WO2003007295A1 - Dispositif de capture optique et dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction - Google Patents

Dispositif de capture optique et dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction Download PDF

Info

Publication number
WO2003007295A1
WO2003007295A1 PCT/JP2002/007070 JP0207070W WO03007295A1 WO 2003007295 A1 WO2003007295 A1 WO 2003007295A1 JP 0207070 W JP0207070 W JP 0207070W WO 03007295 A1 WO03007295 A1 WO 03007295A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
objective lens
optical pickup
optical
slide member
moved
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/007070
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuo Osada
Yutaka Shimada
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1020037003351A priority Critical patent/KR100887747B1/ko
Priority to US10/363,519 priority patent/US7103895B2/en
Publication of WO2003007295A1 publication Critical patent/WO2003007295A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1387Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector using the near-field effect
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/121Protecting the head, e.g. against dust or impact with the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1374Objective lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor

Definitions

  • the present invention relates to an optical pickup which records an information signal on an optical disk such as an optical disk or a magneto-optical disk or reproduces an information signal recorded on the optical disk.
  • the present invention relates to a device and a recording and / or reproducing device provided with the optical pickup device.
  • an optical pickup device provided in a recording and Z or reproducing apparatus for an optical disc, which is provided with a dustproof mechanism for preventing foreign substances such as dust from adhering to an objective lens.
  • an optical pickup device provided with a dustproof mechanism includes an optical pickup provided to be movable in the radial direction of the optical disc with respect to the base, and a moving mechanism for moving the optical pickup in the radial direction of the optical disc.
  • the optical pickup device further includes a storage section for storing the entire optical pickup.
  • Such an optical pickup device has a housing for storing the optical pickup in order to prevent foreign matter such as dust from adhering to the objective lens of the optical pickup when the recording and / or reproducing device is not used.
  • the moving mechanism is controlled to be stored in
  • the dustproof mechanism that stores the entire optical pickup in the storage unit must be provided with a storage unit larger than the size of the optical pickup. Therefore, it cannot be used for a small optical pickup device.
  • the dustproof mechanism is intended to prevent foreign substances from adhering to the objective lens. Therefore, it is sufficient that only the objective lens can be closed when the recording and / or reproducing apparatus is not used. There is no need to store the entire pick-up.
  • an optical disc serving as a recording medium is capable of recording information signals at a high density. Accordingly, a high numerical aperture objective lens is used, and the distance between the optical disc and the objective lens becomes short. It is becoming. Therefore, when the optical pickup is stored in the storage section or when the optical pickup is taken out from the storage section, the objective lens may come into contact with the inner surface of the storage section and may be damaged.
  • An object of the present invention is to provide an optical pickup device capable of reducing the overall size by simplifying a dustproof mechanism, and a recording and / or reproducing device provided with the optical pickup device. is there.
  • Another object of the present invention is to provide a light source capable of preventing the objective lens from being damaged when the objective lens is closed by a shutter in order to prevent foreign substances such as dust from adhering to the objective lens. It is an object of the present invention to provide a peak-cap apparatus and a recording and / or reproducing apparatus provided with the optical-cap apparatus.
  • An optical pickup device is supported so as to be movable along a linear guide portion in a radial direction of an optical disk provided on a pace, and to transmit a light beam emitted from a light source to a signal recording surface of the optical disk.
  • An optical pickup provided with an objective lens for focusing, a feed screw provided along the moving direction of the optical pickup and moving the optical pickup in a radial direction of the optical disc, and a transmitting portion engaged with the feed screw.
  • a shirt part for closing the objective lens is provided, and the shirt part is connected to the optical pickup by a biasing member for biasing the objective lens in a direction to open the objective lens.
  • a slide member provided so as to be able to slide in the radial direction of the optical disk with respect to the pickup.
  • the slide member was moved in the radial direction of the optical disk together with the optical pickup when the feed screw engaged with the transmission unit was rotated, and when the slide member was moved to the standby position, the movement of the optical pickup was provided at a pace.
  • the objective lens is closed by the shading portion by being regulated by the regulating portion and sliding against the optical pickup against the urging force of the urging member.
  • the recording and / or reproducing apparatus is supported so as to be movable along a linear guide portion in a radial direction of an optical disc provided on a base and emitted from a signal recording surface of the optical disc by a light source.
  • An optical pickup provided with an objective lens for condensing the light beam, and a moving mechanism for moving the optical pickup along the guide portion are provided.
  • the moving mechanism is provided along the moving direction of the optical pickup, and is connected to the feed screw by moving the optical pickup in the radial direction of the optical disc, and the transmitting screw is engaged with the feed screw.
  • a shutter section for closing the objective lens is provided, and the shutter section is connected to the optical pickup by an urging member for urging the objective lens in a direction to open the objective lens, and slides in the radial direction of the optical disc with respect to the optical pickup.
  • a slide member provided so as to be able to slide, and the slide member moves in the radial direction of the optical disk together with the optical pickup when the feed screw engaged with the transmission portion rotates, and moves to the standby position.
  • the movement of the optical pickup is regulated by the regulation section provided on the base, and the movement of the optical pickup is The objective lens is closed by the shading part.
  • Another optical pickup device includes: an optical pickup provided with an objective lens for condensing a light beam emitted from a light source on a signal recording surface of an optical disc; a shirt for opening and closing the objective lens from outside; A movement control means for controlling the movement of the objective lens while supporting the lens so as to be movable in the optical axis direction of the objective lens. When closing the objective lens with a shirt, the movement control means further moves the objective lens at a predetermined position in a direction away from the optical disc.
  • Another recording and / or reproducing apparatus comprises: an optical pickup provided with an objective lens for condensing a light beam emitted from a light source on a signal recording surface of a disc; an optical pickup; A moving mechanism that moves in the radial direction of the optical disk along a guide provided at the pace where the lens is arranged, a shirt that opens and closes the objective lens from the outside, and an objective lens And a movement control means for supporting movement of the objective lens.
  • the movement control means uses the moving mechanism to move the optical pick-up on the inner or outer peripheral side of the optical disc.
  • FIG. 1 is a plan view of a disk drive device.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the disk drive device.
  • FIG. 3 is a perspective view of a moving mechanism of the optical pickup.
  • FIG. 4 is a side view of the moving mechanism.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating control of the moving mechanism.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an operation of a driving mode in which a feed screw is rotated to move the optical pickup from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the optical disc D.
  • FIG. 7 is a view for explaining the position of the objective lens when reproducing CD.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the position of the objective lens when reproducing DVD.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the state of the moving mechanism during reproduction of the optical disc D.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the state of the moving mechanism when reading the lead-in area of the optical disc D.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a state of the moving mechanism in a state where the shirt closes the objective lens.
  • FIG. 12 is a side view of the moving mechanism when the shirt is in the closed position of the objective lens.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the operation of a driving mode in which a feed screw is rotated to move the optical pickup from the inner circumference to the outer circumference of the optical disk.
  • FIG. 14 is an exploded perspective view of another example of the optical pickup device.
  • FIG. 15 is a perspective view illustrating a support member included in the optical pickup device.
  • Fig. 16 shows the rack and slide members of the support member provided in the optical pickup device. It is a top view explaining the rack part of.
  • FIG. 17 is a plan view illustrating a state where a shutter of an opening / closing mechanism included in the optical pickup device is opened.
  • FIG. 18 is a plan view illustrating a state in which a buckle closing member of a buckle closing mechanism included in the optical pickup device is closed.
  • FIG. 19 is an exploded perspective view showing still another example of the optical pickup mechanism.
  • FIG. 20 is a perspective view shown for explaining the optical pickup mechanism.
  • FIG. 21 is a plan view for explaining a rack portion of a support base and a rack portion of a slide member provided in the optical pickup mechanism.
  • FIG. 22 is a plan view for explaining one tooth of the rack portion of the support base.
  • FIG. 23 is a schematic diagram for explaining a state in which the open / close plate included in the optical pickup mechanism has been moved to the closing position.
  • 'FIG. 24 is a schematic diagram for explaining a state in which the opening / closing plate has been moved to the release position.
  • FIG. 25 is a schematic diagram for explaining a state in which the objective lens of the optical pickup has been moved to the lead-in area of the optical disk.
  • FIG. 26 is a schematic diagram for explaining a state in which the objective lens of the optical pipe has been moved to the recording area of the optical disk.
  • a disk drive device 1 to which the present invention is applied is a device that reads an information signal recorded on an optical disk.
  • the disc drive device 1 specifically reads an information signal recorded on a so-called compact disc (CD: Compact Disc) or a so-called digital versatile disc (DVD: Digital Versatile Disc).
  • the optical disk has a management data for managing address information and the like indicating the location of the data recorded in the program area in the lead-in area on the inner peripheral side.
  • the TOC Table of Contents
  • a lead-out area is provided on the outer peripheral side of the program area.
  • the optical pickup provided in the disk drive device 1 reads information signals recorded in each recording area by moving over the inner and outer circumferences of the optical disk D.
  • Such a disk drive device 1 includes an optical pickup mechanism 2 for recording and reproducing information on and from an optical disk D, and a disk drive mechanism 3 for rotating and driving the optical disk.
  • the optical pickup mechanism 2 includes an optical pickup 11 for reading information signals recorded on the optical disk, a moving mechanism 12 for moving the optical pickup 11 in a radial direction of the optical disk D, and an optical pickup 11 for the optical disk. And a pace 13 movably arranged in the radial direction of D.
  • the optical pickup 11 is provided so as to be able to move and is movably disposed in the opening 16 for movement.
  • the optical pickup 11 condenses the light beam emitted from the semiconductor laser, which is the light source, by the objective lens 14 and irradiates the signal beam onto the signal recording surface of the optical disk D, and also returns the light beam reflected by the signal recording surface of the optical disk D
  • An optical system block that detects the light beam of the objective lens with a photodetector, and the objective lens 14 is driven and displaced in the focusing direction, which is the optical axis direction of the objective lens 14, and in the tracking direction orthogonal to the optical axis of the objective lens 14.
  • An objective lens driving unit is provided in a cover 15.
  • the cover 15 is formed of a resin material such as an ABS resin into a substantially box shape having a main surface portion 15a substantially parallel to the signal recording surface of the optical disc D.
  • the cover 15 has an opening at the approximate center of the main surface 15a for allowing the objective lens 14 held by the lens holder to face the signal recording surface of the optical disc D, as shown in FIGS. Section 18 is provided.
  • the opening 18 is formed in a substantially elliptical shape having a longer diameter in the radial direction of the optical disc D.
  • a projection 17 higher than the top of the objective lens 14 is provided around the object. Since the projection 17 is formed higher than the top of the objective lens 14, when the shutter, which will be described later, opens and closes the objective lens 14, the top of the objective lens 14 and the shutter come into contact with each other, and The lens 14 is not scratched.
  • the moving mechanism 12 for moving the optical pickup 11 configured as described above in the radial direction of the optical disc D includes, as shown in FIGS. 2 and 3, a supporting member 21 for supporting the optical pickup 11, A feed screw 22 for feeding the support member 21 on which the optical pickup 1 1 is disposed in the radial direction of the optical disc D, and a support member 21 on which the optical pickup 11 is disposed in the radial direction of the optical disc D A guide part 23 for guiding the support member 21 when the feed operation is performed on the optical disk D; and a guide part 23 provided on the support member 21 and connected to the feed screw 22 to transfer the support member 21 to the diameter of the optical disc D.
  • a slide member 24 that moves in the direction, and a coil spring 25 that connects the support member 21 and the slide member 24 are provided.
  • the support member 21 has an optical pickup 11 disposed on a main surface thereof, and a through hole 3 1 through which a feed screw 22 is inserted.
  • a pair of movably engaged guide members 23 formed on side surfaces of the opening portion 16 provided in the pace 13 at a side edge parallel to the moving direction of the optical pickup 11 are provided.
  • Guide pieces 32 and 32 are provided.
  • the feed screw 22 inserted through the insertion hole 31 is formed by forming a thread groove on the outer peripheral surface of a rod member made of metal or the like, and the base screw 13 extends in the moving direction of the optical pickup 11. Is rotatably supported by a support portion provided on the back side of the. As shown in FIGS. 1 and 2, a gear 33 is provided at one end of the feed screw 22, and the gear 33 is a driving source via a gear train 34 composed of a plurality of gears. Connected to drive mode 35. An opening 40 is formed in the support member 21 so that a middle part of the feed screw 22 penetrating the insertion hole 31 faces outward.
  • a pair of guide pieces 32, 32 formed on one side surface of the optical pickup 11 are arranged so as to sandwich the guide section 23 provided on the side edge of the buckle section 16 of the base 13. It is engaged.
  • the pair of guide pieces 32, 32 are engaged with each other so as to sandwich the guide part 23 of the base 13, thereby forming a radial direction of the optical pickup 11 as indicated by an arrow A in FIG. And movement in the direction of arrow A2, and vibration in the direction perpendicular to the main surface of base 13
  • the optical pickup 11 is prevented from rattling even when movement is added.
  • the support member 21 is provided with a locking piece 36 for locking the coil panel 25 at one end on the outer peripheral side of the optical disc D, and a slide piece on the other end on the inner peripheral side of the optical disc D.
  • Guide members 37 for guiding the slide of the guide members 24 are provided. Note that the locking piece 36 also functions as a guide piece for guiding the slide of the slide member 24.
  • the support member 21 is provided with the support member 21 at the position corresponding to the inner peripheral side of the optical disk D, and the arrow A!
  • An inner stopper 38 is provided to prevent the disk drive mechanism 3 from moving too far in the direction.
  • the inner peripheral stop piece 38 is provided so as to protrude from the inner peripheral side surface of the optical disk D of the support member 21.
  • the inner peripheral side stopper piece 38 abuts on the side edge of the opening 16 for moving the optical pickup 11 near the disk drive mechanism 3.
  • a recess 39 is provided.
  • the support member 21 moves to the position corresponding to the outer peripheral side of the optical disc D in the direction of the arrow ⁇ 2 in FIG. 2 on the outer peripheral side of the optical disc D, as shown in FIGS.
  • An outer peripheral side stopper piece 41 is provided to prevent overshooting.
  • the base 13 has a side edge opposed to the side edge provided with the inner circumference side regulating concave portion 39 of the opening 16 for movement of the optical pickup 11, that is, the outer circumference side of the optical disc D.
  • the outer peripheral side regulating concave portion 42 with which the outer peripheral side stopper piece 41 abuts is provided at a side edge portion corresponding to.
  • the inner peripheral stopper piece 38 abuts against the inner peripheral regulating recess 39, and the outer peripheral stopper piece 41 becomes the outer peripheral regulating recess 4 2.
  • the movable range of the optical disc D in the radial direction is restricted.
  • the slide member 24 attached to the support member 21 is formed of a substantially rectangular plate-like body, and the slide is provided in the longitudinal direction which is the axial direction of the feed screw 22.
  • a first guide hole 43 and a second guide hole 44 for guiding are provided.
  • the locking piece 36 of the support member 21 to which the coil panel 25 is locked is engaged with the first guide hole 43.
  • the locking piece 36 engaged with the first guide hole 43 is brought into contact with the end of the first guide hole 43 in the direction indicated by the arrow ⁇ 2 in FIG. 2 4
  • a regulating piece 45 is provided on the inner peripheral side of the disk D to prevent excessive sliding.
  • the slide member 24 is engaged with the locking piece 36 engaged with the first guide hole 43 on both sides in the middle of the first guide hole 43. Restriction projections 46, 46 for preventing the optical disk D from moving too far are provided.
  • the guide pieces 37 of the support member 21 are engaged with the second guide holes 44, and together with the first guide holes 43, the movement range of the slide member 24 is regulated.
  • the restricting projections 46, 46 are in contact with one surface of the locking piece 36.
  • the slide member 24 is provided with a shutter 47 that opens and closes the objective lens 14 attached to the opening 18 of the optical pickup 11.
  • the shutter 47 moves along with the slide of the slide member 24 between an open position where the objective lens 14 is opened and a closed position where the objective lens 14 is closed.
  • the chassis 47 is formed in a substantially rectangular shape with a resin material such as POM (polyoxymethylene), and has an area sufficient to close the opening 18 of the cover 15. are doing.
  • POM polyoxymethylene
  • the shirt 47 is formed integrally with the slide member 24 through a pair of elastic connecting pieces 48, 48 having elasticity.
  • the upper surface of the cover 15 is urged by the elastic force of 48. Since the projection 17 is provided around the top of the objective lens 14 around the objective lens 14, the shutter 47 does not come into contact with the objective lens 14 in the closed position. , And will come into contact with the projection 17.
  • the slide member 24 is provided so that the feed screw 22 is wrapped around from the upper side to the lower side, and a transmission portion for engaging with the lower side of the feed screw 22 is provided.
  • Material 51 is provided.
  • the transmission member 51 is provided at its tip with an engagement projection 52 that engages with a thread groove of the feed screw 22 that is exposed from the opening 40 of the support member 21.
  • the transmission member 51 is formed of, for example, an elastic material such as a panel panel, and is attached to the slide member 24 so as to move integrally with the slide member 24.
  • the transmission member 51 may be formed integrally with the slide member 24. In this transmission member 51, the engagement projection 52 is always engaged with the thread groove of the feed screw 22 by the urging force of the panel.
  • the coil spring 25, one end of which is locked by the locking piece 36 of the support member 21 and the other end of which is locked to the end of the second guide hole 44, slides the slide member 24, 7 is a connection member for connecting together with the. slide member 2 4 and support member 2 1 a biasing member for biasing in FIGS. 2 and 3 in the arrow a 2 direction to open the objective lens 1 4. Therefore, the support member 21 on which the optical pickup 11 is disposed is moved when the slide member 24 slides in the directions of arrows A and A 2 in FIGS. 2 and 3 by rotation of the feed screw 22. To move in the radial direction of the optical disc D.
  • the coil spring 25 serving as a connection member for connecting the support member 21 and the slide member 24 is used when the optical peak 11 is moved at high speed during a track jump or the like.
  • the supporting member 21 on which the optical pickup 11 is disposed has an urging force enough to prevent the position from being shifted.
  • the moving mechanism 12 has a detection mechanism 53 for detecting that the optical peak 11 has been moved to the lead-in area of the optical disc D, as shown in FIG.
  • the detection mechanism 53 has a detection switch 54 attached to the support member 21, and a pressing piece 56 for pressing the pressing element 55 of the detection switch 54.
  • the detection switch 54 is attached to the support member 21 so that the pressing element 55 faces the inner peripheral side of the optical disc D.
  • the pressing piece 56 is provided at a side edge of the opening 16 for movement of the optical pickup 11 on the side of the disk rotation drive mechanism 3. I have. Specifically, when the optical peak 11 moves to substantially the center of the lead-in area for reading out the TOC of the optical disc D, the detection switch 54 presses the pressing element 55 by the pressing piece 56, thereby It is detected that the pickup 11 is at the reading position of the read-in area of the optical disc D.
  • the detection signal generated by the detection switch 54 is input to the microcomputer 61 as shown in FIG.
  • the microcomputer 61 counts a predetermined time by the timer 62, and during this time, drives the drive signal that drives the drive screw 35 that rotates the feed screw 22 and outputs the drive signal that drives the drive motor 3. Output to drive circuit 63 of 5.
  • the drive motor 35 continuously rotates the lead screw 22.
  • the support member 21 on which the optical pickup 11 is disposed has the inner peripheral stopper piece 38 abutting against the inner peripheral regulating recess 39 of the base 13, and the position is regulated.
  • the sliding member 24 moves in the direction of the arrow in FIG. 5 against the urging force of the coil panel 25, and closes the objective lens 14 with the shutter 47.
  • the microcomputer 61 closes the objective lens 14 with the shutter 47, the reverse bias voltage in the direction of moving the objective lens 14 away from the optical disc D to prevent the objective lens 14 from hitting the shirt 47 Is applied to the focusing drive unit 64 that performs focusing control of the objective lens 14 for the above-described predetermined period.
  • the focusing drive section 64 drives and displaces the objective lens 14 in the focusing direction by the action of the magnetic field generated by the magnet and the current flowing through the focusing coil. When the power of the device is turned off, it is displaced further away from the optical disc D.
  • the disk rotation drive mechanism 3 has a spindle motor 64 that rotates the optical disk: D.
  • the spindle motor 64 is fixed to the base 13, and a drive shaft is provided with a disk table constituting a disk drive on which the optical disk D is mounted.
  • the spindle motor 64 drives the optical disk D so that, for example, the linear velocity becomes constant.
  • the disk drive device 1 is reproducing an information signal recorded in the program area of the optical disk D. by the way, The disk drive device 1 can play CDs and DVDs having different working distances. Therefore, when playing back a CD, the focusing drive unit 64 moves the objective lens 14 from the reference position where no voltage is applied to the focusing drive unit 64, as shown in FIGS. 14 displaces the light beam from the reference position focused on the signal recording surface to the focused position closer to the CD.
  • the focusing drive unit 64 displaces the objective lens 14 from the in-focus position to a focusing control position further closer to the CD in order to perform a focusing control when a surface deviation or the like occurs on the CD. It is configured to be possible. That is, when playing back a CD, the focusing drive unit 64 can perform focusing by following the surface fluctuation of the disc by driving and displacing the objective lens 14 between the focusing position and the focusing control position. .
  • the tracking control unit 65 which includes a tracking coil and a magnet and drives and displaces the objective lens 14 in the tracking direction by the action of a current and a magnetic field supplied to the tracking coil, performs CD playback.
  • the objective lens 14 is displaced in a tracking direction in a plane direction orthogonal to the optical axis of the objective lens 14 to perform tracking control of the objective lens 14.
  • the focusing drive unit 64 moves the objective lens 14 to a position when no voltage is applied to the focusing drive unit 64, as shown in FIGS. 5 and 8.
  • the objective lens 14 is closer to the DVD from the reference position, which is also the position where the light beam is focused on the signal recording surface, and is closer to the DVD than the in-focus position to perform focusing control when the DVD is blurred.
  • the objective lens 14 is configured to be displaceable up to the focusing control position.
  • the focusing drive unit 64 follows the surface fluctuation of the rotating disk by drivingly displacing the objective lens 14 between the reference position and the focusing control position. Focusing.
  • the tracking control section 65 displaces the objective lens 14 in a tracking direction in a plane direction orthogonal to the optical axis of the objective lens 14 when playing a DVD, and performs tracking control of the objective lens 14. .
  • the returning light beam reflected from the signal recording surface of the CD or DVD is 1 is detected by the photodetector provided in the optical block in 1 and photoelectrically converted.
  • the slide member 24 is moved relative to the support member 21 by the urging force of the coil spring 25. 9 is slid in the direction of the arrow A 2 in the middle, and the restricting projection 46 is in contact with the locking piece 36 of the support member 21. Therefore, the shirt 47 that closes the objective lens 14 is also at the open position that opens the objective lens 14, and can irradiate the signal recording surface of the optical disc D with a light beam.
  • the drive motor 35 rotates the feed screw 22 and, in accordance with this, the slide member 24 and the support member 21 are integrally formed.
  • the optical pickup 1 1 which is arranged in FIG. 9 arrow and arrow a 2 direction, which is the radial direction of the optical disc D.
  • the optical peak 11 converges the light beam emitted from the light source with the objective lens 14, detects the light beam reflected on the signal recording surface of the optical disc D with the light detector, and reads the information signal. .
  • the coil panel 25 moves the support member 2.1, on which the optical pickup 11 is disposed, with respect to the slide member 24 so that the position shift occurs.
  • the optical pickup 11 disposed on the support member 21 is displaced from the slide member 24 directly slid by the feed screw 22 because it has such a biasing force as not to generate.
  • the microcomputer 61 sets a predetermined time until the shirt 47 provided on the slide member 24 moves to the closing position where the objective lens 14 closes. Time.
  • the support member 21 is in a state where the inner peripheral side stopper piece 38 abuts against the inner peripheral side regulating concave portion 39 and does not go in the direction of the arrow A i in FIG. 10 ⁇
  • the slide member 24 moves in the direction of the arrow Ai in FIG. 10 against the urging force of the coil spring 25.
  • the shirt 47 provided on the slide member 24 starts to move in the direction of the closing position where the objective lens 14 is closed.
  • the microcomputer 61 stops the drive mode 35 at time t4 in FIG. Then, as shown in FIGS. 11 and 12, the shirt 47 moves to a closing position for closing the objective lens 14, and closes the objective lens 14. At this time, the shutter 47 is urged in the direction of the objective lens 14 by the connecting piece 48, so that dust and the like can be prevented from entering the gap and adhering to the objective lens 14. Accordingly, it is possible to prevent foreign matter such as dust from adhering to the objective lens 14 when the disk drive device 1 is not used.
  • the movement of the slide member 24 is also mechanically restricted by the contact of the restriction piece 45 of the slide member 24 with the other surface of the locking piece 36 of the support member 21. You.
  • the microcomputer 61 includes the focusing drive unit 6 as shown in FIG. 6 from the time when the detection switch 54 is turned on at time t2 until a predetermined period elapses at time t4. Apply a reverse bias voltage to 4.
  • the focusing drive unit 64 displaces the objective lens 14 to the retracted position in the cover 15 furthest away from the optical disc D, as shown in FIGS.
  • the shutter 47 contacts the objective lens 14 and scratches the objective lens 14. Can be prevented from sticking.
  • the microcomputer 61 sets the voltage to 0 V, for example, so that the voltage is not applied to the focusing drive unit 6 at time 74 when the predetermined time has elapsed.
  • the objective lens 14 returns from the retracted position to the reference position.
  • the top of the objective lens 14 is It is lower than the protrusion 1 mm. Therefore, it is possible to prevent the objective lens 14 from coming into contact with the shirt 47 and causing the objective lens 14 to be damaged. It should be noted that even if the objective lens 14 comes into contact with the shirt 47 due to vibration or the like, since the point contact is made, scratches and the like of the objective lens 14 can be minimized.
  • the microcomputer 61 turns on the detection switch 54 at time t5, and the optical pickup 11 reads the innermost peripheral side of the optical disc D. It detects that it is at the in-read position.
  • the microcomputer 61 applies a reverse bias to the focusing drive unit 64 to displace the objective lens 14 from the reference position shown in FIGS. 7 and 8 to the retracted position.
  • the microcomputer 61 turns on the drive mode 35 and rotates the feed screw 22.
  • the disk drive device 1 as described above as a mechanism for preventing foreign matter such as dust from adhering to the objective lens 14 of the optical pickup 11, accommodates the optical pickup 11 when not in use as in the related art. There is no need to provide a storage section, and the optical pickup 11 is moved using the feed screw 22 that moves the optical pickup 11 in the radial direction of the optical disk D.
  • the disk drive device 1 includes a moving mechanism 12 for feeding the optical pickup 11 in the radial direction of the optical disk D, using a feed screw 22 that is often used in small portable equipment, and an objective lens.
  • a shirt 47 can be provided to prevent foreign matter such as dust from adhering to 14.
  • the objective lens 14 is moved in the direction away from the optical disk D, so that the shirt lens 47 and the objective lens 14 are prevented from coming into contact with each other and causing damage. can do.
  • the optical pickup mechanism 110 includes an optical pickup 111 for reproducing information from the optical disc D, and a moving mechanism 1 for moving the optical pickup 111 in the radial direction of the optical disc D. 1 and a base 113 supporting the optical pickup 111 so as to be movable and a moving mechanism 112.
  • the optical peak 11 is provided in a moving opening 1 16 provided in the pace 113 so as to be movable in the directions indicated by arrows B and B 2 in FIG. ing.
  • the optical pickup 111 is composed of an optical system (not shown) having an objective lens 118 and an objective lens 118 which is deviated in the optical axis direction of the objective lens 118 and in a direction orthogonal to the optical axis direction. It has a drive unit (not shown) for driving displacement, and a cover 120 that covers the drive unit.
  • the optical system includes a light source that emits laser light, a lens group that forms an optical path, and a light receiving unit that receives light reflected from the optical disc D.
  • the drive unit has a lens holder that holds the objective lens 118, a support mechanism that supports the lens holder so that it can be displaced, and an electromagnetic circuit that drives the lens holder by electromagnetic force.
  • the cover 120 is formed in a substantially box shape by, for example, a resin material.
  • the cover 120 has a substantially elliptical shape to allow the objective lens 118 to face the optical disc D. Is provided.
  • the moving mechanism 112 includes a support member 123 for supporting the optical pickup 111 and a guide for supporting the support member 123 so as to be movable in the radial direction of the optical disc D.
  • Guide member 125 for guiding the movable member 124, the support member 123 for movement, the slide member 126 for moving the support member 123, and the support member 123.
  • the coil spring 1 2 7 that urges the slide member 1 2 6 in the axial direction of the guide shaft 1 2 4, the drive gear 1 2 8 that drives the slide member 1 2 6, and the drive gear 1 2 8 It is equipped with a drive motor that rotates and drives.
  • the support member 123 has an optical pick-up 111 disposed on the main surface thereof, and the guide shaft 124 is movably inserted therethrough. Shaft guides 13 1 and 13 1, and guide recesses 13 2 movably engaged with the guides 1 25.
  • the support member 123 has, at one side end, a rack portion 133 formed integrally with the drive gear 128 to move.
  • the rack portion 133 is formed in parallel with the axial direction of the guide shaft 124.
  • the rake part 133 has engagement pieces 135, 135 engaging the slide member 126, and a locking piece 133 engaging one end of the coil spring 127. are doing.
  • the guide shaft 1 24 extends across the opening 1 16 for movement of the base 113 and has an axial direction parallel to the radial direction of the optical disc D. Both ends are fixed on the base 113 by fixing parts (not shown).
  • the guide part 125 is formed of a resin material in a straight line, and is parallel to the axial direction of the guide shaft 124 and the opening for moving the base 113. It is formed along one side edge of 1 16. As shown in FIG. 15, a guide recess 132 of the support member 123 is movably engaged with the guide 125.
  • the slide member 1 26 is parallel to the axial direction of the guide shaft 1 24.
  • the rack portion 1338 is attached to the support member 123 with the rack portion 133 shifted from the rack portion 133 by about 1/2 tooth thickness.
  • the slide member 1 26 has an engagement hole 1 140 into which the engagement pieces 1 3 5 and 1 3 5 of the rack portion 1 3 3 of the support member 1 2 3 engage. , 140 are formed.
  • the slide member 126 has a buckle part 141 in which a coil spring 127 is disposed substantially at the center of the main surface, and one end of this opening part 141 is provided with a coil panel.
  • a locking piece 14 2 is formed to lock the other end of 1 2 7.
  • one end of the coil panel 127 is locked to the locking piece 133 of the rack portion 133 of the support member 123, and the other end thereof is a slide member 126. It is locked to the locking pieces 1 4 2.
  • the coil panel 127 biases the slide member 126 in the direction of the arrow B i parallel to the axial direction of the guide shaft 124 by the urging force. are doing. Therefore, the coil spring 127 biases the rack part 133 of the support member 123 and the rack part 132 of the slide member 126 in the direction of canceling backlash against the drive gear 128. ing.
  • the coil panel 127 is urged so that the rack portion 1338 is held at a position shifted by about 2 tooth thickness with respect to the rack portion 133 of the support member 123.
  • the two races 1 3 8 and 1 3 3 of the support member 1 2 3 and the slide member 1 2 6 engage with the drive gear 1 '28, and the outer periphery is formed by the rotation of the drive gear 1 28
  • the support member 123 and the slide member 126 are moved with high precision.
  • the optical pickup mechanism 110 faces the optical disk D of the objective lens 118 of the optical pickup 111 by airflow in the apparatus in a reproduction standby state or the like. In order to prevent dust from adhering to the surface, it opens and closes between a closed position that covers the facing surface of the objective lens 118 and an open position that opens the facing surface of the objective lens 118 so that it faces the optical disk D.
  • An opening / closing mechanism 145 having an openable / closable member 146 is provided.
  • the opening / closing mechanism 144 includes an opening / closing member 144 for opening and closing the facing surface of the objective lens 118, and a rotatable support for the opening / closing member 144. Energize the rotating shaft 1 4 7 and the opening / closing member 1 4 6 to the open position to open the objective lens 1 1 8 And a tension coil spring 148.
  • the buckle closing member 1 4 6 is turned around a shirt 1 5 1 that opens and closes the opening 1 2 1 of the cover 1 2 1 of the optical pickup 1 1 1 1 and a rotating shaft 1 4 7.
  • a rotating support part 152 movably supported, a guide part 153 slidably engaged with the cover 120 to guide the shirt part 151, and a shading part 15 1 1 in 4 and a working portion 1 5 4 for rotating in the arrow C direction and the arrow C 2 direction.
  • the shirt shirt 151 is formed in a substantially flat plate shape, and slides on the upper surface of the cover 120 to open and close the opening 121 of the cover 120.
  • the rotation support portion 152 is integrally formed at one end of the chassis 151, and has a shaft hole into which the rotation shaft 147 is rotatably inserted.
  • the guide portion 153 has a substantially U-shaped cross section, and is slidably engaged with a substantially arc-shaped guide piece 155 formed integrally with the outer periphery of the cover 120. Have been.
  • the operating portion 154 is formed on the outer peripheral portion of the rotating support portion 152 at a position facing the operation projection 156 provided on the base 113 as shown in FIG. I have.
  • the operating section 154 When the optical peak 111 is moved to the innermost peripheral portion of the recording area of the optical disc D, that is, the lead-in area, the operating section 154 is brought into contact with the operation projection 156 to support the rotation.
  • the part 15 2 is rotated in the direction around the rotation axis 1 47.
  • the pivot shaft 147 is provided upright on the support member 123, and is rotatably inserted into a shaft hole of the pivot support portion 152 of the opening / closing member 146. As shown in FIG. 14, one end of the tension coil spring 148 is locked to a locking piece 158 provided on the support member 123, and the other end is connected to the opening / closing member 146. It is locked on a locking piece 159 located in the vicinity of the rotation support portion 152.
  • the moving mechanism 112 has a detecting mechanism 161 for detecting that the optical pickup 111 has been moved to the lead-in area of the optical disk D, as shown in FIG.
  • the detection mechanism 16 1 presses the detection switch 16 2 that detects that the optical pickup 11 1 is at the read position in the lead-in area of the optical disk D, and presses the presser 16 3 of the detection switch 16 2 Press pieces 16 4.
  • the detection switch 162 is attached to the support member 123 so that the presser 163 faces in the direction orthogonal to the moving direction of the optical pickup 11.
  • the pressing piece 164 extends in the moving direction of the optical pickup 111 and is integrally formed to protrude. You. Specifically, when the optical pickup 111 moves to substantially the center of the lead-in area for reading the TOC of the optical disk D, the detection switch 16 presses the pressing element 163 against the pressing piece 1664. Then, it is detected that the optical pickup 111 is at the reading position of the read-in area of the optical disk D.
  • the detection signal generated by the detection switch 162 is input to the microcomputer 61.
  • the microcomputer 61 measures a predetermined time with the timer 62, during which it drives the drive motor 129, moves the support member 123, and opens and closes the member 146. Moves from the open position to the closed position.
  • the disk rotation drive mechanism for rotating the optical disk D is provided.
  • the disk rotation drive mechanism includes a disk table 160 on which an optical disk D is placed, and a spindle motor (not shown) for rotating the disk table 160.
  • a spindle motor not shown
  • the optical pickup mechanism 110 When reproducing information from the optical disk D, the optical pickup mechanism 110 configured as described above supports the support member 1 along the guide shaft 124 and the guide section 125 by the moving mechanism 112. 23 is moved, and the optical pickup 111 is moved in the radial direction of the optical disc D. '
  • the optical pickup mechanism 111 moves the optical pickup 111 in the radial direction of the optical disc D and moves to the reading position substantially in the center of the lead-in area of the optical disc D, as shown in FIG.
  • the operating portion 154 of the opening / closing member 146 contacts the operation protrusion 156 on the pace 113.
  • the pressing element 163 of the detection switch 162 is pressed by the pressing piece 1664 provided on the base 113.
  • the detection switch 162 outputs a detection signal to the microcomputer 61, and the microcomputer 61 measures a predetermined time.
  • the drive mode 1 29 continues to drive for a predetermined time, and further moves the optical pickup 111 by a predetermined amount as shown in FIG.
  • Toki closed part material 1 4 6 is rotated in the arrow C 2 direction against the urging force of the tension Koirupane 1 4 8.
  • the opening / closing member 144 is rotated to the closed position, as shown in FIG.
  • the closure of the opening 120 of the 120 prevents dust from adhering to the opposing surface of the objective lens 118.
  • the focusing drive section 64 displaces the objective lens 14 to the farthest position from the optical disc D and to the retracted position in the cover 15 as shown in FIGS.
  • the opening / closing member 146 moves from the open position where the objective lens 118 is opened to the closed position where it is closed, the opening / closing member 146 comes into contact with the objective lens 118 and the objective lens 111
  • the microcomputer 61 which can prevent the scratches and the like from being applied to the focusing drive unit 64, is set to, for example, 0 V so that no voltage is applied to the focusing drive unit 64 when a predetermined time has elapsed. As a result, as shown in FIGS.
  • the objective lens 118 returns from the retracted position to the reference position. Therefore, it is possible to prevent the objective lens 118 from contacting the sword closing member 144 to damage the objective lens 118. It should be noted that even if the objective lens 118 comes into contact with the sword closing member 146, since the point contact is made, scratches on the objective lens 118 can be minimized.
  • the optical pickup mechanism 110 rotates the opening / closing member 144 to the buckle release position.
  • the optical disk D is moved and the opposing surface of the objective lens 118 of the optical pickup 111 faces the optical disk D, it is possible to reproduce information from the optical disk D.
  • the optical pickup 111 reproduces an information signal from the optical disc D in a state where the opening / closing member 146 is moved to the open position.
  • the detection switch 162 when the reproduction start signal is input to the microcomputer 61, the detection switch 162 is in an on state, whereby the microcomputer 61 sets the optical peak 111 as the opening / closing member 144. Is detected at the closed position of the objective lens 118. At the same time, the microcomputer 61 applies a reverse bias to the focusing drive unit 64 to displace the objective lens 118 from the reference position shown in FIGS. 7 and 8 to the retracted position. When the object moves from the closed position where the objective lens 118 is closed to the open position, the objective lens 118 and the opening / closing member 144 are not in contact with each other. The microcomputer 61 measures a predetermined time by using the timer 62.
  • the microcomputer 61 detects the detection switch after a predetermined time has elapsed.
  • the microcomputer 54 detects that the switch 54 has been turned off, the microcomputer 61 sets the object signal so that the information signal recorded in the lead-in area of the optical disc D, specifically, T0C, can be read.
  • the retracting operation of the lens 14 is performed. That is, a reverse bias voltage and a bias voltage are applied to the focusing drive unit 64.
  • the objective lens 118 is displaced over the focusing control position and the retreat position as shown in FIGS. 7 and 8, and is displaced to the focusing position.
  • the moving mechanism 112 becomes ready to read the information signal recorded on the optical disc D.
  • the position where the optical pickup 111 is located is substantially at the center of the lead-in area of the optical disc D, and therefore, it is possible to immediately start reading the TOC without sending the optical pickup 111. it can.
  • the optical pickup mechanism 201 is composed of an optical pickup 211 having an objective lens 214 and an optical pickup 211 which is connected to the optical pickup 211 by an arrow C parallel to the radial direction of the optical disk D. It has a moving mechanism 2 12 for moving in the i direction and the arrow C 2 direction, and a base 2 13 for supporting the optical pickup 2 11 movably and supporting the moving mechanism 2 12.
  • the optical pickup 211 is movably provided in a moving opening 216 provided in the base 213.
  • the optical pickup 211 includes an optical system having an objective lens 214, and the objective lens 211 in a focusing direction parallel to the optical axis direction of the objective lens 214 and a tracking direction orthogonal to the optical axis direction.
  • the driving section of the c- optical pickup 211 having a driving section for driving and displacing the driving section and a cover 218 covering the driving section includes a lens holder for holding the objective lens 214 and this lens holder. It has a support mechanism for supporting the lens displaceably, and an electromagnetic circuit for driving and displacing the objective lens 214 by an electromagnetic force.
  • the optical system includes a light source that emits laser light, a lens group that forms an optical path, and a light receiving unit that receives light reflected from the optical disc D.
  • a light source that emits laser light
  • a lens group that forms an optical path
  • a light receiving unit that receives light reflected from the optical disc D.
  • Such an optical pickup 211 converges a light beam emitted from a semiconductor laser or the like with an objective lens 214 and transmits the signal of the optical disk D.
  • the return light beam irradiated on the signal recording surface of the optical disk D and reflected on the signal recording surface of the optical disk D is detected, and the information signal written on the optical disk D is read.
  • the drive unit drives and displaces the objective lens 214 in the focusing direction or the tracking direction when reading the information signal recorded on the optical disk D, and performs the focusing and tracking control.
  • the cover 218 is formed of, for example, a resin material such as ABS resin in a substantially box shape having an upper surface substantially parallel to the recording surface of the optical disc D. As shown in FIG. 19, the cover 2 18 is provided with an opening 220 for allowing the objective lens 214 to face the recording surface of the optical disc D at substantially the center of the upper surface.
  • the opening 220 is formed in a substantially elliptical shape having a longer diameter in the radial direction of the optical disk D.
  • the moving mechanism 2 12 includes a support member 2 21 for supporting the optical pickup 2 11 1, and a guide for supporting the support member 2 21 so as to be movable in the radial direction of the optical disc D.
  • Guide member 223 for guiding the support member 221 movably, a slide member 224 for moving the support member 221, and a support member 221.
  • a coil spring 225 serving as an urging member for urging the slide member 222 in the axial direction of the guide shaft 222, and a driving gear 222 for driving the slide member 222.
  • a driving motor 228 for rotating this driving gear 226 through a gear train.
  • An optical pickup 211 is provided, and a pair of guides movably engaged with guide shafts 231 through which guide shafts 222 are movably inserted, and guides 223, respectively.
  • Do Piece 2 32 and 232 As shown in FIG. 20, the support member 221 is integrally formed at one end with a rack portion 233 which is moved by being combined with the drive gear 226.
  • the rake portion 233 is formed in parallel with the axial direction of the guide shaft 222. Engagement pieces 2 3 5 and 2 3 6 movably engaged with the slide member 2 24, and an engagement piece 2 3 on which one end of the coil spring 2 25 is engaged 7 are formed integrally with each other. Further, as shown in FIG. 21 and FIG. 22, the rack portion 233 has a tooth 238 located at the end on the outer peripheral side of the optical disc D, and has a tooth thickness which is smaller than that of the other teeth 239. It is formed in a substantially triangular shape which is reduced to about 1/2, and is easily separated from the drive gear 226 to form a connection with the rack portion 233 of the support member 221. The state is released.
  • the support member 221 has an inner peripheral stopper piece 24 that restricts the support member 221 from moving in the direction of the arrow at a position corresponding to the inner peripheral side of the optical disk D. 1 is integrally formed so as to protrude in parallel with the moving direction.
  • the base 2 13 has an inner peripheral side where the inner peripheral side stopper piece 2 41 of the support member 2 21 is in contact with one inner peripheral side of the moving opening 2 16.
  • the side regulating concave portion 242 is formed by cutting out. '
  • the support member 2 2 1 in a position that corresponds to the outer peripheral side of the optical disk D, the outer peripheral side scan support member 2 2 1 regulates that moves in the arrow C 2 direction
  • the upper piece 243 is integrally formed so as to protrude in parallel with the moving direction.
  • the base 2 13 has an outer peripheral side regulating recess 2 in which the outer peripheral side stopper piece 2 43 of the supporting member 2 21 is in contact with one outer peripheral side of the moving opening 2 16. 4 4 is cut out and formed.
  • the guide shaft 222 extends across the opening 21.6 for movement of the base 213, and the axial direction is arranged parallel to the radial direction of the optical disk D.
  • both ends are fixed by fixed parts respectively.
  • the guide part 2 23 is formed with a buckle part 2 16 for moving the base 2 13 in parallel with the axial direction of the guide shaft 222. It is formed along one side edge. Guide pieces 2 3 2 and 2 3 2 of the support member 2 21 are movably engaged with the guide portion 2 23, and the support member with respect to the guide shaft 22 2 in the direction around the axis. It regulates 2 2 1 degrees of freedom.
  • the slide member 224 has a rack portion 246 formed in parallel with the axial direction of the guide shaft 222, and the rack portion 246 is supported by the support member 224.
  • the support member 22 is provided on the support member 22 so as to coincide with the rack portion 23 of 21.
  • the engaging members 2 3 5 and 2 3 6 of the rack portion 2 3 3 of the support member 2 2 1 are movably connected to the slide member 2 24 in parallel with the axial direction of the guide shaft 2 2 2.
  • Mating engagement grooves 248 and 249 are formed respectively.
  • the slide member 224 is brought into contact with one of the engagement pieces 236 of the rack portion 233 of the support member 221 so that the slide member 224 is broken.
  • Part 2 3 Restriction projections 250 and 250 for restricting the relative position with respect to 3 are integrally formed so as to protrude.
  • the slide member 224 has a guide piece 252 that is movably engaged with the drive gear 226 and is formed integrally with the rack portion 246 so as to protrude ⁇ the slide member 224.
  • the locking piece 25 3 on which the coil spring 2 25 is locked is formed in the body 24.
  • one end of the coil panel 2 25 is locked to the locking piece 2 37 of the rack portion 2 33 of the support member 2 21, and the other end is a slide member 2 2 4 It is locked to the locking piece 2 53. Therefore, the coil spring 225 moves the slide member 224 with respect to the rake portion 233 of the support member 221 by the urging force, so that the arrow C is a direction parallel to the axial direction of the guide shaft 222. It is biased in two directions.
  • the drive gear 2 26 has a gear portion 255 that mates with each of the rack portions 23 3 and 24 6 of the support member 22 1 and the slide member 22 4. I have. Further, as shown in FIG. 19, the drive gear 2 26 has a guide groove 2 56 formed at the end thereof so that the guide piece 25 2 of the slide member 2 24 is movably engaged. I have.
  • the drive gears 226 and the gear group are provided on the base 213 so as to be rotatable via guide shafts 222, respectively.
  • the drive motor 228 is provided on the base 213 so as to be combined with the gear group.
  • the moving mechanism 2 12 is provided with a closing position covering the opposing surface of the objective lens 2 14 of the optical pickup 2 11 facing the optical disc D, and the opposing surface of the objective lens 2 14 It has a chassis 258 that can be opened and closed at an open position that opens to face D. '
  • the chassis 258 is formed in a substantially rectangular shape with a resin material such as POM (polyoxymethylene), and is used to close the opening 220 of the cover 218. It has a sufficient area.
  • the shirt shirt 258 is formed integrally with the slide member 224 through a pair of linear connecting pieces 259, 259 having elasticity. The connecting pieces 255, 259 are urged to the upper surface of the force bar 218 by the elastic force.
  • the moving mechanism 212 detects that the optical pickup 211 has been moved to the inner peripheral side of the lead-in area of the optical disc D where the T0C is recorded. It has a detection mechanism 260 for detecting.
  • the detection mechanism 260 has a detection piece 261 ′ provided on the support member 221, and a detection switch 262 for detecting that the detection piece 261 is in contact. ing.
  • the detection piece 261 is integrally formed on the bottom side of the support member 221 so as to extend in the moving direction of the optical pickup 211 and protrude integrally therewith.
  • the detection switch 262 is provided on a circuit board mounted on the base 213, and the objective lens 216 of the optical pickup 221 is positioned substantially at the center in the radial direction within the lead-in area of the optical disc D. It is disposed at a position where it comes into contact with the detecting piece 26 1 when it is moved to the position.
  • the detection switch 26 2 is turned on by being pressed by the detection piece 26 1 when the optical peak 2 11 1 moves to the approximate center in the radial direction in the lead-in area of the optical disc D, and Generate a detection signal.
  • the detection signal generated by the detection switch 26 2 is input to the microcomputer 61.
  • the microcomputer 61 measures a predetermined time by using the timer 62, and drives the drive motor 228 during this time, and the microcomputer 621 controls the rack 23 of the support member 22 1 for the predetermined time.
  • the shirt 258 is moved to a closing position for closing the opening 220 of the cover 218.
  • the optical pickup mechanism 201 is a standby position for waiting for a reproducing operation, and the optical pickup 211 is located on the inner peripheral side of the lead-in area of the optical disk D. As shown in FIG. The opening 228 of the cover 218 is closed by 258 to cover the opposing surface of the objective lens 218. Therefore, the optical pickup mechanism 201 is prevented from adhering to the opposing surface of the objective lens 214 at the standby position where the optical pickup mechanism 201 waits for the reproduction operation. In this standby position, as shown in FIG. 23, the optical pickup mechanism 201 releases the mating state between the rack portion 23 3 of the support member 22 1 and the drive gear 22 26, and The rack portion 24 6 of the slide member 2 24 provided with the evening gear 258 is connected to the drive gear 226.
  • the optical pickup mechanism 201 when the reproduction of the optical disk D is started, As shown in FIG. 2 4, slide member (2) 2 4 Radzuku section 2 4 6 to the driving gear 2 2 6 is ⁇ is accompanied to be moved in the arrow C 2 direction by the driving gear 2 2 6 Sha Uz and evening 2 5 8 is moved in the arrow C 2 direction, it is moved to an open position for exposing the opposite surface of the objective lens 2 1 4 on the optical disc D as well as open the opening 2 2 0 of the cover 2 1 8 . Further, as shown in FIG.
  • the optical pickup mechanism 2 0 1 with that slide member 2 2 4 is moved in the arrow C 2 direction, of the supporting member 2 2 1 Radzuku 2 3 3
  • the restriction pins 250 and 250 of the slide member 224 are brought into contact with the engagement pieces 236.
  • the optical pickup mechanism 201 is supported by the urging force of the coil spring 225 acting on the support member 221 when the regulating pins 250 and 250 come into contact with the engagement pieces 236.
  • the member 2 2 1 is moved in the direction of arrow C 2 .
  • the optical pickup mechanism 201 has a configuration in which the rack portion 23 3 of the support member 22 1 is engaged with the drive gear 22 26, and the rack portion 2 of the support member 22 1
  • the teeth of the rack portion 24 of the slide member 222 are aligned with the teeth of the rack portion 24 of the slide member 222 and are respectively fitted to the drive gear 226.
  • the supporting member 2 2 1 by ⁇ alignment when Radzuku unit 2 3 3 is ⁇ the driving gear 2 2 6, the support member 2 2 1 is displaced by a minute distance d in the arrow C 2 direction.
  • the movement mechanism 2 12 is moved by the movement of the support member 2 1 by a small distance d in the direction of arrow C 2 , The engagement pieces 2 36 are separated from each other by a minute distance d.
  • the moving mechanism 2 12 is configured such that the biasing force of the coil spring 2 25 is reduced by the separation between the regulating pins 250 and 250 and the engaging piece 2 36 as shown in FIG. It acts so as to cancel the backlash between the rack portion 23 3 of the support member 22 1 and the rack portion 24 6 of the slide member 22 4 and the drive gear 22 6.
  • the optical pickup mechanism 201 is in a reproducing state in which the information signal is reproduced from the recording area of the optical disc D, and the backlash is canceled by the urging force of the coil spring 225.
  • the optical pickup 2 1 1 is moved with high accuracy in the directions of the arrows and the directions of the arrows C 2, so that information can be reproduced well.
  • the optical peaking mechanism 211 is composed of the optical peaking mechanism 211.
  • the support member 22 1 is further moved in the direction of the arrow C i, the inner peripheral side stopper piece 21 of the support member 22 1 comes into contact with the restriction concave portion 24 2, and the movement of the support member 22 1 is restricted and stopped. You.
  • the detection piece 261 of the support member 221 comes into contact with the detection switch 262, so that the detection switch 262 is turned on, and it is confirmed that the optical pickup is moved to the lead-in area. To detect. Then, the detection switch 262 outputs a detection signal to the microcomputer 61.
  • the microcomputer 61 rotates the drive mode 228 only for a predetermined time by the timer 62.
  • the movement mechanism 212 restricts the movement of the support member 221 so that the teeth 233 of the rack portion 233 of the support member 221 are formed. 8 and the drive gear 226 are separated from each other, and the combined state of the brake portion 233 and the drive gear 226 is released.
  • the movement of the support member 22 1 is restricted, so that the optical pickup mechanism 201 is slid by the drive gear 26 driven for a predetermined time by the head 62. Only the spring member 222 is moved in the direction of the arrow against the biasing force of the coil spring 222. Therefore, as shown in FIGS. 23 and 24, the moving mechanism 2 12 moves the slide member 2 24 relative to the support member 2 21 in the direction of the arrow, and the slide member 2 2 Move the arrow '25' provided in the direction of arrow A. The shutter 258 is moved to the closed position covering the objective lens 214 of the optical pickup 211.
  • the microcomputer 61 Apply a reverse bias voltage.
  • the focusing drive unit 64 displaces the objective lens 14 to the retracted position in the cover 2 18 that is furthest away from the optical disc D, as shown in FIGS.
  • the microcomputer 61 sets the voltage to, for example, 0 V so that no voltage is applied to the focusing drive unit 64 when the predetermined time has elapsed.
  • the objective lens 214 returns from the retracted position to the reference position. Therefore, the objective lens 2 14 and the shirt 2 It is possible to prevent the object lens 2 14 from being scratched. It should be noted that even if the objective lens 214 touches the shirt 255 due to vibration or the like, since the point contact is made, scratches on the objective lens 214 can be minimized.
  • the shirt 2585 is reliably located at the open position. Therefore, the lead-in area can be reproduced well.
  • the optical pickup mechanism 201 since the opening 220 of the cover 218 can be reliably closed, it is possible to satisfactorily prevent dust from adhering to the objective lens 214. .
  • the present invention also relates to an optical disc D in which the outer peripheral side starts reading the information signal.
  • the initial position of the optical peak that is, the reproduction start position may be on the inner peripheral side or the outer peripheral side.
  • opening and closing of the shirt may be performed.
  • the shutter closes the objective lens, and when opening and closing the shirt, if the objective lens is moved to the retreat position further away from the optical disc D than the reference position. Good.
  • the above-described disk drive device is configured to reproduce the information signal on the optical disk D
  • the write-once optical disk D on which the information signal can be additionally written is written on the rewritable optical disk D on which the information signal can be written.
  • a magnetic head mechanism may be disposed at a position facing the optical pickup device, and the information signal may be recorded on and reproduced from another optical disk such as a magneto-optical disk. You may be able to do it.
  • INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention provides a storage section for storing an optical pickup when not in use as in a conventional apparatus, as a mechanism for preventing foreign matter such as dust from adhering to an objective lens.
  • the objective lens at a predetermined position is further moved in a direction away from the optical disc, so that the shirt and the objective lens come into contact with each other, and the objective lens is damaged. Sticking can be prevented.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

