WO2004013541A1 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004013541A1
WO2004013541A1 PCT/JP2003/009850 JP0309850W WO2004013541A1 WO 2004013541 A1 WO2004013541 A1 WO 2004013541A1 JP 0309850 W JP0309850 W JP 0309850W WO 2004013541 A1 WO2004013541 A1 WO 2004013541A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
space
adsorption element
adsorption
filter
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009850
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomohiro Yabu
Yoshinori Narikawa
Satoshi Ishida
Original Assignee
Daikin Industries,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries,Ltd. filed Critical Daikin Industries,Ltd.
Priority to AU2003252364A priority Critical patent/AU2003252364B2/en
Priority to JP2004525829A priority patent/JPWO2004013541A1/ja
Priority to EP03766718A priority patent/EP1548374A4/en
Priority to US10/523,693 priority patent/US7096684B2/en
Publication of WO2004013541A1 publication Critical patent/WO2004013541A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/147Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification with both heat and humidity transfer between supplied and exhausted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1429Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant alternatively operating a heat exchanger in an absorbing/adsorbing mode and a heat exchanger in a regeneration mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • F24F7/08Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit with separate ducts for supplied and exhausted air with provisions for reversal of the input and output systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/0001Control or safety arrangements for ventilation
    • F24F2011/0002Control or safety arrangements for ventilation for admittance of outside air

