFの変化の 小さい弾性表面波装置を提供することができる。
さらに、第 2の SiO層と、電極との間に、 SiNからなる拡散防止膜が設けられており
2
、拡散防止膜の膜厚を h、弾性表面波の波長を; Iとしたときに、 0. 005≤h/ ≤0 . 05の範囲とされている場合には、周波数温度特性 TCFの変動量を小さくすること ができ、かつ直流電圧を付加した場合の耐性を高めることが可能となる。また、上記 拡散防止膜が設けられている場合には、電極材料の第 2の Si〇層への拡散を防止
2
することができるので、第 2の SiO層の表面をより一層平坦ィ匕することができる。加え
2
て、電極構成金属の Si〇層への拡散を抑制することができるので、高温負荷試験な
2
どにおける特性の劣化不良が生じ難い。従って、直流電圧を印加した場合の耐性を 高めること力 sできる。
[0026] 上記電極として、 Cuまたは Cuを主成分とする合金力 なる電極、あるいは Cuまた は Cuを主体とする合金からなる主たる電極層を有する積層膜からなる電極を用いた 場合には、安価であり、かつ導電性に優れた電極を形成することができる。
図面の簡単な説明
[0027] [図 1]図 1は、本発明の第 1の実施形態に係る弾性表面波装置の模式的部分切欠正 面断面図である。
[図 2]図 2は、オイラー角(0° , 126° , 0° )の LiTaO基板上に、種々の膜厚で Al、
3
Auまたは Ptからなる IDT電極を形成し、さらに規格化膜厚 HsZ が 0. 2の SiO膜
2 を形成してなる 1ポート型弾性表面波共振子において、 SiO膜の表面を平坦化した
2
場合と平坦ィヒしていない場合の電極膜厚と反射係数との関係を示す図である。
[図 3]図 3は、オイラー角(0° , 126° , 0° )の LiTaO基板上に、種々の膜厚で Al、
3
Cuまたは Agからなる IDT電極を形成し、さらに規格化膜厚 Hs /えが 0. 2の SiO膜
2 を形成してなる 1ポート型弾性表面波共振子において、 SiO膜の表面を平坦化した 場合と平坦ィヒしていない場合の電極膜厚と反射係数との関係を示す図である。
[図 4]図 4は、第 1の実施形態の弾性表面波装置の電極構造を説明するための平面 図であり、ここでは SiN層の形成前の状態が示されているである。
園 5]図 5は、第 1の実施形態の弾性表面波装置において、 SiN膜の膜厚を変化させ た場合の共振周波数 faの変化を示す図である。
園 6]図 6は、本実施形態の弾性表面波装置において SiN膜の膜厚を調整して周波 数調整を行った場合、並びに比較のための弾性表面波装置において SiO膜の膜厚
2 を調整することにより周波数調整を行った場合の周波数と周波数温度係数 TCFとの 関係を示す図である。
園 7]図 7は、第 1の実施形態の弾性表面波装置において SiN膜の膜厚を調整して 周波数調整を行った場合、並びに比較のための弾性表面波装置において SiO膜の
2 膜厚を調整することにより周波数調整を行った場合の周波数と比帯域幅との関係を 示す図である。
園 8]図 8は、第 1の実施形態において、 SiN膜の厚みを増加させた場合の弾性表面 波装置のインピーダンス 周波数特性及び位相 周波数特性の変化を示す図である 園 9]図 9は、第 1の実施形態において、 SiN膜の厚みを変化させた場合の比帯域の 変化を示す図である。
[図 10]図 10は、第 1の実施形態において、 SiN膜の厚みを変化させた場合の反共振 抵抗 Raの変化を示す図である。
[図 11]図 11は、第 1の実施形態の前提となった SiOからなる絶縁物層表面が平坦化
2
された参考例の弾性表面波装置及び第 2の SiO層表面が平坦ィヒされていない弾性
2
表面波装置のインピーダンス一周波数特性及び位相一周波数特性を示す図である。 園 12]図 12は、 SiOからなる第 2の Si〇層表面が平坦ィ匕されている本実施形態に
2 2
おいて SiN膜の厚みを変化させた場合、並びに比較のために用意されており、第 2 の Si〇層表面が平坦化されていない弾性表面波装置において、 SiN膜の厚みを変
2
化させた場合の SiNの厚みと、比帯域との関係を示す図である。
園 13]図 13は、 SiOからなる第 2の Si〇層表面が平坦ィ匕されている本実施形態に おいて SiN膜の厚みを変化させた場合、並びに比較のために用意されており、第 2 の Si〇層表面が平坦化されていない弾性表面波装置において、 SiN膜の厚みを変
2
化させた場合の SiNの厚みと、反共振抵抗 Raとの関係を示す図である。
[図 14]図 14は、本発明の第 2の実施形態に係る弾性表面波装置の略図的部分切欠 正面断面図である。
園 15]図 15は、 (a)及び (b)は、拡散防止膜としての SiN膜が形成されていない場合 の IDT電極から電極材料である Cuが拡散している状態を示す SIM写真及び該拡散 が生じて電極にボイドが生じている状態を示す走查型電子顕微鏡写真である。
[図 16]図 16は、 (a)及び (b)は、拡散防止膜としての SiN膜が形成されている第 2の 実施形態において、 IDT電極からの拡散がほとんど生じていない状態を示す SIM写 真及び走査型電子顕微鏡写真である。
園 17]図 17は、第 2の実施形態の弾性表面波装置及び SiNからなる拡散防止膜が 形成されていない比較例の表面波装置の高温負荷試験結果を示す図である。
[図 18]図 18は、 (a)—(d)は、従来の弾性表面波装置の製造方法を説明するための 各部分切欠正面断面図である。
[図 19]図 19は、従来の弾性表面波装置の一例を示す切欠正面断面図である。
[図 20]図 20は、 (a)—(g)は、本発明の一実施例における弾性表面波装置の製造方 法を説明するための各模式的部分切欠断面図である。
園 21]図 21は、比較例の製造方法で得られた弾性表面波共振子の Si〇膜の規格 化膜厚と、位相特性及びインピーダンス特性との関係を示す図である。
園 22]図 22は、比較のために用意した弾性表面波共振子における Si〇膜の膜厚と
、共振子の MFとの関係を示す図である。
園 23]図 23は、参考例の製造方法において、 Si〇膜の規格化膜厚を変化させた場 合のインピーダンス特性及び位相特性の変化を示す図である。
[図 24]図 24は、参考例及び比較例の製造方法により得られた弾性表面波共振子に おける SiO膜の膜厚と共振子の τとの関係を示す図である。
[図 25]図 25は、参考例及び比較例の製造方法により得られた弾性表面波共振子に おける SiO膜の膜厚と共振子の MFとの関係を示す図である。 [図 26]図 26は、参考例及び比較例で用意された弾性表面波共振子における Si〇膜 の厚みと、周波数温度特性 TCFの変化との関係を示す図である。
[図 27]図 27は、第 2の比較例で用意された SiO膜が形成された弾性表面波共振子 と、 SiO膜を有しなレ、インピーダンス-周波数特性を示す図である。
[図 28]図 28は、 (a) (e)は、 IDT電極及び保護金属膜の平均密度の第 1の Si〇層
2 の密度に対する比を変化させた場合のインピーダンス特性の変化を示す図である。
[図 29]図 29は、オイラー角(0° , 126° , 0° )の LiTaO基板上に様々な金属から なる IDT電極を様々な厚みで形成した場合の電気機械結合係数の変化を示す図で ある。
[図 30]図 30は、 LiTaO基板上に様々な金属により IDT電極を形成した場合に、 A1 力 なる電極を用いた場合に比べて電気機械結合係数が大きくなる電極膜厚範囲と 電極材料との密度との関係を示す図である。
[図 31]図 31は、第 2の実施形態の弾性表面波装置の実験例において、拡散防止膜 としての SiN膜の厚みを変化させた場合の反共振 Raの変化を示す図である。
[図 32]図 32は、第 2の実施形態の弾性表面波装置の実験例において、拡散防止膜 としての SiN膜の厚みを変化させた場合のフィルタの比帯域(%)の変化を示す図で ある。
[図 33]図 33は、第 2の実施形態の弾性表面波装置の実験例において、拡散防止膜 としての SiN膜の厚みを変化させた場合の周波数温度特性 TCFの変化を示す図で ある。
[図 34]図 34は、第 1の実施形態の弾性表面波装置において、 LiTaO基板のカット
3
角を変化させた場合の反共振 Q値の変化の一例を示す図である。
[図 35]図 35は、第 1の実施形態において、第 2の SiO層を構成する SiO膜の規格
2 2 化膜厚を 0. 15、 0. 30または 0. 40としたときの、 SiN層を構成している SiN膜の厚 みを変化させた場合に、反共振 Raが良好な値とされ得る最適カット角の変化を示す 図である。
符号の説明
1…圧電性基板 2···第 1の SiO層
2
4A … IDT電極
6···第 2の SiO層
2
11- ··弾性表面波装置
12, 13…反射器
21- ··弾性表面波装置
22- •■SiN層
31- ··弾性表面波装置
32- ·-第 1の Si〇層
2
35- ·-拡散防止膜
36- ·-第 2の Si〇層
2
発明を実施するための最良の形態
[0029] 以下、図面を参照しつつ、本発明の具体的な実施形態を説明することにより、本発 明を明らかにする。
[0030] 図 20を参照して、本発明をなす前提となった、未だ公知ではない参考例の弾性表 面波装置の製造方法を説明する。
[0031] 図 20 (a)に示すように、まず、圧電性基板として、 LiTaO基板 1を用意する。本参
3
考例では、 36° Y板 X伝搬、オイラー角で(0° , 126° , 0° )の LiTaO基板が用
3 レ、られる。もっとも、圧電性基板としては、他の結晶方位の LiTaO基板を用いてもよ
3
ぐあるいは他の圧電単結晶からなるものを用いてもよい。また、絶縁性基板上に圧 電性薄膜を積層してなる圧電性基板を用いてもよい。なお、オイラー角 , θ, φ) の θ =カット角 + 90° の関係がある。
[0032] LiTaO基板 1上に、全面に第 1の Si〇層 2を形成する。本参考例では、第 1の SiO
3 2
層 2は、 SiO膜により形成されている。
2 2
[0033] 第 1の SiO層 2の形成方法は、印刷、蒸着、またはスパッタリングなどの適宜の方法
2
により行われ得る。また、第 1の SiO層 2の厚みは、後で形成される IDT電極の厚み
2
と等しくされている。
[0034] 次に、図 20(b)に示すように、フォトリソグラフィー技術を用いて、レジストパターン 3 を形成する。レジストパターン 3では、 IDTが形成される領域を除いてレジストが位置 するようにレジストパターン 3が構成されてレ、る。
[0035] 次に、図 20 (c)に矢印で示すようにイオンを照射する反応性イオンエッチング法 (R IE)などにより、第 1の Si〇層 2の内、レジスト 3の下方に位置している部分を除いた
2
残りの部分を除去する。
[0036] フッ素系のガスによる RIEによって Si〇をエッチングした場合、重合反応により残渣 が生じる場合がある。この場合、 RIEを行った後、 BHF (バッファードフッ酸)等により 処理することで対応できる。
[0037] しかる後、 Cu膜と Ti膜を、第 1の Si〇層 2と等しい厚みに成膜する。図 20 (d)に示
2
すように、第 1の SiO層 2が除去されている領域、すなわち IDTが形成される領域に
2
Cu膜 4が付与され、同時にレジストパターン 3上にも Cu膜 4が付与される。次に、全 面保護金属膜として Ti膜 5を形成する。図 20 (e)に示すように、 Ti膜 5は、 IDT電極 4 Aの上面と、レジストパターン 3上の Cu膜 4上に付与されることになる。従って、 IDT 電極 4Aは、側面が第 1の SiO層 2で被覆され、上面が Ti膜 5により被覆されている。
2
このようにして、 IDT電極 4Aと保護金属膜とが形成され、 IDT電極 4Aの厚みと保護 金属膜としての Ti膜 5の厚みの合計の厚みと第 1の SiO層 2の厚みとが同じ厚みを
2
有するように構成される。
[0038] しかる後、レジスト剥離液を用レ、、レジストパターン 3を除去する。このようにして、図
20 (f)に示すように、第 1の SiO層 2が設けられている領域を除いた残りの領域に ID
2
T電極 4Aが形成されており、 IDT電極 4Aの上面が Ti膜 5により被覆されている構造 が得られる。
[0039] しかる後、図 20 (g)に示すように、全面に第 2の SiO層 6として SiO膜を形成する。
2 2
[0040] このようにして、図 4に示されている電極構造を有する 1ポート型の弾性表面波共振 子 11を得た。
[0041] なお、図 20 (a)—(g)では、 IDT電極 4Aが形成されている部分のみが抜き出され て説明された。し力、しながら、図 4に示されているように、弾性表面波共振子 11は、 I DT電極 4Aの弾性表面波伝搬方向両側に反射器 12, 13を備えている。反射器 12 , 13もまた、 IDT電極 4Aと同じ工程により形成される。 [0042] 上記参考例では、 1ポート型弾性表面波共振子 11が構成されているため、 LiTaO 基板 1上に、 1個の IDT電極 4Aが形成されていた力 弾性表面波装置の用途に応じ て、複数の IDT電極が形成されてもよぐまた上記のように反射器が IDTと同一工程 により形成されてもよく、反射器が設けられずともよい。
[0043] 比較のために、図 18に示した従来の SiO膜を有する弾性表面波装置の製造方法 に準じて、 1ポート型弾性表面波共振子を作製した。もっとも、この比較例においても 、基板材料としては、 36° 回転 Y板 X伝搬 (オイラー角で(0° , 126° , 0° ) )の LiT a〇基板を用い、 IDT電極は Cuにより形成した。図 18に示した製造方法から明らか なように、 IDT電極 53Aが形成された後に、 Si〇膜 54が形成されるため、 SiO膜 54 の表面に凹凸が生じざるを得なかった。比較例において、 Cuからなる IDT電極の規 格化膜厚 hZ λ (hは IDT電極の厚み、 λは弾性表面波の波長)を 0. 042とし、 SiO 膜の規格化膜厚 HsZ (Hsは Si〇膜の厚み)を、 0. 11、 0. 22及び 0. 33とした場 合のインピーダンス特性及び位相特性を図 21に示す。図 21から明らかなように、 Si O膜の規格化膜厚 が大きくなるにつれて、反共振点におけるインピーダンス と共振点におけるインピーダンスとの比であるインピーダンス比が小さくなることがわ かる。
[0044] また、図 22は、比較例で製作された弾性表面波共振子の SiO膜の規格化膜厚 Hs
/えと、共振子の MF (Figure of Merit)との関係を示す。図 22から明らかなよう に、 SiO膜の膜厚が厚くなるにつれて、 MFが低下することがわかる。
[0045] すなわち、図 18に示した従来法に準じて、 IDT電極及び SiO膜を形成した場合、 たとえ Cuにより IDT電極を形成したとしても、 SiO膜の膜厚が厚くなるにつれて、特 性が大きく劣化した。これは、 SiO膜表面に前述した凹凸が生じざるを得ないことに よると考免られる。
[0046] これに対して、本参考例の製造方法によれば、 SiO膜の膜厚を増加させた場合で も特性の劣化が生じ難いことを図 23— 25に示す。
[0047] 図 23は、上記参考例に従って弾性表面波共振子 11を得た場合の Si〇膜の厚み、 すなわち、第 2の Si〇層 6の厚みを変化させた場合のインピーダンス特性及び位相
2
特性の変化示す図である。また、図 24及び図 25の破線は、それぞれ、実施例にお いて SiO膜の膜厚 Hs/ λを変化させた場合の共振子の容量比 γ及び MFの変化 を示す図である。なお、容量比 γは、電気機械結合係数を k2とすると、圧電バルタ波 の理論から γ = l/k2— 1と近似され、 γ力 Μ、さレ、ほど、電気機械結合係数 k2が大き くなり、好ましい。
[0048] なお、図 24及び図 25においては、上記比較例の結果を、実線で示す。
[0049] 図 23を、図 21と比較すれば明ら力、なように、上記参考例では、比較例の場合に比 ベて、 SiO膜の規格化膜厚 Hs/ λを増加させても、インピーダンスの低下が生じ難 レ、ことがわかる。
[0050] また、図 24及び図 25の結果から明らかなように、比較例に比べて、参考例の製造 方法によれば、 SiO膜の規格化膜厚 Hs/ λの増加に伴う特性の劣化が抑制される ことがわかる。
[0051] すなわち、本参考例の製造方法によれば、上記のように Si〇膜の膜厚を増加させ た場合であっても、インピーダンス比の低下が生じ難ぐ特性の劣化を抑制すること ができる。
[0052] 他方、図 26は、 SiO膜の膜厚と、比較例及び参考例の製造方法で得られた弾性 表面波共振子の周波数温度特性 TCFとの関係を示す図である。
[0053] 図 26において、実線が比較例、破線が参考例の結果を示す。
[0054] 図 26から明らかなように、参考例の製造方法によれば、 SiO膜の膜厚を増加させ た場合に、周波数温度特性 TCFを膜厚増に応じて理想的に改善し得ることがわかる 。なお、図 26から明らかなように、 SiO膜の膜厚を h、弾性表面波の波長を λとしたと
2
きに、 h/ λ力 SO. 08以上、 0. 5以下の範囲であれば、周波数温度特性 TCF-20pp mZ°Cよりも大きぐすなわち周波数温度特性 TCFの絶対値を 20ppmZ°Cよりも小 さくすることができ、周波数温度特性 TCFの変動を効果的に改善し得ることがわかる 。従って、後述の本発明の実施形態の弾性表面波装置においても、後述するように 第 2の SiO層の厚みを hとしたとさに、 h/ λを 0. 08以上、 0. 5以下とすること力 S望ま
2
しい。
[0055] 従って、上記参考例の製造方法を採用することにより、特性の劣化が生じ難ぐ温 度特性を効果的に改善し得る弾性表面波共振子を提供し得ることがわかる。 [0056] カロえて、本参考例の製造方法では、 IDT電極は、 Aはりも高密度の Cuにより構成さ れている。従って、 IDT電極 4Aは十分な反射係数を有し、共振特性上に表れる所望 でなレ、リップノレを抑制することができる。これを、以下において説明する。
[0057] Cuに代えて A1膜を用いたことを除いては、上記参考例と同様にして第 2の比較例 の弾性表面波共振子を作製した。但し、 Si〇膜の規格化膜厚
2 HsZ は 0. 08とした
。すなわち、第 1の Si〇層の厚みの規格化膜厚を 0. 08とした。このようにして得られ
2
た弾性表面波共振子のインピーダンス及び位相特性を図 27に実線で示す。
[0058] また、 Si〇膜を形成しなかったことを除いては、第 2の比較例と同様にして構成され
2
た弾性表面波共振子のインピーダンス及び位相特性を図 27に破線で示す。
[0059] 図 27の実線から明らかなように、上記参考例の製造方法に従ったとしても、 IDT電 極を A1で形成し、かつ Si〇膜を形成した場合には、図 27の矢印 Aで示す大きなリツ
2
プノレが共振点と反共振点との間において表れることがわかる。また、このようなリップ ノレは、 Si〇を有しない弾性表面波共振子では表れていないことがわ力る。
2
[0060] 従って、 SiO膜の形成により周波数温度特性の改善等を図ろうとしても、 A1により I
2
DT電極を形成した場合には、上記リップル Aが表れ、特性の劣化を引き起こすこと がわかる。本願発明者は、この点につきさらに検討した結果、 IDT電極として、 Aはり も高密度の金属を用いれば、 IDT電極の反射係数を高めることができ、それによつて 上記リップル Aを抑制し得ることを見出した。
[0061] すなわち、上記参考例と同様の製造方法に従って、但し、 IDT電極 4を構成する金 属の密度を種々異ならせ、上記参考例と同様にして弾性表面波共振子を作製した。 このようにして得られた弾性表面波共振子のインピーダンス特性を図 28 (a)一 (e)に 示す。図 28 (a)一 (e)は、それぞれ、 IDT電極及び保護金属膜の積層構造の平均密 度 p の第 1の Si〇層の密度 ρ に対する比 p Z P 力 2. 5、 2. 0、 1. 5、 1. 2及び
1 2 2 1 2
1. 0の場合の結果を示す。
[0062] 図 28 (a) (e)から明らかなように、図 28 (a) (c)では、上記リップル Aが帯域外 にシフトされ、さらに図 28 (a)では、上記リップル Aが著しく抑圧されていることがわか る。
[0063] 従って、図 28の結果から、 IDT電極及び保護金属膜の積層構造の第 1の SiO層 に対する密度比を 1. 5倍以上とすれば、上記リップル Aを共振周波数 -反共振周波 数の帯域の外側にシフトさせ、良好な特性の得られることがわかる。また、より好ましく は、上記密度比を 2. 5倍以上とすれば、リップル自体を小さくし得ることがわかる。
[0064] 図 28 (a)一 (e)では、上記参考例に従って、 IDT電極 4A上に、 Ti膜が積層されて いたため、上記平均密度が用いられたが、本発明においては、 IDT電極 4A上に、保 護金属膜が設けられずともよい。その場合には、 IDT電極 4Aの厚みを第 1の Si〇層
2 の厚みと同じにして、 IDT電極の密度の第 1の Si〇層の密度に対する比を 1. 5倍以
2
上とすることが好ましぐより好ましくは 2. 5倍以上とすればよぐ上記と同様の効果の 得られることが確かめられた。
[0065] 従って、 SiO膜により IDT電極を被覆してなる弾性表面波共振子において、 IDT 電極の密度あるいは IDT電極と保護金属膜との積層体の平均密度を、 IDT電極の 側方に位置する第 1の Si〇層の密度よりも大きくすれば、 IDT電極の反射係数を高
2
めることができ、それによつて共振点一反共振点間に表れる特性の劣化を抑制し得る ことがわかる。
[0066] なお、 Aはり高密度の金属もしくは合金としては、 Cuの他、 Ag, Auなどやこれらを 主体とする合金が挙げられる。
[0067] また、好ましくは、上記参考例のように、 IDT電極上に、保護金属膜を積層した構造 とすれば、図 20 (a)—(g)に示した製造方法から明らかなように、レジストパターン 3を 剥離する際に、 IDT電極 4Aの側面が第 1の SiO層 2により覆われており、かつ上面
2
が保護金属膜 6により覆われているため、 IDT電極 4Aの腐食を防止することができる 。よって、より一層良好な特性を有する弾性表面波共振子を提供し得ることがわかる
[0068] さらに、 Si〇以外の SiO Nなどの他の温度特性改善効果のある絶縁性材料により 第 1 ,第 2の Si〇層を形成してもよい。また、第 1,第 2の Si〇層は異なる絶縁性材料
2 2 で構成されてもよぐ上記のように等しレ、材料で構成されてもょレ、。
[0069] 図 29は、オイラー角(0° , 126° ,0° )の LiTaO基板上に、様々な厚みで様々
3
な金属を用いて IDT電極を形成した場合の IDTの規格化膜厚 Η/ λと、電気機械 結合係数の関係を示す図である。 [0070] 図 29から得られる、 Alに比べて電気機械結合係数が大きくなる電極の規格化膜厚 を各金属について調べたところ、図 30に示す結果が得られた。すなわち、図 30は、 上記 LiTaO基板上に、様々な密度の金属からなる IDT電極を形成した場合に、上
3
述したように A1からなる IDT電極を形成した場合に比べて電気機械結合係数が大き くなる電極膜厚範囲を示す図である。
[0071] 図 30において、各金属からなる電極の膜厚範囲のうち上限が、 A1よりも電気機械 結合係数が大きくなる範囲の限界値であり、各金属の電極膜厚範囲の下限は作製 限界を示す。電気機械結合係数の大きな電極膜厚の範囲を y、密度を Xとして上限を 二次式で近似すると、 y=0. 00025x -0. 01056x + 0. 16473となる。
[0072] 従って、後述の各電極材料別の具体的な実施例の説明から明らかなように、 14° 一 50° 回転 Y板 X伝搬(オイラー角で(0° , 104° — 140° , 0° ) )の LiTaOから
3 なる圧電性基板上に電極が形成されており、さらに SiO膜は規格化膜厚 Hs/ λ Ο.
2
03-0. 45の範囲で形成されている構造において、電極の規格化膜厚 H /えが、 0 . 005≤Η/ λ≤0. 00025 X ρ -0. 01056 X ρ +0. 16473 …式(1)
を満たす場合、図 30の結果から明らかなように電気機械結合係数を高めることがで きる。なお、 ρは電極の平均密度を示す。
[0073] なお、電極は、上述したアルミニウムよりも密度の高い金属を用いて構成されている ことを特徴とする。この場合、電極は、アルミニウムよりも密度の高い金属力 構成さ れていてもよぐあるいはアルミニウムを主体とする合金で構成されていてもよレ、。また 、アルミニウムもしくはアルミニウムを主成分とする合金からなる主たる金属膜と、該金 属膜と異なる金属からなる従たる金属膜の積層構造で構成されていてもよい。積層 膜により電極が構成されている場合、電極の平均密度を ρ、主たる電極層の金属の 密度を Ρ 0とした場合、 ρ Ο Χ 0. 7≤ ρ≤ρ Ο Χ 1. 3を満足する平均密度であればよ レ、。
[0074] また、本発明においては、上記のように第 2の SiO層の表面が平坦化されるが、こ
2
の平坦化とは、電極の膜厚の 30。/。以下の凹凸を有するものであればよい。 30%を 超えると、平坦ィ匕による効果が十分に得られないことがある。
[0075] さらに、上記のように第 2の SiO層の平坦化は、様々な方法で行われる。例えば、 エッチバックによる平坦ィ匕方法、逆スパッタ効果による斜入射効果を利用した平坦ィ匕 方法、絶縁物層表面を研磨する方法、あるいは電極を研磨する方法などが挙げられ る。これらの方法は 2種以上が併用されてもよい。
[0076] (第 1の実施形態)
図 1は、本発明の第 1の実施形態に係る弾性表面波装置の模式的正面断面図であ る。本実施形態の弾性表面波装置の電極構造は、前述した弾性表面波装置 11と同 様である。すなわち、図 4に示されている電極構造が、本実施形態の弾性表面波装 置においても形成されている。従って、図 4は、本実施形態の弾性表面波装置の電 極構造を説明するための模式的平面図でもある。もっとも、図 4では、後述の SiN層 は省略されている。
[0077] 本実施形態の弾性表面波装置 21は、前述した弾性表面波装置 11とは、最上部に SiN層 22が設けられていることを除いては、上記弾性表面波装置 11とほぼ同様に構 成されている。
[0078] すなわち、図 1に示すように、弾性表面波装置 21は、 36° 回転 Y板 X伝搬の LiTa O基板からなる圧電性基板 1を有する。圧電性基板 1上には、電極としての IDT電極
3
4Aが形成されている。より具体的には、電極として、図 4に示す IDT電極 4Aと、 IDT 電極 4Aの表面波伝搬方向両側に配置された反射器 12, 13とが形成されている。す なわち、一端子対弾性表面波共振子を構成するために、 IDT電極 4Aと、反射器 12 , 13とが形成されている。 IDT電極 4Aは、複数本の電極指を有する一対のくし歯電 極を有し、一対のくし歯電極の互いの電極指が間挿し合っている。また、反射器 12, 13は、それぞれ、複数本の電極指を両端で短絡した構造を有する。
[0079] 図 1に戻り、電極が設けられている領域の残りの領域には、第 1の SiO層 2が形成
2
されている。
[0080] また、第 1の SiO層 2の厚みは、電極の厚みと等しくされている。従って、電極と第 1
2
の Si〇層 2とからなる構造の上面は前述の参考例の場合と同様に平坦化されている
2
。言い換えれば、電極の上面と、第 1の SiO層 2の上面とが同じ高さ位置に存在する
2
[0081] 上記電極及び第 1の Si〇層 2を覆うように第 2の SiO層 6が形成されている。 [0082] 第 2の SiO層 6を、スパッタリングなどの薄膜形成法を用いて構成した場合、第 2の
2
SiO層 6の上面は平坦な面とされ得る。すなわち、前述したように第 1の Si〇層 2と
2 2 電極の上面が同じ高さ位置にあるため、薄膜形成法により第 2の SiO層 6を形成した
2
場合、第 2の Si〇層 6の上面がほぼ平坦面とされ、それによつて所望でないリップル
2
の発生を効果的に抑制することができる。
[0083] もっとも、前述した種々の平坦化方法を用いて、第 2の Si〇層 6の上面を平坦化し
2
てもよレ、。また、平坦化の意味は、前述した通りである。
また、図 26を参照して前述したように、電極を覆う第 2の Si〇層 6の膜厚
2 ΙιΖ λは、 図 26の結果より、 0. 08以上、 0. 5以下とすることが好ましぐそれによつて周波数温 度特性 TCFの変動量の絶対値を 20ppm/°C以下とすることができる。
[0084] 上記のように、弾性表面波装置 21は、前述した参考例の弾性表面波装置 1と、 SiN 層 22を除いてはほぼ同様に構成されている。すなわち、弾性表面波装置 21におい ても、電極は、(1) Aはりも密度の大きい金属もしくは該金属を主成分とする合金によ り、または(2) Aはりも密度の大きい金属もしくは該金属を主成分とする合金からなる 金属層を主たる金属層とし、該主たる金属層に他の金属からなる金属層が積層され ている積層膜により構成されている。また、電極の密度は、第 1の SiO層 2の密度の 1
2
. 5倍以上とされている。従って、本実施形態の弾性表面波装置 21は、上記参考例 の弾性表面波装置 11により得られる作用効果を同様に発現する。
[0085] 本実施形態の弾性表面波装置 21では、上記第 2の SiO層 6を覆うように、 SiN層 2
2
2が形成されている。 SiN層 22は、本実施形態では、 SiN膜を成膜することにより形 成されている。すなわち、 SiN層 22は第 2の SiO層 6と音速が異なる材料で構成され
2
ている。前述した第 2の SiO層 6の表面が平坦化された弾性表面波装置 11より得ら
2
れる作用効果に加えて、さらに、本実施形態の弾性表面波装置 21によれば、比帯域 幅 (fa— fc) /fc (%)を大きくすることができる。なお、 fcは共振周波数、 faは反共振 周波数を示す。カロえて、反共振周波数 faにおける抵抗、すなわち反共振抵抗 Raが 大きくなるため、反共振周波数 faにおける Qが高くなり、例えば弾性表面波装置 21を 複数用いて構成された帯域フィルタにおいて、通過帯域の高域側における減衰域の 減衰量を拡大することができ、フィルタ特性の急峻性を高めることができる。 [0086] 本実施形態の弾性表面波装置 21が上記のような種々の作用効果を有することを、 より具体的な実験例に基づき説明する。
[0087] 上記圧電性基板 1としての 36° 回転 Y板 X伝搬 LiTaO基板上に、第 1の SiO層 2
3 2 を構成する膜厚 h/ λ =0. 04の Si〇膜を全面に形成した。 SiO膜の形成は、印刷
、蒸着またはスパッタリングなどの適宜の方法により行われ得るが、本実施形態では 、スパッタリングにより形成した。
[0088] 次に、フォトリソグラフィー技術を用レ、、 SiO膜をパターユングした。パターユングに 際しては、電極が形成されている領域の Si〇膜が除去されるようにパターユングを行 つた。
[0089] 次に、 hZえ =0. 0025の厚みの Ti膜及び h/ λ =0. 0325の厚みの Cu膜を順 次成膜した。 Ti膜の厚みと Cu膜の厚みの合計は、 h/ =0. 035である。
[0090] しかる後、 SiO膜上のレジストパターン上の Ti膜及び Cu膜を除去した。このように して、第 1の SiO層 2及び電極を形成した。
2
[0091] 次に、スパッタリングにより、全面に Si〇膜を形成し、第 2の SiO層 6を形成した。最
2 2
後に SiN膜をスパッタリングにより成膜し、 SiN層 22を形成した。上記のようにして得 られた弾性表面波装置 21では、周波数特性を測定した後、 SiN層 22を加工すること により周波数調整を行うことができる。これを、図 5を参照して説明する。なお、図 5及 び以下の他の図における周波数特性等のデータは、図 4に略図的に示した電極構 造を有する、 1. 9GHz帯の 1ポート型弾性表面波共振子を作製した場合の特性であ る。
[0092] 図 5は、弾性表面波装置 1における SiN膜 22の膜厚を変化させた場合の反共振周 波数 faの変化を示す図である。
[0093] 通常、弾性表面波装置 21のような構造において、 SiO膜と、 SiN膜とを有する積層 膜の膜厚を増大させると、揷入損失が増大し、周波数特性の劣化が顕著となる。しか しながら、本実施形態では、第 2の SiO層 6の上面が前述したように平坦ィヒされてい
2
るため、積層膜の膜厚増大による特性劣化を小さくすることができる。
[0094] 図 5から明ら力、なように、 SiN膜の膜厚を変化させると、反共振周波数 faが大きく変 ィ匕すること力 Sわ力る。従って、例えば反応性イオンエッチングまたは Ar、 N等の不活 性イオンの照射による物理的なエッチングなどにより SiN層 22としての SiN膜の膜厚 を薄くすることにより、周波数を容易に調整することができる。あるいは SiN膜をさらに スパッタリングにより成膜し、 SiN層 22の厚みを厚くするようにして、周波数を高めるよ うに周波数調整を行うことも可能である。
[0095] このような SiN層 22の膜厚調整による周波数調整は、弾性表面波装置 21を得るた めのマザ一のウェハ段階で容易に行われ得る。また、反応性イオンエッチングまたは Ar、 N等の不活性イオンの照射による物理的なエッチングなどにより、 SiN層 22の
2
膜厚を薄くするように周波数調整を行う場合には、パッケージに弾性表面波装置 21 が搭載された状態においても周波数調整を行うことができる。
[0096] 第 2の Si〇層 6上に、 SiN層 22が形成されていないことを除いては、上記実施形態
2
と同様にして構成された参考例の弾性表面波装置 11を用意した。この参考例の弾 性表面波装置 11では、第 2の SiO層 6の膜厚を調整することにより周波数を調整す
2
ること力 Sできる。しかしながら、 SiN層 22が設けられていないので、第 2の SiO層 6の
2 膜厚を調整して周波数を調整した場合、周波数温度係数 TCF (ppm/°C)や比帯域 幅〔%〕が大きく変動した。これに対して、本実施形態では、 SiN膜からなる SiN層 22 の膜厚調整により周波数調整が行われ、その場合には、周波数温度係数 TCFや比 帯域幅の変化を抑制することができる。これを、図 6及び図 7を参照して説明する。な お、比帯域幅が変化するのは、膜厚調整により電気機械結合係数が変動するためで ある。
[0097] 図 6は、本実施形態において、 SiN膜の膜厚調整により周波数調整を実施した場 合と、上記参考例の弾性表面波装置 11において SiO膜の膜厚調整により周波数調
2
整を実施した場合の周波数温度係数 TCFの周波数による変化を示し、図 7は比帯 域幅〔%〕の周波数による変化を示す。
[0098] 図 6及び図 7から明らかなように、弾性表面波装置 11において、第 2の SiO層 6の
2 膜厚調整を行って周波数を調整した場合には、周波数温度係数 TCFや比帯域幅が 周波数によって大きく変動することがわかる。これに対して、本実施形態の弾性表面 波装置 21において、 SiN層 22を構成している SiN膜の膜厚調整により周波数を行つ た場合には、周波数温度係数 TCFや比帯域幅の変化をさほど招かないことがわかる [0099] 従って、上記のように、本実施形態では、 SiN層 22の形成により、比帯域幅や周波 数温度係数 TCFの大きな変化を招くことなぐ周波数調整を行い得ることがわかる。 特に、図 6から明らかなように、 SiN層 22の膜厚を h、弾性表面波の波長を; Iとしたと きに、 h/ λを 0く h/ λ≤0. 1の範囲とした場合には、周波数温度特性 TCFの変 動量を 10PPm/°C以下とし得ることがわかる。