明細書 光ピックアツプ装置及び記録及び/又は再生装置 技術分野 本発明は、 例えば光ディスクや光磁気ディスク等の光学ディスクに対して情報 信号を記録し又は光学ディスクに記録された情報信号を再生する光ピックアップ 装置及びこの光ピックアップ装置を備える記録及び/又は再生装置に関する。 背景技術 従来、 光学ディスクの記録及び Z又は再生装置に設けられている光ピックアツ プ装置には、 対物レンズに塵埃等の異物が付着することを防止する防塵機構を備 えたものがある。
例えば、 防塵機構を備えた光ピックアップ装置は、 ベースに対して光学ディス クの径方向に移動可能に配設される光ピヅクアツプと、 この光ピックァヅプを光 学ディスクの径方向に移動する移動機構とを備える。 そして、 この光ピックアツ プ装置は、 更に、 光ピックアップ全体を収納する収納部を備える。 このような光 ピヅクァヅプ装置は、 記録及び/又は再生装置の非使用時において、 光ピヅクァ ' ップの対物レンズに塵埃等の異物か付着することを防止するために、 光ピックァ ップを収納部に収納するように移動機構を制御している。
しかしながら、 記録及び/又は再生装置の非使用時において、 光ピヅクアップ 全体を収納部に収納する防塵機構は、 光ピックアップの大きさ以上に収納部を設 けなければならず、 光ピックアップ装置が大型化してしまい、 小型の光ピックァ ヅプ装置に用いることができない。
また、 防塵機構は、 対物レンズに異物が付着することを防止することを目的と するものであるから、 対物レンズのみを記録及び/又は再生装置の非使用時に閉 塞することができればよく、 光ピックアツプ全体を収納する必要はない。 また、 記録媒体となる光ディスクは、 高密度に情報信号が記録されるようにな り、 これに伴い、 対物レンズも高開口数のものが用いられ、 光ディスクと対物レ ンズとの距離が近接するようになってきている。 このため、 収納部に光ピヅクァ ップを収納するときや収納部より光ピックアツプを取り出すとき、 対物レンズは、 収納部の内面に接触し、 傷等が付いてしまうおそれがある。 対物レンズに傷等が 付いてしまったときには、 光ディスクに記録された情報信号を正確に読み出すこ とができなくなり、 また、 光ディスクに情報信号を正確に記録することができな くなつてしまう。 発明の鬨示 本発明の目的は、 防塵機構を簡素化することで、 全体の小型化を図ることがで きる光ピヅクアツプ装置並びにこの光ピックアツプ装置を備える記録及び/又は 再生装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、 対物レンズに塵埃等の異物が付着することを防止するた めにシャツタで対物レンズを閉塞する際に、 対物レンズに傷等が付くことを防止 することができる光ピヅクァヅプ装置及びこの光ピヅクァヅプ装置を備えた記録 及び/又は再生装置を提供することにある。
本発明に係る光ピックアップ装置は、 ペースに設けられた光ディスクの径方向 に直線状のガイ ド部に沿って移動可能に支持されるとともに、 光ディスクの信号 記録面に光源より出射された光ビームを集光する対物レンズが設けられた光ピッ クァヅプと、 光ピヅクアップの移動方向に沿って設けられ、 光ピヅクァヅプを光 ディスクの径方向に移動する送りねじと、 送りねじに伝達部が係合することによ り送りねじに接続されているとともに、 対物レンズを閉塞するシャツ夕部が設け られ、 シャツ夕部が対物レンズを開放する方向に付勢する付勢部材により光ピッ クアップに接続され、 光ピックアップに対して光ディスクの径方向にスライ ド可 能に設けられているスライ ド部材とを備える。 スライ ド部材は、 伝達部が係合さ れた送りねじが回転したとき、 光ピックアップとともに光ディスクの径方向に移 動し、 待機位置まで移動したとき、 光ピヅクアップの移動がペースに設けられた 規制部によって規制され、 付勢部材の付勢力に抗して光ピックアップに対してス ライ ドすることで、 シャヅ夕部によって対物レンズを閉塞する。
本発明に係る記録及び/又は再生装置は、 ベースに設けられた光ディスクの径 方向に直線状のガイ ド部に沿って移動可能に支持されるとともに、 光ディスクの 信号記録面に光源より出射された光ビームを集光する対物レンズが設けられた光 ピックァヅプと、 光ピヅクァヅプをガイ ド部に沿って移動させる移動機構とを備 える。 そして、 移動機構は、 光ピックアップの移動方向に沿って設けられ、 光ピ ックアップを光ディスクの径方向に移動する送りねじと、 送りねじに伝達部が係 合することにより送りねじに接続されているとともに、 対物レンズを閉塞するシ ャッタ部が設けられ、 シャツタ部が対物レンズを開放する方向に付勢する付勢部 材により光ピックァヅプに接続され、 光ピックアップに対して光ディスクの径方 向にスライ ド可能に設けられているスライ ド部材とを有し、 スライ ド部材は、 伝 達部が係合された送りねじが回転したとき、 光ピックアップとともに光ディスク の径方向に移動し、 待機位置まで移動したとき、 光ピックアップの移動がベース に設けられた規制部によって規制され、 付勢部材の付勢力に杭して光ピックアツ ブに対してスライ ドすることで、 シャヅ夕部によって対物レンズを閉塞する。 本発明に係る他の光ピックアツプ装置は、 光ディスクの信号記録面に光源より 出射された光ビームを集光する対物レンズが設けられた光ピックアツプと、 対物 レンズを外部から開閉するシャツ夕と、 対物レンズを、 この対物レンズの光軸方 向に移動可能に支持するとともに、 この対物レンズの移動を制御する移動制御手 段とを備える。 移動制御手段は、 対物レンズをシャツ夕で閉塞す.るとき、 所定位 置にある対物レンズを更に光ディスクから離間する方向に移動させる。
本発明に係る他の記録及び/又は再生装置は、 ディスクの信号記録面に光源よ り出射された光ビームを集光する対物レンズが設けられた光ピックアツプと、 光 ピヅクアップを、 この光ビックアップが配設されるペースに設けられたガイ ド部 に沿って、 光ディスクの径方向に移動する移動機構と、 対物レンズを外部から開 閉するシャツ夕と、 対物レンズを、 この対物レンズの光軸方向に移動可能に支持 するとともに、 この対物レンズの移動を制御する移動制御手段とを備える。 移動 制御手段は、 光ピックアツプが移動機構により光デイスクの内周側又は外周側の 待機位置に移動し、 対物レンズをシャツ夕で閉塞するとき、 所定位置にある対物 レンズを更に光ディスクから離間する方向に移動させる。
本発明の更に他の目的、 本発明によって得られる具体的な利点は、 以下におい て図面を参照して説明される具体的な実施例の説明から一層明らかにされるであ ろ 。 図面の簡単な説明 図 1は、 ディスクドライブ装置の平面図である。
図 2は、 ディスクドライブ装置の分解斜視図である。
図 3は、 光ピックアップの移動機構の斜視図である。
図 4は、 移動機構の側面図である。
図 5は、 移動機構の制御を説明する図である。
図 6は、 光ピックアツプを光ディスク Dの外周側から内周側に移動するため送 りねじを回転する駆動モー夕の動作を説明する図である。
図 7は、 C Dを再生するときの対物レンズの位置を説明する図である。
図 8は、 D V Dを再生するときの対物レンズの位置を説明する図である。 図 9は、 光ディスク Dの再生中の移動機構の状態を説明する図である。
図 1 0は、 光ディスク Dのリードィン領域の読出しを行うときの移動機構の状 態を説明する図である。
図 1 1は、 シャツ夕が対物レンズを閉塞した状態の移動機構の状態を説明する 図である。
図 1 2は、 シャツ夕が対物レンズの閉塞位置にあるときの移動機構の側面図で ある。
図 1 3は、 光ピックアップを光ディスクの内周側から外周側に移動するため送 りねじを回転する駆動モー夕の動作を説明する図である。
図 1 4は、 光ピックアップ装置の他の例の分解斜視図である。
図 1 5は、 光ピックアップ装置が備える支持部材を説明する斜視図である。 図 1 6は、 光ピックアップ装置が備える支持部材のラック部及ぴスライ ド部材 のラック部を説明する平面図である。
図 1 7は、 光ピヅクァヅプ装置が備える開閉機構のシャヅ夕が開放されている 状態を説明する平面図である。
図 1 8は、 光ピックアップ装置が備える鬨閉機構の鬨閉部材が閉塞されている 状態を説明する平面図である。
図 1 9は、 光ピックアップ機構の更に他の例を示す分解斜視図である。
図 2 0は、 光ピックアップ機構を説明するために示す斜視図である。
図 2 1は、 光ピヅクアップ機構が備える支持ベースのラック部及びスライ ド部 材のラック部を説明するために示す平面図である。
図 2 2は、 支持ベースのラック部の一歯を説明するために示す平面図である。 図 2 3は、 光ピックアップ機構が備える開閉板が閉塞位置に移動された状態を 説明するために示す模式図である。 ' 図 2 4は、 開閉板が鬨放位置に移動された状態を説明するために示す模式図で ある。
図 2 5は、 光ピヅクアップの対物レンズが光ディスクのリードィン領域に移動 された状態を説明するために示す模式図である。
図 2 6は、 光ピヅグァヅプの対物レンズが光ディスクの記録領域に移動された 状態を説明するために示す模式図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明が適用されたディスクドライブ装置について、 図面を参照して説 明する。
本発明が適用されたディスクドライブ装置 1は、 図 1に示すように、 光デイス クに記録された情報信号の読出しを行う装置である。 このディスクドライブ装置 1は、 具体的に、 所謂コンパクトディスク (C D : Compact Disc) や所謂ディジ 夕ル ·バーサタイル .ディスク (D V D : Digital Versati le Disc) に記録され た情報信号の読出しを行う。 光ディスクには、 内周側のリードイン領域にプログ ラム領域に記録されるデ一夕の場所を示すアドレス情報等を管理する管理デ一夕 である T O C (Table of Contents) 等が記録され、 リードイン領域の外周側のプ ログラム領域に、 画像デ一夕、 映像データ、 音声データ、 コンピュータプログラ ム、 コンピュータで処理される処理デ一夕等の情報信号が記録される。 このプロ グラム領域の外周側に、 リードアウト領域が設けられている。 ディスクドライブ 装置 1に設けられる光ピックァヅプは、 この光ディスク Dの内外周に亘つて移動 されることによって、 各記録領域に記録された情報信号の読出しを行う。
このようなディスクドライブ装置 1は、 光ディスク Dに対して情報の記録再生 を行う光ピヅクアップ機構 2と、 光学ディスクを回転駆動するディスク駆動機構 3とを備える。
光ピヅクアツプ機構 2は、 光ディスクおに記録された情報信号の読出しを行う 光ピックアップ 1 1と、 この光ピックァヅプ 1 1を光ディスク Dの径方向に移動 する移動機構 1 2と、 光ピヅクアップ 1 1が光ディスク Dの径方向に移動可能に 配設されるペース 1 3とを備える。
光ピックァヅプ 1 1は、 図 1及び図 2に示すように、 ベース 1 3に、 光ピヅク ァヅプ 1 1が光ディスク Dの内外周、 すなわち図 1及び図 2中矢印 及び矢印 A 2方向に直って移動できるように設けられた光ピヅクァヅプ 1 1の移動用の開口部 1 6内に移動可能に配設されている。 光ピヅクアップ 1 1は、 光源である半導体 レ一ザより出射された光ビームを対物レンズ 1 4で集光し光ディスク Dの信号記 録面に照射するとともに光ディスク Dの信号記録面で反射された戻りの光ビーム を光検出器で検出する光学系ブロックと、 対物レンズ 1 4を対物レンズ 1 4の光 軸方向であるフォーカシング方向と対物レンズ 1 4の光軸に直交するトラッキン グ方向に駆動変位する対物レンズ駆動部とを有する。 これら光学ブロックと対物 レンズ駆動部とは、 カバー 1 5内に配設されている。
カバー 1 5は、 例えば A B S樹脂等の樹脂材料によって、 光ディスク Dの信号 記録面に略平行な主面部 1 5 aを有する略箱状に形成されている。 カバー 1 5に · は、 図 1及び図 2に示すように、 主面部 1 5 aの略中央に、 レンズホルダに保持 された対物レンズ 1 4を光ディスク Dの信号記録面に臨ませるための開口部 1 8 が設けられている。 この開口部 1 8は、 光ディスク Dの径方向に長径とされた略 楕円形状に形成されている。 また、 対物レンズ 1 4を外部に臨ませる開口部 1 8 の周囲には、 対物レンズ 1 4の頂部より高い突部 1 7が設けられている。 突部 1 7は、 対物レンズ 1 4の頂部より高く形成されていることで、 後述するシャヅ夕 が対物レンズ 1 4を開閉する際、 対物レンズ 1 4の頂部とシャヅ夕が接触し、 対 物レンズ 1 4に傷等が付かないようにしている。
上述のように構成された光ピックアツプ 1 1を光ディスク Dの径方向に移動す る移動機構 1 2は、 図 2及び図 3に示すように、 光ピヅクアップ 1 1を支持する 支持部材 2 1と、 光ピヅクアップ 1 1が配設された支持部材 2 1を光ディスク D の径方向に送り操作するための送りねじ 2 2と、 光ピックアップ 1 1が配設され た支持部材 2 1を光ディスク Dの径方向に送り操作する際に支持部材 2 1のガイ ドを行うガイ ド部 2 3と、 支持部材 2 1に配設されるとともに送りねじ 2 2に接 続されて支持部材 2 1を光ディスク Dの径方向に移動させるスライ ド部材 2 4と、 支持部材 2 1とスライ ド部材 2 4とを接続するコイルバネ 2 5とを備える。
支持部材 2 1は、 図 2及び図 3に示すように、 主面上に、 光ピヅクアップ 1 1 が配設されており、 下側に、 送りねじ 2 2が揷通される揷通孔 3 1が設けられ、 側面部に、 ペース 1 3に設けられた開口部 1 6の光ピックァヅプ 1 1の移動方向 と平行な側縁部に形成されたガイ ド部 2 3に移動可能に係合する一対のガイ ド片 3 2 , 3 2が設けられている。
挿通孔 3 1に揷通される送りねじ 2 2は、 金属等の棒状部材の外周面にねじ溝 が形成されたものであり、 光ピックァヅプ 1 1の移動方向に亘つて、 ベ一ス 1 3 の裏面側に設けられた支持部に回転可能に支持されている。 図 1及び図 2に示す ように、 送りねじ 2 2の一端部には、 ギヤ 3 3が設けられ、 このギヤ 3 3は、 複 数のギヤからなるギヤ列 3 4を介して駆動源となる駆動モー夕 3 5に接続されて いる。 支持部材 2 1は、 挿通孔 3 1を貫通する送りねじ 2 2の中途部が外方に臨 まれるように、 開口部 4 0が形成される。
光ピヅクァヅプ 1 1の一側面に形成された一対のガイ ド片 3 2、 3 2は、 ベー ス 1 3の鬨ロ部 1 6の側縁部に設けられたガイ ド部 2 3を挟み込むように係合さ れる。 一対のガイ ド片 3 2、 3 2は、 ベース 1 3のガイ ド部 2 3を挟み込むよう に係合することで、 光ピヅクアップ 1 1の径方向となる図 2中矢印 A!及び矢印 A 2方向の移動をガイ ドするとともに、 ベース 1 3の主面に対して直交する方向の振 動等が加わったときにも、 光ピックァヅプ 1 1ががたつかないようにしている。 支持部材 2 1には、 光ディスク Dの外周側となる一端部に、 コイルパネ 2 5が 係止される係止片 3 6が設けられ、 光ディスク Dの内周側となる他端側に、 スラ ィ ド部材 2 4のスライ ドをガイ ドするガイ ド片 3 7が設けられている。 なお、 係 止片 3 6は、 スライ ド部材 2 4のスライ ドをガイ ドするガイ ド片としても機能す る。
また、 支持部材 2 1には、' 図 2及び図 3に示すように、 光ディスク Dの内周側 に対応する位置に、 支持部材 2 1が光ディスク Dの内周側の図 2中矢印 A !方向に 移動し過ぎ、 ディスク駆動機構 3に衝突することを防止する内周側ストツパ片 3 8が設けられている。 この内周側ストヅパ片 3 8は、 支持部材 2 1の、 光デイス ク Dの内周側の側面より突出して設けられている。 一方、 ペース 1 3には、 光ピ ックアップ 1 1の移動用の開口部 1 6のディスク駆動機構 3に近接する側縁部に、 内周側ストッパ片 3 8が当接される内周側規制凹部 3 9が設けられている。
また、 支持部材 2 1には、 図 2及び図 3に示すように、 光ディスク Dの外周側 に対応する位置に、 支持部材 2 1が光ディスク Dの外周側の図 2中矢印 Α 2方向に 移動し過ぎることを防止する外周側ストッパ片 4 1が設けられている。 一方、 ベ ース 1 3には、 光ピヅクアップ 1 1の移動用の開口部 1 6の内周側規制凹部 3 9 が設けられた側縁部と対向する側縁部、 すなわち光ディスク Dの外周側に対応す る側縁部に、 外周側ストッパ片 4 1が当接される外周側規制凹部 4 2が設けられ ている。 すなわち、 支持部材 2 1に支持された光ピヅクァヅプ 1 1は、 内周側ス トッパ片 3 8が内周側規制凹部 3 9に当接し、 外周側ストッパ片 4 1が外周側規 制凹部 4 2に当接することで、 光ディスク Dの径方向の移動可能範囲が規制され ている。
支持部材 2 1に取り付けられるスライ ド部材 2 4は、 図 2及び図 3に示すよう に、 略矩形の板状体よりなり、 送りねじ 2 2の軸線方向となる長手方向に、 スラ ィ ドをガイ ドする第 1のガイ ド孔 4 3と第 2のガイ ド孔 4 4が設けられている。 第 1のガイ ド孔 4 3には、 コイルパネ 2 5が係止される支持部材 2 1の係止片 3 6が係合される。 また、 第 1のガイ ド孔 4 3の図 2中矢印 Α 2方向の端部には、 第 1のガイ ド孔 4 3に係合された係止片 3 6が当接され、 スライ ド部材 2 4が光デ イスク Dの内周側にスライ ドし過ぎることを防止する規制片 4 5が設けられてい る。 更に、 第 1のガイ ド孔 4 3の中程の両側には、 第 1のガイ ド孔 4 3に係合さ れた係止片 3 6が当接されることでスライ ド部材 2 4が光ディスク Dの外周側に 移動し過ぎることを防止する規制突部 4 6 , 4 6が設けられている。
第 2のガイ ド孔 4 4は、 支持部材 2 1のガイ ド片 3 7が係合され、 第 1のガイ ド孔 4 3とともにスライ ド部材 2 4の移動範囲を規制する。 この第 2のガイ ド孔 4 4の図 2中矢印 A 2方向の端部には、 コイルバネ 2 5の他端が係止される。 した がって、 第 1のガイ ド孔 4 3に支持部材 2 1の係止片 3 6が係合され、 第 2のガ ィ ド孔 4 4にガイ ド片 3 7が係合され、 コイルパネ 2 5を介して支持部材 2 1に 接続されたスライ ド部材 2 4は、 コイルバネ 2 5の付勢力によって常時光デイス ク Dの外周側である図 2中矢印 A 2方向に付勢された状態にあり、 規制突部 4 6、 4 6が係止片 3 6の一方の面に当接した状態にある。
スライ ド部材 2 4には、 光ピヅクァヅプ 1 1の開口部 1 8に取り付けられた対 物レンズ 1 4を開閉するシャヅ夕 4 7が設けられている。 このシャヅ夕 4 7は、 スライ ド部材 2 4のスライ ドに伴って、 対物レンズ 1 4を開放した開放位置と対 物レンズ 1 4を閉塞した閉塞位置と.に亘つて移動する。 すなわち、 シャツ夕 4 7 . は、 光ディスク Dの再生を行うとき、 図 1乃至図 3中矢印 A 2方向にスライ ドする- ことで対物レンズ 1 4を開放し、 非使用時等これ以外のとき、 図 1乃至図 3中矢 印 A 方向にスライ ドすることで、 対物レンズ 1 4を閉塞する。 シャヅ夕 4 7は、 図 2に示すように、 P O M (ポリオキシメチレン) 等の樹脂材料によって略矩形 状に形成されており.、 カバー 1 5の開口部 1 8を閉塞するに足る面積を有してい る。 シャツ夕 4 7は、 図 2に示すように、 弾性を有する一対の直線状の連結片 4 8、 4 8を介してスライ ド部材 2 4に一体に形成されており、 これら連結片 4 8、 4 8の弾性力によってカバ一 1 5の上面に付勢されている。 なお、 対物レンズ 1 4の周囲には、 対物レンズ 1 4の頂部より高い突部 1 7が設けられていることか らヽ シャヅタ 4 7は、 閉塞位置において、 対物レンズ 1 4に接触することなく、. 突部 1 7に接触することになる。
スライ ド部材 2 4には、 図 2及び図 4に示すように、 送りねじ 2 2を上側から 下側に回り込むように設けられ、 送りねじ 2 2の下方側に係合するための伝達部 材 5 1が設けられている。 伝達部材 5 1は、 先端部に、 支持部材 2 1の開口部 4 0より外部に臨まされた送りねじ 2 2のねじ溝に係合する係合突起 5 2が設けら れている。 この伝達部材 5 1は、 例えば板パネ等の弾性材料により形成され、 ス ライ ド部材 2 4に取り付けられることでスライ ド部材 2 4と一体的に移動するよ うになつている。 伝達部材 5 1は、 スライ ド部材 2 4と一体成形するようにして もよい。 この伝達部材 5 1は、 係合突起 5 2が板パネの付勢力により常時送りね じ 2 2のねじ溝に係合するようになつている。 かく して、 送りねじ 2 2の回転を 直線移動に変換する伝達部材 5 1が取り付けられたスライ ド部材 2 4は、 送りね じ 2 2が回転することによって図 1乃至図 3中矢印 A i及び矢印 A 2方向にスライ ドし、 シャツ夕 4 7を対物レンズ 1 4を開放した開放位置と対物レンズ 1 4を閉 塞した閉塞位置とに亘つて移動させる。
一端が支持部材 2 1の係止片 3 6に係止され他端が第 2のガイ ド孔 4 4の端部 に係止されるコイルバネ 2 5は、 スライ ド部材 2 4を、 シャヅ夕 4 7を対物レン ズ 1 4を開放する図 2及び図 3中矢印 A 2方向に付勢する付勢部材であるとともに. スライ ド部材 2 4と支持部材 2 1とを接続する接続部材である。 したがって、 光 ピックアップ 1 1が配設された支持部材 2 1は、 スライ ド部材 2 4が送りねじ 2 2の回転により図 2及び図 3中矢印 及び矢印 A 2方向にスライ ドすると、 これ に合わせて光ディスク Dの径方向に移動する。 このように、 支持部材 2 1とスラ ィ ド部材 2 4とを接続する接続部材となるこのコイルバネ 2 5は、 トラックジャ ンプ時等に光ピヅクァヅプ 1 1を高速に移動させる際に、 スライ ド部材 2 4に対 して光ピックアップ 1 1が配設された支持部材 2 1が位置ずれを発生させない程 度の付勢力を有する。
更に、 移動機構 1 2は、 図 2に示すように、 光ピヅクァヅプ 1 1が光ディスク Dのリードィン領域に移動されたことを検出する検出機構 5 3を有している。 検 出機構 5 3は、 支持部材 2 1に取り付けられる検出スィツチ 5 4と、 検出スィッ チ 5 4の押圧子 5 5を押圧する押圧片 5 6とを有する。
検出スィヅチ 5 4は、 図 2に示すように、 押圧子 5 5が光ディスク Dの内周側 を向くように支持部材 2 1に取り付けられている。 押圧片 5 6は、 光ピックアツ プ 1 1の移動用の開口部 1 6のディスク回転駆動機構 3側の側縁部に設けられて いる。 検出スィヅチ 5 4は、 具体的に光ピヅクァヅプ 1 1が光ディスク Dの T O Cを読み出すためリードィン領域の略中央に移動したとき、 押圧子 5 5が押圧片 5 6に押圧され、 これによつて、 光ピックァヅプ 1 1が光ディスク Dのリ一ドィ ン領域の読出し位置にあることを検出する。
検出スィッチ 5 4で生成された検出信号は、 図 5に示すように、 マイコン 6 1 に入力される。 マイコン 6 1は、 検出信号が入力されると、 タイマ 6 2で所定時 間を計時し、 この間、 送りねじ 2 2を回転する駆動モー夕 3 5を駆動する駆動信 号を駆動モ一夕 3 5の駆動回路 6 3に出力する。 この間、 駆動モー夕 3 5は、 送 りねじ 2 2を回転し続ける。 光ピヅクァヅプ 1 1が配設された支持部材 2 1は、 内周側ストッパ片 3 8がベース 1 3の内周側規制凹部 3 9に当接され、 位置が規 制されていることから、 スライ ド部材 2 4は、 コイルパネ 2 5の付勢力に抗して 図 5中矢印 方向に移動し、 シャヅ夕 4 7で対物レンズ 1 4.を閉塞する。
マイコン 6 1は、 シャヅ夕 4 7で対物レンズ 1 4を閉塞するとき、 対物レンズ 1 4がシャツ夕 4 7に当たることを防止するため、 対物レンズ 1 4を光ディスク Dから離間させる方向の逆バイアス電圧を、 上記所定期間、 対物レンズ 1 4のフ オーカシング制御を行うフオーカシング駆動部 6 4に印加する。 このフォーカシ ング駆動部 6 4は、 マグネヅ トにより発生される磁界とフォーカシングコイルに 流れる電流との作用により対物レンズ 1 4をフォーカシング方向に駆動変位する これにより、 マイコン 6 1は、 対物レンズ 1 4を、 装置の電源オフのときょり更 に光ディスク Dより離間する方向に変位させる。
図 1及び図 5に示すように、 ディスク回転駆動機構 3は、 光ディスク: Dを回転 するスピンドルモー夕 6 4を有する。 このスピンドルモータ 6 4は、 ベース 1 3 に固定されており、 駆動軸に、 光ディスク Dが装着されるディスク駆動部を構成 するディスクテーブルが設けられている。 このようなスピンドルモー夕 6 4は、 光ディスク Dがディスクテーブルに装着されると、 例えば線速度が一定となるよ うに光ディスク Dを駆動する。
次に、 以上のように構成されたディスクドライブ装置 1の一連の動作について 説明する。 先ず、 図 6に示す時刻 t 1において、 ディスクドライブ装置 1は、 光 ディスク Dのプログラム領域に記録された情報信号の再生中である。 ところで、 ディスクドライブ装置 1は、 ワーキングディスタンスの異なる C Dと D V Dの再 生が可能である。 そこで、 C Dの再生を行うとき、 フォーカシング駆動部 6 4は、 図 5及び図 7に示すように、 対物レンズ 1 4を、 フォーカシング駆動部 6 4に電 圧が印加されていない基準位置から対物レンズ 1 4が光ビームを信号記録面に合 焦した基準位置より C Dに近接した合焦位置に変位させる。 更に、 フォーカシン グ駆動部 6 4は、 更に C Dに面ぶれ等が発生したときにフォ一カシング制御を行 うため合焦位置より更に C Dに近接したフォ カシング制御位置まで対物レンズ 1 4を変位可能に構成される。 すなわち、 フォーカシング駆動部 6 4は、 C Dの 再生を行うとき、 対物レンズ 1 4を合焦位置とフォーカシング制御位置とに亘っ て駆動変位することによりディスクの面ブレに追従してファーカシングすること ができる。
トラヅキングコイルとマグネヅ トから構成され、 トラヅキングコイルに供給さ れる電流と磁界との作用により対物レンズ 1 4をトラッキング方向に駆動変位す るトラヅキング制御部 6 5は、 C Dの再生を行っているとき、 対物レンズ 1 4の 光軸と直交する平面方向のトラッキング方向に対物レンズ 1 4を変位させ、 対物 レンズ 1 4のトラヅキング制御を行う。
また、 D V Dの再生を行うとき、 フォーカシング駆動部 6 4は、 図 5及び図 8 に示すように、 対物レンズ 1 4を、 フォーカシング駆動部 6 4に電圧が印加され ていないときの位置であり、 対物レンズ 1 4が光ビームを信号記録面に合焦した 位置でもある基準位置から D V Dに近接した、 D V Dに面ぶれ等が発生したとき にフォーカシング制御を行うため合焦位置より更に D V Dに近接したフォーカシ ング制御位置まで対物レンズ 1 4を変位可能に構成される。 すなわち、 フォー力 シング駆動部 6 4は、 D V Dの再生を行うとき、 対物レンズ 1 4を基準位置とフ オーカシング制御位置との間に直って駆動変位することにより回転するディスク の面ブレに追従してフォーカシングすることができる。
トラッキング制御部 6 5は、 D V Dの再生を行っているとき、 対物レンズ 1 4 の光軸と直交する平面方向のトラッキング方向に対物レンズ 1 4を変位させ、 対 物レンズ 1 4のトラヅキング制御を行う。
かくして、 C Dや D V Dの信号記録面で反射された戻りの光ビームは、 光ピッ クアップ 1 1内の光学ブロックに配設された光検出器で検出され、 光電変換され る。
上述したように、 光ピヅクアップ 1 1が C Dや D V Dの再生を行つているとき、 図 9に示すように、 スライ ド部材 2 4は、 コイルバネ 2 5の付勢力によって支持 部材 2 1に対して図 9中矢印 A 2方向にスライ ドされており、 支持部材 2 1の係止 片 3 6に規制突部 4 6が当接した状態にある。 したがって、 対物レンズ 1 4を閉 塞するシャツ夕 4 7も、 対物レンズ 1 4を開放する開放位置にあり、 光ディスク Dの信号記録面に光ビームを照射することができる。 光ディスク Dのプログラム 領域に記録された情報信号の読出しにしたがって、 駆動モー夕 3 5は、 送りねじ 2 2を回転し、 これに合わせて、 スライ ド部材 2 4と一体的に支持部材 2 1に配 設された光ピックアップ 1 1を光ディスク Dの径方向である図 9中矢印 及び矢 印 A 2方向に移動させる。 光ピヅクァヅプ 1 1は、 光源より出射した光ビームを対 物レンズ 1 4で集光し、 光ディスク Dの信号記録面で反射された光ビームを光検 出器で検出し、 情報信号の読出しを行う。 このとき、 コイルパネ 2 5は、 トラヅ クジャンプ時等に光ピックアツプ 1 1を高速に移動させる際に、 スライ ド部材 2 4に対して光ピックアップ 1 1が配設された支持部材 2.1が位置ずれを発生させ ない程度の付勢力を有することから、 送りねじ 2 2により直接的にスライ ドされ るスライ ド部材 2 4に対して支持部材 2 1に配設された光ピックァヅプ 1 1の位 置がずれることを防止することができる。 なお、 光ピヅクァヅブ 1 1が光デイス ク Dの外周側、 すなわちリードアウト領域に移動したときには、 外周側ス トッパ 片 4 1が外周側規制凹部 4 2に当接され、 光ディスク Dの'外周側に移動し過ぎる ことが防止される。
次いで、 図 6中時刻 t 2において、 再生を終了するとき等に光ピヅクアップ 1 1が光ディスク Dの外周側から内周側、 すなわちリ一ドィン領域に移動すると、 図 1 0に示すように、 支持部材 2 1に設けられた内周側ストッパ片 3 8は、 ベ一 ス 1 3に設けられた内周側規制凹部 3 9に当接し、 光ピックアップ 1 1が配設さ れた支持部材 2 1がこれ以上光ディスク Dの内周側に移動しないようにその移動 を規制する。 これと同時に、 支持部材 2 1に設けられた検出スィッチ 5 4は、 押 圧子 5 5がペース 1 3に設けられた押圧片 5 6に押圧されオン状態となり、 検出 信号をマイコン 6 1に出力する。
マイコン 6 1は、 検出スィツチ 5 4から検出信号が入力されると、 スライ ド部 材 2 4に設けられたシャツ夕 4 7が対物レンズ 1 4を閉塞する閉塞位置まで移動 させるまでの所定時間を計時する。 ここで、 支持部材 2 1は、 内周側ストヅパ片 3 8が内周側規制凹部 3 9に当接し、 図 1 0中矢印 A i方向に行かない状態にある < この状態で、 更に、 駆動モー夕 3 5が駆動し送りねじ 2 2が回転し続けると、 ス ライ ド部材 2 4は、 コイルバネ 2 5の付勢力に抗して図 1 0中矢印 A i方向に移動 する。 これによつて、 図 6中時刻 t 3において、 スライ ド部材 2 4に設けられた シャツ夕 4 7は、 対物レンズ 1 4を閉塞する閉塞位置の方向に移動を鬨始する。 マイコン 6 1は、 所定時間が経過すると、 図 6中時刻 t 4において、 駆動モー 夕 3 5を停止する。 すると、 シャツ夕 4 7は、 図 1 1及び図 1 2に示すように、 対物レンズ 1 4を閉塞する閉塞位置に移動し、 対物レンズ 1 4を閉塞する。 この とき、 シャヅ夕 4 7は、 連結片 4 8によって対物レンズ 1 4の方向に付勢される ことから、 隙間から塵埃等が侵入し対物レンズ 1 4に付着することを防止できる。 これにより、 対物レンズ 1 4には、 ディスクドライブ装置 1の非使用時等に塵埃 等の異物が付着することを防止することができる。 なお、 スライ ド部材 2 4の移 動は、 支持部材 2 1の係止片 3 6の他方の面にスライ ド部材 2 4の規制片 4 5が 当接することによつても機械的に規制される。
ところで、 図 6中時刻 t 2において検出スィヅチ 5 4がオンとなつてから時刻 時刻 t 4において所定期間が経過するまでの間、 図 6に示すように、 マイコン 6 1は、 フォーカシング駆動'部 6 4に逆バイアス電圧を印加する。 これによつて、 フォーカシング駆動部 6 4は、 図 7及び図 8に示すように、 対物レンズ 1 4を、 光ディスク Dから最も離間したカバー 1 5内の待避位置に変位させる。 これによ つて、 シャヅ夕 4 7が対物レンズ 1 4を開放した鬨放位置から閉塞した閉塞位置 に移動する際に、 シャヅ夕 4 7が対物レンズ 1 4に接触し対物レンズ 1 4に傷等 が付くことを防止することができる。 そして、 マイコン 6 1は、 所定時間が経過 した時刻七 4において、 フオーカシング駆動部 6 に電圧を印加しないように例 えば 0 Vとする。 これによつて、 図 7及び図 8に示すように、 対物レンズ 1 4は、 待避位置から基準位置に戻る。 この基準位置において、 対物レンズ 1 4の頂部は、 突部 1 Ίより低い位置にある。 したがって、 対物レンズ 1 4とシャツ夕 4 7とが 接触し対物レンズ 1 4に傷等が付くことを防止することができる。 なお、 仮に、 振動等により対物レンズ 1 4がシャツ夕 4 7に接触したときにも、 点接触である ことから、 対物レンズ 1 4の傷等を最小限に止めることができる。
次に、 図 1 3を参照して、 再生を鬨始するときの動作を説明する。 再生開始信 号等がマイコン 6 1に入力されると、 マイコン 6 1は、 時刻 t 5において、 検出 スィヅチ 5 4がオンの状態にあり、 光ピヅクァヅプ 1 1が光ディスク Dの最内周 側のリードイン読み出し位置にあることを検出する。 これと同時に、 マイコン 6 1は、 フォーカシング駆動部 6 4に逆バイアスを印加し、 対物レンズ 1 4を、 図 7及び図 8に示す基準位置から待避位置に変位させ、 シャツ夕 4 7が対物レンズ 1 を閉塞した閉塞位置から開放位置に移動する際に対物レンズ 1 4とシャツ夕 4 7が接触しないようにする。 次いで、 時刻 t 6において、 マイコン 6 1は、 駆 動モー夕 3 5をオンとし、 送りねじ 2 2を回転する。 これによつて、 伝達部材 5 1で送りねじ 2 2に接続されたスライ ド部材 2 4は、 図 1 1中矢印 A 2方向への移 動を鬨始する。 すなわち、 スライ ド部材 2 4に設けられたシャヅ夕 4 7は、 対物 レンズ 1 4を閉塞した閉塞位置から開放位置への移動を開始する。
スライ ド部材 2 4が図 1 1中矢印 Α 方向に移動し、 図 1 0に示すように、 シャ ッ夕 4 7が対物レンズ 1 4を開放した開放位置に移動すると、 時刻 t 7において、 検出スィヅチ 5 4がオフの状態となる。 マイコン 6 1は、 検出スィヅチ 5 4がォ フになったことを検出すると、 光ディスク Dのリードィン領域に記録された情報 信号、 具体的に T O Cの読出しを行うことができるように、 対物レンズ 1 4の引 込み動作を行う。 すなわち、 フォーカシング駆動部 6 4には、 逆バイアス電圧と バイアス電圧が印加される。 これによつて、 対物レンズ 1 4は、 図 7及び図 8に 示すように、 フォーカシング制御位置と待避位置とに亘つて変位し合焦位置に移 動される。 この後、 移動機構 1 2は、' 図 9に示すような状態となり、 光ディスク Dに記録された情報信号の読出しが可能な状態となる。 この光ピックアップ 1 1 がある位置は、 光ディスク Dのリードイン領域の略中央であり、 したがって、 光 ピックアップ 1 1を送り操作することなく直ちに T O Cの読出しを開始すること ができる。 以上のようなディスクドライブ装置 1は、 光ピックァヅプ 1 1の対物レンズ 1 4に塵埃等の異物が付着することを防止するための機構として、 従来のように非 使用時に光ピックアップ 1 1を収納する収納部を設ける必要がなく、 光ピックァ ヅプ 1 1を光ディスク Dの径方向に移動する送りねじ 2 2を用いてシャヅ夕 4 7 を移動し、 このシャツ夕 4 7の移動によって対物レンズ 1 4の鬨閉を行うように することで、 小型化や構成の簡素化を図りつつ非使用時に対物レンズ 1 4に塵埃 等の異物が付着することを防止することができる。 また、 ディスクドライブ装置 1は、 光ピックアップ 1 1を光ディスク Dの径方向に送り操作する移動機構 1 2 として、 小型の携帯型の機器に多く用いられる送りねじ 2 2を用いるものに、 対 物レンズ 1 4に塵埃等の異物が付着することを防止するシャツタ 4 7を設けるこ とができる。 また、 シャヅ夕 4 7の開閉時において、 対物レンズ 1 4を光デイス ク Dから離間する方向に移動させることから、 シャツ夕 4 7と対物レンズ 1 4と が接触し傷等が付くことを防止することができる。
ところで、 上述した対物レンズ 1 4をシャヅ夕 4 7の開閉動作時に限って逆パ ィァス電圧をフォーカシング駆動部 6 4に印加し、 対物レンズ 1 4を待避位置に まで引き込む動作は、 以下に示すような光ピックアツプ機構に適用することもで きる。
この光ピヅクァヅプ機構 1 1 0は、 図 1 4に示すように、 光ディスク Dから情 報を再生する光ピヅクァヅプ 1 1 1と、 この光ピヅクァヅプ 1 1 1を光ディスク Dの径方向に移動する移動機構 1 1 2と、 光ピックアップ 1 1 1を移動可能に支 持するとともに移動機構 1 1 2を支持するベース 1 1 3とを備えている。
光ピヅクァヅプ 1 1 1は、 図 1 4に示すように、 ペース 1 1 3に設けられた移 動用の開口部 1 1 6内に図 1 4中矢印 方向及び矢印 B 2方向に移動可能に設け られている。 光ピヅクアップ 1 1 1は、 対物レンズ 1 1 8を有する光学系 (図示 せず) と、 対物レンズ 1 1 8の光軸方向及びこの光軸方向に直交する方向に対物 レンズ 1 1 8をそれそれ駆動変位させる駆動部 (図示せず) と、 この駆動部を覆 うカバー 1 2 0とを有している。
図示しないが、 光学系は、 レーザ光を出射する光源と、 光路を構成するレンズ 群と、 光ディスク Dからの反射光を受光する受光部とを有している。 図示しない が、 駆動部は、 対物レンズ 1 1 8を保持するレンズホルダと、 このレンズホルダ を変位可能に支持する支持機構と、 レンズホルダを電磁力によって駆動する電磁 回路部とを有している。 カバー 1 2 0は、 図 1 4に示すように、 例えば樹脂材料 によって略箱状に形成されており、 対物レンズ 1 1 8を光ディスク Dに臨ませる ための略楕円状の鬨ロ部 1 2 1が設けられている。
移動機構 1 1 2は、 図 1 4に示すように、 光ピヅクァヅプ 1 1 1を支持する支 持部材 1 2 3と、 この支持部材 1 2 3を光ディスク Dの径方向に移動可能に支持 するガイ ド軸 1 2 4と、 支持部材 1 2 3を移動可能にガイ ドするガイ ド部 1 2 5 と、 支持部材 1 2 3を移動させるスライ ド部材 1 2 6と、 支持部材 1 2 3に対し てスライ ド部材 1 2 6をガイ ド軸 1 2 4の軸方向に付勢するコイルバネ 1 2 7と、 スライ ド部材 1 2 6を駆動する駆動ギヤ 1 2 8と、 この駆動ギヤ 1 2 8を回転駆 動する駆動モー夕 1 2 9とを備えている。
支持部材 1 2 3は、 図 1 4及び図 1 5に示すように、 主面上に、 光ピックアツ プ 1 1 1が配設されており、 ガイ ド軸 1 2 4が移動可能に揷通される軸揷通部 1 3 1、 1 3 1と、 ガイ ド部 1 2 5に移動可能に係合するガイ ド凹部 1 3 2とを有 している。 また、 支持部材 1 2 3には、 一側端に、 駆動ギヤ 1 2 8に嚙合されて 移動されるラヅク部 1 3 3がー体に形成されている。
このラヅク部 1 3 3は、 図 1 4に示すように、 ガイ ド軸 1 2 4の軸方向と平行 に形成されている。 ラヅク部 1 3 3には、 スライ ド部材 1 2 6に係合する係合片 1 3 5、 1 3 5と、 コイルバネ 1 2 7の一端が係止される係止片 1 3 6とを有し ている。
ガイ ド軸 1 2 4は、 図 1 4に示すように、 ベース 1 1 3の移動用の開口部 1 1 6に跨って、 軸方向が光ディスク Dの径方向に平行に配設されており、 ベース 1 1 3上に、 両端が図示しない固定部によってそれそれ固定されている。
ガイ ド部 1 2 5は、 図 1 4に示すように、 樹脂材料によって直線状に形成され ており、 ガイ ド軸 1 2 4の軸方向と平行に、 ベース 1 1 3の移動用の開口部 1 1 6の一側縁部に沿って形成されている。 このガイ ド部 1 2 5には、 図 1 5に示す ように、 支持部材 1 2 3のガイ ド凹部 1 3 2が移動可能に係合されている。
スライ ド部材 1 2 6は、 図 1 6に示すように、 ガイ ド軸 1 2 4の軸方向と平行 に形成されたラヅク部 1 3 8を有し、 このラヅク部 1 3 8を支持部材 1 2 3のラ ヅク部 1 3 3に対して 1 / 2歯厚程度ずらした状態で取り付けられている。 スラ ィ ド部材 1 2 6には、 図 1 4に示すように、 支持部材 1 2 3のラック部 1 3 3の 係合片 1 3 5、 1 3 5が係合する係合孔 1 4 0、 1 4 0が形成されている。 また、 スライ ド部材 1 2 6には、 主面の略中央に、 コイルバネ 1 2 7が配設される鬨ロ 部 1 4 1が設けられており、 この開口部 1 4 1の一端に、 コイルパネ 1 2 7の他 端が係止される係止片 1 4 2が形成されている。
コイルパネ 1 2 7は、 図 1 4に示すように、 一端が支持部材 1 2 3のラヅク部 1 3 3の係止片 1 3 6に係止されるとともに、 他端がスライ ド部材 1 2 6の係止 片 1 4 2に係止されている。 コイルパネ 1 2 7は、 付勢力によって、 支持部材 1 2 3のラヅク部 1 3 3に対してスライ ド部材 1 2 6をガイ ド軸 1 2 4の軸方向に 平行な矢印 B i方向に付勢している。 よって、 コイルバネ 1 2 7は、 支持部材 1 2 3のラック部 1 3 3とスライ ド部材 1 2 6のラヅク部 1 3 8を駆動ギヤ 1 2 8に 対してバックラッシュを打ち消す方向に付勢している。 すなわち、 上述したよう にラヅク部 1 3 8が、 支持部材 1 2 3のラヅク部 1 3 3に対して 1 / 2歯厚程度 ずらした状態で保持されるようにコイルパネ 1 2 7が付勢しているため、 支持部 材 1 2 3及びスライ ド部材 1 2 6の 2つのラヅク部 1 3 8、 1 3 3が駆動ギヤ 1 ' 2 8の嚙み合い、 駆動ギヤ 1 2 8の回転により外周側、 或いは内周側のいずれに 移動されてもバックラッシュがなく、 支持部材 1 2 3及びスライ ド部材 1 2 6が 高精度に移動される。
また、 光ピヅクアップ機構 1 1 0は、 図 1 4に示すように、 再生待機状態等に おける装置内の気流によって、 光ピックァヅプ 1 1 1の対物レンズ 1 1 8の光デ イスク Dに対向する対向面に塵埃が付着することを防止するために、 対物レンズ 1 1 8の対向面を覆う閉塞位置と、 対物レンズ 1 1 8の対向面を光ディスク Dに 臨ませるように開放する開放位置とに開閉可能に設けられた開閉部材 1 4 6を有 する開閉機構 1 4 5を備えている。
この開閉機構 1 4 5は、 図 1 4及び図 1 7に示すように、 対物レンズ 1 1 8の 対向面を開閉する開閉部材 1 4 6と、 この開閉部材 1 4 6を回動可能に支持する 回動軸 1 4 7と、 開閉部材 1 4 6を対物レンズ 1 1 8を開放する開放位置に付勢 する引っ張りコイルバネ 1 4 8とを有している。
鬨閉部材 1 4 6は、 図 1 4に示すように、 光ピヅクァヅプ 1 1 1のカバー 1 2 0の開口部 1 2 1を開閉するシャツ夕 1 5 1と、 回動軸 1 4 7に回動可能に支持 される回動支持部 1 5 2と、 カバー 1 2 0に摺動可能に係合されてシャツ夕 1 5 1をガイ ドするガイ ド部 1 5 3と、 シャヅ夕 1 5 1を図 1 4中矢印 C 方向及び矢 印 C 2方向に回動させるための作動部 1 5 4とを有している。
シャツ夕 1 5 1は、 略平板状に形成されており、 カバ一 1 2 0の上面を摺動し て、 カバー 1 2 0の開口部 1 2 1を開閉する。 回動支持部 1 5 2は、 シャヅ夕 1 5 1の一端部に位置して一体に形成されており、 回動軸 1 4 7が回動可能に挿入 される軸穴を有している。 ガイ ド部 1 5 3は、 断面略コ字状に形成されており、 カバー 1 2 0の外周部に一体に突出形成された略円弧状のガイ ド片 1 5 5に摺動 可能に係合されている。 作動部 1 5 4は、 回動支持部 1 5 2の外周部に、 図 1 4 に示すように、 ベース 1 1 3上に設けられた操作突部 1 5 6に臨む位置に形成さ れている。 作動部 1 5 4は、 光ピヅクァヅプ 1 1 1が光ディスク Dの記録領域の 最内周部、 すなわちリードイン領域に移動されたときに、 操作突部 1 5 6に当接 されて、 回動支持部 1 5 2を回動軸 1 4 7の軸回り方向に回動させる。
回動軸 1 4 7は、 支持部材 1 2 3上に立設されており、 開閉部材 1 4 6の回動 支持部 1 5 2の軸穴に回動可能に揷入されている。 引っ張りコイルバネ 1 4 8は、 図 1 4に示すように、 一端が、 支持部材 1 2 3に設けられた係止片 1 5 8に係止 されるとともに、 他端が、 開閉部材 1 4 6の回動支持部 1 5 2近傍に位置する係 止片 1 5 9に係止されている。
更に、 移動機構 1 1 2は、 図 1 4に示すように、 光ピヅクァヅプ 1 1 1が光デ イスク Dのリードィン領域に移動されたことを検出する検出機構 1 6 1を有して いる。 検出機構 1 6 1は、 光ピヅクァヅプ 1 1 1が光デイスク Dのリードイン領 域の読出し位置にあることを検出する検出スィツチ 1 6 2と、 検出スイッチ 1 6 2の押圧子 1 6 3を押圧する押圧片 1 6 4を有する。
検出スィツチ 1 6 2は、 押圧子 1 6 3が光ピヅクアップ 1 1 1の移動方向と直 交する方向に向くように支持部材 1 2 3に取り付けられている。 また、 押圧片 1 6 4は、 光ピヅクアップ 1 1 1の移動方向に延長されて一体に突出形成されてい る。 検出スィヅチ 1 6は、 具体的に光ピヅクァヅプ 1 1 1が光ディスク Dの T O Cを読み出すためリードィン領域の略中央に移動したとき、 押圧子 1 6 3が押圧 片 1 6 4に押圧され、 これによつて、 光ピックァヅプ 1 1 1が光デイスク Dのリ ードィン領域の読出し位置にあることを検出する。
ところで、 上述した図 5に示すように、 検出スィツチ 1 6 2で生成された検出 信号は、 マイコン 6 1に入力される。 マイコン 6 1は、 検出信号が入力されると、 夕イマ 6 2で所定時間を計時し、 この間、 駆動モー夕 1 2 9を駆動し、 支持部材 1 2 3を移動させ、 開閉部材 1 4 6が開放位置から閉塞位置に移動する。
ペース 1 1 3上には、 光ディスク Dを回転駆動するディスク回転駆動機構が配 設されている。 ディスク回転駆動機構は、 図 1 7に示すように、 光ディスク Dが 載置されるディスクテーブル 1 6 0と、 このディスクテ一ブル 1 6 0を回転駆動 するスピンドルモ一夕 (図示しない) とを有している。
以上のように構成された光ピヅクァヅブ機構 1 1 0は、 光ディスク Dから情報 を再生する際に、 移動機構 1 1 2によってガイ ド軸 1 2 4及びガイ ド部 1 2 5に 沿って支持部材 1 2 3が移動されて、 光ピヅクアップ 1 1 1が光ディスク Dの径 方向に移動される。 '
光ピヅクアツプ機構 1 1 0は、 図 1 7に示すように、 光ピヅクアップ 1 1 1が 光ディスク Dの径方向に移動されて、 光ディスク Dのリードィン領域の略中央部 の読出し位置に移動されたとき、 ペース 1 1 3上の操作突部 1 5 6に開閉部材 1 4 6の作動部 1 5 4が当接される。 このとき、 検出スィ ヅチ 1 6 2の押圧子 1 6 3がベース 1 1 3に設けられた押圧片 1 6 4に押圧される。 これによつて、 検出 スィヅチ 1 6 2は、 検出信号をマイコン 6 1に出力し、 マイコン 6 1は、 所定時 間を計時する。 そして、 駆動モー夕 1 2 9は、 所定時間駆動を続け、 図 1 8に示 すように、 光ピックアップ 1 1 1を更に所定量だけ移動させる。 これによつて、 引っ張りコイルパネ 1 4 8の付勢力に抗して鬨閉部材 1 4 6が矢印 C 2方向に回動 される。 光ピヅクァヅプ機構 1 1 0は、 光ピヅクアップ 1 1 1が光デイスク Dの 最内周に移動されたとき、 図 1 8に示すように、 開閉部材 1 4 6が閉塞位置に回 動されてカバ一 1 2 0の開口部 1 2 1が閉塞されることによって、 対物レンズ 1 1 8の対向面に塵埃が付着することが防止されている。 ところで、 検出スィヅチ 5 4がオンとなつてから所定時間が経過するまでの間、 すなわち開閉部材 1 4 6が対物レンズ 1 1 8の開放位置から閉塞位置まで移動す るまでの間、 図 6に示すように、 マイコン 6 1は、 フォーカシング駆動部 6 4に 逆バイアス電圧を印加する。 これによつて、 フォーカシング駆動部 6 4は、 図 7 及び図 8に示すように、 対物レンズ 1 4を、 光ディスク Dから最も離間し、 カバ — 1 5内の待避位置に変位させる。 これによつて、 開閉部材 1 4 6が対物レンズ 1 1 8を開放した開放位置から閉塞した閉塞位置に移動する際に、 開閉部材 1 4 6が対物レンズ 1 1 8に接触し対物レンズ 1 1 8に傷等が付くことを防止できる マイコン 6 1は、 所定時間が経過したとき、 フォーカシング駆動部 6 4に電圧を 印加しないように例えば 0 Vとする。 これによつて、 図 7及び図 8に示すように、 対物レンズ 1 1 8は、 待避位置から基準位置に戻る。 したがって、 対物レンズ 1 1 8と鬨閉部材 1 4 6とが接触し対物レンズ 1 1 8に傷等が付くことを防止する ことができる。 なお、 仮に、 対物レンズ 1 1 8が鬨閉部材 1 4 6に接触したとき にも、 点接触であることから、 対物レンズ 1 1 8の傷等を最小限に止めることが できる。
光ピックァヅプ機構 1 1 0は、 光ピヅクァヅプ 1 1 1が記録領域の内周側の T 0 Cが記録されたリードイン領域内に移動されたとき、 開閉部材 1 4 6が鬨放位 置に回動されて、 光ピヅクァヅプ 1 1 1の対物レンズ 1 1 8の対向面が光デイス ク Dに臨まされることにより、 光ディスク Dから情報を再生することが可能とさ れる。 光ピヅクァヅプ 1 1 1は、 図 1 7に示すように、 開閉部材 1 4 6が開放位 置に移動された状態で、 光ディスク: Dから情報信号を再生する。
この場合、 再生開始信号がマイコン 6 1に入力されたとき、 検出スィツチ 1 6 2は、 オンの状態にあり、 これによつて、 マイコン 6 1は、 光ピヅクァヅプ 1 1 1が開閉部材 1 4 6が対物レンズ 1 1 8の閉塞位置にあることを検出する。 これ と同時に、 マイコン 6 1は、 フォーカシング駆動部 6 4に逆バイアスを印加し、 対物レンズ 1 1 8を、 図 7及び図 8に示す基準位置から待避位置に変位させ、 開 閉部材 1 4 6が対物レンズ 1 1 8を閉塞した閉塞位置から開放位置に移動する際 に対物レンズ 1 1 8と開閉部材 1 4 6が接触しないようにする。 マイコン 6 1は、 夕イマ 6 2で所定時間を計時する。 マイコン 6 1は、 所定時間が経過し検出スィ ヅチ 5 4がオフになったことを検出すると、 マイコン 6 1は、 光ディスク Dのリ ―ドイン領域に記録された情報信号、 具体的に T 0 Cの読出しを行うことができ るように、 対物レンズ 1 4の引込み動作を行う。 すなわち、 フォーカシング駆動 部 6 4には、 逆バイアス電圧とバイアス電圧が印加される。 これによつて、 対物 レンズ 1 1 8は、 図 7及び図 8に示すように、 フォーカシング制御位置と待避位 置とに亘つて変位し合焦位置に変位される。 この後、 移動機構 1 1 2は、 光ディ スク Dに記録された情報信号の読出しが可能な状態となる。 この光ビックアップ 1 1 1がある位置は、 光ディスク Dのリ一ドイン領域の略中央であり、 したがつ て、 光ピヅクアップ 1 1 1を送り操作することなく直ちに T O Cの読出しを開始 することができる。
上述した対物レンズ 1 4をシャヅ夕 4 7の開閉動作時に限って逆バイアス電圧 をフォーカシング駆動部 6 4に印力 Dし、 対物レンズ 1 4を待避位置にまで引き込 む動作は、 以下に示すような光ピックァップ機構に適用することもできる。
図 1 9に示すように、 光ピヅクアップ機構 2 0 1は、 対物レンズ 2 1 4を有す る光ピックアップ 2 1 1と、 この光ピヅクアップ 2 1 1を光デイスク Dの径方向 に平行な矢印 C i方向及び矢印 C 2方向に移動させる移動機構 2 1 2と、 光ピック アップ 2 1 1を移動可能に支持するとともに移動機構 2 1 2を支持するベース 2 1 3とを備えている。
光ピヅクァヅプ 2 1 1は、 図 2 0に示すように、 ベース 2 1 3に設けられた移 動用の開口部 2 1 6内に移動可能に設けられている。 光ピヅクァヅプ 2 1 1は、 対物レンズ 2 1 4を有する光学系と、 対物レンズ 2 1 4の光軸方向に平行なフォ —カシング方向及び光軸方向に直交するトラッキング方向に対物レンズ 2 1 を それそれ駆動変位する駆動部と、 この駆動部を覆うカバ一 2 1 8とを有している c 光ピックァヅプ 2 1 1の駆動部は、 対物レンズ 2 1 4を保持するレンズホルダ と、 このレンズホルダを変位可能に支持する支持機構と、 対物レンズ 2 1 4を電 磁力によって駆動変位させる電磁回路部とを有している。 また、 光学系は、 レー ザ光を出射する光源と、 光路を構成するレンズ群と、 光ディスク Dからの反射光 を受光する受光部とを有している。 このような光ピヅクアップ 2 1 1は、 半導体 レーザ等より出射した光ビームを対物レンズ 2 1 4で集光し、 光ディスク Dの信 号記録面に照射し光ディスク Dの信号記録面で反射した戻りの光ビームを検出し 光ディスク Dに記 された情報信号の読出しを行う。 また、 駆動部は、 光デイス ク Dに記録された情報信号の読出し等を行っているとき、 対物レンズ 2 1 4をフ オーカシング方向やトラッキング方向に駆動変位し、 フオーカシング及びトラヅ キング制御を行う。
カバー 2 1 8は、 例えば A B S樹脂等の樹脂材料によって、 光ディスク Dの記 録面に略平行な上面を有する略箱状に形成されている。 カバー 2 1 8には、 図 1 9に示すように、 上面の略中央に、 対物レンズ 2 1 4を光ディスク Dの記録面に 臨ませるための開口部 2 2 0が設けられている。 この開口部 2 2 0は、 光デイス ク Dの径方向に長径とされた略楕円形状に形成されている。
移動機構 2 1 2は、 図 1 9に示すように、 光ピヅクアップ 2 1 1を支持する支 持部材 2 2 1と、 この支持部材 2 2 1を光ディスク Dの径方向に移動可能に支持 するガイ ド軸 2 2 2と、 支持部材 2 2 1を移動可能にガイ ドするガイ ド部 2 2 3 と、 支持部材 2 2 1を移動させるためのスライ ド部材 2 2 4と、 支持部材 2 2 1 に対してスライ ド部材 2 2 4をガイ ド軸 2 2 2の軸方向に付勢する付勢部材とな るコイルバネ 2 2 5と、 スライ ド部材 2 2 4を駆動する駆動ギヤ 2 2 6と、'この 駆動ギヤ 2 2 6をギヤ列を介して回転駆動する駆動モー夕 2 2 8とを有している < 支持部材 2 2 1は、 図 2 0に示すように、 主面上に、 光ピヅクアップ 2 1 1が 配設されており、 ガイ ド軸 2 2 2が移動可能に挿通される軸挿通部 2 3 1と、 ガ ィ ド部 2 2 3に移動可能に係合する一対のガイ ド片 2 3 2、 2 3 2とを有してい る。 この支持部材 2 2 1には、 図 2 0に示すように、 一側端に、 駆動ギヤ 2 2 6 に嚙合されて移動されるラック部 2 3 3が一体に形成されている。
このラヅク部 2 3 3は、 図 2 0に示すように、 ガイ ド軸 2 2 2の軸方向と平行 に形成されている。 ラック部 2 3 3には、 スライ ド部材 2 2 4に移動可能に係合 される係合片 2 3 5、 2 3 6と、 コイルバネ 2 2 5の一端が係止される係止片 2 3 7とがそれそれ一体に形成されている。 また、 ラック部 2 3 3は、 図 2 1及び 図 2 2に示すように、 光ディスク Dの外周側の終端に位置する歯 2 3 8が、 他の 歯 2 3 9に比して歯厚が 1 / 2程度に小さくされた略三角形状に形成されており、 駆動ギヤ 2 2 6から容易に離間されて支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3との嚙合 状態が解除されるようにされている。
支持部材 2 2 1には、 図 2 0に示すように、 光ディスク Dの内周側に対応する 位置に、 支持部材 2 2 1が矢印 方向に移動することを規制する内周側ストッパ 片 2 4 1が、 移動方向と平行に一体に突出形成されている。 また、 ベース 2 1 3 には、 移動用の開口部 2 1 6の内周側の一側縁部に、 支持部材 2 2 1の内周側ス トツパ片 2 4 1が当接される内周側規制用凹部 2 4 2が切り欠かれて形成されて いる。 '
また、 支持部材 2 2 1には、 図 2 0に示すように、 光ディスク Dの外周側に対 応する位置に、 支持部材 2 2 1が矢印 C 2方向に移動することを規制する外周側ス トヅパ片 2 4 3が、 移動方向と平行に一体に突出形成されている。 ベース 2 1 3 には、 移動用の開口部 2 1 6の外周側の一側縁部に、 支持部材 2 2 1の外周側ス トッパ片 2 4 3が当接される外周側規制用凹部 2 4 4が切り欠かれて形成されて いる。
ガイ ド軸 2 2 2は、 図 1 9に示すように、 ベ一ス 2 1 3の移動用の開口部 2 1 · 6に跨って、 軸方向が光ディスク Dの径方向に平行に配設されており、 ペース 2 1 3上に、 両端が固定部によってそれそれ固定されている。
ガイ ド部 2 2 3は、 図 1 9及び図 2 0に示すように、 ガイ ド軸 2 2 2の軸方向 と平行に、 ベ一ス 2 1 3の移動用の鬨ロ部 2 1 6の一側縁部に沿って形成されて いる。 このガイ ド部 2 2 3には、 支持部材 2 2 1のガイ ド片 2 3 2、 2 3 2が移 動可能に係合されており、 ガイ ド軸 2 2 2の軸回り方向に対する支持部材 2 2 1 の自由度を規制している。
スライ ド部材 2 2 4は、 図 1 9に示すように、 ガイ ド軸 2 2 2の軸方向と平行 に形成されたラヅク部 2 4 6を有し、 このラック部 2 4 6を支持部材 2 2 1のラ ヅク部 2 3 3に一致させて支持部材 2 2 1上に設けられている。 スライ ド部材 2 2 4には、 支持部材 2 2 1のラック部 2 3 3の各係合片 2 3 5、 2 3 6が、 ガイ ド軸 2 2 2の軸方向と平行に移動可能に係合する係合溝 2 4 8、 2 4 9がそれそ れ形成されている。
スライ ド部材 2 2 4には、 図 1 9及び図 2 1に示すように、 支持部材 2 2 1の ラック部 2 3 3の一方の係合片 2 3 6に当接されることによって、 ラヅク部 2 3 3に対する相対位置を規制するための規制突部 2 5 0 , 2 5 0がそれそれ一体に 突出形成されている。 スライ ド部材 2 2 4には、 駆動ギヤ 2 2 6に移動可能に係 合されるガイ ド片 2 5 2が、 ラック部 2 4 6に沿って一体に突出形成されている < スライ ド部材 2 2 4には、 コイルバネ 2 2 5が係止される係止片 2 5 3がー体に 形成されている。
コイルパネ 2 2 5は、 図 1 9に示すように、 一端が支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3の係止片 2 3 7に係止されるとともに、 他端がスライ ド部材 2 2 4の係止 片 2 5 3に係止されている。 したがって、 コイルバネ 2 2 5は、 付勢力によって、 支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3に対してスライ ド部材 2 2 4をガイ ド軸 2 2 2 の軸方向に平行な方向である矢印 C 2方向に付勢している。
駆動ギヤ 2 2 6は、 図 1 9に示すように、 支持部材 2 2 1及びスライ ド部材 2 2 4の各ラック部 2 3 3、 2 4 6に嚙合するギヤ部 2 5 5を有している。 また、 駆動ギヤ 2 2 6は、 図 1 9に示すように、 先端に、 スライ ド部材 2 2 4のガイ ド 片 2 5 2が移動可能に係合するガイ ド溝 2 5 6が形成されている。 駆動ギヤ 2 2 6及びギヤ群は、 ベース 2 1 3上に、 ガイ ド軸 2 2 2を介して回転可能にそれそ れ設けられている。 駆動モー夕 2 2 8は、 ベース 2 1 3上に、 ギヤ群に嚙合され て設けられている。
移動機構 2 1 2は、 図 1 9に示すように、 光ピヅクァヅプ 2 1 1の対物レンズ 2 1 4の光ディスク Dに対向する対向面を覆う閉塞位置と、 対物レンズ 2 1 4の 対向面を光ディスク Dに臨ませるように開放する開放位置とに開閉可能に設けら れたシャヅ夕 2 5 8を有している。 '
シャヅ夕 2 5 8は、 図 1 9に示すように、 例えば P O M (ポリオキシメチレ ン) 等の樹脂材料によって略矩形状に形成されており、 カバ一 2 1 8の開口部 2 2 0を閉塞するに足る面積を有している。 シャツ夕 2 5 8は、 図 1 9に示すよう に、 弾性を有する一対の直線状の連結片 2 5 9、 2 5 9を介してスライ ド部材 2 2 4に一体に形成されており、 これら連結片 2 5 9、 2 5 9の弾性力によって力 バ一2 1 8の上面に付勢されている。
移動機構 2 1 2は、 図 1 9及び図 2 0に示すように、 光ピヅクァヅプ 2 1 1が 光ディスク Dの T 0 Cが記録されたリードイン領域の内周側に移動されたことを 検出する検出機構 2 6 0を有している。 検出機構 2 6 0は、 支持部材 2 2 1に設 けられた検出片 2 6 1 'と、 この検出片 2 6 1が当接されたことを検出する検出ス ィヅチ 2 6 2とを有している。 検出片 2 6 1は、 支持部材 2 2 1の底面側に、 光 ピックアップ 2 1 1の移動方向に延長されて一体に突出形成されている。 検出ス イッチ 2 6 2は、 ベース 2 1 3に取り付けられた回路基板上に設けられており、 光ピヅクァヅプ 2 1 1の対物レンズ 2 1 4が、 光ディスク Dのリードィン領域内 の径方向の略中央に移動されたときに、 検出片 2 6 1に当接する位置に配設され ている。 そして、 検出スィヅチ 2 6 2は、 光ピヅクァヅプ 2 1 1が光ディスク D のリードイン領域内の径方向の略中央に移動に移動したとき、 検出片 2 6 1に押 圧されることによりオンとなり、 検出信号を生成する。
ところで、 上述した図 5に示すように、 検出スィツチ 2 6 2で生成された検出 信号は、 マイコン 6 1に入力される。 マイコン 6 1は、 検出信号が入力さ.れると、 夕イマ 6 2で所定時間を計時し、 この間、 駆動モー夕 2 2 8を駆動し、 支持部材 2 2 1のラック部 2 3 3に対してスライ ド部材 2 2 を所定量だけ移動させるこ とにより、 シャツ夕 2 5 8をカバー 2 1 8の開口部 2 2 0を閉塞する閉塞位置に 移動させる。
以上のように構成された光ピックァヅプ機構 2 0 1について、 光ピックァヅプ 2 1 1の移動に伴って、 シャツタ 2 5 8が開閉される動作を図面を参照して説明 する。
先ず、 光ピックアップ機構 2 0 1は、 再生動作を待機する待機位置で、 光ピッ クアップ 2 1 1が光ディスク Dのリードィン領域の内周側に位置されており、 図 2 3に示すように、 シャヅタ 2 5 8によってカバー 2 1 8の開口部 2 2 0が閉塞 されて対物レンズ 2 1 4の対向面が覆われている。 したがって、 光ピックアップ 機構 2 0 1は、 再生操作を待機する待機位置で、 対物レンズ 2 1 4の対向面に麈 埃が付着することが防止されている。 この待機位置で、 光ピックァヅプ機構 2 0 1は、 図 2 3に示すように、 支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3と駆動ギヤ 2 2 6 との嚙合状態が解除されているとともに、 シャツ夕 2 5 8が設けられたスライ ド 部材 2 2 4のラック部 2 4 6が駆動ギヤ 2 2 6に嚙合されている。
次に、 光ピックアップ機構 2 0 1は、 光ディスク Dの再生が開始されたとき、 図 2 4に示すように、 駆動ギヤ 2 2 6にラヅク部 2 4 6が啮合されたスライ ド部 材 2 2 4が、 駆動ギヤ 2 2 6によって矢印 C 2方向に移動されることに伴ってシャ ヅ夕 2 5 8が矢印 C 2方向に移動されて、 カバー 2 1 8の開口部 2 2 0を開放する とともに対物レンズ 2 1 4の対向面を光ディスク Dに臨ませる開放位置に移動さ れる。 また、 図 2 4に示すように、 光ピックアップ機構 2 0 1は、 スライ ド部材 2 2 4が矢印 C 2方向に移動されることに伴って、 支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3の係合片 2 3 6に、 スライ ド部材 2 2 4の規制ピン 2 5 0、 2 5 0が当接され る。
光ピヅクァヅプ機構 2 0 1は、 係合片 2 3 6に規制ピン 2 5 0、 2 5 0が当接 されることによって、 支持部材 2 2 1にコイルバネ 2 2 5の付勢力が作用されて 支持部材 2 2 1が矢印 C 2方向に移動される。 このため、 図 2 5に示すように、 光 ピックァヅプ機構 2 0 1は、 支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3が駆動ギヤ 2 2 6 に嚙合されて、 支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3及びスライ ド部材 2 2 4のラヅ ク部 2 4 6の各歯が互いに一致されて、 駆動ギヤ 2 2 6にそれそれ嚙合される。 このとき、 支持部材 2 2 1は、 ラヅク部 2 3 3が駆動ギヤ 2 2 6に嚙合される際 の嚙合わせによって、 支持部材 2 2 1が矢印 C 2方向に微小距離 dだけ変位する。 このため、 移動機構 2 1 2は、 支持部材 2 2 1が矢印 C 2方向に微小距離 dだけ変 位することに伴って、 図 2 5に示すように、 規制ピン 2 5 0 , 2 5 0に対して係 合片 2 3 6が微小距離 dだけ離間される。 移動機構 2 1 2は、 図 2 5に示すよう に、 規制ピン 2 5 0、 2 5 0と係合片 2 3 6との間が離間することによって、 コ ィルバネ 2 2 5の付勢力が、 支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3及びスライ ド部材 2 2 4のラック部 2 4 6と駆動ギヤ 2 2 6とのバヅクラッシュを打ち消すように 作用する。
光ピックァヅプ機構 2 0 1は、 図 2 6に示すように、 光ディスク Dの記録領域 から情報信号を再生する再生状態で、 コイルバネ 2 2 5の付勢力によってバック ラヅシュが打ち消されているため、 移動機構 2 1 2によって光ピヅクアップ 2 1 1を矢印 方向及び矢印 C 2方向に高精度に移動されて良好に情報を再生するこ とが可能とされる。
光ピヅクァヅプ機構 2 0 1は、 図 2 4に示すように、 光ピヅクァヅプ 2 1 1が 矢印 C i方向に更に移動されたときに、 支持部材 2 2 1の内周側ストッパ片 2 1 が規制凹部 2 4 2に当接されて、 支持部材 2 2 1の移動が規制されて停止される。 このとき、 支持部材 2 2 1の検出片 2 6 1が検出スィ ヅチ 2 6 2に当接すること によって、 検出スィヅチ 2 6 2がオン状態になり、 光ピヅクアップがリードイン 領域に移動されたことを検出する。 そして、 検出スィヅチ 2 6 2は、 検出信号を マイコン 6 1に出力する。 このマイコン 6 1は、 タイマ 6 2によゥて所定時間だ け、 駆動モー夕 2 2 8を回転駆動する。 これによつて、 図 2 4に示すように、 移 動機構 2 1 2は、 支持部材 2 2 1の移動が規制されることによって、 支持部材 2 2 1のラヅク部 2 3 3の歯 2 3 8と駆動ギヤ 2 2 6から離間されて、 ラヅク部 2 3 3と駆動ギヤ 2 2 6との嚙合状態が解除される。
光ピックアップ機構 2 0 1は、 図 2 3及び図 2 4に示すように、 支持部材 2 2 1の移動が規制されたため、 夕イマ 6 2によって所定時間だけ駆動される駆動ギ ャ 2 6によってスライ ド部材 2 2 4のみが、 コイルバネ 2 2 5の付勢力に抗して 矢印 方向に移動される。 したがって、 移動機構 2 1 2は、 図 2 3及び図 2 4に 示すように、 支持部材 2 2 1に対してスライ ド部材 2 2 4を相対的に矢印 方向 に移動し、 スライ ド部材 2 2 に設けられたシャヅ夕' 2 5 8を矢印 A 方向に移動 する。 シャヅ夕 2 5 8は、 光ピックァヅプ 2 1 1の対物レンズ 2 1 4を覆う閉塞 位置に移動される。
ところで、 シャツ夕 2 5 8が図 2 3に示す閉塞位置と図 2 4に示す開放位置と に亘つて移動するとき、 図 6に示すように、 マイコン 6 1は、 フォーカシング駆 動部 6 4に逆バイアス電圧を印加する。 これによつて、 フォーカシング駆動部 6 4は、 図 7及び図 8に示すように、 対物レンズ 1 4を、 光ディスク Dから最も離 間したカバー 2 1 8内の待避位置に変位させる。 これによつて、 シャヅ夕 2 5 8 が対物レンズ 2 1 を開放した開放位置と閉塞した閉塞位置とに亘つて移動する 際に、 シャツ夕 2 5 8が対物レンズ 2 1 4に接触し対物レンズ 2 1 に傷等が付 くことを防止することができる。 そして、 マイコン 6 1は、 所定時間が経過した とき、 フォーカシング駆動部 6 4に電圧を印加しないように例えば 0 Vとする。 これによつて、 図 7及び図 8に示すように、 対物レンズ 2 1 4は、 待避位置から 基準位置に戻る。 したがって、 対物レンズ 2 1 4とシャツ夕 2 5 8とが接触し対 物レンズ 2 1 4に傷等が付くことを防止することができる。 なお、 仮に、 振動等 により対物レンズ 2 1 4がシャツ夕 2 5 8に接触したときにも、 点接触であるこ とから、 対物レンズ 2 1 4の傷等を最小限に止めることができる。
以上のように、 本発明に係る光ビヅクァヅプ機構 2 0 1は、 光ピックアップ 2 1 1の対物レンズ 2 1 4がリードィン領域内に位置するときに、 シャツタ 2 5 8 が開放位置に確実に位置されているため、 リードィン領域を良好に再生すること ができる。
この光ピヅクアップ機構 2 0 1によれば、 カバー 2 1 8の開口部 2 2 0を確実 に閉塞することができるため、 対物レンズ 2 1 4に塵埃が付着することを良好に 防止することができる。
なお、 以上の例では、 光ディスク Dの内周側から情報信号の読出しを鬨始する 場合を説明したが、 本発明は、 例えば外周側がら情報信号の読出しを開始する光 ディスク Dであってもよい。 また、 光ピヅクァヅプの初期位置、 すなわち再生開 始位置が、 内周側でも外周側でもよい。 更に、 外周側の位置に光ピックアップが 移動したとき、 シャツ夕の開閉を行うようにしてもよい。 光ディスク Dの外周側 にあるとき、 シャヅ夕が対物レンズの鬨閉を行うことになり、 このシャツ夕開閉 時に、 対物レンズを基準位置より更に光ディスク Dから離間する待避位置に移動 させるようにすればよい。
なお、 上述したディスクドライブ装置は、 光ディスク Dに対して情報信号を再 生するように構成されたが、 情報信号の追記可能な追記型の光ディスク Dゃ書換 え可能な書換型の光ディスク Dに対して情報信号を記録するものであってもよく、 また、 光ピックアップ装置に対向する位置に磁気ヘッド機構を配設し、 光磁気デ イスク等の他の光学ディスクに対して情報信号を記録再生することができるよう にしてもよい。 産業上の利用可能性 本発明は、 対物レンズに塵埃等の異物が付着することを防止するための機構と して、 従来の装置のように非使用時に光ピックアツプを収納する収納部を設ける 必要がなく、 光ピックアップを光ディスクの径方向に移動する送りねじを用いて シャヅ夕の移動をし、 このシャヅ夕の移動によって対物レンズの開閉を行いよう にすることで、 小型化と構成の簡素化を図りつつ、 非使用時等に対物レンズに麈 埃等の異物が付着することを防止することができる。
更に、 本発明は、 対物レンズをシャツ夕で閉塞するとき、 所定位置にある対物 レンズを更に光ディスクから離間する方向に移動させるので、 シャツ夕と対物レ ンズとが接触し対物レンズに傷等が付くことを防止することができる。

Claims

請求の範囲
1 . ベースに設けられた光ディスクの径方向に直線状のガイ ド部に沿って移動可 能に支持されるとともに、 光ディスクの信号記録面に光源より出射された光ビー ムを集光する対物レンズが設けられた光ピックアップと、
上記光ピックァップの移動方向に沿つて設けられ、 上記光ピックァップを上記 光ディスクの径方向に移動する送りねじと、 - 上記送りねじに伝達部が係合することにより上記送りねじに接続されていると ともに、 上記対物レンズを閉塞するシャツ夕部が設けられ、 上記シャツ夕部が上 記対物レンズを開放する方向に付勢する付勢部材により上記光ピックァップに接 続され、 上記光ピヅクアップに対して上記光ディスクの径方向にスライ ド可能に 設けられているスライ ド部材とを備え、
上記光ピックアツプは、 上記伝達部が係合された上記送りねじが回転されるこ とにより上記光ディスクの径方向に移動される上記スライ ド部材とともに移動さ れ、 所定位置で上記光ピックアップの移動が上記ベースに設けられた規制部によ つて規制され、 更なる上記送りねじの回転により上記付勢部材の付勢力に抗して 上記スライ ド部材のみがスライ ドされることにより、 上記シャツ夕部が上記対物 レンズを閉塞する光ピックアツプ装置。
2 . 上記付勢部材は、 上記スライ ド部材が上記光ピックアップと一体的に移動で きる程度の付勢力を有する請求の範囲第 1項記載の光ピックアツプ装置。
3 . 上記スライ ド部材には、 上記伝達部が一体的に設けられている請求の範囲第 1項記載の光ピックアツプ装置。
4 . 上記伝達部は、 スライ ド部材に対して別部材である請求の範囲第 1項記載の 光ピックアップ装置。
5 . 更に、 上記装置は、 上記対物レンズを、 少なくともこの対物レンズの光軸方 向に移動可能に支持するとともに、 この対物レンズの移動を制御する移動制御手 段とを備え、
上記移動制御手段は、 上記対物レンズを上記シャツ夕で閉塞するとき、 所定位 置にある対物レンズを更に光ディスクから離間する方向に移動させる請求の範囲 第 1項記載の光ピックァップ装置。
6 . 更に、 上記移動制御手段は、 上記光ピックアップが上記光ディスクの内周側 又は外周側の待機位置に移動し、 上記対物レンズを上記シャツ夕で閉塞するとき、 上記所定位置にある対物レンズを更に光ディスクから離間する方向に移動させる 請求の範囲第 5項記載の光ピックアツプ装置。
7 . 上記所定位置は、 上記対物レンズのフォーカシング制御を行う位置より上記 光ディスクから離間した位置である請求の範囲第 1項記載の光ピックアツプ装置 <
8 . 上記所定位置は、 上記光ピックアップ装置に対する電源供給がオフのときの 位置である請求の範囲第 1項記載の光ピックアツプ装置。
9 . 上記移動制御手段は、 ワーキングディスタンスの異なる少なくとも 2種類の 光ディスクに対応して上記対物レンズのフォ一カシング制御を行う請求の範囲第 1項記載の光ピックァップ装置。
1 0 . ベースに設けられた光ディスクの径方向に直線状のガイ ド部に沿って移動 可能に支持されるとともに、 光ディスクの信号記録面に光源より出射された光ビ ームを集光する対物レンズが設けられた光ピックアツプと、
上記光ピックアップを上記ガイ ド部に沿って移動させる移動機構とを備え、 上記移動機構は、 上記光ピックアップの移動方向に沿って設けられ、 上記光ピ ックアップを上記光ディスクの径方向に移動する送りねじと、 上記送りねじに伝 達部が係合することにより上記送りねじに接続されているとともに、 上記対物レ ンズを閉塞するシャツ夕部が設けられ、 上記シャツ夕部が上記対物レンズを開放 する方向に付勢する付勢部材により上記光ピックアップに接続され、 上記光ピッ クアップに対して上記光ディスクの径方向にスライ ド可能に設けられているスラ ィ ド部材とを有し、
上記光ピックアツプは、 上記伝達部が係合された上記送りねじが回転されるこ とにより上記光ディスクの径方向に移動される上記スライ ド部材とともに移動さ れ、 所定位置で上記光ピックアップの移動が上記ペースに設けられた規制部によ つて規制され、 更なる上記送りねじの回転により上記付勢部材の付勢力に抗して 上記スライ ド部材のみがスライ ドされることにより、 上記シャツ夕部が上記対物 レンズを閉塞する記録及び/又は再生装置。
1 1 . 上記付勢部材は、 上記スライ ド部材が上記光ピックアップと一体的に移動
' できる程度の付勢力を有する請求の範囲第 1 0項記載の記録及び/又は再生装置,
1 2 . 上記スライ ド部材には、 上記伝達部が一体的に設けられている請求の範囲 第 1 0項記載の記録及び/又は再生装置。
1 3 . 上記伝達部は、 スライ ド部材に対して別部材である請求の範囲第 1 0項記 載の記録及び/又は再生装置。
1 4 . 更に、 上記装置は、 上記対物レンズを、 少なくともこの対物レンズの光軸 方向に移動可能に支持するとともに、 この対物レンズの移動を制御する移動制御 手段とを備え、
上記移動制御手段は、 上記対物レンズを上記シャツ夕で閉塞するとき、 所定位 置にある対物レンズを更に光ディスクから離間する方向に移動させる請求の範囲 第 1 0項記載の記録及び/又は再生装置。
1 5 . 更に、 上記移動制御手段は、 上記光ピックアップが上記光ディスクの内周 側又は外周側の待機位置に移動し、 上記対物レンズを上記シャツ夕で閉塞すると き、 上記所定位置にある対物レンズを更に光ディスクから離間する方向に移動さ せる請求の範囲第 1 4項記載の記録及び Z又は再生装置。
1 6 . 上記所定位置は、 上記対物レンズのフォーカシング制御を行う位置より上 記光ディスクから離間した位置である請求の範囲第 1 0項記載の記録及び/又は 再生装置。
1 7 . 上記所定位置は、 上記光ピックアップ装置に対する電源供給がオフのとき の位置である請求の範囲第 1 0項記載の記録及び/又は再生装置。
1 8 . 上記移動制御手段は、 ワーキングディスタンスの異なる少なくとも 2種類 の光ディスクに対応して上記対物レンズのフォーカシング制御を行う請求の範囲
• 第 1 0項記載の記録及び/又は再生装置。
1 9 . 光ディスクの径方向に略平行に設けられた略直線状のガイ ド部に沿って移 動可能に支持される対物レンズを有する光ピックアップと、
上記光ディスクの径方向に略平行に設けられる送りねじと、 一端が上記送りね じに係合されるとともに他端に上記対物レンズを遮蔽可能なシャツ夕部が形成さ れ、 上記光ピックアップに弾性部材を介して保持されるスライ ド部材とを備える 移動機構とを備え、
上記光ピックアップは、 上記送りねじの回転により上記スライ ド部材が上記径 方向に移動されることにより当該スライ ド部材と一体に移動され、
上記光ピックアップが上記スライ ド部材とともに一の方向に移動され所定位置 に到達したときに当該光ピックアツプの移動が規制され、 更なる上記送りねじの 回転により上記弾性部材の付勢力に反して上記スライ ド部材のみが当該一の方向 に移動されることにより当該スライ ド部材のシャッ夕部が上記対物レンズを遮蔽 する記録及び/又は再生装置。
2 0 . 更に、 上記装置は、
上記ガイ ド部が形成されるベース部の上記光ディスクを回転駆動する回転駆動 部側に設けられる規制部と、
上記光ピックアップの上記規制部に対向する位置に設けられる当接部とを有し、 上記光ピックアップは、 上記送りねじの回転により上記スライ ド部材が上記光 ディスクの内周側に移動されることにより当該スライ ド部材と一体に移動され、 上記光ピックアップが上記スライ ド部材とともに一の方向に移動され、 上記当 接部が上記規制部に当接することにより当該光ピックアップの移動が規制され、 更なる上記送りねじの回転により上記弾性部材の付勢力に反して上記スライ ド部 材のみが当該一の方向に移動されることにより当該スライ ド部材のシャヅ夕部が 上記対物レンズを遮蔽する請求の範囲第 1 9項記載の記録及び/又は再生装置。
2 1 . 更に、 上記ペース部及ぴ上記光ピックアップのうちいずれか一方に上記光 ピックアツプが上記光ディスクの内周側の所定位置に到達したことを検出する検 出スィツチと他方に当該検出スィツチを押圧する押圧部と、
上記対物レンズを少なくとも上記光ディスクに対するフォーカシングを制御す るフォーカシング制御部とを有し、
上記光ピックアップが上記スライ ド部材とともに一の方向に移動され所定位置 に到達したときに上記押圧部により上記検出スィツチが O Nされるとともに、 上 記フォーカシング制御部が上記対物レンズを上記光ディスクに対して離間する方 向に移動するように上記フォーカシング制御部に対して上記フォーカシング制御 とは逆の電圧を印加し、 上記対物レンズが上記光ディスクから離間する方向に移動された状態で、 所定 時間の上記更なる上記送りねじの回転により、 上記当接部が上記規制部に当接し て当該光ピックアツプの移動が規制され、 上記弾性部材の付勢力に反して上記ス ライ ド部材のみが当該一の方向に移動されることにより当該スライ ド部材のシャ ヅ夕部が上記対物レンズを遮蔽する請求の範囲第 1 9項記載の記録及び/又は再 生装置。
2 2 . 上記フォーカシング制御部は、 上記光ピヅクアップが上記スライ ド部材と ともに一の方向に移動され所定位置に到達したときに上記押圧部により上記検出 スイッチが O Nされるとともに、 上記フォーカシング制御部が上記対物レンズを 上記光ディスクに対して離間する方向に移動するように上記フォーカシング制御 部に対して上記フォーカシング制御とは逆の電圧を上記所定時間印加する請求の 範囲第 2 0項記載の記録及び /又は再生装置。
PCT/JP2002/007070 2001-07-11 2002-07-11 Dispositif de capture optique et dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction WO2003007295A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020037003351A KR100887747B1 (ko) 2001-07-11 2002-07-11 광픽업장치 및 기록 및/또는 재생장치
US10/363,519 US7103895B2 (en) 2001-07-11 2002-07-11 Optical pickup device, and recorder and/or player

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001211280A JP4337282B2 (ja) 2001-07-11 2001-07-11 光ピックアップ装置及び記録及び/又は再生装置
JP2001-211280 2001-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003007295A1 true WO2003007295A1 (fr) 2003-01-23

Family

ID=19046620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/007070 WO2003007295A1 (fr) 2001-07-11 2002-07-11 Dispositif de capture optique et dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7103895B2 (ja)
JP (1) JP4337282B2 (ja)
KR (1) KR100887747B1 (ja)
CN (1) CN1232960C (ja)
WO (1) WO2003007295A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100536691B1 (ko) * 2003-05-31 2005-12-14 주식회사 대우일렉트로닉스 홀로그래픽 롬 시스템
WO2005020218A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Drive for disc shaped optical data carrier
JP4063760B2 (ja) * 2003-12-11 2008-03-19 三洋電機株式会社 ディスクプレーヤ
KR101036891B1 (ko) * 2004-05-04 2011-05-25 엘지전자 주식회사 광디스크 드라이버의 픽업이송 가이드구조
KR100601462B1 (ko) 2004-07-22 2006-07-14 삼성전기주식회사 대물렌즈 보호수단이 구비된 광디스크 장치
JP2006252683A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Teac Corp 光ディスク装置
US7346915B2 (en) * 2005-09-09 2008-03-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Compact and portable optical disc drive
CN101206880B (zh) * 2006-12-22 2011-02-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘驱动器
JP4407744B2 (ja) * 2007-12-05 2010-02-03 船井電機株式会社 ディスク装置
JP5278463B2 (ja) * 2011-02-07 2013-09-04 船井電機株式会社 光ディスク装置のドライブ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822633A (ja) * 1994-06-30 1996-01-23 Alpine Electron Inc ディスク装置
JPH1049895A (ja) * 1996-08-05 1998-02-20 Sony Corp 光ディスク装置
JP2002050055A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Sony Corp 光ピックアップ装置、並びに記録及び/又は再生装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995467A (en) * 1996-07-25 1999-11-30 Sony Corporation Disc recording and/or reproducing apparatus with a liftable optical pickup apparatus and coordinated lens shutter
JP2000113483A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Sony Corp 光ヘッド装置及び光ディスク装置
JP2000298863A (ja) * 1999-04-09 2000-10-24 Sony Corp 光ピックアップ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822633A (ja) * 1994-06-30 1996-01-23 Alpine Electron Inc ディスク装置
JPH1049895A (ja) * 1996-08-05 1998-02-20 Sony Corp 光ディスク装置
JP2002050055A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Sony Corp 光ピックアップ装置、並びに記録及び/又は再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003030881A (ja) 2003-01-31
KR100887747B1 (ko) 2009-03-12
US7103895B2 (en) 2006-09-05
CN1232960C (zh) 2005-12-21
CN1465048A (zh) 2003-12-31
KR20030029935A (ko) 2003-04-16
US20030179682A1 (en) 2003-09-25
JP4337282B2 (ja) 2009-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2956146B2 (ja) ディスクカートリッジ並びに記録及び/又は再生装置
US6971114B2 (en) Optical pickup device and recording and/or reproducing device
WO2003007295A1 (fr) Dispositif de capture optique et dispositif d&#39;enregistrement et/ou de reproduction
JP3428030B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP4337283B2 (ja) 光ピックアップ装置及び記録及び/又は再生装置
JP3956395B2 (ja) ディスクカートリッジのローディング装置
KR20030089463A (ko) 기록 및/또는 재생 장치
JP4196807B2 (ja) ディスク装置及びディスク装置を備えた撮像装置
JP2680050B2 (ja) 記録媒体のローディング装置
KR100245964B1 (ko) 기록 및 재생장치
JP4029524B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
GOMA TECHNICAL FIELD
JP3503635B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JP2005018858A (ja) 光ピックアップ装置及び記録及び/又は再生装置
JP3343939B2 (ja) 記録及び再生装置
JP3781783B2 (ja) ディスクローディング機構及びディスク記録再生装置
JP3864849B2 (ja) 記録及び再生装置
JPH01124172A (ja) 光ディスク装置
JPH05205423A (ja) ディスク記録装置
JPH04351784A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP2006040448A (ja) アダプタ部材、ディスクドライブユニット及びディスクドライブ装置
JP2003263848A (ja) ピックアップ送り装置、並びに記録及び/又は再生装置
JP2003263847A (ja) ピックアップ送り装置、並びに記録及び/又は再生装置
JPH0366082A (ja) 光学系クリーニングカートリッジ
JPH10255371A (ja) カートリッジ排出機構

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR SG US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10363519

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037003351

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028023692

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037003351

Country of ref document: KR