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioner for supplying treated air to a room or the like.
  • this ventilator includes an air supply passage (501) for supplying outdoor air into the room, and an exhaust passage (502) for discharging indoor air to the outside of the room.
  • air supply passage (501) for supplying outdoor air into the room
  • exhaust passage (502) for discharging indoor air to the outside of the room.
  • OA indicates outdoor air
  • SA indicates air supplied to the room (air supply)
  • RA indicates room air
  • EA indicates air discharged outside the room.
  • the total heat exchanger (503) has a first flow path (504) and a second flow path (505).
  • the first flow path (504) is arranged in the air supply passage (501), and the second flow path (505) is arranged in the exhaust passage (502).
  • filters (506, 507) are provided to prevent dust and the like from entering the inside of the total heat exchanger (503). Is provided.
  • a humidity control device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-329371 is known.
  • This humidity control device includes an adsorption element that adsorbs moisture in the air.
  • the air supply for ventilation is dehumidified by the adsorption element and supplied to the room, and the adsorption element is regenerated with exhaust air for ventilation.
  • the inventor applied the configuration of the ventilator having the total heat exchanger (503), Instead of the total heat exchanger (503) in the ventilator, it has been devised to provide an adsorption element having the following humidity control side passage and cooling side passage. That is, a humidity control side passage for adsorbing the moisture of the flowing air to the adsorbing element and a cooling side passage for cooling the adsorbing element heated by the adsorbing heat by the flowing air are provided.
  • the cooling side passage is provided in the exhaust passage (502) while the wet side passage is arranged. This makes it possible to dehumidify the outdoor air and supply the dehumidified air into the room, and to cool the adsorption element by using the indoor air discharged outside the room.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide an air conditioner having an air conditioning element such as a total heat exchanger or an adsorption element, in which the performance of the air conditioning element deteriorates.
  • the goal is to reduce the maintenance burden and maintenance costs, while at the same time preventing the damage and extending the service life. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a filter in an air conditioning element of an air conditioner and reverses the direction of air flow during normal operation and during purification operation, thereby collecting dust by the filter during normal operation. At the time of purification operation, dust and the like adhering to the filter were automatically removed by air.
  • the air passage (53, 54 ') communicating with one or both of the first space (311) and the second space (312), and the air passage (53, 54 ") are provided.
  • An air conditioning element (81,82 ") for adjusting at least one of temperature and humidity of air flowing toward the second space (312); and the air passage (53,54, ...)
  • a filter (301, 302 ") for collecting foreign substances in the air flowing from the space (311) toward the air conditioning element (81, 82, ...);
  • An air conditioner including an air conveying means (95, 96) for conveying air, and supplying air having at least one of temperature and humidity adjusted to the second space (312). Then, in the air passages (53, 54,-), the air passes through the air conditioners (301, 302,-), passes through the air conditioning element (81, 82 "), and is supplied to the second space (312).
  • the air passes through the air conditioning elements (81, 82,-) in the air passages (53, 54,-), and then passes through the filter (301, 302,-), and Purification operation discharged to the first space (311) can be performed.
  • the air taken in from the first space (311) passes through the air passage (53, 54 ') after passing through the filter (301, 302 "). Flow into the air conditioning element (81, 82 ").
  • the filters (301, 302 ') dust and the like contained in the air are collected by the filters (301, 302 ,.)
  • the filters (301, 302, ...) The air that has been purified by the filters (301, 302 ") is gradually processed by the air conditioning elements (81, 82, ). Either or both of the temperature and the humidity are adjusted, and the second space (312) is supplied with the air treated by the air conditioning elements (81, 82, ).
  • an adsorption element (81, 82) including an adsorbent is provided as the air conditioning element, and an air passage (53 to 56) is provided in the first space (31 1).
  • air communication means (95, 96) for communicating air from the first space (311) to the second space (312) and for communicating the air with the second space (312).
  • the air from the first space (311) is filled with air (301, 302), and the adsorbing element (81, 82) in this order.
  • Adsorbing operation as a normal operation of circulating and adsorbing moisture in the air to the adsorption element (81, 82) and then supplying the air to the second space (312); Is passed through the adsorbing element (81, 82) and the filter (301, 302) in this order.
  • the air is used to regenerate the adsorbing element (81, 82), and
  • the regeneration operation as the purification operation to be discharged into the first space (311) is selectively executed.
  • the air from the first space (311) passes from the filter (301, 302) to the adsorption element (81, 82) in this order.
  • the air is purified by the filter (301, 302), dehumidified by the adsorption element (81, 82), and then supplied to the second space.
  • dust removed from the air accumulates at the Phillips (301, 302).
  • air from the second space (312) passes from the adsorption element (81, 82) to the filter (301, 302) in this order.
  • the air is regenerated from the adsorbing elements (81, 82) and is discharged to the first space (311) after removing dust and the like from the filters (301, 302). That is, dust and the like accumulate on the filter (301, 302) during the adsorption operation, but during the regeneration operation, the dust on the filter (301, 302) is automatically removed and the filter (301, 302) is cleaned.
  • an adsorption element (81, 82) including an adsorbent is provided as the air conditioning element, and an air passage (53 to 56) is formed in the first space (31).
  • Adsorbing operation as a normal operation of supplying water to the second space (312) after adsorbing moisture in the air to the adsorbing elements (81, 82);
  • the air from (312) is circulated in the order of the second space side filter (301b, 302b), the adsorption element (81, 82), and the first space side filter (301a, 302a).
  • the regeneration operation as a purification operation for discharging the air into the first space (311) after regenerating the adsorbed elements (81, 82) is selectively executed. Than it is.
  • the filters are provided on both sides of the adsorption elements (81, 82), performance degradation of the adsorption elements (81, 82) is more effectively prevented.
  • dust and the like accumulate on the first space side filter (301a, 302a), but the dust on the second space side filter (301b, 302b) is automatically removed, and the second space side filter (301a, 302b) is removed. 3 01b, 302b) is cleaned.
  • the first space comprises an outdoor space (311), while the second space comprises an indoor space (312). It dehumidifies the space (312).
  • the indoor space (312) is dehumidified.
  • an adsorption element (81, 82) including an adsorbent is provided as the air conditioning element, and an air passage (53 to 56) is formed in the first space (31 1).
  • air communication means (95, 96) for conveying air from the first space (311) to the second space (312) and for communicating the air with the second space (312).
  • a regeneration operation in which the air is supplied to the second space (312) after the adsorbing element (81, 82) is regenerated with the air and the air is supplied to the second space (312); Air is absorbed by the adsorption element (8 1, 82) and a filter (301, 302) in that order to adsorb the moisture in the air to the adsorbing element (8 1, 82) and then discharge the air to the first space (311).
  • the adsorption operation as the operation is selectively executed.
  • the air from the first space (311) passes from the filter (301, 302) to the adsorption element in order.
  • the air is purified by the filters (301, 302) and supplied to the second space (312) after regenerating the adsorption elements (81, 82).
  • the trapped airborne dust will accumulate at Phil Yu (301, 302).
  • air from the second space (312) passes from the adsorption elements (81, 82) to the filter (301, 302) in this order.
  • the air is dehumidified by the adsorption elements (81, 82), and is discharged into the first space (311) after removing dust and the like from the filters (301, 302).
  • dust and the like accumulate on the filter (301, 302), but during the adsorption operation, the dust on the filter (301, 302) is automatically removed and the filter (301, 302) is cleaned. Is performed.
  • an adsorption element (81, 8Z) including an adsorbent is provided as the air conditioning element, and an air passage (53 to 56) is formed in the first space (31).
  • a first space-side fill (301a, 302a) as the fill is provided on the first space (311) side of the adsorption element (81, 82), and the air passage (53-56) is provided.
  • a second space side filter (301b, 302b) is provided on the second space (312) side of the adsorption element (81, 82) at the same time, while air from the first space (311) is supplied to the first space (311).
  • the filter (301b, 302b), the adsorbing element (81, 82), and the second space side filter (301a, 302a) are passed in this order, and the air is used to regenerate the adsorbing element (81, 82). And a regeneration operation as a normal operation for supplying the air from the second space (312) to the second space (312), and supplying the air from the second space (312) to the second space side filter (301a, 302).
  • the adsorbing element (81, 82), and the first space side filter (301b, 302b) are circulated in this order, and the air in the air is adsorbed on the adsorbing element (81, 82), And an adsorption operation as a purification operation for discharging water into the first space (311).
  • the filters are provided on both sides of the adsorption element (81, 82), the deterioration of the quality of the adsorption element (81, 82) is more effectively prevented.
  • the first space comprises an outdoor space (311), while the second space comprises an indoor space (312). It humidifies the space (312).
  • the indoor space (312) is humidified.
  • an adsorption element (81, 82) including an adsorbent is provided as the air conditioning element, and an air passage (53 to 56) is formed in the first space (31 1).
  • air communication means (95, 96) for communicating air from the first space (311) to the second space (312) and for communicating the air with the second space (312).
  • the air from the first space (311) flows through the filter (301, 302) and the adsorption element (81, 82) in this order.
  • a first adsorption operation as a normal operation for supplying water to the second space (312) after adsorbing moisture in the air to the adsorption element (81, 82); and a second space (312)
  • the air from the air is allowed to flow in the order of the adsorption element (81, 82) and the filter (301, 302), and the air is used to regenerate the adsorption element (81, 82).
  • a first regeneration operation as a purification operation for discharging air into the first space (311); and air from the second space (312) in the order of the adsorption element (81, 82) and the filter (301, 302).
  • the second regeneration operation as the normal operation supplied to (312) is selectively executed.
  • the first space (3 The air from 11) passes in the order of the filters (301, 302) and the adsorption elements (81, 82).
  • the air is purified by the filter (301, 302), dehumidified by the adsorption element (81, 82), and then supplied to the second space (312).
  • air from the second space (312) passes in the order of the adsorption elements (81, 82) and the filters (301, 302).
  • the air is regenerated in the adsorption element (81, 82) and is discharged to the first space (311) after removing dust and the like from the filter (301, 302).
  • the air from the first space (311) passes from the filter (301, 302) to the adsorption element (81, 82) in this order.
  • the air is purified by the filter (301, 302) and is supplied to the second space (312) after regenerating the adsorption elements (81, 82).
  • the air from the second space (312) passes through the adsorption elements (81, 82) in the order of the filters (301, 302).
  • the air is dehumidified by the adsorption elements (81, 82), and is discharged into the first space (311) after removing dust and the like from the filters (301, 302).
  • an adsorption element (81, 82) including an adsorbent is provided as the air conditioning element, and an air passage (53 to 56) is formed in the first space (31 1).
  • air communication means (95, 96) for communicating air from the first space (311) to the second space (312) and for communicating the air with the second space (312).
  • the first space-side filter (301a, 302a) as the filter is provided with the adsorbing element (301) in the air passage (53-56).
  • adsorption element (81, 82) on the first space (311) side, and a second space side filter (2, 3) on the air passageway (53-56) on the second space (312) side of the adsorption element (81, 82).
  • 301b, 302b) is provided, while the air from the first space (311) is filled with the first space-side filter (301a 302a), the adsorption element (81, 82), and the second space.
  • the air is passed through the filter in the order of (301b, 302b), the water in the air is adsorbed by the adsorbing elements (81, 82), and then the air is supplied to the second space (312).
  • Adsorption operation and the second space (3 12), the air from the second space side filter (301b, 302b), the adsorbing element (81, 82), and the first space side filter (301a, 302a) are circulated in this order.
  • a first regeneration operation as a purification operation in which the element (81, 82) is regenerated and then the air is supplied to the first space (311); and air from the second space (312) is supplied to the second space side.
  • the filter (301b, 302b), the adsorbing element (81, 82), and the first space-side filter (301a, 302a) are circulated in this order, and the water in the air is passed through the adsorbing element (81, 82).
  • a second adsorption operation as a purifying operation for supplying the air to the first space (311) after adsorbing the air to the first space (311); and an air from the first space (311) to the first space side filter (301a, 302a).
  • the adsorbing element (81, 82), and the second space-side filter (301b, 302b) are circulated in this order, and the adsorbing element (81, 82) is reused by the air.
  • the second regeneration operation as a normal operation of supplying the air to the second space (312) after being generated is selectively executed.
  • the filters are provided on both sides of the adsorbing elements (81, 82), the performance deterioration of the adsorbing elements (81, 82) is more effectively prevented.
  • the first space side filter (301a, 302a) During the first adsorption operation and the second regeneration operation, dust and the like accumulate on the first space side filter (301a, 302a), but the second space side fill (301b, 30 mm) automatically collects dust and the like. And the second space side filter (301b, 302b) is cleaned.
  • dust and the like accumulate on the second space side filter (301b, 302b), but the dust on the first space side filter (301a, 302a) is automatically removed. Then, the first space side filters (301a, 302a) are cleaned.
  • the first space comprises an outdoor space (311), while the second space comprises an indoor space (312), and wherein the first adsorption operation is performed. While the interior space (312) is dehumidified by the above, the interior space (312) is humidified by the second regeneration operation.
  • the indoor space (312) is dehumidified and humidified.
  • the eleventh invention is a method according to the second, third, fifth, sixth, eighth or ninth invention, wherein the first adsorbing element (81) is provided in the first air passage (53, 54). ) And the first Phil (3
  • 01) is provided in the second air passage (55, 56) with the second adsorption element (82) and the second filter (3).
  • a first operation of simultaneously performing a regeneration operation on the second adsorption element (82), a regeneration operation on the first adsorption element (81), and an adsorption operation on the second adsorption element (82). are performed alternately with the second operation of simultaneously performing the above operations.
  • the first operation and the second operation are performed alternately, and a so-called batch operation is performed. This enables continuous dehumidification or humidification.
  • the air flows from the first space (311) to the second space (312) in the first air passage (251).
  • the passage (252) air flows from the second space (312) to the first space (311).
  • the air is provided with an adsorbent, and the first air passage (251) and the second air passage (252) are provided.
  • the rotary filter (254) which is disposed over the first air passage (251) and the second air passage (252) and rotates integrally with the rotary adsorption element (253), is a filter.
  • the operation of supplying the air to the second space (312) after the water in the air is adsorbed by the rotary adsorption element (253) is performed as a normal operation.
  • the air is passed through the second air passage (252) in the order of the rotary adsorption element (253) and the rotary filter (254), and the air is used to regenerate the rotary adsorption element (253).
  • the operation of discharging the air into the first space (311) is performed as a purification operation.
  • air from the first space (311) flows from the rotary filter (254) to the rotary adsorption element (253) in this order. Meanwhile, dust and the like in the air are collected by the rotary filter, and moisture in the air is absorbed by the rotary adsorption element (253).
  • air from the second space (312) flows from the rotary adsorber (253) to the rotary filter (254) in order to regenerate the rotary adsorber (253). The dust is automatically removed from the rotary filter (254) and the rotary filter (254) is cleaned.
  • a rotary adsorbing element (253) that is provided with an adsorbent and that rotates while being arranged across the first air passage (251) and the second air passage (252).
  • the rotary suction element (253) is provided on the first space (311) side with respect to the rotary suction element (253), and is disposed across the first air passage (251) and the second air passage (252).
  • a rotary filter (254) that rotates integrally with the rotary suction element (253) is provided as the filter, and air is supplied to the rotary suction element (253) in the first air passage (251).
  • the rotary filter (254) is passed in this order, and the water in the air is passed to the rotary adsorption element (253).
  • the operation of discharging the air into the first space (311) after being worn is performed as a normal operation, and at the same time, the air is discharged in the second air passage (252) through the rotary filter (254),
  • An operation of supplying the air to the second space (312) after regenerating the rotary adsorption element (253) with the air and passing the air to the second space (312) is performed as a purification operation. is there.
  • the regeneration of the adsorption element (253) is performed.
  • the first space includes an outdoor space (311), and the second space includes an indoor space (312).
  • dehumidification or humidification of the indoor space (312) is performed continuously.
  • air flows from the second space (312) to the first space (311) in the first air passage (361), while the second air In the passage (362), air flows from the first space (311) to the second space (312), and the air flowing through the first air passage (251) and the air flowing through the second air passage (252)
  • a total heat exchanger (363) for exchanging heat and moisture is provided as the air conditioning element.
  • the total heat exchanger (363) is installed as an air conditioner.
  • the air flowing through the first air passage (251) and the air flowing through the second air passage (252) are introduced into the total heat exchanger (363).
  • the air flowing through the first air passage (251) is purified as it passes through the filter (366), and then flows into the total heat exchanger (363).
  • heat and moisture are exchanged between the two types of introduced air.
  • the air going from the second space (312) to the first space (311) and the air going from the first space (311) to the second space (312) Between, both sensible and latent heat are exchanged.
  • the air taken in from the second space (312) and flowing through the first air passage (251) is adjusted in temperature and humidity in the total heat exchanger (363), and then supplied to the first space (311). Is done.
  • dust and the like in the air can be collected by the filter (301, 302, ...) during normal operation, and the dust adhering to the filter (301, 302 ') during the purification operation.
  • Etc. can be removed by flowing air.
  • the filter (301, 302') can be cleaned by performing the purification operation. For this reason, it is not necessary to attach and detach the filters (301, 302 ") during the cleaning work, thereby reducing the man-hours required for air conditioning equipment maintenance work. As a result, the labor required for air conditioning equipment maintenance can be reduced, Maintenance costs can be reduced.
  • the filter (301, 302 ') it is possible to easily maintain the filter (301, 302 ') in a clean state by performing the purification operation, and to reduce the air flow rate due to the clogging of the filter (301, 302'). Can be prevented from decreasing. Furthermore, it is possible to reliably collect dust and dirt in the air by the filter (301, 302,%), And the performance of the air conditioning elements (81, 82, ...) by dust and the like. Deterioration can be suppressed, and the life of the air conditioning element (81, 82, 1) can be prolonged.
  • an air conditioner including an adsorption element (81, 82) as an air conditioning element and capable of dehumidifying the air supplied to the second space (312). Therefore, it is possible to prevent performance degradation due to clogging of the filters (301, 302), thereby reducing the maintenance burden and the maintenance cost.
  • an air conditioner including an adsorbing element (81, 82) as an air conditioning element and capable of humidifying the air supplied to the second space (312). Therefore, it is possible to prevent performance degradation due to clogging of the screen (301, 302), thereby reducing maintenance burden and maintenance cost.
  • an air conditioner capable of dehumidifying and humidifying air supplied to the second space (312) by including the adsorption element (81, 82) as an air conditioning element.
  • the adsorption element 81, 82
  • the filters (301a, 301b, ...) are provided on both sides of the adsorption element (81, 82), the suction element (81, 82) Performance degradation can be prevented more effectively. Further, the life of the adsorption element (81, 82) can be further extended.
  • FIG. 1 is a perspective view of the humidity control apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing a first operation in the humidity control apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view of the suction element.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view showing a second operation in the humidity control apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 5A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in the humidity control apparatus according to the first modification of the first embodiment.
  • FIG. 5B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the first modification of the first embodiment.
  • FIG. 6A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in the humidity control apparatus according to the second modification of the first embodiment.
  • FIG. 6B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the second modification of the first embodiment.
  • FIG. 7A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in the humidity control apparatus according to the third modification of the first embodiment.
  • FIG. 7B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the third modification of the first embodiment.
  • FIG. 8 is a conceptual diagram of a main part of a humidity control apparatus according to Modification 4 of Embodiment 1.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view showing a first operation in the humidity control apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view showing a second operation in the humidity control apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 11A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in a humidity control apparatus according to a first modification of the second embodiment.
  • FIG. 11B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the first modification of the second embodiment.
  • FIG. 12A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in the humidity control apparatus according to the second modification of the second embodiment.
  • FIG. 12B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the second modification of the second embodiment.
  • FIG. 13A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in the humidity control apparatus according to the third modification of the second embodiment.
  • FIG. 13B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the third modification of the second embodiment.
  • FIG. 14 is a conceptual diagram of a main part of a humidity control apparatus according to a fourth modification of the second embodiment.
  • FIG. 15A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation at the time of dehumidification in the humidity control apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 15B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation during dehumidification in the humidity control apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 15C is a conceptual diagram of a main part showing a first operation during humidification in the humidity control apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 15D is a conceptual diagram of a main part showing a second operation during humidification in the humidity control apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 16A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in the humidity control apparatus according to the first modification of the third embodiment.
  • FIG. 16B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the first modification of the third embodiment.
  • FIG. 17A is a conceptual diagram of a main part showing a first operation in the humidity control apparatus according to the second modification of the third embodiment.
  • FIG. 17B is a conceptual diagram of a main part showing a second operation in the humidity control apparatus according to the second modification of the third embodiment.
  • FIG. 18A is a diagram showing a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 18B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 19A is a diagram showing a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 19B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 2 OA is a diagram showing a flow state of air during a first operation in a ventilation device according to a first modification.
  • FIG. 20B is a diagram illustrating a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 21A is a diagram showing a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 21B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 22A is a diagram showing a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 22B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 23A is a diagram showing a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 23B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 24A is a diagram illustrating a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 24B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 25A is a diagram illustrating a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 25B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 26A is a diagram illustrating a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 26B is a diagram showing a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 27A is a diagram showing a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 27B shows the state of air flow during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 28A is a diagram illustrating a flow state of air during a first operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 28B is a diagram illustrating a flow state of air during the second operation in the ventilation device according to the first modification.
  • FIG. 29A is a diagram showing a flow of air during a first operation at the time of dehumidification in a ventilation device according to a second modification.
  • FIG. 29B is a diagram showing a state of air flow during the second operation at the time of dehumidification in the ventilation device according to the second modification.
  • FIG. 3OA is a diagram showing a flow of air during a first operation at the time of humidification in a ventilation device according to a second modification.
  • FIG. 30B is a diagram showing a flow of air during the second operation at the time of humidification in the ventilation device according to the second modification.
  • FIG. 31A is a diagram illustrating a flow of air during a first operation at the time of dehumidification in a ventilation device according to a second modification.
  • FIG. 31B is a diagram showing a flow mode of air during the second operation at the time of dehumidification in the ventilation device according to the second modification.
  • FIG. 32A is a diagram showing a flow of air during a first operation at the time of humidification in a ventilation device according to a second modification.
  • FIG. 32B is a diagram showing a manner of air flow during the second operation at the time of humidification in the ventilation device according to the second modification.
  • FIG. 33A is a diagram showing a flow of air during a first operation at the time of dehumidification in a ventilation device according to a second modification.
  • FIG. 33B is a diagram showing a manner of air flow during the second operation at the time of dehumidification in the ventilation device according to the second modification.
  • FIG. 34A is a diagram showing a manner of air flow during the first operation at the time of humidification in the ventilation device according to the second modification.
  • FIG. 34B is a diagram showing a manner of air flow during the second operation at the time of humidification in the ventilation device according to the second modification.
  • FIG. 35A is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a ventilation device according to a third modification and a state during normal operation.
  • FIG. 35B is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a ventilation device according to a third modification and a state during a purification operation.
  • FIG. 35C is a schematic configuration diagram showing a configuration of a ventilation device according to a third modification and a state during a purification operation.
  • FIG. 36 is a schematic perspective view of the total heat exchanger.
  • FIG. 37A is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a ventilation device according to a third modification and a state during normal operation.
  • FIG. 37B is a schematic configuration diagram showing a configuration of a ventilation device according to a third modification and a state during a purification operation.
  • FIG. 38A is a schematic configuration diagram showing a configuration of a heat exchange device according to a third modification and a state during normal operation.
  • FIG. 38B is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of the heat exchange device according to the third modification and a state during the purification operation.
  • FIG. 38C is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of the heat exchange device according to the third modification and a state during the purification operation.
  • FIG. 39 is a schematic configuration diagram of a conventional ventilation device. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the humidity control apparatus of Embodiment 1 is configured by the air conditioner according to the present invention, and performs indoor dehumidification and ventilation.
  • the humidity control apparatus (1) according to the first embodiment includes a slightly flat rectangular parallelepiped casing (10), a suction port (13) for sucking outdoor air, and an air outlet for blowing air into the room. (14), a suction port (15) for sucking indoor air, and an air outlet (16) for blowing air out of the room.
  • a first suction element (81) and a second suction element (82) are housed in the casing (10).
  • First adsorption element (81) and second adsorption element (82) Each constitutes an air conditioning element.
  • a regenerative heat exchanger (102), a first heat exchanger (103), and a second heat exchanger (104) are provided in the casing (10). Note that these heat exchangers (102, 103, 104) are provided in a refrigerant circuit (not shown), and are configured so that the refrigerant flows therein.
  • each of the adsorption elements (81, 82) is configured by alternately stacking flat plate members (83) and corrugated corrugated members (84).
  • the corrugated plate members (84) are stacked such that the ridge directions of the adjacent corrugated plate members (84) are shifted 90 degrees from each other. Then, the adsorption elements (81, 82) are formed in a rectangular parallelepiped or quadrangular prism shape as a whole.
  • the humidity control side passage (85) and the cooling side passage (86) are flat plate members (83). Are formed alternately across the.
  • the humidity control side passage (85) is opened on the long side of the flat plate member (83)
  • the cooling side passage (85) is opened on the short side of the flat plate member (83).
  • 86) is open.
  • the front and rear end faces in the same figure constitute a closed surface that does not open to either the humidity control side passage (85) or the cooling side passage (86). are doing.
  • the surface of the flat plate member (83) facing the humidity control side passage (85) or the surface of the corrugated plate member (84) provided in the humidity control side passage (85) has air.
  • an outdoor panel (11) is provided on the most front side, and an indoor panel (12) is provided on the farthest side.
  • the suction port (13) is provided near the left end of the outdoor panel (11), and the outlet (16) is provided near the right end of the outdoor panel (11).
  • the outlet (14) is provided near the left end of the indoor panel (12), and the suction port (15) is provided near the right end of the indoor panel (12).
  • a first partition plate (20), a second partition plate (201), a third partition plate (221), and a fourth partition plate (30) are provided inside the casing (10.
  • the internal space of the casing (10) is partitioned forward and backward by these partition plates (20, 201, 221 and 30).
  • the space between the outdoor panel (11) and the first partition (20) is divided into an upper space (41) and a lower space (42).
  • the upper space (41) communicates with the outdoor space (311) through the outlet (16).
  • the lower space (42) communicates with the outdoor space (311) through the suction port (13).
  • An exhaust fan (96) is installed near the right end of the upper space (41). Also, a second heat exchanger (104) is installed in the upper space (41).
  • the second heat exchanger (104) is a so-called cross-fin type fin 'and' tube heat exchanger that heats or cools the air flowing through the upper space (41) toward the exhaust fan (96). It is configured as follows. That is, the second heat exchanger (104) is for heating or cooling the air discharged outside the room.
  • the space between the first partition plate (20) and the second partition plate (201) is, from left to right, the left end space (202), the left center space (203), and the right center space ( 204) and the right end space (205).
  • the first partition (20) has a right opening (21), a left opening (22), an upper right opening (23), a lower right opening (24), an upper left opening (25), and a lower left opening (26). ing.
  • Each of these openings (21 to 26) is provided with an opening and closing shirt, and is configured to be freely openable and closable.
  • the upper left opening (25) connects the upper space (41) with the left central space (203).
  • the upper right opening (23) connects the upper space (41) with the right central space (204).
  • the left opening (22) communicates the lower space (42) with the left end space (202).
  • the lower left opening (26) communicates the lower space (42) with the left central space (203).
  • the lower right opening (24) connects the lower space (42) and the right central space (204).
  • the right opening (21) connects the lower space (42) and the right end space (205).
  • the right side opening (207), the left side opening (206), the upper right opening (210), the lower right opening (211), the upper left opening (208), and the lower left opening (209) are also formed in the second partition (201). Have been.
  • the upper left opening (208), lower left opening (209), upper right opening (210) and lower right opening (211) are It is configured to be openable and closable, with an opening and closing shirt.
  • a first suction element (81) and a second suction element (82) are provided between the second partition plate (201) and the third partition plate (221). These adsorption elements (81, 82) are arranged side by side at predetermined intervals. Specifically, a first suction element (81) is provided on the right side, and a second suction element (82) is provided on the left side.
  • each suction element (81, 82) has a casing (10) on the left and right sides and a casing (1) on the upper and lower surfaces.
  • the top and bottom plates, and the front and rear end faces are positioned so as to be substantially parallel to the outdoor panel (11) and the indoor panel (12), respectively.
  • a first filter (301) is provided on the lower surface of the first adsorption element (81).
  • a second filter (302) is provided on the lower surface of the second adsorption element (82).
  • cooling-side passages (86) are opened on the left and right side surfaces.
  • one side surface opening to the cooling side passage (86) in the first adsorption element (81) and one side surface opening to the cooling side passage (86) in the second adsorption element (82) face each other.
  • the space between the second partition plate (201) and the third partition plate (221) includes a right flow path (51), a left flow path (52), an upper right flow path (53), and a lower right flow path (54). , An upper left channel (55), a lower left channel (56), and a central channel (57).
  • the right flow path (51) is formed on the right side of the first adsorption element (81), and
  • the left flow path (52) is formed on the left side of the second adsorption element (82), and communicates with the cooling-side passage (86) of the second adsorption element (82).
  • the upper right channel (53) is formed above the first adsorption element (81), and the first adsorption element (8
  • the lower right flow path (54) is formed below the first adsorption element (81) (strictly, below the first filter (301)), and is provided on the humidity control side passage of the first adsorption element (81). (85).
  • the upper left channel (55) is formed above the second adsorption element (82) and communicates with the humidity control side passage (85) of the second adsorption element (82). left
  • the lower flow path (56) is formed below the second adsorption element (82) (strictly, below the second fill element (302)), and has a humidity control side passageway ( 85).
  • the central flow path (57) is formed between the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82), and communicates with the cooling-side passage (86) of both adsorption elements (81, 82). .
  • the central channel (57) has an octagonal cross-sectional shape shown in FIG.
  • the left opening (206) of the second partition (201) communicates the left end space (202) with the left flow path (52).
  • the right opening (207) communicates the right end space (205) with the right flow path (51).
  • the upper left opening (208) communicates the left central space (203) with the upper left channel (55).
  • the lower left opening (209) communicates the left central space (203) with the lower left channel (56).
  • the upper right opening (210) communicates the right central space (204) with the upper right channel (53).
  • the lower right opening (211) communicates the right central space (204) with the lower right channel (54).
  • the regenerative heat exchanger (102) is a so-called cross-fin type fin-and-tube heat exchanger, and is configured to heat air flowing through the central flow path (57).
  • This regenerative heat exchanger (102) is arranged in the central channel (57). That is, the regenerative heat exchanger (102) is installed between the first adsorbing element (81) and the second adsorbing element (82) arranged on the left and right. Further, the regenerative heat exchanger (102) is provided so as to partition the central flow path (57) to the left and right in a state of being substantially vertically erected.
  • the right part of the regenerative heat exchanger (102) in the central flow path (57) and the upper right flow path (53) are partitioned. There is a shutter that can be opened and closed freely.
  • a left part of the regenerative heat exchanger (102) in the central flow path (57) and an upper left flow path (55) are partitioned. There is a shirt evening that can be opened and closed freely.
  • the third partition (221) has the same configuration as the second partition (201).
  • the third partition (221) also has a right opening (222), a left opening (223), a right upper opening (224), a lower right opening (225), an upper left opening (226), and a lower left opening (227). Have been.
  • Each of the upper left opening (226), the lower left opening (227), the upper right opening (224), and the lower right opening (225) is provided with an opening / closing shutter so as to be freely opened and closed.
  • the space between the third divider (221) and the fourth divider (30) runs from left to right In this order, it is divided into a left end space (228), a left center space (229), a right center space (230), and a right end space (231).
  • the left opening (223) communicates the left channel (52) with the left end space (228).
  • the right opening (222) communicates the right flow path (51) with the right end space (231).
  • the upper left opening (226) communicates the upper left channel (55) with the left central space (229).
  • the lower left opening (227) communicates the lower left channel (56) with the left central space (229).
  • the upper right opening (224) communicates the upper right channel (53) with the right central space (230).
  • the lower right opening (225) communicates the lower right flow path (54) with the right central space (230).
  • the space between the fourth partition plate (30) and the indoor panel (12) is divided into an upper space (46) and a lower space (47).
  • the upper space (46) communicates with the room space (312) through the outlet (14).
  • the lower space (47) communicates with the room space (312) through the suction port (15).
  • the fourth partition plate (30) has the same configuration as the first partition plate (20).
  • the fourth partition (30) also has a right opening (31), a left opening (32), an upper right opening (33), a lower right opening (34), an upper left opening (35), and a lower left opening (36). Is formed.
  • Each of these openings (31 to 36) is provided with an opening / closing shirt and can be opened and closed freely.
  • the left opening (32) communicates the left end space (228) with the lower space (47).
  • the lower left opening (36) connects the left central space (229) with the lower space (47).
  • the lower right opening (34) connects the right central space (230) with the lower space (47).
  • the right opening (31) connects the right end space (231) with the lower space (47).
  • the upper left opening (35) connects the left central space (229) with the upper space (46).
  • the upper right opening (33) connects the right central space (230) with the upper space (46).
  • An air supply fan (95) is installed near the left end of the upper space (46).
  • a first heat exchanger (103) is installed in the upper space (46).
  • the first heat exchanger (103) is a so-called cross-fin type fin 'and' tube heat exchanger that heats or cools the air flowing through the upper space (46) toward the air supply fan (95). It is configured as follows. That is, the first heat exchanger (103) is for heating or cooling the air supplied to the room.
  • the humidity control device (1) performs a first operation (see FIG. 2) for adsorbing the first adsorption element (81) and regenerating the second adsorption element (82), and a second operation for the second adsorption element (82).
  • the second operation (see FIG. 4) for performing adsorption and regeneration of the first adsorption element (81) is alternately repeated. That is, the humidity control device (1) performs a so-called batch operation. In this way, the humidity control apparatus (1) continuously performs indoor dehumidification by alternately repeating the first operation and the second operation.
  • the first operation will be described with reference to FIG.
  • the adsorption operation on the first adsorption element (81) and the regeneration operation on the second adsorption element (82) are performed simultaneously.
  • the adsorption operation for the first adsorption element (81) is a normal operation, and during this adsorption operation, air is purified by the first filter (301).
  • the regeneration operation of the second adsorption element (82) is a purification operation, and during this regeneration operation, dust is removed from the second filter (302).
  • the lower right opening (24) and the upper left opening (25) are opened, the right opening (21), the upper right opening (23), the lower left opening (26), and the left opening (22). And will be closed.
  • the lower right opening (211) and the lower left opening (209) are opened, and the upper right opening (210) and the upper left opening (208) are closed.
  • the right opening (207) and the left opening (206) are open.
  • the upper right opening (224) is opened, and the lower right opening (225), the upper left opening (226), and the lower left opening (227) are closed.
  • the right opening (222) and the left opening (223) are open.
  • the upper right opening (33) and the right opening (31) are opened, the lower right opening (34), the upper left opening (35), the lower left opening (36), and the left opening (32). Will be closed.
  • first air The outdoor air (hereinafter referred to as “first air”) sucked in from the suction port (13) is in the lower space (42), the lower right opening (24) of the first partition (20), the right central space (204), It passes through the lower right opening (211) of the second partition (201) in order and is introduced into the lower right flow path (54).
  • the first air introduced into the lower right channel (54) passes upward through the first filter (301) and the humidity control side passage (85) of the first adsorption element (81), and passes through the upper right channel (53). Flow into At this time, dust and the like contained in the first air are collected by the first filter (301) and removed from the first air. In addition, the moisture contained in the first air is transferred to the first adsorption element (81). Therefore, it is adsorbed and the first air is dehumidified.
  • the first air flowing into the upper right channel (53) flows into the upper right opening (224) of the third partition (221), the right central space (230), the upper right opening (33) of the fourth partition (30), and the upper side.
  • the air passes through the space (46) in order and is cooled by the first heat exchanger (103) when passing through the upper space (46). Then, the first air is supplied into the room from the outlet (14).
  • second air the room air (hereinafter referred to as “second air”) sucked from the suction port (15) is supplied to the lower space (47), the right opening (31) of the fourth partition plate (30), the right end space (231), It passes through the right opening (222) of the third partition (221) in order and is introduced into the right flow path (51).
  • the second air introduced into the right flow path (51) flows into the cooling-side passage (86) of the first adsorption element (81).
  • the second air flows through the cooling-side passage (86)
  • it absorbs heat of adsorption generated when water vapor is adsorbed by the adsorbent in the humidity-controlling passage (85).
  • the second air flows through the cooling-side passage (86) as a cooling fluid, and the first adsorbing element (8
  • the second air is heated by heat exchange with the refrigerant. Thereafter, the second air flows from the central channel (57) into the upper left channel (55).
  • the second air heated by the first adsorption element (81) and the regenerative heat exchanger (102) is introduced into the humidity control side passage (85) of the second adsorption element (82).
  • the adsorbent is heated by the second air, and water vapor is desorbed from the adsorbent. That is, the regeneration of the second adsorption element (82) is performed.
  • the second air containing the water vapor passes through the second filter (302).
  • dust and the like adhering to the second filter (302) are separated from the second filter (302) along with the flow of the second air.
  • the second air removes dust and the like adhering to the second fill plate (302) and cleans the second fill plate (302).
  • the second air containing dust and the like flows into the lower left channel (56).
  • the second air flowing into the lower left flow path (56) flows into the lower left opening (209) of the second partition (201), the left central space (203), the upper left opening (25) of the first partition (20), and the upper side. It flows sequentially through the space (41) and is discharged outside through the outlet (16). At this time, dust and the like removed from the second fill (302) are also discharged outside the room together with the second air.
  • the second heat exchanger (10 4) is at rest, and the second air is neither heated nor cooled as it flows through the upper space (41).
  • the adsorption operation for the second adsorption element (82) and the regeneration operation for the first adsorption element (81) are performed simultaneously.
  • the adsorption operation for the first adsorption element (81) is a purification operation, and during this adsorption operation, the dust is removed from the first filter (301).
  • the regeneration operation of the second adsorption element (82) is a normal operation, and during this regeneration operation, the air is purified by the second filter (302).
  • the upper right opening (23) and the lower left opening (26) are opened, and the right opening (21), the lower right opening (24), and the upper left opening (24) are opened. 25) and the left opening (22) are closed.
  • the lower right opening (211) and the lower left opening (209) are opened, and the upper right opening (210) and the upper left opening (208) are closed.
  • the right opening (207) and the left opening (206) are open.
  • the upper left opening (226) is opened, and the lower left opening (227), the upper right opening (224), and the lower right opening (225) are closed.
  • the right opening (222) and the left opening (223) are open.
  • the upper left opening (35) and the left opening (32) are open, the lower left opening (36), the upper right opening (33), the lower right opening (34), and the right opening (31). And is closed.
  • first air The outdoor air (hereinafter referred to as “first air”) sucked from the suction port (13) is supplied to the lower space (42), the lower left opening (26) of the first partition plate (20), the left center space (203), (2) It passes through the lower left opening (209) of the partition plate (201) in order and is introduced into the lower left flow path (56).
  • the first air introduced into the lower left flow path (56) passes upward through the second filter (302) and the humidity control side passage (85) of the second adsorption element (82), and the upper left flow path (55) Flow into At this time, dust and the like contained in the first air are collected by the second fill (302) and removed from the first air. In addition, the moisture contained in the first air is adsorbed by the second adsorption element (82), and the first air is dehumidified.
  • the first air flowing into the upper left flow path (55) flows into the upper left opening (226) of the third partition (221), It passes through the left central space (229), the upper left opening (35) of the fourth partition plate (30), and the upper space (46) in order, and when passing through the upper space (46), it passes through the first heat exchanger (103). Cooled. Then, the first air is supplied into the room from the outlet (14).
  • second air the room air (hereinafter referred to as “second air”) sucked from the suction port (15) receives the lower space (47), the left opening (32) of the fourth partition plate (30), the left end space (228), It passes through the left opening (223) of the third partition (221) in order and is introduced into the left flow path (52).
  • the second air introduced into the left flow path (52) flows into the cooling-side passage (86) of the second adsorption element (82).
  • the second air absorbs heat of adsorption generated in the humidity control side passage (85) when flowing through the cooling side passage (86). That is, the second air flows through the cooling-side passage (86) as a cooling fluid, and cools the second adsorption element (82).
  • the second air having passed through the cooling-side passage (86) then passes through the regenerative heat exchanger (102). At this time, in the regenerative heat exchanger (102), the second air is heated by heat exchange with the refrigerant. Thereafter, the second air flows from the central channel (57) to the upper right channel (53).
  • the second air heated by the second adsorption element (82) and the regenerative heat exchanger (102) is introduced into the humidity control passage (85) of the first adsorption element (81).
  • the adsorbent is heated by the second air, and water vapor is desorbed from the adsorbent. That is, the regeneration of the first adsorption element (81) is performed.
  • the second air containing the water vapor passes through the first filter (301).
  • dust and the like adhering to the first filter (301) are separated from the first filter (301) and discharged along with the flow of the second air.
  • the second air removes dust and the like adhering to the first filter (301) and cleans the first filter (301).
  • the second air becomes air containing dust and the like and flows into the left channel (52).
  • the second air flowing into the left flow path (52) flows into the lower right opening (211) of the second partition (201), the right central space (204), the upper right opening (23) of the first partition (20), The air flows sequentially through the upper space (41), and is discharged outside from the outlet (16). At this time, dust and the like removed from the first fill (301) are also discharged to the outside together with the second air.
  • the second heat exchanger (104) is at rest and the second air is neither heated nor cooled when flowing through the upper space (41). —Effects of Embodiment 1—
  • the flow direction of air to the adsorption elements (81, 82) is opposite between the adsorption operation and the regeneration operation.
  • the air circulation direction is the opposite direction between the adsorption operation and the regeneration operation.
  • the air passing through the humidity control passage (85) of the adsorption element (81, 82) flows upward during the adsorption operation, and flows downward during the regeneration operation. Therefore, during adsorption operation, dust and the like contained in the first air are removed by the filter (301, 302), while during regeneration operation, dust and the like adhering to the filter (301.302) are removed from the second air. The dust and the like can be discharged outside the room together with the second air.
  • the humidity control device (1) since the humidity control device (1) performs a batch operation, the adsorption operation and the regeneration operation are alternately performed in each adsorption element (81, 82). For this reason, in each of the filters (301, 302), the capture and desorption of dust etc. are performed alternately, and the cleaning of each filter (301, 302) is performed automatically. . Therefore, a large amount of dust and the like does not accumulate at each fill station (301, 302) for a long period of time.
  • the humidity control device (1) it is possible to prevent a decrease in the ventilation volume due to the clogging of the filters (301, 302).
  • performance degradation of the adsorption elements (81, 82) can be effectively prevented, and the life of the adsorption elements (81, 82) can be extended.
  • the regenerative heat exchanger (102) is installed upright between the first adsorbing element (81) and the second adsorbing element (82).
  • the installation mode is not particularly limited.
  • the regenerative heat exchanger (102) may be installed horizontally so that the air flow direction during heat exchange is up and down.
  • the air heated by the regenerative heat exchanger (102) is immediately absorbed.
  • the air heated by the regenerative heat exchanger (102) was once adsorbed as shown in Figs. 6A and 6B.
  • the cooling gas may be introduced into the cooling-side passage (86) of the element (81, 82) and then introduced into the humidity control-side passage (85).
  • the adsorption elements (81, 82) to be regenerated can be heated more efficiently, and the regeneration efficiency can be improved.
  • each of the adsorption elements (81, 82) has two passages of the humidity control passage (85) and the cooling passage (86), as shown in FIGS. 7A and 7B.
  • adsorption element according to the present invention may be composed of one adsorption element.
  • one mouth-to-mouth type adsorption element (253) constituting the air conditioning element may be disposed across the adsorption passage (251) and the regeneration passage (252).
  • a filter (254) that rotates integrally with the rotor-type suction element (253) is provided outside the outdoor of the rotor-type suction element (253).
  • the regenerative heat exchanger (102) is provided on the indoor side of the regeneration passage (252) with respect to the mouth-to-mouth type adsorption element (253).
  • the outdoor air sucked into the adsorption passage (251) is purified by the filter (254), and then dehumidified by the mouth-to-mouth adsorption element (253). Then, the purified and dehumidified air is supplied indoors.
  • the room air sucked into the regeneration passage (252) is heated by the regeneration heat exchanger (102) and then passes through the mouth-to-mouth adsorption element (253). At this time, the room air heats the rotatable adsorption element (253) and absorbs the water contained in the rotatable adsorption element (253). As a result, regeneration of the low-pressure adsorption element (253) is performed.
  • the air regenerated from the Ryukyu adsorption element (253) passes through the filter (254). At this time, dust and the like adhering to the filter (254) are removed from the filter (254) by the air.
  • the adsorption of the adsorption element can be performed without the batch operation.
  • Reproduction can be performed continuously.
  • dust collection and cleaning at the field (254) can be performed continuously without batch operation.
  • the humidity control apparatus of Embodiment 2 is configured by the air conditioner according to the present invention, and performs indoor humidification and ventilation.
  • the first fill element (301) and the second fill element (302) are each composed of a first adsorption element (81) and a second adsorption element. (82) is provided on the upper surface side.
  • the configuration of the humidity control device (2) is the same as that of the humidity control device (1) of the first embodiment except for the installation position of the filter (301, 302). Therefore, description of the configuration of the humidity control device (2) is omitted.
  • the humidity control device (2) performs a first operation (see FIG. 9) for regenerating the first adsorption element (81) and adsorbing the second adsorption element (82),
  • the second operation (see FIG. 10) for reproducing the second adsorption element (82) is alternately repeated. That is, the humidity controller (2) also performs the batch operation, and continuously performs the indoor humidification by alternately repeating the first operation and the second operation.
  • the first operation will be described with reference to FIG.
  • the regeneration operation for the first adsorption element (81) and the adsorption operation for the second adsorption element (82) are performed simultaneously.
  • the regeneration operation of the first adsorption element (81) is a normal operation, and during this regeneration operation, the air is purified by the first filter (301).
  • the adsorption operation for the second adsorption element (82) is a purification operation, and during this adsorption operation, dust and dirt from the second filter (302) are removed.
  • the upper left opening (25) and the left opening (22) are opened, the right opening (21), the upper right opening (23), the lower right opening (24), and the lower left opening (26). ) Is closed.
  • the upper left opening (208) is opened, and the lower left opening (209), the upper right opening (210), and the lower right opening (211) are closed.
  • the left opening (206) and the right opening (207) are open.
  • the third partition (221) the lower right opening (225) and the lower left opening (227) are opened, and the upper right opening (224) and the upper left opening (226) are closed.
  • the right opening (222) and the left opening (223) are open.
  • the fourth partition plate (30) the upper right opening (33) and the lower left opening (36) are opened, the right opening (31), the left opening (32), the lower right opening (34), and the upper left opening (35). And Will be closed.
  • Second air Outdoor air (hereinafter referred to as “second air”) sucked from the suction port (13) is supplied to the lower space (42), the left opening (22) of the first partition (20), the left end space (202), It passes through the left opening (206) of the partition (201) in order, and is introduced into the left flow path (52).
  • the second air introduced into the left flow path (52) passes through the cooling-side passage (86) of the second adsorption element (82) and the regenerative heat exchanger (102) of the central flow path (57). 2 Heated by the adsorption element (82) and the regenerative heat exchanger (102).
  • the heated second air flows into the upper right channel (53) and passes through the first filter (301) and the humidity control side passage (85) of the first adsorption element (81) in order. At this time, the second air is purified by the first filter (301) and humidified by the first adsorption element (81).
  • the humidified second air flows into the lower right channel (54), and the lower right opening (225) of the third partition (221), the right central space (230), and the upper right opening of the fourth partition (30). Pass through (33) in order and into the upper space (46).
  • the second air flowing into the upper space (46) passes through the first heat exchanger (103), and is supplied into the room from the outlet (14).
  • the first heat exchanger (103) is at rest, and the second air is neither heated nor cooled when passing through the first heat exchanger (103).
  • first air room air sucked from the suction port (15) is supplied to the lower space (47), the lower left opening (36) of the fourth partition (30), and the left center space (229). Then, it passes through the lower left opening (227) of the third partition (221) in order, and flows into the lower left flow path (56).
  • the first air that has passed through the humidity control passage (85) of the second adsorption element (82) passes through the second filter (302). At this time, dust and the like adhering to the second filter (302) are removed by the first air.
  • the first air containing dust and the like flows into the upper left channel (55), the upper left opening (208) of the second partition (201), the left center space (203), and the upper left opening (1) of the first partition (20). 25), flows sequentially through the upper space (41), and is discharged outside through the outlet (16).
  • the first air is cooled when passing through the second heat exchanger (104) in the upper space (41).
  • the second operation in contrast to the first operation, an adsorption operation for the first adsorption element (81) and a regeneration operation for the second adsorption element (82) are performed.
  • the adsorption operation for the first adsorption element (81) is a purification operation, and during this adsorption operation, dust is removed from the first filter (301).
  • the regeneration operation of the second adsorption element (82) is a normal operation, and during this regeneration operation, the air is purified by the second filter (302).
  • the upper right opening (23) and the right opening (21) are opened, the left opening (22), the lower right opening (24), and the upper left opening ( 25) and the lower left opening (26) are closed.
  • the upper right opening (210) is opened, and the upper left opening (208), the lower left opening (209), and the lower right opening (211) are closed.
  • the left opening (206) and the right opening (207) are open.
  • the lower right opening (225) and the lower left opening (227) are open, and the upper right opening (224) and the upper left opening (226) are closed.
  • the right opening (222) and the left opening (223) are open.
  • the lower right opening (34) and the upper left opening (35) are opened, the right opening (31), the left opening (32), the upper right opening (33), and the lower left opening (36). And is closed.
  • the outdoor air (hereinafter referred to as “second air”) sucked from the suction port (13) is supplied to the lower space (42), the right opening (21) of the first partition (20), the right end space (205), It passes through the right opening (207) of the partition (201) in order and is introduced into the right flow path (51).
  • the second air introduced into the right flow path (51) passes through the cooling side passage (86) of the first adsorption element (81) and the regenerative heat exchanger (102) of the central flow path (57) in order. 1 Heated by the adsorption element (81) and the regenerative heat exchanger (102).
  • the heated second air flows into the upper left channel (55), and passes through the second filter (302) and the humidity control side passage (85) of the second adsorption element (82) in order. At this time, the second air is purified by the second filter (302) and humidified by the second adsorption element (82).
  • the humidified second air flows into the lower left flow path (56), and the lower left opening (227) of the third partition (221), the left central space (229), and the upper left opening of the fourth partition (30) ( 35) and flow into the upper space (46).
  • the first air flowing into the upper space (46) passes through the first heat exchanger (103) and is supplied into the room from the outlet (14).
  • the first heat exchanger (103) is inactive, and the second air is supplied to the first heat exchanger (1). 03) does not heat or cool.
  • first air the room air (hereinafter referred to as “first air”) sucked from the suction port (15) flows into the lower space (47), the lower right opening (34) of the fourth partition plate (30), and the right central space (230 ), Sequentially pass through the lower right opening (225) of the third partition (221), and flow into the lower right flow path (54).
  • the first air flowing into the lower right flow path (54) flows into the humidity control passage (8) of the first adsorption element (81).
  • the first air that has passed through the humidity control passage (85) of the first adsorption element (81) passes through the first filter (301). At this time, dust and the like adhering to the first filter (301) are removed by the first air.
  • the first air containing dust and the like flows into the upper right channel (53), the upper right opening (210) of the second partition (201), the right central space (204), and the first partition (20). Flows through the upper right opening (23) and the upper space (4 1) in order, and is discharged outside from the outlet (16).
  • the second air is cooled when passing through the second heat exchanger (104) in the upper space (41).
  • the humidity control device (2) As described above, in the humidity control device (2) as well, by alternately performing the first operation and the second operation, the collection and desorption of dust and the like are alternately performed in each filter (301, 302). You can go to Therefore, it is possible to prevent a large amount of dust and the like from accumulating in each of the filters (301, 302) for a long time, and to prevent a reduction in the performance of the apparatus due to clogging. Further, the deterioration of the quality of the adsorption element (81, 82) can be prevented, and the life of the adsorption element (81, 82) can be extended. Also, maintenance burden and maintenance costs can be reduced.
  • the regenerative heat exchanger (102) is installed upright between the first adsorbing element (81) and the second adsorbing element (82).
  • the installation mode is not particularly limited.
  • the regenerative heat exchanger (102) may be installed horizontally so that the direction of air flow during heat exchange is up and down.
  • the air heated by the regenerative heat exchanger (102) was immediately introduced into the humidity control side passage (85) of the adsorption element (81, 82).
  • the air heated by the regenerative heat exchanger (102) is introduced into the cooling passage (86) of the adsorption element (81, 82) and then into the humidity control passage (85). You may do it.
  • the adsorption element (81, 82) to be reproduced can be more efficiently heated, and the reproduction efficiency can be improved.
  • each of the adsorption elements (81, 82) has the humidity control side passage (85) and the cooling side passage (86). As shown in FIGS. 13A and 13B, It is also possible to use an adsorption element (81, 82) having only the humidity control side passage (85).
  • adsorption element according to the present invention may be composed of one adsorption element.
  • one rotatable adsorption element (253) constituting the air-conditioning element may be arranged over the adsorption passage (251) and the regeneration passage (252).
  • a filter (254) that rotates integrally with the mouth-to-mouth type adsorption element (253) is provided outside the outdoor of the mouth-to-mouth type adsorption element (253).
  • the regenerative heat exchanger (102) is provided outside the rotor-type adsorption element (253) in the regeneration passage (252).
  • the outdoor air sucked into the regeneration passage (252) is heated by the regenerative heat exchanger (102), purified by the filter (254), and then absorbed by the mouth-to-mouth type adsorption element (253). ) By humidification.
  • the purified and humidified air is supplied indoors.
  • the room air sucked into the suction passage (251) is supplied to the rotor-type suction element (2
  • the adsorption and regeneration of the adsorption element can be performed continuously without batch operation, and the dust collection and cleaning of the filter (254) can be continuously performed. It can be carried out.
  • Embodiment 3 of the invention >>
  • the humidity control apparatus performs indoor ventilation and selectively performs indoor dehumidification and humidification.
  • the first fill elements (301a, 301b) are provided on the lower surface side and the upper surface side of the first adsorption element (81).
  • a second filter (302a, 302b) is provided on the lower surface side and the upper surface side of the second adsorption element (82). Except for the locations where the filters (301a, 301b, 302a, 302b) are installed, the configuration is the same as that of the humidity control apparatus (1) of the first embodiment.
  • This humidity control device performs the same operation as the humidity control device (1) of the first embodiment during the dehumidification operation. That is, in the dehumidifying operation, the first operation shown in FIG. 15A and the second operation shown in FIG. 15B are alternately performed.
  • the present humidity control device performs the same operation as the humidity control device (2) of the second embodiment during the humidification operation. That is, in the humidification operation, the first operation shown in FIG. 15C and the second operation shown in FIG. 15D are alternately performed.
  • the effects of both the first and second embodiments can be obtained.
  • the filters (301a, 301b, 302a, 302b) are provided on both the upper surface side and the lower surface side of the adsorption element (81, 82), dust and the like from outside the room are provided. Of course, it can also remove dust and the like from the room. Therefore, the performance of the adsorbing element (81, 82) can be further prevented from deteriorating, and the life of the adsorbing element (81, 82) can be further extended.
  • each of the adsorption elements (81, 82) has the humidity control side passage (85) and the cooling side passage (86). As shown in FIGS. 16A and 16B, It is also possible to use an adsorption element (81, 82) having only the humidity control side passage (85).
  • a first filter (301) is provided on the lower surface of one of the suction elements (81), and a second filter (301) is provided on the upper surface of the other suction element (82). It is also possible to provide (302).
  • Embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and other embodiments are of course possible.
  • the air distribution mode of the embodiment is the mode as shown in FIGS. 18A and 18B
  • the air distribution mode in the humidity control apparatus according to the present invention is not limited to the above mode. Absent.
  • other distribution modes will be described with some examples.
  • illustration of the filter is omitted in FIGS. 18 to 28, the filter may be installed on the upper surface side of the adsorption element or on the lower surface side as in the above-described embodiment. There may be. Also, it is possible to provide filters on both the upper surface side and the lower surface side of the adsorption element.
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are installed horizontally, and the first adsorption element (81) and the second adsorption element (81)
  • the regenerative heat exchanger (102) is installed in a horizontal position between it and (82).
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Regeneration is performed by flowing downward through the humidity-control-side passage (85) (see Fig. 19A).
  • the second operation one air flows downward through the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows upward through the humidity control passage (85) of the second adsorption element (82). It flows and is absorbed (see Fig. 19B).
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are installed horizontally, and the first adsorption element (81) and the second adsorption element (81).
  • a regenerative heat exchanger (102) is installed vertically between the refrigeration heat exchanger (82). It is needless to say that the regenerative heat exchanger (102) may be installed obliquely as shown by the broken line.
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Regeneration is performed by flowing downward through the humidity-control-side passage (85) (see Fig. 2 OA).
  • the second operation one air flows upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, The other air flows upward through the humidity control side passageway (85) of the second adsorption element (82) to perform adsorption (see FIG. 20B).
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are inclined in opposite directions to each other, and are installed in a C-shape.
  • the regenerative heat exchanger (102) is installed horizontally between the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82).
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one of the air flows obliquely downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air is supplied to the second adsorption element (81).
  • Regeneration is performed by flowing diagonally upward through the humidity control side passageway (85) of 82) (see Fig. 21A).
  • one air flows obliquely upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing diagonally downward through the humidity control side passage (85) (see Fig. 21B).
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are inclined in the same direction, and the regenerative heat exchanger (102) is vertically interposed between them. It is installed in the orientation. It is needless to say that the regenerative heat exchanger (102) may be installed obliquely as shown by the broken line.
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows obliquely upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air is supplied to the second adsorption element (81).
  • Regeneration is performed by flowing diagonally downward through the humidity control side passage (85) of 82) (see Fig. 22A).
  • one air flows obliquely upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing diagonally downward through the humidity control passage (85) (see Fig. 22B).
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are installed horizontally, and the first adsorption element (81) and the second adsorption element (81) are arranged side by side.
  • the regenerative heat exchanger (102) is installed vertically between the refrigeration heat exchanger (82).
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • the humidity control side passage (85) Regeneration is performed by flowing downward (see Fig. 23A).
  • one air flows downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the humidity control side of the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing upward in the passage (85) (see Fig. 23B).
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are installed horizontally, and the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are installed sideways.
  • the regenerative heat exchanger (102) is installed vertically between the refrigeration heat exchanger (82). It is needless to say that the regenerative heat exchanger (102) may be installed obliquely as shown by the broken line.
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Regeneration is performed by flowing downward through the humidity control side passageway (85) (see Fig. 24A).
  • the second operation one air flows upward through the humidity control passage (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the humidity control side of the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing upward in the passage (85) (see Fig. 24B).
  • the first adsorbing element (81) and the second adsorbing element (82) are inclined in the same direction, and the regenerative heat exchanger (102) is placed between them. It was installed in It is needless to say that the regenerative heat exchanger (102) may be installed obliquely as shown by the broken line.
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one of the air flows obliquely downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air is supplied to the second adsorption element (81).
  • Regeneration is performed by flowing diagonally downward through the humidity control passage (85) of (82) (see Fig. 25A).
  • one air flows obliquely upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing diagonally upward in the humidity control passage (85) (see Fig. 25B).
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are inclined in the same direction, and the regenerative heat exchanger (102) is placed between them. It was installed in As shown by the broken line, the regenerative heat exchanger (102) was installed diagonally. Of course, it may be possible.
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows obliquely upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air is supplied to the second adsorption element (81).
  • Regeneration is performed by flowing diagonally upward in the humidity control side passage (85) of 82) (see Fig. 26A).
  • one air flows obliquely downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing diagonally downward in the humidity control passage (85) (see Fig. 26B).
  • the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82) are inclined in the same direction, and the regenerative heat exchanger (102) is placed between them. It was installed in It is needless to say that the regenerative heat exchanger (102) may be installed obliquely as shown by the broken line.
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows obliquely upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air is supplied to the second adsorption element (81).
  • Regeneration is performed by flowing diagonally downward in the humidity control side passage (85) of 82) (see Fig. 27A).
  • one air flows obliquely downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing diagonally upward in the humidity control passage (85) (see Fig. 27B).
  • the first suction element (81) and the second suction element (82) are inclined in opposite directions to each other, and are installed in a C-shape.
  • the regenerative heat exchanger (102) is installed vertically between the first adsorption element (81) and the second adsorption element (82).
  • the first operation and the second operation are executed alternately.
  • one air flows obliquely upward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform adsorption, and the other air is supplied to the second adsorption element (81).
  • Regeneration is performed by flowing diagonally downward through the humidity control side passage (85) of 82) (see Fig. 28A).
  • one air flows obliquely downward through the humidity control side passageway (85) of the first adsorption element (81) to perform regeneration, and the other air flows to the second adsorption element (82).
  • Adsorption is performed by flowing diagonally upward in the humidity control passage (85) (see Fig. 28B).
  • the regenerative heat exchanger (102) may be any heating means for heating air, and is not limited to a heat exchanger for exchanging heat between refrigerant and air.
  • the heating means may be a hot water coil, an electric heater, or the like.
  • the present invention is applied to a humidity control device that performs ventilation of an indoor space and humidity control of air supply to a room.
  • an application target of the present invention is limited to this type of humidity control device. Not necessarily.
  • the present invention is applicable to a humidity control device that performs only humidity control of room air.
  • this humidity control apparatus the first operation and the second operation are alternately performed in each of the dehumidifying operation and the humidifying operation.
  • the outdoor air After being purified in 01), it flows into the first adsorption element (81).
  • the room air is returned to the room after being dehumidified by the first adsorption element (81).
  • the outdoor air flows into the second adsorption element (82) after being heated by the regenerative heat exchanger (102), and the high temperature outdoor air regenerates the second adsorption element (82).
  • the outdoor air flows out of the second adsorption element (82) and passes through the second fill plate (302), at which time dust and the like are peeled off from the second fill plate (302). After that, the outdoor air is discharged to the outside together with the dust removed from the second fill (302).
  • the outdoor air flows into the first adsorption element (81) after being heated by the regenerative heat exchanger (102), and the first adsorption element (81) is regenerated by the high-temperature outdoor air.
  • the outdoor air flows out of the first adsorption element (81) and passes through the first fill plate (301), and at that time, dust and the like are peeled off from the first fill plate (301). After that, the outdoor air is discharged outside together with the dust removed from the first fill (301).
  • Fig. 3 OA in the first operation during humidification, room air is heated by the regenerative heat exchanger (102).
  • the heated indoor air is purified at the second fill (302).
  • the moisture desorbed from the second adsorption element (82) is given to the room air, and the humidified room air is sent back to the room.
  • the outdoor air is dehumidified while passing through the first adsorption element (81).
  • the outdoor air deprived of the moisture flows out of the first adsorption element (81) and passes through the first fill plate (301), at which time dust and the like are peeled off from the first fill plate (301). After that, the outdoor air is discharged outside together with the dust removed from the first fill (301).
  • room air is heated by the regenerative heat exchanger (102).
  • the heated room air flows into the first adsorption element (81) after being purified in the first fill (301), and the first adsorption element (81) is regenerated by high-temperature room air.
  • the moisture desorbed from the first adsorption element (81) is given to the room air, and the humidified room air is sent back to the room.
  • the outdoor air is dehumidified while passing through the second adsorption element (82).
  • the outdoor air deprived of the water flows out of the second adsorption element (82) and passes through the second filter (302), at which time dust and the like are peeled off from the second filter (302). After that, the outdoor air is discharged to the outside together with dust removed from the second fill (302).
  • the present invention is also applicable to a humidity control apparatus for introducing outdoor air into a room and controlling the humidity of outdoor air introduced into a room.
  • this humidity control apparatus the first operation and the second operation are alternately performed in each of the dehumidifying operation and the humidifying operation.
  • the first adsorption element (81) After being purified in 01), it flows into the first adsorption element (81). This outdoor air is supplied to the room after being dehumidified by the first adsorption element (81). The other outdoor air is heated by the regenerative heat exchanger (102) and then flows into the second adsorption element (82), where the high-temperature outdoor air regenerates the second adsorption element (82). .
  • the outdoor air flows out of the second adsorbing element (82) and passes through the second filling pad (302), at which time dust and the like are peeled off from the second filling pad (302). Thereafter, the outdoor air is discharged to the outside together with dust and the like removed from the second fill (302).
  • This outdoor air After being purified in 02), it flows into the second adsorption element (82).
  • This outdoor air is After being dehumidified by the deposition element (82), it is supplied indoors.
  • the other outdoor air is heated by the regenerative heat exchanger (102) and then flows into the first adsorption element (81), where the high-temperature outdoor air regenerates the first adsorption element (81). .
  • This outdoor air is supplied to the first adsorption element (8
  • the heated outdoor air is purified by the second filter (302) and then flows into the second adsorption element (82), where the high-temperature outdoor air regenerates the second adsorption element (82). Then, the moisture desorbed from the second adsorption element (82) is provided to the outdoor air, and the humidified outdoor air is supplied to the room.
  • the other outdoor air is dehumidified while passing through the first adsorption element (81).
  • the outdoor air deprived of moisture flows out of the first adsorption element (81) and passes through the first filter (301).
  • the heated outdoor air is purified by the first filter (301), it flows into the first adsorption element (81), and the high-temperature outdoor air regenerates the first adsorption element (81). Then, the moisture desorbed from the first adsorption element (81) is provided to the outdoor air, and the humidified outdoor air is supplied to the room. The other outdoor air is dehumidified while passing through the second adsorption element (82). The outdoor air from which moisture has been removed flows out of the second adsorption element (82) and passes through the second filter (302), at which time dust and the like are peeled off from the second filter (302). After that, the outdoor air is discharged outside together with the dust removed from the second fill (302).
  • the present invention is also applicable to a humidity control apparatus that discharges indoor air to the outside and humidifies indoor air.
  • this humidity control apparatus the first operation and the second operation are alternately performed in each of the dehumidifying operation and the humidifying operation.
  • room air is purified by the first filter (301) and then flows into the first adsorption element (81).
  • This indoor air is After being dehumidified by the arrival element (81), it is returned to the room.
  • the other indoor air is heated by the regenerative heat exchanger (102) and then flows into the second adsorption element (82), where the high-temperature room air regenerates the second adsorption element (82).
  • the room air flows out of the second adsorption element (82) and passes through the second filter (302), at which time dust and the like are peeled off from the second filter (302). After that, the indoor air is discharged to the outside together with the dust removed from the second fill (302).
  • room air is purified by the second filter (302) and then flows into the second adsorption element (82).
  • the room air is returned to the room after being dehumidified by the second adsorption element (82).
  • the other indoor air is heated by the regenerative heat exchanger (102) and then flows into the first adsorption element (81), where the high-temperature room air regenerates the first adsorption element (81).
  • the room air flows out of the first adsorption element (81) and passes through the first filter (301), at which time dust and the like are peeled off from the first filter (301). After that, the indoor air is discharged outside the room together with dust removed from the first fill (301).
  • the heated room air flows into the second adsorption element (82) after being purified by the second fill element (302), and the second adsorption element (82) is regenerated by the high-temperature room air. Then, the moisture desorbed from the second adsorption element (82) is given to the room air, and the humidified room air is sent back to the room. The other room air is dehumidified while passing through the first adsorption element (81). The indoor air deprived of the moisture flows out of the first adsorption element (81) and passes through the first fill plate (301), at which time dust and the like are peeled off from the first fill plate (301). After that, the indoor air is discharged outside the room together with the dust removed from the first fill (301).
  • room air is heated by the regenerative heat exchanger (102).
  • the heated room air flows into the first adsorption element (81) after being purified in the first fill (301), and the first adsorption element (81) is regenerated by high-temperature room air.
  • the moisture desorbed from the first adsorption element (81) is given to the room air, and the humidified room air is sent back to the room.
  • the other room air is dehumidified while passing through the second adsorption element (82).
  • the outdoor air whose moisture has been removed is After flowing out of the receiving element (82) and passing through the second fill layer (302), dust and the like are peeled off from the second fill layer (302). After that, the indoor air is discharged outside the room together with the dust removed from the second fill (302).
  • the present invention is applied to a humidity control device that performs ventilation and humidity control by including an adsorption element (81, 82) as an air conditioning element. It is not limited to the kind of humidity control device.
  • the present invention is applicable to a ventilator (3) including a total heat exchanger (363) as an air conditioning element.
  • a ventilation device (3) to which the present invention is applied will be described.
  • the total heat exchanger (363) is housed inside the hollow and flat rectangular parallelepiped casing (350). Have been.
  • an outside air intake port (355) and an exhaust port (354) are formed on the right end face in FIG. 35A.
  • the inside of the casing (350) communicates with the outdoor space as the first space via the outside air intake port (351) and the exhaust port (354).
  • an air supply port (352) and an inside air suction port (353) are formed on the left end face in FIG. 35A.
  • the inside of the casing (350) communicates with the indoor space as the second space via an air supply port (352) and an inside air suction port (353).
  • the total heat exchanger (363) has an end face formed in a square prism shape having a square shape.
  • a large number of first flow paths (364) and second flow paths (365) are alternately formed in the longitudinal direction.
  • a first flow path (364) is opened on a pair of opposed surfaces, and a second flow path (365) is opened on another pair of opposed surfaces.
  • the partition between the first flow path (364) and the second flow path (365) is made of a material having moisture permeability such as paper.
  • the total heat exchanger (363) is positioned such that its longitudinal direction is along the depth direction of the casing (350) (that is, the direction perpendicular to the plane of FIG. 35A). It is arranged at the center in the width direction at 5 A.
  • the total heat exchanger (363) is rotatable around its central axis.
  • a first filter (366) and a second filter (367) are attached to the total heat exchanger (363).
  • the first fill (366) is the first stream in the total heat exchanger (363).
  • the road (364) is installed to cover one open side.
  • the second filter (367) is installed so as to cover one side of the total heat exchanger (363) where the second flow path (365) opens.
  • the space to the left and right of the total heat exchanger (363) is vertically divided.
  • the upper space communicates with the outside air inlet (351), and the lower space communicates with the exhaust port (354).
  • an exhaust fan (369) is installed as air conveying means.
  • the upper space communicates with the inside air suction port (353), and the lower space communicates with the air supply port (352).
  • an air supply fan (368) is installed in this lower space as an air conveying means.
  • the upper left and lower right spaces of the total heat exchanger (363) constitute an exhaust passage (361), which is the first air passage, and the upper right of the total heat exchanger (363)
  • the lower left space constitutes the second air passage, the air supply passage (362).
  • the posture of the total heat exchanger (363) is such that the first filter (366) is positioned on the side of the outside air intake (351) and the second filter (367). ) Is set to the state located on the inside air inlet (353) side.
  • heat and moisture are exchanged between the introduced outdoor air and indoor air.
  • heat and moisture transfer from indoor air to outdoor air.
  • the indoor air deprived of heat and moisture is discharged outside through the exhaust port (354), and the outdoor air provided with heat and moisture is supplied into the room through the air supply port (352).
  • heat and moisture transfer from outdoor air to indoor air during indoor cooling in summer.
  • the outdoor air deprived of heat and moisture The indoor air supplied to the room from (352) and given heat and moisture is discharged from the room through the exhaust port (354).
  • the posture of the total heat exchanger (363) is first set to the state shown in FIG. 35B. Specifically, the posture of the total heat exchanger (363) is rotated 90 ° clockwise from the state shown in Fig. 35A, and the first filter (366) is located on the exhaust port (354) side. The second fill (367) is set to the state located on the side of the outside air intake (351).
  • the room air flowing through the exhaust passage (361) passes through the first heat exchanger (366) after passing through the total heat exchanger (363). Dust collected in the first fill (366) is peeled off from the first fill (366) by this flow of indoor air, and is discharged outside through the exhaust port (354) together with the indoor air. .
  • the second filter (367) collects dust and the like in the outdoor air.
  • the posture of the total heat exchanger (363) is set to the state shown in FIG. 35C. Specifically, the posture of the total heat exchanger (363) is rotated 90 ° clockwise from the state shown in Fig. 35B, and the first fill (366) is located on the air supply port (352) side. Then, the second filter (367) is set in a state of being located on the exhaust port (354) side.
  • the room air flowing through the exhaust passage (361) passes through the total heat exchanger (363) and then passes through the second filter (367). Dust and the like trapped in the second fill evening (367) are separated from the second fill evening (367) by this flow of indoor air, and are discharged outside from the exhaust port (354) together with the indoor air.
  • the posture of the total heat exchanger (363) is set so that the filter (366) is located on the side of the outside air intake (351) (see Fig. 37A).
  • the attitude of the total heat exchanger (363) was It can be switched to the position located on the mouth (354) side (see Figure 37B). That is, the total heat exchanger (363) rotates 90 ° clockwise from the state shown in FIG. 37A.
  • the room air flowing through the exhaust passage (361) passes through the total heat exchanger (363) and then passes through the filter (366). Dust and the like collected at the Phil Yu (366) are peeled off from the Phil Yu (366) by this flow of indoor air, and are discharged outside from the exhaust port (354) together with the indoor air.
  • the normal operation and the purification operation are switched between each other by rotating the total heat exchanger (363), but the air flow path is changed using a damper or the like.
  • switching between the normal operation and the purification operation may be performed.
  • the air circulation path is changed, and during normal operation, air is flowed from the filter (366, 367) to the total heat exchanger (363) to perform the purification operation.
  • air may be flowed from the total heat exchanger (363) to the filter (366, 367).
  • the present invention is applied to a humidity control device that performs ventilation and humidity control by including an adsorption element (81, 82) as an air conditioning element. It is not limited to the kind of humidity control device.
  • the present invention is applicable to a heat exchange device (4) including a sensible heat exchanger (383) as an air conditioning element.
  • the heat exchange device (4) is used, for example, to cool the inside of a room containing large electronic devices and the like that generate a large amount of heat with outside air.
  • the heat exchange device (4) to which the present invention is applied has substantially the same structure as the ventilation device (3) of the third modification.
  • differences between the heat exchange device (4) of the present modification and the ventilation device (3) of the third modification will be mainly described.
  • the casing (370) of the heat exchange device (4) is formed in a rectangular parallelepiped shape similar to that of the third modification.
  • the inside air intake port (371) and exhaust port (374) are provided on the right end face in FIG. 38A, and the outside air intake port (373) and air supply port are provided on the left end face in FIG. 38A.
  • Mouths (372) are each formed.
  • a sensible heat exchanger (383) Within the casing (370) is a sensible heat exchanger (383).
  • This sensible heat exchanger (383) has the same structure as the total heat exchanger (363) of the third modified example.
  • the sensible heat exchanger (383) is formed in a quadrangular prism shape as a whole, and includes a large number of first flow paths (384) and second flow paths (385).
  • the partition between the first flow path (384) and the second flow path (385) is made of a material having no moisture permeability such as a resin plate.
  • the sensible heat exchanger (383) exchanges heat between the air flowing through the first flow path (384) and the air flowing through the second flow path (385).
  • the sensible heat exchanger (383) is installed in the casing (370) in the same posture as the total heat exchanger (363) of the third modified example. Further, the sensible heat exchanger (383) is configured to be rotatable around its central axis, similarly to the total heat exchanger (363) of the third modified example.
  • the sensible heat exchanger (383) is provided with a first filter (386) so as to cover one side of the first flow path (384) that opens, and the second flow path (385) opens.
  • a second fillet (387) is attached to cover one side.
  • the interior of the casing (370) is divided into four spaces, similarly to the ventilation device (3) of the third modified example.
  • the upper right space communicating with the inside air suction port (371) and the lower left space communicating with the air supply port (372) constitute an inside air passage (382) as an air passage, and communicate with the outside air suction port (373).
  • the upper left space and the lower right space communicating with the exhaust port (374) constitute an outside air passage (381) as an air passage.
  • an inside air fan (388) is arranged in the lower left space
  • an outside air fan (389) is arranged in the lower right space.
  • the inside air fan (388) and the outside air fan (389) constitute the air conveying means.
  • the posture of the sensible heat exchanger (383) is such that the first filter (386) is positioned on the side of the inside air intake (371) and the second filter (383). ) Is set to the state located on the outside air inlet (373) side. In this state, the indoor air purified by the first filter (386) and the outdoor air purified by the second filter (387) are introduced into the sensible heat exchanger (383). Then, the indoor air passing through the sensible heat exchanger (383) is sent back to the room, and the outdoor air passing through the sensible heat exchanger (383) is discharged outside.
  • the sensible heat exchanger (383) is shown in Figure 38B first.
  • Set to state Specifically, the attitude of the sensible heat exchanger (383) is rotated 90 ° clockwise from the state shown in Fig. 38A, and the first filter (386) is positioned on the exhaust port (374) side.
  • the second fill (387) is set to be located on the inside air inlet (371) side.
  • the outdoor air passes through the first filter (386) after passing through the sensible heat exchanger (383). Dust collected by the first filter (386) is peeled off from the first filter (386) by this flow of outdoor air, and is discharged to the outside through the exhaust port (374) together with the outdoor air. .
  • the posture of the sensible heat exchanger (383) is set to the state shown in FIG. 38C. Specifically, the posture of the sensible heat exchanger (383) is rotated 90 ° clockwise from the state shown in Fig. 38B, and the first filter (386) is positioned on the air supply port (372) side. The second fill (387) is set to be located on the exhaust port (374) side. In this state, the outdoor air passes through the second filter (387) after passing through the sensible heat exchanger (383). Dust collected at the 2nd fill (387) is peeled off from the 2nd fill (387) by this flow of outdoor air, and is discharged outside through the exhaust port (374) together with the outdoor air. Is done. Industrial applicability
  • the present invention is useful for a ventilator that processes outside air and supplies it to a room.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

 調湿装置は、第1吸着素子(81)と第2吸着素子(82)とを備えている。第1吸着素子(81)の下方には第1フィルタ(301)が設けられ、第2吸着素子(82)の下方には第2フィルタ(302)が設けられている。調湿装置は、第1動作と第2動作とを交互に行う。各フィルタ(301,302)の空気の流通方向は、第1動作時と第2動作時とで逆方向となる。各フィルタ(301,302)の空気の流通方向を反転させると、各フィルタ(301,302)から埃などが除去される。

Description

明 糸田
技術分野
本発明は、 処理を施した空気を室内等へ供給する空気調和装置に関する。 背景技術
従来より、 空気調和装置の一種として、 いわゆる全熱交換器(503) を備えた 換気装置が知られている。 図 3 9に示すように、 この換気装置は、 室外空気を室 内に供給する給気通路 (501) と、 室内空気を室外に排出する排気通路 (502) と を備えている。 なお、 図中の " O A "は室外空気を示し、 " S A "は室内に供給さ れる空気 (給気) を示し、 " R A " は室内空気を示し、 " E A " は室外に排出され る空気 (排気) を示している。
全熱交換器(503) は第 1流路 (504) と第 2流路 (505) とを有しており、 第
1流路 (504) は給気通路 (501 ) 内に配置され、 第 2流路 (505) は排気通路 (5 02) 内に配置されている。 第 1流路 (504) 及び第 2流路 (505) の上流側には、 全熱交換器(503) の内部に麈埃等が混入しないように、 それそれフィル夕 (506 , 507) が設けられている。
上記換気装置では、 給気通路(501) に吸い込まれた室外空気は、 全熱交換器
( 503) の第 1流路 (504) を通過し、 室内に供給される。 一方、 排気通路 (502) に吸い込まれた室内空気は、 全熱交換器 (503) の第 2流路 (505) を通過し、 室 外に排出される。 そして、 全熱交換器 (503) では、 第 1流路 (504) を流れる室 外空気と第 2流路(505) を流れる室内空気との間で熱と水分の交換が行われる。
また、 空気調和装置としては、 例えば特開平 9— 3 2 9 3 7 1号公報に開示 されているような調湿装置も知られている。 この調湿装置は、 空気中の水分を吸 着する吸着素子を備え、 換気用の給気を吸着素子で減湿して室内へ供給すると共 に、 換気用の排気で吸着素子を再生する。
本発明者は、 全熱交換器(503) を有する前記換気装置の構成を応用し、 前記 換気装置における全熱交換器(503) の代わりに、 下記の調湿側通路と冷却側通路 とを有する吸着素子を設けることを考案した。 すなわち、 吸着素子に流通空気の 水分を吸着するための調湿側通路と、 吸着熱によって暖められた吸着素子を流通 空気によって冷却する冷却側通路とを設け、 給気通路(501) に上記調湿側通路を 配置する一方、 排気通路 (502) に上記冷却側通路を設ける。 このことにより、 室 外空気を除湿して室内に供給すると共に、 室外に排出する室内空気を利用して吸 着素子を冷却することが可能となる。
一解決課題—
ところが、 従来の構成をそのまま応用しただけでは、 以下のような課題があ つた。
すなわち、 従来は、 空気通路における空気の流通方向が一方通行であつたた め、 長時間の運転の後にフィル夕に相当程度の埃等が堆積し、 全熱交換器や吸着 素子の性能が劣化したりその寿命が短縮化するおそれがあった。 例えば、 道路に 面している建物に設置された換気装置では、 室外空気に多量の塵埃が含まれてい るため、 室外側のフィル夕に多くの埃が堆積し、 上記課題は顕著なものとなる。
これに対し、全熱交換器や吸着素子の性能劣化や短寿命化を防止するために、 フィル夕を定期的に清掃することが考えられる。 しかし、 定期的な清掃が必要不 可欠な装置では、 メンテナンスの負担が大きく、 また、 メンテナンスコストの上 昇を招くおそれがある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、 全熱交換器や吸着素子などの空気調和用素子を備える空気調和装置において、 空 気調和用素子の性能劣化の防止及び長寿命化を図る一方、 メンテナンスの負担軽 減及びメンテナンスコストの低減を図ることにある。 発明の開示
本発明は、 空気調和装置の空気調和用素子にフィル夕を設け、 通常運転時と 浄化運転時とで空気の流通方向を逆方向にすることにより、 通常運転時にはフィ ル夕による集塵を行い、 浄化運転時にはフィル夕に付着している塵埃等を空気に よって自動的に除去することとした。 上記第 1の発明は、 第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の何れか一方又は両 方に連通する空気通路 (53,54 ') と、 前記空気通路 (53,54 ") を第 2空間 (3 12) へ向けて流れる空気の温度及び湿度の少なくとも一方を調節するための空気 調和用素子 (81,82 ") と、 前記空気通路 (53,54,〜) を前記第 1空間 (311) か ら前記空気調和用素子 (81,82,〜) へ向けて流れる空気中の異物を捕集するため のフィル夕 (301,302 ") と、 前記空気通路 (53,54 ") における空気の搬送を 行う空気搬送手段(95,96) とを備え、 温度及び湿度の少なくとも一方が調節され た空気を第 2空間 (312)へ供給する空気調和装置を対象としている。 そして、 前 記空気通路 (53,54,〜) において空気が前記フィル夕 (301,302,〜) を通過後に 前記空気調和用素子 (81,82 ") を通過して第 2空間 (312) へ供給される通常運 転と、前記空気通路(53,54,〜) において空気が前記空気調和用素子(81,82,〜) を通過後に前記フィル夕 (301,302,—) を通過して前記第 1空間 (311) へ排出さ れる浄化運転とが実行可能となっているものである。
上記第 1の発明の空気調和装置の通常運転では、 空気通路 (53,54 ') にお いて、 第 1空間 (311) から取り込まれた空気がフィル夕 (301,302 ") を通過後 に空気調和用素子 (81,82 ") へ流入する。 空気がフィル夕 (301,302 ') を通 過する際には、空気に含まれる麈埃などがフィルタ(301,302, に捕集される。 通常運転中において、 フィル夕 (301,302,〜) には、 上記空気から除去された麈 埃などが次第に堆積していく。フィル夕 (301,302 ")により浄化された空気は、 空気調和用素子 (81,82,〜) において処理が施され、 その温度と湿度の何れか一 方又は両方が調節される。 第 2空間 (312) へは、 空気調和用素子 (81,82,〜) で 処理を施した空気が供給される。
一方、 上記空気調和装置の浄化運転では、 空気通路 (53,54 ') において、 第 2空間 (312) から取り込まれた空気が空気調和用素子(81,82 ") を通過後に フィル夕 (301,302 ") を通過する。 つまり、 浄化運転と通常運転では、 フィル 夕 (301,302 ') を通過する空気の流れが逆方向となる。 このため、 通常運転に おいてフィル夕 (301,302 ') に堆積した塵埃などは、 浄化運転における空気の 流れによってフィル夕 (301, 302,〜) から引き剥がされ、 その後に第 1空間 (31 1) へと排出される。 このように、 通常運転ではフィル夕 (301,302,〜) に塵埃等 が堆積するが、 浄化運転ではフィル夕 (301,302 ") の麈埃が自動的に除去され てフィル夕 (301, 302 ") の清掃が行われる。
上記第 2の発明は、 上記第 1の発明において、 吸着材を備える吸着素子(81, 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (31 1) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段(95, 96) が前記第 1空間 (3 11) から前記第 2空間 (312) への空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを行うように構成され、 第 1空間 (311) からの 空気をフィル夕 (301,302)、 前記吸着素子 (81,82) の順に流通させ、 該空気中の 水分を前記吸着素子 (81, 82) に吸着させてから該空気を前記第 2空間 (312) に 供給する通常運転としての吸着運転と、 第 2空間(312) からの空気を前記吸着素 子 (81, 82)、 フィル夕 (301, 302) の順に流通させ、 該空気によって前記吸着素子 (81, 82) を再生してから該空気を前記第 1空間 (311) に排出する浄化運転とし ての再生運転とを選択的に実行するものである。
上記第 2の発明の空気調和装置において、 吸着運転時には、 第 1空間 (311) からの空気がフィル夕 (301,302) から吸着素子 (81,82) の順に通過する。 上記 空気は、 フィル夕 (301, 302) によって浄化され、 吸着素子 (81 , 82) によって除 湿された後に第 2空間へ供給される。 その間、 フィル夕 (301,302) には、 上記空 気から除去された塵埃等が堆積していく。 一方、 再生運転時には、 第 2空間 (31 2) からの空気が吸着素子 (81, 82) からフィル夕 (301 , 302) の順に通過する。 上 記空気は、 吸着素子 (81,82) を再生し、 フィル夕 (301, 302) から塵埃等を除去 した後に第 1空間 (311) へ排出される。 つまり、 吸着運転時にはフィル夕 (301, 302) に塵埃等が堆積するが、 再生運転時にはフィル夕 (301,302) の塵埃が自動 的に除去されてフィル夕 (301 , 302) の清掃が行われる。
上記第 3の発明は、 上記第 1の発明において、 吸着材を備える吸着素子(81, 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (31
I) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段(95, 96) が前記第 1空間(3
II) から前記第 2空間 (312) への空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを行うように構成され、 空気通路 (53〜56) にお ける前記吸着素子 (81 , 82) の第 1空間 (311) 側に前記フィル夕としての第 1空 間側フィルタ (301a,302a) が設けられ、 前記空気通路 (53〜56) における前記吸 着素子 (81, 82) の第 2空間 ( 312)側に第 2空間側フィル夕 ( 301b, 302b) が設け られる一方、 前記第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301a, 302a)、 前記吸着素子 (81, 82)、 前記第 2空間側フィル夕 (301b, 302b) の順に流 通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子(81 , 82) に吸着させてから該空気を前記 第 2空間 (312) に供給する通常運転としての吸着運転と、 前記第 2空間 (312) からの空気を前記第 2空間側フィル夕 (301b, 302b)、 前記吸着素子 (81, 82)、 前 記第 1空間側フィル夕 (301a,302a)の順に流通させ、 該空気によって前記吸着素 子 (81, 82) を再生してから該空気を前記第 1空間 (311) に排出する浄化運転と しての再生運転とを選択的に実行するものである。
上記第 3の発明の空気調和装置では、 フィル夕が吸着素子(81 , 82)の両側に 設けられているので、 吸着素子(81,82) の性能劣化がより効果的に防止される。 吸着運転時には、 第 1空間側フィル夕 (301a, 302a) に塵埃等が堆積するが、 第 2 空間側フィル夕(301b,302b)の塵埃が自動的に除去され、第 2空間側フィル夕 (3 01b, 302b) の清掃が行われる。 一方、 再生運転時には、 第 2空間側フィル夕 (30 lb, 302b) に麈埃等が堆積するが、 第 1空間側フィル夕 (301a,302a) の麈埃が自 動的に除去され、 第 1空間側フィルタ (301a,302a) の清掃が行われる。
上記第 4の発明は、 上記第 2又は第 3の発明において、 第 1空間は室外空間 ( 311) からなる一方、 第 2空間は室内空間 (312) からなり、 前記吸着運転によ つて前記室内空間 (312) の除湿を行うものである。
上記第 4の発明の空気調和装置では、 室内空間 (312) の除湿が行われる。 上記第 5の発明は、 上記第 1の発明において、 吸着材を備える吸着素子(81, 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (31 1) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段(95,96) が前記第 1空間(3 11) から前記第 2空間 (312) への空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを行うように構成され、 第 1空間 (311) からの 空気をフィル夕 (301,302)、 前記吸着素子 (81 , 82) の順に流通させ、 該空気によ つて前記吸着素子 (81, 82) を再生してから該空気を前記第 2空間 (312) に供給 する通常運転としての再生運転と、第 2空間(312)からの空気を前記吸着素子(8 1, 82), フィルタ (301 , 302) の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子 (8 1, 82) に吸着させてから該空気を前記第 1空間(311) に排出する浄化運転として の吸着運転とを選択的に実行するものである。
上記第 5の発明の空気調和装置において、 再生運転時には、 第 1空間 (311) からの空気がフィル夕 (301,302) から吸着素子の順に通過する。 上記空気は、 フ ィル夕 (301, 302) によって浄化され、 吸着素子 (81 , 82) を再生した後に第 2空 間 (312) へ供給される。 その間、 フィル夕 (301, 302) には、 捕捉された上記空 気中の麈埃等が堆積していく。 一方、 吸着運転時には、 第 2空間 (312) からの空 気が吸着素子 (81, 82) からフィル夕 (301, 302) の順に通過する。 上記空気は、 吸着素子 (81,82) により除湿され、 フィル夕 (301, 302) から塵埃等を除去した 後に第 1空間(311)へ排出される。つまり、再生運転時にはフィル夕 (301, 302) に麈埃等が堆積するが、 吸着運転時にはフィル夕 (301,302) の塵埃が自動的に除 去されてフィル夕 (301,302) の清掃が行われる。
上記第 6の発明は、上記第 1の発明において、 吸着材を備える吸着素子(81, 8Z) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (31
I) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段(95, 96) が前記第 1空間 (3
II) から前記第 2空間 (312) への空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを行うように構成され、 空気通路 (53〜56) にお ける前記吸着素子 (81 , 82) の第 1空間 (311) 側に前記フィル夕としての第 1空 間側フィル夕 (301a, 302a) が設けられ、 前記空気通路 (53〜56) における前記吸 着素子 (81,82) の第 2空間 (312) 側に第 2空間側フィル夕 (301b, 302b) が設け られる一方、 前記第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301b, 302b), 前記吸着素子 (81, 82)、 前記第 2空間側フィルタ (301a, 302a) の順に流 通させ、 該空気によって前記吸着素子(81,82) を再生してから該空気を前記第 2 空間 (312) に供給する通常運転としての再生運転と、 前記第 2空間 (312) から の空気を前記第 2空間側フィル夕 (301a, 302a)、 前記吸着素子 (81,82)、 前記第 1空間側フィル夕 (301b, 302b)の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子 (81, 82) に吸着させてから該空気を前記第 1空間 (311) に排出する浄化運転と しての吸着運転とを選択的に実行するものである。 上記第 6の発明の空気調和装置では、 フィル夕が吸着素子(81,82) の両側に 設けられているので、 吸着素子 (81, 82) の品質劣化がより効果的に防止される。 再生運転時には、 第 1空間側フィル夕 (301a, 302a) に塵埃等が堆積するが、 第 2 空間側フィル夕(301b, 302b)の塵埃が自動的に除去され、第 2空間側フィル夕 (3 01b5302b) の清掃が行われる。 一方、 吸着運転時には、 第 2空間側フィル夕 (30 lb, 302b) に塵埃等が堆積するが、 第 1空間側フィル夕 (301a, 302a) の塵埃が自 動的に除去され、 第 1空間側フィル夕 (301a,302a) の清掃が行われる。
上記第 7の発明は、 上記第 5又は第 6の発明において、 第 1空間は室外空間 ( 311) からなる一方、 第 2空間は室内空間 (312) からなり、 前記再生運転によ つて前記室内空間 (312) の加湿を行うものである。
上記第 7の発明の空気調和装置では、 室内空間 (312) の加湿が行われる。 上記第 8の発明は、 上記第 1の発明において、 吸着材を備える吸着素子(81, 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (31 1) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段(95, 96) が前記第 1空間 (3 11) から前記第 2空間 (312) への空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを行うように構成され、 第 1空間 (311) からの 空気をフィルタ (301,302)、 前記吸着素子 (81 , 82) の順に流通させ、 該空気中の 水分を前記吸着素子 (81,82) に吸着させてから該空気を前記第 2空間 (312) に 供給する通常運転としての第 1吸着運転と、 第 2空間 (312)からの空気を前記吸 着素子 (81 , 82)、 フィル夕 (301 , 302) の順に流通させ、 該空気によって前記吸着 素子 (81 , 82) を再生してから該空気を前記第 1空間 (311) に排出する浄化運転 としての第 1再生運転と、 第 2空間 (312) からの空気を前記吸着素子 (81,82)、 フィル夕 (301 , 302) の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子 (81,82) に吸着させてから該空気を前記第 1空間(311) に排出する浄化運転としての第 2 吸着運転と、 第 1空間 (311)からの空気をフィル夕 (301, 302)、前記吸着素子(8 1, 82) の順に流通させ、 該空気によって前記吸着素子 (81,82) を再生してから該 空気を前記第 2空間(312)に供給する通常運転としての第 2再生運転とを選択的 に実行するものである。
上記第 8の発明の空気調和装置において、 第 1吸着運転時には、第 1空間(3 11) からの空気がフィル夕 (301 , 302) から吸着素子 (81,82) の順に通過する。 上記空気は、 フィル夕 (301, 302) によって浄化され、 吸着素子 (81 , 82) によつ て除湿された後に第 2空間 (312) へ供給される。第 1再生運転時には、 第 2空間 ( 312)からの空気が吸着素子(81, 82)からフィル夕 (301, 302)の順に通過する。 上記空気は、 吸着素子 (81,82) を再生し、 フィル夕 (301,302) から塵埃等を除 去した後に第 1空間 (311)へ排出される。 このように、 第 1吸着運転時にはフィ ル夕 (301,302) に麈埃等が堆積するが、第 1再生運転時にはフィル夕 (301,302) の麈埃が自動的に除去されてフィル夕 (301, 302) の清掃が行われる。
また、 この発明の空気調和装置において、 第 2再生運転時には、 第 1空間 (3 11) からの空気がフィル夕 (301,302) から吸着素子 (81 , 82) の順に通過する。 上記空気は、 フィル夕 (301,302) によって浄化され、 吸着素子 (81 , 82) を再生 した後に第 2空間 (312) へ供給される。 第 2吸着運転時には、 第 2空間 (312) からの空気が吸着素子 (81, 82) からフィル夕 (301,302) の順に通過する。 上記 空気は、 吸着素子 (81,82) によって除湿され、 フィル夕 (301,302) から麈埃等 を除去した後に第 1空間 (311) へ排出される。 このように、 第 2再生運転時には フィル夕 (301,302) に麈埃等が堆積するが、 第 2吸着運転時にはフィル夕 (301 , 302) の麈埃が自動的に除去されてフィル夕 (301, 302) の清掃が行われる。
上記第 9の発明は、 上記第 1の発明において、 吸着材を備える吸着素子(81 , 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (31 1) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段(95, 96) が前記第 1空間 (3 11) から前記第 2空間 (312) への空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを行うように構成され、 前記フィル夕としての第 1空間側フィルタ (301a,302a) が空気通路 (53〜56) における前記吸着素子 (8 1,82) の第 1空間 (311) 側に設けられ、 前記空気通路 (53〜56) における前記吸 着素子 (81, 82) の第 2空間 (312) 側に第 2空間側フィルタ (301b, 302b) が設け られる一方、 前記第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301a 302a) , 前記吸着素子 (81, 82)、 前記第 2空間側フィル夕 (301b,302b) の順に流 通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子(81,82) に吸着させてから該空気を前記 第 2空間 (312) に供給する通常運転としての第 1吸着運転と、 前記第 2空間 (3 12)からの空気を前記第 2空間側フィル夕 (301b, 302b)、前記吸着素子(81 , 82)、 前記第 1空間側フィル夕 (301a,302a)の順に流通させ、該空気によって前記吸着 素子 (81,82) を再生してから該空気を前記第 1空間 (311) に供給する浄化運転 としての第 1再生運転と、 前記第 2空間(312) からの空気を前記第 2空間側フィ ル夕 (301b,302b)、 前記吸着素子 (81 , 82)、 前記第 1空間側フィル夕 (301a,30 2a) の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子 (81,82) に吸着させてから 該空気を前記第 1空間(311) に供給する浄化運転としての第 2吸着運転と、 前記 第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301a,302a)、 前記吸着素 子(81,82)、 前記第 2空間側フィル夕 (301b, 302b) の順に流通させ、 該空気によ つて前記吸着素子 (81,82) を再生してから該空気を前記第 2空間 (312) に供給 する通常運転としての第 2再生運転とを選択的に実行するものである。
上記第 9の発明の空気調和装置では、 フィル夕が吸着素子(81,82)の両側に 設けられているので、 吸着素子 (81,82) の性能劣化がより効果的に防止される。 第 1吸着運転時及び第 2再生運転時には、 第 1空間側フィル夕 (301a, 302a) に麈 埃等が堆積するが、 第 2空間側フィル夕 (301b, 30¾)の麈埃等が自動的に除去さ れ、 第 2空間側フィルタ (301b,302b) の清掃が行われる。 一方、 第 1再生運転時 及び第 2吸着運転時には、 第 2空間側フィル夕 (301b, 302b) に塵埃等が堆積する が、 第 1空間側フィルタ (301a,302a) の塵埃が自動的に除去され、 第 1空間側フ ィル夕 (301a, 302a) の清掃が行われる。
上記第 1 0の発明は、 上記第 8又は第 9の発明において、 第 1空間は室外空 間 (311) からなる一方、 第 2空間は室内空間 (312) からなり、 前記第 1吸着運 転によって前記室内空間 (312) の除湿を行う一方、 前記第 2再生運転によって前 記室内空間 (312) の加湿を行うものである。
上記第 1 0の発明の空気調和装置では、 室内空間(312)の除湿及び加湿が行 われる。
上記第 1 1の発明は、 上記第 2 , 第 3 , 第 5, 第 6, 第 8又は第 9の発明に おいて、 第 1の空気通路(53, 54) に第 1の吸着素子(81)及び第 1のフィル夕 (3
01) が、 第 2の空気通路(55, 56) に第 2の吸着素子(82)及び第 2のフィルタ (3
02) がそれそれ設けられ、 前記第 1の吸着素子 (81) についての吸着運転と前記 第 2の吸着素子 (82) についての再生運転とを同時に行う第 1動作と、 前記第 1 の吸着素子 (81) についての再生運転と前記第 2の吸着素子 (82) についての吸 着運転とを同時に行う第 2動作とを交互に実行するものである。
上記第 1 1の発明の空気調和装置では、 第 1動作と第 2動作とが交互に行わ れ、 いわゆるバッチ動作が行われる。 このことにより、 除湿又は加湿を継続的に 行うことが可能となる。
上記第 1 2の発明は、 上記第 1の発明において、 第 1の空気通路 (251) では 第 1空間 (311) から第 2空間 (312) へ向けて空気が流通する一方、 第 2の空気 通路 (252) では第 2空間 (312) から第 1空間 (311) へ向けて空気が流通し、 吸 着材を備えると共に前記第 1の空気通路 (251) 及び前記第 2の空気通路 (252) に跨って配置されて回転する回転式吸着素子(253)が前記空気調和用素子として 設けられ、 前記回転式吸着素子 (253) よりも前記第 1空間 (311) 側に設けられ ると共に前記第 1の空気通路 (251) 及び前記第 2の空気通路 (252) に跨って配 置されて前記回転式吸着素子 (253) と一体的に回転する回転式フィル夕 (254) が前記フィル夕として設けられ、 前記第 1の空気通路(251) において空気を前記 回転式フィル夕 (254)、 前記回転式吸着素子 (253) の順に流通させ、 該空気中の 水分を前記回転式吸着素子(253)に吸着させてから該空気を前記第 2空間(312) に供給する運転が通常運転として行われると同時に、 前記第 2の空気通路(252) において空気を前記回転式吸着素子 (253)、 前記回転式フィル夕 (254) の順に流 通させ、 該空気によって前記回転式吸着素子(253) を再生してから該空気を前記 第 1空間 (311) に排出する運転が浄化運転として行われるものである。
上記第 1 2の発明の空気調和装置において、 第 1の空気通路(251) では、 第 1空間 (311) からの空気が回転式フィル夕 (254) から回転式吸着素子 (253) の 順に流れ、 回転式フィル夕に空気中の塵埃などが捕集されると共に、 回転式吸着 素子 (253) に空気中の水分が吸着される。 一方、 第 2の空気通路 (312) では、 第 2空間 (312) からの空気が回転式吸着素子 (253) から回転式フィル夕 (254) の順に流れ、 回転式吸着素子(253)の再生が行われると共に、 回転式フィル夕 (2 54) から塵埃が自動的に除去されて回転式フィル夕 (254) の清掃が行われる。
上記第 1 3の発明は、 上記第 1の発明において、 第 1の空気通路 (251) では 第 2空間 (312) から第 1空間 (311) へ向けて空気が流通する一方、 第 2の空気 通路 (252) では第 1空間 (3Π) から第 2空間 (312) へ向けて空気が流通し、 吸 着材を備えると共に前記第 1の空気通路 (251) 及び前記第 2の空気通路 (252) に跨って配置されて回転する回転式吸着素子(253)が前記空気調和用素子として 設けられ、 前記回転式吸着素子 (253) よりも前記第 1空間 (311) 側に設けられ ると共に前記第 1の空気通路 (251) 及び前記第 2の空気通路 (252) に跨って配 置されて前記回転式吸着素子 (253) と一体的に回転する回転式フィル夕 (254) が前記フィル夕として設けられ、 前記第 1の空気通路(251) において空気を前記 回転式吸着素子 (253)、 前記回転式フィル夕 (254) の順に流通させ、 該空気中の 水分を前記回転式吸着素子(253)に吸着させてから該空気を前記第 1空間(311) に排出する運転が通常運転として行われると同時に、 前記第 2の空気通路(252) において空気を前記回転式フィル夕 (254)、 前記回転式吸着素子(253) の順に流 通させ、 該空気によって前記回転式吸着素子(253) を再生してから該空気を前記 第 2空間 (312) に供給する運転が浄化運転として行われるものである。
上記第 1 3の発明の空気調和装置において、 第 2の空気通路(252) では、 第
1空間 (311) からの空気が回 ¾式フィルタ (254) から回転式吸着素子 (253) の 順に流れ、 回転式フィル夕 (254) に空気中の塵埃などが捕集されると共に、 回転 式吸着素子(253) の再生が行われる。一方、 第 1の空気通路(251) においては、 第 2空間 (312) からの空気が回転式吸着素子 (253) から回転式フィル夕 (254) の順に流れ、 回転式吸着素子(253)の吸着が行われると共に、 回転式フィル夕 (2 54) から塵埃が自動的に除去されて回転式フィル夕 (254) の清掃が行われる。
上記第 1 4の発明は、 上記第 1 2又は第 1 3の発明において、 第 1空間は室 外空間 (311) からなり、 第 2空間は室内空間 (312) からなるものである。
上記第 1 4の発明の空気調和装置では、 室内空間 (312) の除湿又は加湿が継 続的に行われる。
上記第 1 5の発明は、 上記第 1の発明において、 第 1の空気通路(361) では 第 2空間 (312) から第 1空間 (311) へ向けて空気が流通する一方、 第 2の空気 通路 (362) では第 1空間 (311) から第 2空間 (312) へ向けて空気が流通し、 第 1の空気通路 (251) を流れる空気と第 2の空気通路 (252) を流れる空気との間 で熱及び水分の交換を行わせる全熱交換器(363)が前記空気調和用素子として設 けられるものである。
上記第 1 5の発明の空気調和装置では、 全熱交換器(363) が空気調和用素子 として設置される。 全熱交換器 (363) へは、 第 1の空気通路 (251) を流れる空 気と第 2の空気通路(252)を流れる空気とが導入される。第 1の空気通路(251) を流れる空気は、 フィル夕 (366) を通過する際に浄化され、 その後に全熱交換器 ( 363) へ流入する。 全熱交換器 (363) では、 導入された二種類の空気の間で熱 と水分の交換が行われる。 つまり、 全熱交換器 (363) では、 第 2空間 (312) か ら第 1空間 (311) へ向かう空気と、 第 1空間 (311) から第 2空間 (312) へ向か う空気との間で、 顕熱と潜熱の両方が交換される。第 2空間 (312) から取り込ま れて第 1の空気通路 (251) を流れる空気は、 その温度及び湿度が全熱交換器 (3 63) において調節され、 その後に第 1空間 (311) へ供給される。
一効果—
本発明によれば、 通常運転ではフィル夕 (301,302,〜) によって空気中の麈 埃等を捕集することができ、 浄化運転ではフィル夕 (301, 302 ') に付着してい る塵埃等を流通空気によって除去することができる。 つまり、 フィル夕 (301,30 2 ') を空気調和装置から取り外さなくても、 浄化運転を行うことによってフィ ル夕 (301,302 ') を清掃することができる。 このため、 清掃作業に伴うフィル 夕 (301,302 ") の着脱が不要となり、 空気調和装置の保守作業に要する工数を 削減できる。 その結果、 空気調和装置のメンテナンスに要する労力を軽減でき、 そのメンテナンスコストを削減できる。
また、本発明によれば、浄化運転を行うことで容易にフィル夕(301 , 302 ') を清浄な状態に保つことができ、 フィル夕 (301 , 302 ') の目詰まりに起因する 空気流量の低下を防止することができる。 更には、 フィル夕 (301,302,···) によ る空気中の麈埃などの捕集を確実に行うことができ、 塵埃などによる空気調和用 素子(81, 82,〜) の性能劣化を抑制することができ、空気調和用素子 (81 , 82,一) の長寿命化を図ることができる。
上記第 2及び第 3の発明によれば、 空気調和用素子としての吸着素子 (81 , 8 2) を備えて第 2空間 (312) へ供給される空気の除湿が可能な空気調和装置にお いて、フィル夕(301, 302)の目詰まりに起因する性能低下を防止することができ、 メンテナンスの負担軽減ゃメンテナンスコストの削減を図ることができる。
上記第 5及び第 6の発明によれば、 空気調和用素子としての吸着素子 (81 , 8 2) を備えて第 2空間 (312) へ供給される空気の加湿が可能な空気調和装置にお いて、フィル夕(301, 302)の目詰まりに起因する性能低下を防止することができ、 メンテナンスの負担軽減ゃメンテナンスコストの削減を図ることができる。
上記第 8及び第 9の発明によれば、 空気調和用素子としての吸着素子 (81, 8 2) を備えて第 2空間 (312) へ供給される空気の除湿と加湿とが可能な空気調和 装置において、 フィル夕 (301 , 302)の目詰まりに起因する性能低下を防止するこ とができ、 メンテナンスの負担軽減やメンテナンスコストの削減を図ることがで きる。
特に、 上記第 3 , 第 6及び第 9の発明によれば、 吸着素子 (81, 82) の両側に フィル夕 (301a, 301b,〜) を設けているので、 吸着素子 (81, 82) の性能劣化をよ り効果的に防止することができる。 また、 吸着素子(81, 82) のさらなる長寿命化 を図ることができる。
上記第 1 1の発明によれば、 第 1の吸着素子 (81) の吸着運転と第 2の吸着 素子 (82) の再生運転とを行う第 1動作と、 第 1の吸着素子 (81) の再生運転と 第 2の吸着素子 (82) の吸着運転とを行う第 2動作とを交互に実行するので、 い わゆるバッチ運転によって、 除湿又は加湿を継続的に実行することができる。
上記第 1 2及び第 1 3の発明によれば、 回転式吸着素子(253)及び回転式フ ィル夕 (254) が第 1の空気通路 (251) と第 2の空気通路 (252) とに跨って配置 され且つ回転するので、 回転式吸着素子(253)の一部において吸着運転を行わせ る一方、 他の部分において再生運転を行わせることが可能となり、 吸着及び再生 を継続的に実行することができる。 また、 第 1の空気通路 (251) において回転式 フィル夕 (254) による集塵が行われる一方、 第 2の空気通路 (252) において回 転式フィル夕 (254) の清掃が行われるので、 回転式フィルタ (254) の集麈及び 清掃を継続的に実行することが可能となる。 図面の簡単な説明 図 1は、 実施形態 1に係る調湿装置の斜視図である。
図 2は、 実施形態 1に係る調湿装置での第 1動作を示す分解斜視図である。 図 3は、 吸着素子の概略斜視図である。
図 4は、 実施形態 1に係る調湿装置での第 2動作を示す分解斜視図である。 図 5 Aは、 実施形態 1の変形例 1に係る調湿装置での第 1動作を示す要部の 概念図である。
図 5 Bは、 実施形態 1の変形例 1に係る調湿装置での第 2動作を示す要部の 概念図である。
図 6 Aは、 実施形態 1の変形例 2に係る調湿装置での第 1動作を示す要部の 概念図である。
図 6 Bは、 実施形態 1の変形例 2に係る調湿装置での第 2動作を示す要部の 概念図である。
図 7 Aは、 実施形態 1の変形例 3に係る調湿装置での第 1動作を示す要部の 概念図である。
図 7 Bは、 実施形態 1の変形例 3に係る調湿装置での第 2動作を示す要部の 概念図である。
図 8は、 実施形態 1の変形例 4に係る調湿装置の要部の概念図である。
図 9は、 実施形態 2に係る調湿装置での第 1動作を示す分解斜視図である。 図 1 0は、実施形態 2に係る調湿装置での第 2動作を示す分解斜視図である。 図 1 1 Aは、 実施形態 2の変形例 1に係る調湿装置での第 1動作を示す要部 の概念図である。
図 1 1 Bは、 実施形態 2の変形例 1に係る調湿装置での第 2動作を示す要部 の概念図である。
図 1 2 Aは、 実施形態 2の変形例 2に係る調湿装置での第 1動作を示す要部 の概念図である。
図 1 2 Bは、 実施形態 2の変形例 2に係る調湿装置での第 2動作を示す要部 の概念図である。
図 1 3 Aは、 実施形態 2の変形例 3に係る調湿装置での第 1動作を示す要部 の概念図である。 図 1 3 Bは、 実施形態 2の変形例 3に係る調湿装置での第 2動作を示す要部 の概念図である。
図 1 4は、 実施形態 2の変形例 4に係る調湿装置の要部の概念図である。 図 1 5 Aは、 実施形態 3に係る調湿装置での除湿時第 1動作を示す要部の概 念図である。
図 1 5 Bは、 実施形態 3に係る調湿装置での除湿時第 2動作を示す要部の概 念図である。
図 1 5 Cは、 実施形態 3に係る調湿装置での加湿時第 1動作を示す要部の概 念図である。
図 1 5 Dは、 実施形態 3に係る調湿装置での加湿時第 2動作を示す要部の概 念図である。
図 1 6 Aは、 実施形態 3の変形例 1に係る調湿装置での第 1動作を示す要部 の概念図である。
図 1 6 Bは、 実施形態 3の変形例 1に係る調湿装置での第 2動作を示す要部 の概念図である。
図 1 7 Aは、 実施形態 3の変形例 2に係る調湿装置での第 1動作を示す要部 の概念図である。
図 1 7 Bは、 実施形態 3の変形例 2に係る調湿装置での第 2動作を示す要部 の概念図である。
図 1 8 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 1 8 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 1 9 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 1 9 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 O Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。 図 2 0 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 1 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 1 Bは、 第.1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 2 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 2 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 3 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 3 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 4 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 4 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 5 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 5 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 6 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 6 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 7 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 7 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 8 Aは、 第 1変形例に係る換気装置における第 1動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 8 Bは、 第 1変形例に係る換気装置における第 2動作中の空気の流通態 様を示す図である。
図 2 9 Aは、 第 2変形例に係る換気装置での除湿時の第 1動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 2 9 Bは、 第 2変形例に係る換気装置での除湿時の第 2動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 O Aは、 第 2変形例に係る換気装置での加湿時の第 1動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 0 Bは、 第 2変形例に係る換気装置での加湿時の第 2動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 1 Aは、 第 2変形例に係る換気装置での除湿時の第 1動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 1 Bは、 第 2変形例に係る換気装置での除湿時の第 2動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 2 Aは、 第 2変形例に係る換気装置での加湿時の第 1動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 2 Bは、 第 2変形例に係る換気装置での加湿時の第 2動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 3 Aは、 第 2変形例に係る換気装置での除湿時の第 1動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 3 Bは、 第 2変形例に係る換気装置での除湿時の第 2動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 4 Aは、 第 2変形例に係る換気装置での加湿時の第 1動作中における空 気の流通態様を示す図である。
図 3 4 Bは、 第 2変形例に係る換気装置での加湿時の第 2動作中における空 気の流通態様を示す図である。 図 3 5 Aは、 第 3変形例に係る換気装置の構成及び通常運転中の状態を示す 概略構成図である。
図 3 5 Bは、 第 3変形例に係る換気装置の構成及び浄化運転中の状態を示す 概略構成図である。
図 3 5 Cは、 第 3変形例に係る換気装置の構成及び浄化運転中の状態を示す 概略構成図である。
図 3 6は、 全熱交換器の概略斜視図である。
図 3 7 Aは、 第 3変形例に係る換気装置の構成及び通常運転中の状態を示す 概略構成図である。
図 3 7 Bは、 第 3変形例に係る換気装置の構成及び浄化運転中の状態を示す 概略構成図である。
図 3 8 Aは、 第 3変形例に係る熱交換装置の構成及ぴ通常運転中の状態を示 す概略構成図である。
図 3 8 Bは、 第 3変形例に係る熱交換装置の構成及び浄化運転中の状態を示 す概略構成図である。
図 3 8 Cは、 第 3変形例に係る熱交換装置の構成及び浄化運転中の状態を示 す概略構成図である。
図 3 9は、 従来の換気装置の概略構成図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
《発明の実施形態 1》
実施形態 1の調湿装置は、本発明に係る空気調和装置により構成されており、 室内の除湿と換気とを実行する。 図 1に示すように、 実施形態 1に係る調湿装置 ( 1) は、 やや扁平な直方体状のケーシング (10) と、 室外空気を吸い込む吸込口 ( 13) と、 室内に空気を吹き出す吹出口 (14) と、 室内空気を吸い込む吸込口 (1 5) と、 室外に空気を吹き出す吹出口 (16) とを備えている。
図 2に示すように、 ケーシング (10) 内には、 第 1吸着素子 (81) 及び第 2 吸着素子 (82) が収納されている。 第 1吸着素子 (81) 及び第 2吸着素子 (82) は、 それそれが空気調和用素子を構成している。 また、 ケーシング(10) 内には、 再生熱交換器 (102)、 第 1熱交換器 (103) 及び第 2熱交換器 (104) が設けられ ている。なお、これら熱交換器(102, 103, 104)は図示しない冷媒回路に設けられ、 内部に冷媒が流通するように構成されている。
図 3に示すように、 各吸着素子 (81,82) は、 平板状の平板部材 (83) と波形 状の波板部材 (84) とを交互に積層して構成されている。 平板部材 (83) は、 そ の長辺の長さ L iがその短辺の長さ L 2の 2 . 5倍となる長方形状に形成されてい る。 つまり、 この平板部材 (83) では、 L 1^ = 2 . 5となっている。 なお、 こ こに示した数値は例示であり、 各辺の長さは特に限定されるものではない。 波板 部材 (84) は、 隣接する波板部材 (84) の稜線方向が互いに 9 0度ずれた姿勢で 積層されている。 そして、 吸着素子 (81, 82) は、 全体として直方体状ないし四角 柱状に形成されている。
吸着素子 (81, 82) には、 平板部材 (83) 及び波板部材 (84) の積層方向にお いて、 調湿側通路 (85) と冷却側通路 (86) とが平板部材 (83) を挟んで交互に 区画形成されている。 この吸着素子 (81, 82) において、 平板部材 (83) の長辺側 の側面に調湿側通路 (85) が開口し、 平板部材 (83) の短辺側の側面に冷却側通 路 (86) が開口している。 また、 この吸着素子 (81, 82) において、 同図の手前側 及び奥側の端面は、 調湿側通路 (85) と冷却側通路 (86) とのいずれにも開口し ない閉塞面を構成している。
吸着素子 (81, 82) において、 調湿側通路 (85) に臨む平板部材 (83) の表面 や、 調湿側通路 (85) に設けられた波板部材 (84) の表面には、 空気中の水分す なわち水蒸気を吸着する吸着剤が塗布されている。 この種の吸着剤としては、 例 えばシリカゲル、 ゼォライ ト、 イオン交換樹脂等が挙げられる。
図 2に示すように、 ケーシング (10) において、 最も手前側には室外側パネ ル (11) が設けられ、 最も奥側には室内側パネル (12) が設けられている。 吸込 口 (13) は室外側パネル (11) の左端寄りに設けられ、 吹出口 (16) は室外側パ ネル (11) の右端寄りに設けられている。 吹出口 (14) は室内側パネル (12) の 左端寄りに設けられ、 吸込口 (15) は室内側パネル (12) の右端寄りに設けられ ている。 ケーシング (10) の内部には、 手前側から奥側へ向かって順に、 第 1仕切板 (20) と、 第 2仕切板 (201) と、 第 3仕切板 (221) と、 第 4仕切板 (30) とが 設けられている。 ケーシング (10) の内部空間は、 これら仕切板 (20,201, 221 , 3 0) によって前後に仕切られている。
室外側パネル (11) と第 1仕切板 (20) との間の空間は、 上側空間 (41) と 下側空間 (42) とに区画されている。 上側空間 (41) は、 吹出口 (16) を通じて 室外空間 (311) と連通されている。 下側空間 (42) は、 吸込口 (13) を通じて室 外空間 (311) と連通されている。
上側空間(41) の右端寄りには、 排気ファン (96)が設置されている。 また、 上側空間 (41) には、 第 2熱交換器 (104) が設置されている。 第 2熱交換器 (1 04)は、いわゆるクロスフィン型のフィン 'アンド 'チューブ熱交換器であって、 排気ファン (96) へ向けて上側空間 (41) を流れる空気を加熱又は冷却させるよ うに構成されている。 つまり、 第 2熱交換器(104) は、 室外へ排出される空気を 加熱又は冷却するためのものである。
第 1仕切板 (20) と第 2仕切板 (201) との間の空間は、 左側から右側に向か つて順に、 左端空間 (202) と、 左側中央空間(203) と、 右側中央空間 (204) と、 右端空間 (205) とに区画されている。
第 1仕切板 (20) には、 右側開口 (21)、 左側開口 (22)、 右上開口 (23)、 右 下開口 (24)、 左上開口 (25)、 及び左下開口 (26) が形成されている。 これらの 開口(21~26)は、 それそれが開閉シャツ夕を備えて開閉自在に構成されている。
左上開口 (25) は、 上側空間 (41) と左側中央空間 (203) とを連通させてい る。 右上開口 (23) は、 上側空間 (41) と右側中央空間 (204) とを連通させてい る。 左側開口 (22) は、 下側空間 (42) と左端空間 (202) とを連通させている。 左下開口 (26) は、 下側空間 (42) と左側中央空間 (203) とを連通させている。 右下開口 (24) は、 下側空間 (42) と右側中央空間 (204) とを連通させている。 右側開口 (21) は、 下側空間 (42) と右端空間 (205) とを連通させている。
第 2仕切板 (201) にも、 右側開口 (207)、 左側開口 (206)、 右上開口 (21 0)、 右下開口 (211)、 左上開口 (208)、 及び左下開口 (209) が形成されている。 左上開口 (208)、 左下開口 (209)、 右上開口 (210) 及び右下開口 (211) は、 そ れそれが開閉シャツ夕を備えて開閉自在に構成されている。
第 2仕切板 (201) と第 3仕切板 (221) との間には、 第 1吸着素子 (81) 及 ぴ第 2吸着素子 (82) が設置されている。 これら吸着素子 (81 , 82) は、 所定の間 隔をおいて左右に並んだ状態に配置されている。 具体的には、 右寄りに第 1吸着 素子 (81) が設けられ、 左寄りに第 2吸着素子 (82) が設けられている。
第 1吸着素子 (81) 及び第 2吸着素子 (82) は、 それぞれにおける平板部材 (83) 及び波板部材 (84) の積層方向がケーシング (10) の長手方向 (図 2にお ける手前から奥に向かう方向) と一致すると共に、 それそれにおける平板部材(8 3)等の積層方向が互いに平行となる姿勢で設置されている。 さらに、 各吸着素子 ( 81, 82) は、 左右の側面がケ一シング (10) の側板と、 上下面がケ一シング (1
0) の天板や底板と、 前後の端面が室外側パネル (11) や室内側パネル (12) とそ れそれ略平行になる姿勢で配置されている。
第 1吸着素子 (81) の下面には、 第 1フィル夕 (301) が設けられている。 第 2吸着素子 (82) の下面には、 第 2フィル夕 (302) が設けられている。
また、 ケーシング (10) 内に設置された各吸着素子 (81, 82) では、 その左右 の側面に冷却側通路 (86) が開口している。 つまり、 第 1吸着素子 (81) におい て冷却側通路 (86) に開口する 1つの側面と、 第 2吸着素子 (82) において冷却 側通路 (86) に開口する 1つの側面とは、 互いに向かい合つている。
第 2仕切板 (201) と第 3仕切板 (221) との間の空間は、 右側流路 (51)、 左 側流路 (52)、 右上流路 (53)、 右下流路 (54)、 左上流路 (55)、 左下流路 (56)、 及び中央流路 (57) に区画されている。
右側流路 (51) は、 第 1吸着素子 (81) の右側に形成され、 第 1吸着素子 (8
1) の冷却側通路 (86) に連通している。 左側流路 (52) は、 第 2吸着素子 (82) の左側に形成され、 第 2吸着素子 (82) の冷却側通路 (86) に連通している。
右上流路 (53) は、 第 1吸着素子 (81) の上側に形成され、 第 1吸着素子 (8
1) の調湿側通路 (85) に連通している。 右下流路 (54) は、 第 1吸着素子 (81) の下側 (厳密には、 第 1フィルタ (301) の下側) に形成され、 第 1吸着素子 (8 1) の調湿側通路 (85) に連通している。 左上流路 (55) は、 第 2吸着素子 (82) の上側に形成され、 第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) に連通している。 左 下流路 (56) は、 第 2吸着素子 (82) の下側 (厳密には、 第 2フィル夕 (302) の 下側) に形成され、 第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) と連通している。
中央流路 (57) は、 第 1吸着素子 (81) と第 2吸着素子 (82) との間に形成 され、 両吸着素子(81,82) の冷却側通路(86) に連通している。 この中央流路(5 7) は、 図 2に現れる流路断面の形状が八角形状となっている。
第 2仕切板 (201) の左側開口 (206) は、 左端空間 (202) と左側流路 (52) とを連通させている。 右側開口 (207) は、 右端空間 (205) と右側流路 (51) と を連通させている。 左上開口 (208) は、 左側中央空間 (203) と左上流路 (55) とを連通させている。左下開口 (209) は、 左側中央空間 (203) と左下流路(56) とを連通させている。右上開口 (210) は、 右側中央空間 (204) と右上流路(53) とを連通させている。 右下開口 (211) は、 右側中央空間 (204) と右下流路(54) とを連通させている。
再生熱交換器(102) は、 いわゆるクロスフィン型のフィン ·アンド ■チュ一 ブ熱交換器であって、 中央流路 (57) を流れる空気を加熱するように構成されて いる。 この再生熱交換器 (102) は、 中央流路 (57) に配置されている。 つまり、 再生熱交換器 (102) は、 左右に並んだ第 1吸着素子 (81) と第 2吸着素子 (82) との間に設置されている。 さらに、 再生熱交換器 (102) は、 ほぼ垂直に立てられ た状態で、 中央流路 (57) を左右に仕切るように設けられている。
第 1吸着素子 (81) と再生熱交換器 (102) との間には、 中央流路 (57) にお ける再生熱交換器(102) の右側部分と右上流路 (53) とを仕切る開閉自在なシャ ヅ夕が設けられている。 一方、 第 2吸着素子 (82) と再生熱交換器 (102) との間 には、 中央流路 (57) における再生熱交換器 (102) の左側部分と左上流路 (55) とを仕切る開閉自在なシャツ夕が設けられている。
第 3仕切板 (221) は、 第 2仕切板 (201) と同様の構成を有している。 第 3 仕切板 (221) にも、 右側開口 (222)、 左側開口 (223)、 右上開口 (224)、 右下開 口 (225)、 左上開口 (226)、 及び左下開口 (227) が形成されている。左上開口 (2 26)、 左下開口 (227)、 右上開口 (224) 及び右下開口 (225) は、 それそれが開閉 シャッタを備えて開閉自在に構成されている。
第 3仕切板 (221) と第 4仕切板 (30) との間の空間は、 左側から右側に向か つて順に、左端空間 (228) と、 左側中央空間(229) と、 右側中央空間(230) と、 右端空間 (231) とに区画されている。
左側開口 (223) は、 左側流路 (52) と左端空間 (228) とを連通させている。 右側開口 (222) は、 右側流路 (51) と右端空間 (231) とを連通させている。 左 上開口 (226) は、 左上流路 (55) と左側中央空間 (229) とを連通させている。 左下開口 (227) は、 左下流路(56) と左側中央空間 (229) とを連通させている。 右上開口 (224) は、 右上流路(53) と右側中央空間 (230) とを連通させている。 右下開口 (225) は、 右下流路(54) と右側中央空間 (230) とを連通させている。
第 4仕切板 (30) と室内側パネル (12) との間の空間は、 上側空間 (46) と 下側空間 (47) とに区画されている。 上側空間 (46) は、 吹出口 (14) を通じて 室内空間 (312) と連通されている。 下側空間 (47) は、 吸込口 (15) を通じて室 内空間 (312) と連通されている。
第 4仕切板 (30) は、 第 1仕切板 (20) と同様の構成を有している。 第 4仕 切板 (30) にも、 右側開口 (31)、 左側開口 (32)、 右上開口 (33)、 右下開口 (3 4)、 左上開口 (35)、 及び左下開口 (36) が形成されている。 これらの開口 (31〜 36) は、 それぞれが開閉シャツ夕を備えて開閉自在に構成されている。
左側開口 (32) は、 左端空間 (228) と下側空間 (47) とを連通させている。 左下開口 (36) は、 左側中央空間 (229) と下側空間 (47) とを連通させている。 右下開口 (34) は、 右側中央空間 (230) と下側空間 (47) とを連通させている。 右側開口 (31) は、 右端空間 (231) と下側空間 (47) とを連通させている。 左上 開口 (35) は、 左側中央空間 (229) と上側空間 (46) とを連通させている。 右上 開口 (33) は、 右側中央空間 (230) と上側空間 (46) とを連通させている。
上側空間 (46) の左端寄りには、 給気ファン (95) が設置されている。 また、 上側空間 (46) には、 第 1熱交換器 (103) が設置されている。 第 1熱交換器 (1 03)は、いわゆるクロスフィン型のフィン 'アンド 'チューブ熱交換器であって、 給気ファン (95) へ向けて上側空間 (46) を流れる空気を加熱又は冷却するよう に構成されている。 つまり、 第 1熱交換器(103) は、 室内へ供給される空気を加 熱又は冷却するためのものである。
—調湿装置の運転動作一 次に、 調湿装置 (1) の運転動作を説明する。 この調湿装置 (1) は、 第 1吸 着素子 (81) の吸着と第 2吸着素子 (82) の再生とを行う第 1動作 (図 2参照) と、 第 2吸着素子(82) の吸着と第 1吸着素子(81) の再生とを行う第 2動作(図 4参照) とを交互に繰り返す。 すなわち、 調湿装置 (1) は、 いわゆるバッチ運転 を行う。 このように、 調湿装置(1) は第 1動作と第 2動作とを交互に繰り返すこ とにより、 室内の除湿を継続的に実行する。
まず、 図 2を参照しながら、 第 1動作について説明する。 以下に説明するよ うに、 第 1動作では、 第 1吸着素子(81) についての吸着運転と第 2吸着素子 (8 2) についての再生運転とが同時に行われる。 この第 1吸着素子 (81) についての 吸着運転は通常運転であり、 この吸着運転中には第 1フィル夕 (301) による空気 の浄化が行われる。 一方、 第 2吸着素子 (82) についての再生運転は浄化運転で あり、 この再生運転中には第 2フィル夕 (302) からの塵埃の除去が行われる。
第 1仕切板 (20) では、 右下開口 (24) と左上開口 (25) とが開放され、 右 側開口 (21 ) と右上開口 (23) と左下開口 (26) と左側開口 (22) とが閉鎖され る。 第 2仕切板 (201) においては、 右下開口 (211) と左下開口 (209) とが開放 され、 右上開口 (210) と左上開口 (208) とが閉鎖される。 なお、 右側開口 (20 7) 及び左側開口 (206) は開放されている。 第 3仕切板 (221) においては、 右上 開口 (224) が開放され、 右下開口 (225) と左上開口 (226) と左下開口 (227) とが閉鎖される。 なお、 右側開口 (222)及び左側開口 (223) は開放されている。 第 4仕切板 (30) においては、 右上開口 (33) と右側開口 (31) とが開放され、 右下開口 (34) と左上開口 (35) と左下開口 (36) と左側開口 (32) とが閉鎖さ れる。
吸込口 (13) から吸い込まれた室外空気 (以下、 第 1空気という) は、 下側 空間 (42)、 第 1仕切板 (20) の右下開口 (24)、 右側中央空間 (204)、 第 2仕切 板 (201) の右下開口 (211) を順に通過し、 右下流路 (54) に導入される。
右下流路 (54) に導入された第 1空気は、 第 1フィル夕 (301)及び第 1吸着 素子 (81) の調湿側通路 (85) を上向きに通過し、 右上流路 (53) に流れ込む。 この際、 第 1空気に含まれている塵埃等は、 第 1フィルタ (301) に捕集されて第 1空気から除去される。 また、 第 1空気に含まれる水分が第 1吸着素子 (81) に よって吸着され、 第 1空気の除湿が行われる。
右上流路(53)に流入した第 1空気は、第 3仕切板(221)の右上開口(224)、 右側中央空間 (230)、 第 4仕切板(30) の右上開口 (33)、 上側空間 (46) を順に 通過し、上側空間(46)を通過する際に第 1熱交換器(103)によって冷却される。 そして、 この第 1空気は、 吹出口 (14) から室内に供給される。
一方、 吸込口 (15) から吸い込まれた室内空気(以下、 第 2空気という) は、 下側空間 (47)、 第 4仕切板 (30) の右側開口 (31)、 右端空間 (231)、 第 3仕切 板 (221) の右側開口 (222) を順に通過し、 右側流路 (51) に導入される。
右側流路 (51) に導入された第 2空気は、 第 1吸着素子 (81) の冷却側通路 (86) へ流入する。 この第 2空気は、 冷却側通路 (86) を流れる際に、 調湿側通 路 (85) において水蒸気が吸着剤に吸着される際に生じた吸着熱を吸熱する。 つ まり、 第 2空気は、 冷却用流体として冷却側通路 (86) を流れ、 第 1吸着素子 (8
1 )を冷却する。冷却側通路(86) を通過した第 2空気は、 次に、 再生熱交換器(1
02) を通過する。 その際、 再生熱交換器 (102) では、 第 2空気が冷媒との熱交換 によって加熱される。 その後、 第 2空気は、 中央流路 (57) から左上流路 (55) へ流入する。
第 1吸着素子 (81)及び再生熱交換器(102) で加熱された第 2空気は、 第 2 吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) へ導入される。 この調湿側通路 (85) では、 第 2空気によって吸着剤が加熱され、 吸着剤から水蒸気が脱離する。 つまり、 第 2吸着素子 (82) の再生が行われる。
次に、 上記水蒸気を含んだ第 2空気は、 第 2フィル夕 (302) を通過する。 こ の際、 第 2フィル夕 (302) に付着している塵埃等は、 第 2空気の流れに乗って第 2フィルタ (302)から脱離する。言い換えると、 第 2空気は第 2フィル夕 (302) に付着している塵埃等を取り除き、 第 2フィル夕 (302) の清掃を行う。 そして、 塵埃等を含んだ第 2空気は、 左下流路 (56) に流入する。
左下流路(56)に流入した第 2空気は、第 2仕切板(201)の左下開口(209)、 左側中央空間 (203)、 第 1仕切板(20) の左上開口 (25)、 上側空間 (41) を順に 流れ、 吹出口 (16) から室外に排出される。 この際、 第 2フィル夕 (302) から取 り除かれた塵埃等も第 2空気と共に室外に排出される。 なお、 第 2熱交換器 (10 4) は休止しており、 上側空間 (41) を流れる際に第 2空気は加熱も冷却もされな い。
上述の第 1動作を所定時間継続した後、 以下の第 2動作が行われる。 次に、 図 4を参照しながら、 第 2動作について説明する。
第 2動作では、 第 1動作とは逆に、 第 2吸着素子 (82) についての吸着運転 と、 第 1吸着素子 (81) についての再生運転とが同時に行われる。 この第 1吸着 素子 (81) についての吸着運転は浄化運転であり、 この吸着運転中には第 1フィ ル夕 (301) からの麈埃の除去が行われる。 第 2吸着素子 (82) についての再生運 転は通常運転であり、 この再生運転中には第 2フィル夕 (302) による空気の浄化 が行われる。
図 4に示すように、 第 1仕切板 (20) においては、 右上開口 (23) と左下開 口 (26) とが開放され、 右側開口 (21) と右下開口 (24) と左上開口 (25) と左 側開口 (22) とが閉鎖される。 第 2仕切板 (201) においては、 右下開口 (211) と左下開口 (209) とが開放され、 右上開口 (210) と左上開口 (208) とが閉鎖さ れる。 なお、 右側開口 (207) 及び左側開口 (206) は開放されている。 第 3仕切 板 (221) においては、 左上開口 (226) が開放され、 左下開口 (227) と右上開口 (224) と右下開口 (225) とが閉鎖される。 なお、 右側開口 (222) 及び左側開口 ( 223) は開放されている。第 4仕切板 (30) においては、 左上開口 (35) と左側 開口 (32) とが開放され、 左下開口 (36) と右上開口 (33) と右下開口 (34) と 右側開口 (31) とが閉鎖される。
吸込口 (13) から吸い込まれた室外空気 (以下、 第 1空気という) は、 下側 空間 (42)、 第 1仕切板 (20) の左下開口 (26)、 左側中央空間 (203)、 第 2仕切 板 (201) の左下開口 (209) を順に通過し、 左下流路 (56) に導入される。
左下流路 (56) に導入された第 1空気は、 第 2フィル夕 (302) 及び第 2吸着 素子 (82) の調湿側通路 (85) を上向きに通過し、 左上流路 (55) に流れ込む。 この際、 第 1空気に含まれている麈埃等は、 第 2フィル夕 (302) に捕集されて第 1空気から除去される。 また、 第 1空気に含まれる水分が第 2吸着素子 (82) に よって吸着され、 第 1空気の除湿が行われる。
左上流路(55)に流入した第 1空気は、第 3仕切板(221)の左上開口(226)、 左側中央空間 (229)、 第 4仕切板 (30) の左上開口 (35)、 上側空間 (46) を順に 通過し、上側空間(46)を通過する際に第 1熱交換器(103)によって冷却される。 そして、 この第 1空気は、 吹出口 (14) から室内に供給される。
一方、 吸込口 (15) から吸い込まれた室内空気(以下、 第 2空気という) は、 下側空間 (47)、 第 4仕切板 (30) の左側開口 (32)、 左端空間 (228)、 第 3仕切 板 (221) の左側開口 (223) を順に通過し、 左側流路 (52) に導入される。
左側流路 (52) に導入された第 2空気は、 第 2吸着素子 (82) の冷却側通路 (86) へ流入する。 この第 2空気は、 冷却側通路 (86) を流れる際に、 調湿側通 路 (85) において生じた吸着熱を吸熱する。 つまり、 第 2空気は、 冷却用流体と して冷却側通路(86) を流れ、 第 2吸着素子 (82) を冷却する。 冷却側通路(86) を通過した第 2空気は、 次に、 再生熱交換器 (102) を通過する。 その際、 再生熱 交換器(102) では、 第 2空気が冷媒との熱交換によって加熱される。 その後、 第 2空気は、 中央流路 (57) から右上流路 (53) へ流入する。
第 2吸着素子 (82)及び再生熱交換器(102) で加熱された第 2空気は、 第 1 吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) へ導入される。 この調湿側通路 (85) では、 第 2空気によって吸着剤が加熱され、 吸着剤から水蒸気が脱離する。 つまり、 第 1吸着素子 (81) の再生が行われる。
次に、 上記水蒸気を含んだ第 2空気は、 第 1フィルタ (301) を通過する。 こ の際、 第 1フィル夕 (301) に付着している塵埃等は第 1フィルタ (301) から脱 離し、 第 2空気の流れに乗って排出される。 言い換えると、 第 2空気は第 1フィ ル夕 (301) に付着している塵埃等を取り除き、 第 1フィル夕 (301) の清掃を行 う。 そして、 上記第 2空気は、 塵埃等を含んだ空気となって左側流路 (52) に流 入する。
左側流路(52)に流入した第 2空気は、第 2仕切板(201)の右下開口(211)、 右側中央空間 (204)、 第 1仕切板 (20) の右上開口 (23)、 上側空間 (41) を順に 流れ、 吹出口 (16) から室外に排出される。 この際、 第 1フィル夕 (301) から取 り除かれた塵埃等も、 第 2空気と共に室外に排出される。 なお、 第 2熱交換器(1 04) は休止しており、 上側空間 (41) を流れる際に第 2空気は加熱も冷却もされ ない。 —実施形態 1の効果—
以上のように、 調湿装置 (1) によれば、 吸着素子 (81 , 82) に対する空気の 流通方向は、 吸着運転時と再生運転時とで逆方向となる。 言い換えると、 吸着運 転時と再生運転時とでは、 空気流通方向は対向方向となる。
具体的には、 吸着素子 (81,82) の調湿側通路 (85) を通過する空気は、 吸着 運転時には上向きに流れる一方、 再生運転時には下向きに流れる。 そのため、 吸 着運転時には、 第 1空気に含まれる麈埃等をフィル夕 (301,302) によって除去す る一方、 再生運転時には、 フィル夕 (301.302) に付着している塵埃等を第 2空気 によって除去することができ、 それら塵埃等を第 2空気と共に室外に排出するこ とができる。 ここで、 調湿装置 (1) はバッチ運転を行うので、 各吸着素子 (81, 82) において吸着運転と再生運転とは交互に行われる。 そのため、 各フィル夕 (3 01, 302) において、 麈埃等の捕捉及び脱離が交互に行われることになり、 各フィ ル夕 (301 , 302) の清掃が自動的に行われることになる。 したがって、 各フィル夕 ( 301, 302) に長期間にわたって多くの麈埃等が堆積することはない。
そのため、 調湿装置 (1) によれば、 フィル夕 (301 , 302) の目詰まりに起因 する換気量の低下を防止することができる。 また、 吸着素子 (81, 82) の性能劣化 を効果的に防止することができ、 吸着素子(81,82)の長寿命化を図ることができ る。
また、 フィル夕 (301, 302) の定期的な清掃作業を不要又は削減することがで き、 メンテナンスの負担を軽減することができる。 メンテナンスコストを削減す ることが可能となる。
一変形例 1一
上記実施形態では、 再生熱交換器(102) が第 1吸着素子 (81) と第 2吸着素 子 (82) との間に直立状態で設置されていたが、 再生熱交換器 (102) の設置態様 は特に限定されるものではない。 例えば、 図 5 A及び図 5 Bに示すように、 熱交 換に際しての空気流通方向が上下方向となるように、 再生熱交換器(102) を横向 きに設置してもよい。
—変形例 2 - 前記実施形態では、 再生熱交換器(102) によって加熱された空気を直ちに吸 着素子 (81,82) の調湿側通路 (85) に導入していたが、 図 6 A及び図 6 Bに示す ように、 再生熱交換器 (102) によって加熱された空気を、 いったん吸着素子 (8 1, 82) の冷却側通路 (86) に導入し、 その後に調湿側通路 (85) に導入するよう にしてもよい。 このことにより、 再生対象の吸着素子(81,82) をより効率的に加 熱することができ、 再生効率の向上を図ることができる。
一変形例 3—
前記実施形態は、各吸着素子(81, 82)が調湿側通路(85)及び冷却側通路(8 6)の 2つの通路を有していたが、図 7 A及び図 7 Bに示すように、調湿側通路(8 5) のみを有する吸着素子 (81,82) を用いることも可能である。
—変形例 4一
前記実施形態は、 独立した 2つの吸着素子、 すなわち第 1吸着素子 (81) 及 び第 2吸着素子 (82) を備えていた。 しかし、 本発明に係る吸着素子は、 1つの 吸着素子からなっていてもよい。
例えば、 図 8に示すように、 空気調和用素子を構成する 1つの口一夕式吸着 素子 (253) が吸着通路 (251) と再生通路 (252) とに跨って配置されていてもよ い。 本変形例では、 ロー夕式吸着素子 (253) の室外側に、 ロータ式吸着素子 (2 53) と一体的に回転するフィル夕 (254)が設けられている。再生熱交換器(102) は、 再生通路 (252) における口一夕式吸着素子 (253) よりも室内側に設けられ ている。
本変形例では、 吸着通路(251) に吸い込まれた室外空気は、 フィル夕 (254) によって浄化された後、 口一夕式吸着素子 (253) によって除湿される。 そして、 浄化及び除湿された空気は、 室内に供給される。 一方、 再生通路 (252) に吸い込 まれた室内空気は、 再生熱交換器(102) によって加熱された後、 口一夕式吸着素 子 (253) を通過する。 この際、 室内空気はロー夕式吸着素子 (253) を加熱し、 ロー夕式吸着素子 (253) に含まれる水分を吸収する。 これにより、 ロー夕式吸着 素子 (253) の再生が行われる。 次に、 ロー夕式吸着素子 (253) を再生した空気 は、 フィル夕 (254) を通過する。 この際、 フィル夕 (254) に付着した塵埃等が 上記空気によってフィル夕 (254) から除去される。
したがって、 本変形例によれば、 バッチ運転を伴わずに、 吸着素子の吸着と 再生とを連続的に行うことができる。 また、 バッチ運転を伴わずに、 フィル夕 (2 54) の集塵と清掃とを連続的に行うことができる。
《発明の実施形態 2》
実施形態 2の調湿装置は、本発明に係る空気調和装置により構成されており、 室内の加湿と換気とを実行する。 図 9に示すように、 実施形態 2に係る調湿装置 (2) は、 第 1フィル夕 (301) 及び第 2フィル夕 (302) がそれそれ第 1吸着素子 (81) 及び第 2吸着素子 (82) の上面側に設けられているものである。 調湿装置 ( 2)の構成は、 フィル夕 (301, 302)の設置位置以外は実施形態 1の調湿装置(1) と同様である。 したがって、 調湿装置 (2) の構成の説明は省略する。
調湿装置 (2) は、 第 1吸着素子 (81) の再生と第 2吸着素子 (82) の吸着と を行う第 1動作(図 9参照) と、 第 1吸着素子(81) の吸着と第 2吸着素子(82) の再生とを行う第 2動作 (図 1 0参照) とを交互に繰り返す。 すなわち、 本調湿 装置(2) もバッチ運転を行い、 第 1動作と第 2動作とを交互に繰り返すことによ つて室内の加湿を継続的に実行する。
図 9を参照しながら、 第 1動作について説明する。 第 1動作では、 第 1吸着 素子 (81) についての再生運転と第 2吸着素子 (82) についての吸着運転とが同 時に行われる。 この第 1吸着素子 (81) についての再生運転は通常運転であり、 この再生運転中には第 1フィル夕 (301) による空気の浄化が行われる。一方、 第 2吸着素子 (82) についての吸着運転は浄化運転であり、 この吸着運転中には第 2フィル夕 (302) からの麈埃の除去が行われる。
第 1仕切板 (20) においては、 左上開口 (25) と左側開口 (22) とが閧放さ れ、 右側開口 (21) と右上開口 (23) と右下開口 (24) と左下開口 (26) とが閉 鎖される。 第 2仕切板 (201) においては、 左上開口 (208) が開放され、 左下開 口 (209) と右上開口 (210) と右下開口 (211) とが閉鎖される。 なお、 左側開口 (206) 及び右側開口 (207) は開放されている。 第 3仕切板 (221) においては、 右下開口 (225) と左下開口 (227) とが開放され、 右上開口 (224) と左上開口 (2 26) とが閉鎖される。 なお、 右側開口 (222) 及び左側開口 (223) は開放されて いる。 第 4仕切板 (30) においては、 右上開口 (33) と左下開口 (36) とが開放 され、 右側開口 (31) と左側開口 (32) と右下開口 (34) と左上開口 (35) とが 閉鎖される。
吸込口 (13) から吸い込まれた室外空気 (以下、 第 2空気という) は、 下側 空間 (42)、 第 1仕切板 (20) の左側開口 (22)、 左端空間 (202)、 第 2仕切板 (2 01) の左側開口 (206) を順に通過し、 左側流路(52) に導入される。左側流路(5 2) に導入された第 2空気は、 第 2吸着素子 (82) の冷却側通路 (86) 及び中央流 路 (57) の再生熱交換器 (102) を通過し、 第 2吸着素子 (82) 及び再生熱交換器 ( 102) によって加熱される。
加熱された第 2空気は、 右上流路 (53) に流入し、 第 1フィル夕 (301) と第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を順に通過する。 この際、 第 2空気は第 1 フィル夕 (301) によって浄化され、 第 1吸着素子 (81) によって加湿される。
加湿された第 2空気は、 右下流路 (54) に流入し、 第 3仕切板 (221) の右下 開口 (225)、 右側中央空間 (230)、 第 4仕切板 (30) の右上開口 (33) を順に通 過し、 上側空間 (46) に流れ込む。 上側空間 (46) に流れ込んだ第 2空気は、 第 1熱交換器(103) を通過し、 吹出口 (14) から室内に供給される。 なお、 第 1熱 交換器 (103) は休止しており、 第 2空気は第 1熱交換器 (103) を通過する際に 加熱も冷却もされない。
一方、 吸込口 (15) から吸い込まれた室内空気(以下、 第 1空気という) は、 下側空間 (47)、 第 4仕切板 (30) の左下開口 (36)、 左側中央空間 (229)、 第 3 仕切板 (221) の左下開口 (227) を順に通過し、 左下流路 (56) に流入する。
左下流路 (56) に流入した第 1空気は、 第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (8
5) を通過し、 第 2吸着素子 (82) によって除湿される。 第 2吸着素子 (82) の調 湿側通路(85)を通過した第 1空気は、第 2フィル夕 (302)を通過する。 この際、 第 2フィルタ (302) に付着している麈埃等は、 第 1空気によって除去される。麈 埃等を含んだ第 1空気は、 左上流路(55)、 第 2仕切板(201) の左上開口 (208)、 左側中央空間 (203)、 第 1仕切板 (20) の左上開口 (25)、 上側空間 (41) を順に 流れ、 吹出口 (16) から室外に排出される。 なお、 第 1空気は上側空間 (41) 内 の第 2熱交換器 (104) を通過する際に冷却される。
上述の第 1動作を所定時間継続した後、 以下の第 2動作が行われる。 次に、 図 1 0を参照しながら、 第 2動作について説明する。 第 2動作では、 第 1動作とは逆に、 第 1吸着素子 (81) についての吸着運転 と第 2吸着素子(82) についての再生運転とが行われる。 この第 1吸着素子(81) についての吸着運転は浄化運転であり、 この吸着運転中には第 1フィル夕 (301) からの塵埃の除去が行われる。 第 2吸着素子 (82) についての再生運転は通常運 転であり、この再生運転中には第 2フィル夕(302)による空気の浄化が行われる。
図 1 0に示すように、 第 1仕切板 (20) においては、 右上開口 (23) と右側 開口 (21) とが開放され、 左側開口 (22) と右下開口 (24) と左上開口 (25) と 左下開口 (26) とが閉鎖される。第 2仕切板 (201) においては、 右上開口 (210) が開放され、 左上開口 (208) と左下開口 (209) と右下開口 (211) とが閉鎖され る。 なお、 左側開口 (206) 及び右側開口 (207) は開放されている。 第 3仕切板 (221) においては、 右下開口 (225) と左下開口 (227) とが開放され、 右上開口 (224) と左上開口 (226) とが閉鎖されている。 なお、 右側開口 (222) 及び左側 開口 (223) は開放されている。 第 4仕切板 (30) においては、 右下開口 (34) と 左上開口 (35) とが開放され、 右側開口 (31) と左側開口 (32) と右上開口 (33) と左下開口 (36) とが閉鎖される。
吸込口 (13) から吸い込まれた室外空気 (以下、 第 2空気という) は、 下側 空間 (42)、 第 1仕切板 (20) の右側開口 (21)、 右端空間 (205)、 第 2仕切板 (2 01) の右側開口 (207) を順に通過し、 右側流路 (51) に導入される。
右側流路 (51 ) に導入された第 2空気は、 第 1吸着素子 (81) の冷却側通路 ( 86) と中央流路 (57) の再生熱交換器 (102) を順に通過し、 第 1吸着素子 (8 1) 及び再生熱交換器 (102) によって加熱される。
加熱された第 2空気は、 左上流路 (55) に流入し、 第 2フィル夕 (302) と第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) とを順に通過する。 この際、 第 2空気は第 2フィル夕 (302) によって浄化され、 第 2吸着素子 (82) によって加湿される。
加湿された第 2空気は、 左下流路 (56) に流入し、 第 3仕切板 (221) の左下 開口 (227)、 左側中央空間 (229)、 第 4仕切板 (30) の左上開口 (35) を順に通 過し、 上側空間 (46) に流れ込む。 上側空間 (46) に流れ込んだ第 1空気は、 第 1熱交換器 (103) を通過し、 吹出口 (14) から室内に供給される。 なお、 第 1動 作時と同様、 第 1熱交換器 (103) は休止しており、 第 2空気は第 1熱交換器 (1 03) によって加熱も冷却もされない。
一方、 吸込口 (15)から吸い込まれた室内空気(以下、 第 1空気という) は、 下側空間 (47)、 第 4仕切板 (30) の右下開口 (34)、 右側中央空間 (230)、 第 3 仕切板 (221) の右下開口 (225 ) を順に通過し、 右下流路 (54) に流入する。
右下流路 (54) に流入した第 1空気は、 第 1吸着素子 (81 ) の調湿側通路 (8
5 ) を通過し、 第 1吸着素子 (81 ) によって除湿される。 第 1吸着素子 (81) の調 湿側通路(85)を通過した第 1空気は、第 1フィル夕 (301 )を通過する。 この際、 第 1フィルタ (301 ) に付着している麈埃等は、 第 1空気によって除去される。 そ して、 塵埃等を含んだ第 1空気は、 右上流路 (53)、 第 2仕切板 (201) の右上開 口 (210)、 右側中央空間 (204)、 第 1仕切板 (20) の右上開口 (23)、 上側空間 (4 1 ) を順に流れ、 吹出口 (16) から室外に排出される。 なお、 第 2空気は上側空間 (41) 内の第 2熱交換器 (104) を通過する際に冷却される。
一実施形態 2の効果一
以上のように、 調湿装置 (2) においても、 第 1動作と第 2動作とを交互に行 うことにより、 各フィル夕 (301,302) において塵埃等の捕集と脱離とを交互に行 うことができる。 したがって、 各フィル夕 (301 , 302) に長時間にわたって多くの 塵埃等が堆積することを防止でき、 目詰まりに起因する装置の能力低下を防止す ることができる。 また、 吸着素子(81 , 82) の品質劣化を防止することができ、 吸 着素子 (81 , 82) の長寿命化を図ることができる。 また、 メンテナンスの負担軽減 やメンテナンスコストの削減を図ることができる。
一変形例 1―
上記実施形態では、 再生熱交換器 (102) が第 1吸着素子 (81) と第 2吸着素 子 (82) との間に直立状態で設置されていたが、 再生熱交換器 (102) の設置態様 は特に限定されるものではない。 例えば、 図 1 1 A及び図 1 1 Bに示すように、 熱交換に際しての空気の流通方向が上下方向となるように、 再生熱交換器(102) を横向きに設置してもよい。
一変形例 2—
前記実施形態では、再生熱交換器(102) によって加熱された空気を直ちに吸 着素子 (81,82) の調湿側通路 (85) に導入していたが、 図 1 2 A及び図 1 2 Bに 示すように、 再生熱交換器(102) によって加熱された空気を、 いったん吸着素子 (81, 82) の冷却側通路 (86) に導入し、 その後に調湿側通路 (85) に導入するよ うにしてもよい。 このことにより、 再生対象の吸着素子(81, 82) をより効率的に 加熱することができ、 再生効率の向上を図ることができる。
—変形例 3—
前記実施形態は、 各吸着素子(81 , 82)が調湿側通路(85)及び冷却側通路(8 6) を有していたが、 図 1 3 A及び図 1 3 Bに示すように、 調湿側通路 (85) のみ を有する吸着素子 (81,82) を用いることも可能である。
一変形例 4一
前記実施形態は、 独立した 2つの吸着素子、 すなわち第 1吸着素子 (81) 及 び第 2吸着素子 (82) を備えていた。 しかし、 本発明に係る吸着素子は、 1つの 吸着素子からなっていてもよい。
図 1 4に示すように、空気調和用素子を構成する 1つのロー夕式吸着素子(2 53) が吸着通路 (251) と再生通路 (252) とに跨って配置されていてもよい。 本 変形例では、 口一夕式吸着素子 (253) の室外側に、 口一夕式吸着素子 (253) と 一体的に回転するフィル夕 (254) が設けられている。 再生熱交換器 (102) は、 再生通路 (252) におけるロータ式吸着素子 (253) よりも室外側に設けられてい る。
本変形例では、再生通路(252)に吸い込まれた室外空気は、再生熱交換器(1 02) によって加熱され、 フィル夕 (254) によって浄化された後、 口一夕式吸着素 子 (253) によって加湿される。 そして、 浄化及び加湿された空気は、 室内に供給 される。一方、 吸着通路(251) に吸い込まれた室内空気は、 ロータ式吸着素子(2
53) を通過し、 当該ロータ式吸着素子 (253) によって除湿される。 次に、 ロー夕 式吸着素子 (253) によって除湿された空気は、 フィル夕 (254) を通過する。 こ の際、 フィルタ (254) に付着している塵埃等が、 上記空気によってフィル夕 (2
54) から除去される。
したがって、 本変形例によれば、 バッチ運転を伴わずに、 吸着素子の吸着と 再生とを連続的に行うことができ、 さらに、 フィル夕 (254) の集塵と清掃とを連 続的に行うことができる。 《発明の実施形態 3》
実施形態 3に係る調湿装置は、 室内の換気を行うと共に、 室内の除湿及び加 湿を選択的に実行するものである。 図 1 5 A〜図 1 5 Dに示すように、 実施形態 3に係る調湿装置では、 第 1吸着素子 (81) の下面側及び上面側に第 1フィル夕 ( 301a, 301b) が設けられ、 第 2吸着素子 (82) の下面側及び上面側に第 2 フィル 夕 (302a, 302b) が設けられている。 なお、 フィル夕 (301a,301b,302a, 302b) の 設置箇所以外については実施形態 1の調湿装置(1) と同様であるので、 その他の 構成の説明は省略する。
本調湿装置は、 除湿運転時には実施形態 1の調湿装置(1) と同様の運転を行 う。 すなわち、 除湿運転の際には、 図 1 5 Aに示す第 1動作と、 図 1 5 Bに示す 第 2動作とを交互に行う。
一方、 本調湿装置は、 加湿運転時には実施形態 2の調湿装置(2) と同様の運 転を行う。 すなわち、 加湿運転の際には、 図 1 5 Cに示す第 1動作と、 図 1 5 D に示す第 2動作とを交互に行う。
したがって、 本実施形態によれば、 実施形態 1及び 2の両方の効果を得るこ とができる。加えて、 本実施形態によれば、 吸着素子 (81,82) の上面側及び下面 側の双方にフィル夕 (301a, 301b, 302a, 302b) が設けられているため、 室外からの 麈埃等はもちろん、 室内からの塵埃等も除去することができる。 したがって、 吸 着素子 (81 , 82) の性能劣化をより一層防止することができ、 吸着素子 (81 , 82) の更なる長寿命化を図ることができる。
一変形例 1一
前記実施形態は、各吸着素子(81 , 82)が調湿側通路(85)及び冷却側通路(8 6) を有していたが、 図 1 6 A及び図 1 6 Bに示すように、 調湿側通路 (85) のみ を有する吸着素子 (81, 82) を用いることも可能である。
—変形例 2—
図 1 7 A及び図 1 Ί Bに示すように、 一方の吸着素子 (81) の下面側に第 1 フィル夕 (301) を設け、 他方の吸着素子 (82) の上面側に第 2フィル夕 (302) を設けることも可能である。
《その他の発明の実施形態》 本発明の実施の形態は前述の実施形態に限定されるものではなく、 他の実施 形態も勿論可能である。
—第 1変形例—
前記実施形態の空気の流通態様は図 1 8 A及び図 1 8 Bに示すような態様で あつたが、 本発明に係る調湿装置における空気の流通態様は、 上記態様に限定さ れるものではない。 以下、 その他の流通態様について、 いくつかの例を挙げて説 明する。 なお、 図 1 8〜図 2 8ではフィル夕の図示は省略しているが、 前述の実 施形態のように、 フィル夕の設置箇所は吸着素子の上面側であってもよく、 下面 側であってもよい。 また、 吸着素子の上面側及び下面側の両方にフィル夕を設け ることも可能である。
図 1 9 A及び図 1 9 Bに示す例は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とが横向きに設置され、 これら第 1吸着素子 (81) と第 2吸着素子 (82) との間 に、 再生熱交換器 (102) が横向きに設置されている例である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて 吸着が行われると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を 下向きに流れて再生が行われる (図 1 9 A参照)。第 2動作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) を下向きに流れて再生が行われると共に、 他方の空気が第 2吸 着素子 (82) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて吸着が行われる (図 1 9 B参 照)。
図 2 0 A及び図 2 0 Bに示す例は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とが横向きに設置され、 これら第 1吸着素子 (81) と第 2吸着素子 (82) との間 に、 再生熱交換器 (102) が縦向きに設置された例である。 なお、 破線にて示すよ うに、 再生熱交換器 (102) を斜め向きに設置してもよいことは勿論である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を下向きに流れて 吸着が行われると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を 下向きに流れて再生が行われる (図 2 O A参照)。第 2動作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて再生が行われると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて吸着が行 われる (図 2 0 B参照)。
図 2 1 A及び図 2 1 Bに示す例は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とを互いに逆方向に傾斜させ、 ハ字に設置したものである。再生熱交換器(102) は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) との間に横向きに設置されている。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに流 れて吸着が行われると共に、他方の空気が第 2吸着素子(82)の調湿側通路(85) を斜め上向きに流れて再生が行われる (図 2 1 A参照)。第 2動作では、 一方の空 気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに流れて再生が行われ ると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに 流れて吸着が行われる (図 2 1 B参照)。
図 2 2 A及び図 2 2 Bに示す例は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とを同方向に傾斜させ、 それらの間に再生熱交換器(102) を縦向きに設置したも のである。 なお、 破線にて示すように、 再生熱交換器 (102) を斜め向きに設置し てもよいことは勿論である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに流 れて吸着が行われると共に、他方の空気が第 2吸着素子(82)の調湿側通路(85) を斜め下向きに流れて再生が行われる (図 2 2 A参照)。第 2動作では、 一方の空 気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに流れて再生が行われ ると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに 流れて吸着が行われる (図 2 2 B参照)。
図 2 3 A及び図 2 3 Bに示す例は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とが横向きに設置され、 これら第 1吸着素子 (81 ) と第 2吸着素子 (82) との間 に、 再生熱交換器 (102) を縦向きに設置した例である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて 吸着が行われると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を 下向きに流れて再生が行われる (図 2 3 A参照)。第 2動作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を下向きに流れて再生が行われると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて吸着が行 われる (図 2 3 B参照)。
図 2 4 A及び図 2 4 Bに示す例も、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とが横向きに設置され、 これら第 1吸着素子 (81) と第 2吸着素子 (82) との間 に、 再生熱交換器 (102) を縦向きに設置した例である。 なお、 破線にて示すよう に、 再生熱交換器 (102) を斜め向きに設置してもよいことは勿論である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を下向きに流れて 吸着が行われると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を 下向きに流れて再生が行われる (図 2 4 A参照)。第 2動作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて再生が行われると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を上向きに流れて吸着が行 われる (図 2 4 B参照)。
図 2 5 A及び図 2 5 Bに示す例は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とを同方向に傾斜させ、 それらの間に再生熱交換器(102) を横向きに設置したも のである。 なお、 破線にて示すように、 再生熱交換器(102) を斜め向きに設置し てもよいことは勿論である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに流 れて吸着が行われると共に、他方の空気が第 2吸着素子(82)の調湿側通路(85) を斜め下向きに流れて再生が行われる (図 2 5 A参照)。第 2動作では、一方の空 気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに流れて再生が行われ ると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに 流れて吸着が行われる (図 2 5 B参照)。
図 2 6 A及び図 2 6 Bに示す例も、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とを同方向に傾斜させ、 それらの間に再生熱交換器(102) を横向きに設置したも のである。 なお、 破線にて示すように、 再生熱交換器(102) を斜め向きに設置し てもよいことは勿論である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに流 れて吸着が行われると共に、他方の空気が第 2吸着素子(82)の調湿側通路(85) を斜め上向きに流れて再生が行われる (図 2 6 A参照)。第 2動作では、 一方の空 気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに流れて再生が行われ ると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに 流れて吸着が行われる (図 2 6 B参照)。
図 2 7 A及び図 2 7 Bに示す例も、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とを同方向に傾斜させ、 それらの間に再生熱交換器(102) を横向きに設置したも のである。 なお、 破線にて示すように、 再生熱交換器 (102) を斜め向きに設置し てもよいことは勿論である。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに流 れて吸着が行われると共に、他方の空気が第 2吸着素子(82)の調湿側通路(85) を斜め下向きに流れて再生が行われる (図 2 7 A参照)。第 2動作では、 一方の空 気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに流れて再生が行われ ると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに 流れて吸着が行われる (図 2 7 B参照)。
図 2 8 A及び図 2 8 Bに示す例は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) とを互いに逆方向に傾斜させ、 ハ字に設置したものである。 再生熱交換器(102) は、第 1吸着素子(81) と第 2吸着素子(82) との間に縦向きに設置されている。
本例においても、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。 本例の第 1動 作では、 一方の空気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに流 れて吸着が行われると共に、他方の空気が第 2吸着素子(82)の調湿側通路(85) を斜め下向きに流れて再生が行われる (図 2 8 A参照)。第 2動作では、 一方の空 気が第 1吸着素子 (81) の調湿側通路 (85) を斜め下向きに流れて再生が行われ ると共に、 他方の空気が第 2吸着素子 (82) の調湿側通路 (85) を斜め上向きに 流れて吸着が行われる (図 2 8 B参照)。 なお、 前記各実施形態及び各変形例において、 再生熱交換器(102) は空気を 加熱する加熱手段であればよく、 冷媒と空気とを熱交換させる熱交換器に限定さ れるものではない。 例えば、 上記加熱手段は、 温水コイルや電気ヒー夕等であつ てもよい。
—第 2変形例—
前記各実施形態は、 室内空間の換気と室内への給気の調湿とを行う調湿装置 に本発明を適用したものであるが、 本発明の適用対象がこの種の調湿装置に限定 される訳ではない。
先ず、 本発明は、 室内空気の調湿だけを行う調湿装置に対しても適用可能で ある。 この調湿装置では、 除湿運転と加湿運転のそれそれにおいて、 第 1動作と 第 2動作とが交互に実行される。
図 2 9 Aに示すように、 除湿時の第 1動作では、 室内空気が第 1フィル夕 (3
01) で浄化された後に第 1吸着素子 (81) へ流入する。 この室内空気は、 第 1吸 着素子 (81) で除湿された後に室内へ送り返される。 一方、 室外空気は、 再生熱 交換器(102) で加熱された後に第 2吸着素子 (82) へ流入し、 高温の室外空気に よって第 2吸着素子 (82) が再生される。 室外空気は、 第 2吸着素子 (82) から 流出して第 2フィル夕 (302) を通過し、 その際に第 2フィル夕 (302) から塵埃 などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 2フィル夕 (302) から取り除か れた麈埃などと共に室外へ排出される。
図 2 9 Bに示すように、 除湿時の第 2動作では、 室内空気が第 2フィル夕 (3
02) で浄化された後に第 2吸着素子 (82) へ流入する。 この室内空気は、 第 2吸 着素子 (82) で除湿された後に室内へ送り返される。 一方、 室外空気は、 再生熱 交換器(102) で加熱された後に第 1吸着素子 (81) へ流入し、 高温の室外空気に よって第 1吸着素子 (81) が再生される。 室外空気は、 第 1吸着素子 (81) から 流出して第 1フィル夕 (301) を通過し、 その際に第 1フィル夕 (301) から塵埃 などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 1フィル夕 (301) から取り除か れた麈埃などと共に室外へ排出される。
図 3 O Aに示すように、加湿時の第 1動作では、 室内空気が再生熱交換器(1 02) で加熱される。 加熱された室内空気は、 第 2フィル夕 (302) で浄化された後 に第 2吸着素子 (82) へ流入し、 高温の室内空気によって第 2吸着素子 (82) が 再生される。 そして、 第 2吸着素子 (82) から脱離した水分が室内空気に付与さ れ、 加湿された室内空気が室内へ送り返される。 一方、 室外空気は、 第 1吸着素 子 (81) を通過する間に除湿される。 水分を奪われた室外空気は、 第 1吸着素子 (81) から流出して第 1フィル夕 (301) を通過し、 その際に第 1フィル夕 (301) から塵埃などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 1フィル夕 (301) から 取り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
図 3 0 Bに示すように、 加湿時の第 2動作では、 室内空気が再生熱交換器(1 02) で加熱される。 加熱された室内空気は、 第 1フィル夕 (301) で浄化された後 に第 1吸着素子 (81) へ流入し、 高温の室内空気によって第 1吸着素子 (81) が 再生される。 そして、 第 1吸着素子 (81) から脱離した水分が室内空気に付与さ れ、 加湿された室内空気が室内へ送り返される。 一方、 室外空気は、 第 2吸着素 子 (82) を通過する間に除湿される。 水分を奪われた室外空気は、 第 2吸着素子 (82) から流出して第 2フィル夕 (302) を通過し、 その際に第 2フィル夕 (302) から麈埃などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 2フィル夕 (302) から 取り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
次に、 本発明は、 室内への室外空気の導入と室内へ導入される室外空気の調 湿とを行う調湿装置に対しても適用可能である。 この調湿装置では、 除湿運転と 加湿運転のそれそれにおいて、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。
図 3 1 Aに示すように、 除湿時の第 1動作では、 室外空気が第 1フィル夕 (3
01) で浄化された後に第 1吸着素子 (81) へ流入する。 この室外空気は、 第 1吸 着素子 (81) で除湿された後に室内へ供給される。 これとは別の室外空気は、 再 生熱交換器(102) で加熱された後に第 2吸着素子 (82) へ流入し、 高温の室外空 気によって第 2吸着素子 (82) が再生される。 この室外空気は、 第 2吸着素子 (8 2) から流出して第 2フィル夕 (302) を通過し、 その際に第 2フィル夕 (302) か ら麈埃などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 2フィル夕 (302) から取 り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
図 3 1 Bに示すように、 除湿時の第 2動作では、 室外空気が第 2フィル夕 (3
02) で浄化された後に第 2吸着素子 (82) へ流入する。 この室外空気は、 第 2吸 着素子 (82) で除湿された後に室内へ供給される。 これとは別の室外空気は、 再 生熱交換器(102) で加熱された後に第 1吸着素子 (81) へ流入し、 高温の室外空 気によって第 1吸着素子 (81) が再生される。 .この室外空気は、 第 1吸着素子 (8
1) から流出して第 1フィル夕 (301) を通過し、 その際に第 1フィル夕 (301) か ら麈埃などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 1フィル夕 (301) から取 り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
図 3 2 Aに示すように、加湿時の第 1動作では、 室外空気が再生熱交換器(1
02) で加熱される。加熱された室外空気は、 第 2フィル夕 (302) で浄化された後 に第 2吸着素子 (82) へ流入し、 高温の室外空気によって第 2吸着素子 (82) が 再生される。 そして、 第 2吸着素子 (82) から脱離した水分が室外空気に付与さ れ、 加湿された室外空気が室内へ供給される。 これとは別の室外空気は、 第 1吸 着素子 (81) を通過する間に除湿される。 水分を奪われた室外空気は、 第 1吸着 素子(81)から流出して第 1フィル夕 (301) を通過し、 その際に第 1フィル夕 (3_
01) から麈埃などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 1フィル夕 (301) から取り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
図 3 2 Bに示すように、加湿時の第 2動作では、 室外空気が再生熱交換器(1
02) で加熱される。 加熱された室外空気は、 第 1フィルタ (301) で浄化された後 に第 1吸着素子 (81) へ流入し、 高温の室外空気によって第 1吸着素子 (81) が 再生される。 そして、 第 1吸着素子 (81) から脱離した水分が室外空気に付与さ れ、 加湿された室外空気が室内へ供給される。 これとは別の室外空気は、 第 2吸 着素子 (82) を通過する間に除湿される。 水分を奪われた室外空気は、 第 2吸着 素子(82)から流出して第 2フィル夕 (302) を通過し、 その際に第 2フィル夕 (3 02) から塵埃などが引き剥がされる。 その後、 室外空気は、 第 2フィル夕 (302) から取り除かれた麈埃などと共に室外へ排出される。
更に、 本発明は、 室外への室内空気の排出と室内空気の調湿とを行う調湿装 置に対しても適用可能である。 この調湿装置では、 除湿運転と加湿運転のそれそ れにおいて、 第 1動作と第 2動作とが交互に実行される。
図 3 3 Aに示すように、 除湿時の第 1動作では、 室内空気が第 1フィル夕 (3 01) で浄化された後に第 1吸着素子 (81) へ流入する。 この室内空気は、 第 1吸 着素子 (81) で除湿された後に室内へ送り返される。 これとは別の室内空気は、 再生熱交換器(102) で加熱された後に第 2吸着素子 (82) へ流入し、 高温の室内 空気によって第 2吸着素子 (82) が再生される。 この室内空気は、 第 2吸着素子 (82) から流出して第 2フィル夕 (302) を通過し、 その際に第 2フィル夕 (302) から塵埃などが引き剥がされる。 その後、 室内空気は、 第 2フィル夕 (302) から 取り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
図 3 3 Bに示すように、 除湿時の第 2動作では、 室内空気が第 2フィル夕 (3 02) で浄化された後に第 2吸着素子 (82) へ流入する。 この室内空気は、 第 2吸 着素子 (82) で除湿された後に室内へ送り返される。 これとは別の室内空気は、 再生熱交換器(102) で加熱された後に第 1吸着素子 (81) へ流入し、 高温の室内 空気によって第 1吸着素子 (81) が再生される。 この室内空気は、 第 1吸着素子 (81) から流出して第 1フィルタ (301) を通過し、 その際に第 1フィル夕 (301) から麈埃などが引き剥がされる。 その後、 室内空気は、 第 1フィル夕 (301) から 取り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
図 3 4 Aに示すように、 加湿時の第 1動作では、 室内空気が再生熱交換器(1
02) で加熱される。 加熱された室内空気は、 第 2フィル夕 (302) で浄化された後 に第 2吸着素子 (82) へ流入し、 高温の室内空気によって第 2吸着素子 (82) が 再生される。 そして、 第 2吸着素子 (82) から脱離した水分が室内空気に付与さ れ、 加湿された室内空気が室内へ送り返される。 これとは別の室内空気は、 第 1 吸着素子 (81) を通過する間に除湿される。 水分を奪われた室内空気は、 第 1吸 着素子 (81) から流出して第 1フィル夕 (301) を通過し、 その際に第 1フィル夕 ( 301) から塵埃などが引き剥がされる。 その後、 室内空気は、 第 1フィル夕 (3 01) から取り除かれた塵埃などと共に室外へ排出される。
図 3 4 Bに示すように、 加湿時の第 2動作では、 室内空気が再生熱交換器(1 02) で加熱される。 加熱された室内空気は、 第 1フィル夕 (301) で浄化された後 に第 1吸着素子 (81) へ流入し、 高温の室内空気によって第 1吸着素子 (81) が 再生される。 そして、 第 1吸着素子 (81) から脱離した水分が室内空気に付与さ れ、 加湿された室内空気が室内へ送り返される。 これとは別の室内空気は、 第 2 吸着素子 (82) を通過する間に除湿される。 水分を奪われた室外空気は、 第 2吸 着素子 (82) から流出して第 2フィル夕 (302) を通過し、 その際に第 2フィル夕 ( 302) から塵埃などが引き剥がされる。 その後、 室内空気は、 第 2フィル夕 (3 02) から取り除かれた麈埃などと共に室外へ排出される。
—第 3変形例—
前記各実施形態は、 空気調和用素子としての吸着素子(81 , 82) を備えて換気 と調湿を行う調湿装置に本発明を適用したものであるが、 本発明の適用対象がこ の種の調湿装置に限定される訳ではない。 例えば、 空気調和用素子としての全熱 交換器 (363) を備える換気装置 (3) に対しても、 本発明は適用可能である。 こ こでは、 本発明を適用した換気装置 (3) について説明する。
図 3 5 A〜図 3 5 Cに示すように、 上記換気装置 (3) では、 中空で扁平な直 方体状のケ一シング (350) の内部に、 全熱交換器 (363) が収納されている。
上記ケ一シング(350)では、 図 3 5 Aにおける右側の端面に、外気吸込口(3 51 ) と排気口 (354) とが形成されている。 ケ一シング (350) の内部は、 外気吸 込口 (351) 及び排気口 (354) を介して第 1空間としての室外空間と連通する。 一方、 ケ一シング (350) では、 図 3 5 Aにおける左側の端面に、 給気口 (352) と内気吸込口 (353) とが形成されている。 ケーシング (350) の内部は、 給気口 ( 352) 及び内気吸込口 (353) を介して第 2空間としての室内空間と連通する。
上記全熱交換器(363) は、 図 3 6に示すように、 端面が正方形の四角柱状に 形成されている。全熱交換器(363)では、 その長手方向において第 1流路(364) と第 2流路(365) とが交互に多数形成されている。 この全熱交換器(363)では、 一対の対向面に第 1流路(364) が開口し、 これとは別の一対の対向面に第 2流路 ( 365) が開口している。 また、 第 1流路 (364) と第 2流路 (365) の仕切りは、 紙などの透湿性を有する材質で構成されている。
ケ一シング (350) 内において、 全熱交換器 (363) は、 その長手方向がケ一 シング(350) の奥行き方向 (即ち図 3 5 Aにおける紙面に垂直方向) に沿う姿勢 で、 図 3 5 Aにおける左右幅方向の中央部に配置されている。 また、 全熱交換器 ( 363) は、 その中心軸周りに回転可能となっている。
全熱交換器 (363) には、 第 1フィルタ (366 ) 及び第 2フィルタ (367) が取 り付けられている。 第 1フィル夕 (366) は、 全熱交換器 (363) において第 1流 路(364) が開口する 1つの側面を覆うように設置されている。一方、 第 2フィル 夕 (367) は、 全熱交換器 (363) において第 2流路 (365) が開口する 1つの側面 を覆うように設置されている。
ケーシング (350) 内において、 全熱交換器 (363) の左右の空間は、 それそ れが上下に仕切られている。全熱交換器(363) の右側の空間は、 上側の空間が外 気吸込口 (351) に連通し、 下側の空間が排気口 (354) に連通している。 また、 この下側の空間には、空気搬送手段としての排気ファン( 369)が設置されている。 一方、 全熱交換器 (363) の左側の空間は、 上側の空間が内気吸込口 (353) に連 通し、 下側の空間が給気口 (352) に連通している。 また、 この下側の空間には、 空気搬送手段としての給気ファン (368) が設置されている。 ケ一シング (350) 内では、 全熱交換器(363) の左上と右下の空間が第 1の空気通路である排気通路 (361) を構成し、 全熱交換器 (363) の右上と左下の空間が第 2の空気通路であ る給気通路 (362) を構成している。
図 3 5 Aに示すように、 通常運転時において、 全熱交換器(363) の姿勢は、 第 1フィル夕 (366) が外気吸込口 (351) 側に位置して第 2フィル夕 (367) が内 気吸込口 (353) 側に位置する状態に設定される。
給気ファン (368) を運転すると、 外気吸込口 (351) からケ一シング (350) へ取り込まれた室外空気が給気通路(362) を流れる。 この室外空気は、 第 1フィ ル夕 (366) で浄化された後に全熱交換器(363) の第 1流路 (364) へ流入する。 一方、 排気ファン (369) を運転すると、 内気吸込口 (353) からケ一シング (35 0) へ取り込まれた室内空気が排気通路 (361) を流れる。 この室内空気は、 第 2 フィル夕 (367) で浄化された後に全熱交換器(363) の第 2流路 (365) へ流入す る。
全熱交換器(363)では、 導入された室外空気と室内空気との間で熱及び水分 の交換が行われる。 例えば、 冬季における室内の暖房中であれば、 室内空気から 室外空気へ熱と水分が移動する。 そして、 熱と水分を奪われた室内空気が排気口 (354) から室外へ排出され、 熱と水分を付与された室外空気が給気口 (352) か ら室内へ供給される。 逆に、 夏季における室内の冷房中であれば、 室外空気から 室内空気へ熱と水分が移動する。 そして、 熱と水分を奪われた室外空気が給気口 ( 352) から室内へ供給され、 熱と水分を付与された室内空気が排気口 (354) か ら室外へ排出される。
浄化運転時において、 全熱交換器(363) は、 その姿勢が先ず図 3 5 Bに示す 状態に設定される。 具体的に、 全熱交換器(363) の姿勢は、 図 3 5 Aに示す状態 から右回りに 9 0 ° 回転し、 第 1フィル夕 (366) が排気口 (354) 側に位置して 第 2フィル夕 (367) が外気吸込口 (351) 側に位置する状態に設定される。
この状態において、 排気通路(361 ) を流れる室内空気は、 全熱交換器(363) を通過後に第 1フィル夕 (366) を通過する。 第 1フィル夕 (366) に捕集されて いる麈埃などは、 この室内空気の流れによって第 1フィル夕 (366) から引き剥が され、 室内空気と共に排気口 (354) から室外へ排出される。 この動作中は、 第 2 フィルタ (367) が室外空気中の塵埃などを捕集する。
続いて、全熱交換器(363)は、その姿勢が図 3 5 Cに示す状態に設定される。 具体的に、 全熱交換器(363) の姿勢は、 図 3 5 Bに示す状態から右回りに 9 0 ° 回転し、 第 1フィル夕 (366) が給気口 (352) 側に位置して第 2フィルタ (367) が排気口 (354) 側に位置する状態に設定される。
この状態において、 排気通路(361) を流れる室内空気は、 全熱交換器(363) を通過後に第 2フィル夕 (367) を通過する。 第 2フィル夕 (367) に捕集されて いる塵埃などは、 この室内空気の流れによって第 2フィル夕 (367) から引き剥が され、 室内空気と共に排気口 (354) から室外へ排出される。
このように、 浄化運転では、 全熱交換器(363) の姿勢を図 3 5. Bに示す状態 と図 3 5 Cに示す状態とに設定することで、 第 1フィル夕 (366)及び第 2フィル 夕 (367) の清掃が行われる。 その後、 全熱交換器 (363) は、 その姿勢が図 3 5 Aに示す状態に戻される。
なお、 本変形例では全熱交換器 (363) に 2つのフィル夕 (366 , 367) を取り 付けているが、 図 3 7 A及び図 3 7 Bに示すように、 全熱交換器(363) にフィル 夕 (366) を 1つだけ取り付けるようにしてもよい。
この場合、 通常運転中において、 全熱交換器 (363) の姿勢は、 フィル夕 (3 66) が外気吸込口 (351 ) 側に位置する状態に設定される (図 3 7 Aを参照)。 一 方、 浄化運転中において、 全熱交換器 (363) の姿勢は、 フィル夕 (366) が排気 口 (354) 側に位置する状態に切り換えられる (図 3 7 Bを参照)。 つまり、 全熱 交換器 (363) は、 図 3 7 Aに示す状態から右回りに 9 0 ° 回転する。
この状態において、 排気通路(361) を流れる室内空気は、 全熱交換器(363) を通過後にフィル夕 (366) を通過する。 フィル夕 (366) に捕集されている麈埃 などは、 この室内空気の流れによってフィル夕 (366) から引き剥がされ、 室内空 気と共に排気口 (354) から室外へ排出される。 なお、 この浄化運転中には、 室外 空気が浄化されずに全熱交換器(363)へ流入するのを防止するため、 給気ファン ( 368) を停止させておくのが望ましい。
なお、 上記換気装置 (3) では、 全熱交換器 (363) を回転させることによつ て通常運転と浄化運転を相互に切り換えているが、 ダンバなどを用いて空気の流 通経路を変更することによって通常運転と浄化運転の切り換えを行ってもよい。 つまり、 全熱交換器(363) は固定したままで空気の流通経路を変化させ、 通常運 転中にはフィル夕 (366,367) から全熱交換器 (363) へ空気を流し、 浄化運転中 には全熱交換器(363)からフィル夕 (366, 367)へ空気を流すようにしてもよい。
一第 4変形例一
前記各実施形態は、 空気調和用素子としての吸着素子(81 , 82) を備えて換気 と調湿を行う調湿装置に本発明を適用したものであるが、 本発明の適用対象がこ の種の調湿装置に限定される訳ではない。 例えば、 空気調和用素子としての顕熱 交換器 (383) を備える熱交換装置 (4) に対しても、 本発明は適用可能である。 この熱交換装置 (4) は、 例えば、 発熱量の多い大型の電子機器等が収納された室 内を外気で冷却するために利用される。
図 3 8 A〜図 3 8 Cに示すように、 本発明を適用した熱交換装置 (4) は、 上 記第 3変形例の換気装置(3) と概ね同様の構造を備えている。 ここでは、 本変形 例の熱交換装置 (4) について、 主に第 3変形例の換気装置 (3) と異なる点を説 明する。
熱交換装置 (4) のケーシング (370) は、 第 3変形例のものと同様の直方体 状に形成されている。 このケ一シング(370) では、 図 3 8 Aにおける右側の端面 に内気吸込口 (371 ) 及び排気口 (374) が、 図 3 8 Aにおける左側の端面に外気 吸込口 (373) 及び給気口 (372) がそれそれ形成されている。 ケ一シング (370) 内には、 顕熱交換器 (383) が設けられている。 この顕熱 交換器 (383) は、 第 3変形例の全熱交換器 (363) と同様の構造を有している。 つまり、 顕熱交換器 (383) は、 全体として四角柱状に形成され、 多数の第 1流路 ( 384) と第 2流路(385) とを備えている。ただし、 顕熱交換器(383) において、 第 1流路 (384) と第 2流路 (385) の仕切りは、 樹脂板などの透湿性の無い材質 で構成されている。 この顕熱交換器 (383) は、 第 1流路 (384) を流れる空気と 第 2流路 (385) を流れる空気とを熱交換させる。
上記顕熱交換器 (383) は、 第 3変形例の全熱交換器 (363) と同様の姿勢で ケ一シング (370) 内に設置されている。 更に、 顕熱交換器 (383) は、 第 3変形 例の全熱交換器(363) と同様に、 その中心軸周りに回転可能に構成されている。 また、 顕熱交換器 (383) には、 第 1流路 (384) の開口する 1つの側面を覆うよ うに第 1フィル夕 (386) が取り付けられ、 第 2流路 (385) の開口する 1つの側 面を覆うように第 2フィル夕 (387) が取り付けられている。
ケーシング (370) の内部は、 第 3変形例の換気装置 (3) と同様に、 4つの 空間に区画されている。 そして、 内気吸込口 (371) に連通する右上の空間と給気 口 (372) に連通する左下の空間とが空気通路としての内気通路(382)を構成し、 外気吸込口 (373) に連通する左上の空間と排気口 (374) に連通する右下の空間 とが空気通路としての外気通路(381) を構成している。 また、 ケーシング(370) 内では、左下の空間に内気ファン (388)が配置され、 右下の空間に外気ファン (3 89) が配置されている。 内気ファン (388) 及び外気ファン (389) は、 空気搬送 手段を構成している。
図 3 8 Aに示すように、 通常運転時において、 顕熱交換器(383) の姿勢は、 第 1フィル夕 (386) が内気吸込口 (371 )側に位置して第 2フィル夕 (387) が外 気吸込口 (373)側に位置する状態に設定される。 この状態で、 顕熱交換器(383) へは、 第 1フィルタ (386) で浄化された室内空気と、 第 2フィル夕 (387) で浄 化された室外空気とが導入される。 そして、 顕熱交換器(383) を通過した室内空 気が室内へ送り返され、 顕熱交換器(383) を通過した室外空気が室外へ排出され る。
浄化運転時において、 顕熱交換器(383) は、 その姿勢が先ず図 3 8 Bに示す 状態に設定される。 具体的に、 顕熱交換器(383) の姿勢は、 図 3 8 Aに示す状態 から右回りに 9 0 ° 回転し、 第 1フィル夕 (386) が排気口 (374) 側に位置して 第 2フィル夕 (387) が内気吸込口 (371) 側に位置する状態に設定される。 この 状態において、 室外空気は、 顕熱交換器 (383) を通過後に第 1フィル夕 (386) を通過する。第 1フィルタ (386) に捕集されている麈埃などは、 この室外空気の 流れによって第 1フィル夕 (386) から引き剥がされ、 室外空気と共に排気口 (3 74) から室外へ排出される。
続いて、顕熱交換器(383)は、その姿勢が図 3 8 Cに示す状態に設定される。 具体的に、 顕熱交換器(383) の姿勢は、 図 3 8 Bに示す状態から右回りに 9 0 ° 回転し、 第 1フィルタ (386) が給気口 (372)側に位置して第 2フィル夕 (387) が排気口(374)側に位置する状態に設定される。この状態において、室外空気は、 顕熱交換器 (383) を通過後に第 2フィル夕 (387) を通過する。 第 2フィル夕 (3 87) に捕集されている麈埃などは、 この室外空気の流れによって第 2フィル夕 (3 87) から引き剥がされ、 室外空気と共に排気口 (374) から室外へ排出される。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明は、 外気に処理を施して室内へ供給する換気装置に対 して有用である。

Claims

言青 求 の 範 囲
1 . 第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の何れか一方又は両方に連通する空気通 路 (53,54パ" ) と、
前記空気通路(53,54 ") を第 2空間 (312) へ向けて流れる空気の温度及び 湿度の少なくとも一方を調節するための空気調和用素子 (81,82 ') と、
前記空気通路(53,54,〜)を前記第 1空間(311)から前記空気調和用素子(8 1,82 ")へ向けて流れる空気中の異物を捕集するためのフィル夕 (301,302 ") と、
前記空気通路(53, 54,〜) における空気の搬送を行う空気搬送手段(95, 96) とを備え、
温度及び湿度の少なくとも一方が調節された空気を第 2空間(312)へ供給する 空気調和装置であって、
前記空気通路 (53,54 ") において空気が前記フィル夕 (301, 302, ) を通 過後に前記空気調和用素子 (81 , 82, を通過して第 2空閭 (312)へ供給される 通常運転と、 前記空気通路(53, 54,〜) において空気が前記空気調和用素子(81, 82,—) を通過後に前記フィル夕 (301,302パ") を通過して前記第 1空間 (311) へ排出される浄化運転とが実行可能となっている空気調和装置。 2 . 吸着材を備える吸着素子 (81 , 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53~56) が第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段(95, 96) が前記第 1空間 (311) から前記第 2空間 (312) への 空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (3Π) への空気の搬送とを 行うように構成され、
第 1空間 (311) からの空気をフィル夕 (301, 302)、 前記吸着素子 (81, 82) の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子(81,82) に吸着させてから該空 気を前記第 2空間 (312) に供給する通常運転としての吸着運転と、
第 2空間 (312) からの空気を前記吸着素子 (81,82)、 フィル夕 (301 , 302) の順に流通させ、 該空気によって前記吸着素子(81,82) を再生してから該空気を 前記第 1空間(311)に排出する浄化運転としての再生運転とを選択的に実行する 請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
3 . 吸着材を備える吸着素子 (81,82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段 (95,96) が前記第 1空間 (311) から前記第 2空間 (312) への 空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを 行うように構成され、
空気通路 (53〜56) における前記吸着素子 (81,82) の第 1空間 (311) 側に 前記フィルタとしての第 1空間側フィル夕 (301a,302a) が設けられ、
前記空気通路 (53〜56) における前記吸着素子 (81,82) の第 2空間 (312) 側に第 2空間側フィルタ (301b, 302b) が設けられる一方、
前記第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301a, 302a)、 前 記吸着素子 (81,82)、 前記第 2空間側フィル夕 (301b,302b) の順に流通させ、 該 空気中の水分を前記吸着素子(81,82)に吸着させてから該空気を前記第 2空間(3 12) に供給する通常運転としての吸着運転と、
前記第 2空間 (312) からの空気を前記第 2空間側フィルタ (301b,302b)、 前 記吸着素子 (81, 82)、 前記第 1空間側フィルタ (301a, 302a) の順に流通させ、 該 空気によって前記吸着素子(81,82)を再生してから該空気を前記第 1空間(311) に排出する浄化運転としての再生運転とを選択的に実行する
請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
4 . 第 1空間は室外空間 (311) からなる一方、 第 2空間は室内空間 (312) から なり、
前記吸着運転によって前記室内空間 (312) の除湿を行う
請求の範囲第 2項又は第 3項に記載の空気調和装置。
5 . 吸着材を備える吸着素子 (81,82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段 (95,96) が前記第 1空間 (3Π) から前記第 2空間 (312) への 空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを 行うように構成され、
第 1空間 (311) からの空気をフィル夕 (301,302)、 前記吸着素子 (81, 82) の順に流通させ、 該空気によって前記吸着素子(81,82) を再生してから該空気を 前記第 2空間 (312) に供給する通常運転としての再生運転と、
第 2空間 (312) からの空気を前記吸着素子 (81 , 82)、 フィル夕 (301,302) の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子(81 , 82) に吸着させてから該空 気を前記第 1空間(311)に排出する浄化運転としての吸着運転とを選択的に実行 する
請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
6 . 吸着材を備える吸着素子 (81, 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段 (95,96) が前記第 1空間 (311) から前記第 2空間 (312) への 空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを 行うように構成され、
空気通路 (53〜56) における前記吸着素子 (81,82) の第 1空間 (311) 側に 前記フィル夕としての第 1空間側フィル夕 (301a,302a) が設けられ、
前記空気通路 (53〜56) における前記吸着素子 (81,82) の第 2空間 (312) 側に第 2空間側フィル夕 (301b, 302b) が設けられる一方、
前記第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301b, 302b)、 前 記吸着素子 (81,82)、 前記第 2空間側フィル夕 (301a, 302a) の順に流通させ、 該 空気によって前記吸着素子(81,82)を再生してから該空気を前記第 2空間(312) に供給する通常運転としての再生運転と、
前記第 2空間 (312) からの空気を前記第 2空間側フィル夕 (301a,302a)、 前 記吸着素子 (81, 82)、 前記第 1空間側フィル夕 (301b,302b) の順に流通させ、 該 空気中の水分を前記吸着素子(81 , 82)に吸着させてから該空気を前記第 1空間(3 11) に排出する浄化運転としての吸着運転とを選択的に実行する 請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
7 . 第 1空間は室外空間 (311) からなる一方、 第 2空間は室内空間 (312) から なり、
前記再生運転によって前記室内空間 (312) の加湿を行う
請求の範囲第 5項又は第 6項に記載の空気調和装置。
8 . 吸着材を備える吸着素子 (81, 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53~56) が第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段 (95,96) が前記第 1空間 (311) から前記第 2空間 (312) への 空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311 ) への空気の搬送とを 行うように構成され、
第 1空間 (311) からの空気をフィル夕 (301, 302)、 前記吸着素子 (81, 82) の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子(81,82) に吸着させてから該空 気を前記第 2空間 (312) に供給する通常運転としての第 1吸着運転と、
第 2空間 (312) からの空気を前記吸着素子 (81, 82)、 フィル夕 (301 , 302) の順に流通させ、 該空気によって前記吸着素子(81,82) を再生してから該空気を 前記第 1空間 (311) に排出する浄化運転としての第 1再生運転と、
第 2空間 (312) からの空気を前記吸着素子 (81,82)、 フィル夕 (301,302) の順に流通させ、 該空気中の水分を前記吸着素子(81 , 82) に吸着させてから該空 気を前記第 1空間 (311) に排出する浄化運転としての第 2吸着運転と、
第 1空間 (311) からの空気をフィル夕 (301 , 302)、 前記吸着素子 (81,82) の順に流通させ、 該空気によって前記吸着素子(81,82) を再生してから該空気を 前記第 2空間(312)に供給する通常運転としての第 2再生運転とを選択的に実行 する
請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
9 . 吸着材を備える吸着素子 (81, 82) が前記空気調和用素子として設けられ、 空気通路 (53〜56) が第 1空間 (311) と第 2空間 (312) の両方に連通し、 空気搬送手段 (95, 96) が前記第 1空間 (311) から前記第 2空間 (312) への 空気の搬送と前記第 2空間 (312) から前記第 1空間 (311) への空気の搬送とを 行うように構成され、
前記フィル夕としての第 1空間側フィル夕 (301a,302a) が空気通路 (53〜5 6) における前記吸着素子 (81, 82) の第 1空間 (311) 側に設けられ、
前記空気通路 (53〜56) における前記吸着素子 (81 , 82) の第 2空間 (312) 側に第 2空間側フィル夕 (301b,302b) が設けられる一方、
前記第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301a, 302a)、 前 記吸着素子 (81, 82)、 前記第 2空間側フィル夕 (301b, 302b) の順に流通させ、 該 空気中の水分を前記吸着素子(81,82)に吸着させてから該空気を前記第 2空間(3 12) に供給する通常運転としての第 1吸着運転と、
前記第 2空間 (312) からの空気を前記第 2空間側フィル夕 (301b,302b)、 前 記吸着素子 (81,82)、 前記第 1空間側フィル夕 (301a, 302a) の順に流通させ、 該 空気によって前記吸着素子(81 , 82)を再生してから該空気を前記第 1空間(311) に供給する浄化運転としての第 1再生運転と、
前記第 2空間 (312) からの空気を前記第 2空間側フィル夕 (301b, 302b)、 前 記吸着素子 (81, 82)、 前記第 1空間側フィル夕 (301a,302a) の順に流通させ、 該 空気中の水分を前記吸着素子(81,82)に吸着させてから該空気を前記第 1空間(3 11) に供給する浄化運転としての第 2吸着運転と、
前記第 1空間 (311) からの空気を前記第 1空間側フィル夕 (301a, 302a)、 前 記吸着素子 (81,82)、 前記第 2空間側フィル夕 (301b, 302b) の順に流通させ、 該 空気によって前記吸着素子(81,82)を再生してから該空気を前記第 2空間(312) に供給する通常運転としての第 2再生運転とを選択的に実行する
請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
1 0 . 第 1空間は室外空間 (311) からなる一方、 第 2空間は室内空間 (312) か らなり、
前記第 1吸着運転によって前記室内空間(312)の除湿を行う一方、 前記第 2 再生運転によって前記室内空間 (312) の加湿を行う 請求の範囲第 8項又は第 9項に記載の空気調和装置。
1 1 . 第 1の空気通路 (53, 54) に第 1の吸着素子 (81) 及び第 1のフィル夕 (3 01) が、 第 2の空気通路(55,56) に第 2の吸着素子(82)及び第 2のフィル夕 (3 02) がそれそれ設けられ、
前記第 1の吸着素子 (81) についての吸着運転と前記第 2の吸着素子 (82) についての再生運転とを同時に行う第 1動作と、 前記第 1の吸着素子 (81) につ いての再生運転と前記第 2の吸着素子 (82) についての吸着運転とを同時に行う 第 2動作とを交互に実行する
請求の範囲第 2項、 第 3項、 第 5項、 第 6項、 第 8項又は第 9項に記載の空気調 和装置。
1 2 . 第 1の空気通路 (251) では第 1空間 (311) から第 2空間 (312) へ向けて 空気が流通する一方、 第 2の空気通路 (252) では第 2空間 (312) から第 1空間 ( 311) へ向けて空気が流通し、
吸着材を備えると共に前記第 1の空気通路(251)及び前記第 2の空気通路(2
52) に跨って配置されて回転する回転式吸着素子(253) が前記空気調和用素子と して設けられ、
前記回転式吸着素子 (253) よりも前記第 1空間 (311) 側に設けられると共 に前記第 1の空気通路 (251) 及び前記第 2の空気通路 (252) に跨って配置され て前記回転式吸着素子 (253) と一体的に回転する回転式フィル夕 (254) が前記 フィル夕として設けられ、
前記第 1の空気通路(251) において空気を前記回転式フィル夕 (254)、 前記 回転式吸着素子(253)の順に流通させ、該空気中の水分を前記回転式吸着素子(2 53) に吸着させてから該空気を前記第 2空間 (312) に供給する運転が通常運転と して行われると同時に、
前記第 2の空気通路(252) において空気を前記回転式吸着素子(253)、 前記 回転式フィル夕 (254) の順に流通させ、 該空気によって前記回転式吸着素子 (2
53) を再生してから該空気を前記第 1空間(311) に排出する運転が浄化運転とし て行われる
請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
1 3 . 第 1の空気通路 (251) では第 2空間 (312) から第 1空間 (311) へ向けて 空気が流通する一方、 第 2の空気通路 (252) では第 1空間 (311) から第 2空間
( 312) へ向けて空気が流通し、
吸着材を備えると共に前記第 1の空気通路(251)及び前記第 2の空気通路(2
52) に跨って配置されて回転する回転式吸着素子(253) が前記空気調和用素子と して設けられ、
前記回転式吸着素子 (253) よりも前記第 1空間 (311) 側に設けられると共 に前記第 1の空気通路 (251) 及び前記第 2の空気通路 (252) に跨って配置され て前記回転式吸着素子 (253) と一体的に回転する回転式フィルタ (254) が前記 フィル夕として設けられ、
前記第 1の空気通路(251) において空気を前記回転式吸着素子 (253)、 前記 回転式フィル夕(254)の順に流通させ、該空気中の水分を前記回転式吸着素子(2
53)に吸着させてから該空気を前記第 1空間(311 ) に排出する運転が通常運転と して行われると同時に、
前記第 2の空気通路(252) において空気を前記回転式フィル夕 (254)、 前記 回転式吸着素子 (253) の順に流通させ、 該空気によって前記回転式吸着素子 (2 53) を再生してから該空気を前記第 2空間 (312) に供給する運転が浄化運転とし て行われる
請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
1 4 . 第 1空間は室外空間 (311) からなり、 第 2空間は室内空間 (312) からな る
請求の範囲第 1 2項又は第 1 3項に記載の空気調和装置。
1 5 . 第 1の空気通路 (361) では第 2空間 (312) から第 1空間 (311) へ向けて 空気が流通する一方、 第 2の空気通路 (362) では第 1空間 (311) から第 2空間 ( 312) へ向けて空気が流通し、
第 1の空気通路 (251) を流れる空気と第 2の空気通路 (252) を流れる空気 との間で熱及び水分の交換を行わせる全熱交換器(363)が前記空気調和用素子と して設けられている
請求の範囲第 1項に記載の空気調和装置。
PCT/JP2003/009850 2002-08-05 2003-08-04 空気調和装置 WO2004013541A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003252364A AU2003252364B2 (en) 2002-08-05 2003-08-04 Air conditioner
JP2004525829A JPWO2004013541A1 (ja) 2002-08-05 2003-08-04 空気調和装置
EP03766718A EP1548374A4 (en) 2002-08-05 2003-08-04 AIR CONDITIONING
US10/523,693 US7096684B2 (en) 2002-08-05 2003-08-04 Air conditioner

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-227806 2002-08-05
JP2002227806 2002-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004013541A1 true WO2004013541A1 (ja) 2004-02-12

Family

ID=31492227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009850 WO2004013541A1 (ja) 2002-08-05 2003-08-04 空気調和装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7096684B2 (ja)
EP (1) EP1548374A4 (ja)
JP (1) JPWO2004013541A1 (ja)
KR (1) KR20050083614A (ja)
CN (1) CN100559090C (ja)
AU (1) AU2003252364B2 (ja)
WO (1) WO2004013541A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196715A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置
JP2008302874A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Shin Nippon Air Technol Co Ltd 自動車用調湿空調システム
US8047014B2 (en) 2004-03-31 2011-11-01 Daikin Industries, Ltd. Humidity control system
JP2012052692A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Daikin Industries Ltd 換気装置
DE102011103759A1 (de) * 2011-05-31 2012-12-06 Robert Bosch Gmbh Luftleitvorrichtung, Klimatisierungsvorrichtung mit einer Luftleitvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Klimatisierungsvorrichttung

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3646722B2 (ja) * 2003-08-18 2005-05-11 ダイキン工業株式会社 調湿装置
JP5009989B2 (ja) * 2006-08-25 2012-08-29 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 内部発熱体及びヒータープレートを備えた加湿器
US20080236180A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 The Coca-Cola Company Systems and methods for flexible reversal of condenser fans in vending machines, appliances, and other store or dispense equipment
JP4311490B2 (ja) * 2007-06-12 2009-08-12 ダイキン工業株式会社 調湿装置
EP2206977B1 (en) * 2007-10-05 2018-06-20 Daikin Industries, Ltd. Humidity control device and ventilation device
JP4321650B2 (ja) * 2007-12-07 2009-08-26 ダイキン工業株式会社 調湿装置
JP5120045B2 (ja) 2008-04-21 2013-01-16 ダイキン工業株式会社 調湿システム
EP2881274B1 (en) * 2012-08-05 2019-06-19 Yokohama Heat use Technology Dehumidifying device for vehicle
US9140396B2 (en) 2013-03-15 2015-09-22 Water-Gen Ltd. Dehumidification apparatus
CN103990356B (zh) * 2014-04-30 2016-02-24 叶立英 使气体装置内气流交替反向的方法及装置
KR101658773B1 (ko) * 2015-02-16 2016-09-23 (주) 조은바람 에어필터 자동 청소형 배기열 회수 환기장치
CN105783237B (zh) * 2016-04-28 2019-09-13 广东美的制冷设备有限公司 换新风装置及滤尘件除尘方法
CN106016514A (zh) * 2016-05-12 2016-10-12 上海交通大学 温湿度弱关联控制单元式空调系统及使用方法
KR101973646B1 (ko) * 2017-08-07 2019-04-29 엘지전자 주식회사 공기조화장치 및 그 제어방법
DE102017223169A1 (de) * 2017-12-19 2019-06-19 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Luftreiniger
US10921015B2 (en) * 2018-08-28 2021-02-16 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for adjustment of heat exchanger position
KR102448119B1 (ko) * 2020-07-08 2022-09-27 주식회사 세진에너지 공기순환기의 필터수명 연장구조

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564716A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾式除湿装置
JPH07755A (ja) * 1993-06-17 1995-01-06 Sanden Corp 除湿空調機
JPH10309429A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Matsushita Seiko Co Ltd 除湿換気装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU641083B2 (en) * 1991-03-05 1993-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Humidity control apparatus
US5426953A (en) * 1993-02-05 1995-06-27 Meckler; Milton Co-sorption air dehumidifying and pollutant removal system
US5651819A (en) * 1993-06-24 1997-07-29 The Idod Trust Continuous tube forming and coating
JPH09329371A (ja) 1996-06-07 1997-12-22 Ebara Corp 空調システム
US6289974B1 (en) * 1997-07-11 2001-09-18 Elastek, Inc. Integrated heat recovery ventilator HEPA filter using a HEPA filter material regenerative heat exchanger
JP2003139348A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2003139349A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2003202128A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Daikin Ind Ltd 調湿装置
JP3800092B2 (ja) * 2002-01-07 2006-07-19 ダイキン工業株式会社 調湿装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564716A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾式除湿装置
JPH07755A (ja) * 1993-06-17 1995-01-06 Sanden Corp 除湿空調機
JPH10309429A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Matsushita Seiko Co Ltd 除湿換気装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1548374A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8047014B2 (en) 2004-03-31 2011-11-01 Daikin Industries, Ltd. Humidity control system
JP2008196715A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置
JP2008302874A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Shin Nippon Air Technol Co Ltd 自動車用調湿空調システム
JP2012052692A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Daikin Industries Ltd 換気装置
DE102011103759A1 (de) * 2011-05-31 2012-12-06 Robert Bosch Gmbh Luftleitvorrichtung, Klimatisierungsvorrichtung mit einer Luftleitvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Klimatisierungsvorrichttung

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050083614A (ko) 2005-08-26
CN1671999A (zh) 2005-09-21
EP1548374A1 (en) 2005-06-29
AU2003252364A1 (en) 2004-02-23
EP1548374A4 (en) 2008-02-13
AU2003252364B2 (en) 2007-04-05
JPWO2004013541A1 (ja) 2006-09-21
US20060162367A1 (en) 2006-07-27
US7096684B2 (en) 2006-08-29
CN100559090C (zh) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004013541A1 (ja) 空気調和装置
JP3709815B2 (ja) 空気調和装置
WO2005095866A1 (ja) 調湿装置
WO2005095874A1 (ja) 調湿装置
JP2003148768A (ja) 空気調和装置
JP3624912B2 (ja) 調湿装置
WO2005095873A1 (ja) 調湿装置
JPH07163830A (ja) 乾式除湿機およびこれを用いた空調設備
WO2005017417A1 (ja) 調湿装置
JP2005164148A (ja) 調湿装置
JP3807319B2 (ja) 調湿装置
JP2009092299A (ja) 調湿装置
JP4496821B2 (ja) 調湿装置
JP4161841B2 (ja) 調湿装置
JP4165102B2 (ja) 調湿システム
JP2006023079A (ja) 調湿装置
JP2003340235A (ja) 吸着素子及び調湿装置
JP2003202128A (ja) 調湿装置
JP3649203B2 (ja) 調湿装置
JP2002191971A (ja) 吸着素子構造体及び調湿装置
JP3800092B2 (ja) 調湿装置
JP3742895B2 (ja) 調湿装置
JP2004060966A (ja) 調湿装置
JP4311110B2 (ja) 空気調和装置
JP2005016886A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004525829

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003818317X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003252364

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006162367

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057001995

Country of ref document: KR

Ref document number: 10523693

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003766718

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003766718

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057001995

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10523693

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003252364

Country of ref document: AU