WO2005041213A1 - 導電性ペースト - Google Patents

導電性ペースト Download PDF

Info

Publication number
WO2005041213A1
WO2005041213A1 PCT/JP2004/015776 JP2004015776W WO2005041213A1 WO 2005041213 A1 WO2005041213 A1 WO 2005041213A1 JP 2004015776 W JP2004015776 W JP 2004015776W WO 2005041213 A1 WO2005041213 A1 WO 2005041213A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductive paste
resin
silver powder
powder
conductive
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/015776
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Kondo
Hiroshi Tachika
Original Assignee
Toyo Boseki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Boseki Kabushiki Kaisha filed Critical Toyo Boseki Kabushiki Kaisha
Priority to JP2005509260A priority Critical patent/JPWO2005041213A1/ja
Publication of WO2005041213A1 publication Critical patent/WO2005041213A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder

Definitions

  • the present invention relates to a conductive paste, and more particularly, to a conductive paste or a conductive adhesive for an element of an electric circuit or various electronic components having conductivity, a wiring board, a metal, and the like.
  • the present invention relates to a conductive paste that can be used.
  • Sn—Pb eutectic solder is widely used as a conductive adhesive used for connecting elements of various electronic components or assembling a wiring board from the viewpoint of conductivity and high reliability. Has been used.
  • connection terminals In recent years, as electronic devices have become lighter, thinner, smaller and more sophisticated, it has become necessary to reduce the width and spacing of the connection terminals to a fine pitch and to wire a large number of connection terminals. However, there is a technical problem that the bridging phenomenon easily occurs in the soldering process in connection terminals having a fine pitch. Furthermore, since the solder has a high reflow temperature, electronic components and members may be damaged, and lead contained in solder has been taken up as a problem from the viewpoint of environmental safety! Puru.
  • lead-free solder As a method for making the adhesive lead-free, use of lead-free solder or use of a conductive paste is known.
  • lead-free solder has a higher melting point than Sn-Pb solder, and the usable members are further limited.
  • the conductive paste has a merit that the processing temperature is lower than that of the solder, the bonding portion becomes flexible due to the influence of the binder resin contained therein, and the bonding portion is less likely to crack.
  • the conventionally known conductive paste has a problem that its migration property is inferior. Migration is a phenomenon in which, when a voltage is applied to a circuit, the conductive metal filler is ionized and precipitated due to the influence of moisture, which grows in a dendrite shape and short-circuits between the circuits. . Japanese Patent Application Laid-Open Publication No.
  • 1-159906 discloses a conductive paste in which flake-shaped silver powder is dispersed and a dendritic-shaped silver powder are dispersed. Pastes are disclosed, but none of them V, does not satisfy the required migration resistance at the level! / ,.
  • a conventional migration measure a method of separately forming a waterproof protective layer by coating or sealing, or a method of forming a waterproof protective layer with a conductive paste using a non-metallic conductive powder such as Dalaphite or carbon black is used.
  • a non-metallic conductive powder such as Dalaphite or carbon black
  • the conductive paste enables thick film printing in order to prevent the circuit resistance from rising due to fine wiring of the circuit by the fine pattern, and the volume of the conductive paste used for conductive adhesives. Because of the need to reduce shrinkage, it is required to reduce the amount of solvent and increase the solids concentration.
  • conductive metal fillers used for conductive paste include flake-like powder, spherical powder, and dendritic (dendrite-like) powder, all of which have poor migration resistance and tend to have high paste viscosity. Therefore, it is difficult to increase the solid content of the conductive paste.
  • FIG. 1 is a test pattern for evaluation of migration resistance. 1 indicates a PET film, and 2 indicates a screen printing pattern.
  • An object of the present invention is to provide a conductive paste having excellent migration resistance and capable of increasing the solid content concentration.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, have reached the following invention. . That is, the present invention is the following conductive paste.
  • the first invention is a polyhedral metal powder (A) in which the conductive filler has a shape that also has a planar force of six or more in a conductive paste containing a binder resin and a conductive filler. It is a conductive paste characterized by the above.
  • a second invention is the conductive paste according to the first invention, wherein the metal powder (A) is a silver powder.
  • a third invention is the conductive paste according to the first invention, wherein the binder resin contains an epoxy resin.
  • a fourth invention is the conductive paste according to the first invention, wherein the binder resin contains polyester resin and Z or modified polyester resin.
  • a fifth invention is the conductive base according to the first invention, wherein the binder resin contains an epoxy resin, and a polyester resin and Z or a modified polyester resin. .
  • a peak appears at a diffraction angle of 38.05 ° in a force X-ray diffraction reflection method in a part or all of the conductive filler.
  • a silver powder (B) having a half width of 0.31 or less.
  • a seventh invention is the conductive paste according to the sixth invention, wherein the binder resin contains an epoxy resin.
  • An eighth invention is the conductive paste according to the sixth invention, wherein the binder resin contains a polyester resin and Z or a modified polyester resin.
  • a ninth invention is the conductive paste according to the sixth invention, wherein the binder resin contains an epoxy resin, a polyester resin and Z or a modified polyester resin. .
  • the conductive paste of the present invention contains a binder resin and a polyhedral metal powder (A) having six or more flat surfaces, or has a diffraction angle of 38. Excellent by including silver powder (B) whose half-width of the peak appearing at 0 5 ° is 0.31 or less It has excellent migration resistance, heat resistance, and adhesiveness, and can achieve low workability despite high solid content.
  • the conductive paste of the present invention can be used not only for printed circuits on flexible substrates such as rigid substrates, polyimide films, and PET films, but also for conductive adhesives, conductive coating agents, and through materials for various electronic components. It is suitable for use as a conductive paste for holes and a conductive paste for a build-up multilayer substrate, and is particularly suitable for use as a solid electrolytic capacitor because of its excellent equivalent series resistance in a high frequency range.
  • the conductive filler used in the present invention contains polyhedral metal powder (A) having a shape of 6 or more and also having a plane force.
  • a metal powder is a polycrystal in which a large number of fine metal crystals are gathered at the time of generation. Highly crystallized by controlling the process, it is a single crystal or a single crystal.
  • the effect of minimizing the surface area with respect to volume works for thermodynamic stability, and the shape of the fine particles becomes polyhedral.
  • the polyhedral metal powder is highly crystallized, the surface is smooth and the specific surface area is small.
  • a polyhedral metal powder having a shape of six or more plane forces includes silver powder, gold powder, platinum powder, noble metal powder such as palladium powder, copper powder, nickel powder, aluminum powder, brass powder, and stainless steel.
  • Base metal powder such as powder. Different kinds of metal powders can be mixed and used.
  • a polyhedral metal powder having a shape with a plane force of six or more has a small surface area per unit volume, so that contact with moisture can be reduced, so that migration resistance is improved. Similarly, since the surface area is small, the dispersibility becomes good, and the solid content concentration of the conductive paste can be increased. Of these metal powders, silver powder is the most preferred in terms of cost and reliability.
  • the polyhedral metal powder having a shape composed of six or more planes may be a polygonal plate such as a two-dimensional hexagonal plate or an octagonal plate having a high aspect ratio. Further, a polyhedral metal powder having a shape composed of six or more flat surfaces may be pulverized by using a known device such as a ball mill, a bead mill, and an attritor to form a plate. The metal powder obtained from the flakes compared to metal powder of the same average particle size The specific surface area is much smaller than that of powder, and the surface is smooth without irregularities.
  • the half width of the peak appearing at a diffraction angle (2 °) of 38.05 ° in the X-ray diffraction reflection method is partially or entirely included in a part or all of the conductive filler used in the conductive paste.
  • silver powder (B) of 31 or less. This is because the silver powder having a peak half width of 0.31 or less is highly crystallized and is a single crystal or a material close to a single crystal.
  • the upper limit of this half width is more preferably 0.26 or less.
  • the lower limit is not specified, but it is 0.05 or more.
  • the "X-ray diffraction reflection method" referred to in the present invention is as follows. The measurement is performed by the wide angle X-ray diffraction reflection method. Rigaku Geigerflex is used as the X-ray generator, and the X-ray tube with a copper counter electrode is set to an output of 40 kV and 38 mA to generate X-rays (CuK ⁇ -rays). The optical system uses the wide-angle reflection method and installs a monochromator in front of the counter to monochromatic X-rays.
  • the slits are set at 1 ° divergence slit, 1 ° scatter slit, and 0.3mm light receiving slit, and the X-ray intensity is measured at a scanning speed of 2 ° Z (data sampling capture interval 0.01 °).
  • the silver powder of the sample is to be attached to a glass sample plate for measurement.
  • the obtained data peak intensity of X-ray diffraction
  • Rigaku lint system is taken into Rigaku lint system and analyzed to determine the half width.
  • the silver powder (B) having a half-value width of 0.31 or less at a peak at a diffraction angle of 38.05 ° in the X-ray diffraction reflection method is polyhedral silver powder having six or more planes, and an aspect ratio of And a polygonal silver powder such as a two-dimensional hexagonal plate or an octagonal plate having a high surface roughness.
  • the average particle diameter (50% D) of the metal powder (A) or silver powder (B) used in the present invention is preferably 0.1 ⁇ m or more, more preferably 0. .5 ⁇ m or more.
  • the upper limit is preferably 20 m or less, and more preferably 10 m or less, from the viewpoints of dispersion and printability.
  • the conductive paste of the present invention may contain a conductive filler other than the metal powder (A) or the silver powder (B).
  • a conductive filler other than the metal powder (A) or the silver powder (B).
  • known conductive fillers can be used as long as the properties do not deteriorate. For example, flake-like (flake-like), spherical, millet-like, dendritic-like metal powders, three-dimensionally agglomerated metal powders, and precious metals such as silver are plated or alloyed with precious metals such as silver.
  • Metal powder and resin beads with metal The conductive powder, carbon black, and carbon powder such as graphite are exemplified.
  • an inorganic filler such as silica, talc, myric acid, barium sulfate, and indium oxide may be added.
  • metal powder (A) or silver powder (B) in combination with flake-shaped metal powder from the viewpoint of adhesiveness, and metal powder (A) is more preferable from the viewpoints of reliability and adhesion.
  • silver powder (B) and flake silver powder in combination.
  • conductive carbon black in combination from the viewpoint of conductivity.
  • the metal powder (A) and the silver powder (B) are preferably blended in an amount of 15% by mass or more in order to improve the migration resistance with respect to the total amount of the conductive filler and increase the solid content. It is preferably at least 20% by mass.
  • the upper limit is not particularly limited.
  • the mixing ratio of the conductive filler and the binder resin is preferably 75% by mass or more from the viewpoint of conductivity, when the total amount of the conductive filler and the binder resin is 100% by mass. It is more preferably 80% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 95% by mass or less, more preferably 90% by mass or less, from the viewpoints of adhesiveness and ink viscosity.
  • the type of the binder resin used in the conductive paste of the present invention is not particularly limited, but may be an epoxy resin, a polyester resin, a urethane-modified polyester resin, an epoxy-modified polyester resin, or an acryl-modified polyester.
  • Various modified polyester resins such as resin, polyether urethane resin, polycarbonate urethane resin, vinyl chloride / vinyl acetate copolymer, phenol resin, acrylic resin, polyamide imide resin, polyimide resin, polyimide resin Modified celluloses such as amide resin, nitrocellulose, cellulose 'acetate' butyrate (CAB), and cellulose 'acetate' propionate (CAP).
  • a polyamideimide resin is preferable.
  • an epoxy resin as the binder resin when the binder resin is used for a conductive adhesive or a through hole. More preferably, a combination of an epoxy resin and a phenol resin is used. Further, from the viewpoint of adhesiveness, it is particularly preferable to blend an appropriate amount of a soft component such as a butadiene acrylonitrile copolymer having a carboxylic acid at the terminal.
  • heat resistance means a change in physical properties such as adhesive strength before and after heat history.
  • ⁇ ⁇ heat resistance means heat history after bonding conductors with conductive paste. This also includes a small change in the coating film resistance value before and after.
  • the conductive paste of the present invention is excellent in initial conductivity and has a particularly small change in resistance value after heat history.
  • the binder resin preferably contains an epoxy resin.
  • Epoxy resins include phenol novolak type epoxy resin, cresol nopolak type epoxy resin, bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, bisphenol S type epoxy resin, Nippon Iride Novolak-type epoxy resin containing biphenol skeleton such as NC-3000 manufactured by Yakuhin Co., Ltd.
  • Epoxy resin containing biphenol skeleton such as CER-3000L manufactured by Nippon Daniyaku Co., Ltd., high molecular weight phenoxy resin , Hydrogenated bisphenol A type epoxy resin, dimer acid modified epoxy resin, rubber modified epoxy resin, urethane modified epoxy resin, chelate modified epoxy resin, acrylic urethane modified epoxy resin, brominated epoxy resin And polyethylene glycol diglycidyl ether.
  • bisphenol A type epoxy resin, phenol novolak type epoxy resin, cresol novolak type epoxy resin, novolak type epoxy resin containing biphenol skeleton and biphenol skeleton were included.
  • Epoxy resin is preferred. More preferably, it is a novolak type epoxy resin.
  • a resin or a curing agent capable of reacting with the epoxy resin may be added!
  • these compounds include novolak-type phenol resins, resole-type phenol resins, alkyl etherified amino resins, isocyanate conjugates, block isocyanate conjugates, and acid anhydrides. From the viewpoints of curability and heat resistance, a novolak type phenol resin is preferred.
  • a polyester resin may be used as a binder resin for the purpose of improving adhesiveness and flexibility.
  • the polyester resin those obtained by polycondensation under normal pressure or reduced pressure by a known method can be used.
  • the dicarboxylic acid copolymerized with the polyester resin should be copolymerized with at least 50 mol% of an aromatic dicarboxylic acid in all the acid components. It is more preferably at least 60 mol%, most preferably at least 70 mol%. Upper limit is particularly limited Hanagu 100 mol% is acceptable. If the amount of the aromatic dicarboxylic acid is less than 50 mol%, heat resistance, adhesive strength, durability and the like may be reduced.
  • aromatic dicarboxylic acid examples include terephthalic acid, isophthalic acid, orthophthalic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, and the like.
  • terephthalic acid and isophthalic acid are preferably used in combination from the viewpoints of properties such as heat resistance and adhesiveness and solubility of the solvent.
  • dicarboxylic acids include aliphatic dicarboxylic acids such as succinic acid, glutaric acid, adipic acid, azelaic acid, sebacic acid, dodecanedicarboxylic acid, dibasic acids having 12 to 28 carbon atoms, and 1,4-cyclohexane Xandicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-methylhexahydrophthalic anhydride, 3-methylhexahydrophthalic anhydride, 2-methylhexahydrophthalic anhydride
  • alicyclic dicarboxylic acids such as dicarboxy-hydrogenated bisphenol 8, dicarboxy-hydrogenated kafun bisphenol S, dimer acid, hydrogenated dimer acid, hydrogenated naphthalenedicarboxylic acid, and tricyclodecane dicarboxylic acid. It can be copolymerized with an aromatic dicarboxy
  • the aliphatic dicarboxylic acid is preferably one having 9 or more carbon atoms in the main chain, such as azelaic acid and sebacic acid. Further, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid is also preferable.
  • the alkylene glycol used for the polyester resin includes ethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,3 propanediol, 2-methinole 1,3 propanediol, 1,4 butanediol, 1,5 pentanediol, Neopentyl glycol, 1,6-hexanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2-methyl-1,5 pentanediole, 2,2 Jethyl-1,3 propanediole, 2-butyl-2-ethylethyl 1,3-butanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-decanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, 1,3-cyclohexanedimethanol, 1,2-cyclohexanedimethanol, dimer Diols and the like.
  • Polyhydric polyols such as trimethylolethane, trimethylolpropane, g
  • neopentyl glycol, 2-methyl-1,3-propanediol, and long-chain aliphatic diols having 5 to 10 carbon atoms in the main chain are particularly preferred from the viewpoint of durability.
  • the content is preferably 20 mol% or more, more preferably 30 mol% or more.
  • the upper limit is not particularly specified and may be 100 mol%.
  • the composition ratio referred to in the present specification can be determined by 1 H-NMR analysis.
  • the lower limit of the number average molecular weight of the polyester resin is preferably 2,000 or more, more preferably 3,000 or more, and most preferably 4,000 or more.
  • the upper limit is not particularly limited, when the conductive paste of the present invention is used as a conductive adhesive, it is preferable to increase the solid content concentration in order to reduce the influence of the solvent. It is preferably 000 or less, more preferably 10,000 or less. If the number average molecular weight is less than 2,000, bending resistance and heat cycle resistance tend to decrease.
  • a block copolymer polyester resin may be obtained by performing a ring-opening addition reaction of a cyclic ester such as ⁇ -force prolatatatone at 180 230 ° C.
  • a polyvalent carboxylic acid such as trimellitic anhydride or pyromellitic anhydride may be copolymerized to introduce a branched structure, or an unsaturated dicarboxylic acid such as fumaric acid may be used.
  • An acid and a dicarboxylic acid containing a sulfonic acid metal base such as sodium 5-sulfoisophthalate may be used in combination.
  • polyester resin used in the present invention can be used after being modified.
  • modification method include urethane modification, epoxy modification, and acrylic modification.
  • polyester resin When the polyester resin is urethane-modified, those synthesized by reacting the above-mentioned polyester polyol and, if necessary, a low-molecular-weight polyol with an isocyanate conjugate can be used. It is preferable to use a polyol having a molecular weight of less than 500 as the low-molecular diol.
  • a polyol having a molecular weight of less than 500 for example, known polyols such as neopentyl glycol, 1,6-xanediol, ethylene glycol, hydroxypivalic acid ester of neopentyl glycol, trimethylolpropane, and glycerin can be used. Polyols. Further, a carboxyl group-containing polyol such as dimethylolpropionic acid can be used as the low-molecular polyol.
  • the diisocyanate conjugate used for the urethane modification includes tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, toluene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, and hydrogenated diphenate. Methane diisocyanate, xylylene diisocyanate, hydrogenated xylylene diisocyanate, isophorone diisocyanate and the like. [0043] Urethane group concentration of the urethane-modified polyester ⁇ is adhesion, flexibility surface 500 one 4000 equivalents ZL0 6 g are preferred. The number average molecular weight is preferably 8,000 to 20,000 from the viewpoint of flex resistance and paste viscosity! / ⁇ .
  • the epoxy-modified polyester resin is prepared by reacting the polyester resin with an acid anhydride such as trimellitic anhydride or phthalic anhydride to convert a molecular terminal into a carboxyl group. It can be produced by reacting with epoxy resin in the presence of a catalyst such as triphenylphosphine.
  • an acid anhydride such as trimellitic anhydride or phthalic anhydride to convert a molecular terminal into a carboxyl group. It can be produced by reacting with epoxy resin in the presence of a catalyst such as triphenylphosphine.
  • epoxy modification is preferred from the viewpoint of heat resistance.
  • the noinder resin it is preferable to use an epoxy resin and a polyester resin or Z or a modified polyester resin in combination from the viewpoint of adhesiveness.
  • the preferred mixing ratio of epoxy resin and polyester resin and Z or modified polyester resin is (mass of epoxy resin) Z ⁇ (mass of epoxy resin) + (polyester resin and Z or modified polyester resin) (Mass of resin) is preferably 0.05 or more, more preferably 0.1 or more.
  • the upper limit is preferably 0.70 or less, more preferably 0.60 or less. If it is larger than 0.070, the bending resistance may be lowered or cracks may easily occur at the bonding interface, and if it is smaller than 0.05, the curability may be deteriorated.
  • the conductive paste of the present invention may contain a curing catalyst such as an imidazole compound, an acid anhydride, and triphenylphosphine.
  • a curing catalyst such as an imidazole compound, an acid anhydride, and triphenylphosphine.
  • imidazole compounds are particularly preferred because of their good curability and low corrosiveness.
  • imidazole compounds examples include 2-phenyl-4,5-dihydroxymethylimidazole, 2-methylimidazole, 1-cyanoethyl-2-methylimidazolimim trimellitate, 1-benzyl-2-methylimidazole, 4-Diamino-6- [2-methylimidazolyl (1,)]-ethyl-s-triazine, 2-methylimidazole isocyanuric acid-added product, 2-phenylimidazole, 2-methylimidazoline, etc. No.
  • 2-fluoro-4,5-dihydroxymethylimidazole 2-phenyl-4-methyl-5-hydroxymethylimidazole, 2,4-diamino-6- [2, -Methylimidazolyl (1,)]-ethyl-s-triazine isocyanuric acid adduct is preferred.
  • Solvents used in the conductive paste of the present invention are not limited to the type thereof, and may be ester-based or ketone-based. Ton-based, ether-ester, chlorine-based, alcohol-based, ether-based, hydrocarbon-based, and the like. Among these, a solvent having a boiling point of 140 ° C. or higher is preferred from the viewpoint of workability.
  • solvents examples include ethyl carbitol acetate, butyl sorbitol acetate, butyl carbitol, butyl carbitol acetate, isophorone, cyclohexanone, ⁇ -butyrolataton, ⁇ -methyl- 2 -pyrrolidone, dimethylacetamide and the like. Is mentioned.
  • the solid content is preferably 75% or more, more preferably 80% or more, in order to reduce the adverse effect of the solvent. is there.
  • the viscosity of the conductive paste under a measurement condition of 20 rpm and 25 ° C using a Brookfield type rotational viscometer is preferably 100 dPa's or less, more preferably 800 dPa's or less.
  • the lower limit is preferably 100 dPa's or more, more preferably 200 dPa's or more. Exceeding this range tends to degrade the screen printability of the conductive paste and the workability when using a dispenser.
  • the degree of deformation (thixotropic property) of the conductive paste is also important, and is preferably 1.5 or more, more preferably 2.0 or more in the measurement method described later.
  • the upper limit is preferably 7.0 or less, more preferably 6.0 or less. ⁇ If the degree of change is less than 1.5, there is a tendency that sagging occurs when dispenser is applied, and if it exceeds 7.0, it tends to not flow (paste does not flow).
  • parts means “parts by mass”.
  • the number average molecular weight in terms of polystyrene was measured by GPC (gel permeation chromatography).
  • the measurement was performed using a differential scanning calorimeter (DSC) at a heating rate of 20 ° CZ.
  • DSC differential scanning calorimeter
  • 5 mg of the sample was placed in an aluminum holding lid type container and crimped.
  • the viscosity was measured at 20 rpm using a Brookfield BH rotational viscometer. ⁇ Variation was similarly measured for viscosity at 2 rpm and calculated by the following equation. The measurement was performed at 25 ° C.
  • a copper foil having a thickness of 100 ⁇ m was polished in water using Scotch Bright (a nonwoven fabric abrasive manufactured by Sumitomo 3LEM), washed with ion-exchanged water, and dried.
  • This copper foil is cut into 10 mm x 25 mm to make two copper foils, and the conductive paste is dried to a thickness of 50 ⁇ 5 m at 10 mm from the longitudinal end of one copper foil. Was applied.
  • the other copper foil was stuck alternately so that the portion overlapping the copper foil coated with the conductive paste was 10 mm ⁇ 10 mm.
  • the mixture was cured by heating at 170 ° C. for 1 hour using a hot air dryer. Then, using a 4-deep needle resistance measuring instrument, terminals were connected to the upper and lower non-adhered copper foil portions (the copper foil did not overlap), and the initial resistance (R) was measured.
  • solder reflow is assumed
  • the resistance (R) was measured again after the heat treatment at 250 ° C for 1 minute
  • the 101 conversion rate was calculated.
  • the number of repeated measurements (hereinafter referred to as N) was represented by an average value of 5.
  • the calculation formula is shown below.
  • Resistance change rate (%) ⁇ (R-R) ZR ⁇ X 100
  • 15g of metal powder is placed in a sample tube, and measured at 60 ⁇ 5 ° C using an automatic measuring device for specific surface area (Microneritics 2300, manufactured by Shimadzu Corporation; BET method, N gas adsorption one-point method).
  • an automatic measuring device for specific surface area Microneritics 2300, manufactured by Shimadzu Corporation; BET method, N gas adsorption one-point method.
  • the specific surface area per lg was calculated by reducing the total surface area by the sample amount.
  • the metal powder lOOg was weighed and gently dropped into a lOOcc measuring cylinder with a funnel.
  • the sample was placed on a tap density measuring machine, dropped 20 times at a distance of 20 mm ', dropped 600 times at a speed of Z minutes, and the volume of the compressed metal powder was measured. The volume was calculated from the weight and volume of the metal powder.
  • the crystallinity of the metal powder was examined by the wide-angle X-ray diffraction reflection method.
  • Rigaku Geigerflex was used as the X-ray generator, and the X-ray tube of the copper counter electrode was set to an output of 40 kV and 38 mA.
  • a line (CuKa line) was generated.
  • the optical system used a wide-angle reflection method, and a monochromic meter was installed in front of the counter to monochromatic X-rays.
  • the slits were set to a divergence slit of 1 °, a scattering slit of 1 °, and a light receiving slit of 0.3 mm, and the X-ray intensity was measured at a scanning speed of 2 ° Z (data sampling capture interval of 0.01 °).
  • the silver powder of the sample was applied to a glass sample plate for measurement.
  • the obtained data (X-ray diffraction peak intensity) was taken into a Rigaku lint system and analyzed to determine the half width. According to the X-ray diffraction theory, the half-width of the peak is related to the apparent size and the degree of order of the crystal (ref.
  • composition of the obtained copolymerized polyester a was terephthalic acid
  • ZZ ethylene glycol Z neopentyl dalicol 50Z50ZZ55Z45 (molar ratio), number average molecular weight 15,000, acid value 35 equivalents Zt, Tg 65 ° C.
  • Table 1 The results are shown in Table 1.
  • Table 1 The results are shown in Table 1.
  • Epicot 1004 manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.
  • a commercially available polyhedral silver powder (RDSF11000-06, manufactured by Hueguchi 'Japan Co., Ltd.) having a shape of a plane force of 6 or more was used as it was.
  • the average particle diameter (50% D) was 1.
  • the specific surface area was 0.51 m 2 / g, and the tap density was 4.2 gZcm 3 .
  • the half-value width of the diffraction peak appearing at the diffraction angle of 38.05 ° by the wide-angle X-ray diffraction reflection method was 0.18.
  • Figure 2 shows the shape. Table 2 shows the powder properties.
  • Silver powder having the same shape as silver powder a and small particle size was used.
  • the average particle diameter (50% D) was 0.7 m
  • the specific surface area was 1.60 mg
  • the tap density was 3.4 gZcm 3 .
  • the half value width of the diffraction peak appearing at the diffraction angle of 38.05 ° by the wide-angle X-ray diffraction reflection method was 0.17. Table 2 shows the powder properties.
  • Silver powder having the same shape as the silver powder a and having a large particle diameter was used.
  • the average particle size (50% D) was 5.8 ⁇ m
  • the specific surface area was 0.20 mg
  • the tap density was 4.6 gZcm 3 .
  • the half width of the diffraction peak at the diffraction angle of 38.05 ° by the wide-angle X-ray diffraction reflection method was 0.23. Table 2 shows the powder properties.
  • silver powder d Commercially available polyhedral silver powder with an average particle diameter (50% D) of 1. O ⁇ m, a specific surface area of 0.85 m 2 Zg, and a tap density of 4. OgZcm 3 100 parts, 60 parts of ethylene glycol and 0.3 part of oleic acid as a lubricant were added, and after premixing, pulverization was carried out for 3 hours with an attritor mill using zirconia beads having a diameter of lmm.
  • a commercially available polyhedral nickel powder was used.
  • the average particle diameter (50% D) is 3. O ⁇ m, specific surface area of 0. 42m 2 / g, the tap density was 0. 85g / cm 3.
  • Table 2 shows the powder properties.
  • Silver powder having the same shape and small particle diameter as silver powder d was used.
  • the average particle size (50% D) was 4.0 m
  • the specific surface area was 0.31 m 2 Zg
  • the tap density was 6.lgZcm 3 .
  • the half-width value of the diffraction peak appearing at the diffraction angle of 38.05 ° by the wide-angle X-ray diffraction reflection method was 0.27. Table 3 shows the powder properties.
  • a commercially available amorphous silver powder (AgC-156I, manufactured by Fukuda Metal Foil & Powder Co., Ltd.) was used.
  • the average particle diameter was 2.9 / ⁇
  • the specific surface area was 1.00 m 2 Zg
  • the tap density was 4.5 gZcm 3 .
  • the half-width value of the diffraction peak appearing at the diffraction angle of 38.05 ° by the wide-angle X-ray diffraction reflection method was 0.36.
  • Table 3 shows the powder properties.
  • silver powder i Commercially available flake silver powder (SF70, manufactured by Hueguchi 'Japan Co., Ltd.) was used.
  • the average particle diameter was 2. O ⁇ m
  • the specific surface area was 1.47 m 2 Zg
  • the tap density was 3.3 gZcm 3 .
  • the half-value width of the diffraction peak that appeared at the diffraction angle of 38.05 ° by the wide-angle X-ray diffraction reflection method was 0.32. Table 3 shows the powder properties.
  • a commercially available amorphous granular silver powder (K-ED, manufactured by Fujiguchi Japan Co., Ltd.) was used.
  • the average particle diameter by light scattering was 0.8 / ⁇
  • the specific surface area was 1.89 m 2 Zg
  • the tap density was 2.8 gZcm 3 .
  • the half value width of the diffraction peak appearing at a diffraction angle of 38.05 ° by the wide-angle X-ray diffraction reflection method was 0.35.
  • Table 3 shows the powder properties.
  • a paste was prepared by blending flake-shaped silver powder g in addition to polyhedral silver powder b having six or more plane forces as a conductive filler. As a result of using flaky silver powder in combination, better specific resistance than in Example 1 was obtained.
  • the migration resistance was good at 300 seconds, the viscosity was appropriate at 400 dPa's at a solid content of 83%, and the screen printability and workability when using a dispenser were also good. Also, the initial resistance after bonding (R)
  • Example 1 is 56 m ⁇ , which is even lower than that of Example 1 in the case of using only polyhedral silver powder having a shape having a plane force of 6 or more as the conductive filler.
  • the composition is shown in Table 4 and the results are shown in Table 5.
  • the migration resistance was better than that of Example 1 by the addition of carbon black.
  • the dispersibility was good even when fine carbon black having a very large specific surface area was blended.
  • the paste viscosity was appropriate at a solid content of 83% and the paste viscosity was 500 dPa ⁇ s. Workability when using screen printing and dispensers was also good.
  • the composition is shown in Table 4 and the results are shown in Table 5.
  • Example 4 Evaluation was performed in the same manner as in Example 1 with the formulations shown in Table 4.
  • Example 4 a combination of a polyhedral nickel powder and a flake-like silver powder having six or more flat surfaces as a conductive filler was examined. showed that.
  • Example 5 and 6 novolak-type epoxy resin and novolak-type phenol resin were used. As a result, better shear adhesive strength was obtained than in Example 1, and the solid content concentration could be increased. All of the examples were excellent in migration resistance, heat resistance, and adhesiveness, and were able to increase the solid content concentration with an appropriate viscosity. Table 5 shows the results.
  • Example 1 Example 2
  • Example 3 Example 4
  • Example 5 Example 6
  • Silver powder a Silver powder a
  • NC-Epoxy resin Noholak type Noho 'rack type Noho "rack type Noho" rack type Noholak type
  • Phenol resin Phenol resin 8) Phenol resin 8) Fat
  • a conductive paste was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Comparative Example 1 and Comparative Example 4 flake silver powder was examined for the conductive filler. However, since the viscosity was increased, workability was problematic, and the migration resistance was poor.
  • Comparative Example 2 the combination of the flake silver powder and the amorphous silver powder was examined, but similarly, the viscosity was high and the migration resistance was poor.
  • the obtained conductive paste had good migration resistance in 320 seconds.
  • the specific resistance was 9. 5 X 10- 4 ⁇ 'cm .
  • Initial shear bond strength was 300NZc m 2.
  • the heat resistance was a rate of change in resistance + 10%.
  • the viscosity was good at 200 dPa's.
  • the composition is shown in Table 8 and the results are shown in Table 9.
  • a conductive filler polyhedral silver powder c having an average particle diameter of 5.8 m with a plane force of 6 or more was blended, and a paste with a higher blending ratio of conductive filler was prepared. Good specific resistance was obtained at a higher solid content concentration than in Example 1. The migration resistance was good at 300 seconds, the viscosity was appropriate at 300 dPa's at a solid content concentration of 92%, and the workability when using screen printing or a dispenser was also good.
  • 0 100 m ⁇ , which is lower than that of Example 7.
  • the composition is shown in Table 8 and the results are shown in Table 9.
  • a conductive filler in addition to polyhedral silver powder a having a shape composed of six or more flat surfaces, silver powder d obtained by pulverizing polyhedral silver powder and mixing it into a plate is mixed, and BF (Chuetsu graphite)
  • a paste was prepared by blending Vulcan XC-72 (produced by Cabot Corporation) with carbon black Vulcan XC-72.
  • the migration resistance was better than that of Example 7 by blending carbon black. Even when fine carbon black having a very large specific surface area was blended, the dispersibility was good and the paste viscosity at a solid content of 83% was 250 dPa's, which was an appropriate viscosity. Workability when using screen printing or a dispenser was also good.
  • the specific resistance was better than that of Example 8, and the initial resistance (R) after bonding was also 50 ⁇ .
  • flaky silver powder i is blended in addition to polyhedral silver powder a having a shape of a plane force of 6 or more, and butadiene acrylonitrile copolymer CTBN1300 X 13 (Ube Industries, Ltd. As a result of partially using Good shear adhesion was obtained. In addition, even when the solid content concentration was high, the viscosity was appropriate, and the migration resistance was also good.
  • the composition is shown in Table 8 and the results are shown in Table 9.
  • polyhedral silver powder is pulverized and mixed with flake-shaped silver powder i in addition to silver powder f that has been slab-shaped, and Ketchen Black ECP-600JD of carbon black is mixed to create a cost. did.
  • Dimer acid-modified epoxy resin Epicoat 871 manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.
  • the noinder resin even better specific resistance and shear adhesive strength than in Example 7 were obtained.
  • the viscosity was appropriate, and the migration resistance was also good.
  • the composition is shown in Table 8 and the results are shown in Table 9.
  • a polyhedral silver powder a having at least six flat surfaces and a silver powder d obtained by pulverizing a polyhedral silver powder into a plate shape are mixed, and a polyester resin is used as a binder resin.
  • a polyester resin is used as a binder resin.
  • the migration resistance, heat resistance, and shear adhesive strength were also good, and the solid content could be increased with appropriate viscosity.
  • the composition is shown in Table 8 and the results are shown in Table 9.
  • the conductive paste of the present invention is suitable for a multilayer substrate application.
  • the conductive paste described in Example 9 in Table 8 was screen-printed, and heated in an oven at 150 ° C, 30 ° C. By co-curing, a coplanar signal line with a characteristic impedance of 50 ⁇ and a width of 0.5 mm and a thickness of 30 ⁇ m was created. As a result of measuring the signal attenuation at 1 GHz, the same high-frequency characteristics as those of the copper foil circuit were obtained at 3 dBZcm. As described above, the conductive paste of the present invention has a small signal attenuation in a high-frequency region, generates noise 1, and can use energy efficiently. Therefore, the conductive paste is suitable as an electronic component using a high frequency.
  • a conductive paste was prepared and evaluated in the same manner as in Example 7.
  • Comparative Example 7 Comparative Example 8, Comparative Example 11 and Comparative Example 12, flaky silver powder was examined as a conductive filler, but the viscosity increased, resulting in a problem in workability and a decrease in migration resistance. .
  • Comparative Example 10 The combination of flake silver powder and irregular-shaped silver powder was examined, but it was similarly high in viscosity and poor in migration resistance.
  • Comparative Example 9 the blending of graphite and carbon black in the flake silver powder and the irregular granular silver powder was examined, but the viscosity was significantly increased. Migration resistance has also deteriorated.
  • the composition is shown in Table 10 and the results are shown in Table 11.
  • the conductive paste described in Comparative Example 8 in Table 10 was evaluated in the same manner as in Example 13. Met. In addition, a heat shock test was performed on a sample with good conductivity, and poor conductivity was found in 50 cycles or less.
  • the conductive paste of the present invention comprises a binder resin, a polyhedral metal powder having at least six flat surfaces as a conductive filler, or a position at a diffraction angle of 38.5 ° in the X-ray diffraction reflection method.
  • excellent by containing silver powder whose half width of peak appearing at 0.31 or less In addition, it exhibited excellent migration resistance, heat resistance, and adhesiveness, and because of its good dispersibility, its viscosity could be lowered despite its high solids concentration, thus achieving excellent workability.
  • the conductive paste of the present invention can be used not only for printed circuits on flexible substrates such as rigid substrates, polyimide films, and PET films, but also for conductive adhesives, conductive coatings, and through materials for various electronic components. It is suitable for use as a conductive paste for holes and a conductive paste for build-up multilayer boards.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】 優れた耐マイグレーション性と高固形分濃度化を達成することのできる導電性ペーストを提供する。 【解決手段】 バインダー樹脂と導電性フィラーを含む導電性ペーストにおいて、導電性フィラーが6個以上の平面からなる形状を有する多面体状の金属粉(A)であることを特徴とする導電性ペーストである。また、バインダー樹脂と導電性フィラーを含む導電性ペーストにおいて、導電性フィラーの一部又は全部が、X線回折反射法における回折角38.05°の位置に現れるピークの半値幅が0.31以下の銀粉(B)であることを特徴とする導電性ペーストである。

Description

明 細 書
導電性ペースト
技術分野
[0001] 本発明は導電性ペーストに関するものであり、さらに詳しくは電気回路用あるいは 導電性を有する各種電子部品の素子、配線基板、金属などへの導電性塗布剤や導 電性接着剤として用いることの出来る導電性ペーストに関するものである。
背景技術
[0002] 従来、各種電子部品の素子を接続したり、配線基板を組み立てたりする際に用いる 導電性を有する接着剤としては、導電性、高信頼性の観点から Sn— Pb共晶半田が 広く使用されてきた。
近年においては、電気電子機器の軽薄短小化や高機能化に伴い、接続端子の幅 や間隔を狭くするファインピッチ化することや接続端子を数多く配線することが要求さ れるようになってきた。し力しながら、ファインピッチ化された接続端子では半田付け 工程においてブリッジ現象が発生しやすくなる技術的問題がある。さらに、半田のリフ ロー温度は高温であることから、電子部品ゃ部材などがダメージを受ける可能性があ り、また環境安全性の観点より半田に含まれる鉛も問題として採り上げられて!ヽる。
[0003] 上記接着剤を鉛フリー化する方法としては、鉛フリー半田を用いることや導電性べ 一ストを用いることなどが知られて 、る。しかしながら鉛フリー半田は Sn— Pb半田より もさらに融点が高ぐ使用できる部材がさらに限定される。
[0004] 一方、導電性ペーストは半田より加工温度が低ぐそこに含まれるバインダー榭脂の 影響により接合部が柔軟になり、接合部にクラックが生じにくいというメリットがある。し かし、従来知られた導電性ペーストはマイグレーション性に劣るという課題があった。 マイグレーションとは、回路に電圧を印加した際に、水分の影響により導電性金属フ イラ一がイオンィ匕して析出し、それがデンドライト状に成長して回路間を短絡してしま う現象である。 日本国公開特許公報平 1—159906号では導電性フイラ一としてフレ ーク状の形状である銀粉を分散させた導電ペーストと、樹枝状 (デンドライト状)の形 状である銀粉を分散させた導電性ペーストが開示されているが、いずれも最近の高 V、レベルで要求される耐マイグレーション性を満足するものではな!/、。従来のマイグ レーシヨン対策として、別途コーティングや封止により防水保護層を形成したり、ダラ ファイトやカーボンブラックなどの非金属性導電粉を用いた導電性ペーストで防水保 護層を形成したりする方法などが考えられているが、近年のさらなるファインパターン ィ匕、電子部品、素子の小型化の要求により対応が困難になってきた。
[0005] また導電性ペーストは、ファインパターンによる回路の細線ィ匕により回路抵抗が上 昇することを防止するために厚膜印刷を可能にすることや、導電接着剤用途に用い るときの体積収縮を小さくすることが求められているために、溶剤量を少なくして固形 分濃度を高くすることを要求されている。一般に導電ペーストに使用されている導電 性金属フイラ一はフレーク状粉末、球状粉末、樹枝状 (デンドライト状)粉末などが知 られている力 いずれも耐マイグレーション性に劣ると共にペースト粘度が高くなりが ちであり、導電性ペーストの固形分濃度を高くすることが難しい。
図面の簡単な説明
[0006] [図 1]耐マイグレーション評価用のテストパターンである。 1は PETフィルム、 2はスクリ ーン印刷パターンを示す。
[図 2]6個以上の平面力 なる形状を有する多面体状で、 X線回折反射法における回 折角 38. 05° の位置に現れるピークの半値幅が 0. 31以下の銀粉の走査型電子顕 微鏡写真である。
[図 3]多面体状の形状を有する銀粉を粉砕して板状化した X線回折反射法における 回折角 38. 05° の位置に現れるピークの半値幅が 0. 31以下の銀粉の走査型電子 顕微鏡写真である。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明は、優れた耐マイグレーション性を有し、固形分濃度を高くすることが可能で ある導電性ペーストを提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明者らは、上記課題を達成すべく鋭意検討した結果、以下の発明に到達した 。すなわち本発明は以下の導電性ペーストである。
[0009] 第 1の発明は、ノ インダー榭脂と導電性フィラーを含む導電性ペーストにおいて、導 電性フイラ一が 6個以上の平面力もなる形状を有する多面体状の金属粉 (A)である ことを特徴とする導電性ペーストである。
[0010] 第 2の発明は、金属粉 (A)が、銀粉であることを特徴とする第 1の発明に記載の導 電性ペーストである。
[0011] 第 3の発明は、バインダー榭脂が、エポキシ榭脂を含むことを特徴とする第 1の発明 に記載の導電性ペーストである。
[0012] 第 4の発明は、バインダー榭脂が、ポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリエステ ル榭脂を含むことを特徴とする第 1の発明に記載の導電性ペーストである。
[0013] 第 5の発明は、バインダー榭脂が、エポキシ榭脂、並びにポリエステル榭脂及び Z または変性ポリエステル榭脂を含むことを特徴とする第 1の発明に記載の導電性べ 一ストである。
[0014] 第 6の発明は、バインダー榭脂と導電性フィラーを含む導電性ペーストにおいて、 導電性フィラーの一部又は全部力 X線回折反射法における回折角 38. 05° の位 置に現れるピークの半値幅が 0. 31以下の銀粉 (B)であることを特徴とする導電性べ 一ストである。
[0015] 第 7の発明は、バインダー榭脂が、エポキシ榭脂を含むことを特徴とする第 6の発明 に記載の導電性ペーストである。
[0016] 第 8の発明は、バインダー榭脂が、ポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリエステ ル榭脂を含むことを特徴とする第 6の発明に記載の導電性ペーストである。
[0017] 第 9の発明は、バインダー榭脂が、エポキシ榭脂、並びにポリエステル榭脂及び Z または変性ポリエステル榭脂を含むことを特徴とする第 6の発明に記載の導電性べ 一ストである。
発明の効果
[0018] 本発明の導電性ペーストは、バインダー榭脂と、形状が 6個以上の平面からなる多 面体状の金属粉 (A)を含むことにより、または X線回折反射法における回折角 38. 0 5° の位置に現れるピークの半値幅が 0. 31以下の銀粉 (B)を含むことにより、優れ た耐マイグレーション性、耐熱性、接着性を有し、また高い固形分濃度にもかかわら ず低粘度化できるので優れた作業性を実現した。本発明の導電性ペーストは、リジッ ト基板、ポリイミドフィルム、 PETフィルムなどのフレキシブル基板への印刷回路用とし ての使用はもちろんのこと、各種電子部品の導電性接着剤、導電性塗布剤、スルー ホール用導電性ペースト、ビルドアップ多層基板用導電性ペーストとしての使用に好 適であり、さらには高周波領域での等価直列抵抗に優れるため固体電解コンデンサ 用としての使用に特に好適である。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 本発明に用いられる導電性フイラ一としては、形状が 6個以上の平面力もなる多面 体状の金属粉 (A)を含むことが必要である。一般に金属粉は生成時に微細な金属 結晶が多数集まった多結晶体であるが、本発明に用いる 6個以上の平面力もなる多 面体状の形状を有する金属粉は核形成の後、結晶の成長過程を制御することで高 結晶化されており、単結晶体又は単結晶体に近似したものである。一般に微粒子の 形成過程においては、熱力学的な安定のために体積に対する表面積をできるだけ 小さくする作用が働き、微粒子の形状は多面体状になる。さらに、多面体状の金属粉 は高結晶化されて 、ることから、表面が平滑なので比表面積が小さくなる。
[0020] 6個以上の平面力 なる形状を有する多面体状の金属粉 (A)としては銀粉、金粉、 白金粉、パラジウム粉などの貴金属粉、銅粉、ニッケル粉、アルミニウム粉、真鍮粉、 ステンレス粉などの卑金属粉が挙げられる。種類の異なる金属粉を混ぜて使用する こともできる。 6個以上の平面力 なる形状を有する多面体状の金属粉は単位体積当 りの表面積が小さいことから水分との接触を小さくすることができるので耐マイグレー シヨン性が良好となる。同様に表面積が小さいことから分散性が良好となり、導電性 ペーストの固形分濃度を高くすることが可能である。これら金属粉のうち、コストや信 頼性の観点力 銀粉が最も好ま 、。 6個以上の平面からなる形状を有する多面体 状の金属粉は、アスペクト比の高い 2次元的な六角板状、八角板状などの多角板状 でもよい。また、 6個以上の平面からなる形状を有する多面体状の金属粉をボールミ ル、ビーズミル、アトライターなど公知の装置を用いて粉砕して板状ィ匕してもよい。こ れより得られた金属粉は同じ平均粒子径の金属粉と比較した場合、従来のフレーク 粉よりも比表面積が極めて小さぐまた表面に凹凸がなく平滑である。
[0021] 本発明としては、導電ペーストに用いられる導電性フィラーの一部又は全部に、 X線 回折反射法における回折角(2 Θ ) 38. 05° の位置に現れるピークの半値幅が 0. 3 1以下の銀粉 (B)を含む態様もある。ピークの半値幅が 0. 31以下の銀粉は、高結晶 化されており、単結晶体又は単結晶体に近似したものであるからである。この半値幅 の上限は 0. 26以下がより好ましい。下限は特に定めるものではないが 0. 05以上で ある。
[0022] 尚、本発明で言う「X線回折反射法」とは以下に示すものである。測定は広角 X線回 折反射法により行う。 X線発生器としてはリガク製ガイガーフレックスを用い、銅対電 極の X線管球を出力 40kV、 38mAに設定して、 X線 (CuK α線)を発生させる。光 学系は広角反射法を用い、カウンターの前にモノクロメーターを設置して X線を単色 化する。スリットは発散スリット 1° 、散乱スリット 1° 、受光スリット 0. 3mmに設定し、 走査スピードは 2° Z分 (データサンプリング取り込み間隔 0. 01° )で X線強度を測 定する。ここで試料の銀粉はガラス製のサンプル板につけて測定に供するものとする 。得られたデータ (X線回折のピーク強度)はリガク製リントシステムに取り込み解析し て、半値幅を決定する。
[0023] X線回折反射法における回折角 38. 05° の位置に現れるピークの半値幅が 0. 31 以下の銀粉 (B)としては、 6個以上の平面からなる多面体状の銀粉、アスペクト比の 高い二次元的な六角板状、八角板状などの多角板状銀粉などが挙げられる。
[0024] 本発明に用いる金属粉 (A)あるいは銀粉 (B)の平均粒子径 (50%D)は、接着性、 導電性の観点から 0. 1 μ m以上が好ましぐより好ましくは 0. 5 μ m以上である。分 散性、印刷性の観点より上限は 20 m以下が好ましぐより好ましくは 10 m以下で ある。
[0025] 本発明の導電性ペーストには、金属粉 (A)ある 、は銀粉 (B)以外の導電性フィラー を併用することも出来る。その他の導電性フィラーとしては、特性を低下しない範囲で 公知の導電性フィラーを用いることができる。例えば、フレーク状 (リン片状)、球状、 粟状、樹枝状 (デンドライト状)の金属粉、球状の一次粒子が三次元状に凝集した金 属粉、銀などの貴金属でめっきあるいは合金化した金属粉、榭脂ビーズに金属でコ 一ティングした導電粉、カーボンブラック、グラフアイトのようなカーボン粉などが挙げ られる。また、必要により、シリカ、タルク、マイ力、硫酸バリウム、酸化インジウムなどの 無機フィラーを少量配合しても良い。これらの内、接着性の面より、金属粉 (A)あるい は銀粉 (B)とフレーク状の金属粉を併用することが好ましぐさらに信頼性、接着性の 観点より金属粉 (A)ある 、は銀粉 (B)とフレーク状の銀粉を併用することが最も好ま しい。また、導電性の観点より導電性カーボンブラックを併用することも好ましい。
[0026] 金属粉 (A)、銀粉 (B)は導電性フィラーの全量に対して耐マイグレーション性を良好 にし、固形分濃度を高めるためには、 15質量%以上配合することが好ましぐより好 ましくは 20質量%以上である。上限は特に制限はなぐ 100質量%でも力まわない。
[0027] 導電性フィラーとバインダー榭脂の配合比は、導電性フィラーとバインダー榭脂の合 計量を 100質量%としたとき、導電性フィラーの下限は導電性の観点より 75質量% 以上が好ましぐより好ましくは 80質量%以上である。上限は接着性、インキの粘度 の面より 95質量%以下が好ましぐより好ましくは 90質量%以下である。
[0028] 本発明の導電性ペーストに用いるバインダー榭脂の種類としては、特に限定されな いが、エポキシ榭脂、ポリエステル榭脂、ウレタン変性ポリエステル榭脂、エポキシ変 性ポリエステル榭脂、アクリル変性ポリエステル榭脂などの各種変性ポリエステル榭 脂、ポリエーテルウレタン榭脂、ポリカーボネートウレタン榭脂、塩化ビュル'酢酸ビ- ル共重合体、フエノール榭脂、アクリル榭脂、ポリアミドイミド榭脂、ポリイミド榭脂、ポリ アミド榭脂、ニトロセルロース、セルロース 'アセテート'ブチレート(CAB)、セルロース 'アセテート 'プロピオネート(CAP)などの変性セルロース類などが挙げられる。バイ ンダー榭脂は、耐熱性の要求されるコンデンサ素子電極などの塗布剤として用いる 場合、ポリアミドイミド榭脂が好ましい。また、耐熱性を向上し、固形分濃度を高くする ことができることから、導電性接着剤やスルーホール用途などに用いる場合、バイン ダー榭脂としてはエポキシ榭脂を使用することが好ましい。より好ましくはエポキシ榭 脂とフエノール榭脂の併用である。さらに接着性の観点より末端にカルボン酸を有す るブタジエンアクリロニトリル共重合体などの柔軟成分を適量配合することが特に好ま しい。一般に耐熱性とは、熱履歴前後の接着力などの物性変化を意味するが、ここ で ヽぅ耐熱性とは、これら以外に導電性ペーストで導体と導体を接着した後の熱履歴 前後の塗膜抵抗値の変化が少な 、ことも含む。チップ部品素子などへの導電性べ一 ストの塗布、チップ電子部品の基板への搭載など用途においては、導電ペーストに 求められる特に重要な特性として、接着後の塗膜抵抗値の変化の少ないことが挙げ られる。本発明の導電性ペーストは、初期の導電性に優れると共に、熱履歴後の抵 抗値の変化が特に少ない。
[0029] 本発明の導電性ペーストにおいて、バインダー榭脂にはエポキシ榭脂を含むことが 好ましい。エポキシ榭脂としては、フエノールノボラック型エポキシ榭脂、クレゾールノ ポラック型エポキシ榭脂、ビスフエノール A型エポキシ榭脂、ビスフエノール F型ェポ キシ榭脂、ビスフエノール S型エポキシ榭脂、 日本ィ匕薬 (株)製 NC— 3000などのビフ ェノール骨格を含有したノボラック型エポキシ榭脂、 日本ィ匕薬 (株)製 CER— 3000L などのビフエノール骨格を含有したエポキシ榭脂、高分子量のフエノキシ榭脂、水素 添加ビスフエノール A型エポキシ榭脂、ダイマー酸変性エポキシ榭脂、ゴム変性ェポ キシ榭脂、ウレタン変性エポキシ榭脂、キレート変性エポキシ榭脂、アクリルウレタン 変性エポキシ榭脂、ブロム化エポキシ榭脂、ポリエチレングリコールジグリシジルエー テルなどが挙げられる。耐熱性、硬化性の面より、ビスフエノール A型エポキシ榭脂、 フエノールノボラック型エポキシ榭脂、クレゾ一ルノボラック型エポキシ榭脂、ビフエノ ール骨格を含有したノボラック型エポキシ榭脂、ビフエノール骨格を含有したェポキ シ榭脂が好ましい。さらに好ましくは、ノボラック型エポキシ榭脂である。
[0030] また、エポキシ榭脂と反応し得る榭脂又は硬化剤を配合してもよ!/、。これらの化合 物としてはノボラック型フエノール榭脂、レゾール型フエノール榭脂、アルキルエーテ ル化アミノ榭脂、イソシァネートイ匕合物、ブロックイソシァネートイ匕合物、酸無水物など が挙げられる。硬化性、耐熱性の観点よりノボラック型フエノール榭脂が好ましい。
[0031] 接着性、可撓性を向上させる目的でバインダー榭脂としてポリエステル榭脂を使用 してもょ 、。ポリエステル榭脂は公知の方法により常圧または減圧下で重縮合して得 られたものを使用できる。
[0032] ポリエステル榭脂に共重合するジカルボン酸は、耐熱性、接着力、耐久性の観点よ り、全酸成分中、芳香族ジカルボン酸を 50モル%以上共重合することが望ましぐよ り好ましくは 60モル%以上、最も好ましくは 70モル%以上である。上限は特に制限 はなぐ 100モル%でも良い。芳香族ジカルボン酸が 50モル%未満では、耐熱性、 接着力、耐久性などが低下する場合がある。
[0033] 芳香族ジカルボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、オルソフタル酸、 2, 6— ナフタレンジカルボン酸などが挙げられる。この内、耐熱性、接着性などの特性と溶 剤溶解性より、テレフタル酸とイソフタル酸を併用することが好ま 、。
[0034] その他のジカルボン酸としては、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ァゼライン酸、 セバシン酸、ドデカンジカルボン酸などの脂肪族ジカルボン酸、炭素数 12— 28の二 塩基酸、 1, 4ーシクロへキサンジカルボン酸、 1, 3—シクロへキサンジカルボン酸、 1, 2—シクロへキサンジカルボン酸、 4 メチルへキサヒドロ無水フタル酸、 3—メチルへキ サヒドロ無水フタル酸、 2—メチルへキサヒドロ無水フタル酸、ジカルボキシ水素添加ビ スフエノール八、ジカルボキシ水素添カ卩ビスフエノール S、ダイマー酸、水素添加ダイ マー酸、水素添加ナフタレンジカルボン酸、トリシクロデカンジカルボン酸などの脂環 族ジカルボン酸が挙げられ、芳香族ジカルボン酸と共重合することができる。
[0035] この内、耐久性の観点より、脂肪族ジカルボン酸としては、ァゼライン酸、セバシン 酸などの主鎖の炭素数が 9以上のものが好ましい。また、 1, 4ーシクロへキサンジカル ボン酸も好ましい。
[0036] ポリエステル榭脂に用いられるアルキレングリコールは、エチレングリコール、 1, 2- プロピレングリコール、 1, 3 プロパンジオール、 2—メチノレー 1, 3 プロパンジオール 、 1, 4 ブタンジオール、 1, 5 ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、 1, 6— へキサンジオール、 3—メチルー 1, 5—ペンタンジオール、 2—メチルー 1, 5 ペンタンジ ォーノレ、 2, 2 ジェチルー 1, 3 プロパンジォーノレ、 2—ブチルー 2—ェチルー 1, 3—プ 口パンジオール、 1, 9ーノナンジオール、 1, 10—デカンジオール、 1, 4ーシクロへキ サンジメタノール、 1, 3—シクロへキサンジメタノール、 1, 2—シクロへキサンジメタノー ル、ダイマージオールなどが挙げられる。また、発明の内容を損なわない範囲でトリメ チロールェタン、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、ポリグリセリ ンなどの多価ポリオールを併用してもよ!/、。
このうち、耐久性の観点より、ネオペンチルグリコール、 2—メチルー 1, 3 プロパン ジオール、主鎖の炭素数 5— 10の長鎖脂肪族ジオールが特に好ましぐ全グリコー ル成分中 20モル%以上が好ましぐより好ましくは 30モル%以上である。上限は特 に定めるものではなく 100モル%でも良い。尚、本明細書で言う組成比は1 H— NMR 分析により決定することが出来る。
[0037] ポリエステル榭脂の好ましい数平均分子量は、下限が 2, 000以上であり、より好ま しくは 3, 000以上、最も好ましくは 4, 000以上である。上限は特に限定しないが、本 発明の導電性ペーストを導電性接着剤として使用する場合には、溶剤の影響を少な くするために固形分濃度を高くすることが好ましぐそのためには 15, 000以下が好 ましぐより好ましくは 10, 000以下である。数平均分子量が 2, 000未満では、耐屈 曲性、耐ヒートサイクル性が低下する傾向にある。
[0038] また、ポリエステル榭脂を重合後、 180 230°Cで ε—力プロラタトンなどの環状ェ ステルを開環付加反応させてブロック共重合ポリエステル榭脂としてもよい。
[0039] また、発明の内容を損なわない範囲で、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸などの 多価のカルボン酸を共重合して分岐構造を導入したり、フマール酸などの不飽和ジ カルボン酸、さらに、 5—スルホイソフタル酸ナトリウム塩などのスルホン酸金属塩基含 有ジカルボン酸を併用したりしてもょ 、。
[0040] 本発明に用いるポリエステル榭脂は変性して使用することができる。変性方法として は、ウレタン変性、エポキシ変性、アクリル変性などが挙げられる。
[0041] ポリエステル榭脂をウレタン変性する場合は上述のポリエステルポリオールと必要に 応じて低分子ポリオールをイソシァネートイ匕合物と反応させて合成したものを使用で きる。低分子ジオールとしては分子量 500未満のポリオールを用いることが好ましぐ 例えばネオペンチルグリコール、 1, 6 キサンジオール、エチレングリコール、ネオ ペンチルグリコールのヒドロキシピバリン酸エステル、トリメチロールプロパン、グリセリ ンなどの公知のポリオールが挙げられる。さらに、ジメチロールプロピオン酸のような カルボキシル基含有ポリオールを低分子ポリオールとして使用することもできる。
[0042] ウレタン変性に使用するジイソシァネートイ匕合物は、テトラメチレンジイソシァネート 、へキサメチレンジイソシァネート、トルエンジイソシァネート、ジフエニルメタンジイソ シァネート、水素化ジフエ-ルメタンジイソシァネート、キシリレンジイソシァネート、水 素化キシリレンジイソシァネート、イソホロンジイソシァネートなどが挙げられる。 [0043] ウレタン変性ポリエステル榭脂のウレタン基濃度は密着性、耐屈曲性の面から 500 一 4000当量 Zl06gが好ましい。数平均分子量は耐屈曲性およびペースト粘度の観 点から 8, 000— 20, 000力好まし!/ヽ。
[0044] エポキシ変性ポリエステル榭脂は、ポリエステル榭脂と無水トリメリット酸、無水フタ ル酸などの酸無水物を反応させて、分子末端をカルボキシル基に変換した後、例え ば溶液中にて、トリフエニルホスフィンなどの触媒の存在下でエポキシ榭脂と反応さ せて製造できる。
[0045] これらの変性ポリエステル榭脂の内、耐熱性の面よりエポキシ変性が好ましい。
[0046] ノインダー榭脂としては、接着性の観点からエポキシ榭脂とポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリエステル榭脂を併用することが好まし ヽ。エポキシ榭脂とポリエステ ル榭脂及び Zまたは変性ポリエステル榭脂の好まし 、配合比として、(エポキシ榭脂 の質量) Z{ (エポキシ榭脂の質量) + (ポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリエス テル樹脂の質量)}は 0. 05以上が好ましぐより好ましくは 0. 1以上である。上限は、 0. 70以下が好ましぐより好ましくは 0. 60以下である。 0. 70より大きいと耐屈曲性 の低下や接着界面でのクラックが生じやすくなる可能性があり、 0. 05より小さいと硬 化性が悪ィ匕する可能性がある。
[0047] 本発明の導電性ペーストにはイミダゾール系化合物、酸無水物、トリフエニルホスフ インなどの硬化触媒を配合することが出来る。この内、硬化性が良好で腐食性が少な V、ことからイミダゾール系化合物が特に好まし 、。イミダゾール系化合物の例としては 、 2—フエ-ルー 4, 5—ジヒドロキシメチルイミダゾール、 2—メチルイミダゾール、 1—シァ ノエチルー 2—メチルイミダゾリゥムトリメリテート、 1一べンジルー 2—メチルイミダゾール、 2, 4ージァミノ— 6— [2,ーメチルイミダゾリルー(1,)]—ェチルー s—トリァジン、 2—メチル イミダゾールイソシァヌル酸付カ卩物、 2—フエ-ルイミダゾール、 2—メチルイミダゾリンな どが挙げられる。この内、硬化性と貯蔵安定性の面より、 2—フ 二ルー 4, 5—ジヒドロ キシメチルイミダゾール、 2—フエ-ルー 4ーメチルー 5—ヒドロキシメチルイミダゾール、 2 , 4ージァミノ— 6— [2,ーメチルイミダゾリルー(1, ) ]ーェチルー s—トリァジンイソシァヌル 酸付加物が好ましい。
[0048] 本発明の導電ペーストに使用される溶剤はその種類に制限はなぐエステル系、ケ トン系、エーテルエステル系、塩素系、アルコール系、エーテル系、炭化水素系など が挙げられる。このうち、作業性の面より沸点 140°C以上の溶剤が好ましい。そのよう な溶剤としては、ェチルカルビトールアセテート、ブチルセ口ソルブアセテート、ブチ ルカルビトール、ブチルカルビトールアセテート、イソホロン、シクロへキサノン、 γ—ブ チロラタトン、 Ν-メチル -2-ピロリドン、ジメチルァセトアミドなどが挙げられる。
[0049] 本発明の導電性ペーストを導電性接着剤として使用する場合は、溶剤の悪影響を 低減するために、固形分濃度は 75%以上にすることが好ましぐより好ましくは 80% 以上である。この場合、ブルックフィールド ΒΗ型回転粘度計を用いた、 20rpm、 25 °Cの測定条件での導電性ペーストの粘度は、 lOOOdPa' s以下が好ましぐより好まし くは 800dPa' s以下である。下限は、 lOOdPa' s以上が好ましぐより好ましくは 200d Pa' s以上である。この範囲を超えると導電ペーストのスクリーン印刷性ゃデイスペン サーを用いたときの作業性が悪ィ匕する傾向にある。
[0050] また、導電ペーストの摇変度 (チキソ性)も重要であり、後述する測定方法において は 1. 5以上が好ましぐより好ましくは 2. 0以上である。上限は 7. 0以下が好ましぐ より好ましくは 6. 0以下である。摇変度が 1. 5未満ではディスペンサー塗布時にタレ る傾向にあり、 7. 0を超えると逆にフローしなくなる(ペーストが流動しなくなる)傾向 にある。
実施例
[0051] 以下、本発明を実施例を用いて説明する。実施例中、単に部とあるものは質量部 を示す。また、各測定項目は以下の方法に従った。
[0052] 1.分子量
GPC (ゲルパーミネーシヨンクロマトグラフィー)によりポリスチレン換算の数平均分 子量を測定した。
[0053] 2.ガラス転移点温度 (Tg)
示差走査熱量計 (DSC)を用いて、 20°CZ分の昇温速度で測定した。サンプルは 試料 5mgをアルミニウム押え蓋型容器に入れ、クリンプした。
[0054] 3.酸価
試料 0. 2gを精秤し 20mlのクロ口ホルムに溶解した。ついで、 0. 01Nの水酸化力 リウム (エタノール溶液)で滴定して求めた。指示薬には、フエノールフタレイン溶液を 用いた。単位は、当量 Ztで表した (t= ioookg)。
[0055] 4.導電性ペーストの粘度および摇変度 (チキソ性)の測定
粘度は、ブルックフィールド BH型回転粘度計を用いて 20rpmで測定した。摇変度 は同様に 2rpmで粘度を測定し、次式にて算出した。測定は 25°Cで行った。
摇変度 =粘度(2rpm) Z粘度(20rpm)
[0056] 5.比抵抗の測定
厚み 50 μ mのポリイミドフィルムに乾燥後の膜厚が 8— 10 μ mになるように 25mm 幅で長さ 50mmのパターンでスクリーン印刷した。印刷フィルムを熱風乾燥機にて 17 0°Cで 1時間加熱硬化した。作成したテストピースを用い、 4深針抵抗測定器を用い てシート抵抗と、別途膜厚を測定し、これらより比抵抗を算出した。
[0057] 6.初期抵抗の測定および耐熱性の評価
厚み 100 μ mの銅箔をスコッチブライト (住友スリーェム社製不織布研磨剤)を用い て水中で研磨し、イオン交換水で洗浄、乾燥した。この銅箔を 10mm X 25mmに切 断して 2枚の銅箔を作成し、一方の銅箔の長手方向の先端から 10mmの部分に導 電性ペーストを乾燥厚みが 50 ± 5 mになるように塗布した。次にもう一方の銅箔を 、導電ペーストを塗布した銅箔に重なる部分が 10mm X 10mmになるようにして、互 い違いにして貼り合わせた。接着後、熱風乾燥機にて 170°Cで 1時間加熱硬化した 。次いで、 4深針抵抗測定器を用いて、上下の接着していない (銅箔が重なっていな い)銅箔部に端子を接続して初期抵抗 (R )を測定した。ついで、半田リフローを想定
0
した 250°C X 1分の熱処理後に再度抵抗値 (R )を測定し、 Rに対する Rの抵抗変
1 0 1 化率を算出した。繰り返し測定回数 (以下 Nと表す) = 5の平均値で表した。計算式を 以下に示す。
抵抗変化率 (%) = { (R - R ) ZR } X 100
1 0 0
[0058] 7.剪断接着力の測定
6.で作成した接着テストピースを用いて、 20°C雰囲気下、引っ張り速度 lOmmZ 分で剪断接着力 (F )を測定した。 N = 5で行った。
0
[0059] 8.耐マイグレーション性 厚み 100 μ mのァニール処理ポリエステルフィルム上に導電性ペーストを図 1に示 すような中央に 1. 5mmのギャップのある線幅 2. Omm、長さ 85. 5mmのパターンを 乾燥膜厚が 6— 8 mになるようにスクリーン印刷し、 170°CZl時間加熱硬化したも のを試料とした。次 ヽで上記ギャップ間に注射器 (二プロシリンジ lml (二プロ (株)製) で蒸留水 0. 4mlをゆるやかに滴下し、定電圧電源 (高砂製作所 (株)製)で 10V印加 し、デジタルマルチメーター (武田理研 (株)製)で電流値を測定し、電流値が 0. lm Aになるまでの時間を測定した。 N = 5で行った。数値が大きいほど耐マイグレーショ ン性は良好である。
[0060] 9.比表面積
金属粉 15gをサンプル管に採り、比表面積自動測定装置 (島津製作所製マイクロ ネリテイクス 2300 ; BET法装置 Nガス吸着 1点法)において、 60± 5°C
2 、 60± 5分の 条件で前処理をしてから、総表面積を測定した。総表面積をサンプル量で徐して lg 当りの比表面積を算出した。
[0061] 10.タップ密度
金属粉 lOOgを秤量し、ロートで lOOccメスシリンダーに静かに落とした。タップ密度 測定機にのせ、落下距離 20mm' 60回 Z分の速さで 600回落下させ、圧縮した金属 粉の容積を測定し、金属粉の重量と容積より算出した。
[0062] 11.レーザー光散乱法による平均粒子径(50%D)の測定
金属粉をミクロスパテラで 1一 2杯、 100mlトールビーカーに採り、イソプロピルアル コールを約 60ml入れ、超音波ホモジナイザーで 1分間分散し、粒度分布計マイクロト ラック FRA型(日機装 (株))で測定した。測定条件は、以下の通りである。
粒子の光透過性 (T、 Ρ); YES
粒子の形状 (S、 P); NO
粒子屈折率 (Pri) ; 2. 25
分散剤屈折率 (Cri) ; l. 37
[0063] 12. X線回折の測定方法
広角 X線回折反射法により金属粉の結晶性を検討した。 X線発生器としてはリガク製 ガイガーフレックスを用い、銅対電極の X線管球を出力 40kV、 38mAに設定して、 X 線 (CuK a線)を発生させた。光学系は広角反射法を用い、カウンターの前にモノク 口メーターを設置して X線を単色化した。スリットは発散スリット 1° 、散乱スリット 1° 、 受光スリット 0. 3mmに設定し、走査スピードは 2° Z分 (データサンプリング取り込み 間隔 0. 01° )で X線強度測定した。ここで試料の銀粉はガラス製のサンプル板につ けて測定に供した。得られたデータ (X線回折のピーク強度)はリガク製リントシステム に取り込み解析して、半値幅を決定した。 X線の回折理論に従えば、ピークの半値幅 は結晶のみかけサイズや秩序度と関係がある(参考文献 ァレキサンダー著、浜田 · 梶訳 高分子の X線回折 化学同人刊)。金属粉の結晶性評価のために、回折角 38 . 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅を評価した。
[0064] 合成例 1 (ポリエステル榭脂 a)
ダビリュー精留塔を具備した四口フラスコにテレフタル酸ジメチル 97部、イソフタ ノレ酸ジメチノレ 97咅^エチレングリコーノレ 93咅^ネオペンチノレグリコーノレ 73咅^テトラ ブチルチタネート 0. 068部を仕込み、 180°C、 3時間エスエル交換反応を行なった。 次に、 ImmHg以下まで徐々に減圧し、 240°C、 1時間重合した。得られた共重合ポ リエステル aの組成は、テレフタル酸 Zイソフタル酸 ZZエチレングリコール Zネオペ ンチルダリコール =50Z50ZZ55Z45(モル比)で、数平均分子量 15, 000、酸 価 35当量 Zt、 Tgは 65°Cであった。結果を表 1に示す。
[0065] 合成例 2 (ポリエステル榭脂 b)
ダビリュー精留塔を具備した四口フラスコにテレフタル酸ジメチル 97部、イソフタ ノレ酸ジメチノレ 78咅^エチレングリコーノレ 93咅^ネオペンチノレグリコーノレ 73咅^テトラ ブチルチタネート 0. 068部を仕込み、 180°C、 3時間エスエル交換反応を行なった。 ついで、セバシン酸 20部を仕込み、エステル化反応を行った。次に、 ImmHg以下 まで徐々に減圧し、 240°C、 1時間重合した。得られた共重合ポリエステル bの組成 は、テレフタル酸 Zイソフタル酸 Zセバシン酸 ZZエチレングリコール Zネオペンチ ルグリコール =50Z40Z10ZZ55Z45(モル比)で、数平均分子量 8, 000、酸価 35当量 Zt、 Tgは 45°Cであった。結果を表 1に示す。
[0066] 合成例 3 (ポリエステル榭脂 c)
ダビリュー精留塔を具備した四口フラスコにテレフタル酸ジメチル 58部、イソフタル酸 ジメチル 136部、ネオペンチルグリコール 172部、 1, 6—へキサンジオール 65部、テ トラブチルチタネート 0. 068部を仕込み、 180°C、 3時間エスエル交換を行なった。 次に、 ImmHg以下まで徐々に減圧し、 240°C、 30分間重合した。次いで、常圧、窒 素中で 200°Cまで冷却し、無水トリメリット酸 2. 9部を仕込み、 30分反応して末端基 のカルボキシル基変性を行った。得られた共重合ポリエステル cの組成は、テレフタ ル酸 Zイソフタル酸 Zトリメリット酸(後付加) ZZネオペンチルダリコール Z1, 6—へ キサンジォール =30Z70Zl. 5ΖΖ80Ζ20(モル比)で、数平均分子量 4, 200、 酸価 135当量 Zt、 Tg65°Cであった。結果を表 1に示す。
[0067] 合成例 4 (エポキシ変'性ポリエステノレ榭脂 d)
合成例 3と同様にして、組成がテレフタル酸 Zイソフタル酸 Zトリメリット酸 (後付加) Z Zエチレングリコール Zビスフエノール Aエチレンオキサイド 2. 2モル付カ卩物 = 50Z 50/2. 0ΖΖ50Ζ50(モル比)、酸価 120当量 Zt、数平均分子量 6, 500のポリエ ステルを得た。このポリエステル 100部とビスフエノール Aエポキシ榭脂であるェピコ ート 1004 (ジャパンエポキシレジン (株)製) 15部をェチルカルビトールアセテートに 固形分 60%で溶解し、触媒としてトリフエ-ルホスフィン 0. 16部を加えた後、窒素気 流中 120°Cで 4時間反応し、酸価が初期酸価の 60%になるまで反応させた後、ェチ ルカルビトールアセテートで固形分 40%に希釈し、エポキシ変性ポリエステル榭脂 d を得た。得られた榭脂溶液は淡黄色透明の液体であった。
[0068] [表 1]
組成,樹脂特性 ポリエステル樹脂
(モル0/ 0) a b c
テレフタル酸 50 50 30 イソフタ/レ酸 50 40 70 酸成分 セバシン酸 ― 10 ―
1 , 4—シクロへキサンジメタノール ― ― ―
トリメリット酸 (後付加) 1.5 エチレングリコ一ル 55 55
グリコ一ル
ネオペンチルグリコ一ル 45 45 80 成分
1 , 6—へキサンジォ一ル ~ - 20 数平均分子量 15,000 8,000 4,200 酸価(当量/ 1) 35 35 135 ガラス転移温度 (°c) 65 45 50
[0069] 銀粉 a
市販の 6個以上の平面力 なる形状を有する多面体状の銀粉 (RDSF11000— 06 、フエ口'ジャパン (株)製)をそのまま使用した。平均粒子径(50%D)は 1. 、比 表面積 0. 51m2/g、タップ密度は 4. 2gZcm3であった。広角 X線回折反射法によ る回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅は 0. 18であった。形状を図 2に示す。粉末特性を表 2に示す。
[0070] 銀粉 b
銀粉 aと同様の形状で粒径の小さい銀粉を使用した。平均粒子径 (50%D)は 0. 7 m、比表面積 1. 60m g,タップ密度は 3. 4gZcm3であった。広角 X線回折反 射法による回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅は 0. 17であった。 粉末特性を表 2に示す。
[0071] 銀粉 c
銀粉 aと同様の形状で粒径の大きい銀粉を使用した。平均粒子径 (50%D)は 5. 8 μ m、比表面積 0. 20m g,タップ密度は 4. 6gZcm3であった。広角 X線回折反 射法による回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅は 0. 23であった。 粉末特性を表 2に示す。
[0072] 銀粉 d 市販の平均粒子径(50%D)が 1. O ^ m,比表面積が 0. 85m2Zg、タップ密度が 4. OgZcm3であった 6個以上の平面力もなる形状を有する多面体状の銀粉 100部、 エチレングリコール 60部、滑剤としてォレイン酸を 0. 3部添加し、予備混合後、直径 lmmのジルコユアビーズを用いてアトライターミルで 3時間粉砕を行った。粉砕後の スラリーをジルコユアビーズと分離後、吸引濾過し、 80°Cで 10時間真空乾燥を行つ て 6個以上の平面からなる形状を有する多面体状の銀粉を粉砕により板状化した銀 粉 dを得た。平均粒子径(50%D)は 5. O ^ m,比表面積 0. 30m g,タップ密度は 4. OgZcm3であった。広角 X線回折反射法による回折角 38. 05° の位置に現れた 回折ピークの半値幅は 0. 29であった。形状を図 3に示す。粉末特性を表 2に示す。
[0073] ニッケル粉 e
市販の多面体状のニッケル粉を使用した。平均粒子径(50%D)は 3. O ^ m,比表 面積 0. 42m2/g、タップ密度は 0. 85g/cm3であった。粉末特性を表 2に示す。
[0074] 銀粉 f
銀粉 dと同様の形状で粒径の小さい銀粉を使用した。平均粒子径 (50%D)は 4. 0 m、比表面積 0. 31m2Zg、タップ密度は 6. lgZcm3であった。広角 X線回折反 射法による回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅は 0. 27であった。 粉末特性を表 3に示す。
[0075] 銀粉 g
市販のフレーク状銀粉 (SF7、フエ口'ジャパン (株)製)を使用した。平均粒子径は 6 . 1 m、比表面積 0. 94m g,タップ密度 2. 8gZcm3であった。広角 X線回折反 射法による回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅は 0. 33であった。 粉末特性を表 3に示す。
[0076] 銀粉 h
市販の不定形粒状銀粉 (AgC-156I、福田金属箔粉工業 (株)製)を使用した。平 均粒子径は 2. 9 /ζ πι、比表面積 1. 00m2Zg、タップ密度 4. 5gZcm3であった。広 角 X線回折反射法による回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅は 0 . 36であった。粉末特性を表 3に示す。
[0077] 銀粉 i 市販のフレーク状銀粉 (SF70、フエ口'ジャパン (株)製)を使用した。平均粒子径は 2. O ^ m,比表面積 1. 47m2Zg、タップ密度 3. 3gZcm3であった。広角 X線回折 反射法による回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値幅は 0. 32であつ た。粉末特性を表 3に示す。
[0078] 銀粉 j
市販の不定形粒状銀粉 (K-ED、フ 口'ジャパン (株)製)を使用した。光散乱法に よる平均粒子径は 0. 8 /ζ πι、比表面積 1. 89m2Zg、タップ密度 2. 8gZcm3であつ た。広角 X線回折反射法による回折角 38. 05° の位置に現れた回折ピークの半値 幅は 0. 35であった。粉末特性を表 3に示す。
[0079] [表 2]
Figure imgf000020_0001
[0080] [表 3]
Figure imgf000020_0002
[0081] 実施例 1
銀粉 a88部、ポリエステル榭脂 a8. 4固形部、エポキシ当量 180gZ当量のフエノ 一ルノボラック型エポキシ榭脂 3. 6部、イミダゾール系触媒として 2MA— OK (四国化 成工業 (株)製) 0. 2部、レべリング剤としてポリフロー S (共栄社ィ匕学 (株)製) 0. 5部 、溶剤としてのェチルカルビトールアセテートを配合し、固形分 83%に調整した。充 分プレミックスした後、チルド 3本ロール混練り機で、 3回通して分散した。得られた導 電性ペーストは耐マイグレーション性が 320秒で良好だった。比抵抗は 9. 5 X 10— 4 Ω 'cmであった。初期剪断接着力は 250N/cm2であった。耐熱性は、抵抗変化率 + 10%であった。粘度は 300dPa' sで良好だった。配合を表 4に、結果を表 5に示す [0082] 実施例 2
導電性フイラ一として 6個以上の平面力 なる多面体状の形状を有する銀粉 bの他 にフレーク状の銀粉 gを配合してペーストを作成した。フレーク状の銀粉を併用した結 果、実施例 1より良好な比抵抗が得られた。耐マイグレーション性は 300秒で良好で あり、固形分濃度 83%において 400dPa' sと適切な粘度であり、スクリーン印刷性や ディスペンサーを用いたときの作業性も良好であった。また、接着後の初期抵抗 (R )
0 は 56m Ωであり、導電性フイラ一として 6個以上の平面力 なる形状を有する多面体 状の銀粉だけの場合の実施例 1よりさらに低い値を示した。配合を表 4に、結果を表 5 に示す。
[0083] 実施例 3
導電性フイラ一として 6個以上の平面からなる形状を有する多面体状の銀粉を粉砕 により板状ィ匕した銀粉とグラフアイトの BF (中越黒鉛 (株)製)とカーボンブラックのバ ルカン XC-72 (キャボット (株)製)を配合してペーストを作成した。カーボンブラック の配合で耐マイグレーション性は実施例 1より良好になった。分散性は非常に比表面 積が大きぐ微細なカーボンブラックを配合しても良好であり、固形分濃度 83%にお V、てペースト粘度は 500dPa · sと適切であった。スクリーン印刷やディスペンサーを 用いたときの作業性も良好であった。比抵抗は実施例 2よりもさらに良好になり、接着 後の初期抵抗 (R )も 50πι Ωであった。配合を表 4に、結果を表 5に示す。
0
[0084] 実施例 4一 6
実施例 1と同様に表 4に示す配合で評価した。実施例 4では導電性フイラ一として 6 個以上の平面からなる形状を有する多面体状のニッケル粉とフレーク状の銀粉の組 み合わせを検討したところ、銀粉単独の実施例 2より良好な耐マイグレーション性を 示した。実施例 5、 6ではノボラック型エポキシ榭脂とノボラック型フエノール榭脂を使 用した結果、実施例 1より良好な剪断接着力が得られ、固形分濃度を高くすることが できた。いずれの実施例も耐マイグレーション性、耐熱性、接着性に優れており、適 正な粘度で固形分濃度を高くすることができた。結果を表 5に示す。
[0085] [表 4] 実施例 1 実施例 2 実施例 3 実施例 4 実施例 5 実施例 6 金属粉( I ) 銀粉 a 銀粉 銀粉 d ニッケル粉 e 銀粉 a 銀粉 a 導
質量部 88 43.5 81.6 26.4 88 44 金属粉(Π ) 銀粉 g 銀粉 g 銀粉 h 性
44 フ 質量部 43.5 61 .6
ィ グラフアイ卜 BF 1 )
質量部 1 .7
1 カーボンブラック XC - 72 2)
質量部 1 .7
ポリエステル樹脂 a b c d
固形部 8.4 7.8 7.5 8.4
フエノ一ル フエノ一ル フエノ一ル フエノ一ル クレソ '一ル
NC - エポキシ樹脂( I ) ノホラック型 ノホ'ラック型 ノホ"ラック型 ノホ"ラック型 ノホラック型
3000 6)
バ エホ。キシ樹脂 3)エホ。キシ樹脂 3)エホ。キシ樹脂 3) エホ'キシ樹脂 3) エホ °キシ樹脂 7) ィ 固形部 3.6 5.2 7.5 3.6 4.3 4.3 配 ン エポキシ樹 fl旨(Π )
口 ダ
1 固形部
1
フエノール樹脂 ノホラック型 ノホ'ラック型
フエノ-ル樹脂 8) フエノ-ル樹脂 8) 脂
固形部 7.7 7.7 ブタジエン
アクリロニトリル
共重合体
固形部
ェチルカルビ卜ール
アセテート 20.5 20.5 20.5 20.5 20.5 20.5 質量部
イミダゾール系触媒 4)
0.2 0.3 0.2 0.2 0.3 0.2 質量部
レべリング剤 5)
0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 質量部
1 )中越黒鉛 (株)製グラフアイト 5)共栄社化学 (株)製ポリフロー S
2)キャボット (株)製導電性力一ボンブラック 6)日本化薬 (株)ビフエノール構造を骨格としたノボラック型エポキシ樹 fl
3)エポキシ当量 1 80gZ当量 7 )エポキシ当量 1 80gZ当量
4)四国化成工業 (株)製 2MA— OK 8)ノポラック型フエノール樹脂、 OH当量 1 OOg,
Figure imgf000023_0001
比較例 1一 6
実施例 1と同様に導電性ペーストを作成して評価した。比較例 1と比較例 4では、導 電性フイラ一にフレーク状銀粉を検討したが、粘度が高くなつたので作業性に問題が 生じ、耐マイグレーション性は悪くなつた。比較例 2はフレーク状銀粉と不定形粒状銀 粉の組み合わせを検討したが、同様に高粘度で耐マイグレーション性が悪くなつた。 ポキシ樹脂
Figure imgf000024_0001
s¾ffi008
Figure imgf000025_0001
実施例 7
銀粉 a89. 0部、エポキシ当量 450gZ当量のビスフエノール A型エポキシ榭脂 9. 0部、フ ノール榭脂として PSM— 4327 (群栄化学工業 (株)製) 2. 0部、イミダゾー ル系触媒として 2MA— OK (四国化成工業 (株)製) 0. 2部、レべリング剤としてポリフ ロー S (共栄社ィ匕学 (株)製) 0. 5部、溶剤としてのェチルカルビトールアセテートを配 合し、固形分 87. 0%に調整した。充分プレミックスした後、チルド 3本ロール混練り 機で、 3回通して分散した。得られた導電性ペーストは耐マイグレーション性が 320秒 で良好だった。比抵抗は 9. 5 X 10— 4 Ω 'cmであった。初期剪断接着力は 300NZc m2であった。耐熱性は、抵抗変化率 + 10%であった。粘度は 200dPa' sで良好であ つた。配合を表 8に、結果を表 9に示す。
[0091] 実施例 8
導電性フイラ一として 6個以上の平面力 なる平均粒子径 5. 8 mの形状が多面 体状の銀粉 cを配合し、導電性フィラーの配合比を高くしたペーストを作成した。実施 例 1より高固形分濃度で良好な比抵抗が得られた。耐マイグレーション性は 300秒で 良好であり、固形分濃度 92%において 300dPa' sと適切な粘度であり、スクリーン印 刷やディスペンサーを用いたときの作業性も良好であった。接着後の初期抵抗 (R )
0 は 100m Ωであり、実施例 7よりさらに低い値を示した。配合を表 8に、結果を表 9に 示す。
[0092] 実施例 9
導電性フイラ一として 6個以上の平面からなる形状を有する多面体状の銀粉 aの他 に多面体状の銀粉を粉砕して板状ィ匕した銀粉 dを配合し、グラフアイトの BF (中越黒 鉛 (株)製)とカーボンブラックのバルカン XC— 72 (キャボット (株)製)を配合してぺー ストを作成した。カーボンブラックの配合で耐マイグレーション性は実施例 7より良好 になった。非常に比表面積が大きぐ微細なカーボンブラックを配合しても分散性が 良好で固形分濃度 83%におけるペースト粘度は 250dPa' sであり適切な粘度になつ た。スクリーン印刷やディスペンサーを用いたときの作業性も良好であった。比抵抗 は実施例 8よりもさらに良好になり、接着後の初期抵抗 (R )も 50πι Ωであった。配合
0
を表 8に、結果を表 9に示す。
[0093] 実施例 10
導電性フイラ一として 6個以上の平面力 なる形状を有する多面体状の銀粉 aの他に フレーク状の銀粉 iを配合し、バインダー榭脂としてブタジエンアクリロニトリル共重合 体の CTBN1300 X 13 (宇部興産 (株)製)を一部使用した結果、実施例 7よりさらに 良好な剪断接着力が得られた。また、固形分濃度が高くても適性粘度であり、耐マイ グレーシヨン性も良好だった。配合を表 8に、結果を表 9に示す。
[0094] 実施例 11
導電性フイラ一として多面体状の銀粉を粉砕して板状ィ匕した銀粉 fの他にフレーク状 の銀粉 iを配合し、カーボンブラックのケッチェンブラック ECP—600JDを配合してぺ 一ストを作成した。ノインダー榭脂としてダイマー酸変性エポキシ榭脂のェピコート 8 71 (ジャパンエポキシレジン (株)製)を一部使用した結果、実施例 7よりさらに良好な 比抵抗と剪断接着力が得られた。また、固形分濃度が高くても適性粘度であり、耐マ ィグレーシヨン性も良好だった。配合を表 8に、結果を表 9に示す。
[0095] 実施例 12
導電性フイラ一として 6個以上の平面からなる形状を有する多面体状の銀粉 aの他 に多面体状の銀粉を粉砕して板状ィ匕した銀粉 dを配合し、バインダー榭脂としてポリ エステル榭脂 bを一部使用した結果、実施例 7よりさらに良好な比抵抗が得られた。 耐マイグレーション性、耐熱性、剪断接着力も良好であり、適正な粘度で固形分濃度 を高くすることができた。配合を表 8に、結果を表 9に示す。
[0096] 実施例 13
片面に銅箔をラミネートした厚み 50 mの液晶ポリマー (LCP)積層物に予めエッチ ングにより回路形成した後、所定の部分にレーザーで直径 80 mの穴を 50個開け て底面の銅箔を露出させた。この穴に表 8の実施例 8に記載の導電性ペーストをメタ ルマスクを用いて印刷塗布した。これを 120°Cで 60分乾燥した後、穴を開けていな V、銅箔とラミネートした LCP積層体を 320°Cで 3分真空プレスして、二層基板を作成 した。この基板の導通性をデジタルマルチメーターで測定したところ、 50個の全てに おいて良好であった。これを 280°C X 1分の条件で半田リフロー試験を実施したとこ ろ、不良は発生しなかった。さらに— 25°C X 30分、 150°C X 10分のサイクルでヒート ショック試験を 500サイクル行ったが不良は発生しな力つた。このように本発明の導電 性ペーストは多層基板用途に好適である。
[0097] 実施例 14
表 8の実施例 9に記載の導電性ペーストをスクリーン印刷し、オーブンで 150°C、 30 分硬化させることで幅 0. 5mm、厚さ 30 μ mの特性インピーダンス 50 Ωのコプレナ信 号線路を作成した。 1GHzの信号減衰量を測定した結果、 3dBZcmで銅箔カゝらなる 回路とほとんど同じ高周波特性が得られた。このように本発明の導電性ペーストは高 周波領域での信号減衰が小さいのでノイズが発生し 1 、エネルギーを効率よく利用 できるので高周波を使用する電子部品として好適である。
[0098] [表 8]
Figure imgf000028_0001
[0099] [表 9]
Figure imgf000029_0001
比較例 7— 12
実施例 7と同様に導電性ペーストを作成して評価した。比較例 7、比較例 8、比較例 11と比較例 12では、導電性フィラーにフレーク状銀粉を検討したが、粘度が高くなつ たので作業性に問題が生じ、また耐マイグレーション性は悪くなつた。比較例 10はフ レーク状銀粉と不定形粒状銀粉の組み合わせを検討したが、同様に高粘度で耐マイ グレーシヨン性が悪くなつた。比較例 9はフレーク状銀粉と不定形粒状銀粉にグラファ イトとカーボンブラックの配合を検討したが、著しく粘度が上昇した。耐マイグレーショ ン性も悪くなつた。配合を表 10に、結果を表 11に示す。
[0101] 比較例 13
実施例 13と同様に表 10の比較例 8に記載の導電性ペーストを評価したところ、高粘 度のために穴への埋め込みが悪ぐプレス後の導通性は 50個のうち 32個が不良で あった。また、導通性良好なものについてヒートショック試験を実施したところ、 50サイ クル以下で導通不良になった。
[0102] 比較例 14
実施例 14と同様に表 10の比較例 7に記載の導電性ペーストを評価したところ、 1GH zの信号減衰量は 15dBZcmで高周波特性が悪くなつた。
[0103] [表 10]
〔〕0104
Figure imgf000031_0001
Figure imgf000032_0001
産業上の利用可能性
本発明の導電性ペーストは、バインダー榭脂と、導電性フイラ一として 6個以上の平 面からなる形状を有する多面体状の金属粉または X線回折反射法における回折角 3 8. 05° の位置に現れるピークの半値幅が 0. 31以下の銀粉を含むことにより、優れ た耐マイグレーション性、耐熱性、接着性を示し、分散性良好であることから高い固 形分濃度にもかかわらず粘度を低くすることができるので優れた作業性を実現した。 本発明の導電性ペーストは、リジット基板、ポリイミドフィルム、 PETフィルムなどのフ レキシブル基板への印刷回路用としての使用はもちろんのこと、各種電子部品の導 電性接着剤、導電性塗布剤、スルーホール用導電性ペースト、ビルドアップ多層基 板用導電性ペーストとしての使用に好適である。

Claims

請求の範囲
[1] ノ インダー榭脂と導電性フィラーを含む導電性ペーストにお!、て、導電性フィラー 力 個以上の平面からなる形状を有する多面体状の金属粉 (A)であることを特徴とす る導電性ペースト。
[2] 金属粉 (A)が、銀粉であることを特徴とする請求項 1に記載の導電性ペースト。
[3] ノインダー榭脂が、エポキシ榭脂を含むことを特徴とする請求項 1に記載の導電性 ペースト。
[4] ノインダー榭脂が、ポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリエステル榭脂を含むこ とを特徴とする請求項 1に記載の導電性ペースト。
[5] ノインダー榭脂が、エポキシ榭脂、並びにポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリ エステル榭脂を含むことを特徴とする請求項 1に記載の導電性ペースト。
[6] ノインダー榭脂と導電性フィラーを含む導電性ペーストにお!、て、導電性フィラー の一部又は全部力 X線回折反射法における回折角 38. 05° の位置に現れるピー クの半値幅が 0. 31以下の銀粉 (B)であることを特徴とする導電性ペースト。
[7] ノインダー榭脂が、エポキシ榭脂を含むことを特徴とする請求項 6に記載の導電性 ペースト。
[8] ノインダー榭脂が、ポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリエステル榭脂を含むこ とを特徴とする請求項 6に記載の導電性ペースト。
[9] ノインダー榭脂が、エポキシ榭脂、並びにポリエステル榭脂及び Zまたは変性ポリ エステル榭脂を含むことを特徴とする請求項 6に記載の導電性ペースト。
PCT/JP2004/015776 2003-10-27 2004-10-25 導電性ペースト WO2005041213A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005509260A JPWO2005041213A1 (ja) 2003-10-27 2004-10-25 導電性ペースト

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365423 2003-10-27
JP2003-365423 2003-10-27
JP2004060278 2004-03-04
JP2004-060278 2004-03-04
JP2004066637 2004-03-10
JP2004-066637 2004-03-10
JP2004-092312 2004-03-26
JP2004092312 2004-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005041213A1 true WO2005041213A1 (ja) 2005-05-06

Family

ID=34528114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/015776 WO2005041213A1 (ja) 2003-10-27 2004-10-25 導電性ペースト

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2005041213A1 (ja)
TW (1) TW200519969A (ja)
WO (1) WO2005041213A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1947654A1 (en) * 2005-09-29 2008-07-23 Alpha Scientific, Corporation Conductive powder and process for producing the same, conductive powder paste, and process for producing the conductive powder paste
WO2011083813A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 東洋紡績株式会社 導電性ペーストおよび金属薄膜
US20120119163A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solderable polymer thick film silver electrode composition for use in thin-film photovoltaic cells and other applications
JP2013101958A (ja) * 2005-08-15 2013-05-23 Merck Patent Gmbh 外部回路への相互接続を有する光起電力電池
WO2014103569A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 住友金属鉱山株式会社 導電性接着剤組成物及びそれを用いた電子素子
JP2015181207A (ja) * 2012-07-20 2015-10-15 東洋紡株式会社 レーザーエッチング加工用導電性ペースト、導電性薄膜および導電性積層体
JP2016521304A (ja) * 2013-04-17 2016-07-21 エイブルスティック・(シャンハイ)・リミテッドAblestik(Shanghai)Ltd. 導電性インク
WO2017057201A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 導電性ペースト及び導電膜
JP2017069175A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 導電性ペースト及び導電膜
KR101786722B1 (ko) 2010-07-13 2017-10-18 소에이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 도전성 페이스트
JP2019031668A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱伝導性組成物及び半導体装置
WO2023210522A1 (ja) * 2022-04-27 2023-11-02 藤倉化成株式会社 導電性塗料及び回路形成体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620515A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Alps Electric Co Ltd 合金粉末、該合金粉末を用いた分散型導電体および合金粉末の製造方法
JPH09111317A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 銀微粉末の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3429985B2 (ja) * 1997-10-02 2003-07-28 三井金属鉱業株式会社 六角板状結晶銀粒子からなる銀粉の製造方法
JP4012961B2 (ja) * 1998-06-10 2007-11-28 Dowaエレクトロニクス株式会社 板状銅粉の製法
JP2000001706A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 高結晶体銀粒子及びその製造方法ならびに高結晶体銀粒子からなる導体ペースト
JP2001226596A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性樹脂ペースト及びこれを用いて製造された半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620515A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Alps Electric Co Ltd 合金粉末、該合金粉末を用いた分散型導電体および合金粉末の製造方法
JPH09111317A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 銀微粉末の製造方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101958A (ja) * 2005-08-15 2013-05-23 Merck Patent Gmbh 外部回路への相互接続を有する光起電力電池
EP1947654A4 (en) * 2005-09-29 2010-01-06 Alpha Scient Corp CONDUCTIVE POWDER AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, CONDUCTIVE POWDER PASTE AND PROCESS FOR PRODUCING THE CONDUCTIVE POWDER PULP
EP1947654A1 (en) * 2005-09-29 2008-07-23 Alpha Scientific, Corporation Conductive powder and process for producing the same, conductive powder paste, and process for producing the conductive powder paste
US9011726B2 (en) 2005-09-29 2015-04-21 Alpha Scientific, Corporation Electrically conductive powder and production thereof, paste of electrically conductive powder and production of paste of electrically conductive powder
CN102696075B (zh) * 2010-01-08 2015-11-25 东洋纺织株式会社 导电性糊及金属薄膜
WO2011083813A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 東洋紡績株式会社 導電性ペーストおよび金属薄膜
KR101774069B1 (ko) 2010-01-08 2017-09-01 도요보 가부시키가이샤 도전성 페이스트 및 금속 박막
CN102696075A (zh) * 2010-01-08 2012-09-26 东洋纺织株式会社 导电性糊及金属薄膜
JP5692066B2 (ja) * 2010-01-08 2015-04-01 東洋紡株式会社 導電性ペーストおよび金属薄膜
KR101786722B1 (ko) 2010-07-13 2017-10-18 소에이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 도전성 페이스트
WO2012067705A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solderable polymer thick film silver electrode composition for use in thin-film photovoltaic cells and other applications
US20120119163A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solderable polymer thick film silver electrode composition for use in thin-film photovoltaic cells and other applications
JP2015181207A (ja) * 2012-07-20 2015-10-15 東洋紡株式会社 レーザーエッチング加工用導電性ペースト、導電性薄膜および導電性積層体
KR20150100621A (ko) * 2012-12-25 2015-09-02 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 도전성 접착제 조성물 및 그것을 사용한 전자 소자
CN104822789A (zh) * 2012-12-25 2015-08-05 住友金属矿山株式会社 导电性粘接剂组合物及使用其的电子元件
WO2014103569A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 住友金属鉱山株式会社 導電性接着剤組成物及びそれを用いた電子素子
CN104822789B (zh) * 2012-12-25 2016-09-28 住友金属矿山株式会社 导电性粘接剂组合物及使用其的电子元件
JPWO2014103569A1 (ja) * 2012-12-25 2017-01-12 住友金属鉱山株式会社 導電性接着剤組成物及びそれを用いた電子素子
KR102188447B1 (ko) * 2012-12-25 2020-12-08 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 도전성 접착제 조성물 및 그것을 사용한 전자 소자
JP2016521304A (ja) * 2013-04-17 2016-07-21 エイブルスティック・(シャンハイ)・リミテッドAblestik(Shanghai)Ltd. 導電性インク
JP2017069175A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 導電性ペースト及び導電膜
KR20180059490A (ko) * 2015-09-30 2018-06-04 도와 일렉트로닉스 가부시키가이샤 도전성 페이스트 및 도전막
CN108140443A (zh) * 2015-09-30 2018-06-08 同和电子科技有限公司 导电浆料和导电膜
US20180308603A1 (en) * 2015-09-30 2018-10-25 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Conductive Paste and Conductive Film
KR102117653B1 (ko) * 2015-09-30 2020-06-01 도와 일렉트로닉스 가부시키가이샤 도전성 페이스트 및 도전막
WO2017057201A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Dowaエレクトロニクス株式会社 導電性ペースト及び導電膜
CN108140443B (zh) * 2015-09-30 2021-01-01 同和电子科技有限公司 导电浆料和导电膜
JP2019031668A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱伝導性組成物及び半導体装置
JP7122528B2 (ja) 2017-08-09 2022-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱伝導性組成物及び半導体装置
WO2023210522A1 (ja) * 2022-04-27 2023-11-02 藤倉化成株式会社 導電性塗料及び回路形成体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005041213A1 (ja) 2007-04-26
TW200519969A (en) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5951918A (en) Composite electroconductive powder, electroconductive paste, process for producing electroconductive paste, electric circuit and process for producing electric circuit
JP6900278B2 (ja) 銀被覆合金粉末、導電性ペースト、電子部品及び電気装置
JP4972955B2 (ja) 導電性ペースト及びそれを用いたプリント配線基板
JP2010044967A (ja) 導電性接着剤およびそれを用いたled基板
WO2013161966A1 (ja) 導電性組成物
WO2004069941A2 (en) High conductivity inks with improved adhesion
WO2005041213A1 (ja) 導電性ペースト
JP6243135B2 (ja) 加熱硬化型導電性ペースト組成物
JP4507750B2 (ja) 導電性ペースト
JP2005293851A (ja) 導電性ペースト
JP2004063445A (ja) 導電ペースト
JP5472279B2 (ja) 導電性ペースト、並びにこれを用いたプリプレグ、金属箔張積層板、及びプリント配線板
JP3915779B2 (ja) 導電性樹脂組成物およびこれを用いた電子部品
JPH01159905A (ja) 導電性ペースト
JP6970609B2 (ja) 銀被覆合金粉末及びその製造方法、導電性ペースト及びその製造方法、電子部品、並びに電子機器
JP2005267859A (ja) 導電性ペースト
JP2005044798A (ja) 導電粉及びその製造方法
JP2005078967A (ja) 導電性ペースト
JP2015004016A (ja) 導電性材料
JP4924167B2 (ja) 導電性ペースト、並びにこれを用いたプリプレグ、金属箔張積層板、及びプリント配線板
JP2005276773A (ja) 導電性ペースト
JPH0992026A (ja) 複合導電粉、導電ペースト、導電ペーストの製造法、電気回路及び電気回路の製造法
JP2005044771A (ja) 導電性ペースト
US11270810B2 (en) Electrically conductive paste
JPH10154417A (ja) 導電性ペースト

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005509260

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase