WO2005029721A1 - 無線タグリーダライタ - Google Patents

無線タグリーダライタ Download PDF

Info

Publication number
WO2005029721A1
WO2005029721A1 PCT/JP2004/011847 JP2004011847W WO2005029721A1 WO 2005029721 A1 WO2005029721 A1 WO 2005029721A1 JP 2004011847 W JP2004011847 W JP 2004011847W WO 2005029721 A1 WO2005029721 A1 WO 2005029721A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wireless tag
circuit element
antenna
rfid
writer
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/011847
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takuya Nagai
Kazunari Taki
Tsuyoshi Ohashi
Original Assignee
Brother Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003327687A external-priority patent/JP4114582B2/ja
Priority claimed from JP2003359545A external-priority patent/JP4465708B2/ja
Priority claimed from JP2004027768A external-priority patent/JP4565378B2/ja
Priority claimed from JP2004027769A external-priority patent/JP2005222206A/ja
Application filed by Brother Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Brother Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to EP04771808.5A priority Critical patent/EP1667336B1/en
Publication of WO2005029721A1 publication Critical patent/WO2005029721A1/ja
Priority to US11/350,965 priority patent/US8111137B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • B41J3/50Mechanisms producing characters by printing and also producing a record by other means, e.g. printer combined with RFID writer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisions for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • G06K17/0025Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisions for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device the arrangement consisting of a wireless interrogation device in combination with a device for optically marking the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10019Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers.
    • G06K7/10069Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the frequency domain, e.g. by hopping from one frequency to the other
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/48Transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/77Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for interrogation

Definitions

  • the present invention relates to a wireless tag reader / writer that reads and writes information from and to a wireless tag that can write and read information wirelessly.
  • RFID Radio Frequency Identification
  • transponder small wireless tag
  • This RFID system can read information stored in the wireless tag by wireless communication even when the wireless tag is dirty or placed in an invisible position. Practical use is expected in various fields such as management and inspection processes. For example, it is an inspection system using an RFID tag described in Patent Document 1.
  • Patent Document 2 As a writer (writing device) that writes blue information to the wireless tag circuit element, one described in Patent Document 2 is known.
  • a strip of paper to which rectangular labels are attached at predetermined intervals is sequentially unwound from a paper supply unit and supplied from one side of a housing, and predetermined information generated by a module in the housing is obtained.
  • the read-out Z writing antenna provided on the belt-shaped paper transport path, writing is sequentially performed on the IC circuit portion of the RFID tag circuit element. Is performed and finally discharged from the other side of the housing.
  • Patent Document 3 As a writer (writing device) for writing fine weather information to the wireless tag circuit element, one described in Patent Document 3 is known.
  • the RFID tag circuit element attached to each label is generated on the device side with respect to the RFID circuit element side attached to each label. By transmitting the predetermined information, writing is sequentially performed on the IC circuit portion of the wireless tag circuit element.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-308437
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-2026 (Paragraph No. 0002—0009, FIG. 14)
  • Patent Document 3 JP-A-2002-230499 (Paragraph Nos. 0012-0021, FIGS. 1 and 2)
  • the present inventors have focused on this interaction and continued intensive research, and as a result, came up with a wireless tag reader / writer that can reliably communicate with only the target wireless tag.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a wireless tag reader / writer that reliably performs communication only with a target wireless tag. It is in.
  • the gist of the first invention is to provide an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • the RFID tag circuit element having the An access information generating unit for accessing the wireless tag information of the IC circuit unit for accessing the information, and reading and writing the information, and a carrier wave for accessing the wireless tag information of the IC circuit unit.
  • a carrier modulation unit that modulates a carrier wave generated by the carrier wave using the access information generated by the access information generation unit, and a carrier wave modulated by the carrier wave modulation unit.
  • a modulated wave amplifier for amplifying the modulated wave and an output of the modulated wave amplifier are transmitted to the IC circuit unit in a non-contact manner by radio communication using a high frequency such as a UHF band to access the wireless tag information.
  • a wireless tag reader / writer having a device-side antenna for performing wireless communication, wherein the wireless tag circuit element is arranged within a predetermined proximity communication range, and the wireless tag circuit element has a wireless tag reader / writer. Setting the frequency of the carrier wave generated by the carrier generation unit based on the resonance frequency of the tag side antenna of the wireless tag circuit element changed by the mutual coupling between the antenna and the antenna of the wireless tag reader / writer. It is a wireless tag reader / writer characterized by the following.
  • the gist of the second invention is to provide a wireless circuit having an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • a wireless tag circuit element storage unit configured to store a plurality of tag circuit elements and to sequentially remove the tag circuit elements; an access information generating unit that accesses wireless tag information of the IC circuit unit; and a wireless unit of the IC circuit unit
  • a carrier generator for generating a carrier for accessing the tag information; a carrier modulator for modulating a carrier generated by the carrier using the access information generated by the access information generator;
  • a modulated wave amplifier for amplifying the modulated wave modulated by the modulator, and the output of the modulated wave amplifier is connected to the IC in a non-contact manner by wireless communication using a high frequency such as a UHF band.
  • a device-side antenna for transmitting to the road and accessing the wireless tag information; and a wireless tag circuit element sequentially taken out from the wireless tag circuit element storage unit, for accessing the wireless tag information from the device-side antenna.
  • a wireless tag circuit element holding unit that holds the wireless tag circuit element in a predetermined access area, wherein the wireless tag circuit element storage unit is configured such that the tag-side antenna of the stored wireless tag circuit element has an antenna sensitivity of the device-side antenna.
  • the wireless tag reader / writer is arranged so as to be located in a relatively low area of the wireless tag.
  • the gist of the third invention is to provide an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • a wireless tag circuit element storage unit configured to store a plurality of wireless tag circuit elements having the same and to be able to sequentially take out the wireless tag circuit elements, an access information generating unit that accesses wireless tag information of the IC circuit unit, and the IC circuit unit
  • a carrier generator for generating a carrier for accessing the wireless tag information of the above, and a carrier modulator for modulating a carrier generated by the carrier using the access information generated by the access information generator.
  • a modulated wave amplifier that amplifies the modulated wave modulated by the carrier wave modulator, and an output of the modulated wave amplifier is contactlessly transmitted by wireless communication using a high frequency such as a UHF band.
  • the device-side antenna that transmits the information to the IC circuit and accesses the wireless tag information, and the wireless tag circuit elements sequentially taken out of the wireless tag circuit element storage unit access the wireless tag information from the device-side antenna.
  • a wireless tag circuit element holding unit for holding the wireless tag circuit element in a predetermined access area, wherein the device-side antenna is an antenna of the wireless tag circuit element of the wireless tag circuit element housed in the wireless tag circuit element storage unit.
  • a wireless tag reader / writer is arranged so as to be located in a region where sensitivity is relatively low.
  • the gist of the fourth invention is to provide an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • a wireless tag circuit element storage unit configured to store a plurality of wireless tag circuit elements having the same and to be able to sequentially take out the wireless tag circuit elements; an access information generating unit that accesses wireless tag information of the IC circuit unit;
  • a carrier generator for generating a carrier for accessing the wireless tag information of the above, and a carrier modulator for modulating a carrier generated by the carrier using the access information generated by the access information generator.
  • a modulated wave amplifier that amplifies the modulated wave modulated by the carrier wave modulator, and an output of the modulated wave amplifier is contactlessly transmitted by wireless communication using a high frequency such as a UHF band.
  • the device-side antenna that transmits the information to the IC circuit and accesses the wireless tag information, and the wireless tag circuit elements sequentially extracted from the wireless circuit element storage unit access the wireless tag information from the device-side antenna.
  • a wireless tag circuit element holding unit that holds the wireless tag circuit element in a predetermined access area, and wherein the wireless tag circuit element storage unit and the device-side antenna are
  • the RFID tag circuit element accommodated in the RFID tag circuit element accommodating portion is arranged such that the polarization plane of the tag-side antenna and the polarization plane of the apparatus-side antenna are twisted with each other.
  • Wireless tag reader / writer is arranged such that the polarization plane of the tag-side antenna and the polarization plane of the apparatus-side antenna are twisted with each other.
  • the gist of the fifth invention is to provide an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • a wireless tag circuit element storage unit configured to store a plurality of wireless tag circuit elements having the same and to be able to sequentially take out the wireless tag circuit elements, an access information generating unit that accesses wireless tag information of the IC circuit unit, and the IC circuit unit
  • a carrier generator for generating a carrier for accessing the wireless tag information, and a carrier modulator for modulating a carrier generated by the carrier using the access information generated by the access information generator.
  • a modulated wave amplifier that amplifies the modulated wave modulated by the carrier wave modulator, and an output of the modulated wave amplifier is contactlessly transmitted by wireless communication using a high frequency such as a UHF band.
  • the device-side antenna that transmits the information to the IC circuit unit and accesses the wireless tag information
  • the wireless tag circuit element storage unit that sequentially accesses the wireless tag circuit element accesses the wireless tag information from the device-side antenna.
  • a wireless tag circuit element holding unit that holds the wireless tag circuit element in a predetermined access area, wherein the wireless tag circuit element storage unit is configured such that the tag-side antenna of the stored wireless tag circuit element is the same as the device-side antenna.
  • the wireless tag circuit element housing portion and the device-side antenna are disposed so as to be located in a region where the antenna sensitivity is relatively low, and the wireless tag circuit element housing portion of the wireless tag circuit element housing portion of the wireless tag circuit element housing portion is provided.
  • a wireless tag reader characterized in that the polarization plane of the tag-side antenna and the polarization plane of the device-side antenna are arranged so as to be twisted with respect to each other. It is a plate.
  • the gist of the sixth invention is to provide an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • a wireless tag circuit element storage unit configured to store a plurality of wireless tag circuit elements having the same and to be able to sequentially take out the wireless tag circuit elements, an access information generating unit that accesses wireless tag information of the IC circuit unit, and the IC circuit unit
  • a carrier generator for generating a carrier for accessing the wireless tag information, and a carrier modulator for modulating a carrier generated by the carrier using the access information generated by the access information generator.
  • a modulated wave amplifier that amplifies the modulated wave modulated by the carrier wave modulator, and an output of the modulated wave amplifier is transmitted to the IC circuit unit in a non-contact manner by wireless communication using a high frequency such as a UHF band.
  • the device-side antenna has a relatively low antenna sensitivity of the tag-side antenna of the wireless tag circuit element stored in the wireless tag circuit element storage unit.
  • the RFID tag circuit element storage portion and the device-side antenna are disposed so as to be located in the area. Polarization of the serial tag antenna and the polarization plane of the apparatus antenna is, so as to form a twist of position with each other, a wireless tag reader-writer, characterized in that it is arranged.
  • the gist of the seventh invention is to provide an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • a wireless tag circuit element storage unit configured to store a plurality of wireless tag circuit elements having the same and to be sequentially taken out, and an access information generating unit that generates access information for accessing the wireless tag information of the IC circuit unit.
  • a directional antenna that transmits the access information generated by the access information generation unit to the tag-side antenna by wireless communication in a non-contact manner, and accesses the wireless tag information of the circuit unit; and the wireless tag.
  • the wireless tag circuit elements sequentially taken out from the circuit element storage section are held in a predetermined access area for accessing the wireless tag information from the directional antenna.
  • a wireless tag circuit element holding unit, the wireless tag circuit element holding unit is disposed on the directional direction side of the directional antenna, and the wireless tag circuit element storage unit includes the directional antenna.
  • a wireless tag reader / writer which is disposed on the side opposite to the directivity direction of the wireless tag reader / writer.
  • the gist of the eighth invention is to provide an IC circuit unit for storing predetermined information and a tag-side antenna connected to the IC circuit unit for transmitting and receiving information.
  • a wireless tag circuit element storage unit configured to store a plurality of wireless tag circuit elements having the same and to be sequentially taken out, and an access information generating unit that generates access information for accessing the wireless tag information of the IC circuit unit. Before it was generated by the access information generator The access information is transmitted to the tag-side antenna in a non-contact manner by wireless communication, and the directional antenna for accessing the wireless tag information of the circuit unit and the wireless device sequentially taken out from the wireless tag circuit element storage unit.
  • a wireless tag circuit element holding unit that holds the tag circuit element in a predetermined access area for accessing the wireless tag information from the directional antenna, and a shield unit that reduces the strength of a wireless communication signal;
  • the wireless tag circuit element holding section is disposed on the directional direction side of the directional antenna, and the shield section is located on the directional direction side of the directional antenna with respect to the wireless tag circuit element holding section.
  • the RFID tag circuit element storage portion is disposed on the directional direction side of the directional antenna with respect to the shield portion. It is intended to.
  • the tag-side antenna of the wireless tag circuit element and the device side of the wireless tag reader / writer Since the resonance frequency of the tag-side antenna of the RFID tag circuit element changed by the mutual coupling with the antenna is set as the frequency of the carrier wave generated by the carrier oscillation unit of the RFID tag reader / writer, it is within the close range.
  • Some RFID tag circuit elements to be communicated have high sensitivity.Other RFID tag circuit elements transmit a carrier wave with a low sensitivity, so communication with the RFID tag to be communicated is not a communication target. Interference with the element can be suitably prevented. That is, it is possible to provide a wireless tag reader / writer that reliably communicates only with the target wireless tag circuit element.
  • the proximity communication range is such that the distance between the tag-side antenna of the wireless tag circuit element and the device-side antenna of the wireless tag reader / writer is determined by the wireless tag circuit element.
  • Resonance frequency when it exists alone or when placed at a position where mutual coupling between the antenna on the device side of the RFID tag reader / writer and the antenna on the tag side of the RFID tag circuit element can be ignored (hereinafter referred to as free space resonance frequency)
  • free space resonance frequency when it exists alone or when placed at a position where mutual coupling between the antenna on the device side of the RFID tag reader / writer and the antenna on the tag side of the RFID tag circuit element can be ignored
  • free space resonance frequency the distance between the tag-side antenna of the wireless tag circuit element and the device-side antenna of the wireless tag reader / writer is the free-space resonance frequency of the wireless tag circuit element.
  • a carrier wave having a frequency higher than the resonance frequency of the tag-side antenna of the wireless tag circuit element at a position 0.5 times the wavelength corresponding to the above is generated.
  • the wireless communication device is a wireless tag reader / writer which reads and writes information by communicating with a wireless tag circuit element having a half-wavelength dipole antenna as the tag-side antenna.
  • the range is such that the distance between the tag-side antenna of the wireless tag circuit element and the device-side antenna of the wireless tag reader / writer is not more than 0.05 times the wavelength corresponding to the free space resonance frequency, and A carrier having a frequency not less than 1.03 times the free space resonance frequency of the tag is generated by the carrier generation unit.
  • the tag-side antenna of the RFID circuit element and the device-side antenna of the RFID reader / writer are connected to each other.
  • the proximity communication range is such that a distance between an antenna of the RFID circuit element and an antenna of the RFID tag reader / writer on the device side is 0.2 times or more of a wavelength corresponding to the free space resonance frequency. 0.4 times or less and the distance between the tag-side antenna of the RFID tag and the device-side antenna of the RFID tag reader / writer is within the range.
  • a carrier having a resonance frequency is generated by the carrier generator.
  • the change in the resonance frequency of the tag-side antenna of the wireless tag circuit element is caused by the distance between the tag-side antenna of the wireless tag circuit element and the device-side antenna of the wireless tag reader / writer corresponding to the wavelength corresponding to the free space resonance frequency. Since the minimum value is shown in the range of 0.2 times or more and 0.4 times or less, communication using the frequency and communication range within that range will ensure more reliable communication with only the target RFID tag circuit element. Can communicate between them.
  • the mode is switched between a near communication mode in which communication is performed only with the wireless tag circuit element within the near communication range and a distant communication mode in which communication with a wireless tag circuit element outside the close communication range is performed.
  • a mode switching unit wherein a frequency of a carrier wave generated by the carrier generation unit in the near field communication mode and a frequency of a carrier wave generated in the long distance communication mode are set to different frequencies.
  • the access information generated by the access information generation unit is used by the carrier modulation unit to be used by the carrier modulation unit.
  • the carrier wave from the generator is modulated and further amplified by the modulated wave amplifier, and then transmitted from the antenna on the device side to the IC circuit side of the wireless tag circuit element in a non-contact manner, whereby the wireless tag information of the IC circuit is Access to is made.
  • the RFID circuit element storage section is arranged such that the stored antenna of the RFID circuit element (tag side antenna) is located in a region where the antenna sensitivity of the apparatus side antenna is relatively low.
  • the wireless tag circuit element is housed in the wireless tag circuit element housing section. Communication with the RFID tag circuit element that was established is not established, and after being removed from the RFID tag circuit element storage unit, only the RFID tag information of the IC circuit of the RFID tag circuit element held in the RFID tag circuit element holding unit is accessed. Becomes possible. As a result, even when a high frequency such as the UHF band is used, the reading or writing of the RFID tag information is performed only to the RFID tag circuit element to be read or written by a simple structure and a simple method.
  • the device-side antenna is located in a region where the antenna sensitivity of the antenna (tag-side antenna) of the wireless tag circuit element housed in the wireless tag circuit element housing portion is relatively low.
  • the antenna sensitivity of the tag-side antenna of the wireless tag circuit element stored in the wireless tag circuit element storage unit with respect to the device-side antenna is low, and the communication signal strength is reduced. Communication with the RFID circuit element stored in the RFID circuit element storage section was not established during the operation, and after being removed from the RFID circuit element storage section, the communication of the RFID circuit element held in the RFID circuit element holding section was stopped. Only the wireless tag information of the IC circuit can be accessed.
  • the wireless tag information can be read or written only to the wireless tag circuit element to be read or written by a simple structure and a simple method, and the shield can be performed. It does not require methods such as environment construction or Koide Kai-Dani's identification communication. In other words, even when using a high frequency such as the UHF band, there is no need to construct a shielded environment or to use small-output identification communication, etc., and read / write data using a simple structure and a simple method. It is possible to read or write the wireless tag information only to the wireless tag circuit element.
  • the maximum communication signal strength between the two is not parallel.
  • the polarization plane of the tag-side antenna of the housed wireless tag circuit element and the plane of polarization of the apparatus-side antenna are orthogonal to each other.
  • the wireless tag housed in the wireless tag Communication with the wireless tag circuit element is not established, and after being removed from the wireless tag circuit element storage section, only the wireless tag information of the IC circuit of the wireless tag circuit element held in the wireless tag circuit element holding section can be accessed.
  • the wireless tag information can be read or written only to the wireless tag circuit element to be read or written by a simple structure and a simple method.
  • it does not require methods such as construction of a shield environment or minimization of output and identification communication.
  • a high frequency such as the UHF band it is not necessary to construct a shielded environment or to reduce the output power or use a method such as identification communication. Reading or writing of wireless tag information can be performed only on the path element.
  • the wireless tag circuit element is arranged such that the antenna (tag-side antenna) of the stored wireless tag circuit element is located in a region where the antenna sensitivity of the device-side antenna is relatively low.
  • the storage section is arranged, and further, the RFID tag circuit element storage section and the device-side antenna are arranged such that the polarization plane of the tag-side antenna of the stored RFID circuit element and the polarization plane of the apparatus-side antenna are orthogonal to each other.
  • the polarization planes of both antennas do not match.
  • the antenna (tag-side antenna) of the wireless tag circuit element housed in the wireless tag circuit element housing section has a relatively low antenna sensitivity.
  • the antenna on the device side is arranged so as to be placed, and the RFID tag circuit element is further placed so that the polarization plane of the tag side antenna of the stored RFID circuit element and the polarization plane of the device side antenna are orthogonal to each other.
  • the antenna sensitivity from the tag side antenna of the RFID circuit element stored in the RFID circuit element storage section to the device side antenna is low, Since the planes of polarization do not match and the strength of the communication signal is significantly reduced, communication with the RFID circuit element stored in the RFID circuit element housing is not established, and the wireless signal is removed from the RFID circuit element housing. After that, only the wireless tag information of the IC circuit of the wireless tag circuit element held in the wireless tag circuit element holding unit can be accessed. As a result, even when using a high frequency such as the UHF band, it is possible to reliably read or write the RFID tag information only to the RFID tag circuit element to be read or written by a simple structure and a simple method.
  • the RFID tag circuit element accommodating section is characterized in that the tag-side antenna of the accommodated RFID tag circuit element is an electric field intensity from the device-side antenna. Is located in a region of: L / 10 or less in the RFID tag circuit element holding section.
  • the tag-side antenna is arranged in a region where the electric field strength from the device-side antenna is 1/10 or less of the wireless tag circuit element holding unit, so that the wireless device housed in the wireless tag circuit element housing unit is provided. Access to the tag circuit element from the device-side antenna can be reliably prevented.
  • the RFID tag circuit element accommodating portion is configured such that the tag-side antenna of the accommodated RFID tag circuit element has a radiation directivity of the device-side antenna. It is arranged so as to be located in a substantially minimum area.
  • the device-side antenna for the wireless tag circuit element housed in the wireless tag circuit element housing portion can be arranged by arranging the tag-side antenna in a so-called null area where the device-side antenna has almost no radiation directivity. Can be more reliably prevented from being accessed.
  • the device-side antenna is configured such that the strength of a reflected electric field of the stored wireless tag circuit element from the tag-side antenna is equal to the strength of the wireless tag circuit.
  • the RFID tag circuit element held by the element holding section is arranged so as to be located in a region where the intensity of the reflected electric field from the tag-side antenna is 1/10 or less. With this configuration, the strength of the reflected electric field from the tag-side antenna of the stored RFID circuit element is determined by the intensity of the reflected electric field from the tag-side antenna of the RFID circuit element held by the RFID circuit element holding portion.
  • the device-side antenna By arranging the device-side antenna in an area that is 1/10 or less of the strength, the strength of the communication signal between the device-side antenna and the wireless tag circuit element stored in the wireless-tag circuit element storage section is small, and communication is performed. Is not established, and access from the device-side antenna can be reliably prevented.
  • the device-side antenna is the tag side of the wireless tag circuit element located closest to the take-out side among the stored wireless tag circuit elements.
  • the antenna is arranged so as to be located in a region where the radiation directivity of the antenna is substantially minimized.
  • the device-side antenna is arranged in a so-called null region where the radiation directionality of the tag-side antenna of the RFID tag circuit element located closest to the RFID tag circuit element holding portion is almost zero. Access from the device-side antenna to the wireless tag circuit element stored in the circuit element storage section can be more reliably prevented.
  • the wireless tag circuit element storage section and the device-side antenna are provided in the wireless tag circuit element storage section.
  • the polarization plane of the tag-side antenna of the tag circuit element and the polarization plane of the device-side antenna are arranged so as to form an angle of 60 ° or more and 90 ° or less.
  • the wireless tag circuit In the radio-frequency element storage unit and the device-side antenna the polarization plane of the tag-side antenna and the polarization plane of the device-side antenna of the RFID circuit element stored in the RFID circuit element storage unit are substantially 90 °. And so on. With this configuration, by making the angle between the polarization plane of the tag-side antenna and the polarization plane of the apparatus-side antenna substantially 90 °, communication becomes almost impossible, and the radio wave stored in the radio-frequency tag circuit element housing part is reduced. Access to the tag circuit element from the device-side antenna can be more reliably prevented.
  • the RFID circuit element storage section and the RFID circuit element holding section are provided in the RFID circuit element storage section.
  • the polarization plane of the tag-side antenna at the take-out position of the RFID circuit element and the polarization plane of the tag-side antenna of the RFID circuit element already taken out and held in the RFID circuit element holding section are 60 °. They are arranged so that they make an angle of 90 ° or more. With this configuration, the angle of the plane of polarization when taken out of the RFID tag circuit element storage section and the direction of polarization when held by the RFID tag circuit element holding section form an angle of at least 60 ° or more.
  • the wireless communication between the device-side antenna and the wireless tag circuit element in the wireless tag circuit element storage unit is improved.
  • the polarization plane of the tag-side antenna at the take-out position and the polarization plane of the tag-side antenna of the wireless tag circuit element held by the wireless tag circuit element holding section are set to 60 degrees.
  • the device further comprises a turning / conveying unit for conveying the RFID tag circuit element while turning the direction from the take-out position to the RFID tag circuit element holding unit so as to form an angle of not less than 90 ° and not more than 90 °. is there.
  • the direction of polarization of the tag side antenna can be changed by at least 60 ° or more. .
  • the strength of the communication signal from the device-side antenna to the tag-side antenna in the RFID tag circuit element storage unit is at least half the strength of the communication signal from the device-side antenna to the tag-side antenna in the RFID tag circuit element holding unit.
  • the RFID circuit element storage section and the RFID circuit element holding section are arranged such that the RFID circuit element storage section includes the RFID tag circuit element storage section.
  • the polarization plane of the tag-side antenna at the position where the RFID tag circuit element is taken out and the polarization plane of the tag-side antenna of the RFID circuit element already taken out and held in the RFID circuit element holding part are approximately 90 °. It is arranged so as to form. With this configuration, the polarization plane direction when taken out from the RFID tag circuit element storage section is substantially 90 ° with the polarization plane direction when held by the RFID tag circuit element holding section.
  • communication from the device-side antenna to the tag-side antenna of the wireless tag circuit element in the wireless tag circuit element storage section can be substantially disabled, and the apparatus for the wireless tag circuit element stored in the wireless tag circuit element storage section can be prevented. Access from the side antenna can be more reliably prevented.
  • the polarization plane of the tag-side antenna at the take-out position and the polarization plane of the tag-side antenna of the wireless tag circuit element held by the wireless tag circuit element holding section are substantially 90 degrees.
  • a turning transport unit for transporting the RFID circuit element while turning the direction from the take-out position to the RFID circuit element holding unit is further provided. With this configuration, the direction of the RFID circuit element is changed between the time when the RFID circuit element is taken out from the RFID circuit element storage section and the time when the RFID circuit element is transported to the RFID tag circuit element holding section for reading or writing information. By turning, the direction of the polarization plane of the tag-side antenna can be changed by approximately 90 °.
  • the RFID circuit element storage section includes a reel member for winding a tape-shaped material on which the plurality of wireless tag circuit elements are sequentially formed in a longitudinal direction thereof. With this configuration, the plurality of RFID circuit elements can be sequentially taken out by rotating the reel member and unwinding the tape-shaped material.
  • the RFID circuit element storage section stores a plurality of flat paper-like label materials, each having one RFID circuit element formed thereon, stacked in a flat stacking direction. Tray member.
  • a plurality of RFID circuit elements can be sequentially taken out by pulling out one sheet of label material one by one from the take-out opening provided on one side (for example, the side) of the tray member. it can.
  • the access information generated by the access information generating unit is transmitted wirelessly from the directional antenna on the device side in a non-contact manner.
  • the information is transmitted to the IC circuit unit side via the tag-side antenna of the tag circuit element, thereby accessing the wireless tag information of the IC circuit unit.
  • a wireless tag circuit element holding portion is provided on a directional direction side of a directional antenna having a certain directivity to form an access area, and a wireless tag circuit element containing a plurality of wireless tag circuit elements is provided.
  • the storage section is arranged on the side opposite to the directivity of the directional antenna.
  • the antenna sensitivity from the directional antenna on the device side is high and the strength of the wireless communication signal is increased, while the RFID tag circuit elements are stored in the RFID tag circuit element storage section.
  • the antenna sensitivity from the directional antenna on the device side is low for the wireless tag circuit element and the outlet direction, and the strength of the wireless communication signal is reduced.
  • communication with the RFID circuit element stored in the RFID circuit element storage section is not established, and after being removed from the RFID circuit element storage section, the wireless tag held in the RFID circuit element holding section is not held. Only the wireless tag information of the IC circuit of the circuit element can be accessed (radiation is performed).
  • the wireless tag circuit element held in the access area the antenna sensitivity from the directional antenna on the device side is high, and the strength of the wireless communication signal is high, while the device side is in the direction of the wireless tag circuit element stored in the wireless tag circuit element storage part and the outlet direction.
  • the antenna sensitivity from the directional antenna is low, and the strength of the wireless communication signal is reduced.
  • a wireless tag to be read or written using a simple structure and a simple method does not require a method of establishing a shielded environment or reducing the output power, such as identification communication.
  • Information can be read or written only to circuit elements.
  • the directional antenna is a microstrip antenna having a microstrip antenna element on one side and a ground plane on the other side.
  • the wireless tag circuit element to be read or written can be used to transmit the RFID tag information only. Can read or write.
  • the RFID circuit element holding section is disposed on the microstrip antenna element side, and the RFID circuit element storage section is disposed on the base plate side.
  • the wireless tag circuit element holding unit is arranged on the microstrip antenna element side, which is the directivity direction, and the wireless tag circuit element storage unit is arranged on the ground plane side opposite to the directivity direction.
  • the RFID tag information can be reliably read or written only from the RFID tag circuit element to be read or written.
  • the microstrip antenna element has a dimension in a direction along a longitudinal direction of the tag-side antenna in a state where the wireless tag circuit element is held in the access area, and the tag-side antenna has a tag-side dimension. It is smaller than the longitudinal dimension of the antenna.
  • the length of the microstrip antenna element in the directivity direction is larger than the longitudinal dimension of the tag-side antenna. The long and partial radiation is not transmitted / received to / from the tag antenna and does not contribute much to signal transmission / reception.
  • a shield unit for reducing the intensity of a wireless communication signal is provided on the direction side of the RFID tag circuit element holding unit. In this way, while signal transmission / reception between the directional antenna and the tag-side antenna held in the RFID tag circuit element holding portion is ensured, signal radiation in the directional direction side is further shielded. Thus, leakage to the outside of the device can be reduced.
  • the wireless communication apparatus further includes an outlet for discharging the RFID circuit element from which access to the RFID tag information of the IC circuit section has been completed in the access area to the outside of the apparatus.
  • an outlet for discharging the RFID circuit element from which access to the RFID tag information of the IC circuit section has been completed in the access area to the outside of the apparatus is possible to smoothly discharge the RFID circuit element, for which the reading or writing processing of the RFID information of the IC circuit section has been completed, in the access area to the outside of the apparatus.
  • the outlet is arranged in a direction substantially perpendicular to the direction of the directivity of the directional antenna.
  • the outlet is arranged in a direction substantially perpendicular to the direction in which the signal intensity from the directional antenna weakens, it is possible to suppress signal leakage to the outside of the device.
  • the outlet is arranged in a direction in which the electric field strength of the directional antenna is smaller than the electric field strength in the directional direction of the directional antenna by 10 dB or more. In this way, by arranging the outlet in a direction in which the direction of the electric field from the directional antenna and the electric field strength is reduced by 10 dB or more, it is possible to reliably suppress signal leakage to the outside of the device.
  • the ground plate is configured such that its size is larger than the projected area of the RFID circuit element housing portion as viewed from the microstrip antenna. With this configuration, it is possible to reliably block a signal leaking to the RFID tag circuit element housing portion side and to reduce the sneaking of a radio wave by the ground plane.
  • the base plate includes a side wall portion extending toward a side of the RFID circuit element storage section and opposite to the microstrip antenna element.
  • the signal leaking to the RFID circuit element housing section can be more reliably prevented by covering the RFID circuit element housing section from the side with the side wall of the base plate.
  • the base plate has a substantially U-shape.
  • the signal leakage to the RFID circuit element storage unit side can be prevented by covering the RFID circuit element storage unit from the side with the side wall of the substantially U-shaped base plate.
  • the access information generated by the access information generating unit is transmitted wirelessly from the directional antenna on the device side in a non-contact manner.
  • the information is transmitted to the IC circuit section via the tag-side antenna of the tag circuit element, thereby accessing the wireless tag information of the IC circuit section.
  • an RFID tag circuit element holding section is provided on the directional direction side of a directional antenna having directivity in a certain direction to form an access area, and the directional antenna is further extended from the RFID tag circuit element holding section.
  • a shield part is provided on the directional direction side to shield communication signal components in the directional direction side.
  • the RFID circuit element housing section housing a plurality of RFID circuit elements is arranged further in the directionality direction than the shield section in which the leakage is blocked.
  • the antenna sensitivity from the directional antenna on the device side is high and the strength of the wireless communication signal is increased, while the RFID tag circuit element is stored in the RFID tag circuit element storage section.
  • the antenna action from the directional antenna on the device side is low and the strength of the wireless communication signal is reduced due to the above-described shielding action of the shield portion.
  • an interval between the shield unit and the holding unit is wider than an interval between the directional antenna and the holding unit.
  • the directional antenna is a microstrip antenna having a microstrip antenna element on one side and a ground plane on the other side.
  • the device can be made compact, and the directivity of the microstrip antenna element and the microstrip antenna having the ground plane toward the antenna element side can be used to read or write the radio signal. Reading or writing of wireless tag information can be performed only on the tag circuit element.
  • the RFID tag circuit element holding section is arranged on the microstrip antenna element side of the microstrip antenna, and transmits a communication signal to a ground plane side of the microstrip antenna.
  • This is provided with a reflecting portion for reflecting.
  • the microstrip antenna element holding section is arranged on the microstrip antenna element side, which is the directivity direction, and the reflection section is provided on the ground plane side opposite to the directivity direction, so that the microstrip antenna element is provided. While reading or writing the RFID tag information on the RFID tag circuit element to be read or written on the side, it is possible to shield the signal from the opposite side of the ground plane to the outside of the device.
  • the microstrip antenna element has a dimension in a direction along a longitudinal direction of the tag-side antenna in a state where the wireless tag circuit element is held in the access area, the tag-side antenna element having a dimension on the tag side. It is smaller than the longitudinal dimension of the antenna. In this way, when signals are transmitted and received by bringing the microstrip antenna element and the tag-side antenna close to each other, radiation of a portion of the microstrip antenna element longer than the longitudinal dimension of the tag-side antenna in the directivity direction is reduced. It does not contribute much to signal transmission and reception because it leaks easily without being transmitted to and received from the tag side antenna.
  • the eighth invention of this application Correspondingly, by making the longitudinal dimension of the antenna element shorter than that of the tag-side antenna, signals can be transmitted and received efficiently.
  • the RFID tag circuit element storage section is detachably attached to a wireless tag reader / writer body, and the shield section is provided on the wireless tag reader / writer body.
  • the shield section is provided on the detachable RFID tag circuit element housing, It is necessary to equip a separate shield part for each tag circuit element storage part, which increases the manufacturing cost.
  • the eighth invention of the present application by providing the shield portion in the main body of the wireless tag reader / writer, the above can be avoided and the manufacturing cost can be reduced.
  • the wireless communication apparatus further includes an outlet for discharging the wireless tag circuit element, for which the access to the wireless tag information of the IC circuit section has been completed, in the access area to the outside of the apparatus.
  • an outlet for discharging the wireless tag circuit element for which the access to the wireless tag information of the IC circuit section has been completed, in the access area to the outside of the apparatus.
  • the outlet is arranged in a direction substantially perpendicular to the direction of the directivity of the directional antenna. In this way, by arranging the outlet in a direction in which the signal strength from the directional antenna becomes weaker, it is possible to suppress signal leakage to the outside of the device.
  • the outlet is arranged in such a direction that the electric field strength thereof is smaller than that of the directional antenna by 10 dB or more than the electric field strength in the directional direction of the directional antenna.
  • the outlet is arranged in a direction in which the direction of the electric field from the directional antenna and the electric field strength is reduced by 10 dB or more, it is possible to reliably suppress signal leakage to the outside of the device.
  • the shield part is a plate-shaped member configured to have a size larger than a projected area of the RFID circuit element housing part viewed from the shield part. .
  • the shield portion includes a side wall portion extending toward a side of the RFID circuit element storage portion and opposite to the microstrip antenna element.
  • the side wall of the shield unit covers the RFID circuit element housing from the side, so that signals leaking to the RFID circuit element housing can be more reliably blocked and the shield unit can be shielded. Can secure the shielding effect more sufficiently
  • the shield part has a substantially U-shape.
  • the side wall of the shield portion having a substantially U-shape covers the RFID circuit element housing from the side, so that the signal leaking to the RFID circuit element housing is provided. Can be more reliably blocked, and the shielding effect of the shield portion can be more sufficiently secured.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an RFID system to which the present invention is suitably applied.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a wireless tag reader / writer according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a wireless tag according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a plan view illustrating the appearance of the wireless tag of FIG. 3.
  • FIG. 5 is a bottom view illustrating the appearance of the wireless tag of FIG. 3.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line VV in FIG. 4.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the configuration of the cartridge of FIG. 2 in detail.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an electrical configuration of the sensor of FIG. 2.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of a control circuit in FIG. 2.
  • FIG. 10 is an example of a screen displayed on the terminal or general-purpose computer in FIG. 1 when writing information to a wireless tag by the wireless tag reader / writer in FIG. 2;
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the high-frequency circuit of FIG. 2 in detail.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a change in resonance frequency when the distance between the transmission / reception antenna of the wireless tag reader / writer in FIG. 2 and the antenna of the wireless tag in FIG. 3 is changed.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a change in resonance frequency when the distance between the transmission / reception antenna of the wireless tag reader / writer in FIG. 2 and the antenna of the wireless tag in FIG. 3 is changed, and each of these antennas is a linear element
  • This example illustrates a single-wavelength dipole antenna with a length of 114 Omm, a cross-sectional radius of 0.5 mm, a resistance of 50 ⁇ , and a single-unit resonance frequency of 2.44 GHz.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an initialization operation of the wireless tag reader / writer in FIG. 2, which is executed prior to writing information to the wireless tag in FIG. 3 by the RFID system in FIG. 1.
  • FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation of initializing mechanical information of a wireless tag reader / writer in the SPA of FIG. 14.
  • FIG. 16 is a flowchart illustrating a setting initialization operation of a carrier generation unit provided in a high-frequency circuit of the wireless tag reader / writer in the SPB of FIG.
  • FIG. 17 is a flowchart illustrating an operation of writing information to the wireless tag of FIG. 3 by the wireless tag reader / writer of FIG. 2.
  • FIG. 18 is a flowchart illustrating a preparation operation for writing information to a wireless tag in the SWA of FIG. 17.
  • FIG. 19 is a flowchart illustrating generation of modulation information for transmitting information to the wireless tag in FIG. 3.
  • FIG. 20 is a table showing types of commands determined by the command determination routine in FIG. 19.
  • FIG. 21 is a diagram describing the command frame structure of FIG. 19 in detail.
  • FIG. 22 is a view for explaining a 0 signal and a 1 signal which are components of the command frame in FIG. 19.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating a 0 signal and a 1 signal used for generating a reply signal from the wireless tag in FIG. 3.
  • FIG. 24 is a diagram exemplifying a signal indicating an ID unique to the wireless tag of FIG. 3.
  • FIG. 25 is a diagram showing a memory configuration of the wireless tag of FIG. 3.
  • FIG. 11 is a diagram for describing “SCROLL ID ReplyJ” returned to “.
  • FIG. 27 is a diagram explaining how information following “LEN”, which is a part of the information stored in the memory unit in FIG. 3, is extracted.
  • FIG. 28 is a diagram explaining in detail “SCR @ LL ID R ly” in FIG. 26.
  • FIG. 29 is a diagram exemplifying a possible reply state from the wireless tag when the wireless tag reader / writer in FIG. 2 performs an operation of identifying a wireless tag within a communication range.
  • FIG. 30 is a diagram exemplifying a possible reply state from the wireless tag when the wireless tag reader / writer in FIG. 2 performs an operation of identifying a wireless tag within a communication range.
  • FIG. 31 is a flowchart illustrating an operation of specifying a wireless tag to which information is to be written in the SWB of FIG. 17;
  • FIG. 32 is a flowchart illustrating an operation of writing information to a wireless tag in the SWC in FIG. 17.
  • FIG. 33 is a flowchart illustrating a printing operation on a cover film and a tag tape cutting operation performed in parallel with the operation of writing information to the wireless tag in the SWC of FIG. 17.
  • FIG. 34 is a diagram illustrating another mode of a wireless tag to be communicated by the wireless tag reader / writer in FIG. 2.
  • FIG. 35 is a diagram illustrating still another mode of the wireless tag to be communicated by the wireless tag reader / writer in FIG. 2.
  • FIG. 36 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of a wireless tag reader / writer according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 37 is a diagram showing the detailed structure of the cartridge shown in FIG. 36, as viewed from the direction of arrow III in FIG. 36.
  • FIG. 38 is a functional block diagram showing detailed functions of a high-frequency circuit provided in the wireless tag reader / writer of FIG. 36.
  • FIG. 39 is a flowchart showing a procedure for reading wireless tag information in the control executed by the control circuit.
  • FIG. 40 is an explanatory view conceptually showing the radiation directivity of the device-side antenna.
  • FIG. 41 is an explanatory diagram conceptually showing the radiation directivity of the antenna of the wireless tag circuit element to be read.
  • FIG. 42 is an explanatory diagram conceptually showing the radiation directivity of the antenna of the wireless tag circuit element not to be read.
  • FIG. 43 is a conceptual perspective view showing a modification in which a tray member is provided as a wireless tag circuit element storage section.
  • FIG. 44 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of a wireless tag reader / writer according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 45 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of a wireless tag reader / writer according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 46 is a conceptual perspective view showing a modified example in which a tray member is provided as a wireless tag circuit element storage section.
  • FIG. 47 is a plan view of the structure shown in FIG. 46.
  • FIG. 48 is a flowchart showing a procedure for writing the RFID tag information in the control executed by the control circuit in a modification in which the RFID tag information is written to the IC circuit unit.
  • FIG. 49 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of a wireless tag reader / writer according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 50 is a side view showing the detailed structure of the cartridge shown in FIG. 49.
  • FIG. 51 is a side view showing the detailed structure of the antenna shown in FIG. 49.
  • FIG. 52 is a cross-sectional view illustrating a detailed structure of the antenna illustrated in FIG. 49.
  • FIG. 53 is a diagram conceptually and simply showing the main components such as a main transport guide and a cartridge in the structure shown in FIG. 49.
  • FIG. 54 is a diagram showing a modification including a ground plate having another shape.
  • FIG. 55 is a bottom view showing a modification example of the manner of connecting the signal lines to the antenna and corresponding to the view as viewed in the direction C in FIG. 51.
  • FIG. 56 is a conceptual diagram showing a detailed structure of a wireless tag reader / writer according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 57 is a diagram conceptually and simply showing the main components such as a main transport guide and a cartridge in the structure shown in FIG. 56.
  • FIG. 58 is a view showing a modification including a shield plate of another shape.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an RFID system 10 to which the first to eighth inventions are suitably applied.
  • a plurality of wireless tag reader / writers 12 according to an embodiment of the first invention are connected to a route server 16, a terminal 18, a general-purpose computer 20, and a plurality of devices via a wired or wireless communication line 14. It is connected to the information server 22.
  • the wireless tag reader / writer is a wireless tag information communication device that performs at least one of writing predetermined information to a wireless tag to be communicated and reading information stored in the wireless tag.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the wireless tag reader / writer 12.
  • the wireless tag reader / writer 12 is for creating the wireless tag 24 shown in FIG. 4, and prints predetermined printing characters and the like as described later, and writes a desired write ID and article information to the IC circuit section 80.
  • the RFID tag 24 can be immediately created by writing to the tag, for example, and a cover film 86 and an ink ribbon described later for generating the tag tape 26 serving as the base material of the wireless tag 24 98, an antenna 64, and a detachable force for accommodating a base tape 92 or the like arranged in a band at predetermined intervals by a wireless tag circuit element 24a including an IC circuit section 80
  • the signal processing circuit 58 for reading out information, the cartridge motor driving circuit 32, the printing driving circuit 36, the sending roller driving circuit 42, the solenoid 48, the high frequency circuit 56, the signal processing circuit 58, etc.
  • a control circuit 60 for controlling the driving of the tag reader / writer 12.
  • the control circuit 60 is connected to the communication line 14 by an input / output interface 62.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the RFID circuit element 24a. As shown in FIG. 3, the wireless tag circuit element 24a transmits and receives signals to and from the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 or to an interrogator different from the wireless tag reader / writer 12.
  • the control unit 76 communicates with the wireless tag reader / writer 12 to control the storage of the predetermined information in the memory unit 72, and modulates and demodulates the carrier received by the antenna 64.
  • the unit 74 modulates based on the information signal stored in the memory unit 72, and then executes basic control such as a control of reflecting back from the antenna 64 as a reflected wave.
  • the antenna 64 is preferably a half-wave dipole antenna composed of a pair of linear elements.
  • FIG. 4 is a plan view illustrating the appearance of the wireless tag 24.
  • FIG. 5 is a bottom view of the wireless tag 24.
  • a print 78 such as “RF-ID” indicating the type of the wireless tag 24 is printed on one surface (front surface) of the wireless tag 24.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along the line VV of FIG. 4.
  • the IC circuit section 80 including 76 and the like is provided integrally with a colored base film 82 made of PET (polyethylene terephthalate) or the like, and the antenna 64 is printed on the surface of the base film 82 by printing or the like.
  • a transparent cover film 86 is adhered to the front side of the base film 82 via an adhesive layer 84, and a release paper 90 is adhered to the back side via an adhesive layer 88.
  • the print 78 is printed on the back surface of the cover film 86, that is, on the surface on the adhesive layer 84 side.
  • the release paper 90 is peeled off and adhered by the adhesive layer 88.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the configuration of the cartridge 28 in detail.
  • the cartridge 28 has a first roll 94 on which a band-shaped base tape 92 on which the antenna 64 and the IC circuit section 80 are continuously arranged is wound, and a base thereof.
  • a second roll 96 on which the cover film 86 having substantially the same width as the material tape 92 is wound, an ink ribbon roll 100 on which an ink ribbon 98 is wound, and a roll for winding the ink ribbon 98.
  • the take-up roller 102 and the pressure roller 104 that presses the base tape 92 and the cover film 86 to feed the tape in the direction indicated by the arrow while adhering them are rotatable about their respective axes. Is provided.
  • the ink ribbon roll 100 and the take-up roller 102 are disposed on the back side of the cover film 86, that is, on the side to be adhered to the base tape 92.
  • the thermal head 34 comes into contact with the back surface of the cover film 86.
  • the winding roller 102 and the pressure roller 104 are rotated in synchronization with each other in the direction indicated by the arrow by driving the motor 30 for the cartridge.
  • a predetermined amount of light is applied to the back surface of the cover film 86, that is, the surface on the side adhered to the base tape 92.
  • a character, a symbol, a bar code, or the like is printed, and after the printing is performed, the tag tape 26 is formed by being bonded to the base tape 92 by the pressure roller 104.
  • predetermined information is written into each IC circuit section 80 provided on the tag tape 26 by the high-frequency circuit 56 or the like, and then the cutter 50 is cut into a predetermined length. And divided into individual wireless tags 24.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an electrical configuration of the sensor 52.
  • the sensor 52 is, for example, a transmission type photoelectric sensor including a light projector 106 and a light receiver 108. If the tag tape 26 or the wireless tag 24 is not provided between the light emitter 106 and the light receiver 108, the light output from the light emitter 106 is input to the light receiver 108, while the light emitted from the light emitter 106 and the light When the tag tape 26 or the wireless tag 24 is provided between the devices 108, the light output from the light projecting device 106 is blocked and the control output from the light receiving device 108 is inverted.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the configuration of the control circuit 60.
  • the control circuit 60 includes a central processing unit (CPU) 110, a ROM (Read Only Memory) 112, a RAM (Random Access Memory) 114, and the like.
  • CPU central processing unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • FIG. 10 is an example of a screen displayed on the terminal 18 or the general-purpose computer 20 when the wireless tag reader / writer 12 writes information to the wireless tag 24.
  • a print character to be printed on the wireless tag 24 a write ID which is an ID unique to the wireless tag 24, and an article information stored in the information server 22.
  • the address of the information and the storage address of the corresponding information in the route server 16 can be displayed on the terminal 18 or the general-purpose computer 20.
  • the print characters are printed on the cover film 86 and information such as the write ID and article information is written on the IC circuit section 80.
  • the correspondence between the ID of the wireless tag 24 and the information written in the wireless tag 24 is stored in the route server 16 so that it can be referred to as needed.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the configuration of the high-frequency circuit 56 in detail.
  • the high-frequency circuit 56 includes a transmitting unit 116 that transmits a predetermined signal to the wireless tag circuit element 24a, and a receiving unit 118 that receives a reflected wave from the wireless tag 24.
  • the transmitter 116 includes a carrier generator 120 for generating a carrier for writing information to the wireless tag 24, and a carrier generator 120 based on the information signal supplied from the signal processing circuit 58.
  • a carrier modulating unit 122 that modulates the carrier generated by (for example, amplitude modulation based on a TX-ASK signal), and a modulated wave amplifying unit 124 that amplifies the modulated wave modulated by the carrier modulating unit 122.
  • the output of the modulated wave amplification unit 124 is transmitted to the transmission / reception antenna 54 via the coupler 126, transmitted from the transmission / reception antenna 54, and transmitted to the IC circuit unit 80 via the antenna 64 of the RFID circuit element 24a. Supplied.
  • the reflected wave from the RFID circuit element 24 a received by the transmitting / receiving antenna 54 is input to the receiving unit 118 via the power bra 126.
  • the receiving section 118 includes an LNA (Low Noise Amp) 128 for amplifying a signal received from the transmitting / receiving antenna 54 and a band pass for passing only a signal of a predetermined frequency band in the received signal amplified by the LNA 128.
  • the signal processing circuit 58 is configured to include a filter 130 and a reception signal frequency conversion unit 131 that frequency-converts an output signal of the band-pass filter into a signal that can be processed by the signal processing circuit 58.
  • the output of the received signal frequency conversion unit 131 is input to the signal processing circuit 58, demodulated by the signal processing circuit 58, and information related to modulation by the wireless tag circuit element 24a, that is, information stored in the memory unit 72. Is read.
  • the mode switching unit 132 includes a near-field communication mode for communicating only with the wireless tag circuit element 24a within a predetermined near-field communication range, and a wireless tag circuit element 24a outside the near-field communication range. Switch to the remote communication mode for communicating with.
  • the frequency setting unit 134 controls the frequency of the carrier generated by the carrier generation unit 120 of the high-frequency circuit 56 in the near-field communication mode, and the frequency of the carrier generated by the carrier generation unit 120 of the high-frequency circuit 56 in the remote communication mode. The frequency is set to a predetermined different frequency.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a change in resonance frequency when the distance between the transmission / reception antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a is changed.
  • a half-wave dipole antenna having a linear element length of 57. Omm, a cross-sectional radius of 0.5 mm, a resistance of 50 ⁇ , and a free space resonance frequency of 2.44 GHz is illustrated.
  • the frequency of a normal carrier output from the high-frequency circuit 56 that is, an ideal carrier (hereinafter referred to as a basic carrier) for communication without considering a change in resonance frequency due to mutual coupling is approximately 2.44 GHz.
  • the wavelength of this basic carrier is about 123 mm. As shown in FIG.
  • the change in the resonance frequency is caused by the fact that the distance is 2 It fluctuates around the half-wave period, which is one-half wavelength, and shows a maximum value at the half-wavelength position (about 62 mm).
  • the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a is more than 10 minutes of the basic carrier, the distance is greater than the maximum value. This position is less than one wavelength (about 12 mm).
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a change in resonance frequency when the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the RFID tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the RFID circuit element 24a is changed, as in FIG.
  • these examples show a case where each of these antennas is a dipole antenna having a linear element length of 114. Omm, a cross-sectional radius of 0.5 mm, a resistance of 50 ⁇ , and a length of about one wavelength at 2.44 GHz.
  • the change in the resonance frequency fluctuates in a period of about 62 mm, which is a half wavelength of the basic carrier, and the transmission and reception antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the antenna 64 of the wireless tag 24 described above.
  • Position where the distance is one-half wavelength of the above basic carrier ( It can be seen that the maximum value is shown at about 62 mm), and the position that is closer to and exceeds the maximum value is the position where the distance is less than 1/10 wavelength (about 12 mm).
  • the frequency setting unit 134 preferably sets the frequency of the carrier generated by the carrier generation unit 120 of the high-frequency circuit 56 in the near field communication mode to the transmission / reception antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the wireless
  • the frequency of the tag circuit element 24a is set to a frequency higher than the resonance frequency at a position where the distance from the tag-side antenna 64 is one-half wavelength of the basic carrier wave, that is, 0.5 times the wavelength.
  • the frequency of the carrier generated by the carrier generator 120 of the high-frequency circuit 56 in the remote communication mode is set to the frequency of the basic carrier.
  • the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a is equal to or less than one-tenth wavelength (about 12 mm) of the basic carrier, that is, 0.
  • the range that is less than or equal to 1 is the near range, and the other range is the far range.
  • the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the RFID tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the RFID circuit element 24a is a half wavelength of the basic carrier wave.
  • the resonance frequency is higher than the resonance frequency at the position (approximately 62 mm), in the near field communication mode, the sensitivity of the RFID circuit elements 24a in the above-mentioned proximity range is strong, and the sensitivity of the other RFID circuit elements 24a is weak. Thus, it is possible to reliably perform communication only with the wireless tag circuit element 24a within the proximity range.
  • the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the RFID tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the RFID circuit element 24a is one-twentieth wavelength of the basic carrier ( It can be seen that, at a position within about 6 mm), the resonance frequency is 1.03 times or more of 2.44 GHz, which is the free space resonance frequency of the wireless tag 24.
  • the frequency setting unit 134 sets the frequency of the carrier generated by the carrier generator 120 of the high frequency circuit 56 in the near field communication mode to the frequency of the tag-side antenna 64 of the RFID tag circuit element 24a alone. Set a frequency that is at least 1.03 times the resonance frequency.
  • the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a is not more than 1/20 the wavelength of the basic carrier, that is, not more than 0.05 times the wavelength. Is the proximity communication range, and A range other than the above is a distant communication range.
  • the wireless tag circuit element within the close range is generated.
  • 24a has a high sensitivity, and the other RFID tag circuit elements 24a have low sensitivity, so it is possible to reliably communicate only with the RFID circuit elements 24a that are within the proximity range.
  • the transmitting / receiving antenna of the wireless tag reader / writer 12 As shown in FIGS. 12 and 13, the transmitting / receiving antenna of the wireless tag reader / writer 12
  • the resonance frequency is equal to the antenna frequency. It can be seen that the value is about 0.97 times that of 2.44 GHz, which is the resonance frequency of the single substance, and shows a minimum value.
  • the near field communication range is determined by setting the frequency of a carrier generated by the carrier generator 120 of the high frequency circuit 56 in the near field communication mode to the transmission / reception antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the wireless tag.
  • the radio at a position where the distance between the circuit element 24a and the tag-side antenna 64 is within a range of 0.2 to 0.4 times the wavelength corresponding to the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the wireless tag 24a alone.
  • the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the tag circuit element 24a is set.
  • the above-mentioned range that is, the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a is equal to the resonance frequency of the single tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a.
  • the range in which the wavelength is 0.2 times or more and 0.4 times or less of the corresponding wavelength is defined as the near communication range, and the other more distant range is defined as the far communication range.
  • the wireless tag circuit elements 24a in the close range are not sensitive to other wireless tags. Since the sensitivity of the circuit element 24a is weak, it is possible to reliably perform communication only with the RFID circuit element 24a within the proximity range.
  • FIG. 14 shows how the RFID system 10 writes information to the wireless tag circuit element 24a.
  • 5 is a flowchart for explaining an initialization operation of the wireless tag reader / writer 12, which is executed in advance.
  • step hereinafter, step is omitted
  • machine information of the wireless tag reader / writer 12 is initialized.
  • SPB after the settings of the carrier generation unit 120 provided in the high frequency circuit 56 of the wireless tag reader / writer 12 are initialized, this routine is terminated.
  • FIG. 15 is a flowchart illustrating an operation of initializing the machine information of the wireless tag reader / writer 12 in the SPA of FIG.
  • SPA1 the presence or absence of the cartridge 28 is determined.
  • SPA2 the type of the cartridge 28, that is, the width of the tag tape 26, the presence or absence of RFID, and the like are determined.
  • SPA3 after it is determined whether or not the tag tape 26 of the cartridge 28 has been used up, this routine is terminated.
  • FIG. 16 is a flowchart illustrating a setting initialization operation of the carrier generation unit 120 provided in the high-frequency circuit 56 of the wireless tag reader / writer 12 in the SPB of FIG.
  • the signal TX-PWR which is supplied to the modulated wave amplifier 124 and determines the transmission signal strength, is turned off.
  • the carrier frequency is set to the PLL (Phase Locked Loop) provided in the carrier generation unit 120, and the oscillation frequency of the VCO (Voltage Controlled Oscillator) also provided in the carrier generation unit 120 is set to the PLL.
  • the present routine is terminated.
  • FIG. 17 is a flowchart illustrating an operation of writing information to the wireless tag 24 by the wireless tag reader / writer 12.
  • SWA preparations are made for writing information to the RFID circuit element 24a.
  • SWB the wireless tag circuit element 24a to which information is to be written is specified.
  • SWC after the information is written to the wireless tag circuit element 24a, the present routine is terminated.
  • FIG. 18 is a flowchart illustrating a preparatory operation for writing information to the RFID circuit element 24a in the SWA of FIG.
  • a write ID, article information, and the like which are information written to the wireless tag 24, are set. The correspondence of this information is determined before and after the writing of the information to the RFID circuit element 24a.
  • the information is registered in the information server 22 via the communication line 14.
  • a CRC (Cyclic Readundancy Check) code is calculated from the information set in SWA1.
  • the this CRC code a signal for detecting an error in communication between the wireless tag circuit element 24a, for example, represented by a polynomial such x 16 + x 12 + x 5 + 1.
  • the wireless tag reader / writer 12 calculates the CRC code from the received data, and similarly compares the received CRC code value with the calculation result to perform communication. Detect an error.
  • the command frame is created based on the information set in SWA1, and then the present routine is terminated.
  • FIG. 19 is a flowchart illustrating generation of modulation information for transmitting information to the wireless tag circuit element 24a.
  • functions such as specifying the RFID tag circuit element 24a to which information is to be written or writing information to the RFID tag circuit element 24a are set.
  • SWD2 a command corresponding to the function set in SWD1 is determined.
  • SWD3, a command frame is created from the command determined by SWD2, the write information set by SWA1 in FIG. 18, the CRC code set by SWA2, and the like.
  • SWD4 the command frame created in SWD3 is stored in the memory buffer of the control circuit 60.
  • the signal processing circuit 58 generates a TX-ASK signal, which is modulation information based on the command frame stored in the memory buffer.
  • FIG. 20 shows the types of commands determined by the commands in FIG.
  • commands such as “PING” and “SCROLL ID” for reading the information stored in the wireless tag 24 are used.
  • “ERASE ID” for initializing the information stored in the wireless tag 24
  • PROGRAM ID for writing the information
  • a command such as "VERIFY” for confirming the write, "L @ CK” for inhibiting writing of new information.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining in detail the command frame structure created by SWD3 in FIG. is there.
  • the command frame has 2T as time for transmitting 1-bit information.
  • the command frame forms a series of signals using the 0 signal, 1 signal, and transmission power on / off as shown in FIG.
  • a TX-ASK signal which is modulation information based on the command frame, is transmitted by the high-frequency circuit.
  • the carrier wave is supplied to the 56 carrier modulation unit 122, where the carrier is subjected to ASK modulation, and transmitted to the wireless tag 24.
  • the wireless tag circuit element 24a Upon receiving the signal, the wireless tag circuit element 24a performs an operation of writing information to the memory unit 72 corresponding to the command, an operation of returning information, and the like.
  • the reply information described in detail below is configured as a series of FSK-modulated signals including the 0 signal and the 1 signal shown in Fig. 23.
  • the carrier is reflected and modulated based on the signal, and is returned to the wireless tag reader / writer 12.
  • FIG. 25 is a diagram showing a memory configuration of the RFID circuit element 24a.
  • the above-described calculation result of the CRC code, an ID unique to the wireless tag circuit element 24a, and a password are stored in advance.
  • the calculation result of the 8-bit “PREAMBLE” signal represented by OxFE and the CRC code stored in the memory unit 72 is obtained.
  • a reply signal is generated that also includes the result “CRC” and the “ID” power indicating the ID of the wireless tag 24.
  • the "PING" command in Fig. 20 described above corresponds to the "CRC” and "ID” of the information stored in the memory section 72 of each of the RFID circuit elements 24a for the plurality of RFID circuit elements 24a.
  • the reading is performed by designating a portion corresponding to “”, that is, a reading start position.
  • the “PING” command includes a start address pointer “PTR”, a data length “LEN”, and a value “VAL”.
  • Information As shown in FIG. 27, among the information stored in the memory unit 72, the “LEN” data after the “PTR” is equal to “VAL”, and in the case where the “PTR + LEN + 1” and subsequent 8-bit data power S reply signal. Of the information stored in the memory unit 72, the last “LEN” data after the "PTR” is equal to "VAL". In the case where the data is a reply target, the reply signal is low. Not generated.
  • the return timing for the “PING” command of the wireless tag circuit element 24a is determined by the upper 3 bits of the replay signal, and is separated by the BIN pulse sent from the wireless tag reader / writer 12 following “PING”.
  • the reply to the "PING" command differs depending on the number of tags as follows. That is, if there is no communicable wireless tag 24 within the communication range of the wireless tag reader / writer 12, no reply signal is returned as shown in "CASE1" of FIG. When there is one wireless tag circuit element 24a that can communicate within the communication range, as shown in “CASE2” in FIG. 29, for example, a reply signal indicating “ID1” is returned in the section of “bin3”. Is done. When there are two wireless tag circuit elements 24a that can reply in the communication range, as shown in “CASE3” of FIG. 30, for example, a reply signal indicating “ID1” is returned in the section of “bin0”.
  • a signal indicating “ID2” is returned in the section of “bin2”.
  • the number of replyable RFID circuit elements 24a and the ID of each RFID circuit element 24a can be determined. The information can be known, and information can be written to the wireless tag circuit element 24a to be written using the ID.
  • FIG. 31 is a flowchart illustrating the specific operation of the RFID circuit element 24a to which information is written in the SWB of FIG.
  • SWB3 the value “d” indicating the number of “PING” commands is set to “1”
  • SWB4 the bin number “bn (d)” of “d” is set to “0”
  • SWB5 a “PING” command frame is created and transmitted.
  • SWB6 it is determined whether there is a reply signal in "bin (bn (d))", that is, "bin0".
  • SWB6 determines whether the tag has 4 bits “0000” from the beginning of the memory unit 72, and the “SCROLL ID” command frame is generated in SWB11 based on this information.
  • the CRC code and ID of the wireless tag 24 can be read.
  • the SWB 12 calculates the CRC code of the read ID, compares the calculation result with the transmitted CRC code, and determines whether or not the result matches. It is determined whether such an ID is a valid ID. If the determination of SWB12 is affirmative, the read ID is determined to be a valid ID, and the process of SWB7 is executed after the ID data is stored in SWB21.
  • SWB6 determines whether or not the bin number “dn (d)”.
  • SWB8 it is determined whether or not the bin number “bn (d)” has reached “8” which is the total number of bin sections. If the determination of SWB8 is denied, the force S at which the processing of SWB6 and below is executed again, and if the determination of SWB8 is affirmative, SWd9 indicates the number of "PING" commands. Is determined to be “1”. If the processing of SWB9 is denied, “1” is added to “d” at SWB17, and “1” is added to “bn (d)” at SWB18.
  • SWB6 below Is executed again, but if the judgment of SWB9 is affirmative, it means that all the data having the same head data in the memory section 72 have been confirmed, and thus the processing of SWB10 is executed. On the other hand, if the judgment of SWB12 is denied, it is considered that multiple tags respond in the section of "bin (bn (d))", and the "PING" command It is necessary to further separate the ID of the wireless tag circuit element 24a by creating and transmitting a “PING” command again based on the data determined by the above. In this case, first, the length of “LEN” is recalculated in SWB13.
  • the SWB 14 it is determined whether or not the length of “LEN” exceeds the total number “MEM_MAX” stored in the memory unit 72. If the judgment of the SWB 14 is affirmative, it means that all the data in the memory unit 72 has been read out and there is an error in the data, and it is determined that the data in the memory unit 72 has some defect. In SWB22 without considering and storing ID data, if "1" is subtracted from “d” and the force to move to the determination of the next BIN section is denied, then the wireless tag circuit is further finely determined. In order to discriminate the ID of the element 24a, the value of “VAL” is changed in SWB15 based on the data determined by the “PING” command performed up to the previous time.
  • SWB16 After “1” is added to “d”, the above-described processing of SWB4 and thereafter is executed again.
  • VAL 1
  • a tag that is not targeted is not responded to a subsequent command by using a “Quiet” command for which detailed description is omitted. Processing proceeds.
  • the identification of the target tag is performed, for example, by judging from the one with the smallest detected ID number. If no wireless tag circuit element 24a is detected, the process is terminated as an error.
  • FIG. 32 shows an operation of writing information to the wireless tag circuit element 24a in the SWC of FIG. It is a flowchart explaining a product.
  • the memory section 72 of the target RFID circuit element 24a is initialized.
  • SWC3 after the signal modulated based on the “VERIFY” command is transmitted from the transmitting / receiving antenna 54, in SWC4, the memory of the RFID circuit element 24a is converted from the reply signal by the RFID circuit element 24a.
  • the information stored in the section 72 is confirmed, and it is determined whether or not the memory section 72 of the RFID circuit element 24a has been properly initialized. If the determination of SWC4 is affirmative, in SWC5, a signal modulated based on the “PROGRAM ID” command is transmitted from the transmission / reception antenna 54, and information is written to the wireless tag circuit element 24a. Next, in SWC6, after a signal modulated based on the "VERIFY” command is transmitted from the transmitting / receiving antenna 54, in SWC7, the reply signal from the RFID circuit element 24a is used to convert the The information stored in the memory unit 72 is checked, and it is determined whether or not the information matches the information written in SWC5.
  • FIG. 33 illustrates a printing operation on the cover film 86 and a cutting operation of the tag tape 26 performed in parallel with an operation of writing information to the RFID circuit element 24a in the SWC of FIG. FIG.
  • print / write information is downloaded or uploaded from the information server 22 via the communication line 14.
  • a printing operation on the cover film 86 is performed via the cartridge motor driving circuit 32, the printing driving circuit 36, the sending roller driving circuit 42, and the like, and the sensor 52 is turned on.
  • the tag tape 26 is sent out by the sending roller 38 or the like until the tag tape 26 is sent.
  • an operation of writing information to the wireless tag circuit element 24a in the SWC is performed.
  • the tag tape 26 is cut by the cutter 50 via the solenoid 48 and the like, and the wireless tag 24 divided by the sending roller 38 and the like is sent out until the sensor 52 is turned off. Then, in ST4, after it is confirmed that the printing and the information writing operation are successful, this routine is ended. According to the above routine, the wireless tag 24 on which predetermined printing is performed and predetermined information is written is generated.
  • the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a in the wireless tag 24 and the wireless By setting the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a changed by the mutual coupling with the transmission / reception antenna 54 of the tag reader / writer 12 as the frequency of the carrier transmitted by the wireless tag reader / writer 12, the proximity Since it communicates only with the RFID tag circuit element 24a located within the communication range, the RFID tag circuit element 24a to be communicated within the proximity range is the other RFID tag circuit with high sensitivity. Since the sensitivity of the element 24a is weak, communication with the wireless tag circuit element 24a to be communicated is not possible. Interference with communication of the wireless tag circuit element 24a which is not the communication target can be suitably prevented. That is, it is possible to provide the wireless tag reader / writer 12 that reliably performs communication only with the target wireless tag circuit element 24a.
  • the proximity communication range is determined by the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the RFID tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the RFID circuit element 24a. This is a range that is 0.1 times or less of the wavelength corresponding to the spatial resonance frequency, and the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the antenna 64 of the wireless tag 24 is the wavelength corresponding to the free space resonance frequency. Since a carrier having a frequency higher than the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a at the position of 0.5 times is generated, the capacitive / inductive change of the resonance frequency is as follows.
  • the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the RFID tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the RFID circuit element 24 is a half wavelength of the carrier having the free space resonance frequency.
  • the maximum value is shown at a certain position, and the value exceeds the maximum value at a position where the distance is less than one-tenth the wavelength of the antenna itself.Therefore, communication is performed using the frequency and communication range in that range. By doing so, it is possible to more reliably perform communication only with the target RFID circuit element 24a.
  • the wireless tag reader / writer 12 which reads and writes information by communicating with a wireless tag circuit element 24a having a half-wavelength dipole antenna as the tag-side antenna 64, Is a range in which the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a is 0.05 times or less the wavelength corresponding to the free space resonance frequency. Since it generates a carrier wave with a frequency that is at least 1.03 times the spatial resonance frequency, a frequency that is at least 1.03 times the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a alone is generated.
  • the distance between the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 and the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a is a carrier having the free space resonance frequency. Since the sensitivity is high at the position where the wavelength is less than 1/20 wavelength, communication is performed using the frequency and communication range in that range, and the communication with the target RFID tag circuit element 24a is more reliably performed. Can communicate. [0103]
  • the proximity communication range is defined as the distance between the tag-side antenna 64 of the RFID circuit element 24a and the transmitting / receiving antenna 54 of the RFID tag reader / writer 12 of the wavelength corresponding to the free-space resonance frequency.
  • the wireless tag is located at a position where the distance between the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a and the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 is within the range. Since the carrier wave having the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the circuit element 24a is generated, the carrier wave is generated by mutual coupling between the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a and the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12. The change in the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a depends on the transmission between the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a and the wireless tag reader / writer 12.
  • the minimum value is shown in a range where the distance to the receiving antenna 54 is 0.2 times or more and 0.4 times or less of the wavelength corresponding to the free space resonance frequency, communication is performed using the frequency and the communication range in the range. By doing so, communication can be performed more reliably with only the target RFID circuit element 24a.
  • a mode for switching between a near communication mode in which communication is performed only with the RFID circuit element 24a within the near communication range and a distant communication mode in which communication with the RFID circuit element 24a outside the near communication range is performed.
  • a switching unit 132 is provided, and the frequency of the carrier generated by the carrier generation unit 120 in the short-range communication mode is different from the frequency of the carrier generated by the carrier generation unit 120 in the long-range communication mode. Since the frequency is set, the frequency of the carrier wave transmitted by the wireless tag reader / writer 12 inside and outside the close proximity communication range can be set, respectively, so that only the wireless tag circuit element 24a within the close proximity communication range can be set. Communication can be performed reliably, and it is possible to preferably communicate with the RFID circuit element 24a outside the close proximity communication range. Wear.
  • FIG. 34 is a diagram for explaining another mode of the wireless tag to be communicated by the wireless tag reader / writer 12.
  • the wireless tag 136 shown in FIG. 34 includes a microstrip antenna element 140 formed on the upper surface of a substrate 138 made of a high insulator or the like, a ground plate 142 formed on the lower surface, and a microstrip antenna formed on the lower surface.
  • the wireless tag reader / writer 12 Can suitably communicate with such a wireless tag 136.
  • various modes such as a circular marker as shown in FIG. 35 and a wireless tag provided with a Yagi antenna can be considered.
  • the frequency of the carrier generated by the carrier generator 120 of the high-frequency circuit 56 illustrated in the above-described embodiment and the proximity communication range of the wireless tag reader / writer 12 are merely a preferred embodiment. Instead, the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a and the transmitting / receiving antenna 54 of the wireless tag reader / writer 12 change according to the resonance frequency of the tag-side antenna 64 of the wireless tag circuit element 24a. It is determined accordingly.
  • the wireless tag reader / writer 12 writes information to the wireless tag circuit element 24a and performs printing for identifying the wireless tag 24 including the wireless tag circuit element 24a. This printing does not necessarily have to be performed, but it may be only writing or reading information.
  • This embodiment is an embodiment in a case where the present invention is applied to a wireless tag generation system that can only read (not write). That is, in the present embodiment, a wireless tag reader that reads information from a wireless tag to be communicated will be described.
  • Example 2
  • FIG. 36 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of the wireless tag reader 202 of the present embodiment.
  • This wireless tag reader 202 is suitably used in the communication system 10 and the like in the above-described first embodiment, and a description of overlapping parts will be omitted.
  • the wireless tag reader 202 has a detachable cartridge (wireless tag circuit element storage unit) 220 configured to house a plurality of wireless tag circuit elements 210A and to sequentially remove them. ing.
  • the wireless tag circuit element 210A has the same configuration as the wireless tag circuit element 24a in the first embodiment described above, and In the embodiment, the description is omitted.
  • FIG. 37 is a view showing the detailed structure of the cartridge 220 as viewed from the direction of arrow III in FIG.
  • the cartridge 220 has a strip-shaped base tape (tape-shaped label material) 221 in which a plurality of RFID circuit elements 210A are sequentially formed in the longitudinal direction (details will be described later).
  • a strip-shaped base tape (tape-shaped label material) 221 in which a plurality of RFID circuit elements 210A are sequentially formed in the longitudinal direction (details will be described later).
  • the first roll (reel member) 222 the second roll 224 on which a transparent cover film 223 having substantially the same width as the base tape 221 is wound, and the ink ribbon 225 for printing.
  • the wound ink ribbon roll 226, a winding roller 227 for winding the printed ink ribbon 225, and the base tape 221 and the cover film 223 are pressed and adhered to form a tag tape 228 with an arrow.
  • a crimping port roller 229 for feeding the tape in the direction shown is provided to be rotatable around each axis.
  • the take-up roller 227 and the pressure roller 229 are each driven to rotate by the driving force of a cartridge motor 230 (see FIG. 36), for example, a pulse motor provided outside the cartridge.
  • the drive of the cartridge motor 230 is controlled by a cartridge drive circuit 231 (see FIG. 36).
  • the base tape 221 has a four-layer structure as shown in a partially enlarged view in FIG. 37, and is opposite to the side (right side in FIG. 37) to which the cover film 223 is bonded later (in FIG. 37). To the left, the adhesive layer 232, a colored base film 233 made of PET (polyethylene terephthalate), etc., an adhesive layer 234, and a release paper 235 are laminated in this order.
  • the RFID tag circuit element housing is constituted by the base tape 221 and the first roll 222.
  • An IC circuit unit 300 is provided on the back side of the base film 233 (the left side in Fig. 37), and the tag side antenna 301 is formed on the back surface of the base film 233.
  • the IC circuit unit 300 and the tag-side antenna 301 constitute a wireless tag circuit element 210A.
  • the adhesive layer 232 for bonding the cover film 223 later is formed on the front side (the right side in FIG. 37) of the base film 233.
  • the adhesive layer 234 On the back side of the base film 233, the adhesive layer 234 The release paper 235 is bonded to the base film 233.
  • the release paper 235 is used when the completed wireless tag 210 is attached to a predetermined product or the like.
  • the adhesive layer 234 can be adhered to the product or the like by peeling it off.
  • the ink ribbon roll 226 and the take-up roller 227 are disposed on the back side of the cover film 223, that is, on the side to be bonded to the base tape 221.
  • a thermal head 241 that is energized by the print drive circuit 242 (see FIG. 36) and prints (prints) on the cover film 223 is provided near the cartridge 220. By being pressed by 241, the cover film 223 can be brought into contact with the back surface of the cover film 223.
  • the take-up roller 227 and the pressure roller 229 are rotated in synchronization with each other in the direction shown by the arrow by the driving of the cartridge motor 230, and the print drive circuit 242 controls the thermal head 241.
  • a plurality of heating elements are energized.
  • the tape is adhered to the base tape 221 by the pressure roller 229 to form a tag tape 228, and is wound out of the cartridge 220 via the conveyance guide 283 and carried out.
  • the wireless tag reader 202 causes the tag tape 228 passing through the transport guide 283 to be connected to the wireless tag circuit element 210A provided on the tag tape 228.
  • the device-side antenna 240 which transmits and receives signals by wireless communication using a high frequency such as the UHF band, and information (wireless tag information) of the IC circuit section 300 of the wireless tag circuit element 210A through the antenna 240
  • a high-frequency circuit 251 for accessing (in this example, reading) and a signal read from the IC circuit section 300 of the RFID circuit element 210A are processed to read information, and the IC circuit section of the RFID circuit element 310A is read.
  • a signal processing circuit 252 also functioning as an access information generation unit for generating access information for accessing the 300; a cartridge drive circuit 231; a print drive circuit 242; a high-frequency circuit 251; And processing circuitry 252, via the solenoid drive circuit 288 and sends the low la driving circuit 290 or the like to be described later, and a control circuit 260 for controlling the overall operation of the wireless tag reader-writer 202.
  • the control circuit 260 is a so-called microcomputer, and detailed illustration is omitted. It is composed of a central processing unit CPU, ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), etc., and performs signal processing according to a program pre-stored in ROM while using the temporary storage function of RAM. ing. Further, the control circuit 260 is connected to the communication line 14 in the above-described first embodiment by an input / output interface 261 and exchanges information with the route server 16, the terminal 18, the general-purpose computer 20, the information server 22, and the like. Interaction is possible.
  • FIG. 38 is a functional block diagram showing detailed functions of the high-frequency circuit 251.
  • high-frequency circuit 251 includes a transmitting section 253 that transmits a signal to wireless tag circuit element 210 A via antenna 240, a reflected wave received by antenna 240, and a reflected wave received by wireless tag circuit element 210 A. And a directional coupler 255.
  • the transmitting unit 253 is a crystal unit that functions as a carrier generating unit that generates a carrier for accessing (reading in this example) the wireless tag information of the IC circuit unit 300 of the wireless tag circuit element 210A. 256, a PLL (Phase Locked Loop) 257, and a VCO (Voltage Controlled Oscillator) 258, and modulates the carrier generated by the carrier generator based on the signal supplied from the signal processing circuit 252 (for example, ⁇ TX_ASK '' A first mixer 271 functioning as a carrier modulation unit that performs amplitude modulation based on a signal), and a first amplifier 272 functioning as a modulation wave amplification unit that amplifies a modulation wave modulated by the first mixer 271.
  • a carrier generating unit that generates a carrier for accessing (reading in this example) the wireless tag information of the IC circuit unit 300 of the wireless tag circuit element 210A.
  • PLL Phase Locked Loop
  • VCO Voltage Controlled
  • the carrier generated by the carrier generator preferably uses a UHF band frequency, and the output of the first amplifier 272 is transmitted to the antenna 240 via the directional coupler 255 to be transmitted to the wireless tag. It is supplied to the IC circuit section 300 of the circuit element 210A.
  • Receiving section 254 includes a second mixer 273 that multiplies a reflected wave received from RFID circuit element 210A by antenna 240 and a carrier wave generated by the carrier wave generating section, and a second mixer 273.
  • a second amplifier 276 that receives an output through a band-pass filter 274, amplifies the output, and supplies the amplified signal to a first limiter 275, a reflected wave from the radio tag circuit element 210A received by the antenna 240, and the carrier wave generator.
  • the third mixer 277 which is multiplied by a carrier having a phase force shifted by 0 ° after being generated, and the output of the third mixer 277 And a third amplifier 280 that inputs a force through a band-pass filter 278, amplifies the power, and supplies the amplified power to a second limiter 279.
  • the signal “R XS-I” output from the first limiter 275 and the signal “RXS-Q” output from the second limiter 279 are input to the signal processing circuit 252 and processed.
  • the outputs of the first amplifier 276 and the third amplifier 280 are RSSI (Received
  • Signal RSSI 281 is also input to the signal processing circuit 252, and the signal “RSSI” indicating the strength of those signals is input to the signal processing circuit 252.
  • demodulation of the reflected wave from the wireless tag 210 is performed by Q quadrature demodulation.
  • the wireless tag reader / writer 202 is provided near the outlet of the cartridge 220, and reads wireless tag information from the IC circuit section 300 of the wireless tag circuit element 210A (or a write position, described later).
  • the cutter 282 which cuts the tag tape 228 having been finished (see the modified example) to a predetermined length and divides it into each label-shaped wireless tag (wireless label) 224, and the reading (or writing, see the modified example described later)
  • the cutter 282 is driven by a solenoid 287 to perform a cutting operation, and the solenoid 287 is controlled by a solenoid drive circuit 288.
  • the delivery roller 285 is driven by a delivery roller motor 289, and the motor 289 is controlled by a delivery roller drive circuit 290.
  • the sensor 286 is, for example, a transmission type photoelectric sensor including a light emitter and a light receiver. When the wireless tag 210 does not exist between the light emitter and the light receiver, the light output from the light emitter is input to the light receiver. On the other hand, when the wireless tag 210 exists between the light emitter and the light receiver, the light output from the light emitter is blocked, and the control output of the light receiver power is inverted.
  • FIG. 39 shows the control executed by the control circuit 260 for the wireless tag circuit element 210A.
  • 5 is a flowchart illustrating a procedure for reading the wireless tag information from the IC circuit unit 300.
  • step S110 an operator N for counting the number of retries (retry) when a communication failure or the like is suspected is initialized to zero.
  • step S120 a "Scroll All ID” command for returning HD information to all wireless tag circuit elements 210A within the accessible range is output to signal processing circuit 252. Based on this, a “Scroll All ID” signal as access information is generated by the signal processing circuit 252 and is accessible via the high-frequency circuit 251 (in this example, the readable range; in the present embodiment, as will be described later, this range). Is transmitted to the RFID tag circuit element 21 OA at the same time, and prompts a reply.
  • the high-frequency circuit 251 in this example, the readable range; in the present embodiment, as will be described later, this range.
  • step S130 the wireless tag circuit element 210A in the accessible range corresponding to the “Scroll All ID” signal is transmitted and the reply signal (the wireless tag information such as article information) is transmitted. ) Is received via the antenna 240, and is taken in via the high-frequency circuit 251 and the signal processing circuit 252.
  • step S140 it is determined whether there is only one reply signal received in step S130.
  • step S150 1 is added to N.
  • step S140 When the determination in step S140 is satisfied, the reading of the RFID tag information from the RFID tag circuit element 21OA to be read is completed, and this routine ends.
  • the RFID tag information of the IC circuit section 300 of the RFID circuit element 210A to be accessed can be accessed and read.
  • the tag table moving the transport guide 283 along with the printing operation is described.
  • the force shown in the example in which the server 228 is accessed while being held in the access area is not limited to this. That is, the above access may be performed with the tag tape 228 stopped at a predetermined position and held by the transport guide 283.
  • the correspondence between the generated ID of the wireless tag 210 and the information read from the IC circuit unit 300 of the wireless tag 210 is stored in the above-described route server 16. It is stored and can be referred to as needed.
  • the cartridge 220 includes all the wireless tag circuits housed therein (including those immediately after being taken out to the outside).
  • the tag-side antenna 301 of the element 210A is located in the area where the directivity of the antenna 240 of the wireless tag reader 202 is substantially minimum (the so-called null direction area where the electric field strength of the antenna 240 is almost negligible.
  • the element is arranged in a region substantially in the direction in which the element extends along the axis.
  • the wireless tag circuit wrapped around the cartridge 220 as a tag tape 228 and set and held at a predetermined position (access area) facing the device-side antenna 240 by the transport guide 283
  • the element 210A is sequentially accessed (in this example, reading of the wireless tag information of the IC circuit section 300). That is, the access information (the aforementioned Scroll All ID signal) generated by the signal processing circuit 252 of the wireless tag reader 202 is used by the first mixer 271 to modulate the carrier from the VC0258, and further by the first amplifier 272. After being amplified, it is transmitted from the device-side antenna 240 to the IC circuit unit 300 side of the wireless tag circuit element 21 OA in a non-contact manner.
  • the access information the aforementioned Scroll All ID signal
  • the following RFID circuit elements RFID circuit elements immediately after being unwound from the cartridge 220 immediately behind and other RFID circuit elements contained in the cartridge 220
  • 224A Information may be read.
  • the The wireless tag circuit element 210A which is not to be accessed (read) is located in a region where the directivity of the device-side antenna 240 is substantially minimized (a region in the so-called null direction).
  • Fig. 40 is an explanatory diagram conceptually showing the above-mentioned positional relationship, taking as an example the above-mentioned RFID circuit element 210A that is not to be read (the one being about to be taken out of the cartridge 220 in this example). is there.
  • the signal radiation pattern (radiation directivity) from the device-side antenna 240 is directed to the RFID tag circuit element 210A-0 to be read, but is not the RFID tag to be read.
  • the circuit element 210A-1, the wireless tag circuit element 210A-2,... Are outside the directivity range R of the device-side antenna 240 and are almost in the null direction N.
  • FIG. 42 show this from the opposite viewpoint, and are explanatory diagrams conceptually showing the signal radiation pattern from the tag-side antenna 301 of the wireless tag circuit element 210A-0 to be read. 41.
  • FIG. 42 is an explanatory diagram conceptually showing a signal radiation pattern from the tag-side antenna 301 of the wireless tag circuit element 21 OA-1 not to be read.
  • the radiation pattern of the tag-side antenna 301 of the wireless tag circuit element 210A-1 to be read is directed toward the device-side antenna 240, and the device-side antenna 240 is connected to the wireless tag circuit element 210A. — 0 is located within the directivity range R of the tag-side antenna 301.
  • the device-side antenna 240 is out of the directivity range R and almost in the null direction N. There will be.
  • the strength of the communication signal from the device-side antenna 240 is increased for the RFID circuit element 210A-0 to be read, while the RFID tag circuit element 210A-0 is stored in the cartridge 220 that is not to be read.
  • the strength of the communication signal from the device-side antenna 240 is greatly reduced.
  • communication is possible only with the wireless tag circuit element 210A-0.
  • the wireless tag information of the IC circuit section 300 can be read only from the path element 210A-0.
  • the first roll around which the band-shaped base tape 221 on which the plurality of RFID circuit elements 210A are sequentially formed in the longitudinal direction is wound.
  • the case where the cartridge 220 provided with the 222 is provided has been described as an example, but the present invention is not limited to this, and another form of the RFID circuit element storage unit may be used.
  • FIG. 43 is a conceptual perspective view showing such a modification.
  • a substantially flat box-shaped tray member 291 is provided as a wireless tag circuit element storage portion.
  • a plurality of flat paper-shaped label materials 292 each having one wireless tag circuit element 210 A formed thereon are stacked and stored in a flat stacking direction.
  • a plurality of RFID circuit elements 210A can be taken out one by one by pulling out one sheet of label material 292 from the take-out opening 291A provided on the side of the tray member 291 (in this example, the back side in the figure). I have.
  • the tray member 291 is placed so that the RFID circuit element 210A-0 immediately after being taken out is located at a position (directly below) the device-side antenna 240 provided in the wireless tag reader 202. Is arranged.
  • the RFID circuit elements 210A-1, 1,..., Which are not to be read and stored in the tray member 291 are outside the directivity range of the device-side antenna 240 and are positioned in the null direction Na.
  • the device-side antenna 240 is also located outside of the directivity range of the tag-side antenna 301 of the RFID tag circuit elements 210A-1, 210A in the null direction Nb thereof (that is, mutually null). Position).
  • the strength of the communication signal from the device-side antenna 240 is increased for the RFID tag circuit element 210A-0 to be read, while the RFID tag circuit that is not to be read.
  • the strength of the communication signal from the device-side antenna 240 (and to the device-side antenna 240) is greatly reduced, and communication is possible only with the RFID tag circuit element 210A-0. The effect of can be obtained.
  • the present embodiment uses the difference in polarization plane between the device-side antenna and the tag-side antenna. It is an embodiment.
  • the same parts as those in the above-described second embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will not be repeated.
  • FIG. 44 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of a wireless tag reader 202 ′ according to the present embodiment, and is a diagram corresponding to FIG. 36 in the above-described second embodiment. Note that the illustration of the transport guide 283 and the sensor 286 is omitted to avoid complication of the illustration.
  • the present embodiment is different from the above-described second embodiment in the positional relationship between the cartridge 220 and the apparatus-side antenna 240 and the transport of the tag tape 228 after unwinding from the cartridge.
  • the present embodiment is different from the above-described second embodiment in the positional relationship between the cartridge 220 and the apparatus-side antenna 240 and the transport of the tag tape 228 after unwinding from the cartridge.
  • Direction
  • the deflecting transport rollers 293 and 294 serving as deflecting transport units for transporting the tag tape 228 while transporting the tag circuit element 210 A in the course of transport are provided. Is provided. Then, in this example, the tag tape 228 conveyed from the cartridge 220 to one side in the substantially horizontal direction (the right side in FIG. 44) is first turned downward (turned) by the turning / conveying roller 293, and is cut by the cutter 282. After that, it is turned upward (turned) so as to be folded by the turning conveyance roller 294 further downward, and is set in the access area in the vertical direction so as to face the device-side antenna 240 arranged substantially in the vertical direction. The reading of the information from the wireless tag circuit element 210A-0 is completed, and the wireless tag 210 cut by the cutter 282 is further discharged by a sending-out roller 285 through a carry-out port 284 provided above.
  • the plane of polarization is twisted with respect to each other, and a transport route that forms approximately 90 ° is realized.
  • the cartridge 220 and the device-side antenna 240 are separated from the tag-side antenna 301 of the RFID circuit elements 210A-1, 210A-1 (including those immediately after being taken out), which are housed inside the cartridge 220 (including those immediately after being taken out).
  • the wavefront and the plane of polarization of the device-side antenna 240 of the wireless tag reader 202 ' are arranged so that they are twisted with each other and make an angle of about 90 ° (the projected cross-sectional area is reduced). It is.
  • the tag-side antenna 301 such as the wireless tag circuit element 210A-1 and the tag-side antenna 301 Since the strength of the communication signal between the tag reader 202 ′ and the device-side antenna 240 can be significantly reduced (almost impossible communication), erroneous access to the RFID tag circuit element 210A-1 or the like that is not a read target (error Readout) can be more reliably prevented. Therefore, even when using a high frequency such as the UHF band, the simple structure and simple method described above can be used to construct a shielded environment and reduce the output power as in the conventional method. It is possible to read the RFID tag information of the IC circuit unit 300 only from the RFID tag circuit element 210A-0 to be read out without requiring the data.
  • the present embodiment is an embodiment that utilizes both the antenna directivity characteristics according to the above-described second embodiment and the antenna polarization plane characteristics according to the third embodiment.
  • the same parts as those in the above-described second and third embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof will not be repeated.
  • FIG. 45 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of the wireless tag reader 202 ”according to the present embodiment, and corresponds to FIG. 36 in the above-described second embodiment and FIG. 44 in the third embodiment. It should be noted that, similarly to FIG. The illustration of the sensor 286 is omitted.
  • a turning transfer roller 295 is provided as a turning transfer section for transferring the tag tape 228 while turning the direction of the RFID circuit element 210 A during the transfer.
  • the tag tape 228 conveyed from the cartridge 220 to one side in the substantially horizontal direction (the left side in FIG. 45) is turned upward (turned) by the conveying rollers 295, and is directly cut.
  • the access area is set up and down in the vertical direction so as to face the device-side antenna 240 that is arranged in the up and down direction.
  • the wireless tag 210 that has been removed is further discharged by a carry-out port 284 provided above by a delivery roller 285.
  • the wireless tag 210 is moved to a take-out position from the cartridge 220.
  • the polarization surface of the tag-side antenna 301 of the wireless tag circuit element 210A-1 and the wireless tag circuit element 210A-0 held by the guide 283 (not shown in FIG. 45) and held at a position facing the device-side antenna 240
  • the plane of polarization and the force between the two are twisted with each other, and a carrier rate of approximately 90 ° is realized.
  • the RFID tag circuit elements 210A-1, 210A-1 (including those immediately after being taken out to the outside) housed inside the cartridge 220,
  • the polarization plane of the tag-side antenna 301 of the tag-side antenna 301 and the polarization plane of the apparatus-side antenna 240 of the wireless tag reader 202 "are twisted with each other and are approximately 90 °.
  • the tag-side antenna 301 such as the RFID circuit element 210A-1 housed in the cartridge 220 (including the one immediately after being taken out) has the directivity of the device-side antenna 240 of the wireless tag reader 202 ⁇ . It is arranged so that it is the area that is almost the minimum (the area in the so-called null direction No).
  • the wireless tag circuit element 210A-1 or the like stored in the cartridge 220 which is not to be read or immediately after being removed is located in the null direction area outside the directivity of the device-side antenna 240, thereby making the device-side antenna 240 (And antenna 240 on the device side)
  • the strength of the communication signal is greatly reduced.
  • the tag-side antenna 301 such as the wireless tag circuit element 210A-1 and the like can be used.
  • the strength of the communication signal between the wireless tag reader 202 and the device side antenna 240 can be significantly reduced (almost impossible communication). Therefore, it is possible to more reliably read information only from the RFID tag circuit element 210A-0 to be read than in the second and third embodiments described above.
  • the configuration of another wireless tag circuit element housing section is used as the wireless tag circuit element housing section. OK.
  • FIG. 46 is a conceptual perspective view showing such a modification
  • FIG. 47 is a plan view thereof. However, some illustrations are omitted for the sake of simplicity.
  • a substantially upright thin box-shaped tray member is provided as a wireless tag circuit element storage portion.
  • a plurality of flat paper-shaped label materials 292 'each having one RFID circuit element 210A formed thereon are stacked and stored in a flat stacking direction (vertical direction in FIG. 47).
  • a flat stacking direction vertical direction in FIG. 47.
  • the RFID tag circuit element 210A-0 immediately after being taken out is turned (turned) by 90 ° to the right in the conveying direction by the turning conveyance roller 295 ′ as a turning conveyance section, and the RFID tag reader is read. It is located at a position facing the antenna 240 provided on the writer.
  • the wireless tag circuit elements 210A-1, 1, ... which are not read out and are accommodated in the tray member are outside the directivity range of the device-side antenna 240 and have null directions N ( And the tag-side antenna 301 and the antenna 240 have a polarization plane force of 0 ° with respect to each other, as in the fourth embodiment described above.
  • Information can be read only from the wireless tag circuit element 210A-0
  • the RFID tag circuit element housing The tag antenna 301 of all the RFID tag circuit elements 210 A-1, 1,...
  • the tag-side antenna 301 of the wireless tag circuit element 210A-1 which is not a target, has a relatively low antenna sensitivity of the device-side antenna 240 of the wireless tag reader 202, for example, the electric field strength from the device-side antenna 240 is to be read.
  • the RFID tag circuit element housing (cartridge 220 or tray member 291 or tray member) should be located in an area where the electric field strength at the position (access area) where the RFID tag circuit element 210A-0 is placed (access area) is 1/10 or less. 291 ') is sufficient.
  • the device-side antenna 240 of the wireless tag reader 202 is connected to an area where the antenna sensitivity of the tag-side antenna 301 of the wireless tag circuit elements 21 OA-1, 1,... (The area where the strength of the reflected electric field from the antenna 301A is 1/10 or less of the strength of the reflected electric field from the tag-side antenna 301 of the wireless tag circuit element 210A-0 to be read) Good. In this case, a similar effect is obtained.
  • the RFID circuit element 21 of the RFID circuit element housing portion (the cartridge 220) is not used.
  • OA-1 The force in which the polarization plane of the tag-side antenna 301 of the tag antenna 202 and the polarization plane of the apparatus-side antenna 240 of the wireless tag reader 202 are arranged at 90 ° in a twisted position with respect to each other. Absent.
  • the polarization planes of the tag-side antenna 301 of OA-1 and the tag-side antenna 301 of the wireless tag reader 202 and the device-side antenna 240 of the wireless tag reader 202 do not coincide with each other and are slightly displaced. Rank It is enough if it is in place. In this case, as described above, the larger the angle between the polarization planes (defined by the projection cross section), the lower the communication signal strength becomes. Therefore, the communication signal strength is reduced by half compared to the case where the polarization planes match.
  • the angle be 60 ° or more (90 ° or less).
  • Such a configuration can be easily realized by, for example, adjusting the turning angle of the turning conveyance roller 293 and the turning conveyance roller 294 as the turning conveyance section, or the turning conveyance roller 295 or the turning conveyance roller 295 ′.
  • the wireless tag circuit element housing portion may be a modification of the second embodiment shown in FIG. 43 or a fourth embodiment shown in FIGS. 46 and 47. It goes without saying that a so-called stack type such as the tray member 291 or the tray member 291 ′ of the modified example may be used.
  • the present invention is applied to a generation system of a read-only (not writable) wireless tag has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present invention may be applied to a wireless tag generation system that writes wireless tag information into the IC circuit section 300 of the wireless tag circuit element 210A.
  • the high-frequency circuit 251 performs a function of performing wireless tag information access (writing) of the IC circuit unit 300 of the wireless tag circuit element 210A via the device-side antenna 240
  • the crystal unit 256, the PLL 257, and the VC0258 of the transmission unit 253 function as a carrier generation unit that generates a carrier wave for accessing (writing) the wireless tag information of the IC circuit unit 300.
  • the signal processing circuit 252 functions as an access information generation unit that generates access information (an “Erase” signal, a “Verify” signal, a “Program” signal, etc., which will be described later) for accessing the IC circuit unit 300.
  • the terminal 18 or the general-purpose computer 20 has access to the print character 243 and the RFID tag circuit element 210A (in this case, Is displayed)
  • the ID, the address of the article information, and the storage address of the corresponding information are displayed.
  • the wireless tag reader 202 is operated by the operation of the terminal 18 or the general-purpose computer 20, and the print characters 243 are printed on the cover film 223, and the information such as the write ID and the article information is written in the IC circuit section 300. It is.
  • FIG. 48 is a diagram showing a wireless timer among the controls executed by the control circuit 260 in this modification.
  • 6 is a flowchart showing a procedure for writing wireless tag information to an IC circuit unit 300 of a switching circuit element 210A.
  • step S210 operators N and M for counting the number of retries (retry) when a communication failure or the like is suspected are initialized to 0.
  • an “Erase” command is output to the signal processing circuit 252.
  • an “Erase” signal as access information is generated by the signal processing circuit 252 and transmitted to the wireless tag circuit element 210A to be accessed (written in this example) via the high frequency circuit 251 and its memory unit 72 Is initialized.
  • step S230 a "Verify" command is output to the signal processing circuit 252.
  • a “Verify” signal as access information is generated in the signal processing circuit 252 and transmitted to the wireless tag circuit element 210A to which information is to be written via the high frequency circuit 251 to prompt a reply.
  • a reply signal transmitted from the RFID circuit element 210A to be written in response to the "Verify” signal is received via the antenna 240, and is received via the high-frequency circuit 251 and the signal processing circuit 252.
  • step S250 based on the reply signal, the information in the memory unit 72 of the RFID circuit element 210A is confirmed, and it is determined whether or not the memory unit 72 has been normally initialized.
  • step S260 1 is added to M
  • step S250 If the determination in step S250 is satisfied, the process moves to step S290, and outputs a “Program” command to the signal processing circuit 252. Based on this, the signal processing circuit 252 generates a “Program” signal as access information, which is predetermined information to be written originally, is transmitted to the wireless tag circuit element 210A to which information is to be written via the high-frequency circuit 251 and stores the signal in the memory. The predetermined information is written in the section 72.
  • step S300 a "Verify” command is output to the signal processing circuit 252.
  • a “Verify” signal as access information is generated in the signal processing circuit 252 and transmitted to the wireless tag circuit element 210A to which information is to be written via the high frequency circuit 251 to prompt a reply.
  • step S310 a reply signal transmitted from the RFID circuit element 210A to be written in response to the “Verify” signal is received via the antenna 240, and is received via the high-frequency circuit 251 and the signal processing circuit 252.
  • step S320 based on the reply signal, the information stored in the memory unit 72 of the RFID circuit element 210A is confirmed, and the transmitted predetermined information is normally stored in the memory unit 72. The stored power is determined.
  • step S330 1 is added to N.
  • Step S320 If the determination at Step S320 is satisfied, the process moves to Step S350, and outputs a "Lock” command to the signal processing circuit 252. Based on this, a “Lock” signal is generated by the signal processing circuit 252 and transmitted to the wireless tag circuit element 210A to which information is to be written via the high-frequency circuit 251 and new information is written to the wireless tag circuit element 21OA. Is prohibited and this routine ends.
  • desired information can be written to the IC circuit section 300 of the wireless tag circuit element 210A to be written.
  • the RFID tag circuit element storage section (the RFID tag element storage section in the second to fourth embodiments or their modifications described above)
  • the device can be used for the RFID tag circuit element 21 OA-0 to be written. From side antenna 240 The strength of the communication signal increases.
  • the RFID circuit elements 210A-1, 210A-2,..., which are stored in the cartridge 220 or the like that is not to be written or have just been removed, are sent from the apparatus antenna 240 (and the apparatus).
  • the communication signal strength (to the side antenna 240) is greatly reduced, and communication is possible only with the RFID circuit element 210A-0. Therefore, as described above, even when a high frequency such as the UHF band is used, the shielded environment and the small-output identification communication and the like can be constructed by the simple structure and the simple method as described above.
  • the wireless tag information can be written into the IC circuit section 300 only for the wireless tag circuit element 21 OA_0 to be written without the need for the method described above.
  • the RFID tag circuit element storage section is not limited to a removable RFID tag reader / writer such as a cartridge or a tray member, but cannot be attached to or detached from the apparatus main body. It is possible to use one type or one type. In this case, the same effect is obtained.
  • the wireless tag reader 202, the wireless tag reader 202 ', and the wireless tag reader 202 # read or write wireless tag information from the IC circuit unit 300 of the wireless tag circuit element 210A.
  • the force S used to perform printing for identifying the RFID circuit element 210A may be such that the printing is not necessarily performed and only the reading or writing of the RFID information may be performed.
  • FIG. 49 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of a wireless tag reader / writer 402 according to an embodiment of the seventh invention.
  • the wireless tag reader / writer 402 is suitably used in the communication system 10 and the like in the above-described first embodiment, and a description of overlapping parts will be omitted. Further, in the following description, the same parts as those in the above-described first to fourth embodiments are denoted by the same reference numerals, and the description will be appropriately omitted.
  • the apparatus main body 408 of the wireless tag reader / writer 2 is provided with a cartridge holder (not shown) as a recess, and the cartridge 500 is detachably attached to the holder. It is attached.
  • the apparatus main body 408 performs predetermined printing (printing) on the housing 409, which includes the above-mentioned cartridge holder portion for fitting the cartridge 500, and forms an outer shell, and the cover film 503 (see Fig. 50 described later).
  • Print head (thermal head) 410 ribbon take-up roll drive shaft 411 that drives the ink ribbon that has finished printing on cover film 503, and tape feed to feed tag tape 510 with print out from cartridge body 500 force
  • An antenna 414 for transmitting and receiving signals by wireless communication using a high frequency such as a UHF band between the roller drive shaft 412 and the RFID circuit element To (to be described in detail later) provided on the printed tag tape 510;
  • a cutter 415 that cuts the printed tag tape 510 to a predetermined length at a predetermined timing to generate a label-shaped wireless tag T,
  • a pair of the main transport guides 413 for setting and holding the wire tag circuit element To in a predetermined access area facing the antenna 414 and guiding each wireless tag T after cutting, and the guided wireless tag T
  • Roller 417 for transporting and sending the sheet to a discharge port (discharge port) 416, a sensor 418 for detecting the presence or absence of the wireless tag T at the discharge port 416, and a pair provided between the cutter 415 and
  • the sensor 418 is, for example, a transmission type photoelectric sensor including a light emitter and a light receiver. If the wireless tag T does not exist between the transmitter and the receiver, the light output from the transmitter is input to the receiver. On the other hand, when the wireless tag T exists between the light emitter and the light receiver, the light output from the light emitter is blocked and the control output from the light receiver is inverted.
  • the device body 408 also includes a high-frequency circuit 421 for accessing (performing reading or writing) to the RFID circuit element To via the antenna 414, and a signal read from the RFID circuit element To. 422, a cartridge motor 423 for driving the above-described ribbon winding roll drive shaft 11 and the tape feed roller drive shaft 412, and a cartridge drive for controlling the drive of the cartridge motor 423.
  • a circuit 424, a print drive circuit 425 for controlling the energization of the print head 410, and the cutter A solenoid 426 for driving the cutting 415 to perform a cutting operation, a solenoid driving circuit 427 for controlling the solenoid 426, a motor 428 for a delivery roller for driving the delivery roller 417, and a motor 428 for the delivery roller.
  • the control circuit 430 is a so-called microcomputer, and although not shown in detail, comprises a central processing unit (CPU), ROM, RAM, and the like. The signal processing is performed in accordance with a program stored in advance.
  • the control circuit 430 is connected to the communication line described in the first embodiment via the input / output interface 431, and the route server 16, the other terminals 18, and the general-purpose terminals connected to the communication line. Information can be exchanged between the computer 20, the information server 22, and the like.
  • FIG. 50 is a side view showing the detailed structure of the cartridge 500.
  • the cartridge 500 includes the first roll 502 on which the strip-shaped base tape 501 (tag tape; tape-shaped label material) is wound, and the same width as the base tape 501.
  • the second roll 504 on which the transparent cover film 503 is wound, the ribbon supply roll 511 for feeding out the ink ribbon 505, and the ribbon winding roll 506 for winding the printed ribbon 505;
  • a tape feed roller 507 that presses and adheres the base tape 501 and the cover film 503 to form a printed tag tape 510 and feeds the tape in the direction indicated by the arrow.
  • the first Lonore 502 is formed by winding the base tape 501 on which a plurality of RFID circuit elements To are sequentially formed in the longitudinal direction around a Lynole member 502a.
  • the cover film 503 is wound around the notch member 504a.
  • the ribbon take-up roll 506 and the tape feed roller 507 are driven by the drive force of the cartridge motor 423 (see Fig. 49 described above), which is, for example, a pulse motor provided outside the cartridge 500.
  • the rotation is driven by being transmitted to the shaft 411 and the tape feed roller drive shaft 412.
  • the base tape 501 wound around the first roll 502 has a four-layer structure in this example (see a partially enlarged view in Fig. 50), and is wound from the inner side (the right side in Fig. 50).
  • the adhesive layer 501a, a 50-lb base colored finolem made of PET (polyethylene terephthalate), etc., the adhesive layer 501c, and the release paper 50 Id are laminated in this order. I have.
  • An IC circuit unit 551 for storing information is integrally provided on the back side (the left side in Fig. 50) of the base film 501b, and is connected to the IC circuit unit 551 on the back surface of the base film 501b.
  • a tag-side antenna 552 for transmitting and receiving information is formed, and the IC circuit section 551 and the tag-side antenna 552 constitute a wireless tag circuit element To.
  • the adhesive layer 501a for bonding the cover film 503 later is formed, and on the back side of the base film 501b, the adhesive layer 501c is used.
  • the release paper 501d is adhered to the base film 501b.
  • the wireless tag T finally completed in the form of a label is affixed to a predetermined product or the like, the release paper 501d is peeled off so that it can be adhered to the product or the like by the adhesive layer 501c. It was done.
  • the cover film 503 unwound from the second roll 504 is provided by a ribbon supply roll 511 and a ribbon take-up roll 506 disposed on the back side (ie, the side to be bonded to the base tape 501).
  • the ribbon 505 to be driven is pressed against the print head 410 to be brought into contact with the back surface of the cover film 503.
  • the cover film 503 and the ink ribbon 505 are attached to the print head 410 and the platen roller 508.
  • the base tape 501 and the cover film 503 are sandwiched between the tape feed roller 507 and the sub-roller 509. Then, the ribbon take-up roll 506 and the tape feed roller 507 are rotated by the driving force of the cartridge motor 423 in the directions indicated by arrows, respectively.
  • the tape feed roller drive shaft 412, the sub-roller 509, and the platen roller 508 are connected by gears (not shown), and the tape feed roller 507 and the sub-roller are driven by the drive of the tape feed roller drive shaft 412. 509 and platen roller 508 rotate,
  • the base tape 501 having a two-strength four-layer structure is fed out.
  • the cover film 503 is fed out from the second roll 504, and a plurality of heating elements of the print head 410 are energized by the print drive circuit 425.
  • the base tape 501 having the four-layer structure and the cover film 503 on which the printing has been completed are adhered and integrated by the tape feed roller 507 and the sub-roller 509, formed as a tag tag 510 with print, and formed into a cartridge. It is carried out out of 500.
  • the ink ribbon 505 having been printed on the cover film 503 is wound around the ribbon winding roll 506 by driving the ribbon winding roll drive shaft 411.
  • the detailed function of the high-frequency circuit 421 is the same as the configuration described with reference to Fig. 38 in the above-described second to fourth embodiments, and a description thereof will be omitted in this embodiment.
  • the functional configuration of the RFID circuit element To provided on the printed tag tape 510 is the same as the configuration described with reference to FIG. 3 in the above-described first embodiment, and thus, in this embodiment, The description is omitted.
  • the procedure for reading the RFID tag information from the IC circuit section 551 of the RFID tag circuit element To is the same as that of FIG. 39 in the second to fourth embodiments described above. Since this is the same as that described with reference to the flowchart, description of this embodiment will be omitted.
  • the most significant feature of the wireless tag reader / writer 402 of the present embodiment is that, as shown in FIG. A microstrip antenna (directional antenna) having directivity is provided, the main transport guide 413 is arranged on the side of the directivity direction (left side in FIG. 49) of the device side antenna 414, and the cartridge 500 is moved from the device side antenna 414. It is located on the opposite direction (right side in Fig. 49). Further, on the side of the directivity direction (left side in FIG. 49) of the apparatus-side antenna 414 of the main transport guide 413, a shield portion (shield plate) 450 for reducing the communication signal strength of radio waves is provided. Note that the shield portion may be a net-like or stripe-like shape, a metal plating, or the like, as long as it is sufficient to prevent the electromagnetic wave from leaking to the outside.
  • FIG. 51 is a side view showing the detailed structure of antenna 414
  • FIG. 52 is a sectional view thereof.
  • the device-side antenna 414 includes a circular microstrip antenna element 414A having a radius of about a half wavelength on one side (upper side in the figure), and the other side (upper side in the figure).
  • the base plate 414B is provided on the lower side), and a dielectric 414C is provided in the middle so as to be sandwiched between them.
  • Through holes 414Ba and 414Ca are provided at positions approximately 1/4 wavelength away from the radial center of the base plate 414B and the dielectric 414C, respectively, and one end is connected to the high frequency circuit 421 (Fig. 49).
  • the center conductor 449a at the other end of the coaxial cable 449 serving as a feeder to the device-side antenna 414 is provided at a position approximately 1/4 wavelength away from the radial center of the microstrip antenna element 414A. Extends and connects to point P. Note that the microstrip antenna element 414A may be square.
  • FIG. 53 is a diagram conceptually and simply showing the main components such as the main transport guide 413 and the cartridge 500 in the structure shown in FIG. 49.
  • the main transport guide 413 and the cartridge 500 are arranged at positions such that the main transport guide 413 is disposed on the microstrip antenna element 414A side, and the force cartridge 500 including the first roll 502 is disposed on the base plate 414B side. ing.
  • the dimension D1 in the direction along the longitudinal direction of the tag-side antenna 552 is smaller than the longitudinal dimension D2 of the antenna 552.
  • the carry-out port 416 is disposed so as to be located substantially perpendicular to the direction of the directivity of the apparatus-side antenna 414 (vertical direction in the figure), and the main plate 414B has a size (area) A1 It is configured to be larger than the projected area A2 of the first roll 502 in the cartridge 500 as viewed from the apparatus side antenna 414 side.
  • the first roll 502 constitutes a wireless tag circuit element storage section configured to store a plurality of wireless tag circuit elements described in each claim and to be able to sequentially take out the wireless tag circuit elements.
  • a wireless tag circuit element holding section is configured to hold wireless tag circuit elements sequentially taken out of the circuit element storage section in a predetermined access area for accessing wireless tag information from a directional antenna.
  • the wireless tag circuit element taken out as a printed tag tape 510 from the cartridge 500 and set and held at a predetermined position (access area) facing the device-side antenna 414 by the main transport guide 413 To is sequentially accessed (in this example, reading of the wireless tag information of the IC circuit unit 551). That is, as shown in FIG. 38 described above, the access information (the above-mentioned Scroll All ID signal) generated by the signal processing circuit 422 of the wireless tag reader / writer 402 is used by the first mixer 271 to transmit the carrier wave from the VC0258.
  • a microstrip antenna having directivity in one direction is used as the device-side antenna 414, and A transport guide 413 is provided to form an access area, and a cartridge 500 containing a plurality of RFID circuit elements To is arranged on the side opposite to the directionality of the directional antenna.
  • the antenna sensitivity from the device-side antenna 414 is high for the wireless tag circuit element To held in the access area, and the strength of the wireless communication signal is increased (see area B in FIG. 53).
  • the antenna sensitivity from the device-side antenna 414 is low with respect to the wireless tag circuit element To and the discharge port 416 stored in the first roll 502, and the strength of the wireless communication signal is reduced.
  • the microstrip antenna element 414A and the tag-side antenna 552 of the RFID tag circuit element To are close to each other, and when signals are transmitted and received between them, the microstrip antenna element in the directivity direction is used.
  • the length in the longitudinal direction of the tag-side antenna 552 is longer than D2, and the radiation from the part is likely to leak without being transmitted to or received from the tag-side antenna 552, and therefore does not contribute much to the transmission and reception of signals.
  • the longitudinal dimension D1 of the microstrip antenna element 414A is shorter than the dimension D2 of the tag-side antenna 552, so that signals can be transmitted and received efficiently. be able to.
  • the size (area) A1 of the base plate 414B is larger than the projection area A2 of the first roll 502 viewed from the apparatus-side antenna 414. As a result, the signal leaking to the cartridge 500 side can be reliably blocked, and the wraparound of the radio wave by the base plate 14B can be reduced.
  • the shield section 450 by providing the shield section 450, the apparatus-side antenna 414 and the main transport guide are provided.
  • microstrip antennas are the most commonly used, as described in, for example, "Planet 'Small Antennas'” written by Tsukasa Haneishi, Kazuhiro Hirasawa and Yasuo Suzuki, IEICE, 1996, p.100.
  • a difference of about 20 dB occurs between the directivity direction where the electric field strength is strong (front side) and the back side (back side) where the electric field strength is weakest, and about 10 dB in the direction perpendicular to the intermediate direction (horizontal direction). It is known that a difference in intensity occurs. Therefore, at least, the carry-out port 416 is arranged in a direction in which its electric field strength is smaller than the electric field strength in the directivity direction of the device-side antenna 414 by 10 dB or more (in other words, in the lateral direction and the back side). In this case, the same effect as described above can be obtained.
  • the base plate 414B has a simple flat shape, but is not limited thereto, and may have another shape. Such a modification will be described with reference to FIG. [0225]
  • Fig. 54 is a diagram showing a modification including a ground plate 414B 'of another shape, and is a diagram substantially corresponding to Fig. 53 in the above embodiment.
  • the base plate 414B ′ has a substantially U-shape, and extends toward the side of the first portal 502 on the side opposite to the microstrip antenna element 414A.
  • Side wall 414B'a the cartridge 500 including the first roll 502 may be covered with the side wall portion 414B'a, or the role of the housing 3 of the cartridge 500 may be given to the side wall portion 414B'a. It may be omitted (it may be removable or it may be stationary).
  • the side wall portion 414B'a of the main plate 414B ' covers the first roll 502 from the side, so that the signal leaking to the first roll 502 can be more reliably blocked. This has the effect of reliably reducing the wraparound of radio waves by the ground plane 414B '.
  • the coaxial cable 449 which is a signal line to the device-side antenna 414 is connected to the microstrip antenna element 414A, the ground plane 414B, and the surface of the dielectric 414C. Force arranged substantially perpendicular to the direction
  • the connection is not limited to this, and other connection methods may be used.
  • FIG. 55 is a diagram illustrating such a modification, and is a bottom view corresponding to the diagram viewed from the direction C in FIG. 51.
  • a groove 414Bb is formed in a substantially horizontal direction on the back surface of the base plate 414B, and a feeder line 449A extending to a feed point P of the base plate 414B extends in the groove 414Bb in a substantially horizontal direction.
  • the center conductor 449a of the coaxial cable 449 is connected to the end of the feeder line 449A exposed to the outer edge of the base plate 414B in a substantially horizontal direction.
  • the coaxial cable 449 is disposed substantially in parallel with the plane directions of the microstrip antenna element 414A, the ground plane 414B, and the dielectric 414C. This is effective when the space for arranging the coaxial cable 449 cannot be taken as in the case of the open structure.
  • the first roll 502 on which the base tape 501 on which the RFID circuit elements To are sequentially formed is wound around the reel member 502a.
  • the force used was not limited to this, and other modes may be used.
  • a substantially flat tray-shaped tray member (not shown) may be provided as the RFID tag circuit element storage section.
  • a plurality of flat paper-shaped label materials, each having one RFID circuit element To formed therein, are stacked and stored in a flat stacking direction. By pulling out the flat paper label material one by one, multiple RFID circuit elements To can be sequentially extracted.
  • the main transport guide 413 is arranged on the directional direction side of the apparatus-side antenna 414, and the tray member is arranged on the side opposite to the directional direction of the apparatus-side antenna 414.
  • the strength of the wireless communication signal from the device-side antenna 414 is increased for the wireless tag circuit element To to be read, while the strength of the wireless communication signal from the device-side antenna 414 is increased for the wireless tag circuit element To and the discharge port 416 that are not to be read. Since the strength of the wireless communication signal from the device-side antenna 414 (and to the device-side antenna 414) is greatly reduced, the same effect can be obtained.
  • the present invention is applied to a generation system of a radio tag that can be read only (not writable) has been described as an example.
  • the present invention may be applied to a wireless tag generation system that writes wireless tag information into the IC circuit unit 551.
  • the high-frequency circuit 451 performs a function of accessing (writing) the wireless tag information of the IC circuit unit 551 of the wireless tag circuit element To via the antenna 414, and
  • the crystal unit 256, the PLL 257, and the VC 0258 of the transmitting unit 253 function as a carrier generating unit that generates a carrier for accessing (writing) the wireless tag information of the IC circuit unit 551.
  • the signal processing circuit 422 functions as an access information generation unit that generates access information (an “Erase” signal, a “Verify” signal, a “Program” signal, etc., described later) for accessing the IC circuit unit 551.
  • the terminal 18 or the general-purpose computer 20 receives the print character R and the access to the RFID circuit element To (the The ID, the address of the article information, and the storage destination address of the corresponding information are displayed. Then, when the wireless tag reader / writer 402 is operated by the operation of the terminal 18 or the general-purpose computer 20, and the print character R is printed on the cover film 503. In both cases, information such as the write ID and article information is written in the IC circuit unit 551.
  • the basic configuration and the function of writing the wireless tag information to the IC circuit unit 551 are different from those of the first roll 502 or the tray member and the wireless tag reader / writer 402 in the above-described embodiment or its modification.
  • the strength of the wireless communication signal from the device-side antenna 414 is increased with respect to the wireless tag circuit element To to be written.
  • the wireless communication signal from the device-side antenna 414 (and to the device-side antenna 414) is directed toward the wireless tag circuit element To or the outlet 416 that has been stored or has been removed from the cartridge 500 or the like that is not to be written.
  • the shield environment can be constructed and the output can be reduced as in the conventional method using the simple structure and the simple method described above.
  • the wireless tag information can be written into the IC circuit unit 551 only for the wireless tag circuit element To to be written without requiring the above method.
  • the present invention is not limited to the wireless tag reader / writer such as the cartridge 500 and the tray member, and may be a so-called installation type or an integrated type which cannot be attached to and detached from the apparatus main body. Les ,. In this case, a similar effect is obtained.
  • the wireless tag reader / writer 402 reads or writes wireless tag information from the IC circuit unit 551 of the wireless tag circuit element To, and reads the wireless tag circuit element To by the thermal head 410.
  • the printing (printing) for identification is performed, this printing is not necessarily performed, but may be performed only for reading or writing the wireless tag information.
  • the main transport guide 413 and the scintillator 450, or the apparatus-side antenna 414 and the main transport guide 413 may be integrated. In this case, the effect that the fluctuation of the communication condition is reduced is obtained. [0242] Furthermore, if the distance between the shield part 450 and the main transport guide 413 is made larger than the distance between the device-side antenna 414 and the main transport guide 413, the shield part 450 when placed at the tag communication position is provided. Is less affected, and more stable communication is possible.
  • the seventh invention is embodied with various changes within a range not departing from the gist thereof.
  • FIG. 1 A sixth embodiment of the present invention will be described with reference to Figs. This embodiment is an embodiment in which the present invention is applied to a wireless tag generation system that can only read (cannot write).
  • FIG. 56 is a conceptual configuration diagram showing a detailed structure of the wireless tag reader / writer 602 of the sixth embodiment.
  • This wireless tag reader / writer 602 is suitably used in the communication system 10 and the like in the above-described first embodiment, and a description of overlapping parts will be omitted.
  • the same parts as those in the above-described first to fifth embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof will not be repeated.
  • a device holder 608 (not shown) as a recess is provided in the device main body 608 of the wireless tag reader / writer 602, and the cartridge 700 is detachably attached to the holder.
  • the apparatus main body 608 is provided with the cartridge holder part for fitting the cartridge 700 and also forms a housing 609, and a print head (thermal head) for performing predetermined printing (printing) on the cover film.
  • a print head thermal head
  • a ribbon take-up roll drive shaft 611 for driving the ink ribbon that has been printed on the cover film
  • a tape feed roller drive shaft 612 for feeding out the printed tag tape 710 from the cartridge body 700, and a printed tag.
  • a pair of the main transport guides 613 for setting and holding in a predetermined access area facing the antenna 614 and for guiding each of the wireless tags T after cutting, and the guided wireless tags T are taken out of a discharge port (discharge port).
  • the sensor 618 is a reflection-type photoelectric sensor including, for example, a light projector and a light receiver.
  • a light projector When the wireless tag T does not exist between the transmitter and the receiver, the light output from the transmitter is input to the receiver. On the other hand, when the wireless tag T exists between the light emitter and the light receiver, the light output from the light emitter is shielded, and the control output of the light power is inverted.
  • the apparatus main body 608 also includes a high-frequency circuit 621 for accessing (performing reading or writing) to the RFID circuit element To via the apparatus-side antenna 614, and a reading circuit from the RFID circuit element To.
  • a signal processing circuit 622 for processing the received signal, a power motor 623 for driving the ribbon winding roll drive shaft 611 and the tape feed roller drive shaft 612 described above, and controlling the drive of the cartridge motor 623.
  • the control circuit 630 is a so-called microcomputer, and although not shown in detail, is constituted by a central processing unit (CPU), a ROM, a RAM, and the like. The signal processing is performed in accordance with a program stored in advance.
  • the control circuit 630 is connected to the communication line 14 described with reference to FIG. 1 in the first embodiment via the input / output interface 631, and the above-described route server 16 connected to the communication line 14 and other components. Information can be exchanged between the terminal 18, the general-purpose computer 20, the information server 22, and the like.
  • the configuration of the cartridge 100 is the same as the configuration described with reference to Fig. 50 in the above-described fifth embodiment, and a description thereof will be omitted in this embodiment.
  • the detailed function of the high-frequency circuit 621 is the same as the configuration described with reference to FIG. 38 in the above-described second to fourth embodiments, and a description thereof will be omitted in this embodiment.
  • the functional configuration of the RFID circuit element To provided on the above-described printed tag tape 710 is the same as the configuration described with reference to FIG. 3 in the first embodiment described above. A description thereof will be omitted.
  • the procedure for reading the RFID tag information from the IC circuit section 751 of the RFID tag circuit element To is the same as the flowchart of FIG. 39 in the second to fourth embodiments described above. Since this is the same as that described with reference to, the description thereof is omitted in this embodiment.
  • the most significant feature of the wireless tag reader / writer 602 of the present embodiment is that, as shown in Fig. 56, a microstrip antenna (directivity) having directivity is used as the device-side antenna 614.
  • the main transport guide 613 is arranged on the directional direction side (right side in FIG. 56) of the device side antenna 614, and the directional direction side (FIG. 56) is further further than the main transport guide 613.
  • a shield plate (shield portion) 660 for reducing the strength of the wireless communication signal is provided on the right side, and the cartridge 700 is further disposed on the side of the directivity direction (the right side in FIG. 56) of the shield plate 660. .
  • a reflector (reflector) 661 for reflecting communication signals is provided on the side of the main transport guide 613 opposite to the direction of the directivity of the device-side antenna 614 (left side in FIG. 56).
  • the shield plate 660 is separate from the cartridge 700, and is attached and fixed to the housing 609 of the apparatus main body 608.
  • the main transport guide 613 is disposed at a position closer to the apparatus-side antenna 614 than the center of the shield plate 660 and the antenna 604.
  • the detailed structure of the antenna 614 is the same as the structure described with reference to FIGS. 51 and 52 in the fifth embodiment described above, and therefore, the description thereof is omitted in this embodiment.
  • FIG. 57 is a diagram conceptually and simply showing the main components such as the main transport guide 613 and the cartridge 700 in the structure shown in FIG. 56.
  • the main transport guide 613 and the cartridge 700 are arranged at the positions where the main transport guide 613 is on the microstrip antenna element 614A side and the reflector 661 is on the ground plane 614B. Is located on the side.
  • the microstrip antenna element 614A has a dimension (dimension in a direction along the longitudinal direction of the tag-side antenna 752) in which the RFID circuit element To is held in the access area by the transport guide 613. 752 is smaller than the longitudinal dimension D2.
  • the carry-out port 616 is disposed so as to be located substantially perpendicularly to the direction of the directivity of the apparatus-side antenna 614 (vertical direction in the figure).
  • the size (area) A3 of the sinored plate 660 is The projection area A2 of the first roll 702 in the cartridge 700 as viewed from the shield plate 660 side is configured to be larger than the central area of the antenna 614 on the apparatus side, and the first roll 702 in the cartridge 700 cannot be seen. Re, are arranged as follows.
  • the first roll 702 forms a wireless tag circuit element storage section configured to store a plurality of wireless tag circuit elements described in each claim and to be able to sequentially remove the wireless tag circuit elements
  • the main transport guide 613 includes: A wireless tag circuit element holding unit is configured to hold wireless tag circuit elements sequentially taken out of the wireless tag circuit element storage unit in a predetermined access area for accessing wireless tag information from a directional antenna.
  • the wireless tag circuit element taken out as the printed tag tape 710 from the cartridge 700 and set and held by the main transport guide 613 at a predetermined position (access area) opposed to the apparatus-side antenna 614.
  • the access information (the above-mentioned Scroll All ID signal) generated by the signal processing circuit 622 of the wireless tag reader / writer 602 is used by the first mixer 271 shown in FIG. 38 described above to modulate the carrier from the VC ⁇ 258.
  • the signal is further amplified by the transmission-side amplifier 272, and then transmitted from the device-side antenna 614 to the IC circuit portion 751 of the RFID tag circuit element To in a non-contact manner.
  • the wireless tag circuit element held by the main transport guide 613 from which information is to be read as it is is Not only this, but also information from the subsequent RFID circuit element To (the RFID circuit element immediately after being unwound from the cartridge 700 immediately following it or any other RFID circuit element contained in the cartridge 610).
  • a microstrip antenna having directivity in a certain direction is used as the device-side antenna 614, and An access area is formed by providing the transport guide 613, and a shield plate 660 is further provided on the directional direction side of the main transport guide 613, thereby blocking communication signal leakage to the directional direction side.
  • a cartridge 700 having a first roll 702 containing a plurality of RFID circuit elements To is arranged further on the directional direction side than the shield plate 660 in which the leakage is blocked.
  • the antenna sensitivity from the antenna 614 is high with respect to the RFID tag circuit element To held in the access area, and the strength of the wireless communication signal is increased (see area B in FIG. 57).
  • the shield effect of the shield plate 660 reduces the antenna sensitivity from the device-side antenna 614 and reduces the strength of the wireless communication signal.
  • only the wireless tag information of the IC circuit 751 of the wireless tag circuit element To held in the main transport guide 613 after being taken out of the cartridge 700 can be accessed (radiation is performed).
  • the RFID tag information of the IC circuit section 751 can be read only from the RFID tag circuit element To to be read without being read.
  • the cartridge 700 is configured to be detachable from the wireless tag reader / writer main body 608
  • the shield plate 660 is provided on the cartridge 700 or the first roll 702 side where the cartridge 700 is detachable, the cartridge 700 or the first It is necessary to equip a separate shield plate for each roll 702, which increases the manufacturing cost.
  • the shield plate 660 by providing the shield plate 660 on the wireless tag reader / writer main body 608, the above can be avoided and the manufacturing cost can be reduced.
  • the tag-side antenna 752 of the microstrip antenna element 614A in the directivity direction is transmitted. From the part longer than the longitudinal dimension D2 Radiation is not transmitted to and received from the tag-side antenna 752, and thus does not contribute much to signal transmission and reception.
  • the longitudinal dimension D1 of the microstrip antenna element 614A is shorter than the dimension D2 of the tag-side antenna 752. It can be carried out.
  • the size (area) A3 of the sinored plate 660 is larger than the projected area A2 of the first lonelette 702 viewed from the device-side antenna 614. Accordingly, a signal leaking from the shield plate 660 to the first roll 702 can be reliably blocked, and a sufficient shielding effect can be secured.
  • the main transport guide 613 is arranged on the microstrip antenna element 614A side, which is the directivity direction, and the reflecting plate 661 is provided on the base plate 614B side opposite to the directivity direction. While reading the RFID tag information from the RFID tag circuit element To to be read on the microstrip antenna element 614A side, it is possible to prevent signal leakage from the opposite base plate 614B side to the outside of the device 602 ( (See area B in Figure 57).
  • microstrip antennas are the most commonly used, as described in, for example, "Planet 'Small Antennas'” written by Tsukasa Haneishi, Kazuhiro Hirasawa and Yasuo Suzuki, IEICE, 1996, p.100.
  • the shield plate 660 may have a structure like a metal mesh stripe formed by a metal flat plate, or may be a metal-deposited plate. Also, the shield plate 660 and the main transport guide 613 can be integrated. Further, the shape of the shield plate 660 is a simple flat shape, but is not limited thereto, and may be another shape. An example of such a modification will be described with reference to FIG. [0267]
  • Fig. 58 is a view illustrating a modification including a shield plate 66 (/) having another shape, and is a view substantially corresponding to Fig. 57 in the above embodiment.
  • the shield plate 66 (/ has a substantially U-shape, and is opposite to the microstrip antenna element 614A toward the side of the first roll 702 (see FIG. A side wall 66 ( ⁇ a) extending to the right side is provided.
  • the cartridge 700 including the first roll 702 may be covered with the side wall 66Ca, or the casing 603 of the cartridge 700 may be covered.
  • the role of the side wall part 66 (Ta can be omitted, so that the cartridge 700 can be omitted. (It may be detachable or may be an installation type.)
  • the signal leaking to the first roll 702 side is more reliably blocked by covering the first roll 702 from the side with the side wall 66Ca of the seenored plate 660 '.
  • the shielding effect can be more sufficiently secured.
  • the coaxial cable 649 serving as a signal line to the antenna 614 is connected to the microstrip antenna element 614A, the ground plane 614B, and the dielectric 614C. Force arranged in a direction substantially perpendicular to the plane direction
  • the connection is not limited to this, and other connection methods are also conceivable.
  • a connection method as shown in FIG. 55 described above may be used.
  • the first roll 702 on which the base tape 701 on which the RFID circuit elements To are sequentially formed is wound around the reel member 702a.
  • the force which used was not limited to this, but may be other modes.
  • an approximately flat box-shaped tray member (not shown) may be provided as the wireless tag circuit element storage section.
  • a plurality of flat paper-shaped label materials each having one RFID circuit element To formed thereon, are stacked and stored in a flat stacking direction, for example, through an outlet provided on a side surface of the tray member.
  • the main transport guide 613 is disposed on the directional direction side of the device-side antenna 614, and the shield plate 660 is disposed on the directional direction side of the main transport guide 613.
  • the tray member By arranging the tray member on the directional direction side, the wireless communication from the device-side antenna 614 to the wireless tag circuit element To to be read is performed as in the above embodiment. While the strength of the radio signal is increased, the strength of the radio communication signal from the device-side antenna 614 (and to the device-side antenna 614) is greatly reduced by the shield plate 660 for the wireless tag circuit element To not to be read. Therefore, a similar effect can be obtained.
  • the present invention is applied to a generation system of a radio tag that can only be read (not writable) has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present invention may be applied to a wireless tag generation system that writes wireless tag information into the IC circuit unit 751.
  • the high-frequency circuit 651 performs a function of accessing (writing) the wireless tag information of the IC circuit unit 751 of the wireless tag circuit element To via the antenna 614.
  • the crystal unit 256, PLL 257, and VC0258 of the transmitting unit 253 shown in 38 function as a carrier generating unit that generates a carrier for accessing (writing) the wireless tag information of the IC circuit unit 751.
  • the signal processing circuit 622 functions as an access information generating unit that generates access information (an “Erase” signal, a “Verify” signal, a “Program” signal, etc., described later) for accessing the IC circuit unit 751.
  • the strength of the wireless communication signal from the apparatus-side antenna 614 is increased for the RFID circuit element To to be written.
  • the strength of the wireless communication signal from the device-side antenna 614 (and to the device-side antenna 614) is greatly reduced for the wireless tag circuit element To stored or immediately removed from the cartridge 700 or the like not to be written. , Only the wireless tag circuit element To can communicate.
  • the above-described simple structure and a simple method can be used to construct a shielded environment and reduce the output as in the conventional method.
  • the wireless tag information can be written into the IC circuit unit 751 only for the wireless tag circuit element To to be written without requiring any method.
  • the present invention is not limited to the wireless tag reader / writer such as the cartridge 700 and the tray member, which is not limited to the wireless tag reader / writer itself. . In this case, a similar effect is obtained.
  • the wireless tag reader / writer 602 reads or writes wireless tag information from the IC circuit unit 751 of the wireless tag circuit element To, and reads the wireless tag circuit element To by the thermal head 610.
  • the printing (printing) for identification is performed, this printing is not necessarily performed, but may be performed only for reading or writing the wireless tag information.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

 対象となる無線タグのみとの間で確実に通信を行う無線タグリーダライタを提供する。  無線タグ(24)が所定の近接通信範囲内に配置されたときのその無線タグ(24)のアンテナ(64)と無線タグリーダライタ(12)の送受信アンテナ(54)との相互結合によって変化するその無線タグ(24)のアンテナ(64)の共振周波数に基づいてその無線タグリーダライタ(12)が送信する搬送波の周波数を設定することで、その近接範囲内にある通信対象となる無線タグ(24)は感度が強く、それ以外の無線タグ(24)は感度が弱くなるため、通信対象となる無線タグ(24)との通信が通信対象ではない無線タグ(24)と混信するのを好適に防止することができる。

Description

明 細 書
無線タグリーダライタ
技術分野
[0001] 本発明は、無線にて情報の書き込みや読み出しができる無線タグに対して情報の 読み書きを行う無線タグリーダライタに関する。
背景技術
[0002] 所定の情報が記憶された小型の無線タグ (応答器)に対して所定の無線タグリーダ ライタや読み出し専用の質問器等により非接触で情報の書き込みや読み出しを行う RFID (Radio Frequency Identification)システムが知られている。この RFIDシステム は、前記無線タグが汚れている場合や見えない位置に配置されている場合であって も無線通信によりその無線タグに記憶された情報を読み出すことが可能であることか ら、商品管理や検査工程等の様々な分野において実用が期待されている。例えば、 特許文献 1に記載された RFIDタグを用いた検査システムがそれである。
[0003] また、前記無線タグ回路素子に対レ青報の書き込みを行うライタ(書き込み装置)と しては、特許文献 2に記載のものが知られている。この従来技術では、所定間隔で長 方形状のラベルが貼り付けられた帯状の用紙を用紙供給部から順次巻き出して筐体 の一方側から供給し、筐体内のモジュールで生成した所定の情報を、上記帯状の用 紙の搬送路に設けた読み出し Z書き込みアンテナを介してラベルに貼り付けられた 無線タグ回路素子側に送信することにより、無線タグ回路素子の IC回路部に対して 順次書き込みが行われ、最終的に筐体の他方側から排出する。
[0004] また、前記無線タグ回路素子に対レ晴報の書き込みを行うライタ(書き込み装置)と しては、特許文献 3に記載のものが知られている。この従来技術では、所定間隔で長 方形状のラベルが貼り付けられた帯状の用紙が搬送路を搬送される際に、各ラベル に貼り付けられた無線タグ回路素子側に対し、装置側で生成した所定の情報を送信 することにより、無線タグ回路素子の IC回路部に対して順次書き込みが行われる。 特許文献 1:特開 2002 - 308437号公報
特許文献 2 :特開 2002 - 2026号公報(段落番号 0002— 0009、図 1一 4) 特許文献 3 :特開 2002 - 230499号公報(段落番号 0012— 0021、図 1及び図 2)
[0005] 前記無線タグに対する情報の書き込みや読み出しにおいては、その無線タグとの 間で情報の通信を行う必要がある。斯かる通信の周波数帯域として、従来、古くから 利用されている 125KHz帯、利用実績が多い 13.56MHz帯等が用いられてきた。しか しながら、これらの帯域を用いたものでは通信距離が短くなるため、無線タグとしての 用途が限られてしまうという難点があった。そこで、今後は、周波数帯域として、欧米 で多く利用されている UHF帯等(830 930MHz帯、 2.45GHz帯等)の高周波の利用 が主流となると考えられる。しかし、高周波を用いる場合には通信距離が長いことから 、対象となる無線タグのみに情報を書き込むためにはシールドされた環境下で行うか 、その無線タグを識別する通信を行わねばならなかった。また、無線タグからの情報 の読み出しに関しても同様の問題が存在した。斯かる弊害を解消するために、前記 無線タグリーダライタの出力を下げることが考えられるが、前記無線タグの態様によつ ては、対象ではない無線タグからの通信と混信してしてしまレ、、正常な通信が行われ なくなるおそれが残されてレ、た。
[0006] ところで、前記無線タグのアンテナと無線タグリーダライタのアンテナとの距離をそ れらが接触しないようにしつつ極接近させた場合、それらのアンテナが相互結合して 双方のアンテナの共振周波数が変動する。本発明者等は、この相互作用に着目して 鋭意研究を継続した結果、対象となる無線タグのみとの間で確実に通信を行レ、得る 無線タグリーダライタを発案するに至った。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、 対象となる無線タグのみとの間で確実に通信を行う無線タグリーダライタを提供するこ とにある。
課題を解決するための手段
[0008] 斯かる目的を達成するために、本第 1発明の要旨とするところは、所定の情報を記 憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アンテナ を有する無線タグ回路素子との間で通信を行うことにより前記 IC回路部の無線タグ情 報にアクセスし,その情報の読み取りや書き込みを行うために,前記 IC回路部の無 線タグ情報にアクセスするアクセス情報生成部と、前記 IC回路部の前記無線タグ情 報にアクセスするための搬送波を発生させる搬送波発生部と、前記アクセス情報生 成部により生成されたアクセス情報を用いて前記搬送波発生部により発生された搬 送波を変調する搬送波変調部と、その搬送波変調部により変調された変調波を増幅 する変調波増幅部と、その変調波増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無 線通信により非接触にて前記 IC回路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行 う装置側アンテナとを有する無線タグリーダライタであって、その無線タグ回路素子が 所定の近接通信範囲内に配置されたときのその無線タグ回路素子のタグ側アンテナ と前記無線タグリーダライタの装置側アンテナとの相互結合によって変化したその無 線タグ回路素子のタグ側アンテナの共振周波数に基づいて前記搬送波発生部で発 生される搬送波の周波数を設定することを特徴とする無線タグリーダライタである。 また、前記目的を達成するために、本第 2発明の要旨とするところは、所定の情報 を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アン テナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能に構成さ れた無線タグ回路素子収納部と、前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするァク セス情報生成部と、前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波 を発生させる搬送波発生部と、前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情 報を用いて前記搬送波発生部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、 その搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、その変調波 増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触にて前記 IC回 路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、前記無線タグ 回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置側アンテナから 前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持する無線タグ回 路素子保持部とを有し、前記無線タグ回路素子収納部は、その収納した無線タグ回 路素子の前記タグ側アンテナが、前記装置側アンテナのアンテナ感度の相対的に低 い領域に位置するように、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタであ る。 [0010] また、前記目的を達成するために、本第 3発明の要旨とするところは、所定の情報 を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アン テナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能に構成さ れた無線タグ回路素子収納部と、前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするァク セス情報生成部と、前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波 を発生させる搬送波発生部と、前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情 報を用いて前記搬送波発生部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、 その搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、その変調波 増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触にて前記 IC回 路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、前記無線タグ 回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置側アンテナから 前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持する無線タグ回 路素子保持部とを有し、前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部に収 納された無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナのアンテナ感度が相対的に低い 領域に位置するように、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタである。
[0011] また、前記目的を達成するために、本第 4発明の要旨とするところは、所定の情報 を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アン テナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能に構成さ れた無線タグ回路素子収納部と、前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするァク セス情報生成部と、前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波 を発生させる搬送波発生部と、前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情 報を用いて前記搬送波発生部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、 その搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、その変調波 増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触にて前記 IC回 路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、前記無線タグ 回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置側アンテナから 前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持する無線タグ回 路素子保持部とを有し、前記無線タグ回路素子収納部及び前記装置側アンテナは、 前記無線タグ回路素子収納部の収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナ の偏波面と前記装置側アンテナの偏波面とが、互いにねじれの位置をなすように、配 置されていることを特徴とする無線タグリーダライタである。
[0012] また、前記目的を達成するために、本第 5発明の要旨とするところは、所定の情報 を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アン テナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能に構成さ れた無線タグ回路素子収納部と、前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするァク セス情報生成部と、前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波 を発生させる搬送波発生部と、前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情 報を用いて前記搬送波発生部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、 その搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、その変調波 増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触にて前記 IC回 路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、前記無線タグ 回路素子収納部力 順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置側アンテナから 前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持する無線タグ回 路素子保持部とを有し、前記無線タグ回路素子収納部は、その収納した無線タグ回 路素子の前記タグ側アンテナが、前記装置側アンテナのアンテナ感度の相対的に低 い領域に位置するように、配置されており、前記無線タグ回路素子収納部及び前記 装置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部の収納した無線タグ回路素子の 前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置側アンテナの偏波面とが、互いにねじれの 位置をなすように、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタである。
[0013] また、前記目的を達成するために、本第 6発明の要旨とするところは、所定の情報 を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アン テナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能に構成さ れた無線タグ回路素子収納部と、前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするァク セス情報生成部と、前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波 を発生させる搬送波発生部と、前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情 報を用いて前記搬送波発生部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、 その搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、その変調波 増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触にて前記 IC回 路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、前記無線タグ 回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置側アンテナから 前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持する無線タグ回 路素子保持部とを有し、前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部に収 納された無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナのアンテナ感度が相対的に低い 領域に位置するように、配置されており、前記無線タグ回路素子収納部及び前記装 置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部の収納した無線タグ回路素子の前 記タグ側アンテナの偏波面と前記装置側アンテナの偏波面とが、互いにねじれの位 置をなすように、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタである。
[0014] また、前記目的を達成するために、本第 7発明の要旨とするところは、所定の情報 を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アン テナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能に構成さ れた無線タグ回路素子収納部と、前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするァク セス情報を生成するアクセス情報生成部と、そのアクセス情報生成部で生成した前 記アクセス情報を、無線通信により非接触にて前記タグ側アンテナに伝達し、前記 回路部の前記無線タグ情報にアクセスを行う指向性アンテナと、前記無線タグ回路 素子収納部から順次取り出した前記無線タグ回路素子を、前記指向性アンテナから 前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持する無線タグ回 路素子保持部とを有し、その無線タグ回路素子保持部は、前記指向性アンテナの指 向性方向側に配置されており、前記無線タグ回路素子収納部は、前記指向性アンテ ナの反指向性方向側に配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタである。
[0015] また、前記目的を達成するために、本第 8発明の要旨とするところは、所定の情報 を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行うタグ側アン テナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能に構成さ れた無線タグ回路素子収納部と、前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするァク セス情報を生成するアクセス情報生成部と、そのアクセス情報生成部で生成した前 記アクセス情報を、無線通信により非接触にて前記タグ側アンテナに伝達し、前記 回路部の前記無線タグ情報にアクセスを行う指向性アンテナと、前記無線タグ回路 素子収納部から順次取り出した前記無線タグ回路素子を、前記指向性アンテナから 前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持する無線タグ回 路素子保持部と、無線通信信号の強度を低減するシールド部とを有し、前記無線タ グ回路素子保持部は、前記指向性アンテナよりその指向性方向側に配置されており 、前記シールド部は、前記無線タグ回路素子保持部より前記指向性アンテナの前記 指向性方向側に配置されており、前記無線タグ回路素子収納部は、前記シールド部 より前記指向性アンテナの前記指向性方向側に配置されていることを特徴とするもの である。
発明の効果
[0016] このように、前記第 1発明によれば、前記無線タグ回路素子が所定の近接通信範囲 内に配置されたときのその無線タグ回路素子のタグ側アンテナと前記無線タグリーダ ライタの装置側アンテナとの相互結合によって変化したその無線タグ回路素子のタグ 側アンテナの共振周波数をその無線タグリーダライタの搬送波発振部で発生される 搬送波の周波数として設定するものであることから、その近接範囲内にある通信対象 となる無線タグ回路素子は感度が強ぐそれ以外の無線タグ回路素子は感度が弱い 周波数の搬送波を送信するため、通信対象となる無線タグとの通信が通信対象では ない無線タグ回路素子と混信するを好適に防止することができる。すなわち、対象と なる無線タグ回路素子のみとの間で確実に通信を行う無線タグリーダライタを提供す ること力 Sできる。
[0017] ここで、前記第 1発明は、好適には、前記近接通信範囲は、前記無線タグ回路素子 のタグ側アンテナと前記無線タグリーダライタの装置側アンテナとの距離がその無線 タグ回路素子が単体で存在する場合、或いは無線タグリーダライタの装置側アンテ ナと無線タグ回路素子のタグ側アンテナとの相互結合が無視できる位置に置かれた ときの共振周波数 (以下、 自由空間共振周波数と称する)に対応する波長の 0. 1倍 以下となる範囲であり、前記無線タグ回路素子のタグ側アンテナと前記無線タグリー ダライタの装置側アンテナとの距離がその無線タグ回路素子の自由空間共振周波数 に対応する波長の 0. 5倍の位置におけるその無線タグ回路素子のタグ側アンテナの 共振周波数より高い周波数を有する搬送波を発生させるものである。このようにすれ ば、前記無線タグ回路素子のタグ側アンテナと前記無線タグリーダライタの装置側ァ ンテナとの相互結合によるその無線タグ回路素子のタグ側アンテナの共振周波数の 変化は、その無線タグ回路素子のタグ側アンテナと前記無線タグリーダライタの装置 側アンテナとの距離が前記自由空間共振周波数に対応する波長の 0. 5倍となる位 置で極大値を示し、 0. 1倍以下となる位置においてはその極大値を超える値をとるこ とから、その範囲の周波数及び通信範囲を用いて通信を行うことで、更に確実に対 象となる無線タグ回路素子のみとの間で通信を行うことができる。
[0018] また、好適には、前記タグ側アンテナとして半波長ダイポールアンテナを備えた無 線タグ回路素子との間で通信を行うことにより情報の読み書きを行う無線タグリーダラ イタであって、前記近接通信範囲は、前記無線タグ回路素子のタグ側アンテナと前 記無線タグリーダライタの装置側アンテナとの距離が前記自由空間共振周波数に対 応する波長の 0. 05倍以下となる範囲であり、前記無線タグの自由空間共振周波数 の 1. 03倍以上の周波数を有する搬送波を前記搬送波発生部で発生させるものであ る。このようにすれば、前記無線タグ回路素子の自由空間共振周波数の 1. 03倍以 上の周波数を発生させた場合、前記無線タグ回路素子のタグ側アンテナと前記無線 タグリーダライタの装置側アンテナとの距離がその無線タグ回路素子の自由空間共 振周波数に対応する波長の 0. 05倍以下となる位置において感度が高い値を示すこ とから、その範囲の周波数及び通信範囲を用いて通信を行うことで、更に確実に対 象となる無線タグ回路素子のみとの間で通信を行うことができる。
[0019] また、好適には、前記近接通信範囲は、前記無線タグ回路素子のアンテナと前記 無線タグリーダライタの装置側アンテナとの距離が前記自由空間共振周波数に対応 する波長の 0. 2倍以上 0. 4倍以下となる範囲であり、前記無線タグのタグ側アンテ ナと前記無線タグリーダライタの装置側アンテナとの距離がその範囲内である位置に おけるその無線タグ回路素子のタグ側アンテナの共振周波数を有する搬送波を前記 搬送波発生部で発生させるものである。このようにすれば、前記無線タグ回路素子の タグ側アンテナと前記無線タグリーダライタの装置側アンテナとの相互結合によるそ の無線タグ回路素子のタグ側アンテナの共振周波数の変化は、その無線タグ回路素 子のタグ側アンテナと前記無線タグリーダライタの装置側アンテナとの距離が前記自 由空間共振周波数に対応する波長の 0. 2倍以上 0. 4倍以下となる範囲で極小値を 示すことから、その範囲の周波数及び通信範囲を用いて通信を行うことで、更に確実 に対象となる無線タグ回路素子のみとの間で通信を行うことができる。
[0020] また、好適には、前記近接通信範囲内にある無線タグ回路素子のみと通信する近 接通信モードと、その近接通信範囲外にある無線タグ回路素子と通信する遠方通信 モードとを切り換えるモード切換部を備えており、前記近接通信モードにおいて前記 搬送波発生部にて発生させる搬送波の周波数と、前記遠方通信モードにおいて発 生させる搬送波の周波数とを、それぞれ異なる周波数に設定するものである。このよ うにすれば、前記近接通信範囲内外における前記無線タグリーダライタが送信する 搬送波の周波数をそれぞれ設定できることから、前記近接通信範囲内にある無線タ グ回路素子のみとの間で確実に通信を行うことができると共に、その近接通信範囲 外にある無線タグ回路素子とも好適に通信を行うことができる。
[0021] また、前記第 2発明によれば、前記無線タグ回路素子に対する読み出し又は書き 込みの際には、アクセス情報生成部で生成されたアクセス情報が、搬送波変調部で 用レ、られて搬送波発生部からの搬送波が変調され、さらに変調波増幅部で増幅され た後、装置側アンテナから非接触で無線タグ回路素子の IC回路部側に伝達され、こ れによって IC回路部の無線タグ情報へのアクセスが行われる。そして、収納した無線 タグ回路素子のアンテナ (タグ側アンテナ)が装置側アンテナのアンテナ感度の相対 的に低い領域に位置するように、無線タグ回路素子収納部を配置する。これにより、 無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子に対しては装置側アンテ ナからのアンテナ感度が低く通信信号の強度が低減されるために無線タグ回路素子 収納部に収納された無線タグ回路素子との通信は成立せず、無線タグ回路素子収 納部から取り出された後、無線タグ回路素子保持部に保持された無線タグ回路素子 の IC回路の無線タグ情報にのみアクセスが可能となる。この結果、 UHF帯等の高周 波を用いる場合であっても、簡易な構造かつ簡便な手法により読み出し対象又は書 き込み対象の無線タグ回路素子にのみ無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行う ことができ、シールド環境の構築や小出カイ匕'識別通信等の手法を必要としない。す なわち、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、シールド環境の構築や小出力 ィ匕 '識別通信等の手法を必要とせず、簡易な構造かつ簡便な手法により読み出し又 は書き込み対象の無線タグ回路素子に対してのみ無線タグ情報の読み出し又は書 き込みを行うことができる。
[0022] また、前記第 3発明によれば、前記装置側アンテナが、無線タグ回路素子収納部に 収納された無線タグ回路素子のアンテナ (タグ側アンテナ)のアンテナ感度の相対的 に低い領域に位置するように、装置側アンテナを配置することで、無線タグ回路素子 収納部に収納された無線タグ回路素子のタグ側アンテナの装置側アンテナに対する アンテナ感度が低く通信信号の強度が低減されるために無線タグ回路素子収納部 に収納された無線タグ回路素子との通信は成立せず、無線タグ回路素子収納部から 取り出された後、無線タグ回路素子保持部に保持された無線タグ回路素子の IC回路 の無線タグ情報にのみアクセス可能となる。この結果、 UHF帯等の高周波を用いる 場合であっても、簡易な構造かつ簡便な手法により読み出し対象又は書き込み対象 の無線タグ回路素子にのみ無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行うことができ、 シールド環境の構築や小出カイ匕'識別通信等の手法を必要としない。すなわち、 U HF帯等の高周波を用いる場合であっても、シールド環境の構築や小出力ィヒ'識別 通信等の手法を必要とせず、簡易な構造かつ簡便な手法により読み出し又は書き込 み対象の無線タグ回路素子に対してのみ無線タグ情報の読み出し又は書き込みを 行うことができる。
[0023] また、前記第 4発明によれば、前記タグ側アンテナの偏波面と装置側アンテナの偏 波面とが平行関係にあるときが両者の通信信号の強度が最も大きぐそれらが平行 でなくなり交差角をもつようになるに従い通信信号の強度が低下してレ、くことに着目し 、収納した無線タグ回路素子のタグ側アンテナの偏波面と装置側アンテナの偏波面 とが互いに直交する位置をなすように、無線タグ回路素子収納部及び装置側アンテ ナを配置することにより、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子 のタグ側アンテナの偏波面に対して装置側アンテナからの偏波面が一致せず通信 信号の強度が低減される。このため、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タ グ回路素子との通信は成立せず、無線タグ回路素子収納部から取り出された後、無 線タグ回路素子保持部に保持された無線タグ回路素子の IC回路の無線タグ情報に のみアクセス可能となる。この結果、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、簡 易な構造かつ簡便な手法により読み出し対象又は書き込み対象の無線タグ回路素 子にのみ無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行うことができ、シールド環境の構 築や小出力化'識別通信等の手法を必要としない。すなわち、 UHF帯等の高周波を 用いる場合であっても、シールド環境の構築や小出力化'識別通信等の手法を必要 とせず、簡易な構造かつ簡便な手法により読み出し又は書き込み対象の無線タグ回 路素子に対してのみ無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行うことができる。
[0024] また、前記第 5発明によれば、収納した無線タグ回路素子のアンテナ (タグ側アンテ ナ)が装置側アンテナのアンテナ感度の相対的に低い領域に位置するように無線タ グ回路素子収納部を配置するとともに、さらに、収納した無線タグ回路素子のタグ側 アンテナの偏波面と装置側アンテナの偏波面とが互いに直交する位置をなすように 、無線タグ回路素子収納部及び装置側アンテナを配置することで、無線タグ回路素 子収納部に収納された無線タグ回路素子のタグ側アンテナに対し装置側アンテナか らのアンテナ感度が低いのに加え、両アンテナの偏波面が一致せず著しく通信信号 の強度が低減されるため、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子 との通信は成立せず、無線タグ回路素子収納部から取り出された後、無線タグ回路 素子保持部に保持された無線タグ回路素子の IC回路の無線タグ情報にのみァクセ ス可能となる。この結果、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、簡易な構造 かつ簡便な手法により読み出し対象又は書き込み対象の無線タグ回路素子にのみ 確実に無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行うことができ、シールド環境の構築 や小出力化'識別通信等の手法を必要としない。すなわち、 UHF帯等の高周波を用 レ、る場合であっても、シールド環境の構築や小出カイ匕'識別通信等の手法を必要と せず、簡易な構造かつ簡便な手法により読み出し又は書き込み対象の無線タグ回路 素子に対してのみ無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行うことができる。
[0025] また、前記第 6発明によれば、前記無線タグ回路素子収納部に収納された無線タ グ回路素子のアンテナ(タグ側アンテナ)のアンテナ感度の相対的に低い領域に位 置するように装置側アンテナを配置するとともに、さらに、収納した無線タグ回路素子 のタグ側アンテナの偏波面と装置側アンテナの偏波面とが互いに直交する位置をな すように、無線タグ回路素子収納部及び装置側アンテナを配置することで、装置側ァ ンテナに対し無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子のタグ側アン テナからのアンテナ感度が低いのに加え、両アンテナの偏波面が一致せず著しく通 信信号の強度が低減されるため、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回 路素子との通信は成立せず、無線タグ回路素子収納部から取り出された後、無線タ グ回路素子保持部に保持された無線タグ回路素子の IC回路の無線タグ情報にのみ アクセス可能となる。この結果、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、簡易な 構造かつ簡便な手法により読み出し対象又は書き込み対象の無線タグ回路素子に のみ確実に無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行うことができ、シールド環境の 構築や小出力化'識別通信等の手法を必要としない。すなわち、 UHF帯等の高周 波を用いる場合であっても、シールド環境の構築や小出力化'識別通信等の手法を 必要とせず、簡易な構造かつ簡便な手法により読み出し又は書き込み対象の無線タ グ回路素子に対してのみ無線タグ情報の読み出し又は書き込みを行うことができる。
[0026] ここで、前記第 2又は第 5発明において、好適には、前記無線タグ回路素子収納部 は、前記収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナが、前記装置側アンテナ からの電界強度が前記無線タグ回路素子保持部の :L/10以下となる領域に位置す るように、配置されている。このようにすれば、前記装置側アンテナからの電界強度が 無線タグ回路素子保持部の 1/10以下となる領域にタグ側アンテナを配置すること により、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子に対する装置側ァ ンテナからのアクセスを確実に防止できる。
[0027] また、前記第 2又は第 5発明において、好適には、前記無線タグ回路素子収納部は 、前記収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナが、前記装置側アンテナの 放射指向性が略最小となる領域に位置するように、配置されている。このようにすれ ば、前記装置側アンテナの放射指向性がほとんどないいわゆるヌル領域にタグ側ァ ンテナを配置することにより、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素 子に対する装置側アンテナからのアクセスをさらに確実に防止できる。 [0028] また、前記第 3又は第 6発明において、好適には、前記装置側アンテナは、前記収 納された無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナからの反射電界の強さが前記無線 タグ回路素子保持部に保持されている無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナから の反射電界の強さの 1/10以下となる領域に位置するように、配置されている。この ようにすれば、収納された無線タグ回路素子のタグ側アンテナからの反射電界の強さ が無線タグ回路素子保持部に保持されている無線タグ回路素子のタグ側アンテナか らの反射電界の強さの 1/10以下となる領域に装置側アンテナを配置することにより 、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子と装置側アンテナとの間 の通信信号の強度が小さくて通信が成立せず、装置側アンテナからのアクセスを確 実に防止できる。
[0029] また、前記第 3又は第 6発明において、好適には、前記装置側アンテナは、前記収 納された無線タグ回路素子のうち最も取り出し側に位置する無線タグ回路素子の前 記タグ側アンテナの放射指向性が略最小となる領域に位置するように、配置されてい る。このようにすれば、無線タグ回路素子保持部に最も近い位置に置かれた無線タグ 回路素子のタグ側アンテナの放射指向性がほとんどないいわゆるヌル領域に装置側 アンテナを配置することにより、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路 素子に対する装置側アンテナからのアクセスをさらに確実に防止できる。
[0030] また、前記第 4から第 6発明のいずれか 1つにおいて、好適には、前記無線タグ回 路素子収納部及び前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部の収納し た無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置側アンテナの偏波 面とが、 60° 以上 90° 以下の角度をなすように、配置されている。このようにすれば 、前記タグ側アンテナの偏波面と装置側アンテナの偏波面とが平行関係にあるときが 両者の通信信号の強度が最も大きぐそれらが平行でなくなり交差角をもつようにな るに従い通信信号の強度が低下していく。偏波面どうしの角度を 60° 以上とすること により、少なくとも平行関係にあるときに比べ両者の通信信号の強度を半減させること ができ、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子に対する装置側ァ ンテナからのアクセスを確実に防止できる。
[0031] また、前記第 4から第 6発明のいずれか 1つにおいて、好適には、前記無線タグ回 路素子収納部及び前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部の収納し た無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置側アンテナの偏波 面とが略 90° をなすように、配置されている。このようにすれば、前記タグ側アンテナ の偏波面と装置側アンテナの偏波面どうしの角度を略 90° とすることにより、ほぼ通 信不可能とし、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子に対する装 置側アンテナからのアクセスをさらに確実に防止できる。
[0032] また、前記第 4から第 6発明のいずれか 1つにおいて、好適には、前記無線タグ回 路素子収納部及び前記無線タグ回路素子保持部は、前記無線タグ回路素子収納 部における前記無線タグ回路素子の取り出し位置における前記タグ側アンテナの偏 波面と、既に取り出され前記無線タグ回路素子保持部に保持された前記無線タグ回 路素子の前記タグ側アンテナの偏波面とが、 60° 以上 90° 以下の角度をなすよう に、配置されている。このようにすれば、前記無線タグ回路素子収納部から取り出し たときの偏波面方向と、無線タグ回路素子保持部で保持されたときの偏波面方向と を、少なくとも 60° 以上の角度をなすようにすることにより、装置側アンテナから無線 タグ回路素子保持部にある無線タグ回路素子のタグ側アンテナに通信するときに比 ベ、装置側アンテナから無線タグ回路素子収納部にある無線タグ回路素子のうち、 無線タグ回路素子保持部に最も近い取り出し位置におけるタグ側アンテナに対し通 信するときの通信信号の強度を少なくとも半減させることができ、無線タグ回路素子 収納部に収納された無線タグ回路素子に対する装置側アンテナからのアクセスを確 実に防止できる。
[0033] また、好適には、前記取り出し位置における前記タグ側アンテナの偏波面と前記無 線タグ回路素子保持部に保持された前記無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナ の偏波面とが前記 60° 以上 90° 以下の角度をなすように、前記取り出し位置から前 記無線タグ回路素子保持部までの間に前記無線タグ回路素子の方向を転向させつ つ搬送する転向搬送部をさらに有するものである。このようにすれば、無線タグ回路 素子収納部で無線タグ回路素子を取り出した後、情報読み出し又は書き込みのため に無線タグ回路素子保持部に搬送するまでの間に、無線タグ回路素子の方向を転 向させてそのタグ側アンテナの偏波面方向を少なくとも 60° 以上変えることができる 。この結果、装置側アンテナから無線タグ回路素子収納部でのタグ側アンテナに対 する通信信号の強度を装置側アンテナから無線タグ回路素子保持部でのタグ側アン テナに対する通信信号の強度より少なくとも半減させることができ、無線タグ回路素 子収納部に収納された無線タグ回路素子に対する装置側アンテナからのアクセスを 確実に防止できる。
[0034] また、前記第 4から第 6発明のいずれか 1つにおいて、好適には、前記無線タグ回 路素子収納部及び前記無線タグ回路素子保持部は、前記無線タグ回路素子収納 部における前記無線タグ回路素子の取り出し位置における前記タグ側アンテナの偏 波面と、既に取り出され前記無線タグ回路素子保持部に保持された前記無線タグ回 路素子の前記タグ側アンテナの偏波面とが略 90° をなすように、配置されている。こ のようにすれば、前記無線タグ回路素子収納部から取り出したときの偏波面方向が、 無線タグ回路素子保持部で保持されたときの偏波面方向と略 90° をなすようにする ことにより、装置側アンテナから無線タグ回路素子収納部にある無線タグ回路素子の タグ側アンテナに対する通信がほぼ成り立たないようにすることができ、無線タグ回路 素子収納部に収納された無線タグ回路素子に対する装置側アンテナからのアクセス をさらに確実に防止できる。
[0035] また、好適には、前記取り出し位置における前記タグ側アンテナの偏波面と前記無 線タグ回路素子保持部に保持された前記無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナ の偏波面とが略 90° をなすように、前記取り出し位置から前記無線タグ回路素子保 持部までの間に前記無線タグ回路素子の方向を転向させつつ搬送する転向搬送部 をさらに有する。このようにすれば、無線タグ回路素子収納部で無線タグ回路素子を 取り出した後、情報読み出し又は書き込みのために無線タグ回路素子保持部に搬送 するまでの間に、無線タグ回路素子の方向を転向させてそのタグ側アンテナの偏波 面方向を略 90° 変えることができる。この結果、装置側アンテナから無線タグ回路素 子収納部でのタグ側アンテナに対する通信信号の強度を装置側アンテナから無線タ グ回路素子保持部でのタグ側アンテナに対する通信信号の強度より著しく低下させ る(ほぼ通信が成り立たなくする)ことができ、無線タグ回路素子収納部に収納された 無線タグ回路素子に対する装置側アンテナからのアクセスをさらに確実に防止できる [0036] また、好適には、前記無線タグ回路素子収納部は、その長手方向に前記複数の無 線タグ回路素子が順次形成されたテープ状素材を卷き回すリール部材を備えている 。このようにすれば、リール部材を回転させテープ状素材を卷き出すことにより、複数 の無線タグ回路素子を順次取り出すことができる。
[0037] また、好適には、前記無線タグ回路素子収納部は、それぞれに 1つの無線タグ回 路素子が形成された平紙状の複数のラベル素材を、平積み方向に積層して収納す るトレィ部材を備えている。このようにすれば、トレィ部材の例えば一の側 (例えば側 方側)に設けた取り出し口より平紙状のラベル素材を 1枚ずつ引き出すことで、複数 の無線タグ回路素子を順次取り出すことができる。
[0038] また、前記第 7発明によれば、無線タグ回路素子に対する読み取り又は書き込みの 際には、アクセス情報生成部で生成されたアクセス情報が、装置側の指向性アンテ ナから非接触で無線タグ回路素子のタグ側アンテナを介し IC回路部側に伝達され、 これによつて IC回路部の無線タグ情報へのアクセスが行われる。そして、ある一方向 への指向性を備えた指向性アンテナの指向性方向側に無線タグ回路素子保持部を 設けアクセスエリアを形成するとともに、複数の無線タグ回路素子を収納した無線タ グ回路素子収納部を指向性アンテナの指向性と反対側に配置する。これにより、ァク セスエリアに保持された無線タグ回路素子に対しては装置側の指向性アンテナから のアンテナ感度が高く無線通信信号の強度が大きくなる一方、無線タグ回路素子収 納部に収納された無線タグ回路素子や排出口方向に対しては装置側の指向性アン テナからのアンテナ感度が低く無線通信信号の強度が低減される。この結果、無線 タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子との通信は成立せず、無線タグ 回路素子収納部から取り出された後、無線タグ回路素子保持部に保持された無線タ グ回路素子の IC回路の無線タグ情報にのみアクセス可能となる(放射を行う)。した がって、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、簡易な構造かつ簡便な手法 により読み取り対象又は書き込み対象の無線タグ回路素子にのみ無線タグ情報の読 み取り又は書き込みを行うことができ、シールド環境の構築や小出カイ匕'識別通信等 の手法を必要としない。すなわち、アクセスエリアに保持された無線タグ回路素子に 対しては装置側の指向性アンテナからのアンテナ感度が高く無線通信信号の強度 が大きくなる一方、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子や排出 口方向に対しては装置側の指向性アンテナからのアンテナ感度が低く無線通信信 号の強度が低減される。したがって、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、 シールド環境の構築や小出力化'識別通信等の手法を必要とせず、簡易な構造か つ簡便な手法により読み取り又は書き込み対象の無線タグ回路素子に対してのみ情 報の読み取り又は書き込みを行うことができる。
[0039] ここで、前記第 7発明において、好適には、前記指向性アンテナは、一方側にマイ クロストリップアンテナ素子を備え他方側に地板を備えたマイクロストリップアンテナで ある。このようにすれば、マイクロストリップアンテナ素子及び地板を備えたマイクロスト リップアンテナのアンテナ素子側への指向性を利用して、読み取り対象又は書き込 み対象の無線タグ回路素子にのみ無線タグ情報の読み取り又は書き込みを行うこと ができる。
[0040] また、好適には、前記無線タグ回路素子保持部は、前記マイクロストリップアンテナ 素子側に配置されており、前記無線タグ回路素子収納部は、前記地板側に配置され ている。このようにすれば、指向性方向であるマイクロストリップアンテナ素子側に無 線タグ回路素子保持部を配置し、指向性方向と反対側の地板側に無線タグ回路素 子収納部を配置することにより、確実に読み取り対象又は書き込み対象の無線タグ 回路素子にのみ無線タグ情報の読み取り又は書き込みを行うことができる。
[0041] また、好適には、前記マイクロストリップアンテナ素子は、前記無線タグ回路素子が 前記アクセスエリアに保持された状態での前記タグ側アンテナの長手方向に沿った 方向における寸法が、そのタグ側アンテナの長手方向寸法よりも小さいものである。 このようにすれば、近接して配置されたマイクロストリップアンテナ素子とタグ側アンテ ナとの間で信号の授受を行う場合、指向性方向においてマイクロストリップアンテナ 素子のうちタグ側アンテナの長手方向寸法より長レ、部分の放射は、タグ側アンテナと 授受されず信号の授受にあまり寄与しない。これに対応して、アンテナ素子の上記長 手方向寸法をタグ側アンテナより短くすることで、効率よく信号の授受を行うことがで きる。 [0042] また、好適には、前記無線タグ回路素子保持部より前記指向性方向側に、無線通 信信号の強度を低減するシールド部を設けたものである。このようにすれば、指向性 アンテナと無線タグ回路素子保持部に保持されたタグ側アンテナとの信号授受を確 保する一方で、それよりもさらに指向性方向側への信号の放射を遮蔽し、装置外部 への漏れを低減できる。
[0043] また、好適には、前記アクセスエリアにて前記 IC回路部の前記無線タグ情報へのァ クセスが終了した前記無線タグ回路素子を装置外へと排出する排出口を有するもの である。このようにすれば、アクセスエリアにて IC回路部の無線タグ情報の読み取り 処理あるいは書き込み処理が終了した無線タグ回路素子を、円滑に装置外へと排出 すること力 Sできる。
[0044] また、好適には、前記排出口は、前記指向性アンテナよりその指向性方向と略直角 方向に配置されている。このようにすれば、排出口を指向性アンテナからの信号強度 が弱くなる指向性方向と略直角方向に配置することにより、装置外部への信号の漏 れを抑制できる。
[0045] また、好適には、前記排出口は、前記指向性アンテナより、その電界強度が前記指 向性アンテナの指向性方向における電界強度より 10dB以上小さくなる方向に配置 されている。このようにすれば、排出口を指向性アンテナからの指向性方向と電界強 度が 10dB以上小さくなる方向に配置することにより、確実に装置外部への信号の漏 れを抑制できる。
[0046] また、好適には、前記地板は、その大きさが、前記マイクロストリップアンテナから見 た前記無線タグ回路素子収納部の投影面積よりも大きくなるように構成されている。 このようにすれば、無線タグ回路素子収納部側へと漏れる信号を確実に遮蔽して地 板による電波の回り込みを少なくすることができる。
[0047] また、好適には、前記地板は、前記無線タグ回路素子収納部の側方側に向かって 前記マイクロストリップアンテナ素子と反対側に延設された側壁部を備えるものである 。このようにすれば、地板の側壁部で無線タグ回路素子収納部を側方側から覆うよう にすることで、無線タグ回路素子収納部側へと漏れる信号をさらに確実
て地板による電波の回り込みを確実に少なくすることができる。 [0048] また、好適には、前記地板は、略コの字状形状を備えている。このようにすれば、略 コの字状形状を備えた地板の側壁部で無線タグ回路素子収納部を側方側から覆うよ うにすることで、無線タグ回路素子収納部側へと漏れる信号をさらに確実にブロックし て地板による電波の回り込みを確実に少なくすることができる。
[0049] また、前記第 8発明によれば、無線タグ回路素子に対する読み取り又は書き込みの 際には、アクセス情報生成部で生成されたアクセス情報が、装置側の指向性アンテ ナから非接触で無線タグ回路素子のタグ側アンテナを介し IC回路部側に伝達され、 これによつて IC回路部の無線タグ情報へのアクセスが行われる。そして、ある一方向 への指向性を備えた指向性アンテナよりその指向性方向側に無線タグ回路素子保 持部を設けアクセスエリアを形成するとともに、その無線タグ回路素子保持部よりさら にその指向性方向側にシールド部を設けてこれより指向性方向側への通信信号成 分を遮蔽する。こうして漏れがブロックされた状態のシールド部よりさらに指向性方向 側に、複数の無線タグ回路素子を収納した無線タグ回路素子収納部を配置する。こ れにより、アクセスエリアに保持された無線タグ回路素子に対しては装置側の指向性 アンテナからのアンテナ感度が高く無線通信信号の強度が大きくなる一方、無線タグ 回路素子収納部に収納された無線タグ回路素子に対してはシールド部の上記シー ルド作用によって装置側の指向性アンテナからのアンテナ感度が低く無線通信信号 の強度が低減される。この結果、無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回 路素子との通信は成立せず、無線タグ回路素子収納部から取り出された後、無線タ グ回路素子保持部に保持された無線タグ回路素子の IC回路の無線タグ情報にのみ アクセス可能となる(放射を行う)。したがって、 UHF帯等の高周波を用いる場合であ つても、簡易な構造かつ簡便な手法により読み取り対象又は書き込み対象の無線タ グ回路素子にのみ無線タグ情報の読み取り又は書き込みを行うことができ、書き込み 時の小出力化'識別通信等の手法を必要としない。すなわち、アクセスエリアに保持 された無線タグ回路素子に対しては装置側の指向性アンテナからのアンテナ感度が 高く無線通信信号の強度が大きくなる一方、無線タグ回路素子収納部に収納された 無線タグ回路素子に対してはシールド部の上記シールド作用によって装置側の指向 性アンテナからのアンテナ感度が低く無線通信信号の強度が低減される。したがつ て、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、小出力化'識別通信等の手法を必 要とせず、簡易な構造かつ簡便な手法により読み取り又は書き込み対象の無線タグ 回路素子に対してのみ情報の読み取り又は書き込みを行うことができる。
[0050] ここで、前記第 8発明において、好適には、前記シールド部と前記保持部との間隔 が、前記指向性アンテナと前記保持部の間隔より広いものである。このようにすれば、 読み取り又は書き込み対象の無線タグ回路素子に対するシールド部の影響が小さく なり、良好な通信を確保できる。
[0051] また、好適には、前記指向性アンテナは、一方側にマイクロストリップアンテナ素子 を備え他方側に地板を備えたマイクロストリップアンテナである。このようにすれば、装 置を小型に構成できて、マイクロストリップアンテナ素子及び地板を備えたマイクロス トリップアンテナのアンテナ素子側への指向性を利用して、読み取り対象又は書き込 み対象の無線タグ回路素子にのみ無線タグ情報の読み取り又は書き込みを行うこと ができる。
[0052] また、好適には、前記無線タグ回路素子保持部は、前記マイクロストリップアンテナ の前記マイクロストリップアンテナ素子側に配置されており、かつ、前記マイクロストリ ップアンテナの地板側には、通信信号を反射する反射部を設けたものである。このよ うにすれば、指向性方向であるマイクロストリップアンテナ素子側に無線タグ回路素 子保持部を配置し、指向性方向と反対側の地板側に反射部を設けることにより、マイ クロストリップアンテナ素子側にて読み取り対象又は書き込み対象の無線タグ回路素 子に無線タグ情報の読み取り又は書き込みを行いつつ、その反対側の地板側からの 装置外への信号を遮蔽することができる。
[0053] また、好適には、前記マイクロストリップアンテナ素子は、前記無線タグ回路素子が 前記アクセスエリアに保持された状態での前記タグ側アンテナの長手方向に沿った 方向における寸法が、そのタグ側アンテナの長手方向寸法よりも小さいものである。 このようにすれば、マイクロストリップアンテナ素子とタグ側アンテナとを近接させて信 号の授受を行う場合、指向性方向においてマイクロストリップアンテナ素子のうちタグ 側アンテナの長手方向寸法より長い部分の放射は、タグ側アンテナと授受されずに 漏れやすいため信号の授受にあまり寄与しない。本願第 8発明においては、これに 対応して、アンテナ素子の上記長手方向寸法をタグ側アンテナより短くすることで、 効率よく信号の授受を行うことができる。
[0054] また、好適には、前記無線タグ回路素子収納部は、無線タグリーダライタ本体に対 し着脱可能に取り付けられており、前記シールド部は、前記無線タグリーダライタ本 体に設けられている。このようにすれば、無線タグ回路素子収納部を無線タグリーダ ライタ本体に対し着脱自在な構造とする場合に、シールド部をその着脱される無線タ グ回路素子収納部側に設けるとすると、各無線タグ回路素子収納部ごとに別途シー ルド部を装備する必要があり、製造コストが増大する。本願第 8発明においては、シ 一ルド部を無線タグリーダライタ本体に設けることにより、上記を回避し、製造コストを 低減すること力 Sできる。
[0055] また、好適には、前記アクセスエリアにて前記 IC回路部の前記無線タグ情報へのァ クセスが終了した前記無線タグ回路素子を装置外へと排出する排出口を有するもの である。このようにすれば、アクセスエリアにて IC回路部の無線タグ情報の読み取り 処理あるいは書き込み処理が終了した無線タグ回路素子を、円滑に装置外へと排出 すること力 Sできる。
[0056] また、好適には、前記排出口は、前記指向性アンテナよりその指向性方向と略直角 方向に配置されている。このようにすれば、排出口を指向性アンテナからの信号強度 が弱くなる方向に配置することにより、装置外部への信号の漏れを抑制できる。
[0057] また、好適には、前記排出口は、前記指向性アンテナより、その電界強度が前記指 向性アンテナの指向性方向における電界強度より 10dB以上小さくなる方向に配置 されている。このようにすれば、排出口を指向性アンテナからの指向性方向と電界強 度が 10dB以上小さくなる方向に配置することにより、確実に装置外部への信号の漏 れを抑制できる。
[0058] また、好適には、前記シールド部は、その大きさが、そのシールド部から見た前記 無線タグ回路素子収納部の投影面積よりも大きくなるように構成された板状の部材で ある。このようにすれば、板状のシールド部より無線タグ回路素子収納部へと漏れる 信号を確実にブロックしてシールド部によるシールド効果を十分に確保することがで きる。 [0059] また、好適には、前記シールド部は、前記無線タグ回路素子収納部の側方側に向 かって前記マイクロストリップアンテナ素子と反対側に延設された側壁部を備えたもの である。このようにすれば、シールド部の側壁部で無線タグ回路素子収納部を側方 側から覆うようにすることで、無線タグ回路素子収納部側へと漏れる信号をさらに確 実にブロックしてシールド部によるシールド効果をさらに十分に確保することができる
[0060] また、好適には、前記シールド部は、略コの字状形状を備えている。このようにすれ ば、略コの字状形状を備えたシールド部の側壁部で無線タグ回路素子収納部を側 方側から覆うようにすることで、無線タグ回路素子収納部側へと漏れる信号をさらに 確実にブロックしてシールド部によるシールド効果をさらに十分に確保することができ る。
図面の簡単な説明
[0061] [図 1]本発明が好適に適用される RFIDシステムを説明する図である。
[図 2]本発明の第 1の実施形態である無線タグリーダライタの構成を説明する図であ る。
[図 3]本発明の一実施例である無線タグの構成を説明する図である。
[図 4]図 3の無線タグの外観を説明する平面図である。
[図 5]図 3の無線タグの外観を説明する底面図である。
[図 6]図 4の V-V視断面図である。
[図 7]図 2のカートリッジの構成を詳しく説明する図である。
[図 8]図 2のセンサの電気的構成を説明する図である。
[図 9]図 2の制御回路の構成を説明する図である。
[図 10]図 2の無線タグリーダライタによる無線タグへの情報の書き込みに際して、図 1 の端末又は汎用コンピュータに表示される画面の一例である。
[図 11]図 2の高周波回路を詳しく説明する図である。
[図 12]図 2の無線タグリーダライタの送受信アンテナと図 3の無線タグのアンテナとの 距離を変えた場合の共振周波数の変化について説明する図であり、それらのアンテ ナが何れも線状エレメント長さ 57. Omm、断面半径 0. 5mm、抵抗 50 Ω、単体の共 振周波数 2· 44GHzの半波長ダイポールアンテナである場合を例示するものである
[図 13]図 2の無線タグリーダライタの送受信アンテナと図 3の無線タグのアンテナとの 距離を変えた場合の共振周波数の変化について説明する図であり、それらのアンテ ナが何れも線状エレメント長さ 114. Omm、断面半径 0. 5mm、抵抗 50 Ω、単体の 共振周波数 2. 44GHzの 1波長ダイポールアンテナである場合を例示するものであ る。
[図 14]図 1の RFIDシステムによる図 3の無線タグへの情報書き込みに先立ち実行さ れる、図 2の無線タグリーダライタの初期化動作を説明するフローチャートである。
[図 15]図 14の SPAにおける無線タグリーダライタの機械情報の初期化動作を説明す るフローチャートである。
[図 16]図 14の SPBにおける無線タグリーダライタの高周波回路に備えられた搬送波 発生部の設定初期化動作を説明するフローチャートである。
[図 17]図 2の無線タグリーダライタによる図 3の無線タグへの情報書き込み動作を説 明するフローチャートである。
[図 18]図 17の SWAにおける無線タグへ情報を書き込むための準備動作を説明する フローチャートである。
[図 19]図 3の無線タグに情報を送信するための変調情報の生成について説明するフ ローチャートである。
[図 20]図 19のコマンド決定ルーチンにて決定されるコマンドの種類を示す表である。
[図 21]図 19のコマンドフレーム構造を詳しく説明する図である。
[図 22]図 19のコマンドフレームの構成要素である 0信号及び 1信号について説明す る図である。
[図 23]図 3の無線タグからのリプライ信号の作成に用いられる 0信号及び 1信号につ いて説明する図である。
[図 24]図 3の無線タグに固有の IDを示す信号を例示する図である。
[図 25]図 3の無線タグのメモリ構成を示す図である。
[図 26]図 3の無線タグにおいて「SCROLL ID」コマンドを含む信号が受信された場合 に返信される「SCROLL ID ReplyJについて説明する図である。
[図 27]図 3のメモリ部に記憶された情報の一部である「LEN」に続く情報が抽出される 様子を説明する図である。
[図 28]図 26の「SCR〇LL ID R印 ly」について詳しく説明する図である。
[図 29]図 2の無線タグリーダライタが通信範囲内の無線タグを識別する動作を行った 際に考えられる無線タグからの返信状態を例示する図である。
[図 30]図 2の無線タグリーダライタが通信範囲内の無線タグを識別する動作を行った 際に考えられる無線タグからの返信状態を例示する図である。
[図 31]図 17の SWBにおける情報の書き込み対象となる無線タグの特定動作を説明 するフローチャートである。
[図 32]図 17の SWCにおける無線タグへの情報の書き込み動作を説明するフローチ ヤートである。
[図 33]図 17の SWCにおける無線タグへの情報の書き込み動作と並行して行われる 、カバーフィルムへの印字動作及びタグテープの切断動作を説明するフローチャート である。
[図 34]図 2の無線タグリーダライタの通信対象となる無線タグの他の態様を説明する 図である。
[図 35]図 2の無線タグリーダライタの通信対象となる無線タグの更に別の態様を説明 する図である。
[図 36]本発明の第 2の実施形態による無線タグリーダライタの詳細構造を表す概念 的構成図である。
[図 37]図 36に示したカートリッジの詳細構造を表す図 36中 III方向からみた矢視図で める。
[図 38]図 36の無線タグリーダライタに備えられた高周波回路の詳細機能を表す機能 ブロック図である。
[図 39]制御回路によって実行される制御のうち無線タグ情報の読み出し手順を表す フローチャートである。
[図 40]装置側アンテナの放射指向性を概念的に示した説明図である。 [図 41]読み出し対象の無線タグ回路素子のアンテナの放射指向性を概念的に示し た説明図である。
[図 42]読み出し対象外の無線タグ回路素子のアンテナの放射指向性を概念的に示 した説明図である。
[図 43]無線タグ回路素子収納部としてトレィ部材を設けた変形例を表す概念的斜視 図である。
[図 44]本発明の第 3の実施形態による無線タグリーダライタの詳細構造を表す概念 的構成図である。
[図 45]本発明の第 4の実施形態による無線タグリーダライタの詳細構造を表す概念 的構成図である。
[図 46]無線タグ回路素子収納部としてトレィ部材を設けた変形例を表す概念的斜視 図である。
[図 47]図 46に示した構造の平面図である。
[図 48]IC回路部へ無線タグ情報の書き込みを行う変形例において、制御回路によつ て実行される制御のうち上記無線タグ情報の書き込み手順を表すフローチャートであ る。
[図 49]本発明の第 5の実施形態による無線タグリーダライタの詳細構造を表す概念 的構成図である。
[図 50]図 49に示したカートリッジの詳細構造を表す側面図である。
[図 51]図 49に示したアンテナの詳細構造を表す側面図である。
[図 52]図 49に示したアンテナの詳細構造を表す断面図である。
[図 53]図 49に示した構造のうち主搬送ガイド及びカートリッジ等の要部構成を簡潔に 概念的に表した図である。
[図 54]別の形状の地板を備える変形例を表す図である。
[図 55]アンテナへの信号線の接続態様に関する変形例を表す、図 51中 C方向から 見た図に相当する下面図である。
[図 56]本発明の第 6の実施形態による無線タグリーダライタの詳細構造を表す概念 的構成図である。 [図 57]図 56に示した構造のうち主搬送ガイド及びカートリッジ等の要部構成を簡潔に 概念的に表した図である。
[図 58]別の形状のシールド板を備える変形例を表す図である。
符号の説明
10:RFIDシステム、 12:無線タグリーダライタ、 14:通信回線、 16:ルートサーバ、 18 :端末、 20:汎用コンピュータ、 22:情報サーバ、 24、 136、 144:無線タグ、 26:タグ テープ、 28:カートリッジ、 30:カートリッジ用モータ、 32:カートリッジ用モータ駆動回 路、 34:サーマルヘッド、 36:印刷駆動回路、 38:送出ローラ、 40:送出ローラ用モ ータ、 42:送出ローラ駆動回路、 44:搬出口、 46:搬送ガイド、 48:ソレノイド、 50:力 ッタ、 52:センサ、 54:送受信アンテナ (装置側アンテナ)、 56:高周波回路、 58:信 号処理回路、 60:制御回路、 62:入出力インターフェイス、 64:タグ側アンテナ、 66: 整流部、 68:電源部、 70:クロック抽出部、 72:メモリ部、 74:変復調部、 76:制御部、 78:印字、 80:IC回路部、 82:ベースフィルム、 84、 88:粘着層、 86:カバーフィルム 、 90:录 ij離紙、 92:基材テープ、 94:第 1ローノレ、 96:第 2ローノレ、 98:インクリボン、 1 00:インクリボンロール、 102:卷取ローラ、 104:圧着ローラ、 106:投光器、 108:受 光器、 110:CPU、 112:R〇M、 114: RAM, 116:送信部、 118:受信部、 120:搬 送波発生部、 122:搬送波変調部、 124:変調波増幅部、 126:力ブラ、 128:LNA、 130:帯域通過フィルタ、 131:受信信号周波数変換部、 132:モード切換部、 134: 周波数設定部、 138:基板、 140:マイクロストリップアンテナ素子、 142:地板、 202: 無線タグリーダ、 202' :無線タグリーダ、 202〃 :無線タグリーダ、 210:無線タグ、 2 10A:無線タグ回路素子、 210A— 0:アクセス対象の無線タグ回路素子、 210A— 1: アクセス対象外の無線タグ回路素子、 21 OA— 2:アクセス対象外の無線タグ回路素 子、 220:カートリッジ (無線タグ回路素子収納部)、 221:基材テープ (テープ状ラベ ノレ素材)、 222:第 1ローノレ(リーノレ 材)、 223:カノ ーフイノレム、 224:第 2ローノレ、 2 25:インクリボン、 226:インクリボンロール、 227:卷取ローラ、 228:タグテープ、 229 :圧着ローラ、 230:カートリッジ用モータ、 231:カートリッジ駆動回路、 232:粘着層、 233:ベースフィルム、 234:粘着層、 235:剥離紙、 240:装置側アンテナ、 241:サ 一マルヘッド、 242:印刷駆動回路、 243:印字、 251:高周波回路、 252:信号処理 回路(アクセス情報生成部)、 253:送信部、 254:受信部、 255:方向性結合器、 25 6:水晶振動子、 257PLL、 258:VC〇、 256:水晶振動子(搬送波発生部)、 257: P LL (搬送波発生部)、 258:VCO (搬送波発生部)、 260:制御回路、 261:入出力ィ ンターフェイス、 271:第 1ミキサ (搬送波変調部)、 272:第 1アンプ (変調波増幅部) 、 273:第 2ミキサ 273、 274:ノ ンドノ スフイノレタ、 275:第 1リミッタ、 276:第 2アンプ 、 277:第 3ミキサ、 278:ノ ンドノ スフイノレタ、 279:第 2リミッタ、 280:第 3アンプ、 28 1:RSSI、 282:カツタ、 283:搬送ガイド(無線タグ回路素子保持部)、 284:搬出口、 285:送出ローラ、 286:センサ、 287:ソレノイド、 288:ソレノイド馬区動回路、 289:送 出ローラ用モータ、 290:送出ローラ駆動回路、 291:トレィ部材 (無線タグ回路素子 収納部)、 291' :トレィ部材 (無線タグ回路素子収納部)、 292:ラベル素材、 292' :ラベル素材、 293:転向搬送ローラ(転向搬送部)、 294:転向搬送ローラ (転向搬送 部)、 295:転向搬送ローラ (転向搬送部)、 295' :転向搬送ローラ (転向搬送部)、 3 00:IC回路部、 301:タグ側アンテナ、 402:無線タグリーダライタ、 408:本体装置、 409:筐体、 410印字ヘッド、 411:リボン卷き取りロール駆動軸、 412:テープ送り口 ーラ駆動軸、 413:主搬送ガイド (無線タグ回路素子保持部)、 414:装置側アンテナ (指向性アンテナ)、 414A:マイクロストリップアンテナ素子、 414B:地板、 414B' : 地板、 414B' a:側壁部、 415:カツタ、 416:搬出口(排出口)、 417:送出ローラ、 4 18センサ、 419:副搬送ガイド、 420搬送ローラ、 421:高周波回路(アクセス情報生 成部)、 422:信号処理回路、 423:カートリッジ用モータ、 424:カートリッジ駆動回路 、 425:印刷駆動回路、 426:ソレノイド、 427:ソレノイド駆動回路、 428:送出ローラ 用モータ、 429:送出ローラ駆動回路、 430:制御回路、 449:同軸ケーブル、 449b: 中心導体、 450:シールド部、 500:カートリッジ、 502:第 1ロール(無線タグ回路素子 収納部)、 503:カバーフィルム、 501:基材テープ、 501a:粘着層、 501b:ベースフ イノレム、 501c:米占着層、 501d:录猜佳紙、 502:第 1ローノレ、 503:カバーフイノレム、 504 :第 2ロール、 505:インクリボン、 506:リボン卷き取りロール、 507:テープ送りローラ 、 508:プラテンローラ、 509:サブローラ、 510:印字済みタグテープ、 511リボン供 給側ロール、 551:IC回路部、 552:アンテナ(タグ側アンテナ)、 602:無線タグリー ダライタ、 608:装置本体、 609:筐体、 610:印字ヘッド、 611:リボン卷き取りロール 駆動軸、 612:テープ送りローラ駆動軸、 613:主搬送ガイド (無線タグ回路素子保持 部)、 614:装置側アンテナ(マイクロストリップアンテナ、指向性アンテナ)、 614A:マ イクロストリップアンテナ素子、 614B:地板、 615:カツタ、 616搬出口(排出口)、 617 :送出ローラ、 618:センサ、 619:副搬送ガイド、 620:搬送ローラ、 621:高周波回路 (アクセス情報生成部)、 622:信号処理回路、 623:カートリッジ用モータ、 624:カー トリッジ駆動回路、 625:印刷駆動回路、 626:ソレノイド、 627:ソレノイド駆動回路、 6 28:送出ローラ用モータ、 629:送出ローラ駆動回路、 630:制御回路、 631:入出力 インターフェイス、 660:シールド板(シールド部)、 660' :シールド板(シールド部)、 660' a:側壁部、 661:反射板(反射部)、 700:カートリッジ、 702:第 1ロール (無線 タグ回路素子収納部)、 710:印字済みタグテープ、 751:IC回路部、 752:タグ側ァ ンテナ、 To:無線タグ回路素子
発明を実施するための最良の形態
[0063] 以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
実施例 1
[0064] 図 1は、本第 1から第 8発明が好適に適用される RFIDシステム 10を説明する図で ある。この RFIDシステム 10において、本第 1発明の一実施例である複数の無線タグ リーダライタ 12は、有線或いは無線による通信回線 14を介してルートサーバ 16、端 末 18、汎用コンピュータ 20、及び複数の情報サーバ 22に接続されている。ここで、 無線タグリーダライタとは、通信対象である無線タグに対する所定の情報の書き込み 及びその無線タグに記憶された情報の読み出しのうち、少なくとも一方を行う無線タ グ情報通信装置である。
[0065] 図 2は、上記無線タグリーダライタ 12の構成を説明する図である。この無線タグリー ダライタ 12は、図 4に示す無線タグ 24を作成するためのもので、後述するように所定 の印字文字等の印刷を施したり、所望の書き込み ID及び物品情報等を IC回路部 80 に書き込む等してユーザの要望に応じた無線タグ 24を即座に作成できるようにしたも ので、その無線タグ 24の基材となるタグテープ 26を生成するための後述するカバー フィルム 86、インクリボン 98、アンテナ 64及び IC回路部 80から成る無線タグ回路素 子 24aが所定の間隔で帯状に配設された基材テープ 92等を収納する着脱自在の力 ートリッジ 28と、カートリッジ用モータ 30を駆動してそのカートリッジ 28からのタグテー プ 26の送出を制御するカートリッジ用モータ駆動回路 32と、上記タグテープ 26に印 刷を行うためにサーマルヘッド 34の駆動を制御する印刷駆動回路 36と、そのタグテ ープ 26を矢印で示す方向に送出するための送出ローラ 38と、送出ローラ用モータ 4 0を介してその送出ローラ 38の駆動を制御する送出ローラ駆動回路 42と、上記タグ テープ 26をカートリッジ 28力、ら搬出口 44へ案内するための搬送ガイド 46と、ソレノィ ド 48の駆動に応じてそのタグテープ 26を所定の長さで切断して個々の無線タグ 24 に分割するカツタ 50と、上記搬出口 44におけるそのタグテープ 26の有無を検出する センサ 52と、上記無線タグ 24との間で通信を行うための送受信アンテナ(装置側ァ ンテナ) 54と、その送受信アンテナ 54を介してその無線タグ回路素子 24aに情報を 書き込むための高周波回路 56と、その無線タグ回路素子 24aから返信された信号を 処理して無線タグ情報を読み出すための信号処理回路 58と、上記カートリッジ用モ ータ駆動回路 32、印刷駆動回路 36、送出ローラ駆動回路 42、ソレノイド 48、高周波 回路 56、及び信号処理回路 58等を介して上記無線タグリーダライタ 12の駆動を制 御するための制御回路 60とを、備えて構成されている。その制御回路 60は、入出力 インターフェイス 62により上記通信回線 14に接続されている。
図 3は、上記無線タグ回路素子 24aの構成を説明する図である。この図 3に示すよう に、上記無線タグ回路素子 24aは、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 5 4との間で、或いはその無線タグリーダライタ 12とは異なる質問器との間で信号の送 受信を行うためのタグ側アンテナ 64と、そのタグ側アンテナ 64により受信された搬送 波を整流する整流部 66と、その整流部 66により整流された搬送波のエネルギを蓄積 するための電源部 68と、上記タグ側アンテナ 64により受信された搬送波からクロック 信号を抽出して制御部 76に供給するクロック抽出部 70と、所定の情報信号を記憶し 得る情報記憶部として機能するメモリ部 72と、上記アンテナ 64に接続された変復調 部 74と、上記整流部 66、クロック抽出部 70、及び変復調部 74等を介して上記無線 タグ 24の作動を制御するための制御部 76とを、備えて構成されている。この制御部 7 6は、前記無線タグリーダライタ 12と通信を行うことにより上記メモリ部 72に上記所定 の情報を記憶する制御や、上記アンテナ 64により受信された搬送波を上記変復調 部 74において上記メモリ部 72に記憶された情報信号に基づいて変調したうえで反 射波として上記アンテナ 64から反射返信する制御等の基本的な制御を実行する。上 記アンテナ 64は、好適には、一対の線状エレメントから成る半波長ダイポールアンテ ナである。
[0067] 図 4は、前記無線タグ 24の外観を説明する平面図である。また、図 5は、その無線 タグ 24の底面図である。これらの図に示すように、前記無線タグ 24の片側の面(表面 )には、例えば、その無線タグ 24の種類を示す「RF— ID」等の印字 78が印刷されて いる。また、図 6は、図 4の V-V視断面図であり、この図 6に示すように、上記整流部 6 6、電源部 68、クロック抽出部 70、メモリ部 72、変復調部 74、及び制御部 76等を含 む IC回路部 80は、 PET (ポリエチレンテレフタラート)等から成る色付きのベースフィ ルム 82と一体的に設けられており、上記アンテナ 64は、そのベースフィルム 82の表 面に印刷等により形成されている。そして、そのベースフィルム 82の表側には粘着層 84を介して透明なカバーフィルム 86が、裏側には粘着層 88を介して剥離紙 90がそ れぞれ接着されている。上記印字 78は、上記カバーフィルム 86の裏面すなわち上 記粘着層 84側の面に印刷されている。また、前記無線タグ 24が所定の商品等に貼 り付けられる際には、上記剥離紙 90が剥がされて粘着層 88により接着される。
[0068] 図 7は、前記カートリッジ 28の構成を詳しく説明する図である。このカートリッジ 28に は、一部を拡大して示すように、前記アンテナ 64及び IC回路部 80等が連続配置さ れた帯状の基材テープ 92が卷回された第 1ロール 94と、その基材テープ 92と略同じ 幅である前記カバーフィルム 86が卷回された第 2ロール 96と、インクリボン 98が卷回 されたインクリボンローノレ 100と、そのインクリボン 98を卷き取るための卷取ローラ 10 2と、上記基材テープ 92とカバーフィルム 86とを押圧してそれらを接着させつつ矢印 で示す方向にテープ送りをする圧着ローラ 104とが、それぞれの軸心回りに自転可 能に設けられている。上記インクリボンロール 100及び卷取ローラ 102は、上記カバ 一フィルム 86の裏面側すなわち上記基材テープ 92と接着される側に配設されており 、上記インクリボン 98は、前記無線タグリーダライタ 12本体に設けられたサーマルへ ッド 34に押圧されることで、上記カバーフィルム 86の裏面に当接させられるようにな つている。 [0069] 前記タグテープ 26の形成においては、前記カートリッジ用モータ 30の駆動により上 記卷取ローラ 102と圧着ローラ 104とが矢印で示す方向にそれぞれ同期して自転さ せられる。この際に、前記印刷駆動回路 36により前記サーマルヘッド 34に備えられ た複数の発熱素子に通電されると、前記カバーフィルム 86の裏面すなわち上記基材 テープ 92と接着される側の面に所定の文字や記号、或いはバーコード等が印刷され 、その印刷が行われたうえで上記圧着ローラ 104により上記基材テープ 92と接着さ れて前記タグテープ 26として形成される。前記無線タグ 24の作成に際しては、前記 高周波回路 56等によりそのタグテープ 26に備えられた各 IC回路部 80に所定の情 報が書き込まれた後、前記カツタ 50に所定の長さで切断されて個々の無線タグ 24に 分割される。
[0070] 図 8は、前記センサ 52の電気的構成を説明する図である。この図 8に示すように、 前記センサ 52は、例えば、投光器 106及び受光器 108から成る透過型の光電セン サである。その投光器 106と受光器 108の間に前記タグテープ 26乃至は無線タグ 2 4がない場合には、その投光器 106から出力された光が受光器 108に入力される一 方、上記投光器 106と受光器 108の間に前記タグテープ 26乃至は無線タグ 24があ る場合には、その投光器 106から出力された光が遮蔽されて受光器 108からの制御 出力が反転させられるようになつている。
[0071] 図 9は、前記制御回路 60の構成を説明する図である。この図 9に示すように、前記 制御回路 60は、中央演算処理装置である CPU110、 ROM (Read Only Memory) 1 12、及び RAM (Random Access Memory) 114等から成り、 RAMI 14の一時記憶機 能を利用しつつ ROM112に予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行う所 謂マイクロコンピュータシステムである。また、この制御回路 60は、前記入出力インタ 一フェイス 62を介して前記通信回線 14に接続されており、前記ルートサーバ 16、端 末 18、汎用コンピュータ 20、及び情報サーバ 22等との間で情報のやりとりが可能と されている。図 10は、前記無線タグリーダライタ 12による前記無線タグ 24への情報 の書き込みに際して、前記端末 18又は汎用コンピュータ 20に表示される画面の一 例である。この図 10に示すように、前記無線タグ 24に印刷される印字文字、その無 線タグ 24に固有の IDである書き込み ID、前記情報サーバ 22に記憶された物品情 報のアドレス、及び前記ルートサーバ 16におけるそれらの対応情報の格納先ァドレ ス等が前記端末 18又は汎用コンピュータ 20に表示可能とされており、その端末 18 又は汎用コンピュータ 20の操作により前記無線タグリーダライタ 12が作動させられて 、前記カバーフィルム 86に上記印字文字が印刷されると共に、前記 IC回路部 80に 上記書き込み ID及び物品情報等の情報が書き込まれる。また、前記無線タグ 24の I Dとその無線タグ 24に書き込まれた情報との対応関係が前記ルートサーバ 16に記 憶され、必要に応じて参照できるようになつている。
[0072] 図 11は、前記高周波回路 56の構成を詳しく説明する図である。この図 11に示すよ うに、前記高周波回路 56は、前記無線タグ回路素子 24aに対して所定の信号を送 信する送信部 116と、その無線タグ 24からの反射波を受信する受信部 118とから成 り、その送信部 116は、前記無線タグ 24に情報を書き込むための搬送波を発生させ る搬送波発生部 120と、前記信号処理回路 58から供給される情報信号に基づいて その搬送波発生部 120により発生させられた搬送波を変調 (例えば、 TX— ASK信号 に基づく振幅変調)する搬送波変調部 122と、その搬送波変調部 122により変調され た変調波を増幅する変調波増幅部 124とを、備えて構成されている。その変調波増 幅部 124の出力は、カプラ 126を介して前記送受信アンテナ 54に伝達され、その送 受信アンテナ 54から送信されて前記無線タグ回路素子 24aのアンテナ 64を介して I C回路部 80に供給される。
[0073] 前記送受信アンテナ 54により受信された前記無線タグ回路素子 24aからの反射波 は、上記力ブラ 126を介して上記受信部 118に入力される。その受信部 118は、前 記送受信アンテナ 54からの受信信号を増幅する LNA (Low Noise Amp) 128と、そ の LNA128により増幅された受信信号における所定の周波数帯域の信号のみを通 過させる帯域通過フィルタ 130と、帯域通過フィルタの出力信号を信号処理回路 58 で処理できる信号に周波数変換する受信信号周波数変換部 131を、備えて構成さ れている。その受信信号周波数変換部 131の出力は、前記信号処理回路 58に入力 されてその信号処理回路 58により復調処理され、前記無線タグ回路素子 24aによる 変調に関する情報すなわち前記メモリ部 72に記憶された情報が読み出される。
[0074] 図 11に示すモード切換部 132及び周波数設定部 134は、何れも前記制御回路 60 の制御機能であり、このモード切換部 132は、所定の近接通信範囲内にある前記無 線タグ回路素子 24aのみと通信する近接通信モードと、その近接通信範囲外にある 前記無線タグ回路素子 24aと通信する遠方通信モードとを切り換える。周波数設定 部 134は、斯かる近接通信モードにおいて前記高周波回路 56の搬送波発生部 120 により発生させられる搬送波の周波数と、遠方通信モードにおいてその高周波回路 5 6の搬送波発生部 120により発生させられる搬送波の周波数とを、予め定められたそ れぞれ異なる周波数に設定する。
図 12は、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素 子 24aのタグ側アンテナ 64との距離を変えた場合の共振周波数の変化について説 明する図であり、それらのアンテナが何れも線状エレメント長さ 57. Omm、断面半径 0. 5mm、抵抗 50 Ω、自由空間共振周波数 2. 44GHzの半波長ダイポールアンテ ナである場合を例示している。前記高周波回路 56から出力される通常の搬送波すな わち相互結合による共振周波数の変化を考慮せず通信を行う際の理想的な搬送波 (以下、基本搬送波と称する)の周波数は約 2. 44GHzであり,この基本搬送波の波 長は約 123mmとなる。図 12に示すように、前記無線タグリーダライタ 12の送受信ァ ンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離を変えた場合、 共振周波数の変化はその距離が上記基本搬送波の 2分の 1波長となる約 62mm周 期で変動し、 2分の 1波長となる位置 (約 62mm)で極大値を示す。そして、それよりも 近接してその極大値を超えるのは、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 5 4と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が上記基本搬送波の約 10分の 1波長 (約 12mm)以下となる位置である。図 13は、図 12と同様に、前記無線 タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アン テナ 64との距離を変えた場合の共振周波数の変化について説明する図であり、それ らのアンテナが何れも線状エレメント長さ 114. Omm、断面半径 0. 5mm、抵抗 50 Ω 、 2. 44GHzで約 1波長の長さとなるダイポールアンテナである場合を例示している。 この場合においても、共振周波数の変化は上記基本搬送波の 2分の 1波長となる約 62mm周期で変動しており、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前 記無線タグ 24のアンテナ 64との距離が上記基本搬送波の 2分の 1波長となる位置( 約 62mm)で極大値を示し、それよりも近接してその極大値を超えるのはその距離が 10分の 1波長(約 12mm)以下となる位置であることが分かる。
[0076] 前記周波数設定部 134は、好適には、前記近接通信モードにおいて前記高周波 回路 56の搬送波発生部 120により発生させられる搬送波の周波数を、前記無線タグ リーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 6 4との距離が上記基本搬送波の 2分の 1波長すなわちその波長の 0. 5倍となる位置 における共振周波数より高い周波数に設定する。また、前記遠方通信モードにおい て前記高周波回路 56の搬送波発生部 120により発生させられる搬送波の周波数を 、上記基本搬送波の周波数に設定する。この態様では、前記無線タグリーダライタ 1 2の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が 上記基本搬送波の 10分の 1波長(約 12mm)以下すなわちその波長の 0. 1倍以下と なる範囲が前記近接通信範囲とされ、それ以外の範囲が遠方通信範囲とされる。そ の近接通信範囲内における共振周波数は、前記無線タグリーダライタ 12の送受信ァ ンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が上記基本搬 送波の 2分の 1波長となる位置 (約 62mm)における共振周波数より高いことから、前 記近接通信モードでは、上記近接範囲内にある無線タグ回路素子 24aは感度が強く 、それ以外の無線タグ回路素子 24aは感度が弱くなるため、その近接範囲内にある 無線タグ回路素子 24aのみとの間で確実に通信を行うことができるのである。
[0077] また、図 12及び図 13に示すように、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が前記基本搬送波の 20分の 1波長 (約 6mm)以内となる位置では、共振周波数が前記無線タグ 24の自由 空間共振周波数である 2. 44GHzの 1. 03倍以上であることが分かる。
[0078] 前記周波数設定部 134は、好適には、前記近接通信モードにおいて前記高周波 回路 56の搬送波発生部 120により発生させられる搬送波の周波数を、前記無線タグ 回路素子 24aのタグ側アンテナ 64単体の共振周波数の 1. 03倍以上の周波数に設 定する。この態様では、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無 線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が前記基本搬送波の 20分の 1波 長以下すなわちその波長の 0. 05倍以下となる範囲が前記近接通信範囲とされ、そ れ以外の範囲が遠方通信範囲とされる。前記高周波回路 56の搬送波発生部 120に より前記無線タグ 24aのタグ側アンテナ 64単体の共振周波数の 1. 03倍の周波数の 搬送波が発生させられた場合、上記近接範囲内にある無線タグ回路素子 24aは感 度が強ぐそれ以外の無線タグ回路素子 24aは感度が弱くなるため、その近接範囲 内にある無線タグ回路素子 24aのみとの間で確実に通信を行うことができるのである
[0079] また、図 12及び図 13に示すように、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ
54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が前記基本搬送波の 10分の 2波長(約 25mm)以上 10分の 3 (約 37mm)波長以下となる位置では、共振 周波数がアンテナ単体の共振周波数である 2. 44GHzの 0. 97倍程度の値をとり極 小値を示してレ、ることが分かる。
[0080] 前記近接通信範囲は、好適には、前記近接通信モードにおいて前記高周波回路 5 6の搬送波発生部 120により発生させられる搬送波の周波数を、前記無線タグリーダ ライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との 距離がその無線タグ 24aのタグ側アンテナ 64単体の共振周波数に対応する波長の 0. 2倍以上 0. 4倍以下となる範囲内である位置におけるその無線タグ回路素子 24a のタグ側アンテナ 64の共振周波数に設定する。この態様では、上記範囲すなわち前 記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ 側アンテナ 64との距離がその無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64単体の共 振周波数に対応する波長の 0. 2倍以上 0. 4倍以下となる範囲が前記近接通信範囲 とされ、それ以外のより遠方の範囲が遠方通信範囲とされる。このように、前記基本搬 送波の周波数よりも低い周波数を用いることによつても、前記近接通信モードでは、 上記近接範囲内にある無線タグ回路素子 24aは感度が強ぐそれ以外の無線タグ回 路素子 24aは感度が弱くなるため、その近接範囲内にある無線タグ回路素子 24aの みとの間で確実に通信を行うことができるのである。
[0081] 続いて、以上のように構成された RFIDシステム 10による無線タグ回路素子 24aへ の情報書き込み動作及びそれに先立つ書き込み準備動作について説明する。
[0082] 図 14は、前記 RFIDシステム 10による無線タグ回路素子 24aへの情報書き込みに 先立ち実行される、前記無線タグリーダライタ 12の初期化動作を説明するフローチヤ ートである。先ず、ステップ (以下、ステップを省略する) SPAにおいて、前記無線タグ リーダライタ 12の機械情報が初期化される。次に、 SPBにおいて、前記無線タグリー ダライタ 12の高周波回路 56に備えられた搬送波発生部 120の設定が初期化された 後、本ルーチンが終了させられる。
[0083] 図 15は、図 14の SPAにおける前記無線タグリーダライタ 12の機械情報の初期化 動作を説明するフローチャートである。先ず、 SPA1において、前記カートリッジ 28の 有無が判定される。次に、 SPA2において、前記カートリッジ 28の種別すなわち前記 タグテープ 26の幅及び RFIDの有無等が判定される。次に、 SPA3において、前記 カートリッジ 28のタグテープ 26が使い切られているか等が判定された後、本ルーチ ンが終了させられる。
[0084] 図 16は、図 14の SPBにおける前記無線タグリーダライタ 12の高周波回路 56に備 えられた搬送波発生部 120の設定初期化動作を説明するフローチャートである。先 ず、 SPB1において、前記変調波増幅部 124へ供給されて送信信号強度を定める信 号 TX— PWRがオフとされる。次に、 SPB2において、前記搬送波発生部 120に備え られた PLL (Phase Locked Loop)に搬送波周波数設定されて、同じくその搬送波発 生部 120に備えられた VCO (Voltage Controlled Oscillator)の発振周波数が PLLか らの制御電圧により固定された後、本ルーチンが終了させられる。
[0085] 図 17は、前記無線タグリーダライタ 12による無線タグ 24への情報書き込み動作を 説明するフローチャートである。先ず、 SWAにおいて、前記無線タグ回路素子 24a へ情報を書き込むための準備が行われる。次に、 SWBにおいて、情報の書き込み 対象となる前記無線タグ回路素子 24aが特定される。次に、 SWCにおいて、前記無 線タグ回路素子 24aへの情報の書き込みが行われた後、本ノレ一チンが終了させられ る。
[0086] 図 18は、図 17の SWAにおける前記無線タグ回路素子 24aへ情報を書き込むため の準備動作を説明するフローチャートである。先ず、 SWA1において、前記無線タグ 24へ書き込まれる情報である書き込み ID及び物品情報等が設定される。この情報 の対応関係は、前記無線タグ回路素子 24aへの情報の書き込みに前後して前記通 信回線 14を介して前記情報サーバ 22に登録される。次に、 SWA2において、 SWA 1にて設定された情報から CRC (Cyclic Readundancy Check)符号が計算される。こ の CRC符号とは、前記無線タグ回路素子 24aとの間における通信の誤りを検出する ための信号であり、例えば、 x16+x12+x5 + 1といった多項式で表される。後述する 無線タグ回路素子 24aの特定動作において、無線タグリーダライタ 12は、受信したデ ータから CRC符号の計算を行い、同様に受信した CRC符号の値とその計算結果と を比較することで通信の誤りを検出する。次に、 SWA3において、 SWA1にて設定さ れた情報に基づいてコマンドフレームが作成された後、本ノレ一チンが終了させられる
[0087] 図 19は、前記無線タグ回路素子 24aに情報を送信するための変調情報の生成に ついて説明するフローチャートである。先ず、 SWD1において、情報の書き込み対象 となる前記無線タグ回路素子 24aを特定する、或いは前記無線タグ回路素子 24aへ の情報の書き込みを行う等のファンクションが設定される。次に、 SWD2において、 S WD1にて設定されたファンクションに応じたコマンドが決定される。次に、 SWD3に おいて、 SWD2にて決定されたコマンド、図 18の SWA1にて設定された書き込み情 報、及び SWA2にて設定された CRC符号等からコマンドフレームが作成される。次 に、 SWD4において、 SWD3にて作成されたコマンドフレームが前記制御回路 60の メモリバッファに記憶される。そして、 SWD5において、そのメモリバッファに記憶され たコマンドフレームに基づく変調情報である TX— ASK信号が前記信号処理回路 58 により生成される。
[0088] 図 19のコマンドで決定されるコマンドの種類を図 20に示す。情報の書き込み対象 となる前記無線タグ 24を特定する通信では、その無線タグ 24に記憶された情報を読 み出すための「PING」及び「SCROLL ID」等のコマンドが用いられる。また、前記無線 タグ 24に情報を書き込むための通信では、その無線タグ 24に記憶された情報を初 期化するための「ERASE ID」、情報を書き込むための「PROGRAM ID」、書き込まれ た情報を確認するための「VERIFY」、新たな情報の書き込みを禁止するための「 L〇CK」等のコマンドが用いられる。
[0089] 図 21は、図 19の SWD3で作成されるコマンドフレーム構造を詳しく説明する図で ある。前記コマンドフレームは、 T を 1ビットの情報を送信するための時間として、 2T
0
の送信パワーオフである「GAP」、 5T の送信パワーオンである「PREAMBL」、 20
0 0
箇の 0信号を送信する「CLKSYNC」、コマンドの内容である「COMMAND」、 8T の
0 送信パワーオンである「SET UP」、及び 1箇の 1信号を送信する「SYNC」力 成る。タ グにより解釈される部分である「COMMAND」は、コマンドの開始を示す「SOF」、図 2 0に示す個々のコマンド「CMD」、書き込み対象となる無線タグ回路素子 24aのメモリ アドレスを指定するポインタである「PTR」、書き込まれる情報の長さを示す「LEN」、書 き込まれる情報の内容である「VAL」、「PTR」、「LEN」、「VAL」のパリティ情報である「
[0090] 前記コマンドフレームは、図 22に示す 0信号、 1信号、及び送信パワーオン'オフを 要素として一連の信号を構成する。情報の書き込み対象となる前記無線タグ回路素 子 24aの特定動作、或いは前記無線タグ回路素子 24aへの情報の書き込み動作で は、このコマンドフレームに基づく変調情報である TX— ASK信号が前記高周波回路 56の搬送波変調部 122に供給され、その搬送波変調部 122において搬送波の AS K変調が行われて前記無線タグ 24へ送信される。その信号を受信した無線タグ回路 素子 24aでは、コマンドに対応する前記メモリ部 72への情報の書き込みや、情報の 返信動作等が行われる。
[0091] 前記無線タグ回路素子 24aによる情報の返信動作では、以下に詳細に説明するリ プライ情報は、図 23に示す 0信号及び 1信号を要素とする FSK変調された一連の信 号として構成され、その信号に基づいて搬送波が反射変調されて前記無線タグリー ダライタ 12へ返信される。例えば、情報の書き込み対象となる前記無線タグ回路素 子 24aの特定動作では、図 24に示すようなその無線タグ回路素子 24aに固有の ID を示す信号により変調された反射波が前記無線タグリーダライタ 12へ返信される。
[0092] 図 25は、前記無線タグ回路素子 24aのメモリ構成を示す図である。この図 25に示 すように、前記無線タグ 24のメモリ部 72には、前述した CRC符号の計算結果、その 無線タグ回路素子 24aに固有の ID、及びパスワードが予め記憶されている。図 26に 示すように、「SCROLL ID」コマンドを含む信号が受信された場合には、 OxFEで表さ れる 8bitの「PREAMBLE」信号と、前記メモリ部 72に記憶された CRC符号の計算結 果である「CRC」、及びその無線タグ 24の IDを示す「ID」力も成るリプライ信号が作成 される。
[0093] 前述した図 20の「PING」コマンドは、複数の前記無線タグ回路素子 24aに対して各 無線タグ回路素子 24aのメモリ部 72に記憶された情報のうち、この「CRC」及び「ID」 に該当する部分すなわち読み出し開始位置を指定して読み出しを行うものであり、図 21に示すように、「PING」コマンドは、開始アドレスポインタ「PTR」、データ長「LEN」、 及び値「VAL」の情報を含む。図 27に示すように、前記メモリ部 72に記憶された情報 のうち「PTR」番目から後ろ「LEN」個のデータが「VAL」と等しレ、場合、「PTR+LEN+1」 番目以降 8bitのデータ力 Sリプライ信号となる。前記メモリ部 72に記憶された情報のう ち「PTR」番目から後ろ「LEN」個のデータが「VAL」と等しくなレ、場合には、返信対象 となってレヽなレ、ためリプライ信号は生成されなレ、。
[0094] また、前記無線タグ回路素子 24aの「PING」コマンドに対する返信タイミングは、リプ ライ信号の上位 3bitによって決まり、前記無線タグリーダライタ 12から「PING」に続け て送られる BINパルスによって区切られた「bin0」乃至「bin7」の何れかの区間でリブラ ィ信号が返される。例えば、「PING」コマンドとして「PTR=0」、「LEN=1」、「VAL=0」が 送られてきた場合、前記メモリ部 72に記憶された情報のうち lbit目力 S「VAL」と同じ 0 と一致した無線タグ 24の場合には、図 28に示すような信号が抽出されてリプライ信 号に組み込まれ、リプライ信号の上位 3bitが「011」なら、図 29に示される「PING」コマ ンドに対するリプライの中の区間「bin3」において返信される。
[0095] 「PING」コマンドに対するリプライは、タグの数によって以下のように異なったものと なる。すなわち、前記無線タグリーダライタ 12の通信範囲内に通信可能な無線タグ 2 4が存在しない場合には、図 29の「CASE1」に示すように、いかなるリプライ信号も返 信されない。通信範囲内に通信可能な 1つの無線タグ回路素子 24aが存在する場合 には、図 29の「CASE2」に示すように、例えば、「bin3」の区間において「ID1」を示すリ プライ信号が返信される。通信範囲内に返信可能な 2つの無線タグ回路素子 24aが 存在する場合には、図 30の「CASE3」に示すように、例えば、「bin0」の区間において 「ID1」を示すリプライ信号が返信されると共に、「bin2」の区間において「ID2」を示す 信号が返信される。通信範囲内に返信可能な 2つの無線タグ回路素子 24aが存在す る場合には、図 30の「CASE4」に示すように、例えば、「bin2」の区間において「ID1」 及び「ID2」を示す信号が返信される場合もある。これは、「ID1」及び「ID2」の上位 3bi tが等しいためである。 「PTR」、「LEN」、「VAL」の値を変化させてからこの「PING」コマ ンドを繰り返すことで、返信可能な無線タグ回路素子 24aの個数及び各無線タグ回 路素子 24aの IDを知ることができ、その IDを用いて書き込み対象となる無線タグ回路 素子 24aへ情報を書き込むことができる。
図 31は、図 17の SWBにおける情報の書き込み対象となる前記無線タグ回路素子 24aの特定動作を説明するフローチャートである。先ず、 SWB1において、「PTR=0」 及び「LEN=1」が、 SWB2において、「VAL=0」及び先頭データフラグ「a=0」が設定さ れる。次に、 SWB3において、「PING」コマンドの回数を示す値「d」に「1」を、 SWB4 において、前記「d」における bin番号である「bn(d)」に「0」が設定され、 SWB5におい て、 「PING」コマンドフレームが作成されて送信される。次に、 SWB6において、 「 bin(bn(d))」すなわち「bin0」にリプライ信号があるか否かが判断される。この SWB6の 判断が肯定される場合には、メモリ部 72の先頭から 4bitが「0000」となっているタグで あると推定できるので、この情報を元に SWB11において、「SCROLL ID」コマンドフ レームを作成して送信することにより、その無線タグ 24の CRC符号及び IDを読みと ること力 Sできる。次に、 SWB12において、その読みとられた IDの CRC符号が計算さ れ、その計算結果が送られてきた CRC符号と一致するか否かが比較され、その結果 がー致するか否かで斯かる IDが有効な IDが否かが判断される。 SWB12の判断が 肯定される場合には、読みとられた IDが有効な IDであると判るため、 SWB21におレヽ てその IDデータが記憶された後、 SWB7の処理が実行される。また、上記 SWB6の 判断が否定される場合にも、 SWB7の処理が実行される。この SWB7において、 bin 番号「dn(d)」に「1」が加算される。次に、 SWB8において、 bin番号「bn(d)」が bin区間 の総数である「8」に達したか否かが判断される。この SWB8の判断が否定される場合 には、上述した SWB6以下の処理が再び実行される力 S、 SWB8の判断が肯定される 場合には、 SWB9において、「PING」コマンドの回数を示す「d」が「1」であるか否かが 判断される。この SWB9の処理が否定される場合には、 SWB17におレ、て、「d」に「1」 が加算され、 SWB18におレ、て、「bn(d)」に「1」が加算された後、上述した SWB6以下 の処理が再び実行されるが、 SWB9の判断が肯定される場合には、前記メモリ部 72 の先頭データが同じものは全て確認されたことになるため、 SWB10の処理が実行さ れる。一方、 SWB12の判断が否定される場合には、「bin(bn(d))」の区間で複数のタ グが応答してレ、ることが考えられ、前回までに行った「PING」コマンドによって判別さ れるデータを元に、再度「PING」コマンドを作成して送信することで、更に細かく前記 無線タグ回路素子 24aの IDを分別する必要がある。この場合、先ず、 SWB13にお いて、「LEN」の長さが再計算される。次に、 SWB14において、「LEN」の長さが前記 メモリ部 72の格納総数「MEM_MAX」を超えているか否かが判断される。この SWB14 の判断が肯定される場合には、前記メモリ部 72のデータが全て読み出されたうえで 且つデータにエラーがあるということになり、そのメモリ部 72のデータに何らかの欠陥 があるものとみなして IDデータを記憶することなぐ SWB22において、「d」から「1」が 引かれて次の BIN区間の判定に移る力 SWB14の判断が否定される場合には、更 に細かく前記無線タグ回路素子 24aの IDを分別するために、 SWB15において、前 回までに行った「PING」コマンドによって判別されたデータを元に「VAL」の値が変更 される。次に、 SWB16において、「d」に「1」が加算された後、上述した SWB4以下の 処理が再び実行される。 SWB10では、先頭 bitデータフラグ「a」の値が「0」であるか 否かが判断される。この SWB10の判断が肯定される場合には、前記メモリ部 72の先 頭データが「0」のものを確認したことになり、次に、 SWB19におレヽて、「LEN=1」が設 定され、 SWB20において、「VAL=1」、先頭 bitデータフラグ「a=l」と設定された後、 上述した SWB4以下の処理が再び実行される力 SWB10の判断が否定される場合 には、通信範囲内の全ての無線タグ回路素子 24aの IDを確認したことになるので、 本ルーチンはそれをもって終了させられる。なお、本ルーチンにおいて、複数の無線 タグ回路素子 24aが検出された場合には、詳細な説明を省略する「Quiet」コマンドに より、対象外のタグは以後のコマンドに応答しないようにした後、処理が進められる。 対象となるタグの特定は、例えば、検出された IDの番号が小さいものから判定するこ とで行われる。また、無線タグ回路素子 24aが 1つも検出されなかった場合には、エラ 一として終了させられる。
図 32は、図 17の SWCにおける前記無線タグ回路素子 24aへの情報の書き込み動 作を説明するフローチャートである。先ず、 SWC1において、「N=0」及び「M=0」が設 定された後、 SWC2において、「ERASE ID」コマンドに基づいて変調された信号が前 記送受信アンテナ 54から送信されて、書き込み対象となる無線タグ回路素子 24aの メモリ部 72が初期化される。次に、 SWC3において、「VERIFY」コマンドに基づいて 変調された信号が前記送受信アンテナ 54から送信された後、 SWC4において、前 記無線タグ回路素子 24aによるリプライ信号からその無線タグ回路素子 24aのメモリ 部 72に記憶された情報が確認され、前記無線タグ回路素子 24aのメモリ部 72が正常 に初期化されてレ、るか否かが判断される。この SWC4の判断が肯定される場合には 、 SWC5において、「PROGRAM ID」コマンドに基づいて変調された信号が前記送受 信アンテナ 54から送信されて、前記無線タグ回路素子 24aに情報が書き込まれる。 次に、 SWC6において、「VERIFY」コマンドに基づいて変調された信号が前記送受 信アンテナ 54から送信された後、 SWC7において、前記無線タグ回路素子 24aによ るリプライ信号からその無線タグ回路素子 24aのメモリ部 72に記憶された情報が確認 され、 SWC5にて書き込まれた情報と一致するか否かが判断される。この SWC7の 判断が肯定される場合には、 SWC8において、「LOCK」コマンドに基づいて変調さ れた信号が前記送受信アンテナ 54から送信されて、前記無線タグ回路素子 24aへ の新たな情報の書き込みが禁止された後、本ルーチンが終了させられるが、 SWC7 の判断が否定される場合には、 SWC9において、「N— N+l」とされた後、 SWC10に おいて、「N=5」であるか否かが判断される。この SWC10の判断が否定される場合に は、 SWC5以下の処理が再び実行される力 SWC10の判断が肯定される場合、す なわち SWC5以下の書き込み処理を 5回以上失敗した場合には、 SWC11におレ、て 、前記無線タグ回路素子 24aへの情報の書き込み失敗が確認された後、本ルーチン が終了させられる。一方、 SWC4の判断が否定される場合、すなわち前記無線タグ 2 4のメモリ部 72が正常に初期化されていないと判断される場合には、 SWC12におい て、「M— M+l」とされた後、 SWC13において、「M=5」であるか否かが判断される。こ の SWC13の判断が否定される場合には、 SWC2以下の処理が再び実行されるが、 SWC13の判断が肯定される場合、すなわち SWC2以下の初期化処理を 5回以上 失敗した場合には、 SWC11において、前記無線タグ 24への情報の書き込み失敗が 確認された後、本ルーチンが終了させられる。以上のルーチンにより、通信範囲内に ある前記無線タグ回路素子 24aに所望の情報を書き込むことができる。
[0098] なお、本発明を用いることにより、複数個の前記無線タグ回路素子 24aと通信する ことはできなくなるため、図 17の SWBによる処理は、「PING」コマンドではなく「
SCROLL ID」コマンドのみを用いてもよレ、。この場合、 SWBにおけるタグ特定処理時 間が大幅に削減できるという利点がある。
[0099] 図 33は、図 17の SWCにおける前記無線タグ回路素子 24aへの情報の書き込み動 作と並行して行われる、前記カバーフィルム 86への印字動作及びタグテープ 26の切 断動作を説明するフローチャートである。先ず、 ST1において、前記通信回線 14を 介して前記情報サーバ 22から印字書き込み情報がダウンロード或いはアップロード される。次に、 ST2において、前記カートリッジ用モータ駆動回路 32、印刷駆動回路 36、及び送出ローラ駆動回路 42等を介して前記カバーフィルム 86への印字動作が 実行されると共に、前記センサ 52がオンとされるまで前記送出ローラ 38等により前記 タグテープ 26が送出される。次に、前述した SWCにおける前記無線タグ回路素子 2 4aへの情報の書き込み動作が実行される。次に、前記ソレノイド 48等を介して前記 カツタ 50により前記タグテープ 26が切断され、前記センサ 52がオフとされるまで前記 送出ローラ 38等により分割された前記無線タグ 24が送出される。そして、 ST4にお いて、印字及び情報書き込み動作の成功が確認された後、本ルーチンが終了させら れる。以上のルーチンにより、所定の印字が行われると共に所定の情報が書き込ま れた前記無線タグ 24が生成される。
[0100] このように、本実施例によれば、前記無線タグ 24が所定の近接通信範囲内に配置 されたときのその無線タグ 24中の無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64と前記 無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54との相互結合によって変化したその無 線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64の共振周波数をその無線タグリーダライタ 1 2が送信する搬送波の周波数として設定することで、前記近接通信範囲内に配置さ れた無線タグ回路素子 24aのみと通信するものであることから、その近接範囲内にあ る通信対象となる無線タグ回路素子 24aは感度が強ぐそれ以外の無線タグ回路素 子 24aは感度が弱くなるため、通信対象となる無線タグ回路素子 24aとの通信が通 信対象ではない無線タグ回路素子 24aの通信と混信するのを好適に防止することが できる。すなわち、対象となる無線タグ回路素子 24aのみとの間で確実に通信を行う 無線タグリーダライタ 12を提供することができる。
[0101] また、前記近接通信範囲は、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と 前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離がその無線タグ回路素子 2 4のタグ側アンテナ 64の自由空間共振周波数に対応する波長の 0. 1倍以下となる 範囲であり、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ 24の アンテナ 64との距離が前記自由空間共振周波数に対応する波長の 0. 5倍の位置 におけるその無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64の共振周波数より高い周波 数を有する搬送波を発生させるものであるため、共振周波数の容量性'誘導性の変 ィ匕は、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24 のタグ側アンテナ 64との距離が前記自由空間共振周波数を有する搬送波の 2分の 1 波長となる位置で極大値を示し、その距離がそれらアンテナ単体の 10分の 1波長以 下となる位置においてはその極大値を超える値をとることから、その範囲の周波数及 び通信範囲を用いて通信を行うことで、更に確実に対象となる無線タグ回路素子 24 aのみとの間で通信を行うことができる。
[0102] また、前記タグ側アンテナ 64として半波長ダイポールアンテナを備えた無線タグ回 路素子 24aとの間で通信を行うことにより情報の読み書きを行う無線タグリーダライタ 12であって、前記近接通信範囲は、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が前記自由空間共振 周波数に対応する波長の 0. 05倍以下となる範囲であり、前記自由空間共振周波数 の 1. 03倍以上の周波数を有する搬送波を発生させるものであるため、その無線タグ 回路素子 24aのタグ側アンテナ 64単体の共振周波数の 1. 03倍以上の周波数を発 生させた場合、前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54と前記無線タグ回 路素子 24aのタグ側アンテナ 64との距離が前記自由空間共振周波数を有する搬送 波の 20分の 1波長以下となる位置において感度が高い値を示すことから、その範囲 の周波数及び通信範囲を用いて通信を行うことで、更に確実に対象となる無線タグ 回路素子 24aのみとの間で通信を行うことができる。 [0103] また、前記近接通信範囲は、前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64と前 記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54との距離が前記自由空間共振周波 数に対応する波長の 0. 2倍以上 0. 4倍以下となる範囲であり、前記無線タグ回路素 子 24aのタグ側アンテナ 64と前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54との 距離がその範囲内である位置におけるその無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64の共振周波数を有する搬送波を発生させるものであるため、前記無線タグ回路素 子 24aのタグ側アンテナ 64と前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54との 相互結合によるその無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64の共振周波数の変 化は、その無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64と前記無線タグリーダライタ 12 の送受信アンテナ 54との距離が前記自由空間共振周波数に対応する波長の 0. 2 倍以上 0. 4倍以下となる範囲で極小値を示すことから、その範囲の周波数及び通信 範囲を用いて通信を行うことで、更に確実に対象となる無線タグ回路素子 24aのみと の間で通信を行うことができる。
[0104] また、前記近接通信範囲内にある無線タグ回路素子 24aのみと通信する近接通信 モードと、その近接通信範囲外にある無線タグ回路素子 24aと通信する遠方通信モ 一ドとを切り換えるモード切換部 132を備えており、前記近接通信モードにおいて前 記搬送波発生部 120により発生させる搬送波の周波数と、前記遠方通信モードにお レ、てその搬送波発生部 120により発生させる搬送波の周波数とを異なる周波数に設 定するものであるため、前記近接通信範囲内外における前記無線タグリーダライタ 1 2が送信する搬送波の周波数をそれぞれ設定できることから、前記近接通信範囲内 にある無線タグ回路素子 24aのみとの間で確実に通信を行うことができると共に、そ の近接通信範囲外にある無線タグ回路素子 24aとも好適に通信を行うことができる。
[0105] 以上、本発明の好適な実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本第 1発明は これに限定されるものではなぐ更に別の態様においても実施される。
[0106] 図 34は、前記無線タグリーダライタ 12の通信対象となる無線タグの他の態様を説 明する図である。この図 34に示す無線タグ 136は、高絶縁体等から成る基板 138の 上面に形成されたマイクロストリップアンテナ素子 140と下面に形成された地板 142と 力 成るマイクロストリップアンテナを備えたものである。前記無線タグリーダライタ 12 は、斯かる無線タグ 136との間でも好適に通信を行うことができる。その他、本発明の 無線タグリーダライタの通信対象となる無線タグとしては、図 35に示すような円形のマ や、八木アンテナを備えた無線タグ等、様々な態様が考えられる。
[0107] また、前述の実施例において例示した前記高周波回路 56の搬送波発生部 120に より発生させられる搬送波の周波数及び前記無線タグリーダライタ 12の近接通信範 囲は、あくまで好適な一実施例に過ぎず、前記無線タグ回路素子 24aのタグ側アン テナ 64と前記無線タグリーダライタ 12の送受信アンテナ 54との相互結合によって変 化するその無線タグ回路素子 24aのタグ側アンテナ 64の共振周波数に基づいて適 宜定められるものである。
[0108] また、前記無線タグリーダライタ 12は、前記無線タグ回路素子 24aに情報の書き込 みを行うと共に、その無線タグ回路素子 24aを含む無線タグ 24を識別するための印 刷を行うものであった力 この印刷は必ずしも行われなくともよぐ書き込みのみ或い は情報の読み出しのみを行うものであっても構わない。
[0109] その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、 種々の変更が加えられて実施されるものである。
[0110] 続いて、本第 2発明力 第 6発明の好適な実施の形態を図面を参照しつつ説明す る。本実施形態は、本発明を読み出しのみ可能な (書き込みは不可の)無線タグの生 成システムに適用した場合の実施形態である。すなわち、本実施形態においては、 通信対象である無線タグから情報を読み出す無線タグリーダについて説明する。 実施例 2
[0111] 図 36は、本実施形態の無線タグリーダ 202の詳細構造を表す概念的構成図である 。この無線タグリーダ 202は、前述した第 1実施例における通信システム 10等におい て好適に用いられるものであり、重複する部分に関しては説明を省略する。
[0112] 図 36において、無線タグリーダ 202は、複数の無線タグ回路素子 210Aを収納す るとともに、それらを順次取り出し可能に構成された着脱自在のカートリッジ (無線タグ 回路素子収納部) 220を有している。この無線タグ回路素子 210Aは、前述した第 1 実施例における無線タグ回路素子 24aと同様の構成を有するものであるため、本実 施例においてはその説明を省略する。
[0113] 図 37は、上記カートリッジ 220の詳細構造を表す図 36中 III方向からみた矢視図で める。
[0114] 図 37及び前述の図 36において、カートリッジ 220は、その長手方向に複数の無線 タグ回路素子 210Aが順次形成された (詳細は後述)帯状の基材テープ (テープ状ラ ベル素材) 221が卷き回された第 1ロール(リール部材) 222と、上記基材テープ 221 と略同じ幅である透明なカバーフィルム 223が卷回された第 2ロール 224と、印字用 のインクリボン 225が卷回されたインクリボンロール 226と、印字後のインクリボン 225 を卷き取るための卷取ローラ 227と、上記基材テープ 221とカバーフィルム 223とを 押圧し接着させタグテープ 228としつつ矢印で示す方向にテープ送りをする圧着口 ーラ 229とが、それぞれの軸心回りに自転可能に設けられている。またこれらのうち卷 き取りローラ 227及び圧着ローラ 229は、それぞれカートリッジ外に設けた例えばパ ルスモータであるカートリッジ用モータ 230 (図 36参照)の駆動力によって回転駆動さ れる。このカートリッジ用モータ 230の駆動はカートリッジ駆動回路 231 (図 36参照) によって制御される。
[0115] 基材テープ 221は図 37に部分拡大して示すように 4層構造となっており、後にカバ 一フィルム 223が接着される側(図 37中右側)よりその反対側(図 37中左側)へ向か つて、粘着層 232、 PET (ポリエチレンテレフタラート)等から成る色付きのベースフィ ルム 233、粘着層 234、剥離紙 235の順序で積層され構成されている。なお、基材テ ープ 221と第 1ロール 222とで無線タグ回路素子収納体を構成している。
[0116] ベースフィルム 233の裏側(図 37中左側)には、 IC回路部 300がー体的に設けら れており、ベースフィルム 233の裏側の表面にはタグ側アンテナ 301が形成されてお り、これら IC回路部 300及びタグ側アンテナ 301によって無線タグ回路素子 210Aが 構成されている。
[0117] ベースフィルム 233の表側(図 37中右側)には、後にカバーフィルム 223を接着す るための上記粘着層 232が形成され、またベースフィルム 233の裏側には、上記粘 着層 234によって上記剥離紙 235がベースフィルム 233に接着されている。なお、こ の剥離紙 235は、完成した無線タグ 210が所定の商品等に貼り付けられる際に、これ を剥がすことで粘着層 234によりその商品等に接着できるようにしたものである。
[0118] インクリボンロール 226及び卷取ローラ 227は、上記カバーフィルム 223の裏面側 すなわち上記基材テープ 221と接着される側に配置されている。このときカートリッジ 220の近傍には、印刷駆動回路 242 (図 36参照)により通電されてカバーフィルム 22 3に印刷(印字)を行うサーマルヘッド 241が設けられており、上記インクリボン 225が このサーマルヘッド 241に押圧されることで、上記カバーフィルム 223の裏面に当接 させられるようになつている。
[0119] このような構成において、卷取ローラ 227と圧着ローラ 229とが上記カートリッジ用 モータ 230の駆動によって矢印で示す方向にそれぞれ同期して自転されるとともに、 印刷駆動回路 242によりサーマルヘッド 241の複数の発熱素子が通電される。これ により、カバーフィルム 223の裏面(=粘着層 232側の面)に所定の文字、記号、ノ 一コード等の印字 243が印刷(但し裏面から印刷するので印刷側から見て鏡面対象 の文字等を印刷している)される。そしてこの印刷の後、上記圧着ローラ 229により上 記基材テープ 221と接着されてタグテープ 228として形成され、搬送ガイド 283を経 てカートリッジ 220外へと卷き出され搬出される。
[0120] さらに図 36に戻り、無線タグリーダ 202は、上記印刷動作に伴い、搬送ガイド 283 を通過中の上記タグテープ 228に対して、そのタグテープ 228に備えられる上記無 線タグ回路素子 210Aとの間で UHF帯等の高周波を用いて無線通信により信号の 授受を行う上記装置側アンテナ 240と、このアンテナ 240を介し無線タグ回路素子 2 10Aの IC回路部 300の情報 (無線タグ情報)へアクセスする(この例では読み出しを 行う)ための高周波回路 251と、無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300から読み 出された信号を処理して情報を読み出すとともに無線タグ回路素子 310Aの IC回路 部 300へアクセスするためのアクセス情報を生成するアクセス情報生成部としても機 能する信号処理回路 252と、上記カートリッジ駆動回路 231、印刷駆動回路 242、高 周波回路 251、信号処理回路 252や、後述のソレノイド駆動回路 288及び送出ロー ラ駆動回路 290等を介し、無線タグリーダライタ 202全体の動作を制御するための制 御回路 260とを備えている。
[0121] 制御回路 260は、いわゆるマイクロコンピュータであり、詳細な図示を省略するが、 中央演算処理装置である CPU、 ROM (Read Only Memory),及び RAM (Random AccessMemory)等から構成され、 RAMの一時記憶機能を利用しつつ ROMに予め 記憶されたプログラムに従って信号処理を行うようになっている。また制御回路 260 は、入出力インターフェイス 261により前述した第 1実施例における通信回線 14に接 続されており、ルートサーバ 16、端末 18、汎用コンピュータ 20、及び情報サーバ 22 等との間で情報のやりとりが可能となっている。
[0122] 図 38は、上記高周波回路 251の詳細機能を表す機能ブロック図である。
[0123] この図 38において、高周波回路 251は、アンテナ 240を介し無線タグ回路素子 21 0Aに対して信号を送信する送信部 253と、アンテナ 240により受信された無線タグ 回路素子 210A力もの反射波を入力する受信部 254と、方向性結合器 255とから構 成される。
[0124] 送信部 253は、無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300の無線タグ情報にァクセ スする (この例では読み出しを行う)ための搬送波を発生させる搬送波発生部として機 能する水晶振動子 256、 PLL (Phase Locked Loop) 257、及び VCO (Voltage Controlled Oscillator) 258と、上記信号処理回路 252から供給される信号に基づい て上記搬送波発生部により発生させられた搬送波を変調 (例えば「TX_ASK」信号 に基づく振幅変調)する搬送波変調部として機能する第 1ミキサ 271と、その第 1ミキ サ 271により変調された変調波を増幅する変調波増幅部として機能する第 1アンプ 2 72とを備えている。そして、上記搬送波発生部により発生される搬送波は、好適には UHF帯の周波数を用いており、上記第 1アンプ 272の出力は、方向性結合器 255を 介してアンテナ 240に伝達されて無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300に供給さ れる。
[0125] 受信部 254は、アンテナ 240により受信された無線タグ回路素子 210Aからの反射 波と上記搬送波発生部により発生させられた搬送波とを掛け合わせる第 2ミキサ 273 と、その第 2ミキサ 273の出力をバンドパスフィルタ 274を介し入力するとともに増幅し て第 1リミッタ 275に供給する第 2アンプ 276と、上記アンテナ 240により受信された無 線タグ回路素子 210Aからの反射波と上記搬送波発生部により発生された後に位相 力 0° ずらされた搬送波とを掛け合わせる第 3ミキサ 277と、その第 3ミキサ 277の出 力をバンドパスフィルタ 278を介し入力するとともに増幅して第 2リミッタ 279に供給す る第 3アンプ 280とを備えている。そして、上記第 1リミッタ 275から出力される信号「R XS— I」及び第 2リミッタ 279から出力される信号「RXS-Q」は、上記信号処理回路 25 2に入力されて処理される。
[0126] このとき、第 1アンプ 276及び第 3アンプ 280の出力は、 RSSI (Received
SignalStrength Indicator)281にも入力され、それらの信号の強度を示す信号「RSSI 」が信号処理回路 252に入力されるようになっている。このようにして、本実施形態の 無線タグリーダライタ 2では、ト Q直交復調によって無線タグ 210からの反射波の復 調が行われる。
[0127] 再び図 36に戻り、無線タグリーダライタ 202は、カートリッジ 220の出口部近傍に設 けられ、上記無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300からの無線タグ情報読み出し (又は書き込み位置、後述の変形例参照)の終了したタグテープ 228を所定の長さで 切断しラベル状の各無線タグ(無線タグラベル) 224に分割するカツタ 282と、上記読 み出し (又は書き込み、後述の変形例参照)時において無線タグ回路素子 210Aをァ ンテナ 240に対向する所定のアクセスエリア (=読み出し位置、又は書き込み位置、 後述の変形例参照)に設定保持するとともに、切断後の各無線タグ 210を案内する一 対の搬送ガイド (無線タグ回路素子保持部) 283と、案内された無線タグ 210を搬出 口 284へと搬送し送出する送出ローラ 285と、搬出口 284における無線タグ 210の有 無を検出するセンサ 286とをさらに有している。
[0128] カツタ 282はソレノイド 287によって駆動されてその切断動作を行い、ソレノイド 287 はソレノイド駆動回路 288によって制御される。また送出ローラ 285は、送出ローラ用 モータ 289によって駆動され、このモータ 289は送出ローラ駆動回路 290によって制 御される。またセンサ 286は、例えば投光器及び受光器からなる透過型の光電セン サである。投光器と受光器との間に無線タグ 210が存在しない場合には、その投光 器力 出力された光が受光器に入力される。一方、投光器と受光器との間に無線タ グ 210が存在する場合には、投光器力 出力された光が遮蔽されて受光器力 の制 御出力が反転させられるようになつている。
[0129] 図 39は、制御回路 260によって実行される制御のうち、無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300からの上記無線タグ情報の読み出し手順を表すフローチャートである
[0130] この図 39において、上記無線タグリーダライタ 202の読み出し操作が行われるとこ のフローが開始される。まずステップ S110において、通信不良等が疑われるときのリ トライ(再試行)の回数をカウントする演算子 Nを 0に初期化する。
[0131] そして、ステップ S120において、アクセス可能範囲内にある全ての無線タグ回路素 子 210Aに HD情報を返信させる「Scroll All ID」コマンドを信号処理回路 252に出力 する。これに基づき信号処理回路 252でアクセス情報としての「Scroll All ID」信号が 生成されて高周波回路 251を介してアクセス可能範囲(この例では読み出し可能範 囲、後述するように本実施形態ではこの範囲が限定される)にある無線タグ回路素子 21 OAに送信され、返信を促す。
[0132] 次に、ステップ S130におレ、て、上記「Scroll All ID」信号に対応してアクセス可能範 囲の無線タグ回路素子 210A力 送信されたリプライ信号 (物品情報等の無線タグ情 報)をアンテナ 240を介して受信し、高周波回路 251及び信号処理回路 252を介し 取り込む。
[0133] 次に、ステップ S140において、上記ステップ S130で受信したリプライ信号が 1つの みであるか否かを判定する。
[0134] 判定が満たされない場合はステップ S150に移って Nに 1を加え、さらにステップ S1 60において N = 5かどうかが判定される。 N≤ 4の場合は判定が満たされずステップ S120に戻り同様の手順を繰り返す。 N = 5の場合はステップ S170に移り、エラー表 示信号を入出力インターフェイス 261及び通信回線 14を介し上記端末 18又は汎用 コンピュータ 20へ出力し、対応する読み出し失敗(エラー)表示を行わせ、このルー チンを終了する。このようにして読み出しが不調でも 5回までは再試行が行われる。
[0135] ステップ S140の判定が満たされた場合、読み出し対象とする無線タグ回路素子 21 OAからの無線タグ情報の読み出しが完了し、このルーチンを終了する。
[0136] 以上のルーチンにより、アクセス対象である無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 3 00の無線タグ情報にアクセスし、これを読み出すことができる。
[0137] 上記動作フローにおいては、印刷動作に伴い搬送ガイド 283を移動中のタグテー プ 228に対してアクセスエリア内に保持してアクセスするようにした例を示した力 こ れに限られない。すなわち、そのタグテープ 228を所定位置で停止させて搬送ガイド 283にて保持した状態で上記アクセスを行うようにしてもよい。
[0138] なお、上記のような読み出しの際、生成された無線タグ 210の IDとその無線タグ 21 0の IC回路部 300から読み出された情報との対応関係は、前述のルートサーバ 16に 記憶され、必要に応じて参照できるようになつている。
[0139] 以上のような基本構成に対し、本実施形態の無線タグリーダ 202の最も大きな特徴 は、カートリッジ 220は、内部に収納した(外部へ取り出した直後のものも含む)すべ ての無線タグ回路素子 210Aのタグ側アンテナ 301が、無線タグリーダ 202のアンテ ナ 240の指向性が略最小となる領域(アンテナ 240の電界強度がほとんどなくなるい わゆるヌル方向の領域、アンテナ 240が直線状ダイポールアンテナの場合は、その エレメントの軸線延長方向に略沿った方向の領域)となるように配置されていることで ある。この構成による本実施形態の動作及び作用を、図 40から図 42を用いて以下に 説明する。
[0140] この無線タグ生成システムにおいては、カートリッジ 220力らタグテープ 228として 卷き出され、搬送ガイド 283によって装置側アンテナ 240に対向する所定位置 (ァク セスエリア)に設定保持された無線タグ回路素子 210Aに対し、順次アクセス (この例 では IC回路部 300の無線タグ情報の読み出し)が行われる。すなわち、無線タグリー ダ 202の信号処理回路 252で生成されたアクセス情報 (前述の Scroll All ID信号)は、 第 1ミキサ 271で用いられて VC0258からの搬送波が変調され、さらに第 1アンプ 27 2で増幅された後、装置側アンテナ 240から非接触で無線タグ回路素子 21 OAの IC 回路部 300側に伝達される。このとき、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により 送受信を行う場合その特性上通信距離が長くなるため、そのままでは本来の情報読 み出し対象である搬送ガイド 283に保持された無線タグ回路素子 210Aのみならず、 これより後続の無線タグ回路素子(すぐ後方に続くカートリッジ 220より卷き出された 直後の無線タグ回路素子やその他カートリッジ 220内に収納された無線タグ回路素 子) 224A力もも情報が読み出されてしまう可能性がある。
[0141] そこで本実施形態の無線タグリーダライタ 202においては、前述のように、本来ァク セス (読み出し)対象でない無線タグ回路素子 210Aについては、そのアンテナ 301 力 装置側アンテナ 240の指向性が略最小となる領域(レ、わゆるヌル方向の領域)に 位置するようにしている。
[0142] 図 40は、上記読み出し対象でない無線タグ回路素子 210A (この例ではカートリツ ジ 220よりまさに取り出されようとしているもの)を例に取り、上記の位置関係を概念的 に示した説明図である。図 40に示すように、この場合の装置側アンテナ 240からの信 号放射パターン (放射指向性)は、読み出し対象の無線タグ回路素子 210A— 0の方 向を向くものの、読み出し対象ではない無線タグ回路素子 210A— 1、無線タグ回路 素子 210A— 2、 . · ·は装置側アンテナ 240の指向性の範囲 R外であってほぼヌル方 向 Nにあることになる。これを逆の観点からみたのが図 41及び図 42であり、上記読み 出し対象の無線タグ回路素子 210A-0のタグ側アンテナ 301からの信号放射パター ンを概念的に示した説明図が図 41、上記読み出し対象でない無線タグ回路素子 21 OA— 1のタグ側アンテナ 301からの信号放射パターンを概念的に示した説明図が図 42である。
[0143] 図 41に示すように、読み出し対象の無線タグ回路素子 210A— 1のタグ側アンテナ 301の放射パターンは装置側アンテナ 240の方を向いており、装置側アンテナ 240 は無線タグ回路素子 210A— 0のタグ側アンテナ 301の指向性の範囲 R内に位置して いる。一方、図 42に示すように、読み出し対象ではない無線タグ回路素子 210A-1 のタグ側アンテナ 301の放射パターンについては装置側アンテナ 240はその指向性 の範囲 R外であってほぼヌル方向 Nにあることになる。
[0144] 以上の相互位置関係により、読み出し対象である無線タグ回路素子 210A— 0に対 しては装置側アンテナ 240からの通信信号の強度が強くなる一方、読み出し対象で ないカートリッジ 220に収納された又は取り出し直後の無線タグ回路素子 210A— 1、 無線タグ回路素子 210A— 2、 · · ·に対しては装置側アンテナ 240からの(及び装置 側アンテナ 240への)通信信号の強度が大きく低減され、無線タグ回路素子 210A- 0にのみ通信可能となる。したがって、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、 上記のように簡易な構造かつ簡便な手法により、従来手法のようなシールド環境の構 築や小出力化'識別通信等の手法を必要とすることなく読み出し対象の無線タグ回 路素子 210A-0からのみ IC回路部 300の無線タグ情報の読み出しを行うことができ る。
[0145] なお、上記第 2の実施形態においては、無線タグ回路素子収納部として、長手方向 に複数の無線タグ回路素子 210Aが順次形成された帯状の基材テープ 221を卷き 回す第 1ロール 222を備えたカートリッジ 220を備えた場合を例にとって説明したが、 これに限られず、他の無線タグ回路素子収納部の態様でもよい。
[0146] 図 43は、そのような変形例を表す概念的斜視図である。
[0147] この図 43において、この変形例では、無線タグ回路素子収納部として略平箱状のト レイ部材 291が設けられている。このトレィ部材 291の中に、それぞれに 1つの無線タ グ回路素子 210Aが形成された平紙状の複数のラベル素材 292を、平積み方向に 積層して収納する。トレィ部材 291の側面(この例では図中奥側)に設けた取り出し口 291Aより平紙状のラベル素材 292を 1枚ずつ引き出すことで、複数の無線タグ回路 素子 210Aを順次取り出せるようになつている。
[0148] そして、本変形例では、取り出した直後の無線タグ回路素子 210A-0が、無線タグ リーダ 202に備えられた装置側アンテナ 240の対向位置(直下)に位置するようにトレ ィ部材 291が配置されている。この結果、トレィ部材 291内に収納された状態の読み 出し対象でない無線タグ回路素子 210A— 1、 · · ·は装置側アンテナ 240の指向性の 範囲外であってそのヌル方向 Naに位置しており、逆に装置側アンテナ 240もそれら 無線タグ回路素子 210A— 1、 · · ·のタグ側アンテナ 301の指向性の範囲外であって そのヌル方向 Nbに位置してレ、る(すなわち互いにヌル方向に位置してレ、る)。したが つて、上記第 2の実施形態と同様、読み出し対象である無線タグ回路素子 210A— 0 に対しては装置側アンテナ 240からの通信信号の強度が強くなる一方、読み出し対 象でない無線タグ回路素子 210A-1 · · ·に対しては装置側アンテナ 240からの(及 び装置側アンテナ 240への)通信信号の強度が大きく低減され、無線タグ回路素子 210A— 0にのみ通信可能となり、同様の効果を得ることができる。
実施例 3
[0149] 本発明の第 3の実施形態を図 44により説明する。
[0150] 本実施形態は、装置側アンテナとタグ側アンテナとの偏波面の違いを利用する実 施形態である。なお、前述した第 2の実施形態と同等の部分には同一の符号を付し、 適宜説明を省略する。
[0151] 図 44は、本実施形態による無線タグリーダ 202' の詳細構造を表す概念的構成図 であり、前述した第 2の実施形態における図 36に相当する図である。なお、図示の煩 雑化を避けるため、搬送ガイド 283及びセンサ 286の図示を省略している。
[0152] 図 44において、本実施形態が前述した第 2の実施形態と異なる点は、カートリッジ 2 20及び装置側アンテナ 240の配置位置関係、及びカートリッジから卷き出した後の タグテープ 228の搬送方向である。
[0153] すなわち、この無線タグリーダ 202' では、搬送途中において無線タグ回路素子 2 10Aの方向を転向させるようにしつつタグテープ 228を搬送する転向搬送部としての 転向搬送ローラ 293及び転向搬送ローラ 294が設けられている。そして、この例では 、カートリッジ 220から略水平方向一方側(図 44中右側)に搬送されたタグテープ 22 8がまず転向搬送ローラ 293で下方へと転向(変向)され、カツタ 282による切断位置 を経てさらに下方の転向搬送ローラ 294によって折り返すように上方へと転向(変向) され、略上下方向に配置された装置側アンテナ 240に対向するように上下方向にァ クセスエリアに設定される。無線タグ回路素子 210A-0からの情報の読み出しが終 わりカツタ 282により切断された無線タグ 210は、さらに送出ローラ 285によって上方 に設けた搬出口 284により排出される。
[0154] そして、上記により、カートリッジ 220からの取り出し位置における無線タグ回路素子 210A— 1のタグ側アンテナ 301の偏波面(アンテナより発生する信号の磁界及び電 界により形成され、アンテナを含む任意の平面方向に生成される面、以下同様)と、 ガイド 283 (図 44では図示省略)に保持され装置側アンテナ 240に対向する位置に 保持された無線タグ回路素子 210A-0のタグ側アンテナ 301との偏波面とが、互い にねじれの位置にありかつ略 90° をなすような搬送ルートを実現している。そしてこ の結果、カートリッジ 220と装置側アンテナ 240は、カートリッジ 220内部に収納した( 外部へ取り出した直後のものも含む)無線タグ回路素子 210A— 1、 · · ·のタグ側アン テナ 301の偏波面と、無線タグリーダ 202' の装置側アンテナ 240の偏波面とが、互 いにねじれの位置にありかつ略 90° をなす(投射断面積が小さくなる)ように配置さ れている。
[0155] その他の構成にっレ、ては前述した第 2の実施形態とほぼ同様である。
[0156] 本実施形態においては、以下のような作用効果を得る。
[0157] すなわち、アンテナどうしの無線通信では、両者の偏波面が平行関係にあるときが 両者の通信信号の強度が最も大きぐそれらが平行でなくなり交差角をもつようにな るに従い通信信号の強度が低下していく。本実施形態では、上述したように、読み出 し対象でない無線タグ回路素子 21 OA— 1、 · · ·についてそのタグ側アンテナ 301と無 線タグリーダ 202' の装置側アンテナ 240との偏波面どうしを互いにねじれの位置と しているので、互いの偏波面が一致せず通信信号の強度が低減される。このため、 カートリッジ 220から取り出された後アクセスエリアに設定保持された無線タグ回路素 子 210A-0にのみ通信可能となる。特に本実施形態では、タグ側アンテナ 301と装 置側アンテナ 240との互いの偏波面が 90° をなすようになっていることにより、無線 タグ回路素子 210A-1等のタグ側アンテナ 301と無線タグリーダ 202 'の装置側アン テナ 240との間の通信信号の強度を著しく低下させる(ほぼ通信不可能とする)ことが できるので、読み出し対象でない無線タグ回路素子 210A— 1等に対する誤アクセス( 誤読み出し)をさらに確実に防止できる。したがって、 UHF帯等の高周波を用いる場 合であっても、上記のような簡易な構造かつ簡便な手法により、従来手法のようなシ 一ルド環境の構築や小出力化'識別通信等の手法を必要とすることなく読み出し対 象の無線タグ回路素子 210A-0からのみ IC回路部 300の無線タグ情報の読み出し を行うこと力 Sできる。
実施例 4
[0158] 本発明の第 4の実施形態を図 45により説明する。
[0159] 本実施形態は、前述した第 2の実施形態によるアンテナ指向特性と、第 3の実施形 態によるアンテナ偏波面特性との両方を利用する実施形態である。前述した第 2及 び第 3の実施形態と同等の部分には同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
[0160] 図 45は、本実施形態による無線タグリーダ 202" の詳細構造を表す概念的構成図 であり、前述した第 2の実施形態における図 36、第 3の実施形態における図 44に相 当する図である。なお、図 44同様、図示の煩雑化を避けるため、搬送ガイド 283及び センサ 286の図示を省略している。
[0161] 図 45において、本実施形態の無線タグリーダ 202" では、搬送途中において無線 タグ回路素子 210Aの方向を転向させるようにしつつタグテープ 228を搬送する転向 搬送部としての転向搬送ローラ 295が設けられている。そして、この例では、カートリ ッジ 220から略水平方向一方側(図 45中左側)に搬送されたタグテープ 228が搬送 ローラ 295で上方へと転向(変向)され、そのままカツタ 282による切断位置を経た後 、略上下方向に配置された装置側アンテナ 240に対向するように上下方向にァクセ スエリアに設定される。無線タグ回路素子 210Aへの情報の読み出しが終わりカツタ 282により切断された無線タグ 210は、さらに送出ローラ 285によって上方に設けた 搬出口 284により排出される。上記により、カートリッジ 220からの取り出し位置にお ける無線タグ回路素子 210A— 1のタグ側アンテナ 301の偏波面と、ガイド 283 (図 45 では図示省略)に保持され装置側アンテナ 240に対向する位置に保持された無線タ グ回路素子 210A— 0との偏波面と力 互いにねじれの位置にありかつ略 90° をなす ような搬送ノレートを実現してレ、る。
[0162] そして上記搬送ルートの結果、本実施形態の特徴として、第 3の実施形態と同様、 カートリッジ 220内部に収納した (外部へ取り出した直後のものも含む)無線タグ回路 素子 210A— 1、 · · ·のタグ側アンテナ 301の偏波面と、無線タグリーダ 202" の装置 側アンテナ 240の偏波面とが、互いにねじれの位置にありかつ略 90° をなしている のみならず、第 2の実施形態と同様、カートリッジ 220内部に収納した (外部へ取り出 した直後のものも含む)無線タグ回路素子 210A-1等のタグ側アンテナ 301が、無線 タグリーダ 202〃 の装置側アンテナ 240の指向性が略最小となる領域 (レ、わゆるヌル 方向 Noの領域)となるように配置されている。
[0163] その他の構成にっレ、ては前述した第 2又は第 3の実施形態とほぼ同様である。
[0164] 本実施形態においては、前述した第 2の実施形態と同様の効果と、第 3の実施形態 と同様の効果とを併せて得ることができる。
[0165] すなわち、読み出し対象でないカートリッジ 220に収納された又は取り出し直後の 無線タグ回路素子 210A-1等については、装置側アンテナ 240の指向性外のヌル 方向領域に位置することにより装置側アンテナ 240からの(及び装置側アンテナ 240 への)通信信号の強度が大きく低減される。さらに、タグ側アンテナ 301と装置側アン テナ 240との互いの偏波面が 90° をなすようになっていることにより、これによつても 無線タグ回路素子 210A-1等のタグ側アンテナ 301と無線タグリーダ 202 の装置 側アンテナ 240との間の通信信号の強度を著しく低下させる(ほぼ通信不可能とする )ことができる。したがって、前述した第 2及び第 3の実施形態よりも、さらに確実に読 み出し対象の無線タグ回路素子 210A— 0にのみ情報の読み出しを行うことができる
[0166] なお、この第 4の実施形態においても、図 43を用いて前述した第 2の実施形態の変 形例同様、無線タグ回路素子収納部として、他の無線タグ回路素子収納部の態様で あよい。
[0167] 図 46は、そのような変形例を表す概念的斜視図であり、図 47はその平面図である 。但し図示の煩雑化防止のため互いに一部図示を省略している。
[0168] これら図 46及び図 47において、この変形例では、無線タグ回路素子収納部として 略直立薄箱状のトレィ部材 が設けられている。このトレィ部材 の中に、 それぞれに 1つの無線タグ回路素子 210Aが形成された平紙状の複数のラベル素材 292' を、平積み方向(図 47中上下方向)に積層して収納するようになっている。トレ ィ部材 291' の一の側(この例では図 47中左側)に設けた取り出し口 291' Aより平 紙状のラベル素材 292' を 1枚ずつ引き出すことで、複数の無線タグ回路素子 210 Aを順次取り出せるようになってレ、る。
[0169] そして、本変形例では、取り出した直後の無線タグ回路素子 210A— 0は、転向搬 送部としての転向搬送ローラ 295' によって搬送方向右向きに 90° 転向(変向)され 、無線タグリーダライタに備えられたアンテナ 240の対向位置に位置するようになって いる。
[0170] この結果、トレィ部材 内に収納された状態の読み出し対象でない無線タグ回 路素子 210A— 1、 · · ·は装置側アンテナ 240の指向性の範囲外であってそのヌル方 向 N( に位置しており、さらにタグ側アンテナ 301とアンテナ 240との互いの偏波面 力 0° をなすようになっていることにより、前述した第 4の実施形態と同様、確実に読 み出し対象の無線タグ回路素子 210A— 0にのみ情報の読み出しを行うことができる [0171] なお、以上において、前述した第 2の実施形態及びその変形例(図 43)や、第 4の 実施形態及びその変形例(図 46及び図 47)では、無線タグ回路素子収納部(カート リッジ 220又はトレィ部材 291若しくはトレィ部材 29 )の全無線タグ回路素子 210 A— 1、 . · ·のタグ側アンテナ 301が、無線タグリーダ 202の装置側アンテナ 240の指 向性が略最小となる領域 (ヌル領域)となるように配置されていたが、これに限られな レ、。すなわち、読み出し対象でない無線タグ回路素子 210A— 1、 · · ·に対する読み 出し可能性を読み出し対象である無線タグ回路素子 210A— 0よりも低減し誤読み出 しを防止するという観点からは、読み出し対象でない無線タグ回路素子 210A-1、 · · •のタグ側アンテナ 301が無線タグリーダ 202の装置側アンテナ 240のアンテナ感度 の相対的に低い領域、例えば装置側アンテナ 240からの電界強度が読み出し対象 となる無線タグ回路素子 210A-0の置かれる位置 (アクセスエリア)の電界強度の 1/ 10以下となる領域に位置するように、無線タグ回路素子収納部(カートリッジ 220又 はトレィ部材 291若しくはトレィ部材 291' )が配置されていれば足りる。逆に言えば 、無線タグリーダ 202の装置側アンテナ 240を、読み出し対象でない無線タグ回路素 子 21 OA— 1、 · · ·のタグ側アンテナ 301のアンテナ感度が相対的に低い領域(例え ばタグ側アンテナ 301Aからの反射電界の強さが読み出し対象となる無線タグ回路 素子 210A-0のタグ側アンテナ 301からの反射電界の強さの 1/10以下となる領域 )に位置するように配置すればよい。この場合も同様の効果を得る。
[0172] また、前述した第 3の実施形態や、第 4の実施形態及びその変形例(図 46及び図 4 7)においては、無線タグ回路素子収納部(カートリッジ 220)の無線タグ回路素子 21 OA— 1、 · · ·のタグ側アンテナ 301の偏波面と、無線タグリーダ 202の装置側アンテナ 240の偏波面とが互いにねじれの位置で 90° をなすように配置されていた力 これ に限られない。すなわち、読み出し対象でない無線タグ回路素子 210A— 1、 · · ·に対 する読み出し可能性を読み出し対象である無線タグ回路素子 210A— 0よりも低減し 誤読み出しを防止するという観点からは、読み出し対象でない無線タグ回路素子 21 OA— 1、 · · ·のタグ側アンテナ 301と無線タグリーダ 202の装置側アンテナ 240との偏 波面どうしが一致せず少しでもずれていれば足り、その意味では互いにねじれの位 置にあれば足りる。この場合、前述したように偏波面どうしの角度(投射断面によって 規定する)が大きいほど通信信号の強度が低下することから、偏波面どうしが一致す る場合に比べて通信信号の強度が半減する 60° 以上(90° 以下)とすることが好ま しい。このような構成は、例えば、転向搬送部としての上記転向搬送ローラ 293及び 転向搬送ローラ 294、又は転向搬送ローラ 295若しくは転向搬送ローラ 295' による 転向角度を調整することによって容易に実現できる。
[0173] また、前述した第 3の実施形態において、無線タグ回路素子収納部として、図 43に 示した第 2の実施形態の変形例や図 46及び図 47に示した第 4の実施形態の変形例 のトレィ部材 291やトレィ部材 291' のようないわゆるスタックタイプのものを用いても よいことは言うまでもない。
[0174] さらに、以上の全実施形態及び変形例においては、読み出しのみ可能な (書き込み は不可の)無線タグの生成システムに本発明を適用した場合を例にとって説明したが 、これに限られず、無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300に無線タグ情報の書き 込みを行う無線タグの生成システムに本発明を適用してもよい。
[0175] この場合、前述した無線タグリーダ 202の構成において、高周波回路 251は装置 側アンテナ 240を介し無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300の無線タグ情報ヘア クセス(書き込み)を行う機能を果たし、その送信部 253の水晶振動子 256、 PLL25 7、 VC0258は IC回路部 300の無線タグ情報にアクセス (書き込み)を行うための搬 送波を発生させる搬送波発生部として機能する。また、信号処理回路 252は IC回路 部 300へアクセスするためのアクセス情報 (後述する「Erase」信号、「Verify」信号、「 Program」信号等)を生成するアクセス情報生成部として機能する。
[0176] そして、前述した第 1実施例において図 10を用いて示したように、この場合、前記 端末 18又は汎用コンピュータ 20には、印字文字 243、無線タグ回路素子 210Aのァ クセス(この場合は書き込み) ID、物品情報のアドレス、及び対応情報の格納先アド レス等が表示される。そして、その端末 18又は汎用コンピュータ 20の操作により無線 タグリーダ 202が作動されて、カバーフィルム 223に上記印字文字 243が印刷される と共に、 IC回路部 300に上記書き込み ID及び物品情報等の情報が書き込まれる。
[0177] 図 48は、この変形例において制御回路 260によって実行される制御のうち、無線タ グ回路素子 210Aの IC回路部 300への無線タグ情報の書き込み手順を表すフロー チャートである。
[0178] 図 48において、上記無線タグリーダライタ 202の書き込み操作が行われるとこのフ ローが開始される。まずステップ S210において、通信不良等が疑われるときのリトラ ィ(再試行)の回数をカウントする演算子 N, Mをそれぞれ 0に初期化する。
[0179] そして、ステップ S220において、「Erase」コマンドを信号処理回路 252に出力する 。これに基づき信号処理回路 252でアクセス情報としての「Erase」信号が生成されて 高周波回路 251を介してアクセス対象(この例では書き込み対象)の無線タグ回路素 子 210Aに送信され、そのメモリ部 72を初期化する。
[0180] 次に、ステップ S230において、「Verify」コマンドを信号処理回路 252に出力する。
これに基づき信号処理回路 252でアクセス情報としての「Verify」信号が生成されて 高周波回路 251を介して情報書き込み対象の無線タグ回路素子 210Aに送信され、 返信を促す。その後ステップ S240において、上記「Verify」信号に対応して書き込み 対象の無線タグ回路素子 210Aから送信されたリプライ信号をアンテナ 240を介して 受信し、高周波回路 251及び信号処理回路 252を介し取り込む。
[0181] 次に、ステップ S250において、リプライ信号に基づき、前記無線タグ回路素子 210 Aのメモリ部 72内の情報を確認し、メモリ部 72が正常に初期化されたか否かを判定 する。
[0182] 判定が満たされない場合はステップ S260に移って Mに 1を加え、さらにステップ S2 70において M = 5かどうかが判定される。 M≤ 4の場合は判定が満たされずステップ S220に戻り同様の手順を繰り返す。 M = 5の場合はステップ S280に移り、エラー表 示信号を入出力インターフェイス 261及び通信回線 14を介し上記端末 18又は汎用 コンピュータ 20へ出力し、対応する書き込み失敗(エラー)表示を行わせ、このルー チンを終了する。このようにして初期化が不調でも 5回までは再試行が行われる。
[0183] ステップ S250の判定が満たされた場合、ステップ S290に移り、「Program」コマンド を信号処理回路 252に出力する。これに基づき信号処理回路 252で本来書き込み たい所定の情報であるアクセス情報としての「Program」信号が生成されて高周波回 路 251を介して情報書き込み対象の無線タグ回路素子 210Aに送信され、そのメモリ 部 72に上記所定の情報が書き込まれる。
[0184] その後、ステップ S300において、「Verify」コマンドを信号処理回路 252に出力する 。これに基づき信号処理回路 252でアクセス情報としての「Verify」信号が生成されて 高周波回路 251を介して情報書き込み対象の無線タグ回路素子 210Aに送信され、 返信を促す。その後ステップ S310において、上記「Verify」信号に対応して書き込み 対象の無線タグ回路素子 210Aから送信されたリプライ信号をアンテナ 240を介して 受信し、高周波回路 251及び信号処理回路 252を介し取り込む。
[0185] 次に、ステップ S320において、リプライ信号に基づき、前記無線タグ回路素子 210 Aのメモリ部 72内に記憶された情報を確認し、前述の送信した所定の情報がメモリ部 72に正常に記憶されたか否力を判定する。
[0186] 判定が満たされない場合はステップ S330に移って Nに 1を加え、さらにステップ S3 40において N = 5かどうかが判定される。 N≤ 4の場合は判定が満たされずステップ S290に戻り同様の手順を繰り返す。 N = 5の場合は前述したステップ S280に移り、 同様に上記端末 18又は汎用コンピュータ 20に対応する書き込み失敗 (エラー)表示 を行わせ、このルーチンを終了する。このようにして情報書き込みが不調でも 5回まで は再試行が行われる。
[0187] ステップ S320の判定が満たされた場合、ステップ S350に移り、「Lock」コマンドを 信号処理回路 252に出力する。これに基づき信号処理回路 252で「Lock」信号が生 成されて高周波回路 251を介して情報書き込み対象の無線タグ回路素子 210Aに 送信され、その無線タグ回路素子 21 OAへの新たな情報の書き込みが禁止し、この ルーチンを終了する。
[0188] 以上のルーチンにより、書き込み対象の無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300 に対し、所望の情報 (無線タグ情報)を書き込むことができる。
[0189] 以上のように IC回路部 300への無線タグ情報の書き込みを行う基本構成及び機能 に対し、前述した第 2乃至第 4の実施形態あるいはそれらの変形例における無線タグ 回路素子収納部(カートリッジ 220又はトレィ部材 291若しくはトレィ部材 )と無 線タグリーダ 202の装置側アンテナ 240との相互位置関係を適用することにより、書 き込み対象である無線タグ回路素子 21 OA— 0に対しては装置側アンテナ 240からの 通信信号の強度が強くなる。その一方、書き込み対象でないカートリッジ 220等に収 納された又は取り出し直後の無線タグ回路素子 210A-1、無線タグ回路素子 210A -2、 · · ·に対しては装置側アンテナ 240からの(及び装置側アンテナ 240への)通信 信号の強度が大きく低減され、無線タグ回路素子 210A— 0にのみ通信可能となる。 したがって、前述と同様、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、上記のように 簡易な構造かつ簡便な手法により、従来手法のようなシールド環境の構築や小出力 ィ匕 '識別通信等の手法を必要とすることなく書き込み対象の無線タグ回路素子 21 OA _0に対してのみ IC回路部 300へ無線タグ情報の書き込みを行うことができる。
[0190] さらに、以上において、無線タグ回路素子収納部は、カートリッジやトレィ部材のよう な無線タグリーダライタ本体側に着脱可能なものに限られず、装置本体側に着脱不 能のレ、わゆる据え付け型あるいは一体型のものを用いてもょレ、。この場合も同様の効 果を得る。
[0191] また、以上は、無線タグリーダ 202、無線タグリーダ 202' 、無線タグリーダ 202〃 は、無線タグ回路素子 210Aの IC回路部 300から無線タグ情報の読み出し又は書き 込みを行うと共に、サーマルヘッド 241によってその無線タグ回路素子 210Aを識別 するための印刷を行うものであった力 S、この印刷は必ずしも行われなくともよぐ無線 タグ情報の読み出し又は書き込みのみを行うものであっても構わない。
[0192] その他、一々例示はしないが、本第 2乃至第 6発明は、その趣旨を逸脱しない範囲 内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。
実施例 5
[0193] 本発明の第 5の実施形態を図 49乃至図 55により説明する。
[0194] 図 49は、本第 7発明の一実施例である無線タグリーダライタ 402の詳細構造を表す 概念的構成図である。この無線タグリーダライタ 402は、前述した第 1実施例における 通信システム 10等において好適に用いられるものであり、重複する部分に関しては 説明を省略する。また、以下の説明において、前述した第 1乃至第 4の実施形態と同 等の部分には同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
[0195] 図 49において、無線タグリーダライタ 2の装置本体 408には、凹所としてのカートリ ホルダ部(図示せず)が設けられ、このホルダ部にカートリッジ 500が着脱可能に 取り付けられている。
[0196] 装置本体 408は、カートリッジ 500を嵌合させる上記カートリッジホルダ部を備えると ともに外郭を構成する筐体 409と、カバーフィルム 503 (後述の図 50参照)に所定の 印字(印刷)を行う印字ヘッド(サーマルヘッド) 410と、カバーフィルム 503への印字 が終了したインクリボンを駆動するリボン卷き取りロール駆動軸 411と、印字済みタグ テープ 510をカートリッジ本体 500力、ら繰り出すためのテープ送りローラ駆動軸 412と 、印字済タグテープ 510に備えられる無線タグ回路素子 To (詳細は後述)との間で U HF帯等の高周波を用いて無線通信により信号の授受を行うアンテナ 414と、上記印 字済タグテープ 510を所定のタイミングで所定の長さに切断しラベル状の無線タグ T を生成するカツタ 415と、上記無線通信による信号授受時において無線タグ回路素 子 Toをアンテナ 414に対向する所定のアクセスエリアに設定保持するとともに切断後 の各無線タグ Tを案内するための一対の上記主搬送ガイド 413と、その案内された無 線タグ Tを搬出口(排出口) 416へと搬送し送出する送出ローラ 417と、搬出口 416 における無線タグ Tの有無を検出するセンサ 418と、カツタ 415と主搬送ガイド 413と の間に設けられた一対の副搬送ガイド 419と、副搬送ガイド 419と主搬送ガイド 413 との間に設けられ印字済タグテープ 510の方向を約 90° 転向させる搬送ローラ 420 とを有している。
[0197] センサ 418は、例えば投光器及び受光器からなる透過型の光電センサである。投 光器と受光器との間に無線タグ Tが存在しない場合には、その投光器から出力され た光が受光器に入力される。一方、投光器と受光器との間に無線タグ Tが存在する 場合には、投光器から出力された光が遮蔽されて受光器からの制御出力が反転させ られるようになっている。
[0198] 一方、装置本体 408はまた、上記アンテナ 414を介し上記無線タグ回路素子 Toへ アクセスする(読み取り又は書き込みを行う)ための高周波回路 421と、無線タグ回路 素子 Toから読み出された信号を処理するための信号処理回路 422と、前述したリボ ン卷き取りロール駆動軸 11及びテープ送りローラ駆動軸 412を駆動するカートリッジ 用モータ 423と、このカートリッジ用モータ 423の駆動を制御するカートリッジ駆動回 路 424と、上記印字ヘッド 410への通電を制御する印刷駆動回路 425と、上記カツタ 415を駆動して切断動作を行わせるソレノイド 426と、そのソレノイド 426を制御するソ レノイド駆動回路 427と、上記送出ローラ 417を駆動する送出ローラ用モータ 428と、 この送出ローラ用モータ 428を制御する送出ローラ駆動回路 429と、上記高周波回 路 421、信号処理回路 422、カートリッジ駆動回路 424、印刷駆動回路 425、ソレノィ ド駆動回路 427、送出ローラ駆動回路 429等を介し、無線タグリーダライタ 402全体 の動作を制御するための制御回路 430とを有する。
[0199] 制御回路 430は、いわゆるマイクロコンピュータであり、詳細な図示を省略するが、 中央演算処理装置である CPU、 ROM、及び RAM等から構成され、 RAMの一時記 憶機能を利用しつつ ROMに予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行うよう になっている。またこの制御回路 430は、入出力インターフェイス 431を介し前記第 1 実施例にぉレ、て説明した通信回線に接続され、この通信回線に接続された前述の ルートサーバ 16、他の端末 18、汎用コンピュータ 20、及び情報サーバ 22等との間 で情報のやりとりが可能となっている。
[0200] 図 50は、カートリッジ 500の詳細構造を表す側面図である。
[0201] この図 50において、カートリッジ 500は、帯状の上記基材テープ 501 (タグテープ; テープ状ラベル素材)が卷回された上記第 1ロール 502と、上記基材テープ 501と略 同じ幅である透明な上記カバーフィルム 503が卷回された上記第 2ロール 504と、上 記インクリボン 505を繰り出すリボン供給側ロール 511と、印字後のリボン 505を卷き 取る上記リボン卷き取りロール 506と、上記基材テープ 501とカバーフィルム 503とを 押圧し接着させ印字済タグテープ 510としつつ矢印で示す方向にテープ送りをする 上記テープ送りローラ 507とを有している。
[0202] 第 1ローノレ 502は、リーノレ部材 502aの周りに、長手方向に複数の無線タグ回路素 子 Toが順次形成された上記基材テープ 501を卷回しており、第 2ローノレ 504は、リー ノレ部材 504aの周りに上記カバーフィルム 503を卷回してレ、る。
[0203] リボン卷き取りロール 506及びテープ送りローラ 507は、それぞれカートリッジ 500 外に設けた例えばパルスモータであるカートリッジ用モータ 423 (前述の図 49参照) の駆動力が上記リボン卷き取りロール駆動軸 411及び上記テープ送りローラ駆動軸 412に伝達されることによって回転駆動される。 [0204] 第 1ロール 502に卷き回される基材テープ 501はこの例では 4層構造となっており( 図 50中部分拡大図参照)、内側に卷かれる側(図 50中右側)よりその反対側(図 50 中左側)へ向かって、粘着層 501a、 PET (ポリエチレンテレフタラート)等から成る色 付きのベースフイノレム 50 lb、粘着層 501 c、剥離紙 50 Idの順序で積層され構成され ている。
[0205] ベースフィルム 501bの裏側(図 50中左側)には、情報を記憶する IC回路部 551が 一体的に設けられており、ベースフィルム 501bの裏側の表面には IC回路部 551に 接続され情報の送受信を行うタグ側アンテナ 552が形成されており、これら IC回路部 551及びタグ側アンテナ 552によって無線タグ回路素子 Toが構成されている。
[0206] ベースフィルム 501bの表側(図 50中右側)には、後にカバーフィルム 503を接着す るための上記粘着層 501aが形成され、またベースフィルム 501bの裏側には、上記 粘着層 501 cによって上記剥離紙 501 dがベースフィルム 501 bに接着されてレ、る。な お、この剥離紙 501dは、最終的にラベル状に完成した無線タグ Tが所定の商品等 に貼り付けられる際に、これを剥がすことで粘着層 501cによりその商品等に接着でき るようにしたものである。
[0207] 第 2ロール 504より卷き出されるカバーフィルム 503は、その裏面側(すなわち上記 基材テープ 501と接着される側)に配置されたリボン供給側ロール 511及びリボン卷 き取りロール 506で駆動されるリボン 505カ 上記印字ヘッド 410に押圧されることで そのカバーフィルム 503の裏面に当接させられるようになつている。
[0208] 上記構成において、カートリッジ 500が上記装置本体 408に装着され上記ローラホ ルダが離反位置から当接位置に移動されると、カバーフィルム 503及びインクリボン 5 05が印字ヘッド 410とプラテンローラ 508との間に狭持されるとともに、基材テープ 5 01及びカバーフィルム 503がテープ送りローラ 507とサブローラ 509との間に狭持さ れる。そして、カートリッジ用モータ 423の駆動力によってリボン卷き取りロール 506及 びテープ送りローラ 507が矢印で示す方向にそれぞれ同期して自転される。このとき 、前述のテープ送りローラ駆動軸 412とサブローラ 509及びプラテンローラ 508はギ ャ(図示せず)にて連結されており、テープ送りローラ駆動軸 412の駆動に伴いテー プ送りローラ 507、サブローラ 509、及びプラテンローラ 508が回転し、第 1ローノレ 50 2力 4層構造の基材テープ 501が繰り出される。一方、第 2ロール 504からはカバー フィルム 503が繰り出されるとともに、上記印刷駆動回路 425により印字ヘッド 410の 複数の発熱素子が通電される。この結果、カバーフィルム 503の裏面(=粘着層 501 a側の面)に所定の文字、記号、バーコード等の印字 Rが印刷(但し裏面から印刷す るので印刷側から見て鏡面対称の文字等を印刷している)される。そして、上記 4層 構造の基材テープ 501と上記印刷が終了したカバーフィルム 503とが上記テープ送 りローラ 507及びサブローラ 509により接着されて一体化され、印字済タグテープ 51 0として形成され、カートリッジ 500外へと搬出される。なお、カバーフィルム 503への 印字が終了したインクリボン 505は、リボン卷き取りロール駆動軸 411の駆動によりリ ボン卷き取りロール 506に卷き取られる。
[0209] 上記高周波回路 421の詳細機能は、前述した第 2乃至第 4実施例において図 38を 参照して説明した構成と同様であるため、本実施例においてはその説明を省略する 。また、上記印字済タグテープ 510に備えられた無線タグ回路素子 Toの機能的構成 は、前述した第 1実施例において図 3を参照して説明した構成と同様であるため、本 実施例においてはその説明を省略する。また、上記制御回路 430によって実行され る制御のうち、無線タグ回路素子 Toの IC回路部 551からの上記無線タグ情報の読 み取り手順は、前述した第 2乃至第 4実施例において図 39のフローチャートを参照し て説明したものと同様であるため、本実施例にぉレ、てはその説明を省略する。
[0210] 以上のような基本構成に対し、本実施形態の無線タグリーダライタ 402の最も大き な特徴は、図 49に示すように、装置側アンテナ 414として単一方向のみに電波を放 射する指向性を備えたマイクロストリップアンテナ (指向性アンテナ)を設け、主搬送 ガイド 413をその装置側アンテナ 414よりその指向性方向側(図 49中左側)に配置 すると共に、カートリッジ 500を装置側アンテナ 414より反指向性方向側(図 49中右 側)に配置したことにある。また主搬送ガイド 413のさらに装置側アンテナ 414の指向 性方向側(図 49中左側)には、電波の通信信号強度を低減するシールド部(シール ド板) 450を設けている。なお、シールド部は、電磁波が外部に漏れるのを防げばよ いので、網状あるいはストライプ形状、金属メツキ等でも良い。
[0211] 図 51は、アンテナ 414の詳細構造を表す側面図であり、図 52はその断面図である [0212] これら図 51及び図 52において、装置側アンテナ 414は、一方側(図中上側)に半 径が約半波長の長さとなる円形のマイクロストリップアンテナ素子 414Aを備え、他方 側(図中下側)に地板 414Bを備え、それらに挟まれるように中間に誘電体 414Cを備 えている。
[0213] 地板 414B及び誘電体 414Cの径方向略中央部より約 1/4波長離れた位置には それぞれ貫通孔 414Ba, 414Caが備えられており、一端が高周波回路 421に接続 された(図 49参照)装置側アンテナ 414への給電線としての同軸ケーブル 449の他 端側の中心導体 449aが、マイクロストリップアンテナ素子 414Aの径方向略中央部よ り約 1/4波長離れた位置に設けた給電点 Pへと延設され接続されている。なお、マ イクロストリップアンテナ素子 414Aは正方形であっても良い。
[0214] 図 53は、図 49に示した構造のうち主搬送ガイド 413及びカートリッジ 500等の要部 構成を簡潔に概念的に表した図である。
[0215] 図 53において、前述した主搬送ガイド 413及びカートリッジ 500の配置位置は、主 搬送ガイド 413がマイクロストリップアンテナ素子 414A側、第 1ロール 502を備えた力 ートリッジ 500が地板 414B側に配置されている。特に、マイクロストリップアンテナ素 子 414Aは、タグ側アンテナ 552の長手方向に沿った方向における寸法 D1が、アン テナ 552の長手方向寸法 D2よりも小さくなつている。また、搬出口 416は、装置側ァ ンテナ 414よりその指向性方向と略直角方向(図中上下方向)に位置するように配置 されており、地板 414Bは、その大きさ(面積) A1が、装置側アンテナ 414側から見た カートリッジ 500内の第 1ロール 502の投影面積 A2よりも大きくなるように構成されて いる。
[0216] 以上において、第 1ロール 502が、各請求項記載の無線タグ回路素子を複数収納 するとともに順次取り出し可能に構成された無線タグ回路素子収納部を構成し、搬送 ガイド 413が、無線タグ回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、指 向性アンテナから無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持す る無線タグ回路素子保持部を構成する。
[0217] 上記のように構成した本実施形態の動作及び作用を以下に説明する。 [0218] この無線タグリーダライタ 402においては、カートリッジ 500から印刷済みタグテー プ 510として取り出され主搬送ガイド 413によって装置側アンテナ 414に対向する所 定位置 (アクセスエリア)に設定保持された無線タグ回路素子 Toに対し、順次アクセス (この例では IC回路部 551の無線タグ情報の読み取り)が行われる。すなわち、前述し た図 38に示すように、無線タグリーダライタ 402の信号処理回路 422で生成されたァ クセス情報 (前述の Scroll All ID信号)は、第 1ミキサ 271で用いられて VC0258から の搬送波が変調され、さらに送信側アンプ 272で増幅された後、装置側アンテナ 41 4から非接触で無線タグ回路素子 Toの IC回路部 551側に伝達される。このとき、 UH F帯等の高周波を用いた無線通信により送受信を行う場合その特性上通信距離が 長くなるため、そのままでは本来の情報読み取り対象である主搬送ガイド 413に保持 された無線タグ回路素子 Toのみならず、これより後続の無線タグ回路素子 To (すぐ 後方に続くカートリッジ 500より卷き出された直後の無線タグ回路素子やその他力一 トリッジ 410内に収納された無線タグ回路素子)からも情報が読み出されてしまう可能 十生がある。
[0219] そこで本実施形態の無線タグリーダライタ 402においては、前述のように、装置側ァ ンテナ 414としてある一方向への指向性を備えたマイクロストリップアンテナを用いる と共に、その指向性方向側に主搬送ガイド 413を設けてアクセスエリアを形成するとと もに、複数の無線タグ回路素子 Toを収納したカートリッジ 500を指向性アンテナの指 向性と反対側に配置している。これにより、アクセスエリアに保持された無線タグ回路 素子 Toに対しては装置側アンテナ 414からのアンテナ感度が高く無線通信信号の 強度が大きくなる(図 53中の領域 B参照)一方、カートリッジ 500内の第 1ロール 502 に収納された無線タグ回路素子 Toや排出口 416方向に対しては装置側アンテナ 41 4からのアンテナ感度が低く無線通信信号の強度が低減される。この結果、カートリツ ジ 500から取り出された後主搬送ガイド 413に保持された無線タグ回路素子 Toの IC 回路の無線タグ情報にのみアクセス可能となる(放射を行う)。したがって、 UHF帯等 の高周波を用いる場合であっても、上記のように簡易な構造かつ簡便な手法により、 従来手法のようなシールド環境の構築や小出力化'識別通信等の手法を必要とする ことなく読み取り対象の無線タグ回路素子 Toからのみ IC回路部 551の無線タグ情報 の読み取りを行うことができる。
[0220] また、特にマイクロストリップアンテナ素子 414Aと無線タグ回路素子 Toのタグ側ァ ンテナ 552とが近接している場合、これらの間で信号の授受を行う場合、指向性方向 においてマイクロストリップアンテナ素子 414Aのうちタグ側アンテナ 552の長手方向 寸法 D2より長レ、部分からの放射は、タグ側アンテナ 552と授受されずに漏れやすレ、 ため信号の授受にあまり寄与しなレ、。本実施形態の無線タグリーダライタ 402におい ては、これに対応し、マイクロストリップアンテナ素子 414Aの上記長手方向寸法 D1 をタグ側アンテナ 552の寸法 D2より短くしているので、効率よく信号の授受を行うこと ができる。
[0221] また、地板 414Bの大きさ(面積) A1を、装置側アンテナ 414から見た第 1ロール 50 2の投影面積 A2よりも大きくしている。これにより、カートリッジ 500側へと漏れる信号 を確実にブロックして地板 14Bによる電波の回り込みを少なくすることができる。
[0222] さらに、シールド部 450を設けていることにより、装置側アンテナ 414と主搬送ガイド
413に保持されたタグ側アンテナ 552との信号授受を確保する一方で、それよりもさ らに指向性方向側への信号の放射をブロックし(図 53中の領域 B参照)、装置 402外 部への漏れを低減できる。
[0223] また、搬出口 416を装置側アンテナ 414からの信号強度が弱くなる指向性方向と略 直角方向に配置することにより、これによつても装置 402外部への信号の漏れを抑制 できる。ここで、一般にマイクロストリップアンテナは、例えば、羽石操、平澤一紘、鈴 木康夫著「平面'小型アンテナ」、電子情報通信学会、 1996年、 p. 100にも記載さ れているように、最も電界強度の強い指向性方向(前面側)と、最も電界強度の弱い 後面側 (背面側)とでは 20dB程度の強度差が生じ、その中間の指向性方向と直角 方向(横方向)では 10dB程度の強度差が生じることが知られている。したがって、少 なくとも、上記搬出口 416を、その電界強度が装置側アンテナ 414の指向性方向に おける電界強度より 10dB以上小さくなる方向(言いかえれば横方向及びこれより背 面側)に配置すれば、上記と同様の効果を得られる。
[0224] なお、上記実施形態においては、地板 414Bは、単純なフラット形状であつたが、こ れに限られず、他の形状でもよい。そのような変形例を図 54により説明する。 [0225] 図 54は、別の形状の地板 414B' を備える変形例を表す図であり、上記実施形態 における図 53にほぼ相当する図である。
[0226] 図 54において、この変形例では、地板 414B' は略コの字形状をしており、第 1口 ール 502の側方側に向かってマイクロストリップアンテナ素子 414Aと反対側に延設 された側壁部 414B' aを備えている。なお、第 1ロール 502を内包するカートリッジ 5 00ごと側壁部 414B' aで覆うようにしてもよいし、カートリッジ 500の筐体 3の役割を 側壁部 414B' aに持たせることで、カートリッジ 500を省略してもよレ、(着脱可能とし てもよいし、据え付け式でもよい)。
[0227] この変形例では、地板 414B' の側壁部 414B' aで第 1ロール 502を側方側から 覆うようにすることで、第 1ロール 502側へと漏れる信号をさらに確実にブロックして地 板 414B' による電波の回り込みを確実に少なくすることができる効果がある。
[0228] また、上記実施形態においては、先に図 51に示したように、装置側アンテナ 414へ の信号線である同軸ケーブル 449をマイクロストリップアンテナ素子 414A、地板 414 B、誘電体 414Cの面方向に対して略直角方向に配設した力 これに限られず、他の 接続方法でも良い。
[0229] 図 55は、そのような変形例を表す図であり、図 51中 C方向から見た図に相当する 下面図である。図 55において、この変形例では、地板 414Bの裏面に略水平方向に 溝 414Bbが形成され、この溝 414Bb内に、地板 414Bの給電点 Pへ至る給電線 449 Aが略水平方向に延設(形成)されている。そしてこの給電線 449Aの地板 414B外 縁側に露出した端部に、同軸ケーブル 449の中心導体 449aが略水平方向力 接続 されている。
[0230] この変形例は、同軸ケーブル 449がマイクロストリップアンテナ素子 414A、地板 41 4B、誘電体 414Cの面方向とほぼ平行に配設されるので、上記実施形態において 先に図 51を用いて示した構造のような同軸ケーブル 449の配設スペースをとれない 場合に有効である。
[0231] さらに、上記実施形態においては、無線タグ回路素子収納部として、リール部材 50 2aの周りに、無線タグ回路素子 Toが順次形成された上記基材テープ 501を卷回し た第 1ロール 502を用いていた力 これに限られず、他の態様でもよい。 [0232] 例えば、無線タグ回路素子収納部として略平箱状のトレィ部材(図示省略)を設け てもよレ、。このトレィ部材の中に、それぞれに 1つの無線タグ回路素子 Toが形成され た平紙状の複数のラベル素材を平積み方向に積層して収納し、例えばトレィ部材の 側面に設けた取り出し口より上記平紙状のラベル素材を 1枚ずつ引き出すことで、複 数の無線タグ回路素子 Toを順次取り出せるようにすればょレ、。
[0233] この変形例でも、主搬送ガイド 413を装置側アンテナ 414よりその指向性方向側に 配置すると共に、トレィ部材を装置側アンテナ 414より反指向性方向側に配置するこ とで、上記実施形態同様、読み取り対象である無線タグ回路素子 Toに対しては装置 側アンテナ 414からの無線通信信号の強度が強くなる一方、読み取り対象でない無 線タグ回路素子 Toや排出口 416方向に対しては装置側アンテナ 414からの(及び 装置側アンテナ 414への)無線通信信号の強度が大きく低減されるので、同様の効 果を得ること力 Sできる。
[0234] さらに、以上においては、読み取りのみ可能な (書き込みは不可の)無線タグの生成 システムに本発明を適用した場合を例にとって説明したが、これに限られず、無線タ グ回路素子 Toの IC回路部 551に無線タグ情報の書き込みを行う無線タグの生成シ ステムに本発明を適用してもよい。
[0235] この場合、前述した無線タグリーダライタ 402の構成において、高周波回路 451は アンテナ 414を介し無線タグ回路素子 Toの IC回路部 551の無線タグ情報へアクセス (書き込み)を行う機能を果たし、その送信部 253の水晶振動子 256、 PLL257、 VC 0258は IC回路部 551の無線タグ情報にアクセス (書き込み)を行うための搬送波を 発生させる搬送波発生部として機能する。また、信号処理回路 422は IC回路部 551 へアクセスするためのアクセス情報 (後述する「Erase」信号、「Verify」信号、「Program 」信号等)を生成するアクセス情報生成部として機能する。
[0236] そして、前述した第 1実施例において図 10を用いて説明したように、この場合、前 記端末 18又は汎用コンピュータ 20には、印字文字 R、無線タグ回路素子 Toのァクセ ス(この場合は書き込み) ID、物品情報のアドレス、及び対応情報の格納先アドレス 等が表示される。そして、その端末 18又は汎用コンピュータ 20の操作により無線タグ リーダライタ 402が作動されて、カバーフィルム 503に上記印字文字 Rが印刷されると 共に、 IC回路部 551に上記書き込み ID及び物品情報等の情報が書き込まれる。
[0237] この変形例において制御回路 430によって実行される制御のうち、無線タグ回路素 子 Toの IC回路部 551への無線タグ情報の書き込み手順は、前述した第 2乃至第 4 実施例において図 48のフローチャートを参照して説明したものと同様であるため、本 実施例においてはその説明を省略する。
[0238] 以上のように IC回路部 551への無線タグ情報の書き込みを行う基本構成及び機能 に対し、前述した実施形態あるいはその変形例における第 1ロール 502又はトレィ部 材と無線タグリーダライタ 402の装置側アンテナ 414及び搬送ガイド 413との相互位 置関係を適用することにより、書き込み対象である無線タグ回路素子 Toに対しては 装置側アンテナ 414からの無線通信信号の強度が強くなる。その一方、書き込み対 象でないカートリッジ 500等に収納された又は取り出し直後の無線タグ回路素子 To や排出口 416方向に対しては装置側アンテナ 414からの(及び装置側アンテナ 414 への)無線通信信号の強度が大きく低減され、無線タグ回路素子 Toにのみ通信可 能となる。したがって、前述と同様、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、上 記のように簡易な構造かつ簡便な手法により、従来手法のようなシールド環境の構築 や小出力化'識別通信等の手法を必要とすることなく書き込み対象の無線タグ回路 素子 Toに対してのみ IC回路部 551へ無線タグ情報の書き込みを行うことができる。
[0239] さらに、以上において、カートリッジ 500やトレィ部材のような無線タグリーダライタ本 体側に着脱可能なものに限られず、装置本体側に着脱不能のいわゆる据え付け型 あるいは一体型のものを用いてもよレ、。この場合も同様の効果を得る。
[0240] また、以上は、無線タグリーダライタ 402は、無線タグ回路素子 Toの IC回路部 551 から無線タグ情報の読み取り又は書き込みを行うと共に、サーマルヘッド 410によつ てその無線タグ回路素子 Toを識別するための印刷(印字)を行うものであつたが、こ の印刷は必ずしも行われなくともよぐ無線タグ情報の読み取り又は書き込みのみを 行うものであっても構わなレヽ。
[0241] また、主搬送ガイド 413とシーノレド部 450、あるいは装置側アンテナ 414と主搬送ガ イド 413が一体になつていても良い。この場合、通信条件の変動が少なくなるという効 果が得られる。 [0242] さらに、装置側アンテナ 414と主搬送ガイド 413との間の間隔より、シールド部 450 と主搬送ガイド 413との間隔を大きくすれば、タグ通信位置に置かれたときのシール ド部 450の影響が小さくなるため、より安定した通信が可能になる。
[0243] その他、一々例示はしないが、本第 7発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内におい て、種々の変更が加えられて実施されるものである。
実施例 6
[0244] 本発明の第 6の実施形態を図 56乃至図 58により説明する。この実施形態は、本発 明を読み取りのみ可能な (書き込みは不可の)無線タグの生成システムに適用した場 合の実施形態である。
[0245] 図 56は、本第 6実施例の無線タグリーダライタ 602の詳細構造を表す概念的構成 図である。この無線タグリーダライタ 602は、前述した第 1実施例における通信システ ム 10等において好適に用いられるものであり、重複する部分に関しては説明を省略 する。また、以下の説明において、前述した第 1乃至第 5の実施形態と同等の部分に は同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
[0246] 図 56において、無線タグリーダライタ 602の装置本体 608には、凹所としてのカート リッジホルダ部(図示せず)が設けられ、このホルダ部にカートリッジ 700が着脱可能 に取り付けられている。
[0247] 装置本体 608は、カートリッジ 700を嵌合させる上記カートリッジホルダ部を備えると ともに外郭を構成する筐体 609と、カバーフィルムに所定の印字(印刷)を行う印字へ ッド(サーマルヘッド) 610と、カバーフィルムへの印字が終了したインクリボンを駆動 するリボン卷き取りロール駆動軸 611と、印字済みタグテープ 710をカートリッジ本体 700から繰り出すためのテープ送りローラ駆動軸 612と、印字済タグテープ 710に備 えられる無線タグ回路素子 To (詳細は後述)との間で UHF帯等の高周波を用いて無 線通信により信号の授受を行うアンテナ 614と、上記印字済タグテープ 710を所定の タイミングで所定の長さに切断しラベル状の無線タグ Tを生成するカツタ 615と、上記 無線通信による信号授受時において無線タグ回路素子 Toを装置側アンテナ 614に 対向する所定のアクセスエリアに設定保持するとともに切断後の各無線タグ Tを案内 するための一対の上記主搬送ガイド 613と、その案内された無線タグ Tを搬出口(排 出口) 616へと搬送し送出する送出ローラ 617と、搬出口 616における無線タグ丁の 有無を検出するセンサ 618と、カツタ 615と主搬送ガイド 613との間に設けられた一 対の副搬送ガイド 619と、副搬送ガイド 619と主搬送ガイド 613との間に設けられ印 字済タグテープ 710の方向を約 90° 転向させる搬送ローラ 620とを有している。
[0248] センサ 618は、例えば投光器及び受光器からなる反射型の光電センサである。投 光器と受光器との間に無線タグ Tが存在しない場合には、その投光器力 出力され た光が受光器に入力される。一方、投光器と受光器との間に無線タグ Tが存在する 場合には、投光器力 出力された光が遮蔽されて受光器力 の制御出力が反転させ られるようになっている。
[0249] 一方、装置本体 608はまた、上記装置側アンテナ 614を介し上記無線タグ回路素 子 Toへアクセスする(読み取り又は書き込みを行う)ための高周波回路 621と、無線 タグ回路素子 Toから読み出された信号を処理するための信号処理回路 622と、前述 したリボン卷き取りロール駆動軸 611及びテープ送りローラ駆動軸 612を駆動する力 ートリッジ用モータ 623と、このカートリッジ用モータ 623の駆動を制御するカートリツ ジ駆動回路 624と、上記印字ヘッド 610への通電を制御する印刷駆動回路 625と、 上記カツタ 615を駆動して切断動作を行わせるソレノイド 626と、そのソレノイド 626を 制御するソレノイド駆動回路 627と、上記送出ローラ 617を駆動する送出ローラ用モ ータ 628と、この送出ローラ用モータ 628を制御する送出ローラ駆動回路 629と、上 記高周波回路 621、信号処理回路 622、カートリッジ駆動回路 624、印刷駆動回路 6 25、ソレノイド駆動回路 627、送出ローラ駆動回路 629等を介し、無線タグリーダライ タ 602全体の動作を制御するための制御回路 630とを有する。
[0250] 制御回路 630は、いわゆるマイクロコンピュータであり、詳細な図示を省略するが、 中央演算処理装置である CPU、 ROM、及び RAM等から構成され、 RAMの一時記 憶機能を利用しつつ ROMに予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行うよう になっている。またこの制御回路 630は、入出力インターフェイス 631を介し前記第 1 実施例において図 1を参照して説明した通信回線 14に接続され、この通信回線 14 に接続された前述のルートサーバ 16、他の端末 18、汎用コンピュータ 20、及び情報 サーバ 22等との間で情報のやりとりが可能となっている。 [0251] 上記カートリッジ 100の構成は、前述した第 5実施例において図 50を参照して説明 した構成と同様であるため、本実施例においてはその説明を省略する。また、上記高 周波回路 621の詳細機能は、前述した第 2乃至第 4実施例において図 38を参照して 説明した構成と同様であるため、本実施例においてはその説明を省略する。また、上 記印字済タグテープ 710に備えられた無線タグ回路素子 Toの機能的構成は、前述 した第 1実施例において図 3を参照して説明した構成と同様であるため、本実施例に おいてはその説明を省略する。また、上記制御回路 630によって実行される制御のう ち、無線タグ回路素子 Toの IC回路部 751からの上記無線タグ情報の読み取り手順 は、前述した第 2乃至第 4実施例において図 39のフローチャートを参照して説明した ものと同様であるため、本実施例においてはその説明を省略する。
[0252] 以上のような基本構成に対し、本実施形態の無線タグリーダライタ 602の最も大き な特徴は、図 56に示すように、装置側アンテナ 614として指向性を備えたマイクロスト リップアンテナ(指向性アンテナ)を設け、主搬送ガイド 613をその装置側アンテナ 61 4よりその指向性方向側(図 56中右側)に配置し、その主搬送ガイド 613よりさらに上 記指向性方向側(図 56中右側)に、無線通信信号の強度を低減するシールド板(シ 一ルド部) 660を設け、このシールド板 660のさらに上記指向性方向側(図 56中右側 )にカートリッジ 700を配置したことにある。また主搬送ガイド 613の装置側アンテナ 6 14の指向性方向と反対側(図 56中左側)には、通信信号を反射する反射板 (反射部 ) 661を設けている。なお、シールド板 660はカートリッジ 700とは別体であり、装置本 体 608の筐体 609に取り付け固定されている。また主搬送ガイド 613はシールド板 6 60とアンテナ 604の中心よりも装置側アンテナ 614に寄った位置に配置される。
[0253] 上記アンテナ 614の詳細構造は、前述した第 5実施例において図 51及び図 52を 参照して説明した構成と同様であるため、本実施例においてはその説明を省略する
[0254] 図 57は、図 56に示した構造のうち主搬送ガイド 613及びカートリッジ 700等の要部 構成を簡潔に概念的に表した図である。
[0255] 図 57において、前述した主搬送ガイド 613及びカートリッジ 700の配置位置は、主 搬送ガイド 613がマイクロストリップアンテナ素子 614A側、反射板 661が地板 614B 側に配置されている。特に、マイクロストリップアンテナ素子 614Aは、無線タグ回路 素子 Toが搬送ガイド 613によってアクセスエリアに保持された状態での寸法 (タグ側 アンテナ 752の長手方向に沿った方向における寸法) D1が、タグ側アンテナ 752の 長手方向寸法 D2よりも小さくなつている。また、搬出口 616は、装置側アンテナ 614 よりその指向性方向と略直角方向(図中上下方向)に位置するように配置されており 、シーノレド板 660は、その大きさ(面積) A3が、シールド板 660側から見たカートリッジ 700内の第 1ロール 702の投影面積 A2よりも大きくなるように構成されており、装置側 アンテナ 614の中心力、らカートリッジ 700内の第 1ロール 702が見えなレ、ように配置さ れている。
[0256] 以上において、第 1ロール 702が、各請求項記載の無線タグ回路素子を複数収納 するとともに順次取り出し可能に構成された無線タグ回路素子収納部を構成し、主搬 送ガイド 613が、無線タグ回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、 指向性アンテナから無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持 する無線タグ回路素子保持部を構成する。
[0257] 上記のように構成した本実施形態の動作及び作用を以下に説明する。
[0258] この無線タグリーダライタ 602においては、カートリッジ 700から印刷済みタグテー プ 710として取り出され主搬送ガイド 613によって装置側アンテナ 614に対向する所 定位置 (アクセスエリア)に設定保持された無線タグ回路素子 Toに対し、順次アクセス (この例では IC回路部 751の無線タグ情報の読み取り)が行われる。すなわち、無線タ グリーダライタ 602の信号処理回路 622で生成されたアクセス情報 (前述の Scroll All ID信号)は、前述した図 38に示す第 1ミキサ 271で用いられて VC〇258からの搬送 波が変調され、さらに送信側アンプ 272で増幅された後、装置側アンテナ 614から非 接触で無線タグ回路素子 Toの IC回路部 751側に伝達される。このとき、 UHF帯等 の高周波を用いた無線通信により送受信を行う場合その特性上通信距離が長くなる ため、そのままでは本来の情報読み取り対象である主搬送ガイド 613に保持された 無線タグ回路素子 Toのみならず、これより後続の無線タグ回路素子 To (すぐ後方に 続くカートリッジ 700より卷き出された直後の無線タグ回路素子やその他カートリッジ 6 10内に収納された無線タグ回路素子)からも情報が読み出されてしまう可能性がある [0259] そこで本実施形態の無線タグリーダライタ 602においては、前述のように、装置側ァ ンテナ 614としてある一方向への指向性を備えたマイクロストリップアンテナを用いる と共に、その指向性方向側に主搬送ガイド 613を設けてアクセスエリアを形成するとと もに、その主搬送ガイド 613よりさらに上記指向性方向側にシールド板 660を設けて これより指向性方向側への通信信号の漏れをブロックする。こうして漏れがブロックさ れた状態のシールド板 660よりさらに指向性方向側に、複数の無線タグ回路素子 To を収納した第 1ロール 702を備えたカートリッジ 700を配置する。
[0260] これにより、アクセスエリアに保持された無線タグ回路素子 Toに対してはアンテナ 6 14からのアンテナ感度が高く無線通信信号の強度が大きくなる(図 57中の領域 B参 照)一方、カートリッジ 700内の第 1ロール 702に収納された無線タグ回路素子 Toに 対してはシールド板 660の上記シールド作用によって装置側アンテナ 614からのァ ンテナ感度が低く無線通信信号の強度が低減される。この結果、カートリッジ 700か ら取り出された後主搬送ガイド 613に保持された無線タグ回路素子 Toの IC回路 751 の無線タグ情報にのみアクセス可能となる(放射を行う)。したがって、 UHF帯等の高 周波を用いる場合であっても、上記のように簡易な構造かつ簡便な手法により、従来 手法のような送信出力の小出力化'識別通信等の手法を必要とすることなく読み取り 対象の無線タグ回路素子 Toからのみ IC回路部 751の無線タグ情報の読み取りを行 うことができる。
[0261] このとき、カートリッジ 700を無線タグリーダライタ本体 608に対し着脱自在な構造と する際、シールド板 660をその着脱されるカートリッジ 700あるいは第 1ロール 702側 に設けるとすると、各カートリッジ 700あるいは第 1ロール 702ごとに別途シールド板を 装備する必要があり、製造コストが増大する。本実施形態においては、シールド板 66 0を無線タグリーダライタ本体 608に設けることにより、上記を回避し、製造コストを低 減できる ίカ果もある。
[0262] また、マイクロストリップアンテナ素子 614Aと無線タグ回路素子 Toのタグ側アンテ ナ 752とを近接させて信号の授受を行う場合、指向性方向においてマイクロストリップ アンテナ素子 614Aのうちタグ側アンテナ 752の長手方向寸法 D2より長い部分から の放射は、タグ側アンテナ 752と授受されずに漏れやすいため信号の授受にあまり 寄与しない。本実施形態の無線タグリーダライタ 602においては、これに対応し、マイ クロストリップアンテナ素子 614Aの上記長手方向寸法 D1をタグ側アンテナ 752の寸 法 D2より短くしているので、効率よく信号の授受を行うことができる。
[0263] また、シーノレド板 660の大きさ(面積) A3を、装置側アンテナ 614から見た第 1ロー ノレ 702の投影面積 A2よりも大きくしている。これにより、シールド板 660より第 1ロール 702へと漏れる信号を確実にブロックしてシールド効果を十分に確保することができ る。
[0264] さらに、指向性方向であるマイクロストリップアンテナ素子 614A側に主搬送ガイド 6 13を配置し、指向性方向と反対側の地板 614B側に反射板 661を設けてレ、ることに より、マイクロストリップアンテナ素子 614A側にて読み取り対象の無線タグ回路素子 Toより無線タグ情報の読み取りを行いつつ、その反対側の地板 614B側からの装置 602外への信号の漏れを防止することができる(図 57中の領域 B参照)。
[0265] また、搬出口 616を装置側アンテナ 614からの信号強度が弱くなる指向性方向と略 直角方向に配置することにより、これによつても装置 602外部への信号の漏れを抑制 できる。ここで、一般にマイクロストリップアンテナは、例えば、羽石操、平澤一紘、鈴 木康夫著「平面'小型アンテナ」、電子情報通信学会、 1996年、 p. 100にも記載さ れているように、最も電界強度の強い指向性方向(前面側)と、最も電界強度の弱い 後面側(背面側)とでは 20dB程度の強度差が生じ、その中間の指向性方向と直角 方向(横方向)では 10dB程度の強度差が生じることが知られている。したがって、少 なくとも、上記搬出口 616を、その電界強度がアンテナ 614の指向性方向における 電界強度より 10dB以上小さくなる方向(言いかえれば横方向及びこれより背面側)に 配置すれば、上記と同様の効果を得られる。
[0266] なお、上記実施形態においては、シールド板 660は、金属平板でなぐ金属メッシ ュ 'ストライプのような構造でも良いし、金属蒸着させた板でも良レ、。また、シールド板 660と主搬送ガイド 613が一体になつていても良レ、。また、シールド板 660の形状は 、単純なフラット形状であつたが、これに限られず、他の形状でもよい。そのような変 形例を図 58により説明する。 [0267] 図 58は、別の形状のシールド板 66(/ を備える変形例を表す図であり、上記実施 形態における図 57にほぼ相当する図である。
[0268] 図 58において、この変形例では、シールド板 66(/ は略コの字形状をしており、第 1ロール 702の側方側に向かってマイクロストリップアンテナ素子 614Aと反対側(図 中右側)に延設された側壁部 66(Τ aを備えている。なお、第 1ロール 702を内包す るカートリッジ 700ごと側壁部 66C aで覆うようにしてもよいし、カートリッジ 700の筐 体 603の役割を側壁部 66(T aに持たせることで、カートリッジ 700を省略してもよレ、( 着脱可能としてもよいし、据え付け式でもよレ、)。
[0269] この変形例では、シーノレド板 660' の側壁部 66C aで第 1ロール 702を側方側か ら覆うようにすることで、第 1ロール 702側へと漏れる信号をさらに確実にブロックして シールド効果をさらに十分に確保できる効果がある。
[0270] また、上記実施形態においては、前述した図 51及び図 52に示すように、アンテナ 6 14への信号線である同軸ケーブル 649をマイクロストリップアンテナ素子 614A、地 板 614B、誘電体 614Cの面方向に対して略直角方向に配設した力 これに限られ ず、他の接続方法も考えられる。たとえば、前述した図 55に示すような接続方法でも 構わない。
[0271] さらに、上記実施形態においては、無線タグ回路素子収納部として、リール部材 70 2aの周りに、無線タグ回路素子 Toが順次形成された上記基材テープ 701を卷回し た第 1ロール 702を用いていた力 これに限られず、他の態様でもよい。
[0272] 例えば、無線タグ回路素子収納部として略平箱状のトレィ部材(図示省略)を設け てもよレ、。このトレィ部材の中に、それぞれに 1つの無線タグ回路素子 Toが形成され た平紙状の複数のラベル素材を平積み方向に積層して収納し、例えばトレィ部材の 側面に設けた取り出し口より上記平紙状のラベル素材を 1枚ずつ引き出すことで、複 数の無線タグ回路素子 Toを順次取り出せるようにすればょレ、。
[0273] この変形例でも、主搬送ガイド 613を装置側アンテナ 614よりその指向性方向側に 配置し、主搬送ガイド 613の指向性方向側にシールド板 660を配置し、このシールド 板 660のさらに指向性方向側にトレィ部材を配置することで、上記実施形態同様、読 み取り対象である無線タグ回路素子 Toに対しては装置側アンテナ 614からの無線通 信信号の強度が強くなる一方、読み取り対象でない無線タグ回路素子 Toに対しては シールド板 660によって装置側アンテナ 614からの(及び装置側アンテナ 614への) 無線通信信号の強度が大きく低減されるので、同様の効果を得ることができる。
[0274] さらに、以上においては、読み取りのみ可能な (書き込みは不可の)無線タグの生成 システムに本発明を適用した場合を例にとって説明したが、これに限られず、無線タ グ回路素子 Toの IC回路部 751に無線タグ情報の書き込みを行う無線タグの生成シ ステムに本発明を適用してもよい。
[0275] この場合、前述した無線タグリーダライタ 602の構成において、高周波回路 651は アンテナ 614を介し無線タグ回路素子 Toの IC回路部 751の無線タグ情報へアクセス (書き込み)を行う機能を果たし、図 38に示すその送信部 253の水晶振動子 256、 P LL257、 VC0258は IC回路部 751の無線タグ情報にアクセス (書き込み)を行うため の搬送波を発生させる搬送波発生部として機能する。また、信号処理回路 622は IC 回路部 751へアクセスするためのアクセス情報 (後述する「Erase」信号、「Verify」信号 、 「Program」信号等)を生成するアクセス情報生成部として機能する。
[0276] この変形例において制御回路 630によって実行される制御のうち、無線タグ回路素 子 Toの IC回路部 751への無線タグ情報の書き込み手順は、前述した第 2乃至第 4 実施例において図 48のフローチャートを参照して説明したものと同様であるため、本 実施例においてはその説明を省略する。
[0277] 以上のように IC回路部 751への無線タグ情報の書き込みを行う基本構成及び機能 に対し、前述した実施形態あるいはその変形例における第 1ロール 702又はトレィ部 材、装置側アンテナ 614、主搬送ガイド 613、及びシールド板 660の相互位置関係 を適用することにより、書き込み対象である無線タグ回路素子 Toに対しては装置側ァ ンテナ 614からの無線通信信号の強度が強くなる。その一方、書き込み対象でない カートリッジ 700等に収納された又は取り出し直後の無線タグ回路素子 Toに対して は装置側アンテナ 614からの(及び装置側アンテナ 614への)無線通信信号の強度 が大きく低減され、無線タグ回路素子 Toにのみ通信可能となる。したがって、前述と 同様、 UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、上記のように簡易な構造かつ簡 便な手法により、従来手法のようなシールド環境の構築や小出力化'識別通信等の 手法を必要とすることなく書き込み対象の無線タグ回路素子 Toに対してのみ IC回路 部 751へ無線タグ情報の書き込みを行うことができる。
[0278] さらに、以上において、カートリッジ 700やトレィ部材のような無線タグリーダライタ本 体側に着脱可能なものに限られず、装置本体側に着脱不能のいわゆる据え付け型 あるいは一体型のものを用いてもよい。この場合も同様の効果を得る。
[0279] また、以上は、無線タグリーダライタ 602は、無線タグ回路素子 Toの IC回路部 751 から無線タグ情報の読み取り又は書き込みを行うと共に、サーマルヘッド 610によつ てその無線タグ回路素子 Toを識別するための印刷(印字)を行うものであつたが、こ の印刷は必ずしも行われなくともよぐ無線タグ情報の読み取り又は書き込みのみを 行うものであっても構わなレヽ。
[0280] その他、一々例示はしないが、本第 8発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内におい て、種々の変更が加えられて実施されるものである。

Claims

請求の範囲
[1] 所定の情報を記憶する IC回路部及びその IC回路部に接続され情報の送受信を行う アンテナを有する無線タグ回路素子との間で通信を行うことにより前記 IC回路部の無 線タグ情報にアクセスし,その情報の読み取りや書き込みを行うために,前記 IC回路 部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報生成部と、
前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波を発生させる搬送 波発生部と、
前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情報を用いて前記搬送波発生部 により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、
その搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、
その変調波増幅部の出力を、高周波を用いた無線通信により非接触にて前記 IC回 路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行うアンテナと
を、有する無線タグリーダライタであって、
前記無線タグ回路素子が所定の近接通信範囲内に配置されたときの該無線タグ回 路素子のアンテナと前記無線タグリーダライタのアンテナとの相互結合によって変化 した該無線タグ回路素子のアンテナの共振周波数に基づいて前記搬送波発生部で 発生する搬送波の周波数を設定することを特徴とする無線タグリーダライタ。
[2] 前記近接通信範囲は、前記無線タグ回路素子のアンテナと前記無線タグリーダライ タのアンテナとの距離が該無線タグ回路素子が単体で存在するときの該無線タグ回 路素子のアンテナの共振周波数に対応する波長の 0. 1倍以下となる範囲であり、 前記搬送波発生部において前記無線タグ回路素子のアンテナと前記無線タグリー ダライタのアンテナとの距離が該無線タグ回路素子が単体で存在するときの該無線 タグ回路素子のアンテナの共振周波数に対応する波長の 0. 5倍の位置における該 無線タグのアンテナの共振周波数より高い周波数を有する搬送波を発生させるもの である請求項 1の無線タグリーダライタ。
[3] 前記アンテナとして半波長ダイポールアンテナを備えた無線タグ回路素子との間で 通信を行うことにより情報の読み書きを行う無線タグリーダライタであって、
前記近接通信範囲は、前記無線タグ回路素子のアンテナと前記無線タグリーダラ イタのアンテナとの距離が該無線タグが単体で存在するときの該無線タグ回路素子 のアンテナの共振周波数に対応する波長の 0. 05倍以下となる範囲であり、 前記搬送波発生部において,前記無線タグ回路素子が単体で存在するときの共振 周波数の 1. 03倍以上の周波数を有する搬送波を発生させるものである請求項 1の 無泉タグリーダ'ライタ。
[4] 前記近接通信範囲は、前記無線タグ回路素子のアンテナと前記無線タグリーダライ タのアンテナとの距離が該無線タグ回路素子が単体で存在するときの該無線タグ回 路素子のアンテナの共振周波数に対応する波長の 0. 2倍以上 0. 4倍以下となる範 囲であり、
前記搬送波発生部において,前記無線タグ回路素子のアンテナと前記無線タグリ 一ダライタのアンテナとの距離が該範囲内である位置における該無線タグ回路素子 のアンテナの共振周波数を有する搬送波を発生させるものである請求項 1の無線タ グリーダライタ。
[5] 前記近接通信範囲内にある無線タグ回路素子のみと通信する近接通信モードと、該 近接通信範囲外にある無線タグ回路素子と通信する遠方通信モードとを切り換える モード切換部を備えており、
前記搬送波発生部において発生させる搬送波の周波数を,前記近接通信モードと、 前記遠方通信モードで、それぞれ異なる周波数に設定するものである請求項 1から 4 の何れかの無線タグリーダライタ。
[6] 所定の情報を記憶する IC回路部及び該 IC回路部に接続され情報の送受信を行う タグ側アンテナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能 に構成された無線タグ回路素子収納部と、
前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報生成部と、
前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波を発生させる搬送 波発生部と、
前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情報を用いて前記搬送波発生 部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、
該搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、 該変調波増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触に て前記 IC回路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、 前記無線タグ回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置 側アンテナから前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持 する無線タグ回路素子保持部とを有し、
前記無線タグ回路素子収納部は、その収納した無線タグ回路素子の前記タグ側ァ ンテナが、前記装置側アンテナのアンテナ感度の相対的に低い領域に位置するよう に、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[7] 所定の情報を記憶する IC回路部及び該 IC回路部に接続され情報の送受信を行う タグ側アンテナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能 に構成された無線タグ回路素子収納部と、
前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報生成部と、
前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波を発生させる搬送 波発生部と、
前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情報を用いて前記搬送波発生 部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、
該搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、 該変調波増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触に て前記 IC回路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、 前記無線タグ回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置 側アンテナから前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持 する無線タグ回路素子保持部とを有し、
前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路 素子の前記タグ側アンテナのアンテナ感度が相対的に低い領域に位置するように、 配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[8] 所定の情報を記憶する IC回路部及び該 IC回路部に接続され情報の送受信を行う タグ側アンテナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能 に構成された無線タグ回路素子収納部と、 前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報生成部と、 前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波を発生させる搬送 波発生部と、
前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情報を用いて前記搬送波発生 部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、
該搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、 該変調波増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触に て前記 IC回路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、 前記無線タグ回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置 側アンテナから前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持 する無線タグ回路素子保持部とを有し、
前記無線タグ回路素子収納部及び前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素 子収納部の収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置 側アンテナの偏波面とが、互いにねじれの位置をなすように、配置されていることを 特徴とする無線タグリーダライタ。
[9] 所定の情報を記憶する IC回路部及び該 IC回路部に接続され情報の送受信を行う タグ側アンテナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能 に構成された無線タグ回路素子収納部と、
前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報生成部と、
前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波を発生させる搬送 波発生部と、
前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情報を用いて前記搬送波発生 部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、
該搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、 該変調波増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触に て前記 IC回路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、 前記無線タグ回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置 側アンテナから前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持 する無線タグ回路素子保持部とを有し、
前記無線タグ回路素子収納部は、その収納した無線タグ回路素子の前記タグ側ァ ンテナが、前記装置側アンテナのアンテナ感度の相対的に低い領域に位置するよう に、配置されており、
前記無線タグ回路素子収納部及び前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素 子収納部の収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置 側アンテナの偏波面とが、互いにねじれの位置をなすように、配置されていることを 特徴とする無線タグリーダライタ。
[10] 所定の情報を記憶する IC回路部及び該 IC回路部に接続され情報の送受信を行う タグ側アンテナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能 に構成された無線タグ回路素子収納部と、
前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報生成部と、
前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスするための搬送波を発生させる搬送 波発生部と、
前記アクセス情報生成部により生成されたアクセス情報を用いて前記搬送波発生 部により発生された搬送波を変調する搬送波変調部と、
該搬送波変調部により変調された変調波を増幅する変調波増幅部と、 該変調波増幅部の出力を、 UHF帯等の高周波を用いた無線通信により非接触に て前記 IC回路部に伝達し、前記無線タグ情報にアクセスを行う装置側アンテナと、 前記無線タグ回路素子収納部から順次取り出した無線タグ回路素子を、前記装置 側アンテナから前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに保持 する無線タグ回路素子保持部とを有し、
前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素子収納部に収納された無線タグ回路 素子の前記タグ側アンテナのアンテナ感度が相対的に低い領域に位置するように、 配置されており、
前記無線タグ回路素子収納部及び前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素 子収納部の収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置 側アンテナの偏波面とが、互いにねじれの位置をなすように、配置されていることを 特徴とする無線タグリーダライタ。
[11] 請求項 6又は 9記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部は、前記収納した無線タグ回路素子の前記タグ側ァ ンテナが、前記装置側アンテナからの電界強度が前記無線タグ回路素子保持部の 1 /10以下となる領域に位置するように、配置されていることを特徴とする無線タグリー ダライタ。
[12] 請求項 6又は 9記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部は、前記収納した無線タグ回路素子の前記タグ側ァ ンテナが、前記装置側アンテナの放射指向性が略最小となる領域に位置するように 、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[13] 請求項 7又は 10記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記装置側アンテナは、前記収納された無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナ 部からの反射電界の強さが前記無線タグ回路素子保持部に保持されている無線タ グ回路素子の前記タグ側アンテナからの反射電界の強さの 1/10以下となる領域に 位置するように、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[14] 請求項 7又は 10記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記装置側アンテナは、前記収納された無線タグ回路素子のうち最も取り出し側に 位置する無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの放射指向性が略最小となる領 域に位置するように、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[15] 請求項 8から 10のいずれ力 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部及び前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素 子収納部の収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置 側アンテナの偏波面とが、 60° 以上 90° 以下の角度をなすように、配置されている ことを特徴とする無線タグリーダライタ。
[16] 請求項 8から 10のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部及び前記装置側アンテナは、前記無線タグ回路素 子収納部の収納した無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面と前記装置 側アンテナの偏波面とが略 90° をなすように、配置されていることを特徴とする無線 タグリーダ'ライタ。
[17] 請求項 8から 10のいずれ力 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部及び前記無線タグ回路素子保持部は、前記無線タ グ回路素子収納部における前記無線タグ回路素子の取り出し位置における前記タグ 側アンテナの偏波面と、既に取り出され前記無線タグ回路素子保持部に保持された 前記無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面とが、 60° 以上 90° 以下の 角度をなすように、配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[18] 請求項 17記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記取り出し位置における前記タグ側アンテナの偏波面と前記無線タグ回路素子 保持部に保持された前記無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面とが前 記 60° 以上 90° 以下の角度をなすように、前記取り出し位置から前記無線タグ回 路素子保持部までの間に前記無線タグ回路素子の方向を転向させつつ搬送する転 向搬送部をさらに有することを特徴とする無線タグリーダライタ。
[19] 請求項 8から 10のいずれ力 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部及び前記無線タグ回路素子保持部は、前記無線タ グ回路素子収納部における前記無線タグ回路素子の取り出し位置における前記タグ 側アンテナの偏波面と、既に取り出され前記無線タグ回路素子保持部に保持された 前記無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面とが略 90° をなすように、配 置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[20] 請求項 19記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記取り出し位置における前記タグ側アンテナの偏波面と前記無線タグ回路素子 保持部に保持された前記無線タグ回路素子の前記タグ側アンテナの偏波面とが略 9 0° をなすように、前記取り出し位置から前記無線タグ回路素子保持部までの間に前 記無線タグ回路素子の方向を転向させつつ搬送する転向搬送部をさらに有すること を特徴とする無線タグリーダライタ。
[21] 請求項 6から 20のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部は、その長手方向に前記複数の無線タグ回路素子 が順次形成されたテープ状ラベル素材を卷き回すリール部材を備えていることを特 徴とする無線タグリーダライタ。
[22] 請求項 6から 20のいずれ力 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部は、それぞれに 1つの無線タグ回路素子が形成され た平紙状の複数のラベル素材を、平積み方向に積層して収納するトレィ部材を備え ていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[23] 所定の情報を記憶する IC回路部及び該 IC回路部に接続され情報の送受信を行う タグ側アンテナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能 に構成された無線タグ回路素子収納部と、
前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報を生成するアクセス情報 生成部と、
該アクセス情報生成部で生成した前記アクセス情報を、無線通信により非接触にて 前記タグ側アンテナに伝達し、前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスを行う 指向性アンテナと、
前記無線タグ回路素子収納部から順次取り出した前記無線タグ回路素子を、前記 指向性アンテナから前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに 保持する無線タグ回路素子保持部とを有し、
該無線タグ回路素子保持部は、前記指向性アンテナの指向性方向側に配置され ており、前記無線タグ回路素子収納部は、前記指向性アンテナの反指向性方向側 に配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[24] 請求項 23記載の無線タグリーダライタにぉレ、て、
前記指向性アンテナは、一方側にマイクロストリップアンテナ素子を備え他方側に 地板を備えたマイクロストリップアンテナであることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[25] 請求項 24記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子保持部は、前記マイクロストリップアンテナ素子側に配置さ れており、前記無線タグ回路素子収納部は、前記地板側に配置されていることを特 徴とする無線タグリーダライタ。
[26] 請求項 24又は 25記載の無線タグリーダライタにおいて、
ナ素子は、前記無線タグ回路素子が前記アクセスエリ ァに保持された状態での前記タグ側アンテナの長手方向に沿った方向における寸 法力 該タグ側アンテナの長手方向寸法よりも小さいことを特徴とする無線タグリーダ ライタ。
[27] 請求項 23から 26のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子保持部より前記指向性方向側に、無線通信信号の強度を 低減するシールド部を設けたことを特徴とする無線タグリーダライタ。
[28] 請求項 23から 27のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記アクセスエリアにて前記 IC回路部の前記無線タグ情報へのアクセスが終了し た前記無線タグ回路素子を装置外へと排出する排出口を有することを特徴とする無 泉タグリーダ'ライタ。
[29] 請求項 28記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記排出口は、前記指向性アンテナよりその指向性方向と略直角方向に配置され ていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[30] 請求項 28又は 29記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記排出口は、前記指向性アンテナより、その電界強度が前記指向性アンテナの 指向性方向における電界強度より 10dB以上小さくなる方向に配置されていることを 特徴とする無線タグリーダライタ。
[31] 請求項 24から 26のいずれ力 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記地板は、その大きさが、前記マイクロストリップアンテナから見た前記無線タグ 回路素子収納部の投影面積よりも大きくなるように構成されていることを特徴とする無 ,線タグリーダ'ライタ。
[32] 請求項 24、 25、 26、及び 31のいずれか 1項記載の無線タグリーダライタにおいて
前記地板は、前記無線タグ回路素子収納部の側方側に向かって前記マイクロストリ /プアンテナ素子と反対側に延設された側壁部を備えることを特徴とする無線タグリ 一ダライタ。
[33] 請求項 32記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記地板は、略コの字状形状を備えてレ、ることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[34] 所定の情報を記憶する IC回路部及び該 IC回路部に接続され情報の送受信を行う タグ側アンテナを有する無線タグ回路素子を複数収納するとともに順次取り出し可能 に構成された無線タグ回路素子収納部と、
前記 IC回路部の無線タグ情報にアクセスするアクセス情報を生成するアクセス情報 生成部と、
該アクセス情報生成部で生成した前記アクセス情報を、無線通信により非接触にて 前記タグ側アンテナに伝達し、前記 IC回路部の前記無線タグ情報にアクセスを行う 指向性アンテナと、
前記無線タグ回路素子収納部から順次取り出した前記無線タグ回路素子を、前記 指向性アンテナから前記無線タグ情報にアクセスするための所定のアクセスエリアに 保持する無線タグ回路素子保持部と、
無線通信信号の強度を低減するシールド部とを有し、
前記無線タグ回路素子保持部は、前記指向性アンテナよりその指向性方向側に配 置されており、
前記シールド部は、前記無線タグ回路素子保持部より前記指向性アンテナの前記 指向性方向側に配置されており、
前記無線タグ回路素子収納部は、前記シールド部より前記指向性アンテナの前記 指向性方向側に配置されていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[35] 請求項 34記載の無線タグリーダライタにぉレ、て、
前記シールド部と前記保持部との間隔が、前記指向性アンテナと前記保持部の間 隔より広いことを特徴とする無線タグリーダライタ。
[36] 請求項 34又は 35記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記指向性アンテナは、一方側にマイクロストリップアンテナ素子を備え他方側に 地板を備えたマイクロストリップアンテナであることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[37] 請求項 36記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子保持部は、前記マイクロストリップアンテナの前記マイクロス トリップアンテナ素子側に配置されており、
つ、前記マイクロストリップアンテナの地板側には、通信信号を反射する反射部を 設けたことを特徴とする無線タグリーダライタ。
[38] 請求項 36又は 37記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記マイクロストリップアンテナ素子は、前記無線タグ回路素子が前記アクセスエリ ァに保持された状態での前記タグ側アンテナの長手方向に沿った方向における寸 法が、該タグ側アンテナの長手方向寸法よりも小さいことを特徴とする無線タグリーダ ライタ。
[39] 請求項 34から 38のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記無線タグ回路素子収納部は、無線タグリーダライタ本体に対し着脱可能に取り 付けられており、
前記シールド部は、前記無線タグリーダライタ本体に設けられてレ、ることを特徴とす る無線タグリーダ'ライタ。
[40] 請求項 34から 39のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記アクセスエリアにて前記 IC回路部の前記無線タグ情報へのアクセスが終了し た前記無線タグ回路素子を装置外へと排出する排出口を有することを特徴とする無 ,線タグリーダ'ライタ。
[41] 請求項 40記載の無線タグリーダライタにぉレ、て、
前記排出口は、前記指向性アンテナよりその指向性方向と略直角方向に配置され ていることを特徴とする無線タグリーダライタ。
[42] 請求項 40又は 41記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記排出口は、前記指向性アンテナより、その電界強度が前記指向性アンテナの 指向性方向における電界強度より 10dB以上小さくなる方向に配置されていることを 特徴とする無線タグリーダライタ。
[43] 請求項 34から 42のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記シールド部は、その大きさが、該シールド部から見た前記無線タグ回路素子収 納部の投影面積よりも大きくなるように構成された板状の部材であることを特徴とする 無泉タグリーダ'ライタ。
[44] 請求項 34から 43のいずれ力、 1項記載の無線タグリーダライタにおいて、
前記シールド部は、前記無線タグ回路素子収納部の側方側に向かつて前記マイク -素子と反対側に延設された側壁部を備えることを特徴とする無線 タグリーダ'ライタ。
[45] 請求項 44記載の無線タグリーダライタにぉレ、て、
前記シールド部は、略コの字状形状を備えていることを特徴とする無線タグリーダラ イタ。
PCT/JP2004/011847 2003-09-19 2004-08-18 無線タグリーダライタ WO2005029721A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04771808.5A EP1667336B1 (en) 2003-09-19 2004-08-18 Radio tag reader/writer
US11/350,965 US8111137B2 (en) 2003-09-19 2006-02-10 RFID tag reader/writer

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327687A JP4114582B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 無線タグリーダライタ
JP2003-327687 2003-09-19
JP2003359545A JP4465708B2 (ja) 2003-10-20 2003-10-20 無線タグ情報通信装置
JP2003-359545 2003-10-20
JP2004027768A JP4565378B2 (ja) 2004-02-04 2004-02-04 無線タグ情報通信装置
JP2004-027768 2004-02-04
JP2004027769A JP2005222206A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 無線タグ情報通信装置
JP2004-027769 2004-02-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/350,965 Continuation-In-Part US8111137B2 (en) 2003-09-19 2006-02-10 RFID tag reader/writer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005029721A1 true WO2005029721A1 (ja) 2005-03-31

Family

ID=34382101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/011847 WO2005029721A1 (ja) 2003-09-19 2004-08-18 無線タグリーダライタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8111137B2 (ja)
EP (1) EP1667336B1 (ja)
WO (1) WO2005029721A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11192055B2 (en) 2017-08-30 2021-12-07 Cummins Filtration Ip, Inc. Interlock for genuine filter recognition

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7398926B1 (en) * 2003-10-06 2008-07-15 Applied Wireless Identifications Group, Inc. Apparatus and method for programming an RFID transponder using a constrained field
KR101059872B1 (ko) * 2005-01-03 2011-08-29 삼성전자주식회사 고유 식별자를 이용한 통신충돌방지 프로토콜
DE102005048872A1 (de) * 2005-10-12 2007-04-26 Mühlbauer Ag Testkopfeinrichtung
JP2007293714A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Tec Corp 無線通信装置及び印刷装置
JP4227633B2 (ja) 2006-07-19 2009-02-18 テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー 特性表示装置と特性表示方法
JP4235236B2 (ja) * 2006-09-12 2009-03-11 東芝テック株式会社 無線通信装置
DE102006049579A1 (de) 2006-10-20 2008-04-24 Franz Angerer RFID-System und RFID-Verfahren
US20080117027A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Zih Corporation Systems, methods, and associated rfid antennas for processing a plurality of transponders
WO2008065760A1 (fr) * 2006-11-30 2008-06-05 Fujitsu Limited Équipement de test, procédé de test et procédé de fabrication
JP2008211710A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Brother Ind Ltd 通信装置
EP2715604B1 (en) * 2007-03-19 2016-05-18 Nxp B.V. Device for and method of characterizing an object
JP4406847B2 (ja) * 2007-03-23 2010-02-03 ブラザー工業株式会社 タグラベル作成装置
JP5170838B2 (ja) * 2007-11-12 2013-03-27 オムロン株式会社 タグ対応付け方法、タグ移動方向検知システム
US8174385B2 (en) * 2008-09-29 2012-05-08 Mitac Technology Corp. Radio frequency identification reader having antennas in different directions
JP5093610B2 (ja) * 2008-11-26 2012-12-12 ブラザー工業株式会社 無線タグ通信システム及び無線タグ通信装置
JP2010206323A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Toshiba Tec Corp Rfidプリンタ
KR101068330B1 (ko) * 2009-12-23 2011-09-28 주식회사 하이닉스반도체 Rfid 장치
JP2012103942A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Oki Data Corp Icタグ通信装置
US9027924B2 (en) * 2010-11-30 2015-05-12 Toppan Printing Co., Ltd. Information recording device
KR102020869B1 (ko) * 2011-08-24 2019-09-11 삼성전자주식회사 무선 전력을 이용한 통신 시스템
KR101844427B1 (ko) 2011-09-02 2018-04-03 삼성전자주식회사 무선 전력을 이용한 통신 시스템
US20130179204A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-11 II Antonio Sabarez Method, system and device for a geolocational tracking and management of agricultural workflow
EP2629235B1 (en) * 2012-02-17 2016-04-13 ams AG RFID, reader, RFID network and method for communication in an RFID network
JP5910283B2 (ja) * 2012-04-23 2016-04-27 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置、媒体処理装置の制御方法、及び、プログラム
JP5962178B2 (ja) 2012-04-26 2016-08-03 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置、媒体処理装置の制御方法、及び、プログラム
US8442792B1 (en) * 2012-10-26 2013-05-14 Elbex Video Ltd. Method and apparatus for calibrating intelligent AC outlets
TWI486919B (zh) * 2013-01-18 2015-06-01 Sipix Technology Inc 電子貨架標籤系統
ES2909959T3 (es) 2013-10-13 2022-05-11 Mylaps B V Un ensamblaje de etiquetas deportivas de cronometraje para llevar puestas
JP6097938B2 (ja) * 2014-01-27 2017-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品照合方法および部品照合システム
US9823642B1 (en) * 2014-03-28 2017-11-21 Zazzle Inc. Automated application of cut thermal adhesive films
EP2930470B1 (en) 2014-04-11 2017-11-22 Thomson Licensing Electrical activity sensor device for detecting electrical activity and electrical activity monitoring apparatus
US11714975B2 (en) 2014-10-28 2023-08-01 Avery Dennison Retail Information Services Llc High density read chambers for scanning and encoding RFID tagged items
GB2549109A (en) * 2016-04-05 2017-10-11 Dover Europe Sàrl Identification method
EP3333776B1 (en) * 2016-12-07 2021-01-27 Porta Saber Lda Activating rfid transponder with light
EP3388980B1 (en) * 2017-04-14 2020-06-10 Nxp B.V. Rfid integrated circuit
JP7420568B2 (ja) 2020-01-28 2024-01-23 東芝テック株式会社 シート搬送装置、及びプログラム
CN114124163B (zh) * 2021-11-23 2023-07-14 广州智慧城市发展研究院 电子标签的解码方法、装置、设备和存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001086030A (ja) * 1999-07-20 2001-03-30 Stmicroelectronics Sa 遠隔結合動作専用の電磁トランスポンダシステムの特性設定
EP1120733A1 (en) 1998-09-25 2001-08-01 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus for identifying article
JP2003099721A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Toppan Forms Co Ltd Rf−idの検査システム

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742513A (en) * 1972-02-15 1973-06-26 H Ehrenspeck Optimized reflector antenna
US5084699A (en) * 1989-05-26 1992-01-28 Trovan Limited Impedance matching coil assembly for an inductively coupled transponder
US6045652A (en) * 1992-06-17 2000-04-04 Micron Communications, Inc. Method of manufacturing an enclosed transceiver
US5983363A (en) * 1992-11-20 1999-11-09 Micron Communications, Inc. In-sheet transceiver testing
US5550536A (en) * 1994-08-17 1996-08-27 Texas Instruments Deutschland Gmbh Circuit frequency following technique transponder resonant
JPH0962816A (ja) * 1994-10-06 1997-03-07 Mitsubishi Electric Corp 非接触icカードおよびこれを含む非接触icカードシステム
EP0774732B1 (en) * 1995-11-17 2006-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Card processing apparatus
JP3792002B2 (ja) * 1997-04-17 2006-06-28 ローム株式会社 データ通信装置、データ通信システムおよびデータ通信方法
JPH10320519A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Rohm Co Ltd Icカード通信システムにおける応答器
US6194486B1 (en) * 1997-05-28 2001-02-27 Trw Inc. Enhanced paint for microwave/millimeter wave radiometric detection applications and method of road marker detection
JP3631888B2 (ja) 1997-09-08 2005-03-23 東芝テック株式会社 札発行装置
US6104291A (en) * 1998-01-09 2000-08-15 Intermec Ip Corp. Method and apparatus for testing RFID tags
US6362738B1 (en) * 1998-04-16 2002-03-26 Motorola, Inc. Reader for use in a radio frequency identification system and method thereof
JP3529087B2 (ja) 1998-07-08 2004-05-24 日本電信電話株式会社 非接触式icカード用読み取り書き込み装置
FR2786047B1 (fr) * 1998-11-13 2001-01-05 Valeo Securite Habitacle Systeme pour securiser une transmission bidirectionnelle de donnees pour l'acces a un espace clos, en particulier pour l'acces a un vehicule
US6650226B1 (en) * 1999-04-07 2003-11-18 Stmicroelectronics S.A. Detection, by an electromagnetic transponder reader, of the distance separating it from a transponder
JP2000332523A (ja) * 1999-05-24 2000-11-30 Hitachi Ltd 無線タグ、その製造方法及びその配置方法
EP1734461A2 (en) * 1999-07-12 2006-12-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile body discrimination apparatus for rapidly acquiring respective data sets transmitted through modulation of reflected radio waves by transponders which are within a communication region of an interrogator apparatus
JP3596359B2 (ja) 1999-07-12 2004-12-02 松下電器産業株式会社 移動体識別装置及び移動体識別システム
JP2001156674A (ja) 1999-11-25 2001-06-08 Toshiba Chem Corp データキャリアシステムおよび質問装置
US6943678B2 (en) * 2000-01-24 2005-09-13 Nextreme, L.L.C. Thermoformed apparatus having a communications device
FR2804557B1 (fr) * 2000-01-31 2003-06-27 St Microelectronics Sa Adaptation de la puissance d'emission d'un lecteur de transpondeur electromagnetique
JP2001256446A (ja) 2000-03-09 2001-09-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 非接触icカードリーダ/ライタ
FR2808946A1 (fr) * 2000-05-12 2001-11-16 St Microelectronics Sa Validation de la presence d'un transpondeur electromagnetique dans le champ d'un lecteur
JP4545280B2 (ja) 2000-05-24 2010-09-15 株式会社サトー プリンタ
JP2001344574A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Mitsubishi Materials Corp 質問器のアンテナ装置
JP3831581B2 (ja) 2000-06-21 2006-10-11 東芝テック株式会社 Rf−id読み取り書き込み機能付きプリンタ
JP2002230499A (ja) 2001-02-01 2002-08-16 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icタグ
JP2002308437A (ja) 2001-04-16 2002-10-23 Dainippon Printing Co Ltd Rfidタグを用いた検査システム
JP2003296669A (ja) 2002-04-08 2003-10-17 Canon Finetech Inc Rf−id通信装置、記録装置、プログラム、制御方法、無線通信システム
JP3764877B2 (ja) * 2002-10-16 2006-04-12 株式会社日立製作所 レーダ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1120733A1 (en) 1998-09-25 2001-08-01 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus for identifying article
JP2001086030A (ja) * 1999-07-20 2001-03-30 Stmicroelectronics Sa 遠隔結合動作専用の電磁トランスポンダシステムの特性設定
JP2003099721A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Toppan Forms Co Ltd Rf−idの検査システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1667336A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11192055B2 (en) 2017-08-30 2021-12-07 Cummins Filtration Ip, Inc. Interlock for genuine filter recognition
US11633684B2 (en) 2017-08-30 2023-04-25 Cummins Filtration Ip, Inc. Interlock for genuine filter recognition

Also Published As

Publication number Publication date
EP1667336B1 (en) 2013-05-01
EP1667336A1 (en) 2006-06-07
US8111137B2 (en) 2012-02-07
EP1667336A4 (en) 2008-07-30
US20060220859A1 (en) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005029721A1 (ja) 無線タグリーダライタ
JP4600742B2 (ja) 印字ヘッド及びタグラベル作成装置
WO2005064528A1 (ja) 無線タグ発行装置
US7961107B2 (en) Cartridge for including at least RFID tag and apparatus for communicating with RFID tag
JP4761214B2 (ja) 無線タグラベル作成装置
JP4300869B2 (ja) 無線タグリーダー/ライター
WO2006093132A1 (ja) 無線タグ回路素子及びタグラベル作成装置
US20060160552A1 (en) Radio communication apparatus and radio communication method
JP4501398B2 (ja) 無線タグ通信装置
CN100517997C (zh) 无线标签读写器
JP2005165879A (ja) 無線タグテープ及び無線タグ作成装置
JP4687970B2 (ja) タグ集合体及びタグラベル作成装置
JP2005222206A (ja) 無線タグ情報通信装置
WO2005064527A1 (ja) 無線タグ及び無線タグリーダライタ
JP4706903B2 (ja) 無線タグ情報通信装置及び無線タグカートリッジ
JP4465708B2 (ja) 無線タグ情報通信装置
JP4565378B2 (ja) 無線タグ情報通信装置
JP2006099443A (ja) 無線タグ情報通信装置及び無線タグ回路素子カートリッジ
JP2007047955A (ja) 無線タグ情報通信装置
WO2004097725A1 (ja) 通信装置及び無線タグリーダー/ライター
JP4711170B2 (ja) タグラベル作成装置
JP4591864B2 (ja) 無線タグ回路素子収容体及び無線タグ情報通信装置
JP4470430B2 (ja) 無線タグ及び無線タグ作成装置
JP2008242653A (ja) タグラベル作成装置、無線タグ回路素子カートリッジ、及びタグラベル作成システム
JP2005165880A (ja) 無線タグリーダライタ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480027013.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11350965

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004771808

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004771808

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11350965

Country of ref document: US