[0100] なお、本実施形態では、 SiN層 22は、 SiNにより構成されているため、第 2の Si〇
2 層 6を構成している SiOと同じ系列のガスを用いて反応性イオンエッチングを行うこと
2
ができる。従って、 SiN層 22の膜厚調整を反応性イオンエッチングにより容易に行う ことができるとともに、電極において外部との電気的接続のために露出される必要が ある電極パッド部分上の絶縁膜除去工程の簡略化を図ることができる。
[0101] 次に、本実施形態の弾性表面波装置 21において、 SiN層 22の膜厚を変化させた 場合の周波数特性の変化を図 8に示す。また、図 9及び図 10は、 SiN膜の膜厚を変 化させた場合の比帯域幅及び反共振抵抗 Raの変化を示す。
[0102] 図 8力ら明ら力なように、 SiNfl莫の膜厚を 0力ら 50nm、 100nm、 150nm及び 200η mと増加させるにつれて、共振周波数 fr及び反共振周波数 faが高くなることがわかる 。また、図 9から明らかなように、 SiN層 22の膜厚を増大していくことにより、比帯域幅 が大きくなることがわかる。特に、 SiN層 22の膜厚が 100— 200nmの場合、すなわ ち h /えで 0. 05-0. 1の範囲とした場合、比帯域幅を 3. 1 %以上と大きくし得ること 力 sわ力る。
[0103] また、図 10から明らかなように、 SiN膜の膜厚を大きくすることにより反共振抵抗 Ra を大きくすることができ、それによつて反共振周波数における Qが高くなることがわか る。そのため、この弾性表面波装置 21を用いて構成された帯域フィルタでは、通過 帯域の高域側におけるフィルタ特性の急峻性が効果的に高められる。
[0104] 特に、 SiN膜の膜厚が lOOnm— 200nmの場合、規格化膜厚 hZ λで 0. 05-0.
1の場合、反共振抵抗 Ra力 S57. 5dB以上となり、 150nm、すなわち h/ λで 0. 075 の場合、反共振抵抗 Raが約 60dBと最も大きくなることがわかる。
[0105] なお、本実施形態では、第 2の Si〇層 6の表面が平坦ィ匕されており、該第 2の Si〇 層 6の上面に SiN層 22が成膜されて、上記のように特性が改善されていた。このよう な SiN層 22の形成による効果は、上記のように第 2の SiO層 6の表面が平坦化され
2
ていることが前提となる。これを、図 11一図 13を参照して説明する。
[0106] 図 11は、上記実施形態の弾性表面波装置において、 SiN層 22を形成する前の周 波数特性と、比較のために、 SiO膜の上面が平坦ィ匕されていないことを除いては、 同様にして構成された弾性表面波装置の周波数特性を示す。なお、比較のために 用意した弾性表面波装置の作製に際しては、電極を形成した後、 400nm (h/ ^ = 0. 2)の厚みの SiO膜をスパッタリングにより形成することにより得た。すなわち、第 1 の Si〇層 2及び第 2の Si〇層 6を別個に成膜するのではなぐ 400nm (h/ ^ =0.
2 2
2)の厚みの SiO膜を形成することにより比較のための弾性表面波装置を得た。図 1
1から明らかなように、平坦ィ匕を図ることにより、反共振周波数における抵抗すなわち 反共振抵抗の拡大及び比帯域幅の拡大を図り得ることがわかる。
[0107] そして、上記実施形態と同様に、 SiN膜を様々な厚みで形成し、比帯域幅及び反 共振抵抗 Raを測定した。結果を図 12及び図 13に示す。図 12及び図 13から明らか なように、本実施形態では、 SiN膜からなる SiN層 22を形成することにより、また SiN 膜の膜厚を増大させることにより、比帯域幅の拡大及び共振抵抗 Raの改善を図るこ とができたのに対し、第 2の SiO層の上面が平坦ィ匕されていない比較例では、 SiN
2
膜を形成したとしても特性が改善されないことがわかる。特に、 SiN膜の厚みが増大 すると、特性がより一層劣化することがわかる。
[0108] また、上記実施形態と同様に、但し、第 2の SiO層 6を構成している SiO膜の膜厚
2 2
、 SiN層 22を構成している SiN膜の膜厚と、圧電基板のカット角を種々変更し、種々 の弾性表面波装置 1を作製し、圧電基板のカット角による反共振 Q値の変化を調べ た。カット角による反共振の Q値の変化の一例を図 34に示す。図 34では、第 2の Si〇 層 6を構成している SiO膜の規格化膜厚が 0. 28、 SiN層 22を構成している SiNの
2 2
規格化膜厚が 0. 075とされており、 LiTaOからなる圧電基板のカット角を変化させ
3
た場合の弾性表面波装置 1の反共振 Q値の変化を示す。
[0109] 図 34から明らかなように、カット角が 34° ± 5° の範囲であれば、反共振 Q値がお よそ 500以上と高ぐ好ましいことがわかる。 [0110] 図 34に示したように、反共振 Q値がおよそ 500以上である範囲を実現する LiTaO
3 基板のカット角の範囲と、 SiN膜の膜厚との関係を求めた。結果を図 35に示す。すな わち、図 35において、第 2の SiO層 6を構成している Si〇膜の規格化膜厚が 0. 15
2 2
、 0. 30及び 0. 40の場合の SiN膜の膜厚の変化による最適カット角範囲の変化が示 されている。そして、この図 35における結果を近似することにより、回転 Y板 X伝搬の LiTaO圧電基板のカット角の好ましい範囲は、 Θ = (A H 2 +A H +A ) H +A
3 1 1 2 1 3 2 4
H +Aとすると、 θ ± 5° の範囲が好ましいことがわ力、る。
1 5
[0111] なお、上記式において、係数 Α— Aは以下の通りである。
1 5
係数 A =—190· 48、係数 A = 76 · 19、係数 A =—120· 00、係数 A =-47. 3
1 2 3 4
0、係数 A = 55. 25、 H =h /え、 H =h /え。
5 1 1 2 2
また、 hは、上記 SiN層を形成している SiN膜の膜厚であり、 hは、第 2の SiO層 6
2 1 2 を構成している SiO膜の膜厚である。
2
[0112] (第 2の実施形態)
図 14は、本発明の第 2の実施形態に係る弾性表面波装置を示す模式的正面断面 図である。弾性表面波装置 31では、 36° 回転 Y板 X伝搬の LiTaO基板からなる圧
3
電性基板 1上に、電極が形成されている。電極は、第 1の実施形態の電極と同様の 平面形状を有する。すなわち、本実施形態においても、 1. 9GHz帯の 1ポート型弾 性表面波共振子を構成するように IDT電極 4A及び一対の反射器 12, 13を有するよ うに電極が形成されている。
[0113] もっとも、電極は、 Ti膜、 Cu膜及び Ti膜を、それぞれ、 5nm、 65nm及び 10nmの 膜厚となるように形成されている。第 1の SiO層 32は、従って、 80nmの厚みを有す
2
るように形成されている。
[0114] そして、本実施形態では、上記電極及び第 1の Si〇層 32を覆うように、拡散防止
2
膜 35が形成されている。拡散防止膜 35は、本実施形態では、 SiN膜により構成され ている。
[0115] 他方、拡散防止膜 35上に、第 2の Si〇層 36が形成されている。
2
[0116] 本実施形態では、 SiNからなる拡散防止膜 35が形成されているため、電極からの 金属粒子の第 2の SiO層 36への拡散が効果的に抑制される。 [0117] 本実施形態の弾性表面波装置 31の製造に際しては、上記拡散防止膜 35を形成し た後、温度特性を改善するための温度特性改善膜としての第 2の SiO層 36が Si〇
2 2 膜を成膜することにより形成され、しかる後反応性イオンエッチングにより電極パッド を露出させるために、電極の電極パッド上の絶縁材料が除去される。
[0118] ところで、上記拡散防止膜 35が形成されていない場合には、第 2の Si〇層 36を形
2 成している間に、電極材料、本実施形態では Cuが拡散する。そのため、図 15 (a)及 び (b)に示すように、拡散防止膜 35が設けられていない場合には、 Cuの拡散により 、電極にボイドが生じたり、第 2の SiO層 32の表面の平坦性が損なわれる。
2
[0119] これに対して、図 16 (a) , (b)に示すように、本実施形態では、 SiNからなる拡散防 止膜 35が形成されているため、電極を構成している Cuの拡散が抑制される。よって 、図 15 (b)に示したボイドの発生を抑制でき、かつ第 2の Si〇層 36の表面の平坦十生
2
を高めることができる。
[0120] これを、具体的な実験例に基づき説明する。
[0121] 下記の表 1は、上記拡散防止膜 35が設けられている第 2の実施形態の弾性表面波 装置の場合と、拡散防止膜 35が設けられてレ、なレ、ことを除レ、ては同様に構成された 弾性表面波装置の製造に際して、 10. 16cm径の表面波ウェハにおける各弾性表 面波装置の特性ばらつきを示す。なお、拡散防止膜 35としての SiN膜の厚みは 30η m ( / =0. 015)とした。
[0122] [表 1]
Figure imgf000026_0001
[0123] 表 1から明らかなように、拡散防止膜 35の揷入により、周波数ばらつきを始とする特 性のばらつきが効果的に低減され得ることがわかる。
[0124] なお、本実施形態においては、上記拡散防止膜 35は、 SiNで構成されているため
、第 1の Si〇層 32や第 2の SiO層 36を構成している Si〇膜の成膜の場合と同じ系
2 2 2
列のガスを用いて反応性イオンエッチングを行うことができる。従って、電極パッド上 の絶縁膜を除去し電極パッドを露出させる工程の簡略化を図ることができる。 [0125] 第 2の実施形態において、得られた弾性表面波装置 11を、ノ ッケージに収納し、ヮ ィャボンディングを行い、封止し、弾性表面波装置部品を得た。このようにして得た弾 性表面波装置部品について以下の要領で約 600時間維持する高温負荷試験を行 つた。
[0126] 高温負荷試験…弾性表面波装置部品に直流 6Vの電圧を負荷した状態で、 125°C の高温槽に投入し、絶縁抵抗の時間経過を測定した。
[0127] 比較のために、上記実験例と同様に、拡散防止膜 35が形成されていないことを除 レ、ては、同様にして構成された弾性表面波装置部品につレ、ても高温負荷試験を行 つた。結果を図 17に示す。
[0128] 図 17から明らかなように、拡散防止膜 35が設けられている実施例では、拡散防止 膜としての SiN膜を有しない比較例に比べて、 600時間経過後も故障が生じ難いこと 力わかる。また、表 1から明らかなように、拡散防止膜 35を設けた場合であっても、弾 性表面波装置における反共振抵抗 Ra及び比帯域幅の劣化は生じないことがわかる
[0129] 上記 SiNからなる拡散防止膜 35の膜厚 hは、弾性表面波の波長を λとしたときに、 0. 005≤h/ X≤0. 05の範囲であること力 S望ましレヽ。これを、図 31—図 33及び下 記の表 2を参照して説明する。
[0130] すなわち、第 2の実施形態において、上記拡散防止膜 35を構成している SiN膜の 厚みを種々変化させ、第 2の実施形態に従って種々の弾性表面波フィルタ装置を作 製し、特性を測定した。図 31—図 33は、 SiN膜の膜厚を変化させた場合の前述した 反共振抵抗、フィルタの比帯域(%)及び共振周波数の温度特性 TCFの変化を示す 図である。
[0131] また、上記第 2の実施形態の弾性表面波フィルタ装置において、 SiN膜の膜厚を 5 nm、 10nm及び 30nmに変化させたことを除いては、上記と同様にして各弾性表面 波装置 11を作製し、さらに比較のために拡散防止膜を有しない弾性表面波装置 11 を作製し、高温負荷試験を実施した。結果を下記の表 2に示す。
なお、表 2において、〇は故障無し (絶縁抵抗が 106 Ω以上)、△は抑制効果は見 られるが一部は故障であることを意味し、 Xは耐性不良で全て故障であったことを意 味する。
[0132] [表 2]
Figure imgf000028_0001
[0133] 図 31—図 33及び表 2の結果から明らかなように、 SiN膜からなる拡散防止膜 35の 厚みが 10— lOOnmの範囲、すなわち規格化膜厚 h/ λで 0· 005—0. 05の範囲と することにより、 TCFの変動量が 10ppm/°C以下と温度特性が安定であり、さらに直 流電圧を印加した際の耐性に優れた弾性表面波装置 11を提供し得ることがわかる。
[0134] なお、第 2の実施例形態では、拡散防止膜 35として、 SiNを用いたが、他の窒化膜 を用いてもよい。このような他の窒化膜としては、 A1N、 TiN、 TaNまたは Wnなどが 挙げられる。さらに、拡散防止膜は、酸化膜により構成されていてもよぐこのような酸 化膜としては、例えば Ta Oなどが挙げられる。
2 5
[0135] なお、図 14では、拡散防止膜 35は、電極の上面を覆うように形成されていた力 電 極の側面をも覆うように構成されていてもよ その場合には、電極材料の拡散をより 一層効果的に防止することができ、望ましい。
[0136] また、第 2の実施形態では拡散防止膜 35が電極と第 2の SiO層 36との間に配置さ
2
れていたが、この構成において、さらに第 2の SiO層 36上に、第 1の実施形態で示さ
2
れた SiN層 22を設けてもよい。その場合には、第 1の実施形態及び第 2の実施形態 で得られた効果の双方を得ることができ、望ましレ、。
[0137] なお、第 1 ,第 2の実施形態では、圧電性基板として、 36° 回転 Y板 X伝搬の LiTa O基板を用いたが、他のカット角の LiTaO基板を用いてもよぐまた LiNbO基板な どの他の圧電性基板を用いてもょレ、。
また、上述してきた第 1,第 2の実施形態では、 1ポート型弾性表面波共振子につい て説明したが、本発明は、このような 1ポート型弾性表面波共振子を複数用いたラダ 一型フィルタのような弾性表面波フィルタなどの様々な弾性表面波装置一般に適用 し得るものであることを指摘しておく。また、 1ポート型弾性表面波共振子に限らず、 電極は、様々なフィルタや共振子構造を有するように形成され得る。

Claims

請求の範囲
[1] 電気機械結合係数が 15%以上である LiTaOまたは LiNbOからなる圧電性基板
3 3
と、
前記圧電性基板に形成されており、 Aはりも密度の大きい金属もしくは該金属を主 成分とする合金からなる金属層を主たる金属層とし、該主たる金属層に他の金属から なる金属層が積層されている積層膜により構成されている少なくとも 1つの電極と、 前記少なくとも 1つの電極が形成されてレ、る領域を除レ、た残りの領域にぉレ、て、前 記電極と略等しい膜厚に形成されている第 1の Si〇層とを備え、
2
前記電極の密度が、前記第 1の SiO層の密度の 1. 5倍以上であり、
2
前記電極及び第 1の SiO層を被覆するように形成された第 2の SiO層と、
2 2
前記第 2の SiO層上に形成された窒化ケィ素化合物層とをさらに備えることを特徴
2
とする、弾性表面波装置。
[2] 前記第 2の Si〇層の膜厚を h、弾性表面波の波長をえとしたときに、 0. 08≤h/ X
2
≤0. 5であることを特徴とする、請求項 1に記載の弾性表面波装置。
[3] 前記窒化ケィ素化合物層が SiN層からなり、前記 SiN層の膜厚を h、弾性表面波の 波長を Iとしたときに、 0く h/ λ≤0. 1であることを特徴とする、請求項 1または 2に 記載の弾性表面波装置。
[4] 前記第 2の Si〇層と前記電極との間に配置された SiNよりなる拡散防止膜をさらに
2
備え、該拡散防止膜の膜厚を h、弾性表面波の波長を λとしたときに、 0. 005≤h/ λ≤0. 05であることを特徴とする、請求項 1一 3のいずれか 1項に記載の弾性表面 波装置。
[5] 前記電極が Cuまたは Cu合金、あるいは Cuまたは Cu合金力 なる主たる金属層を 有する積層膜により構成されている、請求項 1一 7のいずれ力、 1項に記載の弾性表面 波装置。
[6] 前記圧電性基板が、回転 Y板 X伝搬の LiTaOまたは LiNbOからなり、前記第 2の
3 3
SiO層の膜厚を h、前記第 2の SiO層上に形成される前記窒化ケィ素化合物層の
2 1 2
膜厚を h、弾性表面波の波長をえ、
2
係数 A =-190. 48、 係数 A =76.19
2 、
係数 A =-120.00
3 、
係数 A =-47.30
4 、
係数 A =55.25
5 、
H =h /え、 H =h /え、及び
1 1 2 2
Θ =(A H 2 + A H +A )H +A H +Aとしたときに、
1 1 2 1 3 2 4 1 5
回転 Y板 X伝搬の圧電性基板の Y— Xカット角が θ ±5° の範囲にあることを特徴と する、請求項 1一 5のいずれか 1項に記載の弾性表面波装置。
PCT/JP2005/002895 2004-03-02 2005-02-23 弾性表面波装置 WO2005083881A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006510429A JP4453701B2 (ja) 2004-03-02 2005-02-23 弾性表面波装置
US11/469,505 US7327071B2 (en) 2004-03-02 2006-09-01 Surface acoustic wave device
US11/960,074 US20080160178A1 (en) 2004-03-02 2007-12-19 Surface acoustic wave device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004057935 2004-03-02
JP2004-057935 2004-03-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/469,505 Continuation US7327071B2 (en) 2004-03-02 2006-09-01 Surface acoustic wave device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005083881A1 true WO2005083881A1 (ja) 2005-09-09

Family

ID=34909075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/002895 WO2005083881A1 (ja) 2004-03-02 2005-02-23 弾性表面波装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7327071B2 (ja)
JP (1) JP4453701B2 (ja)
CN (1) CN100563100C (ja)
WO (1) WO2005083881A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007059740A2 (de) * 2005-11-23 2007-05-31 Epcos Ag Elektroakustisches bauelement
JP2007251710A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置
JP2010041096A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Fujitsu Ltd 弾性波デバイス
WO2011007690A1 (ja) * 2009-07-17 2011-01-20 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
JP2011071768A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Taiyo Yuden Co Ltd 弾性波デバイス及びその製造方法
WO2011105317A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびその製造方法
JP2011244065A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置の製造方法
JP2012186808A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Triquint Semiconductor Inc トリミング効果とピストンモードでの不安定性を最小化する音響波導波装置および方法
JP2013524710A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 エプコス アクチエンゲゼルシャフト デバイスの上に誘電性層を製作する方法
JP2013538500A (ja) * 2010-08-12 2013-10-10 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 周波数の温度依存性が低減した、弾性波で動作する素子、およびその製造方法
US8720022B2 (en) 2009-03-25 2014-05-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method of producing an acoustic wave device
US9159900B2 (en) 2010-12-29 2015-10-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6050943A (en) 1997-10-14 2000-04-18 Guided Therapy Systems, Inc. Imaging, therapy, and temperature monitoring ultrasonic system
US7393325B2 (en) 2004-09-16 2008-07-01 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for ultrasound treatment with a multi-directional transducer
US9011336B2 (en) 2004-09-16 2015-04-21 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for combined energy therapy profile
US7824348B2 (en) 2004-09-16 2010-11-02 Guided Therapy Systems, L.L.C. System and method for variable depth ultrasound treatment
US8535228B2 (en) 2004-10-06 2013-09-17 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for noninvasive face lifts and deep tissue tightening
US8444562B2 (en) 2004-10-06 2013-05-21 Guided Therapy Systems, Llc System and method for treating muscle, tendon, ligament and cartilage tissue
US10864385B2 (en) 2004-09-24 2020-12-15 Guided Therapy Systems, Llc Rejuvenating skin by heating tissue for cosmetic treatment of the face and body
JP2008522642A (ja) 2004-10-06 2008-07-03 ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. 美容強化のための方法およびシステム
US8690778B2 (en) 2004-10-06 2014-04-08 Guided Therapy Systems, Llc Energy-based tissue tightening
US9827449B2 (en) 2004-10-06 2017-11-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Systems for treating skin laxity
EP3682946A1 (en) 2004-10-06 2020-07-22 Guided Therapy Systems, L.L.C. System for noninvasive tissue treatment
US9694212B2 (en) 2004-10-06 2017-07-04 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment of skin
US20060111744A1 (en) 2004-10-13 2006-05-25 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treatment of sweat glands
US11235179B2 (en) 2004-10-06 2022-02-01 Guided Therapy Systems, Llc Energy based skin gland treatment
US11883688B2 (en) 2004-10-06 2024-01-30 Guided Therapy Systems, Llc Energy based fat reduction
US8133180B2 (en) 2004-10-06 2012-03-13 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treating cellulite
US7758524B2 (en) 2004-10-06 2010-07-20 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for ultra-high frequency ultrasound treatment
US11724133B2 (en) 2004-10-07 2023-08-15 Guided Therapy Systems, Llc Ultrasound probe for treatment of skin
US11207548B2 (en) 2004-10-07 2021-12-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Ultrasound probe for treating skin laxity
JPWO2007097186A1 (ja) * 2006-02-20 2009-07-09 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
JP4811516B2 (ja) * 2007-03-06 2011-11-09 株式会社村田製作所 弾性境界波装置
US20150174388A1 (en) 2007-05-07 2015-06-25 Guided Therapy Systems, Llc Methods and Systems for Ultrasound Assisted Delivery of a Medicant to Tissue
JP2010526589A (ja) 2007-05-07 2010-08-05 ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. 音響エネルギーを使用してメディカントを調節するための方法およびシステム
JP4868063B2 (ja) * 2007-05-25 2012-02-01 パナソニック株式会社 弾性波素子
JPWO2009090715A1 (ja) * 2008-01-17 2011-05-26 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
US7939988B2 (en) * 2008-04-24 2011-05-10 Panasonic Corporation Acoustic wave device
JP5125729B2 (ja) * 2008-04-28 2013-01-23 パナソニック株式会社 弾性波素子と、これを用いたフィルタ及び電子機器
KR102479936B1 (ko) 2008-06-06 2022-12-22 얼테라, 인크 초음파 치료 시스템
WO2010075547A2 (en) 2008-12-24 2010-07-01 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for fat reduction and/or cellulite treatment
JP4943462B2 (ja) * 2009-02-27 2012-05-30 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス、デュープレクサ、通信モジュール、通信装置、弾性波デバイスの製造方法
US8294330B1 (en) 2009-03-31 2012-10-23 Triquint Semiconductor, Inc. High coupling, low loss saw filter and associated method
US8715186B2 (en) 2009-11-24 2014-05-06 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for generating thermal bubbles for improved ultrasound imaging and therapy
US9504446B2 (en) 2010-08-02 2016-11-29 Guided Therapy Systems, Llc Systems and methods for coupling an ultrasound source to tissue
US9149658B2 (en) 2010-08-02 2015-10-06 Guided Therapy Systems, Llc Systems and methods for ultrasound treatment
US8857438B2 (en) * 2010-11-08 2014-10-14 Ulthera, Inc. Devices and methods for acoustic shielding
US20130335170A1 (en) * 2011-01-27 2013-12-19 Kyocera Corporation Acoustic wave element and acoustic wave device using same
WO2013009784A2 (en) 2011-07-10 2013-01-17 Guided Therapy Systems, Llc Systems and method for accelerating healing of implanted material and/or native tissue
WO2013012641A1 (en) 2011-07-11 2013-01-24 Guided Therapy Systems, Llc Systems and methods for coupling an ultrasound source to tissue
US8723392B2 (en) * 2011-07-15 2014-05-13 International Business Machines Corporation Saw filter having planar barrier layer and method of making
US8552819B2 (en) * 2011-10-26 2013-10-08 Triquint Semiconductor, Inc. High coupling, low loss saw filter and associated method
FR2988220B1 (fr) * 2012-03-16 2015-03-27 Univ Lorraine Dispositif a ondes acoustiques comprenant un materiau de niobate de lithium et/ou de tantalate de lithium de composition optimisee a faible coefficient tcf et procede de fabrication dudit materiau
US9263663B2 (en) 2012-04-13 2016-02-16 Ardent Sound, Inc. Method of making thick film transducer arrays
US9236849B2 (en) 2012-04-19 2016-01-12 Triquint Semiconductor, Inc. High coupling, low loss PBAW device and associated method
US9510802B2 (en) 2012-09-21 2016-12-06 Guided Therapy Systems, Llc Reflective ultrasound technology for dermatological treatments
CN204637350U (zh) 2013-03-08 2015-09-16 奥赛拉公司 美学成像与处理系统、多焦点处理系统和执行美容过程的系统
US10561862B2 (en) 2013-03-15 2020-02-18 Guided Therapy Systems, Llc Ultrasound treatment device and methods of use
CA3177417A1 (en) 2014-04-18 2015-10-22 Ulthera, Inc. Band transducer ultrasound therapy
WO2016060072A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 株式会社村田製作所 圧電デバイス、圧電デバイスの製造方法
MX2018007094A (es) 2016-01-18 2018-11-09 Ulthera Inc Dispositivo de ultrasonido compacto que tiene un arreglo de ultrasonido anular perifericamente conectado electricamente a una placa de circuito impreso flexible y un metodo de montaje del mismo.
CN114631846A (zh) 2016-08-16 2022-06-17 奥赛拉公司 用于皮肤的美容超声治疗的系统和方法
WO2019164836A1 (en) 2018-02-20 2019-08-29 Ulthera, Inc. Systems and methods for combined cosmetic treatment of cellulite with ultrasound

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0897671A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 弾性表面波装置
JP2001044787A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Kyocera Corp 弾性表面波装置
WO2002035702A1 (fr) * 2000-10-23 2002-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Filtre a ondes acoustiques de surface
EP1391988A2 (en) * 2002-07-24 2004-02-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave apparatus and manufacturing method therefor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4243960A (en) * 1978-08-14 1981-01-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and materials for tuning the center frequency of narrow-band surface-acoustic-wave (SAW) devices by means of dielectric overlays
JPS6163103A (ja) 1984-05-22 1986-04-01 Pioneer Electronic Corp 弾性表面波共振子の周波数調整方法
JPS61136312A (ja) 1984-12-06 1986-06-24 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波素子
JPH0748626B2 (ja) 1988-07-27 1995-05-24 富士通株式会社 弾性表面波素子の周波数調整方法
US4978879A (en) * 1988-07-27 1990-12-18 Fujitsu Limited Acoustic surface wave element
JPH02301210A (ja) 1989-05-15 1990-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面波デバイスの周波数調整法
US5471178A (en) * 1994-02-03 1995-11-28 Motorola, Inc. Ladder filter and method for producing conjugately matched impedance
WO1996004713A1 (fr) * 1994-08-05 1996-02-15 Japan Energy Corporation Dispositif a ondes acoustiques de surface et procede de production
US5632909A (en) * 1995-06-19 1997-05-27 Motorola, Inc. Filter
JP3470031B2 (ja) 1997-12-22 2003-11-25 京セラ株式会社 弾性表面波装置の製造方法
JP2000216160A (ja) 1999-01-27 2000-08-04 Hitachi Ltd 半導体製造方法、および半導体製造装置
US20030001696A1 (en) * 2000-11-29 2003-01-02 Kenji Yoshida Acoustic wave device
DE10206480B4 (de) 2001-02-16 2005-02-10 Leibniz-Institut für Festkörper- und Werkstoffforschung e.V. Akustisches Oberflächenwellenbauelement
JP3945363B2 (ja) 2001-10-12 2007-07-18 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
JP4040397B2 (ja) * 2002-08-29 2008-01-30 富士通株式会社 容量素子を有する装置とその製造方法
JP2005176152A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波素子及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0897671A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 弾性表面波装置
JP2001044787A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Kyocera Corp 弾性表面波装置
WO2002035702A1 (fr) * 2000-10-23 2002-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Filtre a ondes acoustiques de surface
EP1391988A2 (en) * 2002-07-24 2004-02-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave apparatus and manufacturing method therefor

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007059740A2 (de) * 2005-11-23 2007-05-31 Epcos Ag Elektroakustisches bauelement
WO2007059740A3 (de) * 2005-11-23 2007-08-16 Epcos Ag Elektroakustisches bauelement
US7851977B2 (en) 2005-11-23 2010-12-14 Epcos Ag Electroacoustic component
US7948333B2 (en) 2005-11-23 2011-05-24 Epcos Ag Component operated by guided acoustic waves
JP2007251710A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置
JP2010041096A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Fujitsu Ltd 弾性波デバイス
US8354896B2 (en) 2008-07-31 2013-01-15 Taiyo Yuden Co., Ltd. Acoustic wave device, transmission apparatus, and acoustic wave device manufacturing method
US8720022B2 (en) 2009-03-25 2014-05-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method of producing an acoustic wave device
CN102474238A (zh) * 2009-07-17 2012-05-23 株式会社村田制作所 声表面波装置
US8427032B2 (en) 2009-07-17 2013-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device
CN102474238B (zh) * 2009-07-17 2015-03-11 株式会社村田制作所 声表面波装置
WO2011007690A1 (ja) * 2009-07-17 2011-01-20 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
JP5187444B2 (ja) * 2009-07-17 2013-04-24 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
JP2011071768A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Taiyo Yuden Co Ltd 弾性波デバイス及びその製造方法
WO2011105317A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびその製造方法
JP2013524710A (ja) * 2010-04-14 2013-06-17 エプコス アクチエンゲゼルシャフト デバイスの上に誘電性層を製作する方法
US9394163B2 (en) 2010-04-14 2016-07-19 Epcos Ag Method for producing a dielectric layer on a component
JP2011244065A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置の製造方法
JP2013538500A (ja) * 2010-08-12 2013-10-10 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 周波数の温度依存性が低減した、弾性波で動作する素子、およびその製造方法
JP2015156694A (ja) * 2010-08-12 2015-08-27 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag 周波数の温度依存性が低減した、弾性波で動作する素子、およびその製造方法
US9160303B2 (en) 2010-08-12 2015-10-13 Epcos Ag Component working with acoustic waves having reduced temperature coefficient of frequencies and method for producing same
US9159900B2 (en) 2010-12-29 2015-10-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device
JP2012186808A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Triquint Semiconductor Inc トリミング効果とピストンモードでの不安定性を最小化する音響波導波装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080160178A1 (en) 2008-07-03
JPWO2005083881A1 (ja) 2007-11-29
JP4453701B2 (ja) 2010-04-21
CN1926762A (zh) 2007-03-07
US7327071B2 (en) 2008-02-05
US20060290233A1 (en) 2006-12-28
CN100563100C (zh) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005083881A1 (ja) 弾性表面波装置
JP4279271B2 (ja) 弾性表面波素子及びその製造方法
US7411334B2 (en) Surface acoustic wave apparatus and manufacturing method therefor
JP3885824B2 (ja) 弾性表面波装置
US7888841B2 (en) Boundary acoustic wave device
JP4297139B2 (ja) 弾性表面波装置
JP4314118B2 (ja) 改善された出力許容性を有する電極構造体及び製造法
JP2006513649A (ja) 改善された温度特性を有するsaw素子
JP2003101372A (ja) 弾性表面波装置およびその製造方法
WO2010122993A1 (ja) 弾性境界波装置及びその製造方法
JP3979279B2 (ja) 弾性表面波装置
JP4297137B2 (ja) 弾性表面波装置及びその製造方法
JP3659455B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2011244065A (ja) 弾性表面波装置の製造方法
JP2001217672A (ja) 弾性表面波素子およびその製造方法
JPH10126207A (ja) 弾性表面波装置
JP4363443B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH10135767A (ja) 弾性表面波素子及びその製造方法
JPH1075141A (ja) 弾性表面波素子の製造方法
JP2004228985A (ja) 表面波装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006510429

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580006792.2

Country of ref document: CN

Ref document number: 11469505

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11469505

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase