WO2004040564A1 - 光情報媒体の評価方法及び光情報媒体 - Google Patents

光情報媒体の評価方法及び光情報媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004040564A1
WO2004040564A1 PCT/JP2003/013521 JP0313521W WO2004040564A1 WO 2004040564 A1 WO2004040564 A1 WO 2004040564A1 JP 0313521 W JP0313521 W JP 0313521W WO 2004040564 A1 WO2004040564 A1 WO 2004040564A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
evaluation
optical information
dispersion
information medium
recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013521
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidetake Itoh
Kazushi Tanaka
Naoki Hayashida
Hiroshi Take
Original Assignee
Tdk Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002316901A external-priority patent/JP2004152418A/ja
Application filed by Tdk Corporation filed Critical Tdk Corporation
Priority to EP03809850A priority Critical patent/EP1571659B1/en
Priority to AU2003277520A priority patent/AU2003277520A1/en
Publication of WO2004040564A1 publication Critical patent/WO2004040564A1/ja
Priority to US11/106,436 priority patent/US7338695B2/en
Priority to US11/106,424 priority patent/US7138155B2/en
Priority to US11/856,517 priority patent/US7524549B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • G11B7/00375Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs arrangements for detection of physical defects, e.g. of recording layer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N13/00Investigating surface or boundary effects, e.g. wetting power; Investigating diffusion effects; Analysing materials by determining surface, boundary, or diffusion effects
    • G01N13/02Investigating surface tension of liquids
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/268Post-production operations, e.g. initialising phase-change recording layers, checking for defects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24312Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25708Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 13 elements (B, Al, Ga)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25715Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/2467Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes azo-dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/259Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on silver

Definitions

  • the present invention relates to a method for evaluating an optical information medium, and more particularly to a dispersion for evaluation.
  • the present invention relates to a simple optical information medium evaluation method for determining the quality of a medium surface using a novel artificial fingerprint liquid.
  • the present invention relates to an optical information medium such as a read-only optical disk, an optical recording disk, and a magneto-optical recording disk, and more particularly, to an optical information medium having excellent antifouling properties on a recording / reproducing beam incident side surface.
  • optical discs such as read-only optical discs, optical recording discs, and magneto-optical recording discs are contaminated by various contaminants and adhere to fingerprints when used. These contaminations and fingerprints are not preferred and the surface of the optical disc is usually treated with appropriate surface treatments to improve antifouling, reduce fingerprint adhesion, or improve fingerprint removal. .
  • optical information media have been required to further increase the recording density in order to store enormous information such as moving image information, and R & D is being actively conducted to further increase the recording density.
  • One of the proposals is to shorten the recording / reproducing wavelength, increase the numerical aperture (NA) of the objective lens, and reduce the focal spot diameter of the recording / reproducing beam, as seen in DVDs, for example. It has been.
  • the recording / reproducing wavelength is changed from 780 8 to 65 O nm, and the numerical aperture (NA) is changed from 0.45 to 0.60. Recording capacity (4.7 GB / side).
  • the recording / reproducing wavelength has been shortened to about 40 O nm and the numerical aperture has been increased to 0.85, which is four times that of DVD. Attempts have been made to achieve the above recording capacity.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Nos. H01-111-118 and H11-129319-59 disclose the surface of an optical disk substrate made of a poly-polypropylene.
  • a hard coat agent is formed on a hard coat agent
  • a non-crosslinking fluorine-based surfactant is added to the hard coat agent. It has been proposed to incorporate a sexual agent.
  • an artificial fingerprint solution obtained by dissolving a small amount of sodium chloride, urea and lactic acid in a mixed solution of water and ethanol was pressed on the hard coat surface using a pseudo fingerprint. The wiping property is visually determined.
  • This artificial fingerprint liquid is described in JISK2246: 1994 "Anti-rust oil”.
  • the IS standard stipulates a method for testing the performance of rust preventive oil used for temporary protection of metallic materials such as steel and the like. Therefore, the artificial fingerprint liquid determines the corrosiveness to metallic materials. It is prepared in order to Therefore, there is no versatility for other purposes. In fact, even when the artificial fingerprint liquid containing water and ethanol as main components is adhered to the surface of an optical disk substrate made of a resin such as a polycarbonate, the artificial fingerprint liquid is almost always repelled. It does not settle on the substrate surface. This indicates that the artificial fingerprint liquid exhibits the same wiping property whether the surface of the resin substrate is not treated or the surface of the resin substrate is treated. it is conceivable that. In other words, there is little meaning in using the artificial fingerprint liquid defined in JISK2246: 1994 for evaluating the antifouling property or the fingerprint removing property of the optical disk surface.
  • an artificial fingerprint liquid for quantitatively evaluating the quality of the optical disk surface with good reproducibility. Also, there is a demand for the development of a simple evaluation method for determining the quality of an optical disk surface using an artificial fingerprint liquid in a quantitative and highly reproducible manner.
  • an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art, and to quantitatively reproduce the quality of the surface of an optical information medium with good reproducibility by using a novel artificial fingerprint liquid which is a dispersion liquid for evaluation. It is an object of the present invention to provide a simple method for evaluating an optical information medium.
  • the present invention includes the following inventions.
  • An evaluation dispersion containing a particulate matter and a dispersion medium capable of dispersing the particulate matter is attached to the recording / reproduction beam incident side surface of the optical information medium, and the evaluation dispersion attached to the surface.
  • An evaluation method for optical information media that determines the quality of the medium surface by observing the state of the droplet.
  • a method for evaluating an optical information medium comprising: attaching a dispersion liquid for evaluation containing a dispersion medium capable of dispersing a particulate substance, and measuring the diameter of the dispersion droplets for evaluation attached to the surface to determine the quality of the medium surface.
  • the maximum diameter of the dispersion droplet for evaluation attached to the surface (where the diameter is the area of the dispersion droplet for evaluation attached to the surface is measured, and the dispersion droplet for evaluation is determined from the area.
  • a method for evaluating an optical information medium comprising measuring the number of dispersed droplets for evaluation to determine the quality of the medium surface.
  • Diameter of 2 to 75 m or less attached to the unit area of the surface (where the diameter is the area of the evaluation dispersion droplets attached to the surface is measured, and the The method for evaluating an optical information medium according to (7), wherein the number of the dispersion droplets for evaluation is measured assuming that the dispersion droplets for use are a perfect circle.
  • An evaluation dispersion liquid containing a particulate material and a dispersion medium capable of dispersing the fine particle material is adhered to the recording / reproducing beam incident side surface of the optical information medium, and the evaluation dispersion solution adhered to the surface.
  • An evaluation method for an optical information medium which determines the quality of a medium surface by measuring the relationship between the perimeter and area of a droplet.
  • optical information medium evaluation method (10) or (11), wherein the one satisfying the relationship of (1) is determined as a non-defective product.
  • the optical information medium according to any one of (1) to (13), wherein the average particle diameter of the particulate matter contained in the dispersion for evaluation is from 0.05 wm to 30 ⁇ .
  • Evaluation Method the quality of the recording / reproduction beam incident side surface of an optical information medium such as a read-only optical disk, an optical recording disk, and a magneto-optical recording disk is determined using a novel artificial fingerprint liquid.
  • the present invention provides a simple method for evaluating an optical information medium that can be determined with good reproducibility. According to this method, the quality of the medium surface can be determined very easily by observing the state of the artificial fingerprint droplet attached to the surface without tracking the optical information medium or measuring the jitter value. Can be.
  • the present invention further includes the following inventions.
  • the hard coat agent layer comprises a hardened product of a hard coat agent composition containing an active energy linear curable silicone-based compound and / or a fluorine-based compound.
  • the maximum diameter of the dispersion droplet for evaluation (where the diameter is a perfect circle when the area of the dispersion droplet for evaluation attached to the surface is measured and the area of the dispersion droplet for evaluation is assumed to be a perfect circle based on the measured area) Is an optical information medium having a diameter of 300 m or less.
  • an optical information medium having extremely excellent antifouling properties on the recording / reproducing beam incident side surface includes an optical information medium in which the minimum diameter of the recording / reproducing beam on the recording / reproducing beam incident side surface is 500 or less, and the recording / reproducing beam on the recording / reproducing beam incident side surface.
  • Optical media that have a minimum diameter of more than 500 zm are included.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing one configuration example of the optical information medium.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view showing another configuration example of the optical information medium.
  • FIG. 3 is a schematic sectional view showing one configuration example of the optical information medium.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view showing another configuration example of the optical information medium.
  • the artificial fingerprint liquid used in the present invention includes a particulate matter and a dispersion medium capable of dispersing the particulate matter.
  • the dispersion medium refers to only a liquid component remaining as a pseudo-fingerprint component after being transferred to the surface of an optical information medium to be evaluated, and is used as necessary when using an artificial fingerprint liquid. This is to be distinguished from diluents, which are largely or completely distilled off after transfer.
  • the dispersion medium is preferably surface tension at 1 5 ° C is within the scope of 2 0 ⁇ 5 0 m N m 1 . With such a configuration, it is suitable for evaluating an artificial fingerprint liquid having properties as close as possible to actual fingerprints, and for evaluating the antifouling property, fingerprint adhesion property, or fingerprint removal property of various object surfaces. Can be used.
  • an artificial fingerprint liquid of a uniform component system consisting only of a liquid does not approximate the removability of an actual fingerprint.
  • a homogeneous when using triolein, which is one of sebum components, since the surface tension forces in the 2 5 ° C triolein is 3 4 m N m 1, 1 is the critical surface tension of 8 m
  • the surface is polytetrafluoroethylene (PTF ⁇ ), which is about N ⁇ ', it will completely play triolein without getting wet with triolein.
  • PTF ⁇ polytetrafluoroethylene
  • fingerprints are not only composed of liquid substances, but are composed of heterogeneous systems containing insolubles and viscous substances. It depends. Therefore, by forming an inhomogeneous system in which an appropriate insoluble component is added to a liquid medium and / or a dispersion medium composed of a liquid similar to the actual fingerprint, the actual fingerprint is limited as much as possible. An artificial fingerprint liquid having similar properties can be obtained.
  • the critical surface tension will be described. Water repellency and oil repellency can be uniquely expressed by the critical surface tension (ac / mNm- '), which is a measure of the surface free energy of a substance.
  • the critical surface tension 7 "C of the object substance is below the surface tension ⁇
  • the surface composition is a methylene chain (one CH 2 -). From n of consists materials ⁇ c is 3 1 m N RRT 1 der Li, therefore, the substance has a surface tension ⁇ at a temperature 2 0 ° C, but 7 3 m N m one 1 in which water play but, surface N-Hexadecane with a tension of 28 m N m- 1 is completely wetted and the contact angle is 0 degree.
  • the artificial fingerprint liquid used in the present invention contains a particulate substance in a dispersion medium.
  • Most of the solid components in actual fingerprints are proteins called keratin. Therefore, in the simplest case, the artificial fingerprint liquid can be prepared by adding and mixing the fine powder of keratin with the dispersion medium having the above physical properties.
  • a mixture of a keratin fine powder in an appropriate ratio with a dispersion medium such as water, oleic acid, squalene, or triolein can be effectively used as the artificial fingerprint liquid of the present invention.
  • a dispersion medium such as water, oleic acid, squalene, or triolein
  • keratin has a different particle size distribution from keratin contained in actual fingerprints, so it is necessary to prepare the particle size distribution in advance as necessary. Therefore, the method using commercially available keratin is not always preferable in terms of simplicity, measurement accuracy and reproducibility.
  • the present inventors have searched for a particulate material that can be used in place of keratin in order to solve the problem of keratin, and as a result, it has good wettability with respect to the dispersion medium having the above physical properties.
  • the artificial fingerprint liquid used in the present invention includes: It contains at least one selected from inorganic fine particles and organic fine particles.
  • the inorganic fine particles are not particularly limited, and include, for example, silica fine particles, alumina fine particles, iron oxide fine particles, and a mixture of two or more kinds selected from the above fine particles.
  • the organic fine particles are not particularly limited, and include, for example, keratin fine particles, chitin fine particles, chitosan fine particles, acrylic fine particles, styrene fine particles, divinylbenzene fine particles, polyamide fine particles, polyimide fine particles, polyurethane fine particles. Fine particles, melamine-based fine particles, and a mixture of any two or more selected from the above fine particles.
  • the content of inorganic fine particles is preferably at least 50% by weight, more preferably at least 80% by weight, based on all the fine particles. It is also highly preferable that the content be 100% by weight. If necessary, organic fine particles such as keratin fine particles may be used in combination.
  • acrylic fine particles acrylic fine particles, styrene-based fine particles, divinylbenzene-based fine particles, polyamide-based fine particles, polyimide-based fine particles, polyurethane-based fine particles, melamine-based fine particles, and the like are relatively inexpensive and are preferred.
  • the particulate matter preferably has an average particle diameter of 100 / zm or less (that is, a median diameter), and more preferably has an average particle diameter of 50 or less.
  • Examples of the particulate matter having an average particle size of ⁇ 00 ⁇ um or less including an inorganic component include JISZ Two
  • Test powders 1 and 2 IS 0 test powder 1 210 3-1 or Standard powder of Japan Powder Industry Association (APPIE). Any of the test powders described above is suitable because it has a uniform particle size and can be obtained relatively inexpensively. Among the JISZ8901 test powders 1, Kanto Rohm is preferred. Further, not limited to the above test powder itself, at least one kind of inorganic fine particles each test powder having including, for example, S i 0 2, F e 2 0 3, AI 2 ⁇ various oxides such as 3 At least one kind of particles may be selected and used.
  • the average particle size of the particulate matter is preferably at least 0.05 m, and more preferably at least 0.5 m.
  • the average particle size of the particulate matter is preferably from 0.05 m to 30 jum, more preferably from 0.5 [1 to 10 m]. If the particulate matter is too large or too small, it will be difficult to exhibit sufficient functions as a substitute for keratin contained in actual fingerprints.
  • the particulate material preferably has a critical surface tension at 15 ° C. greater than the surface tension of the dispersion medium used at 25 ° C., and the critical surface tension is preferably 4 OmNm 1. More preferably, it is more preferably 50 mNm 'or more.
  • Each of the particles exemplified as the inorganic fine particles has such a desirable property with respect to the critical surface tension.
  • the dispersion medium has a surface tension at 15 ° C. within a range of 20 to 5 O mN m 1, and a saturated vapor pressure at 200 ° C. of 76 O mmHg (10 0 A liquid having a pressure of 1325 Pa) or less is preferably used.
  • a liquid constituting human sweat or sebum or a liquid having a property close thereto has such physical property values in general. Therefore, in the present invention, it is preferable to use a liquid having the above physical properties as a dispersion medium of the artificial fingerprint liquid. If the surface tension at 25 ° C.
  • the dispersion medium gradually evaporates after the fingerprint adheres to the surface of the object to be evaluated.
  • the state of the attached artificial fingerprint may change in a short time.
  • the degree to which the dispersion medium easily volatilizes after the fingerprint adheres to the surface of the object to be evaluated is also affected by the temperature of the surface of the object to be evaluated, the environment temperature of the artificial fingerprint liquid, and the like.
  • the liquid used as the dispersion medium has a viscosity at 25 ° C. of preferably 500 cP or less, preferably 0.5 to 300 cP, more preferably 5 to 25 cP. Desirably 0 cP. Due to having such a viscosity, even after the fingerprint adheres to the surface of the object to be evaluated, the particulate matter can be dispersed well and easily fixed to the surface of the object to be evaluated.
  • Examples of the dispersion medium include, but are not particularly limited to, higher fatty acids, higher fatty acid derivatives, terpenes, and terpene derivatives.
  • Examples of the higher fatty acids include various fatty acids such as oleic acid, linoleic acid and linolenic acid.
  • Examples of derivatives of higher fatty acids include ester derivatives, for example, diglyceride derivatives and triglyceride derivatives (eg, triolein).
  • Examples of the terpenes include various terpenes, such as squalene, limonene, ⁇ -pinene, (3-binene, camphene, linalool, terbineol, and casinene. At least one kind may be selected and used alone or as a mixture of two or more kinds, and it is also preferable to use a mixture of one or more kinds of these and water.
  • an appropriate mixing ratio of the fine particle substance and the dispersion liquid cannot be unconditionally defined because it depends on a method of attaching an artificial fingerprint liquid to the surface of the evaluation object, which will be described later.
  • the amount of the particulate matter is less than 0.1, the effect of adding the particulate matter cannot be obtained, and the artificial fingerprint liquid is hardly fixed on the surface of the object to be evaluated, or is easily removed even if fixed. Tend to be. On the other hand, if the particulate matter is added in excess of 5.0, the effect of liquid crosslinking of the dispersion medium on the surface of the object to be evaluated is reduced, and the artificial fingerprint liquid tends to be hardly fixed.
  • the dispersion medium refers to only a liquid component remaining as a pseudo fingerprint component after being transferred to the surface of the object to be evaluated, and does not include a diluent described later.
  • a wax that is, an ester of a higher fatty acid and a monohydric alcohol
  • the dispersion medium component which is liquid at ordinary temperature to increase the viscosity.
  • the wax include natural waxes such as candelilla wax, carnauba wax, polycury wax, rice wax, sugar wax, wood wax, beeswax, whale wax, Chinese insect wax, shellac wax, montan wax, and the like. Synthetic resins such as cholesteryl stearate, myristyl myristate, and cetyl palmitate can be used.
  • the addition ratio of the above various waxes may be appropriately determined according to the characteristics of the object to be evaluated, for example, the characteristics of the recording / reproducing optical system of the optical disk, the purpose of the evaluation, and the like.
  • a general thickener such as carrageenan, gum arabic, xanthan gum, galactomannan, and pectin may be added to the artificial fingerprint liquid.
  • various surfactants such as quaternary ammonium salt, alkylbenzene sulfonate, polyoxyethylene polypropylene glycol and the like may be added in order to improve the dispersibility of the particulate matter.
  • the fingerprint solution may be diluted with a diluent such as isopropyl alcohol, methyl ethyl ketone, or methoxypropanol, if necessary, to improve the transferability of the artificial fingerprint. Most or all of these diluents are finally distilled off after the transfer of the optical disk to be evaluated to the surface.
  • a diluent such as isopropyl alcohol, methyl ethyl ketone, or methoxypropanol
  • the saturated vapor pressure at 200 ° C. is more than 760 mmHg (101325Pa).
  • ethanol, liquid paraffin, or the like may be appropriately added to the artificial fingerprint liquid.
  • the artificial fingerprint liquid used in the present invention is constituted. Next, a method for transferring the artificial fingerprint liquid as a pseudo fingerprint on the recording / reproducing beam incident side surface of the optical disc to be evaluated will be described.
  • a pseudo fingerprint transfer material made of an elastomer. More specifically, it is preferable to prepare a pseudo-fingerprint transfer material made of silicone rubber, butadiene rubber, urethane rubber, or the like, and use this.
  • the pseudo-fingerprint transfer material may be actually shaped from a human finger, and may have a shape that accurately simulates a fingerprint pattern, but for simplicity, it is specified in JISK2246-1994. It is preferable to use a rubber stopper for the artificial fingerprint liquid printing to be performed. In other words, the small circular surface (diameter of about 26 mm) of the rubber stopper of No.
  • AA240 abrasives specified in JISR6251 or JISR6252 or equivalent performance is made of AA240 abrasives specified in JISR6251 or JISR6252 or equivalent performance.
  • a material that has been roughened by rubbing with an abrasive having the same can be used as a pseudo fingerprint transfer material.
  • the material is not particularly limited to the above-mentioned materials and can be suitably used and used.
  • a rubber stopper having a diameter smaller than that of the above-described rubber stopper specifically a rubber stopper having a diameter of 8 to 25 mm, and a diameter of 8 to 2 mm. It is preferable to use a rubber stopper of 0 mm.
  • the method of transferring the artificial fingerprint liquid as a pseudo fingerprint on the surface of the optical disk using such a pseudo fingerprint transfer material can be appropriately determined according to the evaluation purpose.
  • a master for transferring a pseudo-fingerprint pattern is prepared in advance, and the master can be transferred as a pseudo-fingerprint to the surface of an optical disk using the rubber stopper.
  • the artificial fingerprint liquid is uniformly spread on a rigid substrate made of glass or resin. Apply.
  • an appropriate method may be used from various application methods such as a spin coating method and a dip coating method.
  • an appropriate method may be used from various application methods such as a spin coating method and a dip coating method.
  • an appropriate organic solvent such as isopropyl alcohol / methyl ethyl ketone in order to obtain good coatability.
  • These diluents may be distilled off by air drying or heat drying after application. In this way, a substrate on which the artificial fingerprint liquid is uniformly applied is prepared and used as an original for transferring a pseudo fingerprint pattern.
  • the pseudo-fingerprint transfer material is pressed against the surface of the original on which the artificial fingerprint liquid is applied with a constant load of 27 N to 35 N to transfer the artificial fingerprint liquid component to the transfer material. Then, the transfer material to which the artificial fingerprint liquid component has been transferred is pressed against the surface of the optical disk with a constant load of 27 N to 35 N, and the pseudo fingerprint fingerprint is transferred to the surface of the optical disk.
  • an artificial fingerprint liquid and a transfer method are preferred, and the embodiments thereof are as follows.
  • a Kanto loam having an average particle size of 0.5 m or more and 10 m or less as fine particles JISZ 8901 test powder
  • a diluent selected from isopropyl alcohol, methylethyl ketone and methoxypropanol added Is preferred.
  • a circular surface of a rubber stopper with a diameter of 8 to 2 O mm is used, and AA240 abrasives specified in JISR6251 or JISR6252, or polishing with equivalent performance It is preferable that the surface is roughened by rubbing with a material.
  • an artificial fingerprint liquid is uniformly applied on a rigid substrate, heated and the diluting solvent is distilled off. Pressing with a constant load of 5 N to transfer the artificial fingerprint liquid component to the transfer material, and then transfer the transfer material with the human fingerprint liquid component to the surface of the optical disk. ⁇ 35 N constant load
  • the pseudo fingerprint pattern is transferred to the surface of the optical disk.
  • the above measurement may be performed by ignoring the artificial fingerprint droplet having a diameter of less than 5 / m for convenience (that is, as a portion where the artificial fingerprint droplet does not adhere).
  • the diameter of the artificial fingerprint droplet is obtained by measuring the area of the artificial fingerprint droplet attached to the surface, and calculating the area from the measured area. Is the diameter of a perfect circle assuming that the artificial fingerprint droplet is a perfect circle.
  • the tracking was broken when the ratio of the area occupied by the artificial fingerprint droplet exceeded 25%. Therefore, as an evaluation of an optical information medium, a medium having an area ratio of 25% or less should be judged as a good product. Furthermore, for safety, it is better to judge that the area ratio is less than 20% as non-defective.
  • the artificial fingerprint liquid shown in the example is used for good tracking, it is good to judge that the artificial fingerprint droplet adhering to the surface has a maximum diameter of 75 m or less as a good product. .
  • the relationship between the energy at which the optical disk surface repels the droplet and the surface tension of the droplet (the overall surface tension including fine particles, not the surface tension of the liquid that is the dispersion medium of the artificial fingerprint liquid) The distortion of the artificial fingerprint droplet occurs.
  • a medium having an average circularity of 0.75 or more may be determined as a good product. Furthermore, for safety, it is good to judge that the average value of the circularity is 0.80 or more, and further, that the average circularity is 0.90 or more as a good product.
  • the minimum value of the circularity is preferably 0.75 or more.
  • An artificial fingerprint droplet with a diameter of less than 20 m attached to the surface has a very small possibility of adversely affecting tracking, considering the relationship with the spot diameter of the laser. Therefore, the above measurement may be performed while ignoring artificial fingerprint droplets having a diameter of less than 20 / zm for convenience.
  • the quality of the optical information medium surface can be easily and accurately determined.
  • the evaluation method of this pitfall is applied to determine the quality of the surface of optical disks such as read-only optical disks, optical recording disks, and magneto-optical recording disks. It is suitably applied to an optical information medium in which the minimum diameter of the reproduction beam is less than 500 xm. In such an optical information medium, if a fingerprint or the like adheres to the recording / reproduction beam incident side surface during use, tracking cannot be performed. Convenience is particularly likely to occur.
  • the evaluation method of the present invention is also applied to an optical information medium in which the minimum diameter of the recording / reproducing beam on the recording / reproducing beam incident side surface exceeds 500 m. Even in such an optical information medium, if a fingerprint or the like adheres to the recording / reproducing beam incident side surface during use, the inconvenience that tracking cannot be performed easily occurs.
  • an optical information medium hereinafter, sometimes abbreviated as an optical disk
  • the above evaluation method of the present invention is also applied to the optical information medium of the present invention.
  • An optical information medium in which the minimum diameter of the recording / reproducing beam on the recording / reproducing beam incident side surface is 500 m or less:
  • FIG. 1 shows a layer configuration example of the optical information medium of the present invention.
  • This optical information medium is a recording medium having a recording layer (4) as an information recording layer on a relatively rigid support base (20), and a light transmitting layer (7) on the recording layer (4). And a light-transmitting hard coat layer (8) on the light-transmitting layer (7).
  • the hard coat layer (8) is on the recording / reproducing beam incident side, and a laser beam for recording or reproduction enters the recording layer (4) through the hard coat layer (8) and the light transmitting layer (7).
  • the thickness of the light transmitting layer (7) including the hard coat layer (8) is preferably 30 to 300 wm, and more preferably 70 to 150 / zm.
  • Such an optical information medium has a hardness of B or more in a pencil hardness test on the hard coat layer (8) side.
  • a layer of a spacer is provided on the recording layer (4).
  • An optical disc further provided with a recording layer and having two or more recording layers is also included in the present invention.
  • the optical disk has a light-transmitting layer on the recording layer farthest from the supporting substrate (20). (7) and a hard coat layer (8).
  • the effect of fingerprint attachment on the recording / reproducing characteristics depends on the diameter of the laser beam at the laser beam incident side surface of the medium (minimum diameter if the beam cross section is elliptical). The effect is large, such as the occurrence of continuous errors. According to the study by the present inventors, when the diameter of the laser beam on the incident side surface of the medium is 500 ⁇ m or less, particularly 300 m or less, fingerprints adhere when handling the medium. It has been found that the adverse effect on the recording / reproducing characteristics when this is done becomes significant.
  • the diameter of the laser beam on the laser beam incident side surface of the medium is represented by recording / playback optics, where t is the thickness of the light transmitting layer (7) in Fig.
  • NA numerical aperture of the objective lens of the system
  • the present invention is applicable regardless of the type of the recording layer. That is, for example, the present invention can be applied to a phase change recording medium, a pit forming type recording medium, and a magneto-optical recording medium. Normally, at least one side of the recording layer is provided with a dielectric layer or a reflective layer for the purpose of protecting the recording layer or providing an optical effect, but is not shown in FIG. Further, the present invention is not limited to the recordable type as shown in the figure, but is also applicable to a read-only type. In this case, a pit row is formed integrally with the support base (20), and the reflective layer (metal layer or dielectric multilayer film) covering the pit row forms an information recording layer. An optical information medium in the case of the phase change type recording medium of the present invention will be described.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of an example of the layer configuration of the optical disc of the present invention.
  • the optical disk (1) has a reflective layer (3) and a second dielectric layer (52) on the surface of the support base (20) on the side of the support base (20) on which information pits and pre-grooves are formed. ), A phase change recording material layer (4) and a first dielectric layer (51) in this order, and a light transmitting layer (7) is provided on the first dielectric layer (51). ), And a hard coat layer (8) on the light transmitting layer (7).
  • the reflective layer (3), the second dielectric layer (52), the phase change recording material layer (4), and the first dielectric layer (51) constitute an information recording layer.
  • the optical disc (1) is used so that one laser beam for recording or reproduction is incident through an eight-coat layer (8) and a light transmitting layer (7).
  • the support substrate (20) has a thickness of 0.3 to 1.6 mm, preferably 0.5 to 3 mm, and has information pits and pre-prints on the surface on which the recording layer (4) is formed. Fine irregularities such as groups are formed.
  • the support base (20) does not need to be optically transparent because it is used so that one laser beam is incident from the light transmitting layer (7) side as described above.
  • Acrylic resins such as polymethyl methacrylate (PMMA) and various plastic materials such as polyolefin resins can be used.
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • various plastic materials such as polyolefin resins
  • the use of such a flexible material is particularly effective because the occurrence of disk warpage can be suppressed.
  • glass, ceramics, metal or the like may be used.
  • the uneven pattern is often formed by injection molding, and when the material is not a plastic material, it is formed by a photopolymer method (2P method).
  • a reflective layer (3) is usually formed by a sputtering method.
  • a metal element, a metalloid element, a semiconductor element or a compound thereof is used alone or in combination.
  • the material may be selected from well-known reflective layer materials such as Au, Ag, Cu, AI, and Pd.
  • the reflective layer is preferably formed as a thin film having a thickness of 20 to 200 nm.
  • the second dielectric layer (52), the phase-change recording material layer (4), and the first dielectric layer (51) are provided on the reflective layer (3) or directly on the supporting substrate (20) when no reflective layer is provided. ) Are formed in this order by sputtering.
  • the phase-change recording material layer (4) is reversibly changed between a crystalline state and an amorphous state by laser light irradiation, and is formed of a material having different optical characteristics between the two states.
  • a material having different optical characteristics between the two states For example, G e—S b—Te, In—S b—Te, S n—S e—Te, G e—Te—S n, In—S e—T l, In—S b— T e and the like.
  • these materials are selected from Co, Pt, Pd, Au, Ag, lr, Nb, Ta, V, W, Ti, Cr, Zr, Bi, In, etc.
  • At least one of the metals to be added may be added in a trace amount, or a reducing gas such as nitrogen may be added in a trace amount.
  • the thickness of the recording material layer (4) is not particularly limited, and is, for example, about 3 to 50 nm.
  • the second dielectric layer (52) and the first dielectric layer (51) are formed on both upper and lower surfaces of the recording material layer (4) with the two layers interposed therebetween.
  • the second dielectric layer (52) and the first dielectric layer (51) have a function of mechanically and chemically protecting the recording material layer (4) and a function as an interference layer for adjusting optical characteristics.
  • Each of the second dielectric layer (52) and the first dielectric layer (51) may be composed of a single layer or a plurality of layers.
  • the second dielectric layer (52) and the first dielectric layer (51) are respectively Si, Zn, AI, Ta, Ti, Co, Zr, Pb, Ag, Zn, Sn, It is preferably formed from an oxide, a nitride, a sulfide, a fluoride, or a composite thereof containing at least one metal selected from Ca, Ce, V, Cu, Fe, and Mg. .
  • the extinction coefficient k of each of the second dielectric layer (52) and the first dielectric layer (51) is preferably 0.1 or less.
  • the thickness of the second dielectric layer (52) is not particularly limited, and is preferably, for example, about 20 to 150 nm.
  • the thickness of the first dielectric layer (51) is not particularly limited, and is preferably, for example, about 20 to 200 nm.
  • a light transmitting layer (7) is formed by using an active energy ray-curable material or by using a light transmitting sheet such as a polycarbonate sheet.
  • the active energy ray-curable material used for the light transmitting layer (7) may be an ultraviolet ray, provided that it is optically transparent, has little optical absorption or reflection in one wavelength region of the laser used, and has a small birefringence. Select from curable materials and electron beam curable materials.
  • the active energy ray-curable material is preferably composed of an ultraviolet (electron beam) curable compound or a composition for polymerization thereof.
  • Examples of such compounds include ester compounds of acrylic acid and methacrylic acid, acryl-based double bonds such as epoxy acrylate and urethane acrylate, acryl-based double bonds such as diaryl phthalate, and maleic acid derivatives.
  • a compound having a molecular weight of less than 2000 is preferable as the ultraviolet-curable monomer, and a compound having a molecular weight of 2000 to 100000 is preferable as the oligomer.
  • These include styrene, ethyl acrylate, ethylene glycol diacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, diethylene glycol diacrylate, di:] i-ethylene glycol methacrylate, 1,6-hexanediyl acrylate, 1 Pentaerythritol tetra (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, pentaerythritol (meta) acrylate, and trimethylolpropanetri (6, hexanediyldimethacrylate).
  • UV-curable ligomas include acrylyl-modified oligoester acrylates and urethane elastomers.
  • the active energy ray-curable material may include a known photopolymerization initiator.
  • the photopolymerization initiator is not particularly required when an electron beam is used as an active energy ray, but is required when an ultraviolet ray is used.
  • the photopolymerization initiator may be appropriately selected from ordinary ones such as acetophenone, benzoin, benzophenone, and thioxanthone.
  • examples of the photoradical initiator include Darokyu 1173, Irgacure 651, Irgacure 184, and Irgacure 907 (all manufactured by Ciba Specialty Chemicals).
  • the content of the photopolymerization initiator is, for example, about 0.5 to 5% by weight based on the active energy ray-curable component.
  • a composition containing is also preferably used.
  • the epoxy resin an alicyclic epoxy resin is preferable, and in particular, a resin having two or more epoxy groups in a molecule is preferable.
  • alicyclic epoxy resins examples include 3,4-epoxycyclohexylmethyl-1,3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, bis (3,4-epoxycyclohexylmethyl) adipate, bis (3,4-1) Epoxycyclohexyl) adipate, 2- (3,4-epoxycyclohexyl-5,5-spiro-1,3,4-epoxy) cyclohexane-meta-dioxane, bis (2,3-epoxy) One or more of cyclopentyl) ether and vinylcyclodexenedoxide are preferred.
  • the epoxy equivalent of the alicyclic epoxy resin is not particularly limited, but is preferably from 60 to 300, particularly preferably from 100 to 200, since good curability can be obtained.
  • any known photothion polymerization catalyst may be used, and there is no particular limitation.
  • polyarylsulfonium complex salt, and aromatic sulfonium complex salt of halogen-containing complex ion can be used.
  • the content of the photocatalyst polymerization catalyst is, for example, about 0.5 to 5% by weight based on the active energy ray-curable component.
  • the active energy ray-curable material used for the light transmitting layer preferably has a viscosity (25 ° C.) of 1,000 to 10,000 cp.
  • the active energy ray-curable material is preferably applied onto the first dielectric layer (51) by a spin coating method.
  • the thickness of the light transmitting layer (7) is, for example, about 10 to 30 O yurn after curing, preferably 2 O ⁇ um to 200 im or less, particularly 70 Aim or more and 150 / zm or less. More specifically, it is better to be 75 m or more and 150 im or less.
  • the curable material after application may be cured by irradiation with ultraviolet rays. The ultraviolet irradiation at this time may be performed a plurality of times.
  • the application operation of the active energy linear curing material may be performed in a plurality of times, and ultraviolet irradiation may be performed after each application operation.
  • ultraviolet irradiation By gradually curing the resin by performing ultraviolet irradiation multiple times, it is possible to reduce the stress caused by curing shrinkage that accumulates on the disk at one time, and finally the stress that accumulates on the disk is reduced.
  • the thickness of the light transmitting layer (7) is as thick as described above, it is preferable because a disk having excellent mechanical properties can be produced.
  • the light transmitting layer can be formed using a light transmitting resin sheet.
  • the same active energy ray curable material as that for the light transmitting layer is applied on the first dielectric layer (51) to form an uncured resin material layer.
  • a light-transmitting sheet as a light-transmitting layer (7) is placed on the uncured resin material layer, and thereafter, the resin material layer is cured by irradiating active energy rays such as ultraviolet rays.
  • the light transmitting sheet is adhered to form a light transmitting layer (7).
  • the active energy ray-curable material used for the resin material layer preferably has a viscosity of 3 to 500 cp (25 ° C.).
  • the application of the resin material layer is preferably performed by a spin coating method.
  • the thickness of the resin material layer may be, for example, about 1 to 50 // m after curing.
  • the light-transmitting sheet for example, a poly-component sheet having a desired thickness selected from 50 to 300 m is used.
  • the formation of the light transmitting layer (7) Physically, in a vacuum (0.1 atm or less), a poly-polypropylene sheet having a desired thickness is placed on the uncured resin material layer, and then returned to the atmospheric pressure atmosphere. The resin material layer is cured by irradiating ultraviolet rays.
  • the hardener is cured to form the hard coat layer (8).
  • the hard coating composition is composed of inorganic fine particles (A) having an average particle diameter of 100 nm or less, an active energy ray-curable silicone compound and / or a fluorine compound (B), and a compound other than the above (B). And an active energy linear curing compound (C). Each component of the hard coat agent composition will be described.
  • the active energy ray-curable compound (c) contained in the octacoat agent composition is other than a silicone-based compound and / or a fluorine-based compound (B), and may be a (meth) acryloyl group,
  • the structure is not particularly limited as long as it is a compound having at least one active group selected from a vinyl group and a mercapto group.
  • Active energy The linear curable resin contains a polyfunctional monomer or oligomer containing two or more, preferably three or more polymerizable groups in one molecule in order to obtain sufficient hardness as an eighteen coat. Is preferred. If too many polyfunctional monomers or oligomers are used, the hardness of the hard coat increases, but care must be taken because the curing shrinkage increases and the disk warpage increases.
  • compounds having a (meth) acryloyl group include, for example, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, ethylene oxide Modified bisphenol A di (meth) acrylate, trimethylolpropanetri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, ditrimethylolpropanetetra (meth) acrylate, dipentaerythritolhexa (meth) acrylate, Pentaerythritol (meth) acrylate, 3- (meth) Ta) Acryloyl-grade xyglycerin mono (meth) acrylate, urethane acrylate, epoxy acrylate, ester acrylate, etc., but are not necessarily limited to these.
  • Compounds having a vinyl group include, for example, ethylene glycol divinyl ester, pentaerythritol divinyl ester, 1,6-hexanedivinyl ether, trimethylolpropane divinyl ether, Ethylene chloride modified hydroquinone divinyl ether, ethylene chloride modified bisphenol A divinyl ether, pentaerythritol trivinyl ether, dipentaerythritol hexavinyl ether, ditrimethylolpropane polyvinyl ether, etc.
  • the present invention is not necessarily limited to these.
  • Examples of the compound having a mercapto group include, for example, ethylene glycol (thiodalicholate), ethylene glycol bis (3-mercaptopropionate), trimethylolpropane tris (thin glycolate), trimethylolpropane Examples include tris (3-mercaptopropionate), pentaerythritol toltrakis (mercaptoacetate), pentaerythritol toltetrakis (thioglycolate), and pentaerythritol tetrakis (3-mercaptopropionate), but not necessarily. It is not limited to these.
  • the active energy ray-curable compound (C) contained in the hardcoat composition only one type may be used, or two or more types may be used in combination.
  • the inorganic fine particles (A) contained in the hard coat agent composition have an average particle diameter of 100 nm or less, preferably 20 nm or less in order to ensure transparency of the hard coat layer.
  • the average particle diameter of the inorganic fine particles (A) is preferably 5 nm or more due to restrictions on the production of a colloid solution.
  • the inorganic fine particles (A) are, for example, metal (or metalloid) oxide fine particles or metal (or metalloid) sulfide fine particles.
  • metal or metalloid of the inorganic fine particles include Si, Ti, AI, Zn, Zr, ln, Sn, and Sb. Ma Further, in addition to oxides and sulfides, Se compounds, Te compounds, nitrides, and carbides can also be used. Examples of the inorganic fine particles include fine particles of silica, alumina, zirconia, titanium, and the like. By adding such inorganic fine particles to the hard coat agent composition, the abrasion resistance of the hard coat layer can be further improved.
  • silicic acid fine particles those having a surface modified with a hydrolyzable silane compound having an active energy ray-reactive group are preferably used.
  • Such reactive silica fine particles undergo a cross-linking reaction by irradiation with active energy rays when hardening the hard coat, and are fixed in the polymer matrix.
  • reactive silica fine particles for example, reactive silicic acid particles described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-101111 can be preferably used in the present invention.
  • the active energy ray-curable silicone compound and / or fluorine compound (B) is used for imparting water repellency and / or lubricity to the surface of the hard coat layer.
  • the substituent for imparting water repellency and / or lubricity include a silicone-based substituent and / or a fluorine-based substituent.
  • the reactive group capable of polymerizing active energy rays include reactive groups capable of polymerizing active energy rays such as (meth) acryloyl group, vinyl group and mercapto group, and cyclic ether group and vinyl ether group.
  • Activated energy linear cationic polymerizable reactive groups A silicone compound having such a radical polymerizable reactive group or a cationic polymerizable reactive group, or a fluorine compound can be used.
  • the silicone compound has a silicone-based substituent and at least one reactive group selected from a (meth) acryloyl group, a vinyl group, a mercapto group, a cyclic ether group, and a vinyl ether group.
  • examples of the compound include, for example, compounds represented by the following formulas (1) to (3), but are not necessarily limited thereto.
  • R is a substituent containing at least one reactive group selected from the group consisting of a (meth) acryloyl group, a vinyl group, a mercapto group, a cyclic ether group, and a vinyl ether group. Is the degree of polymerization.
  • fluorine-based compound examples include a fluorine-containing (meth) acrylate compound, and specifically, for example, 2,2,3,3,3-pentafluropropyl (meth) acrylate, 2,2,3, 3-tetrafluoropropyl (meth) acrylate, 2,2,2-trifluomethyl (meth) acrylate, 1H, 1H, 5H—lactaful lopentyl (meta) acrylate, 3- (perfluoro- 5-Methylhexyl) -2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 1- (perfluorohexyl) ethyl acrylate, 3-perfluoromethyl octyl-2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2- (perfume) Rhodecyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluoro-9-methyloctyl) ethyl (meth) acrylate, 3- (perfluoro-7-
  • Examples include (meth) acrylates, and fluorides such as 1H, 1H, 9H-hexadecafluorononyl (meth) acrylate, but are not necessarily limited thereto.
  • a polymer compound such as perfluoropolyether into which a (meth) acrylate group is introduced, or a fluorine-based compound having a vinyl group or a mercapto group instead of the (meth) acrylate group can be preferably used.
  • the fluorine-based compound include a compound having a site having a fluorine-containing substituent and at least one reactive group selected from a cyclic ether group and a vinyl ether group.
  • the eighty-one coating agent composition comprises, based on the total of (A), (B) and (C), 5% by weight or more and 80% by weight or less of inorganic fine particles (A); 0.01% by weight or more and 1% by weight or less as the total amount of the one-component compound and / or fluorine-based compound (B), and 19% by weight or more and 94.9% by weight or less of the active energy ray-curable compound (C).
  • the content of the inorganic particles (A) is as much as 80% by weight, the film strength of the hard coat layer tends to be weakened. On the other hand, when it is less than 5% by weight, the effect of improving the wear resistance of the hard coat layer is weak.
  • the silicone compound and / or the fluorine compound (B) is contained in an amount of more than 1% by weight, the lubricity is improved, but the hardness of the coating layer is easily reduced. If less than the weight, the lubricity improving effect is weak.
  • a more preferable mixing ratio in the hard coat agent composition is based on the sum of the above (A), (B) and (C), and the inorganic fine particles (A) are 10% by weight or more and 60% by weight or less.
  • silicone compounds and / or Or the fluorine-based compound (B) is contained 0. 0 2 5 wt 0/0 or 0. 3% by weight or less, easier to obtain an optical information medium in accordance with the invention, 0 0. 1 to 5 wt% or more. 2 Most preferably, the content is 5% by weight or less.
  • the hard coating composition may include the known photopolymerization initiator as described above.
  • the photopolymerization initiator is not particularly required when an electron beam is used as an active energy ray, but is required when an ultraviolet ray is used.
  • the content of the photopolymerization initiator is, for example, about 0.5 to 5% by weight based on the total of the above (A), (B) and (C) in the eighteenth coating composition.
  • the hard coat agent composition may further include a non-polymerizable diluting solvent, an organic filler, a polymerization inhibitor, an antioxidant, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a defoaming agent, a leveling agent, a pigment, if necessary. , Silicon compounds and the like.
  • the hard coat agent composition is applied on the light transmitting layer (7) to form an uncured octade coat agent composition layer, and thereafter, an active energy ray is irradiated thereon to form an octade coat agent.
  • the composition layer is cured to form a hard coat layer (8).
  • the application method is not limited, and various application methods such as a spin coating method, a dip coating method, and a gravure coating method may be used.
  • a light-transmitting sheet is used as the light-transmitting layer (7), an elongate light-transmitting sheet material is previously formed with an eighteen-coating layer (8) in the same manner as described above. After the blank is punched into a disk shape, it may be placed on the uncured resin material layer as described above to cure the resin material layer.
  • the hard coat agent composition layer is formed by applying the above-mentioned hard coat agent composition to form an uncured hard coat agent composition layer.
  • the reactive organic solvent is removed by heating and drying, and thereafter, the hard coating layer (8) is cured by irradiating an active energy ray to the hard coating layer.
  • the heating and drying at this time is preferably, for example, at a temperature of 40 ° C. or more and 100 ° C. or less.
  • the non-reactive diluting organic solvent is not particularly limited, but propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monomethyl ether, butyl acetate, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, isopropyl alcohol and the like are used.
  • the active energy ray an appropriate one may be selected from active energy rays such as ultraviolet rays, electron beams, and visible light, and preferably, ultraviolet rays or electron beams are used.
  • the thickness of the hard coat (8) after curing is about 0.5 to 5 ⁇ m.
  • the optical information medium further comprises an active energy ray-curable silicone-based compound and / or a fluorine-based compound-based composition coated and cured on the hard coat layer (8).
  • It may have a skin layer.
  • the thickness of the surface thin layer is, for example, 1 nm to 100 nm. Thinner surface layer, further improves antifouling properties.
  • the hard coat layer (8) may contain a silicone compound and / or a fluorine compound (B) in the hard coating layer (8). Alternatively, it may not be included.
  • the phase-change optical recording disk illustrated in FIG. 2 can be obtained as an optical information medium in which the minimum diameter of the recording / reproducing beam on the recording / reproducing beam incident side surface is 500 Aim or less.
  • the optical information medium of the present invention in which the minimum diameter of the recording / reproducing beam on the recording / reproducing beam incident side surface is 500 Atm or less is obtained when the artificial fingerprint liquid shown in the embodiment is used.
  • the percentage of the area occupied by artificial fingerprint droplets with a diameter of 5 ⁇ m or more adhering to the unit area of the surface is 25% or less, preferably 20% or less,
  • the average circularity of the artificial fingerprint droplet having a diameter of 20 IX m or more attached to the surface is 0.75 or more, preferably 0.80 or more, and more preferably 0.90 or more.
  • the minimum value of the circularity is preferably 0.75 or more.
  • the optical information medium of the present invention is excellent in antifouling property on the surface and satisfactorily follows tracking.
  • FIG. 3 shows a layer configuration example of the optical information medium of the present invention.
  • the medium illustrated in FIG. 3 has an information recording layer (4) on one surface of a light-transmitting support substrate (20) and a protective layer (6) on the information recording layer (4).
  • a light-transmitting hard coat layer (8) is provided on the other surface of (20).
  • the laser beam for recording or reproduction enters the recording layer (4) through the hard coat layer (8) and the support base (20).
  • Shoot is a layer configuration example of the optical information medium of the present invention.
  • FIG. 4 shows another example of the layer configuration of the optical information medium of the present invention.
  • the optical recording medium illustrated in FIG. 4 has an organic dye layer (4) as an information recording layer on one surface of a light-transmitting support substrate (20), and a reflective layer (3) on the dye layer (4).
  • a support substrate (21) bonded to the reflective layer (3) via a protective and adhesive layer (61), and a light-transmitting hard coat layer (20) on the other surface of the support substrate (20). 8), and the hard coat layer (8) is on the recording / reproducing beam incident side.
  • the dye layer (4) and the reflection layer (3) constitute an information recording layer.
  • a read-only DVD-R ⁇ M In addition to the write-once DVD-R shown in Fig. 4, a read-only DVD-R ⁇ M, Various types of rewritable DVD-RAM, DVD-RW, etc. have been commercialized.
  • DVD-Video and DVD-ROM As read-only DVDs.
  • a metal reflective layer such as AI is formed thereon, and a protective layer is further formed.
  • Another supporting substrate is bonded on the protective layer via an adhesive layer, and the final optical disk is obtained.
  • the information recording layer may be configured in the same manner as described for the phase change recording medium.
  • a light-transmitting substrate is used as the support base (20).
  • the light-transmitting support substrate (20) is formed by injection molding a poly-polycarbonate resin and forming various information, for example, pre-pit / pre-group, on its surface, but the material used is not limited to this. Instead, resins such as polyolefin resins are preferably used. Alternatively, it can also be obtained by forming a repreprite or a pre-group on a glass plate by the 2P method.
  • An organic dye dissolved in a solvent is applied on the support base (20) by a spin coat method, and dried to form an organic dye layer (4) having a desired thickness.
  • the organic dye is selected from various cyanine dyes, azo dyes, phthalocyanine dyes and the like.
  • a spray method, a screen printing method, a vapor deposition method and the like can be applied to the method of forming the dye layer.
  • the film thickness to be formed is appropriately selected depending on the dye to be used.
  • the dye component When applying the spin coating method, the dye component is dissolved in a solvent and used as an organic dye solution.However, a solvent that can sufficiently dissolve the dye and does not adversely affect the permeable substrate is selected. Used. The concentration is preferably about 0.01 to 10% by weight.
  • the solvent examples include alcohols such as methanol, ethanol, isopropyl alcohol, crude octafluoropentanol, aryl alcohol, methyl sorb, ethyl sorb, tetrafluoropropanol, and the like; hexane, heptane, Aliphatic or alicyclic hydrocarbon solvents such as octane, decane, cyclohexane, methylcyclohexane, ethylcyclohexane and dimethylcyclohexane; aromatic hydrocarbon solvents such as toluene, xylene and benzene; Halogenated hydrocarbon solvents such as carbon chloride, chloroform, tetrachloroethane and dibromoethane; ether solvents such as ethyl ether, diptyl ether, diisopropyl ether and dioxane; 3-hydroxy-3- Examples include ketone solvents such as
  • the thickness of the organic dye layer is not particularly limited, but is preferably about 10 to 300 nm, particularly about 60 to 250 nm.
  • the reflection layer (3) is provided on the organic dye layer (4).
  • a material having a sufficiently high reflectance at the wavelength of the reproduction light for example, an element such as Au, Ag, Cu, Al, Ni, Pd, Cr, Pt, etc., alone or as an alloy Used as In addition to the above, the following may be included.
  • Metals and semimetals such as e, Te, Pb, Po, Sn, and Bi can be mentioned.
  • the formation of the reflective layer includes, for example, a sputtering method, an ion plating method, a chemical vapor deposition method, and a vacuum vapor deposition method, but is not limited thereto. Further, a known inorganic or organic intermediate layer or adhesive layer may be provided on the substrate or below the reflective layer to improve the reflectance and the recording characteristics.
  • the thickness of the reflective layer is not particularly limited, but is preferably about 10 to 300 nm, and particularly preferably about 80 to 200 nm.
  • a support base (21) is usually bonded via a protective and adhesive layer (61).
  • the support base (21) the same one as the support base (20) is used.
  • the protective and adhesive layer (61) both substrates (21) and (20) can be adhered, There is no particular limitation as long as it protects from Examples of the organic substance include a thermoplastic resin, a thermosetting resin, and an ultraviolet curable resin.
  • the non-machine material S i 0 2, S i N 4, M g F 2, S n 0 2 , and the like.
  • a thermoplastic resin, a thermosetting resin, or the like can be formed by dissolving in a suitable solvent, applying a coating solution, and drying.
  • the ultraviolet curable resin can be formed by preparing a coating solution as it is or by dissolving it in an appropriate solvent, applying the coating solution, and irradiating ultraviolet rays to cure the resin.
  • a coating solution for example, an urethane acrylate, an epoxy acrylate, a polyester acrylate, or another acrylate resin can be used. These materials may be used alone or as a mixture, or may be used not only as a single layer but also as a multilayer film.
  • a coating method such as a spin coat method or a cast method, or a method such as a sputtering method or a chemical vapor deposition method is used as in the case of the recording layer.
  • a hot melt adhesive As the adhesive used for bonding, a hot melt adhesive, an ultraviolet curable adhesive, a heat curable adhesive, an adhesive adhesive, or the like is used, and a method suitable for each of them, for example, a roll coater method, Screen printing, spin coating, etc. can be cited, but in the case of 0-[ ⁇ , comprehensive judgment is made based on workability, productivity, disc characteristics, etc.
  • a spin coating method is used.
  • a light-transmitting hard coat layer (8) is formed on the other surface of the support base (20).
  • the material and formation of the hard coat layer (8) are the same as those described in 1.
  • the hard coat layer (8) is on the recording / reproducing beam incident side.
  • As the recording / reproducing beam a laser beam having a wavelength of 650 nm or 660 nm is used. In addition, one blue laser beam is used.
  • the DVD-R illustrated in FIG. 4 can be obtained as an optical information medium in which the minimum diameter of the recording / reproducing beam on the recording / reproducing beam incident side surface exceeds 500 ⁇ m.
  • Measurement of area ratio occupied by artificial fingerprint droplets adhering to unit surface area Measurement of the area ratio occupied by artificial fingerprint droplets is performed in the same manner as described above. In the case where the artificial fingerprint liquid shown in the example was used, it was confirmed that the tracking was broken when the ratio of the area occupied by the artificial fingerprint droplet exceeded 25%. Therefore, in the optical information medium of the present invention, the area ratio of the artificial fingerprint droplet having a diameter of 5 ⁇ m or more occupying the surface area per unit area is 25% or less, preferably 20% or less. It is.
  • the maximum diameter of the artificial fingerprint droplet attached to the surface is 300 ⁇ m or less. is there. Therefore, in the optical information medium of the present invention, the maximum diameter of the artificial fingerprint droplet is 300 zm or less.
  • a disk-shaped support substrate (20) (group made of polycarbonate, diameter: 120 mm, thickness: 1.1 mm) on which groups are formed for recording information.
  • a 100 nm thick reflective layer (3) consisting of 98 Pd, Cu, (atomic ratio) was formed by sputtering. The depth of the group was expressed as an optical path length at wavelength 405 nm; The recording track pitch in the group recording method was 0.3 jum.
  • the reflective layer (3) surface to form by the sputtering method using a AI 2 0 3 data one rodents Bok Li, second dielectric layer having a thickness of 2 0 nm (52).
  • a recording layer (4) having a thickness of 12 nm was formed by a sputtering method using an alloy target made of a phase change material.
  • the composition of the recording layer (4) (atomic ratio) was S b 74 Te, 8 (G ⁇ ⁇ I n,) and.
  • the layer (51) was formed.
  • a radical polymerizable ultraviolet curable material having the following composition is applied to the surface of the first dielectric layer (51) by spin coating, and irradiated with ultraviolet light to have a thickness of 98 m after curing.
  • a light transmitting layer (7) was formed as shown in FIG. (Light transmitting layer: composition of ultraviolet curable material)
  • Tetrahydrofurfurylacrylate 2 5 parts by weight
  • Photopolymerization initiator (1'-hydroxycyclohexylphenyl ketone) 3 parts by weight
  • an ultraviolet / electron beam having the following composition
  • a curable hard coat agent is applied by spin coating to form a film, which is heated at 60 ° C for 3 minutes in air to remove the diluent solvent inside the film, and then irradiated with ultraviolet light to form a film.
  • a layer of 8 ⁇ m was formed.
  • a disk sample No, 1 was produced.
  • Reactive group-modified codidylsilicide (dispersion medium: propylene glycol monomethyl ether acetate, non-volatile content: 40% by weight) 100 parts by weight Dipentaerythritol hexacrylate 48 parts by weight Tetrahydrofurfurylacryle 1 2 parts by weight Propylene glycol monomethyl ether acetate 40 parts by weight
  • a disk sample No. 2 was prepared in the same manner as in the disk sample No. 1 except that the composition of the hard coating agent in the disk sample N 0.1 was changed as follows.
  • bifunctional silicone methacrylate (X-22-164A, molecular weight 1500) manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. 0.0006 5 parts by weight was added.
  • a part of the bifunctional silicone methacrylate was blown out on the surface of the hard coat layer (8), so that the eighteen coat layer (8) was separated into two layers.
  • a disk sample No. 3 was prepared in the same manner as in the disk sample N 0.1 [; except that the composition of the hard coat agent in the disk sample No. 1 was changed as follows.
  • a disk sample No. 4 was prepared in the same manner as in the disk sample No. 1 except that the composition of the hardcoat agent in the disk sample N 0.1 was changed as follows. (Composition of the eighteen coating agent)
  • bifunctional silicone methacrylate (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., X—22—164 A molecular weight: 1500) 0 0.25 parts by weight were added.
  • a disk sample No. 5 was prepared in the same manner as in the disk sample No. 1, except that the composition of the 801 coating agent in the disk sample No. 1 was changed as follows.
  • a disk sample No. 6 was prepared in the same manner as in the disk sample No. 1 except that the composition of the eighteen-coating agent in the disk sample N 0.1 was changed as follows.
  • Monofunctional silicone methacrylate (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., X—22—164 A, molecular weight: 1500) was added to 100 parts by weight of the hard coat agent in the disk sample No. 1. 125 parts by weight were added.
  • Test powder specified in JISZ8901 as fine-grained substance 1 Kanto loam 0.41 parts by weight of Class 1 (medium diameter: 1.6 to 2.3 urn), trio as dispersion medium 1 part by weight of rain and 10 parts by weight of methoxypropanol as a diluent were mixed and stirred to obtain an artificial fingerprint liquid.
  • An original plate for pseudo-fingerprint butter transfer was prepared as follows. Approximately 1 mL of the artificial fingerprint solution was collected while being well stirred by a magnetic stirrer, and applied to a poly-iron substrate substrate (diameter: 120 mm, thickness: 1.2 mm) by spin coating. . The substrate was heated at 60 ° C. for 3 minutes to completely remove unnecessary diluent, methoxypropanol. Thus, an original plate for transferring a pseudo fingerprint pattern was obtained.
  • the state of the artificial fingerprint droplets adhering to the surface of each disk sample was measured with an optical microscope (K The image was observed with a VK-850 (manufactured by Iencess Co., Ltd.), and the image was output by a printer (manufactured by Keyence, VHP40). The image is imported into a computer, and the image processing and analysis software Win ROOF (owned by Ubi Scientific Analysis Center Co., Ltd.) removes artificial fingerprint droplets with a diameter of less than 5 Um, and reduces the diameter to 5 am or more. The area ratio of the artificial fingerprint liquid drop portion to the total area was measured.
  • the diameter of the artificial fingerprint droplet is a diameter corresponding to a perfect circle when the area of the artificial fingerprint droplet is measured and the artificial fingerprint droplet is assumed to be a perfect circle from the area.
  • the maximum diameter of the artificial fingerprint droplet was measured using the image processing analysis software Win ROOF.
  • the artificial fingerprint liquid droplet having a diameter of less than 20 m is eliminated by using the image processing analysis software Win ROOF, and the artificial fingerprint liquid droplet having a diameter of 20 ⁇ m or more is removed.
  • the number present in the area of um was measured.
  • a plurality of artificial fingerprint droplets having a diameter larger than 75 m were connected, and each was connected.
  • disk sample No. 2 there was one artificial fingerprint droplet with a diameter of 75 ⁇ m larger. No artificial fingerprint droplets with a diameter greater than 75 / m were present in the other disk sample samples.
  • the image processing / analysis software Win ROOF removes the artificial fingerprint droplet portion with a diameter of less than 20 m, and the circularity of the artificial fingerprint droplet having a diameter of 20 / zm or more (4 ⁇ ⁇ area / ( Perimeter) 2 ] was measured.
  • Table 1 shows the measurement results of disk samples No. 1 to No. 6.
  • the optical recording medium evaluation device manufactured by Pulstec Industrial Co., Ltd., DDU-1000
  • a wavelength of 405 nm and NA 0.8.5.
  • the tracking was satisfactorily followed for the four disk samples from No. 3 to No. 6 in accordance with the present invention.
  • the artificial fingerprint droplet occupied an area ratio of about 60%, and the tracking actually failed.
  • the area ratio of the artificial fingerprint droplet was 26%, and the maximum diameter of the artificial fingerprint droplet was 117 m, and tracking did not follow well.
  • the azo dye shown in (1) is applied by a spin coat method and dried to form an organic dye layer (4) with a thickness of about 100 nm in the group portion.
  • the organic dye layer (4) is sputtered onto the organic dye layer (4).
  • An Ag alloy reflective layer (3) having a thickness of 110 nm was formed.
  • a protective layer was formed on the reflective layer (3) using an ultraviolet-curable acrylic resin “Die Cure Clear SD 318” (manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc.).
  • a poly-on-one substrate (21) with a diameter of 12 O mm and a thickness of 0.6 mm without any groups or lands formed on the surface is prepared, and these two disks are placed with the protective layer side inside.
  • the slow-acting polymer adhesive “SK700” (Sony (Manufactured by Chemical Co., Ltd.).
  • the protective layer and the adhesive are shown as (61) for convenience. This was designated as disk sample No. 7.
  • the hard coat layer (8) was not formed.
  • an ultraviolet / electron beam curable 81-core coating agent having the following composition was applied by spin coating to form a film.
  • the coating was heated at 60 ° C. for 3 minutes to remove the diluting solvent inside the coating, and then irradiated with ultraviolet rays to form a hard coat layer (8) having a thickness of 2.5.
  • Reactive group-modified codidylsilicide (dispersion medium: propylene glycol monomethyl ether acetate, non-volatile content: 40% by weight) 100 parts by weight Dipentaerythritol hexaacrylate 4 8 parts by weight Tetrahydrofurfuryl acrylate 1 2 Parts by weight Propylene glycol monomethyl ether 40 parts by weight
  • Irgacure 1 84 (polymerization initiator) Bi-functional silicone methacrylate (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., X—22—16 A) with respect to 100 parts by weight of the above mixture. ) 0.0015 parts by weight. This was used as a hard coat agent. Thus, a disk sample No. 8 was produced.
  • composition of the eighty-one coating agent in disk sample No. 8 was changed as follows A disk sample No. 9 was prepared in the same manner as in the disk sample No. 8 except for the above.
  • bifunctional silicone methacrylate (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., X—22—164 As molecular weight: 150) 0 0.0025 parts by weight were added.
  • a disk sample No. 10 was prepared in the same manner as in the disk sample No. 8 except that the composition of the eighteen coating agent in the disk sample N 0.8 was changed as follows.
  • bifunctional silicone methacrylate manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., X—22—164 A, molecular weight: 150
  • the maximum diameter of the artificial fingerprint droplet was measured using the image processing and analysis software Win ROOF.
  • Table 2 shows the measurement results of the disk samples No. end to No. 10 respectively. Disk sample measurement results
  • the artificial fingerprint droplet occupied an area ratio of about 60%, and the tracking actually failed. Also, since the artificial fingerprint droplets were large and existed in a connected state, the maximum diameter could not be determined.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

評価用分散液である人工指紋液を用いて、光情報媒体の表面の良否を定量的に再現性良く判定する簡便な光情報媒体の評価方法を提供する。記録/再生ビーム入射側表面の防汚性に非常に優れる光情報媒体を提供する。光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、微粒子状物質と前記微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む人工指紋液を付着させ、表面に付着した人工指紋液滴の状態を観察して媒体表面の良否を判定する、光情報媒体の評価方法。例えば、①表面の単位面積当たりに付着した人工指紋液滴が占める面積割合の測定、②表面に付着した人工指紋液滴の径の測定、③表面の単位面積当たりに付着した人工指紋液滴の数の測定、又は④表面に付着した人工指紋液滴の円形度の測定によって、媒体表面の良否を判定する。

Description

光情報媒体の評価方法及び光情報媒体
技術分野
本発明は、 光情報媒体の評価方法に関し、 ょリ詳しくは、 評価用分散液である 明
新規な人工指紋液を用いて、 媒体表面の良否を判定する簡便な光情報媒体の評価 方法に関する。 田
また、 本発明は、 再生専用光ディスク、 光記録ディスク、 光磁気記録ディスク 等の光情報媒体に関し、 ょリ詳しくは、 記録/再生ビーム入射側表面の防汚性に 優れる光情報媒体に関する。
背景技術
再生専用光ディスク、 光記録ディスク、 光磁気記録ディスク等の光ディスクの 表面には、 その使用に際して各種汚染物質による汚染や指紋の付着が起こる。 こ れら汚染や指紋の付着は好ましいことではなく、 光ディスクの表面には通常、 防 汚性の改善、 指紋付着性の減少、 又は指紋除去性の向上のために適切な表面処理 が施される。
例えば、 光ディスク表面に種々の撥水 ·撥油処理を施すことが検討されている 。 そして、 表面処理による防汚性の改善効果を確認するために、 光ディスク表面 に実際に指紋を付着させ、 その拭き取リ性を目視で評価する手法が用いられるこ とが多い。 しかしながら、 このような評価手法では、 定量性及び再現性に しい また、 光ディスク表面の撥水性や撥油性が高ければ汚染物質は除去されやすい という仮定のもとに、 水や脂肪族炭化水素等の種々の液体の前記処理表面に対す る接触角を測定することもしばしば行われる。 しかしながら、 接触角ないし表面 自由エネルギーによる評価は、 いわば間接的な評価手法である。 従って、 撥水 - 撥油性が高ければ耐汚染性に優れるという上述の仮定の成立する極めて限定され た場合にのみ、 防汚性の評価手法として妥当に用い得る。 また、 この評価手法は あくまで相対的な評価結果しか与えない。 すなわち、 この評価手法を光ディスク 表面に適用した場合に、 実用上問題なく使用できるか否かの閾値を、 接触角ない し表面自由エネルギーに対して定めることは実質的に不可能である。
ところで、 近年、 光情報媒体においては、 動画像情報等の膨大な情報を収める ためにさらに記録密度を高めることが求められておリ、 さらなる記録容量の高密 度化のため研究開発がさかんに行われている。 その中のひとつとして、 例えば D V Dに見られるように、 記録/再生波長を短くし、 対物レンズの開口数 (N A ) を大きくして、 記録/再生ビームの集光スポット径を小さくすることが提案され ている。 実際に、 C Dと比較すると、 記録/再生波長を 7 8 0 刚から 6 5 O nmに 、 開口数 (N A ) を 0 . 4 5から 0 . 6 0にすることによリ、 6 〜 8倍の記録容 量 (4. 7 G B /面) を達成している。 また、 最近、 高品位の動画像を長時間記録 するための方法として、 さらに記録/再生波長を 4 0 O nm程度まで短くし、 開口 数を 0 . 8 5まで高めることによって、 D V Dの 4倍以上の記録容量を達成しよ うとする試みが行われている。
しかしながら、 このように記録密度を高めていくと、 記録/再生ビームの集光 スポッ卜径が小さくなるために、 媒体のレーザ一ビーム入射側表面に付着した塵 埃や指紋等に対して従来以上に敏感になってしまう。 特に、 指紋をはじめとする 有機物を含む汚れについては、 汚れがレーザ一ビーム入射側表面に付着した際の 影響が大きく、 また、 その除去もしにくいことから、 これまでに多くの対策が考 えられている。
例えば、 日本国特開平 1 0— 1 1 0 1 1 8号公報及び日本国特開平 1 1 一 2 9 3 1 5 9号公報には、 ポリ力一ポネ一卜等からなる光ディスク基板の表面にハー ドコ一ト剤塗膜を形成する際に、 ハードコ一ト剤中に非架橋型のフッ素系界面活 性剤を練リ込むことが提案されている。 そして、 光ディスクのハードコート表面 の防汚性の評価として、 水とエタノールの混合液に少量の塩化ナトリウム、 尿素 及び乳酸を溶解させた人工指紋液を、 疑似指紋を用いて前記ハードコート表面に 圧着させ、 その拭き取リ性を目視で判定することが行われている。 この人工指紋 液は、 J I S K 2 2 4 6 : 1 9 9 4 「さび止め油」 に記載されているものであ る。 前記」 I S規格は、 鉄鋼等の金属材料の一時的な防鯖に用いられるさび止め 油の性能試験方法を規定したものでぁリ、 従って、 前記人工指紋液は、 金属材料 に対する腐食性を判定するために調製されるものである。 このため、 これ以外の 目的に対してはまったく汎用性がない。 実際、 水とエタノールを主成分とする前 記人工指紋液を、 ポリ力一ポネ一卜等の樹脂からなる光ディスク基板表面に付着 させても、 ほとんどの場合、 前記人工指紋液は弾かれてしまい基板表面には定着 しない。 このことから、 表面処理が施されていない樹脂基板表面であっても、 表 面処理が施された樹脂基板表面であっても、 前記人工指紋液については同等の拭 き取リ性を示すものと考えられる。 すなわち、 J I S K 2 2 4 6 : 1 9 9 4に 規定される前記人工指紋液を、 光ディスク表面の防汚性ないし指紋除去性の評価 に用いることにはほとんど意味がない。
このような実情から、 光ディスク表面の良否を定量的に再現性良く評価するた めの人工指紋液の開発が望まれる。 また、 人工指紋液を用いて、 光ディスク表面 の良否を^:量的に再 ί見性良く判定する簡便な評価方法の開発が望まれる。
そして、 記録/再生波長が 6 5 O nmとされる D V Dシステムで用いられる表面 の防汚性に優れる光ディスク、 及び記録/再生波長が 4 0 O nm程度とされる新シ ステムで用いられる表面の防汚性に優れる光ディスクの開発が望まれる。 発明の開示
発明の目的
そこで、 本発明の目的は、 上記従来技術の問題点を解決し、 評価用分散液であ る新規な人工指紋液を用いて、 光情報媒体の表面の良否を定量的に再現'性良く判 定する簡便な光情報媒体の評価方法を提供することにある。
. また、 本発明の目的は、 記録/再生ビーム入射側表面の防汚性に非常に優れる 光情報媒体を提供することにある。 発明の概要
本発明には、 以下の発明が含まれる。
(1) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒子 状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面に付着した評 価用分散液滴の状態を観察して媒体表面の良否を判定する、 光情報媒体の評価方 法。
(2) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒子 状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面の単位面積当 たリに付着した評価用分散液滴が占める面積割合を測定して媒体表面の良否を判 定する、 光情報媒体の評価方法。
(3) 表面の単位面積当たリに付着した 5 / m以上の径 (ここで、 径とは、 表面 に付着した評価用分散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴 が真円と仮定した場合の真円の直径である) の評価用分散液滴が占める面積割合 を測定する、 (2) に記載の光情報媒体の評価方法。
(4) 表面の単位面積当たリに付着した評価用分散液^が占める面積割合が 2 5 %以下であるものを良品と判定する、 (2) 又は(3) に記載の光情報媒体の評価方 法。
(5) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒子 状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面に付着した評 価用分散液滴の径を測定して媒体表面の良否を判定する、 光情報媒体の評価方法
(6) 表面に付着した評価用分散液滴の最大径 (ここで、 径とは、 表面に付着し た評価用分散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と 仮定した場合の真円の直径である) が 7 5 m以下であるものを良品と判定する 、 (5) に記載の光情報媒体の評価方法。
(7) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒子 状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面の単位面積当 たリに付着した評価用分散液滴の数を測定して媒体表面の良否を判定する、 光情 報媒体の評価方法。
(8) 表面の単位面積当たリに付着した 2 以上 7 5 m以下の径 (ここで 、 径とは、 表面に付着した評価用分散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その 評価用分散液滴が真円と仮定した場合の真円の直径である) の評価用分散液滴の 数を測定する、 (7) に記載の光情報媒体の評価方法。
(9) 表面の 5 0 0 i m X 5 0 0 mの面積当たりに付着した評価用分散液滴の 数が 1 0 0個以下であるものを良品と判定する、 (7) 又は (8) に記載の光情報媒 体の評価方法。
(10) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒 子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面に付着した 評価用分散液滴の周囲長と面積との関係を測定して媒体表面の良否を判定する、 光情報媒体の評価方法。
(11) 表面に付着した 2 0 m以上の径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評 価用分散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定 した場合の真円の直径である) の評価用分散液滴の周囲長と面積との関係を測定 する、 (10)に記載の光情報媒体の評価方法。 (12) 表面に付着した評価用分散液滴の周囲長と面積とが、 平均値で、 次式 ( 1 ) :
4 Χ面積/ (周囲長) 2 ≥ 0 . 7 5 ( 1 )
の関係を満たすものを良品と判定する、 (10)又は(1 1 )に記載の光情報媒体の評価 方法。
(13) 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 z m以下となる光情報媒体に適用される、 (1 ) 〜(12)のうちのいずれかに記載 の光情報媒体の評価方法。
- 評価用分散液に含まれる微粒子状物質の平均粒径は、 0 . 0 5 w m以上 3 0 μ Γπ以下である、 (1 ) 〜(13)のうちのいずれかに記載の光情報媒体の評価方法 本発明によれば、 新規な人工指紋液を用いて、 再生専用光ディスク、 光記録デ イスク、 光磁気記録デイスク等の光情報媒体の記録/再生ビ一ム入射側表面の良 否を定量的に再現性良く判定する簡便な光情報媒体の評価方法が提供される。 本 方法によれば、 光情報媒体のトラッキングやジッタ値の測定を行うことなく、 表 面に付着した人工指紋液滴の状態を観察することによって、 媒体表面の良否を非 常に簡便に判定することができる。 本発明には、 さらに以下の発明が含まれる。
(14) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒 子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面の単 位面積当たリに付着した評価用分散液滴が占める面積割合が 2 5 %以下である光 情報媒体。
( 15) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒 子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面に付 着した評価用分散液滴の最大径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分散液 滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場合の 真円の直径である) が 7 5 ya m以下である光情報媒体。
(16) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒 子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面の 5 0 0 /z m x 5 0 0 mの面積当たリに付着した 2 0 ^ m以上 7 5 ^ m以下の径 ( ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分散液滴の面積を測定し、その面積から 、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場合の真円の直径である) の評価用分散 液滴の数が 1 0 0個以下である光情報媒体。
(17) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒 子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面に付 着した 2 0 yu m以上の径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分散液滴の面 積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場合の真円の 直径である) の評価用分散液滴の周囲長と面積とが、 平均値で、 次式 ( 1 ) :
4 π Χ面積/ (周囲長) 2 ≥ 0 . 7 5 ( 1 )
の関係を満たす光情報媒体。
(18) 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0; c m以下となるシステムに用いられる、 (14)〜(17)のうちのいずれかに記載の 光情報媒体。
(19) 支持基体上に情報記録層と、 情報記録層上の光透過層と、 光透過層上の 光透過性ハードコー卜層とを少なくとも有し、 ハ一ドコー卜層が記録/再生ビー ム入射側とされる、 (14)〜(18)のうちのいずれかに記載の光情報媒体。
(20) 八一ドコート層は、 活性ェネルギ一線硬化性のシリコ一ン系化合物及び /又はフッ素系化合物を含むハードコート剤組成物の硬化物を含む、 (19)に記載 の光情報媒体。
(21) ハードコート層上にさらに、 活性エネルギー線硬化性のシリコーン系化 合物及び 又はフッ素系化合物を主成分とする組成物の硬化物からなる表面薄層 を有する、 (19)又は (20)に記載の光情報媒体。
(22) 光透過層及び光透過性ハードコート層の合計の厚さは、 7 0〜 1 5 0 a mである、 ( 19)〜(21 )のうちのいずれかに記載の光情報媒体。
(23) 青色レーザ一ビームを用いた記録/再生システムに用いられる、 (14)〜 (22)のうちのいずれかに記載の光情報媒体。
(24) 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微粒 子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面に付 着した評価用分散液滴の最大径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分散液 滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場合の 真円の直径である) が 3 0 0 m以下である光情報媒体。
(25) 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 を超えるシステムに用いられる、 (14)又は(24)に記載の光情報媒体。
(26) 光透過性支持基体の一方の面上に情報記録層と、 情報記録層上の保護層 とを少なくとも有し、 支持基体の他方の面上に光透過性ハードコート層を有し、 ハードコ一ト層が記録/再生ビーム入射側とされる、 (14)、 (24)又は (25)に記載 の光情報媒体。
(27) 青色レーザ一ビームを用いた記録/再生システムに用いられる、 (14)及 び (24)〜(26)のうちのいずれかに記載の光情報媒体。 本発明によれば、 記録/再生ビーム入射側表面の防汚性に非常に優れる光情報 媒体が提供される。 本発明の光情報媒体には、 記録/再生ビーム入射側表面にお ける記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 以下となる光情報媒体、 及び記録/ 再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 z mを超える 光情報媒体が含まれる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 光情報媒体の一つの構成例を示す概略断面図である。
図 2は、 光情報媒体の他の構成例を示す概略断面図である。
図 3は、 光情報媒体の一つの構成例を示す概略断面図である。
図 4は、 光情報媒体の他の構成例を示す概略断面図である。 発明を実施するための形態
まず、 本発明で評価用分散液として用いられる新規な人工指紋液について説明 する。
本発明で用いられる人工指紋液は、 微粒子状物質と、 前記微粒子状物質を分散 可能な分散媒とを含む。 本明細書において、 分散媒とは、 評価対象となる光情報 媒体の表面に転写した後に、 疑似指紋成分として残留する液状成分のみを指し、 人工指紋液を使用するに際して必要に応じて使用されることがあり、 転写後に最 終的にその大部分もしくは全部が留去される希釈剤とは区別する。
前記分散媒は、 1 5 °Cにおける表面張力が 2 0〜 5 0 m N m 1の範囲内のもの であることが好ましい。 このような構成とすることにより、 実際の指紋に可能な 限リ近い性状を有する人工指紋液となリ、 各種物体表面の防汚性、 指紋付着性、 又は指紋除去性を評価するために好適に用いることができる。
この際、 液体のみからなる均一成分系の人工指紋液を用いたのでは、 実際の指 絞の除去性を近似したことにはならない。 例えば、 均一系として、 皮脂構成成分 の一つであるトリオレインを用いた場合、 トリオレインの 2 5 °Cにおける表面張 力は 3 4 m N m 1であるから、 臨界表面張力が 1 8 m N ΓΤ '程度であるポリテト ラフル才ロエチレン (P T F Ε ) 表面であればトリオレインに濡れることなく、 トリオレインを完全に弾く。 しかしながら、 実際の指紋は、 たとえ P T F E表面 であづても、 定着しないということはぁリ得ない。 これは、 主として、 指紋が液 体物質のみからなっておらず、 不溶物及び粘性物質を含む不均一系からなってい ることによる。 従って、 適切な不溶成分を、 実際の指紋に含まれる液状成分及び /又はこれに類似する液体からなる分散媒に添加した不均一系を構成することに よリ、 実際の指紋に可能な限リ近い性状を有する人工指紋液が得られる。
ここで、 臨界表面張力について説明する。 撥水性及び撥油性は、 その物質の表 面自由エネルギーの目安である臨界表面張力 (ァ c /m N m— ' ) によって一義的 に表わすことができる。 臨界表面張力は接触角の実測値から求めることができる 。 具体的には、 特定の物質からなる平滑表面における接触角 (S Z r a d ) を、 表面張力既知の数種の飽和炭化水素液体 (表面張力: ァ, /m N m- ' ) について 測定し、 c o s Θとァ , とのプロッ卜において c 0 s S = 1 に外揷した値が前記 特定の物質の臨界表面張力 7 c である。 ある物質が液体を弾くためには、 その物 質の臨界表面張力 7" C が液体の表面張力ァ, を下回っている必要がある。 例えば 、 表面組成がメチレン鎖 (一 C H 2 ―) n から成っている物質のァ c は 3 1 m N rrT 1であリ、 従って、 その物質は、 温度 2 0 °Cにおける表面張力ァ, が 7 3 m N m一1である水は弾くが、 表面張力ァ, が 2 8 m N m— 1である n—へキサデカンに 対しては完全に濡れ、 接触角は 0度になる。
本発明で用いられる人工指紋液は、 分散媒中に微粒子状物質を含む。 実際の指 紋に含まれる固体成分の大半は、 ケラチンと呼ばれる蛋白質である。 従って、 最 も単純には、 ケラチンの微粉末を上記物性値を有する分散媒に添加、 混合するこ とにょリ、 前記人工指紋液を調製できる。 実際、 水、 才レイン酸、 スクアレン、 卜リオレイン等の分散媒にケラチン微粉末を適当な比率で混合したものは、 本発 明の人工指紋液として有効に用い得る。 しかしながら、 一般的に入手可能なケラ チンは著しく高価でぁリ、 大量に入手することは容易ではない。 さらに、 市販さ れているケラチンは、 実際の指紋に含まれるケラチンと粒度分布が異なるため、 必要に応じて予め粒度分布を揃えておく必要がある。 従って、 市販のケラチンを 使う方法は、 簡便さの点でも測定精度及びその再現性の点でも必ずしも好ましい 方法とはいえない。 ケラチンの有する問題点を解消するため、 ケラチンの替わりに用いることがで きる微粒子状物質を本発明者らが探索した結果、 上記物性値を有する分散媒に対 して良好な濡れ性を有し、 且つ実際の指紋成分に含まれるケラチンに近い粒子サ ィズを有する微粒子であれば、 微粒子状物質として好適であることを見いだした 本発明で用いられる人工指紋液は、 前記微粒子状物質として、 無機微粒子及び 有機微粒子から選ばれる少なくとも 1種を含む。 前記無機微粒子としては、 特に 限定されることなく、 例えば、 シリカ微粒子、 アルミナ微粒子、 酸化鉄微粒子、 及び前記微粒子から選ばれる任意の 2種以上の混合物が挙げられる。 また、 前記 有機微粒子としては、 特に限定されることなく、 例えば、 ケラチン微粒子、 キチ ン微粒子、 キトサン微粒子、 アクリル系微粒子、 スチレン系微粒子、 ジビニルべ ンゼン系微粒子、 ポリアミド系微粒子、 ポリイミド系微粒子、 ポリウレタン系微 粒子、 メラミン系微粒子、 及び前記微粒子から選ばれる任意の 2種以上の混合物 が挙げられる。
上記無機微粒子はいずれも、 人工指紋液の構成成分としてケラチン微粒子と同 等の効果を示し、 且つケラチン微粒子よリ安価である。 そのため、 コスト低減お よび性能の安定化のために、 全微粒子状物質を基準として、 無機微粒子の含有量 は 5 0重量%以上であることが好ましく、 8 0重量%以上であることかより好ま しく、 1 0 0重量%であることも非常に好ましい。 必要に応じ、 ケラチン微粒子 など、 有機微粒子を併用するとよい。 前記有機微粒子の中でも、 アクリル系微粒 子、 スチレン系微粒子、 ジビニルベンゼン系微粒子、 ポリアミ ド系微粒子、 ポリ イミド系微粒子、 ポリウレタン系微粒子、 メラミン系微粒子等は、 比較的安価で ぁリ好ましい。
前記微粒子状物質は、 1 0 0 /z m以下の平均粒径 (すなわち中位径) を有する ことが好ましく、 5 0 以下の平均粒径を有することがょリ好ましい。 無機成 分を含む平均粒径〗 0 0 ^u m以下の微粒子状物質としては、 例えば、 J I S Z 2
8 9 0 1試験用粉体 1及び 2、 I S 0試験粉体 1 2 1 0 3— 1、 あるいは (社) 日本粉体工業技術協会 (A P P I E) 標準粉体などが挙げられる。 上記いずれの 試験用粉体も、 粒径が揃っておリ、 比較的安価に入手できることから好適である 。 J I S Z 8 9 0 1試験用粉体 1の中でも好ましいものとして、 関東ロームが 挙げられる。 また、 上記各試験用粉体そのものに限らず、 上記各試験用粉体が含 有する無機微粒子の少なくとも 1種、 例えば S i 02 、 F e 2 03 、 A I 23 等の各種酸化物微粒子などから少なくとも 1種を選択して用いてもよい。 なお、 前記微粒子状物質の平均粒径は、 好ましくは 0. 0 5 m以上、 よリ好ましくは 0. 5 m以上である。 従って、 前記微粒子状物質の平均粒径は、 0. 0 5 m 以上 3 0 jum以下が好ましく、 0. 5 [1以上1 0 m以下がょリ好ましい。 前 記微粒子状物質が大きすぎても小さすぎても、 実際の指紋に含有されるケラチン の代替品としての十分な機能を発揮できにくくなる。
また、 前記微粒子状物質は、 1 5 °Cにおける臨界表面張力が、 用いる分散媒の 2 5 °Cにおける表面張力よリも大きいことが好ましく、 かつ、 前記臨界表面張力 が好ましくは 4 O mNm 1以上、 より好ましくは 5 0 m N m '以上であることが 望ましい。 無機微粒子として例示した前記各粒子はいずれも、 臨界表面張力に関 しこのような望ましい性質を備える。
本発明において、 分散媒としては、 1 5 °Cにおける表面張力が 2 0〜5 O mN m 1の範囲内でぁリ、 2 0 0 °Cにおける飽和蒸気圧が 7 6 O mmH g ( 1 0 1 3 2 5 Pa) 以下である液体が好ましく用いられる。 人間の汗や皮脂を構成する液 体又はそれに近い性状を有する液体は、 通常このような物性値を有する。 従って 、 本発明において、 人工指紋液の分散媒として前記物性値を有する液体を用いる とよい。 2 5°Cにおける表面張力が 2 0 mNm '未満であると、 評価対象物体表 面に対する濡れ性が高くなリ過ぎ、 実際の指紋と比べて著しく物体表面に付着し やすく且つ除去し難くなる。 一方、 2 5°Cにおける表面張力が 5 O mNm 1を超 えると、 評価対象物体表面に対する濡れ性が低下し、 実際の指紋と比べて著しく 物体表面に付着し難く且つ除去しやすくなる。
また、 1 0 0 °Cにおける飽和蒸気圧が 7 6 0 m m H g ( 1 0 1 3 2 5 P a ) を 超えると、 評価対象物体表面への指紋付着後に徐々に分散媒が揮発し.、 付着した 人工指紋の状態が短時間のうちに変化してしまうことがある。 評価対象物体表面 への指紋付着後に分散媒がどの程度揮発しやすいかは、 評価対象物体表面の温度 や、 人工指紋液の使用環境温度等にも影響される。
本発明において、 分散媒として用いられる液体は、 2 5 °Cにおける粘度が好ま しくは 5 0 0 c P以下、 ょリ好ましくは 0 . 5〜 3 0 0 c P、 さらに好ましくは 5 - 2 5 0 c Pであることが望ましい。 このような粘度を有することによリ、 評 価対象物体表面への指紋付着後においても、 微粒子状物質を良好に分散し、 対象 物体表面へ定着させやすい。
前記分散媒としては、 特に限定されないが、 高級脂肪酸、 高級脂肪酸の誘導体 、 テルペン類、 及びテルペン類の誘導体等が挙げられる。 高級脂肪酸としては、 例えば、 才レイン酸、 リノール酸、 リノレン酸等の種々のものが挙げられる。 高 級脂肪酸の誘導体としては、 エステル誘導体が挙げられ、 例えばジグリセリ ド誘 導体、 トリグリセリ ド誘導体 (例えばトリオレイン) が挙げられる。 テルぺン類 としては、 種々のテルペン類が挙げられ、 例えばスクアレン、 リモネン、 α—ピ ネン、 (3—ビネン、 カンフェン、 リナロール、 テルビネオ一ル、 カジネン等が挙 げられる。 これらの中から、 少なくとも 1種を選び、 単独で又は 2種以上を混合 して用いるとよい。 また、 これらの 1種又は 2種以上と、 水とを混合して用いる ことも好ましい。
本発明において、 前記微粒子状物質と前記分散液との適当な混合比率は、 後述 する評価対象物体表面への人工指紋液の付着方法などにも依存するため、 一概に 規定することはできない。 しかしながら、 一般的には、 重量比で、 前記分散媒 1 に対し、 前記微粒子状物質を 0 . 1〜 5 . 0添加することが好ましく、 0 . 1 〜 3 . 0添加することがより好ましく、 0 . 2〜 1 . 0添加することが最も好まし い。 分散媒に対する微粒子状物質の混合比が ί すぎても高すぎても、 人工指紋液 として有効に機能しにくくなる。 前記微粒子状物質が 0 . 1未満であると、 微粒 子状物質の添加効果が得られず、 人工指紋液が評価対象物体表面に定着し難くな るか、 又は定着しても容易に除去されてしまう傾向にある。 一方、 前記微粒子状 物質を 5 . 0を超えて添加すると、 分散媒による評価対象物体表面への液架橋効 果が低下し、 人工指紋液が定着し難くなる傾向にある。
前述したか、 前記分散媒とは、 評価対象物体表面に転写した後に、 疑似指紋成 分として残留する液状成分のみを指し、 後述する希釈剤を含まない。
本発明において、 これら常温で液体である分散媒成分に、 ワックス、 すなわち 高級脂肪酸と一価アルコールとのエステルを添加し、 増粘しておくことも好まし い。 ワックスとしては、 例えば、 キャンデリラワックス、 カルナゥバワックス、 ォゥリキュリーワックス、 ライスワックス、 砂糖ロウ、 木ロウ、 蜜ロウ、 鯨ロウ 、 シナ昆虫ロウ、 セラックロウ、 モンタンロウ等の天然ワックスのほか、 ステア リン酸コレステリル、 ミリスチン酸ミリスチル、 パルミチン酸セチル等の合成ヮ ックスを用いることができる。 上記の各種ワックスの添加比率は、 評価対象物体 の特性、 例えば光ディスクの記録/再生光学系の特性や、 評価の目的等に応じて 適宜定めればよい。
また、 人工指紋液に、 カラギナン、 アラビアガム、 キサンタンガム、 ガラクト マンナン、 ぺクチン等の一般的な增粘剤を添加してもよい。 さらに、 微粒子状物 質の分散性を向上させるために、 四級アンモニゥ厶塩、 アルキルベンゼンスルホ ン酸塩、 ポリオキシエチレンポリ才キシプロピレングリコール等の各種界面活性 剤を添加してもよい。
本発明において、 人工指紋転写性の向上などのために、 必要に応じて、 イソプ 口ピルアルコール、 メチルェチルケトン、 メトキシプロパノール等の希釈剤で人 ェ指紋液を希釈してもよい。 これらの希釈剤は、 評価対象の光デイクスの表面へ の転写後に最終的にその大部分もしくは全部が留去されるものである。 希釈剤は 、 通常、 2 0 0 °Cにおける飽和蒸気圧が 7 6 0 m m H g ( 1 0 1 3 2 5 P a ) を 超えるものである。 また、 人工指紋液には、 エタノールや流動パラフィン等を適 宜添加しても差し支えない。 以上のようにして、 本発明で用いられる人工指紋液が構成される。 次に、 前記 人工指紋液を評価対象の光ディスクの記録/再生ビーム入射側表面に擬似指紋と して転写させる方法について説明する。
本発明において、 前記人工指紋液を評価対象の光情報媒体の表面に付着させる に際しては、 エラストマ一からなる擬似指紋転写材を用いることが好ましい。 具 体的には、 シリコ一ンゴム、 ブタジエンゴム、 ウレタンゴム等からなる擬似指紋 転写材を作製し、 これを用いることが好ましい。 前記擬似指紋転写材は、 実際に 人の指から型をとリ、 正確に指紋パターンを摸した形状としてもよいが、 ょリ簡 便には、 J I S K 2 2 4 6 - 1 9 9 4で規定される人工指紋液プリン卜用のゴ ム栓を用いることが好ましい。 すなわち、 N o . 1 0のゴム栓の小さい円面 (直 径約 2 6 m m ) を、 J I S R 6 2 5 1又は J I S R 6 2 5 2に規定する A A 2 4 0の研磨材又はそれと同等性能を有する研磨材で擦って粗面化したものを擬 似指紋転写材として用いることができる。 ただし、 実質的に上記と同等の擬似指 紋転写性が得られるものであれば、 特に前掲の材料に限定されず好適に用し、るこ とができる。 また、 現実の指紋に近い寸法とするためには上述のゴ厶栓よリも径 の小さいもの、 具体的には直径 8〜 2 5 m mのゴ厶栓を用いることが好ましく、 直径 8〜 2 0 m mのゴム栓を用いることがょリ好ましい。
このような擬似指紋転写材を用いて、 前記人工指紋液を光デイクスの表面に擬 似指紋として転写させる方法は、 評価目的に応じて適宜定めることができる。 例 えば、 擬似指紋パターン転写用の原版をあらかじめ作製しておき、 この原版から 、 光デイクスの表面に、 前記ゴ厶栓を用いて擬似指紋として転写することができ る。 具体的には、 前記人工指紋液を、 ガラスや樹脂からなる剛性基板上に均一に 塗布する。 この際の塗布方法としては、 スピンコート法やディップコート法など の種々の塗布方法の中から適切な手法を用いればよい。 人工指紋液を基板上に塗 布する際には、 良好な塗布性を得るために、 イソプロピルアルコールゃメチルェ チルケトンなどの適当な有機溶媒で希釈しても差し支えない。 これらの希釈剤は 、 塗布の後に、 風乾もしくは加熱乾燥などによって留去すればよい。 このように して、 人工指紋液が均一に塗布された基板を作成して、 擬似指紋パターン転写用 の原版とする。
この原版の人工指紋液が塗布された表面に、 前記の擬似指紋転写材を 2 7 N〜 3 5 Nの一定荷重で押し当て、 人工指紋液成分を転写材に移行させる。 その後、 人工指紋液成分が移行した転写材を光デイクスの表面に 2 7 N〜 3 5 Nの一定荷 重で押し当て、 擬似指紋ノ \°ターンを光デイクスの表面に転写する。 本発明において、 人工指紋液及び転写方法の好ましし、態様は以下の通リである 人工指紋液としては、 微粒子状物質として平均粒径 0 . 5 m以上 1 0 m以 下の関東ローム (J I S Z 8 9 0 1試験用粉体) をトリオレインに対して 0 . 2〜 0の重量比で添加したものに、 イソプロピルアルコール、 メチルェチル ケトン、 メトキシプロバノールの中から選ばれる希釈剤を添加したものが好まし い。
転写材としては、 直径 8〜 2 O m mのゴム栓の円面を、 J I S R 6 2 5 1又 は J I S R 6 2 5 2に規定する A A 2 4 0の研磨材、 又はそれと同等性能を有 する研磨材で擦つて粗面化したものが好ましい。
転写方法としては、 人工指紋液を剛性基板上に均一に塗布し加熱して希釈溶剤 を留去して作製された原版の、 人工指紋液が塗布された表面に転写材を 2 7 N〜 3 5 Nの一定荷重で押し当て、 人工指紋液成分を転写材に移行させ、 その後、 人 ェ指紋液成分が移行した転写材を光デイクスの表面に 2 7 N!〜 3 5 Nの一定荷重 で押し当て、 擬似指紋パターンを光デイクスの表面に転写することが好ましい。 以上に述べた方法を用いることによリ、 光デイクスの記録/再生ビーム入射側 表面への人工指紋液付着が再現 ' よく得られる。 本発明においては、 上記のように一定条件で光ディクスの記録/再生ビーム入 射側表面へ人工指紋液を付着させ、 表面に付着した人工指紋液滴の状態を観察し て媒体表面の良否を判定する。
人工指紋液滴の状態の観察としては、 例えば、
① 表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴が占める面積割合の測定、
② 表面に付着した人工指紋液滴の径の測定、
③ 表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴の数の測定、 及び
④ 表面に付着した人工指紋液滴の周囲長と面積との関係 (いわゆる円形度) の 測定
が挙げられる。
(表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴が占める面積割合の測定) 光ディスクの表面に付着した人工指紋液滴の状態を光学顕微鏡にて観察し、 そ の画像をコンピュータ内に取リ込み、 画像処理によつて人工指紋液滴が占める面 積の割合を測定する。 画像処理で、 人工指紋液滴付着部分と付着していない部分 を 2値に分け、 それらの面積をそれぞれ測定するだけの簡単な作業によって得る ことができる。
表面に付着した 5 m未満の径の人工指紋液滴は、 レーザーのスポット径との 関係から考えてトラッキングに悪影響を及ぼす可能性は非常に小さい。 そのため 、 5 / m未満の径の人工指紋液滴は便宜的に無視して (すなわち、 人工指紋液滴 の付着していない部分として)、上記の測定を行ってもよい。 ここで、 人工指紋 液滴の径とは、 表面に付着した人工指紋液滴の面積を測定し、 その面積から、 そ の人工指紋液滴が真円と仮定した場合の真円の直径である。
実施例で示した人工指紋液を用いた場合には、 人工指紋液滴が占める面積の割 合が 2 5 %を超えると、 トラッキングが破綻することが確認された。 従って、 光 情報媒体の評価としては、 この面積割合が 2 5 %以下であるものを良品と判定す ると良い。 さらに、 安全のために、 面積割合が 2 0 %以下であるものを良品と判 定すると良い。
(表面に付着した人工指紋液滴の径の測定)
良好にトラッキングが追従するために、 実施例で示した人工指紋液を用いた場 合には、 表面に付着した人工指紋液滴の最大径が 7 5 m以下であるものを良品 と判定すると良い。
(表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴の数の測定)
良好にトラッキングが追従するために、 実施例で示した人工指紋液を用いた場 合には、 表面に付着した 2 0 μ ρη以上 7 5 以下の人工指紋液滴に着目し、 そ の数を測定すると良い。 この際に、 7 5 mを超える径の人工指紋液滴が存在し ないことは言うまでもない。 表面の 5 0 0 M m X 5 0 0 / mの面積当たリに付着 した人工指紋液滴の数が 1 0 0個以下であるものを良品と判定すると良い。 当然 であるが、 平均の液滴径が小さく、 液滴数も少ないことが理想的な状態である。
(表面に付着した人工指紋液滴の円形度の測定) '
光ディスクの表面に付着した人工指紋液滴の歪みが大きいほど、 人工指紋液滴 の径が大きくなる傾向にぁリ、 また液滴数も多くなることがわかった。 光デイス ク表面が液滴を弾くエネルギーと液滴の表面張力 (微粒子も含む総合的な表面張 力であって、 人工指紋液の分散媒である液体の表面張力ではない) との関係で、 人工指紋液滴の歪みが生じる。 実施例で示した人工指紋液を用いた場合には、 円形度 (= 4 ;r x面積/ (周囲 長) 2 ) を測定した時に、 円形度の平均値が 0 . 7 5 1^上であると、 液滴の径の 大きさ、 数、 さらには液滴の占める面積が好ましい範囲に収まリ、 トラッキング が良好に追従することがわかった。 従って、 光情報媒体の評価としては、 円形度 の平均値が 0 . 7 5以上であるものを良品と判定すると良い。 さらに、 安全のた めに、 円形度の平均値が 0 . 8 0以上であるもの、 さらには 0 . 9 0以上である ものを良品と判定すると良い。 また、 円形度の最小値としては、 0 . 7 5以上が 好ましい。
表面に付着した 2 0 m未満の径の人工指紋液滴は、 レーザ一のスポ,ット径と の関係から考えてトラッキングに悪影響を及ぼす可能性は非常に小さい。 そのた め、 2 0 /z m未満の径の人工指紋液滴は便宜的に無視して上記の測定を行っても よい。 以上のように、
① 人工指紋液滴が占める面積割合の測定
② 人工指紋液滴の径の測定
③ 人工指紋液滴の数の測定
④ 人工指紋液滴の円形度の測定
のいずれか又はこれらのうちの 2つ以上を測定することによって、 光情報媒体表 面の良否を簡便且つ的確に判定することができる。 本穽明の評価方法は、 再生専用光ディスク、 光記録ディスク、 光磁気記録ディ スク等の光ディスクの表面の良否を判定するために適用されるが、 記録/再生ビ ー厶入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 x m以下となる光情 報媒体に好適に適用される。 このような光情報媒体では、 使用に際して記録/再 生ビ一厶入射側表面に指紋等が付着すると、 トラッキングできなくなるという不 都合が特に起こリやすい。
また、 本発明の評価方法は、 記録/再生ビーム入射側表面における記録 再生 ビームの最小径が 5 0 0 mを超える光情報媒体にも適用される。 このような光 情報媒体においても、 使用に際して記録/再生ビーム入射側表面に指紋等が付着 すると、 トラッキングできなくなるという不都合が起こリやすい。 次に、 図面を参照して、 表面の防汚性に優れる本発明の光情報媒体 (以下、 光 ディスクと略記することがある) について説明する。 本発明の光情報媒体にも、 上記本発明の評価方法が適用される。
1 . 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 m以下となる光情報媒体:
まず、 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 m以下となる光情報媒体について説明する。
本発明の光情報媒体の層構成例を図 1に示す。 この光情報媒体は記録媒体であ リ、 比較的剛性の高い支持基体 (20)上に情報記録層としての記録層 (4) を有し、 記録層 (4) 上に光透過層 (7) を有し、 光透過層 (7) 上に光透過性ハードコート層 (8) を有する。 ハードコート層(8) が記録/再生ビーム入射側とされ、 記録又は 再生のためのレーザービームはハードコート層(8) 及び光透過層(7) を通して記 録層 (4) に入射する。 光透過層 (7) の厚さは、 ハードコート層(8) を含めて、 好 ましくは 3 0〜 3 0 0 w m、 ょリ好ましくは 7 0〜 1 5 0 /z mである。 このよう な光情報媒体は、 ハードコート層 (8) 側の鉛筆硬度試験で B以上の硬さを有する なお、 図示されていないが、 記録層(4) の上にスぺ一サ一層を介して更に記録 層が設けられ、 2層以上の記録層を有する光ディスクも、 本発明に含まれる。 こ の場合には、 光ディスクは、 支持基体 (20)から最も遠い記録層の上に、 光透過層 (7) 及びハードコート層(8) を有する。
指紋付着による記録/再生特性への影響は、 媒体のレーザービーム入射側表面 におけるレーザービームの直径 (ビーム断面が楕円の場合は最小径) に依存し、 この直径が小さいと、 エラー訂正が不可能な連続エラ一が生じるなど、 影響が大 きくなる。 本発明者らの研究によれば、 媒体の入射側表面におけるレーザ一ビ一 厶の直径が 5 0 0; u m以下、 特に 3 0 0 m以下であると、 媒体の取り扱いの際 に指紋が付着したときの記録/再生特性への悪影響が顕著となることが分かつた 。 なお、 媒体のレーザービーム入射側表面におけるレーザ一ビームの直径は、 図 1 における光透過層 (7) の厚さを t、 光透過層 (7) の屈折率を nとし、 記録/再 生光学系の対物レンズの開口数を N Aとしたとき、
2 t · t a n { s i n—' ( N A / n ) }
で表される。
本発明は、 記録層の種類によらず適用できる。 すなわち、 例えば、 相変化型記 録媒体であっても、 ピット形成タイプの記録媒体であっても、 光磁気記録媒体で あっても適用できる。 なお、 通常は、 記録層の少なくとも一方の側に、 記録層の 保護や光学的効果を目的として誘電体層や反射層が設けられるが、 図 1では図示 が省略されている。 また、 本発明は、 図示するような記録可能タイプに限らず、 再生専用タイプにも適用可能である。 その場合、 支持基体 (20)と一体的にピット 列が形成され、 そのピット列を被覆する反射層 (金属層又は誘電体多層膜) が、 情報記録層を構成する。 本発明の相変化型記録媒体の場合の光情報媒体について説明する。
図 2は、 本発明の光ディスクの層構成の一例の概略断面図である。 図 2におい て、 光ディスク(1) は、 支持基体 (20)の情報ピットやプリグループ等の微細凹凸 が形成されている側の面上に、 反射層(3) 、 第 2誘電体層(52)、 相変化記録材料 層(4) 及び第 1誘電体層(51)をこの順で有し、 第 1誘電体層(51 )上に光透過層 (7 ) を有し、 光透過層(7) 上にハードコート層(8) を有する。 この例では、 反射層 (3) 、 第 2誘電体層 (52)、 相変化記録材料層 (4) 及び第 1誘電体層 (51)が情報記 録層を構成する。 光ディスク(1 ) は、 八一ドコート層(8) 及び光透過層(7) を通 して、 記録又は再生のためのレーザ一光が入射するように使用される。
支持基体 (20)は、 厚さ 0 . 3〜1 . 6 m m、 好ましくは厚さ 0 . 5〜し 3 m mであり、 記録層(4) が形成される側の面に、 情報ピットやプリグループ等の微 細な凹凸が形成されている。
支持基体 (20)としては、 上記のように光透過層 (7) 側からレーザ一光が入射す るように使用されるので光学的に透明である必要はないが、 透明な材料としては 、 ポリ力一ポネ一卜樹脂、 ポリメチルメタクリレー卜 (P M M A ) 等のアクリル 系樹脂、 ポリオレフィン樹脂等の各種プラスチック材料等が使用できる。 このよ うに撓み易い材料を用いた場合に、 ディスク反リの発生を抑えることができるの で特に有効である。 但し、 ガラス、 セラミックス、 金属等を用いても良い。 凹凸 パターンは、 プラスチック材料を用いる場合には、 射出成形することによリ作成 されることが多く、 プラスチック材料以外の場合には、 フォ卜ポリマ一法 (2 P 法) によって成形される。
支持基体 (20)上には、 通常、 反射層(3) がスパッタリング法により形成される 。 反射層の材料としては、 金属元素、 半金属元素、 半導体元素又はそれらの化合 物'を単独あるいは複合させて用いる。 具体的には、 例えば A u、 A g、 C u、 A I、 P d等の周知の反射層材料から選択すればよい。 反射層は、 厚さ 2 0〜2 0 0 n mの薄膜として形成することが好ましい。
反射層(3) 上に、 あるいは反射層のない場合には支持基体 (20)上に直接、 第 2 誘電体層(52)、 相変化記録材料層 (4) 、 第 1誘電体層(51)がこの順でスパッタリ ング法にょリ形成される。
相変化記録材料層 (4) は、 レーザー光照射によって結晶状態とアモルファス状 態とに可逆的に変化し、 両状態の間で光学特性が異なる材料によリ形成される。 例えば、 G e— S b— Te、 I n— S b— Te、 S n— S e—Te、 G e— Te — S n、 I n— S e— T l、 I n— S b— T e等が挙げられる。 さらに、 これら の材料に、 C o、 P t、 P d、 A u、 A g、 l r、 N b、 Ta、 V、 W、 T i、 C r、 Z r、 B i、 I n等から選ばれる金属のうちの少なくとも 1種を微量に添 加してもよく、 窒素等の還元性ガスを微量に添加してもよい。 記録材料層 (4) の 厚さは、 特に限定されることなく、 例えば、 3〜5 0 nm程度である。
第 2誘電体層(52)及び第 1誘電体層(51)は、 記録材料層 (4) の上下両面側にこ れを挟んで形成される。 第 2誘電体層(52)及び第 1誘電体層(51)は、 記録材料層 (4) の機械的、 化学的保護の機能と共に、 光学特性を調整する干渉層としての機 能を有する。 第 2誘電体層(52)及び第 1誘電体層(51)はそれぞれ、 単層からなつ ていてもよく、 複数層からなっていてもよい。
第 2誘電体層(52)及び第 1誘電体層(51)はそれぞれ、 S i、 Z n、 A I、 Ta 、 T i、 C o、 Z r、 Pb、 A g、 Z n、 S n、 Ca、 C e、 V、 Cu、 F e、 M gから選ばれる金属のうちの少なくとも 1種を含む酸化物、 窒化物、 硫化物、 フッ化物、 あるいはこれらの複合物から形成されることが好ましい。 また、 第 2 誘電体層 (52)及び第 1誘電体層(51)のそれぞれの消衰係数 kは、 0. 1以下であ ることが好ましい。
第 2誘電体層(52)の厚さは、 特に限定されることなく、 例えば、 2 0〜1 5 0 nm程度が好ましい。 第 1誘電体層(51)の厚さは、 特に限定されることなく、 例 えば、 2 0〜2 0 0 nm程度が好ましい。 両誘電体層(52) (51)の厚さをこのよう な範囲で選択することによリ、 反射の調整ができる。
第 1誘電体層 (51)上に、 光透過層 (7) を活性エネルギー線硬化性材料を用いて 、 あるいはポリ力一ポネ一トシ一卜等の光透過性シー卜を用いて形成する。 光透過層 (7) に用いる活性エネルギー線硬化性材料としては、 光学的に透明で 、 使用されるレーザ一波長領域での光学吸収や反射が少なく、 複屈折が小さいこ とを条件として、 紫外線硬化性材料及び電子線硬化性材料から選択する。 具体的には、 活性エネルギー線硬化性材料は、 紫外線 (電子線) 硬化性化合物 やその重合用組成物から構成されることが好ましい。 このようなものとしては、 アクリル酸ゃメタクリル酸のエステル化合物、 エポキシァクリレート、 ウレタン ァクリレ一卜のようなァクリル系二重結合、 ジァリルフタレ一卜のようなァリル 系二重結合、 マレイン酸誘導体等の不飽和二重結合等の紫外線照射によって架橋 あるいは重合する基を分子中に含有又は導入したモノマー、 オリゴマー及びポリ マー等を挙げることができる。 これらは多官能、 特に 3官能以上であることが好 ましく、 1種のみ用いても 2種以上併用してもよい。 また、 単官能のものを必要 に応じて用いてもよい。 '
紫外線硬化性モノマ一としては、 分子量 2 0 0 0未満の化合物が、 オリゴマー としては分子量 2 0 0 0〜 1 0 0 0 0のものが好適である。 これらはスチレン、 ェチルァクリレート、 エチレングリコールジァクリレー卜、 エチレングリコール ジメタクリレー卜、 ジエチレングリコールジァクリレー卜、 ジ:] iチレングリコ一 ルメタクリレート、 1, 6-へキサンジ才一ルジァクリレート、 1, 6-へキサンジ才一 ルジメタクリレー卜等も挙げられるが、 特に好ましいものとしては、 ペンタエリ スリ トールテトラ (メタ) ァクリレー卜、 ペンタエリスリ卜一ル卜リ (メタ) ァ クリレ一卜、 トリメチロールプロパントリ (メタ) ァクリレート、 卜リメチロー ルプロパンジ (メタ) ァクリレート、 フエノールエチレン才キシド付加物の (メ タ) ァクリレー卜等が挙げられる。 この他、 紫外線硬化性才リゴマ一としては、 オリゴエステルァクリレー卜ゃゥレタンエラス卜マ一のァクリル変性休等が挙げ られる。
活性エネルギー線硬化性材料は、 公知の光重合開始剤を含んでもよい。 光重合 開始剤は、 活性エネルギー線として電子線を用いる場合には特に必要はないが、 紫外線を用いる場合には必要となる。 光重合開始剤は、 ァセトフヱノン系、 ベン ゾイン系、 ベンゾフエノン系、 チォキサントン系等の通常のものから適宜選択す れぱよい。 光重合開始剤のうち、 光ラジカル開始剤としては、 例えば、 ダロキュ ァ 1173、 ィルガキュア 651 、 ィルガキュア 184 、 ィルガキュア 907 (いずれもチ バスペシャルティケミカルズ社製) が挙げられる。 光重合開始剤の含有量は、 例 えば、 前記活性エネルギー線硬化性成分に対して、 0 . 5〜 5重量%程度である また、 紫外線硬化性材料としては、 エポキシ樹脂及び光力チオン重合触媒を含 有する組成物も好適に使用される。 エポキシ樹脂としては、 脂環式エポキシ樹脂 が好ましく、 特に、 分子内に 2個以上のエポキシ基を有するものが好ましい。 脂 環式エポキシ樹脂としては、 3 , 4—エポキシシクロへキシルメチル一 3 , 4 - エポキシシクロへキサンカルポキシレート、 ビス一 (3 , 4—エポキシシクロへ キシルメチル) アジペート、 ビス一 ( 3, 4一エポキシシクロへキシル) アジべ 一卜、 2— ( 3 , 4—エポキシシクロへキシルー 5 , 5—スピロ一 3 , 4—ェポ キシ) シクロへキサン一メタ一ジォキサン、 ビス (2 , 3—エポキシシクロペン チル) エーテル、 ビニルシクロべキセンジォキシド等の 1種以上が好ましい。 脂 環式エポキシ樹脂のエポキシ当量に特に制限はないが、 良好な硬化性が得られる ことから、 6 0〜3 0 0、 特に 1 0 0〜2 0 0であることが好ましい。
光力チオン重合触媒は、 公知のいずれのものを用いてもよく、 特に制限はない 。 例えば、 1種以上の金属フルォロホウ酸塩及び三フッ化ホウ素の錯体、 ビス ( ペルフル才ロアルキルスルホニル) メタン金属塩、 ァリールジァゾニゥ厶化合物 、 6 A族元素の芳香族ォニゥム塩、 5 A族元素の芳香族ォニゥ厶塩、 3 A族〜 5 A族元素のジカルポ二ルキレ一卜、 チォピリリウ厶塩、 M F 6 ァニオン (ただし Mは、 P、 5又は5 !3 ) を有する 6 A族元素、 卜リアリールスルホニゥ厶錯塩 、 芳香族ィ才ドニゥ厶錯塩、 芳香族スルホ二ゥム錯塩等を用いることができ、 特 に、 ポリアリ一ルスルホニゥム錯塩、 ハロゲン含有錯イオンの芳香族スルホニゥ 厶塩又はィ才ドニゥム塩、 3 A族元素、 5 A族元素及び 6 A族元素の芳香族才ニ ゥ厶塩の 1種以上を用いることが好ましい。 光力チ才ン重合触媒の含有量は、 例 えば、 前記活性エネルギー線硬化性成分に対して、 0 . 5〜 5重量%程度である この光透過層に用いる活性エネルギー線硬化性材料としては、 1,000 〜10,000 c pの粘度 (2 5 °C) を有するものが好ましい。
光透過層 (7) の形成において、 第 1誘電体層(51)上への活性エネルギー線硬化 性材料の塗布はスピンコーティング法により行うとよい。 光透過層(7) の厚さは 、 例えば、 硬化後において、 1 0〜 3 0 O yurn程度、 好ましくは 2 O ^u m以上 2 0 0 im以下、 とりわけ 7 0 Aim以上 1 5 0 /zm以下、 より特別に 7 5 m以上 1 5 0 im以下とするとよい。 塗布後の硬化性材料紫外線を照射して、 硬化させ るとよい。 この際の紫外線照射を複数回に分けて行ってもよい。 また、 活性エネ ルギ一線硬化性材料の塗布操作を複数回に分けて行ってもよく、 各塗布操作の後 に紫外線照射を行ってもよい。 紫外線照射を複数回に分けて行い樹脂を段階的に 硬化させることで、 一度にディスクにたまる硬化収縮による応力を小さくするこ とが可能となリ、 最終的にディスクにたまる応力が小さくなる。 その結果、 光透 過層(7) の厚さが上記のように厚い場合であっても、 機械特性に優れたディスク を作成することができるので好ましい。
あるいは、 本発明において、 光透過性樹脂シートを用いて光透過層を形成する こともできる。 この場合には、 第 1誘電体層(51)上に、 光透過層用と同様の活性 エネルギー線硬化性材料を塗布し、 未硬化の樹脂材料層を形成する。 未硬化の樹 脂材料層上に、 光透過層 (7) としての光透過性シートを載置し、 その後、 紫外線 等の活性エネルギー線を照射して樹脂材料層を硬化することによリ、 光透過性シ —トを接着し光透過層 (7) とする。 この樹脂材料層に用いる活性エネルギー線硬 化性材料としては、 3〜 5 0 0 c pの粘度 (2 5 °C) を有するものが好ましい。 樹脂材料層の塗布はスピンコーティング法にょリ行うとよい。 樹脂材料層の厚さ は、 例えば、 硬化後において、 1〜 5 0 // m程度とするとよい。
光透過性シートとしては、 例えば、 5 0〜 3 0 0 mから選ばれる所望の厚さ を有するポリ力一ポネ一卜シートが用いられる。 光透過層(7) の形成は、 ょリ具 体的には、 真空中 (0 . 1気圧以下) において、 所望厚さのポリ力一ポネー卜シ 一卜を、 未硬化の樹脂材料層上に載置し、 次いで、 大気圧雰囲気に戻し、 紫外線 を照射して樹脂材料層を硬化させる。
光透過層(7) 上に、 活性エネルギー線硬化性のハードコート剤組成物を塗布し
、 紫外線、 電子線、 可視光等の活性エネルギー線を照射して塗布されたハードコ
—卜剤を硬化して、 ハードコート層(8) を形成する。 ハードコ一卜剤組成物は、 平均粒子径 1 0 0 n m以下の無機微粒子 (A ) と、 活性エネルギー線硬化性のシ リコーン系化合物及び/又はフッ素系化合物 (B ) と、 前記 (B ) 以外の活性ェ ネルギ一線硬化性化合物 (C ) とを含むことが好ましい。 ハードコート剤組成物 の各成分について説明する。
八—ドコ—卜剤組成物に含まれる活性エネルギー線硬化性化合物 (c ) は、 シ リコ一ン系化合物及び/又はフッ素系化合物 ( B ) 以外のものであリ、 (メタ) ァクリロイル基、 ビニル基及びメルカプト基の中から選択される少なくとも 1つ の活性基を有する化合物であれば、 特にその構造は限定されない。 活性エネルギ 一線硬化性樹脂は、 八一ドコートとして十分な硬度を得るため、 1つの分子内に 2つ以上、 好ましくは 3つ以上の重合性基を含む多官能モノマ一もしくはオリゴ マ一を含んでいることが好ましい。 多官能モノマ一もしくはオリゴマを多く用い 過ぎるとハードコートの硬度は高くなるが、 硬化収縮が大きくなリ、 ディスクの 反リが大きくなるので、 注意を要する。
このような活性エネルギー線重合性化合物のうち、 (メタ) ァクリロイル基を 有する化合物としては、 例えば、 1, 6-へキサンジオールジ (メタ) ァクリレート 、 トリエチレングリコ一ルジ (メタ) ァクリレート、 エチレンオキサイド変性ビ スフエノール Aジ (メタ) ァクリ レート、 トリメチロールプロパントリ (メタ) ァクリレート、 ペンタエリスリ 卜一ルテトラ (メタ) ァクリ レート、 ジ卜リメチ ロールプロパンテトラ (メタ) ァクリレート、 ジペンタエリスリ トールへキサ ( メタ) ァクリレート、 ペンタエリスリ ト一ルトリ (メタ) ァクリレート、 3- (メ タ) ァクリロイル才キシグリセリンモノ (メタ) ァクリレー卜、 ウレタンァクリ レ一ト、 エポキシァクリレート、 エステルァクリレート等が挙げられるが、 必ず しもこれらに限定されるものではない。
また、 ビニル基を有する化合物としては、 例えば、 エチレングリコールジビニ ルェ.一テル、 ペンタエリスリト一ルジビ二ル工一テル、 1, 6-へキサンジ才一ルジ ビニルエーテル、 卜リメチロールプロパンジビニルエーテル、 エチレン才キサイ ド変性ヒドロキノンジビ二ルェ一テル、 エチレン才キサイ ド変性ビスフエノール Aジビニルェ一テル、 ペンタエリスリ トールトリビニルェ一テル、 ジペンタエリ スリ トールへキサビ二ルェ一テル、 ジトリメチロールプロパンポリビニルエーテ ル等が挙げられるが、 必ずしもこれらに限定されるものではない。
また、 メルカプト基を有する化合物としては、 例えば、 エチレングリコ一ルビ ス (チオダリコレー卜〉 、 エチレングリコールビス ( 3—メルカプ卜プロビオネ 一卜) 、 卜リメチロールプロパントリス (チ才グリコレー卜) 、 トリメチロール プロパン卜リス ( 3—メルカプトプロピオネート) 、 ペンタエリスリ トールテ卜 ラキス (メルカプトァセテ一卜) 、 ペンタエリスリ 卜一ルテトラキス (チォグリ コレート) 、 ペンタエリスリ トールテトラキス ( 3—メルカプトプロピオネート ) 等が挙げられるが、 必ずしもこれらに限定されるものではない。
ハ一ドコ一卜剤組成物に含まれる活性エネルギー線硬化性化合物 (C ) として は、 1種のみを用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。
ハードコート剤組成物に含まれる無機微粒子 (A ) は、 ハードコート層の透明 性を確保するために平均粒子径 1 0 0 n m以下、 好ましくは 2 0 n m以下のもの である。 無機微粒子 (A ) の平均粒子径は、 コロイ ド溶液製造上の制約から、 好 ましくは 5 n m以上である。
無機微粒子 (A ) は、 例えば、 金属 (又は半金属) 酸化物の微粒子、 又は金属 (又は半金属) 硫化物の微粒子である。 無機微粒子の金属又は半金属としては、 例えば、 S i、 T i、 A I、 Z n、 Z r、 l n、 S n、 S b等が挙げられる。 ま た、 酸化物、 硫化物の他に、 S e化物、 T e化物、 窒化物、 炭化物を用いること もできる。 無機微粒子としては、 例えば、 シリカ、 アルミナ、 ジルコニァ、 チタ 二ァ等の微粒子が挙げられ、 シリ力微粒子が好ましい。 このような無機微粒子を ハードコート剤組成物に添加しておくことによリ、 ハ一ドコート層の耐摩耗性を よリ高めることができる。
前記シリ力微粒子の中でも、 活性エネルギー線反応性基を有する加水分解性シ ラン化合物によって表面修飾されたものが好ましく用いられる。 このような反応 性シリカ微粒子は、 ハードコー卜を硬化させる際の活性エネルギー線照射によつ て、 架橋反応を起こし、 ポリマーマトリクス中に固定される。 このような反応性 シリカ微粒子として、 例えば日本国特開平 9— 1 0 0 1 1 1号公報に記載された 反応性シリ力粒子があリ、 本発明において好ましく用いることができる。
活性エネルギー線硬化性のシリコーン系化合物及び/又はフッ素系化合物 ( B ) は、 ハードコート層表面に撥水性及び/又は潤滑性を賦与するために用いられ る。 撥水性及び/又は潤滑性を賦与するための置換基として、 シリコーン系置換 基及び/又はフッ素系置換基が挙げられる。 また、 活性エネルギー線重合性の反 応性基としては、 (メタ) ァクリロイル基、 ビニル基及びメルカプト基等の活性 エネルギー線ラジ力ル重合性反応性基や、 環状ェ一テル基及びビニルエーテル基 等の活性ェネルギ一線カチォン重合性反応性基が挙げられる。 このようなラジカ ル重合性反応性基又はカチォン重合性反応性基を有するシリコーン系化合物、 又 はフッ素系化合物を用いることができる。
シリコーン系化合物としては、 シリコーン系の置換基を有する部位と、 (メタ ) ァクリロイル基、 ビニル基、 メルカプト基、 環状エーテル基及びビニルエーテ ル基の中から選択される少なくとも 1つの反応性基とを有する化合物が挙げられ 、 ょリ詳細には、 例えば下記式 ( 1 ) から ( 3 ) に示す化合物が挙げられるが、 必ずしもこれらに限定されるものではない。 R-[Si(CH3)20]n-R ( 1 )
R— [Si(CH3)20]n—Si(CH3)3 (2 )
(CH3) 3SiO ― [Si (CH3) 20]n- [Si (CH3) (R)0]m-Si (CH3) 3 (3)
ここで、 Rは、 (メタ) ァクリロイル基、 ビニル基、 メルカプ卜基、 環状エー テル基及びビニルエーテル基の中から選択される少なくとも 1つの反応性基を含 む置換基でぁリ、 n、 mは重合度である。
フッ素系化合物としては、 フッ素含有 (メタ) ァクリレー卜化合物が挙げられ 、 具体的には、 例えば、 2, 2, 3, 3, 3-ペンタフル才ロプロピル (メタ) ァクリレー 卜、 2,2,3,3-テ卜ラフル才ロプロピル (メタ) ァクリレート、 2, 2, 2-トリフルォ 口ェチル (メタ) ァクリレー卜、 1H, 1H,5H—才クタフル才ロペンチル (メタ) ァ クリレ一卜、 3- (パーフルォロ- 5- メチルへキシル) -2- ヒドロキシプロピル ( メタ) ァクリレー卜、 1- (パーフル才ロォクチル) ェチルァクリレー卜、 3-パー フルォ口才クチルー 2—ヒドロキシプロピル (メタ) ァクリレー卜、 2- (パ一フ ル才ロデシル) ェチル (メタ) ァクリレー卜、 2- (パーフルオロー 9—メチルォ クチル) ェチル (メタ) ァクリレート、 3- (パーフルオロー 7—メチルォクチル ) ェチル (メタ) ァクリレート、 2- (パーフルオロー 9一メチルデシル) ェ'チル
(メタ) ァクリレー卜、 1H,1H,9H—へキサデカフルォロノニル (メタ) ァクリレ ―卜等のフッ化ァクリレー卜が挙げられるが、 必ずしもこれらに限定されるもの ではない。 例えば、 (メタ) ァクリレー卜基が導入されたパーフル才ロポリエー テルなどの高分子化合物、 あるいは (メタ) ァクリレート基の代わリにビニル基 又はメルカプト基を有するフッ素系化合物等も好ましく用いることができる。 また、 フッ素系化合物としては、 フッ素含有置換基を有する部位と、 環状エー テル基及びビニルエーテル基の中から選択される少なくとも 1つの反応性基とを 有する化合物が挙げられる。 具体的には、 3- (1H, 1H-パーフル才口才クチロキシ ) -1,2- エポキシプロパン、 3- (1H, 1H-パーフルォロノ二口キシ) -1,2- ェポキ シプロパン、 3- (1H, 1H-パーフル才ロデシ口キシ) -1,2- エポキシプロパン、 3- (1Η, 1H-パーフルォロウンデシ口キシ) -1,2-エポキシプロパン、 3- (1H, 1H-パ —フル才ロテトラデシ口キシ) -1,2-エポキシプロパン、 3- (1H, 1H-パーフル才 口へキサデシ口キシ) -1,2-エポキシプロパン、 1H, 1H,6H,6H -パーフルォロ- 1,6 - へキサンジオールジグリシジルエーテル、 1H, 1H, 8H, 8H-パ一フルォ口- 1,8-才 クタンジ才一ルジグリシジルエーテル、 1H, 1H,9H,9H-パ一フルォロ- 1,9- ノナン ジオールジグリシジルェ一テル、 1H, 1H, 10H, 10H-パーフル才ロ- 1, 10-デカンジ才 —ルジグリシジルエーテル、 1H, 1H, 12H, 12H-パーフル才ロ -1, 12-ドデカンジ才一 ルジグリシジルエーテル、 Fombrin Z D0L (アルコール変性パーフル才ロポリエ —テル (ァウジモント社製) ) のジグリシジルエーテル等が挙げられるが、 必ず しもこれらに限定されるものではない。 例えば、 反応性基として 3, 4-エポキシシ クロへキシル基等の脂環エポキシ基や、 ビニルエーテル基を有する化合物も好ま しく用いることができる。
本発明において、 前記八一ドコ—卜剤組成物は、 前記 (A) 、 (B)及び (C ) の総和を基準として、 無機微粒子 (A) 5重量%以上 80重量%以下と、 シリ コ一ン系化合物及び/又はフッ素系化合物 ( B ) の合計量として 0. 01重量% 以上 1重量%以下と、 活性エネルギー線硬化性化合物 (C) 1 9重量%以上 94 . 99重量%以下とを含むことが好ましい。 無機癍粒子 (A) を 80重量%ょリ も多く含有させると、 ハードコート層の膜強度が弱くなリやすく、 一方、 5重量 %未満では、 ハードコー卜層の耐摩耗性向上効果が弱い。 シリコーン系化合物及 び/又はフッ素系化合物 ( B ) を 1重量%よリも多く含有させると、 潤滑性は向 上するが八一ドコート層の硬さが低くなリやすく、 一方、 0. 01重量未満では 、 潤滑性向上効果が弱い。 前記ハ一ドコー卜剤組成物におけるよリ好ましい配合 割合は、 前記 (A) 、 (B)及び (C) の総和を基準として、 無機微粒子 (A) 1 0重量%以上 60重量%以下、 シリコ—ン系化合物及び/又はフッ素系化合物
(B) 0. 0〗重量%以上 1重量%以下、 活性エネルギー線硬化性化合物 (C) 39重量%以上 89. 99重量%以下である。 特に、 シリコーン系化合物及び/ 又はフッ素系化合物 ( B ) が 0 . 0 2 5重量0 /0以上 0 . 3重量%以下含まれると 、 本発明に合致する光情報媒体を得やすく、 0 . 1 5重量%以上 0 . 2 5重量% 以下含まれることが最も好ましい。
ハードコ一卜剤組成物は、 上述したような公知の光重合開始剤を含んでもよい 。 光重合開始剤は、 活性エネルギー線として電子線を用いる場合には特に必要は ないが、 紫外線を用いる場合には必要となる。 光重合開始剤の含有量は、 例えば 、 八一ドコート剤組成物中において、 前記 (A ) 、 ( B ) 及び (C ) の総和に対 して、 0 . 5〜 5重量%程度である。
また、 ハードコート剤組成物はさらに、 必要に応じて、 非重合性の希釈溶剤、 有機フィラー、 重合禁止剤、 酸化防止剤、 紫外線吸収剤、 光安定剤、 消泡剤、 レ ベリング剤、 顔料、 ケィ素化合物などを含んでいても差し支えない。
本発明において、 光透過層(7) 上に、 前記ハードコート剤組成物を塗布して未 硬化の八—ドコート剤組成物層を形成し、 その後、 活性エネルギー線を照射して 八一ドコート剤組成物層を硬化して、 ハードコート層(8) とする。 塗布方法は、 限定されることなく、 スピンコート法、 ディップコート法、 グラビアコート法等 の各種塗布方法を用いるとよい。 あるいは、 光透過層(7) として光透過性シート を使用する場合、 長尺状の光透過性シ一ト原反に予め上記と同様の方法で八一ド コート層(8) を形成しておき、 この原反をディスク形状に打ち抜いた後、 前記の ように未硬化の樹脂材料層上に載置し、 樹脂材料層を硬化させてもよい。
前記ハードコー卜剤組成物が非反応性希釈有機溶剤を含んでいる場合には、 前 記八—ドコ一卜剤組成物を塗布して未硬化のハードコー卜剤組成物層を形成した 後、 非反応性有機溶剤を加熱乾燥にょリ除去し、 その後、 活性エネルギー線を照 射して八一ドコ一卜剤組成物層を硬化して、 ハードコ一卜層(8) とする。 希釈有 機溶剤を用いてハードコート剤を塗布して、 有機溶剤を加熱乾燥によリ除去する ことによリ、 反応性シリコ一ンが未硬化のハ一ドコート剤組成物層の表面近傍に ょリ多く集まリやすくなリ、 硬化後のハードコート層(8) の表面近傍にょリ多く シリコーンが存在することになリ、 ょリ大きな潤滑性向上効果が得られ易い。 こ の際の加熱乾燥としては、 例えば、 温度 4 0 °C以上 1 0 0 °C以下が好ましい。 非 反応性希釈有機溶剤としては、 特に限定されないが、 プロピレングリコールモノ メチルエーテルアセテート、 プロピレングリコールモノメチルエーテル、 ェチレ ングリコールモノメチルエーテル、 酢酸プチル、 メチルェチルケトン、 メチルイ ソプチルケトン、 イソプロピルアルコール等が用いられる。 活性エネルギー線と しては、 紫外線、 電子線、 可視光などの活性エネルギー線の中から適切なものを 選択して用いればよ.いが、 好ましくは紫外線又は電子線を用いる。 硬化後のハー ドコ一卜(8) の膜厚は、 0 . 5〜5 ;u m程度とする。
また、 本発明において、 光情報媒体は、 ハードコート層(8) 上にさらに、 活性 エネルギー線硬化性のシリコーン系化合物及び/又はフッ素系化合物を主成分と する組成物の塗布■硬化物からなる表面薄層を有していてもよい。 表面薄層の厚 さは、 例えば 1 n m〜1 0 0 n mである。 表面薄層にょリ、 防汚性がさらに向上 する。 このような表面薄層を形成する場合には、 ハードコート層(8) 用の八一ド コート剤組成物中にシリコーン系化合物及び/又はフッ素系化合物 (B ) を含ん でいてもよいし、 あるいは含まなくてもよい。
以上のように、 記録/再生ビー厶入射側表面における記録/再生ビームの最小 径が 5 0 0 Ai m以下となる光情報媒体として、 図 2に例示する相変化型光記録デ ィスクが得られる。 記録/再生ビ一厶入射側表面における記録 再生ビームの最小径が 5 0 0 At m 以下となる本発明の光情報媒体は、 実施例で示した人工指紋液を用いた場合には
① 表面の単位面積当たリに付着した 5 μ m以上の径の人工指紋液滴が占める面 積割合が 2 5 %以下であリ、 好ましくは 2 0 %以下であリ、
② 人工指紋液滴の最大径が 7 5 m以下でぁリ、 ③ 表面の 5 0 0 m x 5 0 0 mの面積当たリに付着した 2 0 u m以上 7 5 m以下の径の人工指紋液滴の数が 1 0 0個以下でぁリ、 及び/又は
④ 表面に付着した 2 0 IX m以上の径の人工指紋液滴の円形度の平均値が 0 . 7 5以上、 好ましくは 0 . 8 0以上、 さらに好ましくは 0 . 9 0以上であリ、 また 、 円形度の最小値としては、 0 . 7 5以上が好ましい。
従って、 本発明の光情報媒体は、 表面の防汚性に優れ、 トラッキングが良好に 追従する。
2 . 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 mを超える光情報媒体:
次に、 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 mを超える光情報媒体について説明する。
本発明の光情報媒体の層構成例を図 3に示す。 図 3に例示する媒体は、 光透過 性支持基体 (20)の一方の面上に情報記録層 (4) と、 情報記録層 (4) 上の保護層 (6 ) とを有し、 支持基体 (20)の他方の面上に光透過性ハードコート層(8) を有する 。 八一ドコ一卜層(8) が記録/再生ビーム入射側とされ、 記録又は再生のための レーザ一ビームはハードコ一卜層(8) 及び支持基体 (20)を通して記録層(4) に入 射する。
本発明の光情報媒体の他の層構成例を図 4に示す。 図 4に例示する光記録媒体 は、 光透過性支持基体 (20)の一方の面上に情報記録層としての有機色素層 (4) と 、 色素層 (4) 上の反射層 (3) と、 反射層(3) 上に保護及び接着層(61)を介して貼 リ合わされた支持基体 (21)とを有し、 支持基体 (20)の他方の面上に光透過性ハー ドコート層(8) を有し、 ハードコート層(8) が記録/再生ビ一厶入射側とされる 。 この例では、 色素層(4) 及び反射層(3) が情報記録層を構成する。 このような 光ディスクとして、 追記型の D V D— Rがある。
図 4に例示した追記型の D V D— Rの他にも、 再生専用型の D V D— R〇 M、 書換え可能型の D V D— R A M、 D V D— R W等、 種々のものが商品化されてい る。 再生専用型の D V Dとしては、 D V D— V i d e oや D V D— R O M等があ るが、 これらの光ディスクでは、 光透過性支持基体の形成の際に、 情報信号が記 録されたピッ 卜と呼ばれる凹凸が形成され、 その上に A Iなどの金属反射層が形 成され、 さらに保護層が形成される。 保護層上に接着層を介して別の支持基体が 貼リ合わされて、 最終的な光ディスクとなる。 書換え可能型の D V Dの場合には 、 前記し の相変化型記録媒体について説明したのと同様に、 情報記録層を構成 すれば良い。
支持基体 (20)としては、 光透過性の基板が用いられる。 光透過性支持基体 (20) は従来、 ポリ力一ポネート樹脂を射出成形し、 その表面に種々の情報、 例えばプ レピットゃプレグループ等を形成しているが、 用いる材料はこれに限定されるも のでなく、 ポリオレフイン樹脂等の樹脂等も好ましく用いられる。 あるいは、 ガ ラス平板に 2 P法によリブレピッ卜やプリグループを形成することによつても得 られる。
支持基体 (20)上に、 スピンコ一卜法によリ溶剤に溶解した有機色素を塗布し、 乾燥することで目的の膜厚の有機色素層 (4) を形成する。 有機色素としては、 種 々のシァニン色素、 ァゾ色素、 フタロシアニン色素等から選択する。 色素層形成 の方法はスピンコ一ト法以外にスプレー法ゃスクリーン印刷法、 さらには蒸着法 等も適用可能で、 形成する膜厚は用いる色素によって'適宜、 選択される。
スピンコート法を適用する場合、 色素成分を溶媒に溶解して有機色素溶液とし て使用するが、 溶媒としては、 色素を十分溶解することができ、 また透過性基板 に悪影響を及ぼさないものを選択して用いる。 濃度は 0 . 0 1〜1 0重量%程度 が好ましい。
溶媒としては、 例えばメタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 才 クタフル才ロペンタノール、 ァリルアルコール、 メチルセ口ソルブ、 ェチルセ口 ソルプ、 テトラフルォロプロパノール等のアルコール系;へキサン、 ヘプタン、 オクタン、 デカン、 シクロへキサン、 メチルシクロへキサン、 ェチルシクロへキ サン、 ジメチルシクロへキサン等の脂肪族または脂環式炭化水素系溶媒; トルェ ン、 キシレン、 ベンゼン等の芳香族炭化水素系溶媒;四塩化炭素、 クロ口ホルム 、 テトラクロロェタン、 ジブロモェタン等のハロゲン化炭化水素系溶媒; ジェチ ルェ一テル、 ジプチルェ一テル、 ジイソプロピルエーテル、 ジ才キサン等のェ一 テル系溶媒; 3—ヒドロキシー 3—メチルー 2—プタノン等のケ卜ン系溶媒;酢 酸ェチル、 乳酸メチル等のエステル系溶媒;水などが挙げられ、 これらの中から 基板材料を侵さないものを用いることができる。 これらは単独で用いてもよく、 あるいは 2種以上を混合して用いてもよい。
有機色素層の膜厚は、 特に限定するものでないが、 1 0〜3 0 0 nm程度が好 ましく、 特には 6 0〜2 5 0 nm程度である。
有機色素層 (4) 上に反射層(3) を設ける。 反射層の材料としては、 再生光の波 長で反射率の充分高いもの、 例えば A u、 A g、 C u、 A l、 N i、 Pd、 C r 、 P t等の元素を単独または合金として用いる。 また上記以外でも下記のものを 含んでいてもよい。 例えば M g、 S e、 H f 、 V、 N b、 R u、 W、 Mn、 R e 、 F e、 し o、 R h、 l r、 Z n、 ud、 ij a、 l n、 S i、 G e、 Te、 P b 、 P o、 S n、 B i等の金属および半金属等を挙げることができる。
反射層の形成は、 例えば、 スパッタ法、 イオンプレーティング法、 化学蒸着法 、 真空蒸着法等が挙げられるが、 これら例示に限定されるものでない。 また、 基 板の上や反射層の下に反射率の向上や記録特性の改善のために公知の無機系また は有機系の中間層、 接着層を設けてもよい。 反射層の膜厚は特に限定されるもの でないが、 1 0〜 3 0 0 n m程度が好ましく、 特には 8 0〜 2 0 0 n m程度であ る。
反射層(3) の上には通常、 保護及び接着層(61)を介して支持基体 (21)が貼リ合 わされる。 支持基体 (21)は、 前記支持基体 (20)と同様のものが用いられる。 保護 及び接着層(61)の材料としては、 両基体 (21)及び (20)を接着でき、 反射層を外力 から保護するものであれば特に限定されるものでない。 有機物質としては、 熱可 塑性樹脂、 熱硬化性樹脂、 紫外線硬化性樹脂等を挙げることができる。 また、 無 機物質としては、 S i 0 2 、 S i N 4 、 M g F 2 、 S n 0 2 等が挙げられる。 熱 可塑性樹脂、 熱硬化性樹脂などは適当な溶媒に溶解して塗布液を塗布し、 乾燥す ることによって形成することができる。 紫外線硬化性樹脂は、 そのまま若しくは 適当な溶媒に溶解して塗布液を調製した後にこの塗布液を塗布し、 紫外線を照射 して硬化させることによって形成することができる。 紫外線硬化性樹脂としては 、 例えばウレタンァクリレー卜、 エポキシァクリレート、 ポリエステルァクリレ —卜等のァクリレー卜樹脂を用いることができる。 これらの材料は単独で、 ある いは混合して用いてもよいし、 1層だけでなく多層膜にして用いてもよい。 保護及び接着層 (61)の形成方法としては、 記録層と同様にスピンコ一卜法ゃキ ヤス卜法などの塗布方法や、 スパッタ法ゃ化学蒸着法等の方法が用いられる。 また、 貼り合わせに用いる接着剤は、 ホットメル卜接着剤、 紫外線硬化型接着 剤、 加熱硬化型接着剤、 粘着型接着剤などが用いられ、 それぞれにあった方法、 例えば、 ロールコータ一法や、 スクリーン印刷法、 スピンコート法などが挙げら れるが、 0 0— [^の場合、 作業性や生産性、 ディスク特性などから総合的に判 断して紫外線硬化接着剤を用い、 スクリーン印刷法やスピンコート法が用いられ る。
一方、 支持基体 (20)の他方の面上に光透過性ハードコート層(8) が形成される 。 ハードコート層(8) の材料及び形成は、 1 . において述べたのと同様である。 ハードコート層(8) が記録/再生ビー厶入射側とされる。 記録/再生ビームとし ては、 6 5 0 n mや 6 6 0 n mの波長のレーザ一ビームが用いられる。 また、 青 色レーザ一ビームが用いられる。
以上のように、 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小 径が 5 0 0 u mを超える光情報媒体として、 図 4に例示する D V D— Rが得られ る。 (表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴が占める面積割合の測定) 前述したのと同様にして、 人工指紋液滴が占める面積割合の測定を行う。 実施例で示した人工指紋液を用いた場合には、 人工指紋液滴が占める面積の割 合が 2 5 %を超えると、 トラッキングが破綻することが確認された。 従って、 本 発明の光情報媒体は、 表面の単位面積当たリに付着した 5 β m以上の径の人工指 紋液滴が占める面積割合が 2 5 %以下であり、 好ましくは 2 0 %以下である。
(表面に付着した人工指紋液滴の径の測定)
良好にトラッキングが追従するために、 実施例で示した人工指紋液を用いた場 合には、 表面に付着した人工指紋液滴の最大径が 3 0 0; u m以下であることが必 要である。 従って、 本発明の光情報媒体は、 人工指紋液滴の最大径が 3 0 0 z m 以下である。 以上のように、 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小 径が 5 0 0 mを超える本発明の光情報媒体は、
① 人工指紋液滴が占める面積割合
② 人工指紋液滴の径
において、 特定の値のものでぁリ、 表面の防汚性に優れ、 トラッキングが良好に 追従する。 実施例
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、 本発明はこれら実 施例に限定されるものではない。 1 · 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 m以下となる光ディスクの例:
[ディスクサンプル]
図 2に示す層構成のレーザ一ビーム入射側の表面の異なる 6種の光記録ディス クサンプル N o. 1〜N o. 6をそれぞれ、 次のようにして作製した。
[ディスクサンプル N o. 1の作製]
情報記録のためにグループが形成されたディスク状支持基体 (20) (ポリカ一ポ ネ一ト製、 直径 1 2 0 mm、 厚さ 1 . 1 mm) のグループが形成された面上に、 A I 98 P d , C u , (原子比) からなる厚さ 1 0 0 nmの反射層(3) をスパッタ リング法にょリ形成した。 前記グループの深さは、 波長え =4 0 5 nmにおける 光路長で表して; I / 6とした。 グループ記録方式における記録卜ラックピッチは 、 0. 3 jumとした。
次いで、 反射層(3) 表面に、 A I 2 03 タ一ゲッ卜を用いてスパッタリング法 によリ、 厚さ 2 0 nmの第 2誘電体層(52)を形成した。 第 2誘電体層(52)表面に 、 相変化材料からなる合金ターゲットを用いてスパッタリング法にょリ、 厚さ 1 2 nmの記録層(4) を形成した。 記録層(4) の組成 (原子比) は、 S b74Te,8 (G β τ I n, ) とした。 記録層(4) 表面に、 Z n S ( 8 0モル0 /0) — S i 02 (2 0モル%) ターゲットを用いてスパッタリング法にょリ、 厚さ 1 3 0 nmの 第 1誘電体層(51)を形成した。
次いで、 第 1誘電体層(51)表面に、 下記組成のラジカル重合性の紫外線硬化性 材料をスピンコ一ト法にょリ塗布して、 紫外線を照射して、 硬化後の厚さ 9 8 mとなるように光透過層(7) を形成した。 (光透過層:紫外線硬化性材料の組成)
ウレタンァクリレー卜オリゴマー 5 0重量部
(三菱レイヨン (株) 製、 ダイヤビーム U K 6 0 3 5 )
ィソシァヌル酸 E 0変性卜リアクリレート 1 0'重量部
(東亜合成 (株) 製、 ァロニックス M 3 1 5 )
イソシァヌル酸 E O変性ジァクリレー卜 5重量部
(東亜合成 (株) 製、 ァロニックス M 2 1 5 )
テ卜ラヒドロフルフリルァクリレー卜 2 5重量部 光重合開始剤 ( 1' —ヒドロキシシクロへキシルフェニルケトン) 3重量部 さらに、 光透過層 (7) 上に、 下記組成の紫外線/電子線硬化型ハードコート剤 をスピンコート法により塗布して被膜とし、 大気中で 6 0 °Cで 3分間加熱するこ とにょリ被膜内部の希釈溶剤を除去し、 その後、 紫外線を照射して、 厚さ 2 ;u m の八一ドコー 層(8) を形成した。 このようにして、 ディスクサンプル N o , 1 を作製した。
(八一ドコ一卜剤の組成)
反応性基修飾コ口ィダルシリ力 (分散媒: プロピレングリコールモノメチルエー テルアセテート、 不揮発分: 4 0重量%) 1 0 0重量部 ジペンタエリスリ トールへキサァクリレー卜 4 8重量部 テ卜ラヒドロフルフリルァクリレ一卜 1 2重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテルァセテ一ト 4 0重量部
(非反応性希釈溶剤)
ィルガキュア 1 8 4 (重合開始剤) [ディスクサンプル N o. 2の作製]
ディスクサンプル N 0. 1におけるハードコ一卜剤の組成を以下のように変更 した以外は、 ディスクサンプル N o. 1におけるのと同様にしてディスクサンプ ル N o. 2を作製した。
(ハードコ一卜剤の組成)
ディスクサンプル N o. 1におけるハードコ一卜剤 1 00重量部に対して、 2 官能シリコーンメタクリレート (信越化学工業 (株) 製、 X— 22— 1 64 A、 分子量 1 500 ) 0. 0062 5重量部を加えた。 ハードコ一卜層(8) 表面に 2官能シリコーンメタクリレー卜の一部がブリ一ド アウトすることで、 疑似的に八一ドコート層(8) が 2層に分離した形態になった
[ディスクサンプル N o. 3の作製]
ディスクサンプル N o. 1における八- ドコート剤の組成を以下のように変更 した以外は、 ディスクサンプル N 0. 1 [; おけるのと同様にしてディスクサンプ ル N o. 3を作製した。
(ハードコート剤の組成)
ディスクサンプル N o. 1における八- ドコート剤 1 00重量部に対して、 2 官能シリコーンメタクリレート (信越化 :工業 (株) 製、 X— 22— 1 64 As 分子量 1 50 0 ) 0. 01 2 5重量部を i
[ディスクサンプル N o. 4の作製]
ディスクサンプル N 0. 1におけるハ一ドコ一卜剤の組成を以下のように変更 した以外は、 ディスクサンプル N o. 1におけるのと同様にしてディスクサンプ ル N o. 4を作製した。 (八一ドコ—ト剤の組成)
ディスクサンプル N o . 1 におけるハードコート剤 1 0 0重量部に対して、 2 官能シリコーンメタクリレー卜 (信越化学工業 (株) 製、 X— 2 2— 1 6 4 A 分子量 1 5 0 0 ) 0. 0 2 5重量部を加えた。
[ディスクサンプル N o. 5の作製]
ディスクサンプル N o . 1 における八一ドコート剤の組成を以下のように変更 した以外は、 ディスクサンプル N o . 1におけるのと同様にしてディスクサンプ ル N o . 5を作製した。
(ハードコ—ト剤の組成)
ディスクサンプル N o . 1 における八一ドコ一卜剤 1 0 0重量部に対して、 1 官能シリコーンメタクリレート (信越化学工業 (株) 製、 X— 2 2— 1 6 4 A、 分子量 1 5 0 0 ) 0. 0 7 5重量部を加えた。
[ディスクサンプル N o. 6の作製]
ディスクサンプル N 0. 1における八一ドコート剤の組成を以下のように変更 した以外は、 ディスクサンプル N o. 1 におけるのと同様にしてディスクサンプ ル N o. 6を作製した。
(八一ドコート剤の組成)
ディスクサンプル N o . 1 におけるハードコート剤 1 0 0重量部に対して、 1 官能シリコーンメタクリレート (信越化学工業 (株) 製、 X— 2 2— 1 6 4 A、 分子量 1 5 0 0 ) 0. 1 2 5重量部を加えた。
[人工指紋液の調製及びディスクサンプルへの付着]
微粒子状物質として J I S Z 8 9 0 1に定められた試験用粉体 1第 1 1種 ( 中位径: 1 . 6〜2. 3 urn) の関東ローム 0. 4重量部、 分散媒としてトリオ レイン 1重量部、 さらに希釈剤としてメトキシプロバノール 1 0重量部を混合 - 攪拌して、 人工指紋液とした。
'(擬似指紋バタ―ン転写用の原版の作製)
擬似指紋バタ一ン転写用の原版を次のようにして作製した。 人工指紋液をマグ ネテイツクスタ一ラーでよく攪拌しながら約 1 m Lを採取し、 ポリ力一ポネート 製基板 (直径 1 2 0 mm、 厚さ 1 . 2 mm) 上にスピンコート法にょリ塗布した 。 この基板を 6 0°Cで 3分間加熱して、 不要な希釈剤であるメトキシプロパノ一 ルを完全に除去した。 このようにして、 擬似指紋パターン転写用の原版を得た。
(ディスクサンプル表面への擬似指紋パターンの転写)
N o. 1のシリコーンゴム栓の小さい方の端面 (直径 1 2 mm) を、 # 2 4 0 の研磨紙 (前記 J I S規定の A A 2 4 0研磨紙と同等性能を有する) で一様に研 磨したものを擬似指紋転写材として用いた。 擬似指紋転写材の研磨された端面を 、 上記原版に荷重 2 91\!で1 0秒間押し当てて、 人工指紋液成分を転写材の前記 端面に移行させた。 次いで、 ディスクサンプル N o . 1のハードコート層 8表面 の中心から半径方向に 4 O mm付近のところに、 人工指紋液成分が付着された転 写材の前記端面を荷重 2 91\1で1 0秒間押し当てて、 人工指紋液成分を転写した 。 ディスクサンプル N o . 2〜 6についても同様にして人工指紋液成分を転写し た。
[ディスクサンプル表面の人工指紋液滴の観察]
各ディスクサンプル表面に付着した人工指紋液滴を種々観察し、 表面の良否を 判定した。
(表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴が占める面積割合の測定) 各ディスクサンプルの表面に付着した人工指紋液滴の状態を、 光学顕微鏡 (キ 一エンス製、 V K— 8 5 1 0 ) で観察し、 その画像をプリンター (キ一エンス製 、 V H-P 4 0 ) で出力した。 その画像をコンピュータ内に取り込み、 画像処理 解析ソフト W i n ROO F ( (株) ユービーィー科学分析センタ一所有) で 5 U m未満の径の人工指紋液滴部分を排除し、 5 a m以上の径を有する人工指紋液 滴部分の全体面積に対する面積割合を計測した。 ここで人工指紋液滴の径とは、 人工指紋液滴の面積を測定し、 その面積からその人工指紋液滴が真円と仮定した 場合の真円に相当する直径である。
(表面に付着した人工指紋液滴の径の測定)
同様に画像処理解析ソフト W i n ROO Fで人工指紋液滴の最大径を測定し た。
(表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴の数の測定) '
同様に画像処理解析ソフト W i n ROO Fで 2 0 m未満の径の人工指紋液 滴 分を排除し、 2 0; um以上の径を有する人工指紋液滴の、 5 0 0 μπιΧ 5 0 0 ;umの面積中に存在する数を測定した。 ディスクサンプル Ν ο . 1では、 7 5 mよリ大きい径の人工指紋液滴が複数個ぁリ、 各々がつながった状態となって いた。 ディスクサンプル N o . 2では 7 5 μ mょリ大きい径の人工指紋液滴が 1 個あった。 これら以外のディスクサンプルサンプルには、 7 5 /mより大きい径 の人工指紋液滴は存在しなかった。
(表面に付着した人工指紋液滴の円形度の測定)
同様に画像処理解析ソフト W i n ROO Fで 2 0 m未満の径の人工指紋液 滴部分を排除し、 2 0 /zm以上の径を有する人工指紋液滴の円形度 〔4 ττ Χ面積 / (周囲長) 2 〕 を測定した。 (測定結果とディスクサンプルのトラツキングとの対応) ディスクサンプル N o. 1 〜N o. 6それぞれの測定結果を表 1 に示す。
表 1 ディスクサンプルの測定結果
No. 1 N o - 2 N o 3 N o • 4 N o . 5 N o . 6 面積割合 (½) 58. 0 26 - 0 1 9 0 1 5 • 0 1 1 . 0 1 1 . 0 最大径(Ai m) — 1 1 7 6 2 5 6 7 • 5 47 . 5 52 . 5 数(個) 38 1 2 0 9 9 7 5 6 5 6 2 円形度(平均値) 一 0. 6 5 0 8 5 0 8 0 0. 96 0. 96 円形度(最小値) 一 0. 1 5 0 3 9 0 2 1 0. 82 0. 77
各ディスクサンプル N o . 1 〜N 0. 6について、 光記録媒体評価装置 (パル ステック工業製、 D D U— 1 0 0 0 ) で波長 4 0 5 n m、 N A= 0. 8.5にてフ 才一カスをかけた後、 トラッキングを試みた。 その結果、 良好にトラッキングが 追従したのは本発明に合致する N 0 . 3〜N o. 6の 4つのテ'イスクサンプルで あつ,こ。
ディスクサンプル N 0. 1では、 人工指紋液滴が約 6 0 %の面積割合を占めて おり、 実際にトラッキングは破綻した。 ディスクサンプル N o . 2では、 人工指 紋液滴の面積割合が 2 6 %であり、 また人工指紋液滴の最大径が 1 1 7 mであ リ、 良好にはトラッキングが追従しなかった。
.以上のように、 本発明による測定結果とディスクサンプルのトラッキングとは 対応してぉリ、 本発明の評価方法は、 ディスク表面の良否を判定する非常に簡便 な方法であることが示された。 2. 記録 Z再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 imを超える光ディスクの例:
[ディスクサンプル]
図 4に示す層構成のレーザービーム入射側の表面の異なる 6種の D V D— Rデ イスクサンプル N o. 7〜N o. 1 0をそれぞれ、 次のようにして作製した。
[ディスクサンプル N o. 7の作製]
表面にグループ及びランド (トラックピヅチ (グループのピッチ) -約 0. 1 4 m) が形成された直径 1 1 Omm, 厚さ 0. 6 m mのポリカーボネート基板 (20)の一方の面上に、 下記式に示すァゾ色素をスピンコート法により塗布乾燥し て、 グループ部における厚みが約 1 0 0 nmの有機色素層 (4) を形成し、 有機色 素層(4) 上にスパッタリング法にょリ約 1 1 0 nm厚みの A g合金反射層(3) を 形成した。 さらに反射層 (3) 上に紫外線硬化型アクリル樹脂 「ダイキュアクリア S D 3 1 8」 (大日本インキ化学工業社製) による保護層を形成した。
Figure imgf000048_0001
一方、 表面にグループ及びランドが形成されていない直径 1 2 O mm、 厚さ 0 . 6 mmのポリ力一ポネート基板 (21)を準備し、 これらのディスク 2枚を、 保護 層側が内側になるように、 遅効性力チ才ン重合接着剤 「 S K 7 0 0 0」 (ソニー ケミカル社製) によって貼リ合わせた。 図 4においては、 保護層と接着剤とが便 宜的に(61)として示されている。 これをディスクサンプル N o . 7とした。 ディ スクサンプル N o . 7ではハードコート層(8) は形成しなかった。
[ディスクサンプル N o . 8の作製]
ディスクサンプル N o . 7のポリカーボネート基板(20)の他方の面上に、 下記 組成の紫外線/電子線硬化型八一ドコ一卜剤をスピンコート法によリ塗布して被 膜とし、 大気中で 6 0 °Cで 3分間加熱することによリ被膜内部の希釈溶剤を除去 し、 その後、 紫外線を照射して、 厚さ 2 . 5 のハ一ドコート層(8) を形成し た。
(ハードコート剤の組成)
反応性基修飾コ口ィダルシリ力 (分散媒: プロピレングリコールモノメチルェ一 テルアセテート、 不揮発分: 4 0重量%) 1 0 0重量部 ジペンタエリスリ トールへキサァクリレー卜 4 8重量部 テトラヒドロフルフリルァクリレート 1 2重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテル 4 0重量部
(非反応性希釈溶剤)
ィルガキュア 1 8 4 (重合開始剤) 上記の混合物 1 0 0重量部に対して、 2官能シリコーンメタクリレー卜 (信越 化学工業 (株) 製、 X— 2 2— 1 6 4 A 分子量 1 5 0 0 ) 0 . 0 0 1 5重量部 を加えた。 これをハードコート剤とした。 このようにして、 ディスクサンプル N o . 8を作製した。
[ディスクサンプル N o . 9の作製]
ディスクサンプル N o . 8における八一ドコ一ト剤の組成を以下のように変更 した以外は、 ディスクサンプル N o. 8におけるのと同様にしてディスクサンプ ル N o. 9を作製した。
(ハードコ一卜剤の組成)
ディスクサンプル N o. 8におけるハードコート剤 1 0 0重量部に対して、 2 官能シリコーンメタクリレー卜 (信越化学工業 (株) 製、 X— 2 2— 1 6 4 As 分子量 1 5 0 0 ) 0. 0 0 2 5重量部を加えた。
[ディスクサンプル N o . 1 0の作製]
ディスクサンプル N 0 . 8における八一ドコ一ト剤の組成を以下のように変更 した以外は、 ディスクサンプル N o. 8におけるのと同様にしてディスクサンプ ル N o . 1 0を作製した。
(八—ドコート剤の組成)
ディスクサンプル N o. 8におけるハードコート剤 1 0 0重量部に対して、 2 官能シリコーンメタクリレート (信越化学工業 (株) 製、 X— 2 2— 1 6 4 A、 分子量 1 5 0 0 ) 0. 0 2重量部を加えた。
[人工指紋液の調製及びディスクサンプルへの付着]
ディスクサンプル N o . 1〜6の場合と同じ人工指紋液を用いて、 同様の方法 で、 ディスクサンプル N o . 7〜1 0について、 人工指紋液を各ディスクサンプ ルのハードコート(8) 面 (サンプル N o . 7ではポリ力一ポネート基板(20)面) に転写した。
[ディスクサンプル表面の人工指紋液滴の観察]
各ディスクサンプル表面に付着した人工指紋液滴を種々観察し、 表面の良否を 判定した。 (表面の単位面積当たリに付着した人工指紋液滴が占める面積割合の測定) 各ディスクサンプルの表面に付着した人工指紋液滴の状態を、 光学顕微鏡 (キ —エンス製、 V K— 8 5 1 0 ) で観察し、 その画像をプリンター (キーエンス製 、 V H- P 4 0 ) で出力した。 その画像をコンピュータ内に取リ込み、 画像処理 解析ソフト W i n R 00 F ( (株) ユービ一ィ一科学分析センター所有) で 5 m未満の径の人工指紋液滴部分を排除し、 5 a m以上の径を有する人工指紋液 滴部分の全体面積に対する面積割合を計測した。 ここで人工指紋液滴の径とは、 人工指紋液滴の面積を測定し、 その面積からその人工指紋液滴が真円と仮定した 場合の真円に相当する直径である。
(表面に付着した人工指紋液滴の径の測定)
同様に画像処理解析ソフ卜 W i n ROO Fで人工指紋液滴の最大径を測定し た。
(測定結果とディスクサンプルのトラツキングとの対応)
ディスクサンプル N o. 了〜 N o . 1 0それぞれの測定結果を表 2に示す。 ディスクサンプルの測定結果
N o . 7 N o . 8 N o . 9 N o . 1 0 面積割合 (%) 6 0. 0 2 3. 0 1 8. 0 5. 0 最大径 (Atm) — 2 8 0 2 2 0 7 0 各ディスクサンプル N o . 7〜N o. 1 0について、 光記録媒体評価装置 (パ ルステック工業製、 D D U— 1 0 0 0 ) で波長 6 5 0 n m、 N A= 0. 6 0にて フォーカスをかけた後、 トラッキングを試みた。 その結果、 良好にトラッキング が追従したのは本発明に合致する N 0. 8〜N o. 1 0の 3つのディスクサンプ ルであった。
ディスクサンプル N o . 7では、 人工指紋液滴が約 6 0 %の面積割合を占めて ぉリ、 実際にトラッキングは破綻した。 また、 人工指紋液滴が大きく各々がつな がつた状態で存在していたので、 最大径を決定できなかった。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微 粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面に付着し た評価用分散液滴の状態を観察して媒体表面の良否を判定する、 光情報媒体の評 価方法。
2 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微 粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面の単位面 積当たリに付着した評価用分散液滴が占める面積割合を測定して媒体表面の良否 を判定する、 光情報媒体の評価方法。
3 . 表面の単位面積当たりに付着した 5 以上の径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分散 滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散 液滴が真円と仮定した場合の真円の直径である) の評価用分散液滴が占める面積 割合を測定する、 請求の範囲第 2項に記載の光情報媒体の評価方法。
4 . 表面の単位面積当たリに付着した評価用分散液滴が占める面積割合が 2 5 %以下であるものを良品と判定する、 請求の範囲第 2項に記載の光情報媒体 の評価方法。
5 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微 粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面に付着し た評価用分散液滴の径を測定して媒体表面の良否を判定する、 光情報媒体の評価 方法。
6 . 表面に付着した評価用分散液滴の最大径 (ここで、 径とは、 表面に付 着した評価用分散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真 円と仮定した場合の真円の直径である) が 7 5 ^u m以下であるものを良品と判定 する、 請求の範囲第 5項に記載の光情報媒体の評価方法。
7 . 光情報媒 ί本の記録/再生ビ—ム入射側表面に、 微粒子状物質と前記微 粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面の単位面 積当たリに付着した評価用分散液滴の数を測定して媒体表面の良否を判定する、 光情報媒体の評価方法。
8 . 表面の単位面積当たリに付着した 2 0 μ m以上 7 5 At m以下の径 (こ こで、 径とは、 表面に付着した評価用分散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場合の真円の直径である) の評価用分散液 滴の数を測定する、 請求の範囲第 7項に記載の光情報媒体の評価方法。
9 . 表面の 5 0 0 m X 5 0 0 mの面積当たリに付着した評価用分散液 滴の数が 1 0 0個以下であるものを良品と判定する、 請求の範囲第 8項に記載の 光情報媒体の評価方法。
1 0 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記 微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させ、 表面に付着 した評価用分散液滴の周囲長と面積との関係を測定して媒体表面の良否を判定す る、 光情報媒体の評価方法。
1 1 . 表面に付着した 2 0 m以上の径 (ここで、 径とは、 表面に付着し た評価用分散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と 仮定した場合の真円の直径である) の評価用分散液滴の周囲長と面積との関係を 測定する、 請求の範囲第 1 0項に記載の光情報媒体の評価方法。
1 2 . 表面に付着した評価用分散液滴の周囲長と面積とが、 平均値で、 次 式 ( 1 ) :
4 π X面積/ (周囲長) 2 ≥ 0 . 7 5 ( 1 )
の関係を満たすものを良品と判定する、 請求の範囲第 1 1項に記載の光情報媒体 の評価方法。
1 3 . 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が
5 0 0 / m以下となる光情報媒体に適用される、 請求の範囲第 1 〜 1 2項のうち のいずれか 1項に記載の光情報媒体の評価方法。
1 4 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記 微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面 の単位面積当たリに付着した評価用分散液滴が占める面積割合が 2 5 %以下であ る光情報媒体。
1 5 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記 微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面 に付着した評価用分散液滴の最大径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分 散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場 合の真円の直径である) が 7 5 ;u m以下である光情報媒体。
1 6 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記 微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面 の 5 0 0 w m X 5 0 0 / mの面積当たリに付着した 2 0 以上 7 5 m以下の 径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分散液滴の面積を測定し、 その面積 から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場合の真円の直径である) の評価用 分散液滴の数が 1 0 0個以下である光情報媒体。
1 7 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記 微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面 に付着した 2 0 Ai m以上の径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分散液滴 の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場合の真 円の直径である) の評価用分散液滴の周囲長と面積とが、 平均値で、 次式 ( 1 )
4 π X面積/ (周囲長) 2 ≥ 0 . 7 5 ( 1 )
の関係を満たす光情報媒体。
1 8 . 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が
5 0 0 / m以下となるシステムに用いられる、 請求の範囲第 1 4〜1 7項のうち 004/040564
5 4 のいずれか 1項に記載の光情報媒体。
1 9 . 支持基体上に情報記録層と、 情報記録層上の光透過層と、 光透過層 上の光透過性八—ドコ一卜層とを少なくとも有し、 八一ドコー卜層が記録/再生 ビーム入射側とされる、 請求の範囲第 1 4〜1 7項のうちのいずれか 1項に記載 の光情報媒体。
2 0 . ハードコ一卜層は、 活性エネルギー線硬化性のシリコ一ン系化合物 及び/又はフッ素系化合物を含むハードコート剤組成物の硬化物を含む、 請求の 範囲第 1 9項に記載の光情報媒体。
2 1 · ハードコート層上にさらに、 活性エネルギー線硬化性のシリコーン 系化合物及び/又はフッ素系化合物を主成分とする組成物の硬化物からなる表面 薄層を有する、 請求の範囲第 1 9項に記載の光情報媒体。
2 2 . 光透過層及び光透過性ハードコート層の合計の厚さは、 7 0〜1 5 O iz mである、 請求の範囲第 1 9項に記載の光情報媒体。
2 3 . 青色レーザービームを用いた記録/再生システムに用いられる、 請 求の範囲第 1 9項に記載の光情報媒体。
2 4 . 光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、 微粒子状物質と前記 微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、 表面 に付着した評価用分散液滴の最大径 (ここで、 径とは、 表面に付着した評価用分 散液滴の面積を測定し、 その面積から、 その評価用分散液滴が真円と仮定した場 合の真円の直径である) が 3 0 0 z m以下である光情報媒体。
2 5 . 記録/再生ビーム入射側表面における記録/再生ビームの最小径が 5 0 0 z rnを超えるシステムに用いられる、 請求の範囲第 1 4又は 2 4項に記載 の光情報媒体。
2 6 . 光透過性支持基体の一方の面上に情報記録層と、 情報記録層上の保 護層とを少なくとも有し、 支持基体の他方の面上に光透過性ハードコート層を有 し、 ハードコート層が記録 / /再生ビーム入射側とされる、 請求の範囲第 1 4又は 2 4項に記載の光情報媒体。
2 7 . 青色レーザ一ビームを用いた記録/再生システムに用いられる、 請 求の範囲第 1 6項に記載の光情報媒体。
PCT/JP2003/013521 2002-10-30 2003-10-23 光情報媒体の評価方法及び光情報媒体 WO2004040564A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03809850A EP1571659B1 (en) 2002-10-30 2003-10-23 Method for evaluating optical information medium and optical information medium
AU2003277520A AU2003277520A1 (en) 2002-10-30 2003-10-23 Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US11/106,436 US7338695B2 (en) 2002-10-30 2005-04-15 Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US11/106,424 US7138155B2 (en) 2002-10-30 2005-04-15 Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US11/856,517 US7524549B2 (en) 2002-10-30 2007-09-17 Method for evaluating optical information medium and optical information medium

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002316766 2002-10-30
JP2002316901A JP2004152418A (ja) 2002-10-30 2002-10-30 光情報媒体
JP2002/316766 2002-10-30
JP2002/316901 2002-10-30

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/106,436 Continuation US7338695B2 (en) 2002-10-30 2005-04-15 Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US11/106,424 Continuation US7138155B2 (en) 2002-10-30 2005-04-15 Method for evaluating optical information medium and optical information medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004040564A1 true WO2004040564A1 (ja) 2004-05-13

Family

ID=32232658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013521 WO2004040564A1 (ja) 2002-10-30 2003-10-23 光情報媒体の評価方法及び光情報媒体

Country Status (4)

Country Link
US (3) US7138155B2 (ja)
EP (1) EP1571659B1 (ja)
AU (1) AU2003277520A1 (ja)
WO (1) WO2004040564A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7092091B2 (en) 2003-03-18 2006-08-15 Tdk Corporation Method of evaluating optical information medium
EP1696431A1 (en) * 2003-12-10 2006-08-30 TDK Corporation Information recording medium evaluation method and information recording medium evaluation device
US7138155B2 (en) 2002-10-30 2006-11-21 Tdk Corporation Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US7186438B2 (en) 2001-09-19 2007-03-06 Tdk Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it, and optical information medium

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101057282A (zh) * 2004-11-11 2007-10-17 三菱化学媒体股份有限公司 光记录介质及其制备方法
JP4827848B2 (ja) 2005-08-30 2011-11-30 パナソニック株式会社 多層情報記録媒体の製造方法、並びに多層情報記録媒体の製造装置とこの製造装置を構成する多層情報記録媒体製造用スクリーン
US20070104084A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Chen Kuo C External optical disk stabilizer and method of use
JP2008116896A (ja) * 2006-04-18 2008-05-22 Victor Co Of Japan Ltd ホログラフィック記録媒体、ホログラフィック記録媒体の記録方法、再生方法、記録装置及び再生装置
KR101169395B1 (ko) * 2006-10-13 2012-07-30 삼성전자주식회사 상변화층의 표면처리공정을 포함하는 상변화 메모리 소자의제조방법
JP4269295B2 (ja) * 2007-02-20 2009-05-27 セイコーエプソン株式会社 微細構造体の製造方法
JP2009123278A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Tdk Corp 光記録媒体
US8399583B2 (en) * 2008-03-05 2013-03-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polymer, curable resin composition, cured product, and article
JP2012234164A (ja) * 2011-04-22 2012-11-29 Nitto Denko Corp 光学積層体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10110118A (ja) * 1996-08-13 1998-04-28 Toray Ind Inc 防汚性ハードコート剤および光記録媒体
JPH10151409A (ja) 1996-11-22 1998-06-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 塗装ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH11293159A (ja) 1998-04-09 1999-10-26 Toray Ind Inc 光記録媒体用ハードコート剤および光記録媒体
JP2001228302A (ja) * 1999-12-08 2001-08-24 Toray Ind Inc 光学物品
JP2002157784A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Asahi Glass Co Ltd ハードコート層を有する青色レーザーディスクおよびその製造方法
JP2002190136A (ja) * 2000-04-10 2002-07-05 Tdk Corp 光情報媒体
JP2002230837A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Asahi Glass Co Ltd ハードコート層を有する青色レーザーディスク((登録商標)およびその製造方法
EP1947152A2 (en) 2001-09-19 2008-07-23 TDK Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it and optical information medium

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3860712A (en) * 1973-04-16 1975-01-14 Sterling Drug Inc Composition and method for treatment of acne or seborrhea
FR2590889B1 (fr) * 1985-08-13 1988-01-22 Corning Glass Works Perfectionnements a la fabrication de verres stratifies transparents polarisants et verres ainsi obtenus
JPH04339333A (ja) 1991-03-13 1992-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光情報記録媒体
JP2510054B2 (ja) 1992-01-17 1996-06-26 松下電器産業株式会社 光情報記録媒体の製造方法
US5296263A (en) 1992-01-07 1994-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a recording medium
US5387473A (en) * 1992-03-31 1995-02-07 Nkk Corporation Weldable black steel sheet with low-gloss appearance
JPH0794625B2 (ja) * 1993-02-10 1995-10-11 株式会社呉竹精昇堂 墨汁組成物
JPH06349119A (ja) 1993-06-08 1994-12-22 Nikon Corp 光ディスクの製造方法
JP3552060B2 (ja) 1993-06-29 2004-08-11 花王株式会社 帯電防止材料及びこの帯電防止材料がコートされた記録媒体
JPH07254169A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Kao Corp 表面処理基体
JPH08248024A (ja) 1995-03-07 1996-09-27 Sekisui Jushi Co Ltd 汚染性試験用組成物およびその組成物を用いた汚染性試験方法
JP3474330B2 (ja) 1995-10-03 2003-12-08 Jsr株式会社 反応性シリカ粒子、その製法および用途
JPH09212913A (ja) 1996-02-08 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクメモリおよびその製造方法
JP3271529B2 (ja) * 1996-10-07 2002-04-02 東洋インキ製造株式会社 表面処理顔料およびその製造方法
JPH10302311A (ja) 1997-04-28 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JPH11185313A (ja) 1997-12-24 1999-07-09 Tosoh Corp 光記録媒体
JP3385399B2 (ja) 1998-06-29 2003-03-10 グンゼ株式会社 セルロース系繊維又はセルロース系繊維製品の着用黄変抑制機能の付与方法
JP2000082236A (ja) 1998-07-09 2000-03-21 Sony Corp 光学記録媒体
JP3729687B2 (ja) * 1999-08-04 2005-12-21 株式会社巴川製紙所 反射防止材料
JP2001325751A (ja) 2000-03-08 2001-11-22 Tokyo Magnetic Printing Co Ltd 光記録媒体およびその製造方法
US7086438B1 (en) * 2000-08-30 2006-08-08 Vossberg Stephen M Pneumatic tire having a stabilizing system for under-inflated conditions
JP2002157779A (ja) 2000-11-20 2002-05-31 Asahi Glass Co Ltd ハードコート層を有する青色レーザーディスク(登録商標)およびその製造方法
US20030039620A1 (en) * 2001-05-04 2003-02-27 Rodriguez Victor Ruben Transfer resistant, non-tacky, liquid cosmetic compositions for covering skin discolorations and imperfections
JP2003022571A (ja) 2001-07-04 2003-01-24 Tdk Corp 光情報媒体および光ヘッド
KR100754161B1 (ko) * 2001-07-05 2007-09-03 삼성전자주식회사 광디스크 제조 방법
JP2003077184A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Tdk Corp 光記録媒体及びその製造方法
JP3779663B2 (ja) 2001-09-19 2006-05-31 Tdk株式会社 光情報媒体の試験方法
WO2003029382A1 (fr) * 2001-09-19 2003-04-10 Tdk Corporation Liquide d'empreintes de doigts artificielles, procede de test pour support d'informations optique utilisant ce liquide et support d'informations optique
JP3745317B2 (ja) 2002-07-05 2006-02-15 Tdk株式会社 人工指紋液
JP2004152418A (ja) 2002-10-30 2004-05-27 Tdk Corp 光情報媒体
WO2004040564A1 (ja) 2002-10-30 2004-05-13 Tdk Corporation 光情報媒体の評価方法及び光情報媒体
JP3751964B2 (ja) 2002-10-30 2006-03-08 Tdk株式会社 光情報媒体の評価方法
JP2004171711A (ja) 2002-11-22 2004-06-17 Pioneer Electronic Corp 汚れ検査方法並びに汚れ検査媒体及びその製造方法
JP2004185772A (ja) 2002-12-06 2004-07-02 Ricoh Co Ltd 光情報媒体および光ディスク装置
JP3799025B2 (ja) * 2003-03-18 2006-07-19 Tdk株式会社 光情報媒体の評価方法
US7132146B2 (en) 2003-05-09 2006-11-07 Tdk Corporation Optical recording medium
US6955693B2 (en) * 2003-06-24 2005-10-18 Everlight Usa, Inc. Dye composition and the use thereof

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10110118A (ja) * 1996-08-13 1998-04-28 Toray Ind Inc 防汚性ハードコート剤および光記録媒体
JPH10151409A (ja) 1996-11-22 1998-06-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 塗装ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH11293159A (ja) 1998-04-09 1999-10-26 Toray Ind Inc 光記録媒体用ハードコート剤および光記録媒体
JP2001228302A (ja) * 1999-12-08 2001-08-24 Toray Ind Inc 光学物品
JP2002190136A (ja) * 2000-04-10 2002-07-05 Tdk Corp 光情報媒体
JP2002157784A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Asahi Glass Co Ltd ハードコート層を有する青色レーザーディスクおよびその製造方法
JP2002230837A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Asahi Glass Co Ltd ハードコート層を有する青色レーザーディスク((登録商標)およびその製造方法
EP1947152A2 (en) 2001-09-19 2008-07-23 TDK Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it and optical information medium

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1571659A4 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7186438B2 (en) 2001-09-19 2007-03-06 Tdk Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it, and optical information medium
US7235125B2 (en) 2001-09-19 2007-06-26 Tdk Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it and optical information medium
US7264860B2 (en) 2001-09-19 2007-09-04 Tdk Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it, and optical information medium
US7493801B2 (en) 2001-09-19 2009-02-24 Tdk Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it, and optical information medium
US7638171B2 (en) 2001-09-19 2009-12-29 Tdk Corporation Artificial finger print liquid, testing method for optical information medium using it, and optical information medium
US7138155B2 (en) 2002-10-30 2006-11-21 Tdk Corporation Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US7338695B2 (en) 2002-10-30 2008-03-04 Tdk Corporation Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US7524549B2 (en) 2002-10-30 2009-04-28 Tdk Corporation Method for evaluating optical information medium and optical information medium
US7092091B2 (en) 2003-03-18 2006-08-15 Tdk Corporation Method of evaluating optical information medium
EP1696431A1 (en) * 2003-12-10 2006-08-30 TDK Corporation Information recording medium evaluation method and information recording medium evaluation device
EP1696431A4 (en) * 2003-12-10 2008-12-03 Tdk Corp INFORMATION RECORDING MEDIUM EVALUATION METHOD AND INFORMATION RECORDING MEDIUM EVALUATION DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
US7138155B2 (en) 2006-11-21
EP1571659A4 (en) 2008-10-15
US7338695B2 (en) 2008-03-04
AU2003277520A1 (en) 2004-05-25
US20080014400A1 (en) 2008-01-17
US20050191410A1 (en) 2005-09-01
US20050196576A1 (en) 2005-09-08
EP1571659B1 (en) 2012-08-01
EP1571659A1 (en) 2005-09-07
US7524549B2 (en) 2009-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7524549B2 (en) Method for evaluating optical information medium and optical information medium
CN100392432C (zh) 具有复合硬质涂层的物体及复合硬质涂层的形成方法
JP4590849B2 (ja) ハードコート剤組成物及びこれを用いた光情報媒体
JP4779293B2 (ja) ハードコート剤組成物及びこれを用いた光情報媒体
US7092091B2 (en) Method of evaluating optical information medium
JP2002260280A (ja) 光情報媒体およびその評価方法
JP2004152418A (ja) 光情報媒体
JP4496766B2 (ja) 保護層の形成方法及び光情報媒体の製造方法
EP1511025A1 (en) Optical information medium and production method therefor
JP3751964B2 (ja) 光情報媒体の評価方法
JP2008287883A (ja) 光情報媒体
JP4794116B2 (ja) 光情報媒体
JP4185496B2 (ja) 光情報媒体の製造方法
JP2004055093A (ja) 光情報媒体用の活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びこれを用いた光情報媒体
JP2004335021A (ja) 光記録ディスク
JP2005011446A (ja) 光記録ディスク
JP2005011444A (ja) 光記録ディスク
JP2005011440A (ja) 光記録ディスク
JP2005011447A (ja) 光記録ディスク
JP2005011445A (ja) 光記録ディスク
JP2005011441A (ja) 光記録ディスク
JP2005011443A (ja) 光記録ディスク
JP2006065964A (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11106424

Country of ref document: US

Ref document number: 11106436

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003809850

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003809850

Country of ref document: EP