WO2002037807A1 - Procede de notification de reception d'appel - Google Patents

Procede de notification de reception d'appel Download PDF

Info

Publication number
WO2002037807A1
WO2002037807A1 PCT/JP2001/009238 JP0109238W WO0237807A1 WO 2002037807 A1 WO2002037807 A1 WO 2002037807A1 JP 0109238 W JP0109238 W JP 0109238W WO 0237807 A1 WO0237807 A1 WO 0237807A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
incoming call
program
notification
execution
recording medium
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/009238
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Aki Takahashi
Toru Hasumi
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc. filed Critical Sony Computer Entertainment Inc.
Priority to AU2001295988A priority Critical patent/AU2001295988A1/en
Publication of WO2002037807A1 publication Critical patent/WO2002037807A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages

Definitions

  • the present invention relates to a method for notifying a user of an incoming call to a predetermined communication terminal to a user, a program execution device connectable to the communication terminal, a program execution system including the program execution device and the communication terminal, etc.
  • the present invention relates to an incoming call notification program for causing a computer to execute those operations, and a recording medium on which the incoming call notification program is recorded.
  • video game machines In recent years, various entertainment devices such as so-called video game machines have become widespread. In particular, in the case of video game consoles, there are a large number of game softwares, and users can enjoy video games by choosing one of the game softwares. It has become. In addition, some video game machines have a playback function such as a DVD (Digital Parser Tile Disc). According to the video game machine, for example, It is the # 1 capability to watch movies, etc. on a television receiver (hereinafter referred to as DVD viewing).
  • DVD Digital Parser Tile Disc
  • mobile phones In recent years, for example, mobile phones, PHS (Personal Handyphone System: Personal Handyphone System: trademark) terminals, personal computers with communication functions (including both stationary and portable types) have been widely used. It is widely used, and by using these, users can easily make telephone calls or communication with others. I'm wearing In particular, most mobile phones and PHS terminals (hereinafter collectively referred to as mobile phones) are equipped with data communication functions including e-mail transmission and reception in addition to telephone functions. In other words, it must become a communication between users.
  • mobile phones Portable Handyphone System: Personal Handyphone System: trademark
  • the game play and the DVD appreciation by the video game machine are very excellent as entertainment.
  • focusing on those games and watching DVDs often makes it difficult for users to focus on other things.
  • incoming calls to the mobile phone are made regardless of the convenience of the receiving user. That is, an incoming call to the mobile phone can occur even when the user of the mobile phone is playing a game using the video game machine or watching a DVD, for example. Game play or DVD watching may be hindered.
  • the mobile phone is set so that the ring tone does not sound (so-called silent setting is turned on), or the incoming call notification setting that vibrates the mobile phone itself (so-called vibrator setting) If N is set to ⁇ N), the player playing the above game can concentrate on game play, DVD watching, and the like.
  • the silent setting or the vibrator setting is turned on, the user does not notice the incoming call to the mobile phone when, for example, the user concentrates on the game play or DVD watching. This is often the case. Also, if the incoming call is, for example, an urgent business, the user may not be able to respond to the business. is there. On the other hand, even if the mobile phone's ring tone is set to ON, the user may not notice the ring tone when the user is extremely enthusiastic about games and the like. obtain. It is considered that such a situation is the same when, for example, an electronic mail is received by a personal computer.
  • the present invention has been made in view of such problems. For example, even when a video game or a DVD is being watched, an incoming call (such as an incoming call or reception of an e-mail) can be received. ) Can be reliably notified to the user, and the user responds to the incoming call as necessary (responds to incoming calls and checks the contents of e-mail).
  • the object of the present invention is to provide an incoming call notification method, a program execution device, a program execution system, an incoming call notification program, and a recording medium on which the incoming call notification program is recorded. You. Disclosure of the invention
  • the present invention detects a connection with a predetermined communication terminal, detects the presence or absence of an incoming call to the communication terminal during execution of a program, and notifies the incoming call so that the incoming call can be recognized when the incoming call is detected. .
  • the present invention even when a program is being executed, it is possible to make the user surely recognize the incoming call to the communication terminal, and further, if necessary, the content of the incoming call. To be able to confirm. Therefore, in the present invention, for example, even while playing a video game, the user is reliably notified that there is an incoming call to a mobile phone or the like (an incoming call or an e-mail is received). And the user can answer the call (phone Responding to incoming calls and confirming the contents of e-mails). BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a program execution system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a flow of a process of judging automatic display of a dialog, manual display, incoming call, and e-mail reception in the incoming call notification application program of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing details of a dialog automatic display processing routine at the time of an incoming call in the incoming call notification application program of the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram used to explain a display example of a television monitor screen and an incoming call dialog.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a telephone call dialog.
  • FIG. 6 is a flowchart showing details of a dialog automatic display processing routine at the time of receiving an e-mail in the incoming call notification application program of the present embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an e-mail receiving dialog.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a mail confirmation dialog.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a mail display dialog.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the instruction waiting display dialog.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a suspendable setting screen.
  • FIG. 12 is a flowchart showing details of a dialogue manual display processing routine at the time of an incoming call in the incoming call notification application program of the present embodiment.
  • FIG. 13 shows an incoming call notification application program according to the present embodiment. This is a flowchart showing the details of the dialogue manual display processing routine at the time of e-mail reception in the system.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an internal circuit of the video game machine according to the present embodiment.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of a program execution system (for example, a video game system) as an embodiment of the present invention.
  • a program execution system for example, a video game system
  • the program execution system shown in FIG. 1 includes a program execution device (for example, a video game machine 1 in the present embodiment) and a control device which is an operation terminal operated by a user (game player).
  • a program execution device for example, a video game machine 1 in the present embodiment
  • a control device which is an operation terminal operated by a user (game player).
  • This is a video game system including a TV 3 and a television monitor 2 that displays game contents and outputs sounds during the game.
  • the video game machine 1 includes a memory card slot 1 OA, 10 B to which a memory card 7 is detachably attached, and a connector 33 of a cable 6 of the controller 3.
  • the disk tray 1 on which the controller ports 11A and 11B, which are detachable, and the optical disks 9 such as DVD-ROM and CD-ROM 2, an open button 14 for opening the disc tray 12, and an on-standby / reset button 13 for power-on, standby, and reset.
  • AC power input terminal is provided, for example, a cellular phone (PHS 4) and a stationary or portable personal computer 5 can be connected via dedicated cables 17 or 8, respectively.
  • the dedicated cable 17 has a USB connector 35 at one end and a mobile phone connection connector 36 at the other end, and is provided between the mobile phone 4 and the video game machine 1.
  • the dedicated cable 8 has a USB connector 34 at one end and a PC card 37 at the other end.
  • the terminal to which the mobile phone 4 and the personal computer 5 are connected is not limited to the USB connection terminal 15 but the IEEE 1394 provided in the video game machine 1.
  • the connection terminal 16, the controller port 11 A or 11 B, a PC card slot (not shown), or the like may be used.
  • the video game machine 1 executes a video game based on a video game application program, and reproduces, for example, audio data recorded on a so-called CD, video data and audio data recorded on a DVD video ( (Decoding) is possible, and operates based on other various application programs. That is, for example, a telephone call is made based on an incoming call notification application program of the present embodiment described later. It is also possible to notify users of incoming calls and e-mail reception.
  • a video game application program reproduces, for example, audio data recorded on a so-called CD, video data and audio data recorded on a DVD video ( (Decoding) is possible, and operates based on other various application programs. That is, for example, a telephone call is made based on an incoming call notification application program of the present embodiment described later. It is also possible to notify users of incoming calls and e-mail reception.
  • the game application program and the incoming call notification application program include, for example, an optical disk 9 such as a DVD-ROM and a CD-ROM, a memory card 7 and the like. Read from the semiconductor memory of the device and loaded, or downloaded from the outside via the USB connection terminal 15, IEEE 1394 connection terminal 16, PC card slot, etc. Things.
  • the controller 3 includes a right grip portion 32 that is gripped by the right palm of the operator (player) of the controller 3 and a left hand.
  • the left grip 31 is gripped by the left and right hands, and the left grip is operated by the thumbs of the left and right hands while the player holds the grips 3 1 and 3 2 with the left and right hands.
  • the left and right analog operation units 21 and 22 that can be used for analog operation (joystick operation) with the left and right thumbs as well as the unit 23 and the right operation unit 24 , Left first pressing button 25 and right first pressing button 26 that are pressed by the left and right index fingers, and left second pressing button (not shown) that is pressed by the left and right middle fingers, respectively. And a second right push button are provided.
  • the left operation unit 23 includes “up”, “down”, “left”, and “right” that are used when the player performs operations such as moving a game character up, down, left, and right on the screen.
  • the right operation unit 24 is provided with four instruction buttons to which different functions are assigned according to the game application, such as setting and execution of a function of the game character. (“ ⁇ ”, “mouth”, “X”, “ ⁇ ” buttons) are provided.
  • the “ ⁇ ” button is, for example, a menu selection button
  • the “mouth” button is, for example, a title display button
  • an “X” button is assigned, for example, as a cancel or stop button
  • the “ ⁇ ” button is assigned, for example, as a decision button.
  • controller 3 is used to select an operation mode for operating or stopping the functions of the left and right operation units 23 and 24 and the left and right analog operation units 21 and 22.
  • Mode selection switch 29 a lighted display section 30 for the player to recognize the selected operation mode by a lighted display such as an LED light emitting diode, etc.
  • a start button 28 for instructing a stop and a select button 27 for giving an instruction to display a menu or an operation panel on a monitor screen are provided.
  • control unit 3 When these various buttons and operation units are operated, the control unit 3 generates an operation signal corresponding to the operation and transmits the operation signal to the video game machine 1 via the cable 6.
  • the controller 3 rotates the weight, which is eccentric to the rotation axis of the motor, by the motor in the left and right grips 31, 32.
  • a vibration generating mechanism for generating vibration is provided, and the vibration generating mechanism is operable in response to an instruction from the video game machine 1. That is, the controller 3 has a function of transmitting vibration to the player's hand by operating the vibration generating mechanism.
  • the incoming call notification application program connects the dedicated cables 17 and 8 when the video game machine 1 is executing a video game or playing a DVD, for example. If there is an incoming call (phone call or e-mail reception) to the mobile phone 4 or the personal computer 5 connected via the Internet, for example, the display on the television monitor 2 or the sound emission of sound An application program for notifying the user of the above-mentioned incoming call by the occurrence of vibrations by the torsion generating mechanism of the controller 3 and for confirming the contents of the incoming call as necessary.
  • the incoming call notification application program of the present embodiment is used when the above-mentioned incoming call is received during game play or DVD playback.
  • the incoming call dialog for notifying that the incoming call has been received is described in the text.
  • a dialogue automatic display function that automatically displays on the revision monitor screen, and, when there is an incoming call, notifies the user only of the incoming call,
  • a dialogue manual display function for displaying the incoming call dialogue only when an instruction is given is provided, and the dialogue automatic display function and the dialogue manual display function can be selected. If the above-mentioned dialog automatic display setting is set to ⁇ N, for example, the user can surely know that there is an incoming call, and when there is an incoming call during game play or DVD watching.
  • the user does not need to perform operations such as confirming the incoming call.
  • the dialog manual display setting is set to ON (or the dialog automatic display setting is set to FFFF)
  • the user may suddenly receive an incoming call dialog while playing a game or watching a DVD, for example.
  • the game play or DVD watching This can prevent the call from being received and can confirm the incoming call if necessary.
  • the incoming call notification application program automatically pauses (pauses) the progress of the game or DVD playback when the incoming call is received during game play or DVD playback. It has a suspendable setting function and a suspendable setting function to prevent the game progress or DVD playback from being paused even if the above-mentioned incoming call is received.
  • the suspendable setting function and the suspendable setting function can be selected. ing. If the suspendable setting is set to ON, for example, when there is an incoming call during game play or watching a DVD, the user may temporarily suspend the game play or the DVD watching, for example. It is not necessary to perform such operations.
  • the incoming call notification application program can be selected by combining the above-mentioned dialog automatic display function or the above-mentioned dialog manual display function with the above-mentioned interruptable setting function or interruptable non-setting function. For example, when the dialog automatic display setting is ON, it is possible to select any of the above-mentioned interruptible setting ON or interruptable non-setting ON (or interruptible setting OFF).
  • the incoming call notification application program of this embodiment selects either of the above-mentioned suspendable setting ON or interruptable non-stop setting ON when the dialogue manual display setting is ON (or the dialogue automatic display setting OFF). can do.
  • the incoming call notification application program according to the present embodiment determines whether or not the running game application program or DVD playback program supports the pause (pause) function. Even if the function is supported, it also has a function to determine whether it is not possible to pause at the moment and to perform optimal processing according to the pause function and state. For example, in situations where it is desirable to continue, such as when displaying a moving image on a DVD (while displaying a movie), the dialog display and pause function may be stopped, while in a puzzle game or the like. In the case of a game with little movement, a pattern such as executing the pause function even during the game can be considered.
  • the incoming call notification application program includes a case in which the incoming call is, for example, a telephone incoming call and the call cannot be answered unless the incoming call is continued.
  • the process is divided into, for example, receiving an e-mail and confirming the contents even after the termination of the incoming call. It has a function to perform optimal processing according to the type of incoming call.
  • the incoming call notification application program of the present embodiment can also realize a function that combines the above-mentioned incoming call type and the above-mentioned interruptable / non-cancelable setting.
  • the type of the incoming call and the setting of whether or not the call can be interrupted can be automatically made by the incoming call notification application program of the present embodiment.For example, if the incoming call is a telephone call, the call cannot be interrupted. It is also possible to set it so that it can be interrupted when receiving e-mail. As a result, the incoming call notification application program of the present embodiment can prevent game play or DVD playback from being interrupted only when a call is received.
  • FIG. 2 an incoming call notification application according to the present embodiment is shown.
  • the controller 3 It is activated when the activation is explicitly instructed using, for example.
  • the video game machine 1 For example, when the mobile phone 4 or the personal computer 5 is connected to the video game machine 1 via the dedicated cable 17 or 8 or when the user, for example, the controller 3 It is activated when the activation is explicitly instructed using, for example.
  • the video game machine 1 For example, when the mobile phone 4 or the personal computer 5 is connected to the video game machine 1 via the dedicated cable 17 or 8 or when the user, for example, the controller 3 It is activated when the activation is explicitly instructed using, for example.
  • the incoming call notification application program communicates with the CPU (not shown) in the mobile phone 4 connected via the above-mentioned dedicated cable 17 as the processing of step S1.
  • step S2 As processing, it detects whether there is an incoming call or an e-mail, and detects whether there is an incoming call. If an incoming call is detected in step S2, the incoming call notification application program
  • step 25 the process proceeds to the next step S3.
  • step S3 the incoming call notification application
  • the program determines whether the above dialog automatic display setting is set to ON or the manual display setting is set to ON (or the automatic dialog display setting is set to OFF). In step S3, if the automatic display setting for the dialog is set to ON in step S3, the incoming call notification application program proceeds to the processing of step S4 and the subsequent steps. If the manual display setting is ON, the process proceeds to step S5 and subsequent steps.
  • the incoming call notification application program determines whether the incoming call is a telephone call or an e-mail. If the incoming call notification application program determines in step S4 that the incoming call is a telephone call, the incoming call notification program executes the dialing for incoming call shown in FIG. 3 described below as step S6. The process proceeds to an automatic display processing routine. On the other hand, if it is determined that an e-mail is received, a dialog for receiving an e-mail shown in FIG. Proceed to the automatic display processing routine.
  • step S5 the incoming call notification application program determines whether the incoming call is a telephone call or an electronic mail. If it is determined in step S5 that the call is a telephone call, the process proceeds to step S8, which is a dialogue manual display processing routine for incoming calls shown in FIG. On the other hand, if it is determined that the e-mail is received, the process proceeds to a later-described dialog manual display processing routine for e-mail reception shown in FIG. 13 in step S9.
  • the incoming call notification application program firstly executes a step.
  • the incoming call notification application program proceeds to step S11, and the suspendable setting is set to ON. If (interrupt possible setting is OFF), the process proceeds to step S20.
  • the incoming call notification application program determines whether or not the above-mentioned game application application program or DVD playback program supports the pause function. to decide. In addition, since it is often possible to pause during DVD playback, it is assumed in the following description that the pause function is supported for the DVD playback program. If the incoming call notification application program determines in step S11 that the pause function is supported, it proceeds to the processing in step S12 and does not support the pause function. If it is determined that there is not, the process proceeds to step S15.
  • the incoming call notification application program pauses the above game play or DVD playback (pause, in the case of DVD, press the “ ⁇ ” button of controller 3). (Same state as when pressed). However, if it is not possible to pause at this time due to, for example, the progress of the game, the incoming call notification application program is released from the state where the pause cannot be performed and becomes ready to pause. I will pose when I do. In this way, when the pause state is reached, the pause processing is performed, for example, until the game is stopped until the DVD playback can be stopped. This can be achieved by continuously generating the instruction signal. After the step S12, the incoming call notification application program proceeds to the processing of the step S13.
  • the incoming call notification application program is in a pause state (stop state) of game play or DVD playback, and a telephone incoming call notification is displayed by displaying an incoming call dialog.
  • the incoming notification application program is placed at a predetermined position on the television monitor screen 99 as shown in FIG. 4 as an incoming call dialog 100 as shown in FIG.
  • the telephone call dialog 101 shown in Fig. 1 is displayed.
  • the incoming call is a mobile phone during game play
  • the incoming call notification application program displays, for example, “A mobile phone is incoming” in the incoming call dialog 101 in the example of FIG.
  • the characters and the character "Return to game with start button” are displayed, as well as the predetermined mark 102 that indicates the shape of the start button 28 on the controller 3. I do. This allows the user to know that the mobile phone is currently receiving a call even if he or she is concentrated on the game play, and also allows the user to control the star of the controller 3. By pressing the button 28, it is possible to recognize that the player returns to the game.
  • step S14 it is determined whether or not the user has issued a pause release instruction, that is, whether or not the start button 28 of the controller 3 has been pressed.
  • the reception notification application program repeats the processing of step S13 and step S14.
  • start button 2 8 Is pressed and it is determined that a pause release instruction has been issued, the display of the above-mentioned incoming call dialog box 101 is closed, the pause state is released, and step S 1 in FIG. 2 is released. Return to game play or DVD playback state.
  • step S11 it is determined that the pause function is not provided, and when the process proceeds to step S15, the incoming call notification application program keeps the above-mentioned game play and the like. Then, an incoming call notification is made by the display of the above-mentioned incoming call dialog 101.
  • step S16 determines whether or not the incoming call has been completed. If it is determined that the incoming call has been completed, the incoming call dialing process described above. Close the display of log 101, return to step S1 in Fig. 2, and return to the game play state.
  • step S17 the incoming call notification application performs the processing of step S17, for example, the process on controller 3 as shown in FIG. Determines if Rect button 27 has been pressed. If the incoming call notification application program determines in step S17 that the select button 27 is not pressed, the program returns to the process of step S15 and is pressed. If it is determined, the process proceeds to step S18.
  • the incoming call notification application program searches for a function other than the pause function that can temporarily suspend the game application program, and performs the search.
  • the game play is stopped using the obtained stop function.
  • the incoming call notification application program will not be able to display the menu.
  • the game display is stopped using the menu display function, and the menu screen is displayed.
  • the incoming call notification application program of the present embodiment does not require a pause function even if the game application program does not support the pause function. It is also possible to stop the game play using a new display function or the like.
  • the use of the menu display function is merely an example. If there is another function that stops game play except for a pause, the incoming call notification application program according to the present embodiment is used. Can also use that function.
  • the incoming notification application program processes the displayed menu as the process of step S19. It is determined whether or not the user has selected an item for closing the menu display from among the menu items, and steps are performed until a close instruction is issued. The processing of S18 and step S19 is repeated, and when a close instruction is given, the above-described telephone call dialog 101 and the menu display are closed, and the above-mentioned stop state is set. Is released and the helicopter turns to step S1 in Fig. 2 and returns to the game play state.
  • step S10 it is determined that the non-interruptible setting is set to ON (or the interruptable setting is OFF), and when the process proceeds to step S20, the incoming call notification application is set.
  • the case program notifies the incoming call by displaying the incoming call dialog 101 while the game play is continued.
  • step S21 determines whether or not the incoming call is terminated, and terminates the incoming call. If not completed, the processing of step S20 and step S21 is repeated, and if it is determined that the incoming call has been completed, the display of the above-mentioned telephone incoming call dialog 101 is closed. Rose, then step S1 helicopter in Fig. 2 to return to game play or DVD playback.
  • the incoming call notification application program uses the above-described USB connection terminal 15 when the mobile phone 4 receives a call as in this example, so that the user can go to the phone. Even if the USB connector 35 is removed from the mobile phone 4 or the mobile phone connection connector 36 is removed from the mobile phone 4, the subsequent operation for the incoming call dialog can be performed.
  • the incoming call is not received.
  • the game play or DVD playback is paused to display the incoming call dialogue. If the pause function is not supported, the incoming call dialogue is displayed while gameplay etc. is continued.
  • the incoming call dialog is displayed with the game play etc. stopped by using the menu display function, etc., it is possible to surely notify the user of the incoming call. It is possible.
  • the incoming call dialogue can be displayed while the game play or DVD playback is continued.
  • the incoming call dialogue can be displayed while the game play or DVD playback is continued.
  • step S7 an automatic dialog display processing routine when receiving an e-mail when it is determined that the e-mail is received in step S4 in FIG. This will be explained with reference to FIG.
  • the incoming notification application program first executes the processing in step S30. Judgment is made as to whether the suspendable setting is ON or the suspendable setting is set to ⁇ N (suspendable setting is OFF). For example, if the suspendable setting is set to ON, Proceed to step S31, and if the non-interruptible setting is set to ON (the interruptible setting is set to OFF), the process proceeds to step S44.
  • step S31 the incoming notification application program determines whether the game application program or the DVD playback program supports the pause function. In this case, as in the example of FIG. 3, it is assumed that the pause function is supported for the DVD playback program. If the call notification application program determines in step S31 that the pose function is supported, the process proceeds to step S32, where the call notification application program is not supported. If it is determined that there is not, the process proceeds to step S39.
  • step S32 the incoming call notification application program program pauses the game play or DVD playback. In this case, as in the example of FIG. 3, it cannot be paused at this time. If so, the incoming call notification application program will Pause when the state is released and a pause is possible. After the step S32, the incoming notification application program proceeds to the process of the step S33.
  • the incoming call notification application program displays the incoming call dialogue in the pause state of game play or DVD playback (e-mail receiving dialogue).
  • An e-mail reception notification is sent. That is, the incoming call notification application program is an electronic mail as shown in FIG. 7 as an incoming call dialog 100 displayed on the television monitor screen 99 shown in FIG. Display the message reception dialog box 103.
  • the e-mail receiving dialog 103 for example, as shown in Fig. 7, the characters "mail received" and “confirm with start button” Also, a mark 102 representing the shape of the start button 28 is displayed. This allows the user to know that an e-mail has been received, even if he is concentrating on game play, and also to start the controller 3. If you press button 28, you can check the contents of the received e-mail ⁇ .
  • step S 33 the reception notification application program that performed the e-mail reception notification by the e-mail reception dialog described above.
  • the user does not receive an instruction to press the start button 28 of the controller 3 to check the contents of the e-mail. Make a judgment as to whether or not it has been done. If the incoming call notification application program determines in step S34 that it has not been instructed to confirm the content of the e-mail, it proceeds to step S33. Step S34 is repeated, and start button 28 is pressed to confirm the contents of the e-mail. If it is determined that the instruction for approval has been given, the process proceeds to step S35.
  • the incoming notification application program checks the e-mail receiving dialog 103 shown in FIG. 7 above with the e-mail receiving dialog shown in FIG. Change to dialog 105.
  • the e-mail confirmation dialog 105 includes, for example, the characters "Do you want to read the received e-mail?" And a button for instructing to read the e-mail. Is the “ ⁇ ” button on controller 3 and the “Return to game?” Character, and indicates that you want to return to the game.
  • the character "X button” is displayed, indicating that the button to perform is the "X" button on the control port 3.
  • step S35 the incoming call notification application program executes Proceed to step S36.
  • the incoming notification application program accesses the CPU or the like of the mobile phone 4 shown in FIG. 1 and transmits the received e-mail.
  • the user is instructed to transfer to the video game machine 1 and the contents of the transferred e-mail are shown in Fig. 9.
  • Such an e-mail display dialog 106 is displayed in place of the e-mail confirmation dialog 105 described above.
  • the e-mail display dialog 106 includes, for example, a character representing a source address, a character representing a transmission date and time, a character representing a title, and a character representing an actual e-mail.
  • An e-mail display section 109 where characters representing the contents are arranged, an upper scroll key 107 for e-mailing the text of the e-mail upward, and a lower scrolling key for e-mail. Scroll key 108 and a button to indicate that the user has confirmed the contents of the e-mail.
  • the " ⁇ " button on the S-controller 3 The letters “email confirmation OK is OK button” and are displayed.
  • “From: abcde fgtghij k .ne.jp” is displayed as the character indicating the source address
  • “Date” is used as the character indicating the transmission date and time. : 2000/10/7 20: 56: 43 ”is displayed, and“ Thank you ”is displayed as the character indicating the title.
  • an example is shown in which only the received e-mail is displayed. However, the past received e-mail / the transmitted e-mail stored in the mobile phone 4 are described. May be called to enable display.
  • the incoming call notification application program executes the electronic mail by the above mail display dialog 106 as the process of step S37.
  • a determination is made as to whether or not the user has been instructed to confirm the rule.
  • step S37 if the user does not press the "m" button on the controller 3 in step S37, the incoming call notification application program proceeds to step S37. 36 and the processing of step S37 are continued, and if it is determined that the above-mentioned " ⁇ " button is pressed and the user has confirmed the e-mail content, the processing proceeds to step S38.
  • the incoming call notification application program changes the e-mail display dialog 106 shown in FIG. 9 to the instruction shown in FIG.
  • the instruction waiting display dialog 110 is, for example, a character “Return to game?” And a button for instructing to return to the game.
  • -Start button 28 The word “start button” indicating that it is 8 and the predetermined mark 10 2 indicating its shape, and the words "Do you want to return to the previous screen?"
  • the character “x button” is displayed to indicate that the button for instructing to return to the previous position is the "X" button on controller 3.
  • the incoming notification application program is instructed by the user to return to the game.
  • -Button 28 was pressed to cancel the paused state), or it was determined whether the command to return to the previous screen was given (the "X” button was pressed).
  • Step 2 Return to S1 to return to gameplay or DVD playback.
  • step S31 it is determined that the pause function is not provided, and when the process proceeds to step S39, the incoming call notification application program keeps the above-described game play or the like while continuing.
  • the incoming call notification application program proceeds to the process of step S40, and determines whether or not a predetermined time has elapsed from the start of the display of the mail receiving dialog 103, and the predetermined time.
  • the e-mail receiving dialog 103 is closed, and the helicopter returns to the game play state by performing the step S1 helicopter in FIG. 2.
  • step S41 the incoming notification application performs the processing in step S41, for example, on controller 3 Judge whether select button 27 is pressed. If the incoming call notification application program determines in step S41 that the select button 27 is not pressed, it returns to the process in step S39 and is pressed. If it is determined that it has, the process proceeds to step S42.
  • the incoming notification application program stops the game play by using, for example, a menu display function of the game application program, and stops the menu play. Is displayed. That is, similar to the example of step S18 of the flow chart in FIG. 3, the incoming call notification application program of the present embodiment supports the pause function by the game application program. Even in such a case, the game play can be stopped by using the menu display function of the game application program or the like.
  • step S42 the incoming notification application program executes the process from step S43 to close the menu items. It is determined whether or not an instruction such as selection of an item by a user has been made; if a close instruction has been made, the above e-mail receiving dialog box 103 and the menu are displayed. In addition to closing the display, the above-mentioned stop state is released and the step S1 in FIG. 2 is returned to return to the game play state, while if there is no close instruction, the step is performed. Return to step S42.
  • step S30 above it is determined that the interrupt disable setting is set to ON (interrupt enable setting is OFF), and when the process proceeds to step S44, the incoming call notification application case is set.
  • the program gives an e-mail reception notification by displaying the e-mail reception dialog 103 shown in FIG. 7 while the above-mentioned game play is continued.
  • step S45 determines whether or not a fixed time has elapsed, and proceeds to step S44 while the fixed time has not elapsed.
  • the process of step S45 is repeated, and if it is determined that the predetermined time has elapsed, the display of the above-mentioned mail receiving dialog 103 is closed, and the step of FIG. S 1 helicopter turns and returns to game play state or DVD playback state.
  • the algorithm of the flowchart shown in FIG. 6 described above similar to the example of the flowchart shown in FIG. 3 described above. If the suspendable setting is ON and the pause function is supported, the game play or DVD playback is paused when an e-mail is received.
  • the e-mail receiving dialog box 103 To display the e-mail receiving dialog box 103. If the pause function is not supported, display the mail reception dialog 103 while continuing game play, etc., or use the menu display function or the like to display the game. By displaying the e-mail reception dialog 103 with the playback of the e-mail etc. stopped, the user can be surely notified of the e-mail reception. Is possible.
  • the incoming call notification application program of the present embodiment also enables the contents of the received e-mail to be confirmed. Furthermore, according to the algorithm of the flowchart in FIG. 6, when the setting of the interruption enabled is set to OFF, the e-mail receiving dialogue is continued while game play or DVD playback is continued.
  • the incoming call notification application program of the present embodiment uses the above-described steps S30, S44, and S44 in the case of the dialog automatic display processing routine when the e-mail is received. It is also possible not to perform the processing of S45.
  • Fig. 11 shows an example of the suspendable setting screen.
  • the user can set a desired state by specifying ON or OFF with the cursor 102 on the suspendable setting screen 1 11 1 shown in FIG. 11.
  • This interruption possible setting screen 1 1 1 1 may be displayed even during a game or the like by performing a specific button operation so that the setting can be changed each time.
  • step S5 of FIG. The call incoming dialog manual display processing routine (step S8) will be described with reference to FIGS.
  • the incoming call notification application program first executes the above-mentioned game play or processing as the processing of step S50. Notifies you of an incoming phone call while DVD playback continues.
  • the above-mentioned telephone call notification is displayed, for example, in the upper left corner of the television monitor screen 99 shown in FIG. It is realized by displaying a character such as "medium” or blinking the character, or by vibrating the vibration generating mechanism of the controller 3 or the like. it can.
  • the notification of the incoming call at the time of the step S50 is performed by a display that occupies a large area on the monitor screen as in the above-described telephone incoming call dialog 101. Rather, it is performed using a method that does not hinder the progress of the game or DVD watching.
  • the incoming call notification application case program uses the incoming call notification not only for the above-mentioned characters during the incoming call, but also for the other party's telephone number or the telephone book in the mobile phone 4. It is also possible to display the name of the other party.
  • step S51 it is determined whether or not the incoming call has been completed. Then, return to the game play or DVD playback mode by performing the step S 1 helicopter in FIG. 2.
  • step S52 the incoming call notification application performs an example in step S52. For example, it is determined whether or not the select button 27 on the controller 3 is pressed. If the incoming call notification application program determines in step S52 that the select button 27 is not pressed, it returns to the process in step S50 and is pressed. If it is determined that it is, the process proceeds to step S53.
  • step S53 the incoming call notification application program sets either the suspendable setting to ON or the suspendable setting to ON (the suspendable setting is OFF). Judge whether it is. In this step S53, if the suspendable setting is set to ⁇ N in step S53, the incoming call notification application program proceeds to step S54. If it is set to ON (the suspendable setting is OFF), the process proceeds to step S57.
  • step S54 the incoming call notification application program pauses (pauses) the game play or DVD playback described above (or pauses if it cannot be paused at this time). Pause when possible.)
  • step S54 the incoming call notification application program proceeds to the processing of the step S55.
  • step S55 the incoming call notification application program is in the pause state (stop state) of game play or DVD playback, and the incoming call dialogue 1 shown in FIG. 0 Incoming call notification is displayed by 1.
  • the incoming call notification application program executes the pause by pressing the start button 28 of the controller 3 by the user as the processing of the step S56. It is determined whether or not an instruction to cancel the state has been issued, and start button 28 is pressed to issue an instruction to cancel the pause.
  • start button 28 is pressed to issue an instruction to cancel the pause.
  • step S53 it is determined that the non-interruptible setting is set to ⁇ N (interruptible setting is OFF), and when the process proceeds to step S57, the incoming call notification application is set.
  • the case program notifies the incoming call by displaying the above-mentioned incoming call dialog 101 while continuing the game play.
  • step S58 the start button 28 of the controller 3 is pressed, and the telephone call dialog 101 is clicked.
  • step S58 the start button 28 of the controller 3 is pressed, and the telephone call dialog 101 is clicked.
  • step S 50 the message “call incoming j” is blinked, for example, or the vibration generation mechanism of the controller 3 is activated, so that the user can reliably receive the incoming call.
  • the incoming call notification application program operates the vibration generating mechanism of the controller 3, for example, to perform the incoming call notification. In this way, even a person with visual impairment, such as low vision, or hearing impairment, can realize a variable specification that can recognize that a call is being received. .
  • processing according to whether the game application program or the DVD playback program supports the pause function is not performed, but the example of FIG. 3 described above is performed. Similarly to the above, processing according to the pause function support situation may be performed. If the processing according to the support status of the above-mentioned pose function is performed, the flow chart algorithm shown in Fig. 12 above will be used as the processing after step S53. Then, the processing after step S10 in FIG. 3 may be performed. However, in this case, it is preferable that the select button force of step S17 in FIG. 3 and the select button force S of step S52 in FIG. 12 be the same. Therefore, it is desirable that either one of step S17 and step S52 be a different button.
  • FIG. 13 shows the e-mail reception dialog manual display processing routine (step S9) when it is determined that the e-mail is received in step S5 in FIG. It will be explained with reference.
  • the incoming call notification application program first performs the processing of step S60.
  • the above e-mail reception notification is displayed, for example, in the upper left corner of the television monitor screen 99 shown in FIG. 4, for example. Displaying a character such as "mail reception", or blinking the character for a certain period of time, or operating the vibration generating mechanism of the controller 3 for a certain period of time. It can be realized by such vibrations.
  • the incoming call notification application case program uses not only the above-mentioned character that is receiving the e-mail but also the e-mail address of the other party or the mobile phone 4 as the notification of the e-mail reception. It is also possible to display the name of the other party described in the address book or the like in the above.
  • the incoming call notification application program proceeds to the process of step S61, and determines whether or not a predetermined time has elapsed since the start of the above-described e-mail reception notification, and determines that the predetermined time has elapsed. In this case, the display of the e-mail reception notification is terminated, and the flow returns to the game play or DVD playback state by returning to step S1 in FIG.
  • step S61 when the fixed time has not elapsed in step S61, the incoming call notification application performs the processing in step S62, for example, on controller 3 It is determined whether or not select button 27 has been pressed, and if it is determined that select button 27 has not been pressed, the process returns to step S60 to determine that it has been pressed. If so, the process proceeds to step S63.
  • step S63 the incoming call notification application program sets either the suspendable setting to ON or the suspendable setting to ON (the suspendable setting is OFF). And if the suspendable setting is set to ON, proceed to step S64. If the setting is set to ON (interruptible setting is OFF), the process proceeds to step S71.
  • step S64 the incoming call notification application program pauses the above game play or DVD playback (if it cannot be paused at the current time, it can be paused) After that, the process proceeds to step S65, and in the pause state (stop state) of game play or DVD playback, the e-mail incoming call dialog shown in FIG. Display 3.
  • the incoming call notification application program executes an e-mail by pressing the start button 28 of the controller 3 as the process of step S66. It is determined whether or not the content confirmation instruction has been issued by the user. If the content confirmation instruction has been issued, the process proceeds to step S67.
  • step S67 the incoming notification application program displays the e-mail confirmation dialog 105 shown in FIG. Instructions to read the rules
  • step S67 the instruction to read the e-mail is given in step S67, the incoming call notification application program proceeds to step S68. move on.
  • the incoming call notification application program receives the above e-mail from the mobile phone 4 in FIG.
  • the user is instructed to forward the e-mail, and the contents of the e-mail are displayed on an e-mail display dialog 106 as shown in FIG.
  • step S69 the incoming call notification application program receives an instruction from the user to confirm that the e-mail has been confirmed by the above-described e-mail display dialog 106. It is determined whether or not the user has made the e-mail. If it is determined that the user has confirmed the contents of the e-mail, the process proceeds to step S70.
  • the incoming call notification application program displays an instruction waiting display dialog 110 as shown in FIG. 10 and further provides the user with the information. Either the player has been instructed to return to the game (start button 28 has been pressed), or has been instructed to return to the previous screen (the “X” button has been pressed). When the instruction to return to the previous screen is given, the display of the above-mentioned mail confirmation dialog 105 shown in Fig. 8 above is performed. When the player is instructed to return to the game and return to the game, close the above-mentioned instruction waiting display dialog 110, release the paused state, and proceed to step S1 helicopter in Fig. 2. Turn and return to gameplay or DVD playback.
  • step S63 determines whether the interruption disable setting is ON (the interruption enable setting is OFF) and the process proceeds to step S71.
  • the incoming notification application program is executed. While the game play or the DVD reproduction is continued, the e-mail incoming call dialog 103 shown in FIG. 7 is displayed.
  • step S76 The processing from the next step S72 to step S75 is performed except that the game play or the DVD playback is being continued, from step S66 to step S6. Same as step 9 If it is determined in S75 that the user has confirmed the e-mail content, the process proceeds to step S76.
  • the incoming call notification application program displays the instruction waiting display dialog 110 of FIG. 10, and furthermore, the user enters the game.
  • the user has been instructed to return (start button 28 has been pressed), or has been instructed to return to the previous screen ("X" button has been pressed).
  • the display changes to the message confirmation dialog 105 shown in Fig. 8 above.
  • the player is instructed to return to the game and return to the game, close the above instruction standby display dialog 110 and return to step S1 in FIG. 2 to return to the game play state. Return to DVD playback mode.
  • the incoming notification application program uses characters such as “receiving e-mail” in step S60.
  • Blinking for example, or the controller
  • the game application program or DVD playback program does not perform processing according to whether or not the pause function is supported.
  • Processing according to the support situation may be performed.
  • the incoming call notification application program executes the process from step S63 in FIG. 13 above to step S3 in FIG. The processing after 0 is performed.
  • the select button in step S41 in FIG. 6 and the select button in step S62 in FIG. 13 be the same. Therefore, it is desirable that either one of step S41 and step S62 be a different button.
  • steps S50 to S52 in FIG. 12 and steps S60 to S60 in FIG. As in the case of step S62, an incoming call / e-mail notification is displayed or flashed on the monitor screen 99, for example, in the upper left corner, or the vibration generating mechanism of the controller 3 is displayed.
  • the ON determination process of the select button 27 is performed, for example, in the preceding stage of the step S10 of the automatic telephone call dialogue display processing routine shown in FIG. 3 or the electronic mail shown in FIG. It is also possible to perform it before the step S30 of the incoming call dialog automatic display processing routine.
  • steps S50 to S52 and steps S60 to S62 are applied to the incoming call dialog automatic display processing shown in FIGS. 3 and 6,
  • the above-mentioned incoming call ringing is performed. It is possible to automatically display the log.
  • incoming call notification such as the dialog display and the operation of the vibration generating mechanism, for example, a sound that is unrelated to a sound during game play or a sound during DVD playback can be generated. And by the user It is also possible to notify the incoming call to.
  • the incoming call notification by this sound can be performed together with the above-mentioned dialog display and the operation of the vibration generating mechanism, or can be performed separately.
  • the processing shown in FIGS. 12 and 13 if the user can set ON / OFF of the setting for enabling interruption or ON / OFF of the dialog manual display setting, the processing shown in FIG. As shown in the example in FIG. 1, the above setting screens may be displayed on the screen before the game is started, so that the user can make settings by operating a controller or the like.
  • a button used during the progress of the game is not used as an operation button used for the operation of the above-mentioned incoming call dialog or the like.
  • the description has been made mainly with the mobile phone 4 as an example, but the present invention is also applicable to the case where an electronic mail arrives at the personal computer 5. The invention is of course applicable.
  • the video game machine 1 includes the memory card slots 10A and 10B, the controller ports 11A and 11B, the disk tray 12 and the IEEE 1 3 9 4 Connection terminal 16, USB connection terminal 15, etc., the operation of the internal CPU can be changed by an application program, basically the video game machine that the applicant has already commercialized Since these are the same, the outline configuration is briefly described here.
  • the video game machine 1 which performs signal processing and controls internal components based on various application programs such as a notification application program and a game application program.
  • Sound processor unit (SPU) that performs audio signal processing 5 and 6 are provided as the basic configuration.
  • the main CPU 40 and the graphic processor 45 are connected by a dedicated bus 44, and the main processor? 1140 and 10processors 47 are connected by SBUS43.
  • the I / O processor 47, the optical disk controller 53, the OS-ROM 55, and the sound processor unit 56 are connected by an SBUS 52.
  • the main CPU 40 reads the program stored in the OS-ROM 55, read from the optical disk 9, and loads it into the main memory 41, or the communication network. It executes the above-described incoming call notification application program of the present embodiment, various kinds of game application programs, and the like, which are downloaded via the network.
  • the graphics processor 45 performs, for example, rendering processing in a video game.
  • the controller port i1 to which the controller 3 is connected and the memory card 7 to which the memory card 7 is loaded are connected to the IO processor 47.
  • the card slot 10, the USB connection terminal 15, and the IEEE 1394 connection terminal 16 are connected, and the controller 3 and the memo connected via the above controller port 11 are connected.
  • Memory card 7 connected via the card slot 10, the above-mentioned mobile phone 4 and personal computer 5 connected via the USB connection terminal 15 It sends and receives data and protocol conversion between and.
  • the sound processor unit 56 reproduces the compressed waveform data stored in the sound buffer 57 at a predetermined sampling frequency based on an instruction from the main CPU 40. Thus, various sounds are synthesized.
  • the description of the above embodiment is an example of the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various changes can be made according to the design and the like without departing from the technical idea of the present invention.
  • the entertainment device of the present invention is not limited to the video game machine described in the embodiment, but may be a DVD player or the like.
  • the mobile phone 4 is connected to a personal computer via a USB cable or the like, and an incoming call notification message of the mobile phone 4 is provided in the same manner as in the present embodiment. May be notified.
  • the mobile phone 4 and the video game machine 1 are connected with the dedicated cable 17, but they may be connected wirelessly.
  • Such a wireless connection can be made possible by connecting a wireless receiver to the USB connection terminal 15 of the video game machine 1 and attaching a wireless transmitter to the mobile phone 4 side.
  • a wireless transmitter and the wireless receiver for example, so-called Bluetooth (Bluetooth) or the like is used.
  • Bluetooth Bluetooth
  • the present embodiment The incoming call notification application program may be an independent program stored in the memory card 7, the OS-ROM 55, or the like, or may be, for example, a game application program. It may be a part program.
  • the present invention can be applied to a process of notifying a user of an incoming call such as an incoming call or an e-mail while playing a video game or watching a DVD. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

明細書
着信通知方法 技術分野
本発明は、 所定の通信端末への着信をユーザに通知する着信通 知方法、 通信端末と接続可能なプロ グラム実行装置、 それらプロ グラム実行装置と通信端末等からなるプロ グラム実行シス テ ム 、 それらの動作をコ ン ピ ュータ に実行させるための着信通知プロ グラム、 及ぴその着信通知プロ グラムを記録した記録媒体に関す る。 背景技術
近年は、 例えばいわゆる ビデオゲーム機な どの各種のェンタテ イ ンメ ン ト装置が広く 普及している。 特に、 ビデオゲーム機の場 合は、 非常に多く のゲームソフ トが存在し、 ユーザはそれらゲー ム ソ フ ト の中カゝら好みのも のを選んでビデオゲームを楽 しむこ とができ る よ う になつている。 さ らに、 ビデオゲーム機の中には、 例えば D V D (ディ ジタルパーサーバタイルディ スク) などの再 生機能を持つものもあ り、 当該ビデオゲーム機によれば、 上記 D V D に記録された例えば映画等をテ レ ビジ ョ ン受像機上で鑑賞 (以下、 D V D鑑賞とい う。) する こ とが ¾1能と なっている。
また最近は、 例えば携帯電話機や P H S (簡易型携帯電話シス テム、 Personal Handyphone System: 商標) 端末、 通信機能を 備えたパー ソナルコ ン ピュータ (据え置き型およぴ可搬型の全て を含む) なども広く 普及してお り 、 これらを用いる こ とで、 ユ ー ザは気軽に他者と の間で電話或いは通信を行 う こ と が可能にな つている。 特に、 携帯電話機や P H S端末 (以下、 これらを纏め て携帯電話機と呼ぶこ と にする。) は、 殆どの機種が、 電話機能 の他に電子メ ール送受信を含むデータ通信機能をも備えてお り 、 ユーザ間の コ ミ ュニケーシ ョ ンにな く てはな ら ないもの と なつ ている。
と ころで、 上記ビデオゲーム機によ るゲームプレイや D V D鑑 賞等は娯楽と して非常に優れたものである。 しかし、 それらグー ムプレイや D V D鑑賞に集中する と、 ユーザは、 他のこ と に意識 を向けられなく なる こ とが多い。 また、 ユーザは、 一度始めたゲ ームゃ映画鑑賞を途中で中断し難い場合が多い。
一方、 上記携帯電話機への着信 (電話着信および電子メール受 信の両方を含む) は、 受信側のユーザの都合に関わらずになされ る。 すなわち、 携帯電話機への着信は、 当該携帯電話機のユーザ が例えば上記ビデオゲーム機によ るゲームプレイ 中或いは D V D鑑賞中であっても起こ り 得る ものであ り 、 当該携帯電話機への 着信がユーザのゲームプレイや D V D鑑賞の妨げになる場合が ある。 このよ う な場合、 上記携帯電話機の着信音がでないよ う に 設定 (いわゆるサイ レ ン ト設定を O N ) しておいた り 、 携帯電話 機自体を振動させる着信通知設定 (いわゆるバイ ブ レータ設定を 〇 N ) にしておけば、 上記ゲームを行っているプレイヤ一はゲー ムプレイや D V D鑑賞等に集中でき る こ と になる。
しかしながら、 上記サイ レン ト設定やバイ ブレータ設定を O N 状態にしておく と、 例えば上記ゲームプレイや D V D鑑賞などに 集中 している よ う な場合に、 ユーザは、 その携帯電話機への着信 に気づかないこ とが多い。 また、 その着信が例えば緊急の用件で ある よ う な場合、 ユーザはその用件に対応できなく なるおそれが ある。 一方、 携帯電話機の着信音を O N設定しておいたと しても、 ユーザがゲーム等に極度に熱中 している よ う なと きには、 その着 信音に気づかないこ と もあ り 得る。 なお、 このよ う なこ と は、 例 えばパー ソ ナル コ ン ピ ュ ー タ における電子メ ールの受信の場合 も同様である と考えられる。
本発明は、 このよ う な課題に鑑みてなされたも のであ り 、 例え ばビデオゲームや D V D鑑賞等を行っている最中であっても、 着 信 (電話着信や電子メールの受信な ど) があったこ と をユーザに 対して確実に知らせる こ とができ、 さ らに、 必要に応じてユーザ がその着信に対して応答 (電話着信への応答や電子メ ールの内容 確認) する こ と をも可能にする、 着信通知方法、 プロ グラム実行 装置、 プロ グラム実行シス テ ム、 着信通知プロ グラム、 及ぴ着信 通知プロ グラ ムを記録した記録媒体を提供する こ と を 目 的 とす る。 発明の開示
本発明は、 所定の通信端末と の接続を検出 し、 プロ グラムの実 行中に上記通信端末への着信の有無を検出 し、 上記着信を検出 し たと き、 当該着信を認識可能に通知する。
すなわち、 本発明によれば、 プロ グラムを実行中であっても、 ユーザに対して、 通信端末への着信を確実に認識させる こ とがで き、 さ らに必要に応じてその着信の内容を確認でき る よ う にして いる。 従って、 本発明では、 例えばビデオゲームを行っている最 中であっても、 携帯電話機等への着信 (電話着信や電子メ ールの 受信など) があったこ と をユーザに対して確実に知 らせる こ と が でき、 また、 必要に応じてユーザがその着信に対して応答 (電話 着信への応答や電子メ ールの内容確認) する こ と が可能 と なる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明実施の形態のプロ グラ ム実行システ ムの全体構 成を示す図である。
図 2 は、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ム における ダイ ア ロ グ自動表示、 手動表示と 電話着信、 電子メ ール 受信の判定処理の流れを示すフ ローチヤ一 ト である。
図 3 は、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ム における電話着信時のダイ ア ロ グ 自 動表示処理ルーチ ンの詳細 を示すフ ローチヤ一 トである。
図 4 は、 テ レビジ ョ ンモニタ画面と着信ダイ アロ グの表示例の 説明に用いる図である。
図 5 は、 電話着信ダイ アロ グの一例を示す図である。
図 6 は、 本実施の形態の着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラム における電子メ ール受信時のダイ ァ ロ グ 自 動表示処理ルーチン の詳細を示すフ ロ ーチヤ一トである。
図 7 は、 電子メ ール受信ダイ アロ グの一例を示す図である。 図 8 は、 メ ール確認ダイ ァロ グの一例を示す図である。
図 9 は、 メ ール表示ダイ アロ グの一例を示す図である。
図 1 0 は、 指示待機表示ダイ アロ グの一例を示す図である。 図 1 1 は、 中断可設定画面の一例を示す図である。
図 1 2 は、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ ダラ ムにおけ る電話着信時の ダイ ア ロ グ手動表示処理ルーチ ンの詳 細を示すフ ロ ーチ ャー トである。
図 1 3 は、 本実施の形態の着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ム におけ る電子メ ール受信時のダイ ア ロ グ手動表示処理ルーチ ンの詳細を示すフ ローチヤ一 トである。
図 1 4 は、 本実施の形態の ビデオゲーム機の内部回路の概略構 成を示すブロ ッ ク 図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明のプロ グラム実行システム の全体構成
図 1 には、 本発明の一実施の形態と してのプロ グラ ム実行シス テ ム (例えばビデオゲームシステム) の概略構成を示す。
図 1 に示すプロ グラム実行システムは、プロ グラ ム実行装置(本 実施の形態では例えばビデオゲーム機 1 ) と 、 ユーザ (ゲームプ レイ ヤー) によ り操作される操作端末である コ ン ト ロ一ラ 3 と 、 ゲーム内容を映 し出す と と も にゲーム 中の音を出力する テ レ ビ ジ ョ ンモニタ装置 2 と からなる ビデオゲームシス テ ムである。
ビデオゲーム機の概要
上記ビデオゲーム機 1 は、 メ モ リ カー ド 7 が着脱自在と される メ モ リ カー ドス ロ ッ ト 1 O A , 1 0 B と 、 上記コ ン ト ローラ 3 の ケーブル 6 の コネ ク タ 3 3 が着脱 自 在 と さ れる コ ン ト ロ ーラ ポ — ト 1 1 A , 1 1 B と 、 D V D — R O Mや C D — R O M等の光デ イ ス ク 9 が装填されるディ ス ク ト レイ 1 2 と 、 ディ ス ク ト レイ 1 2 をオープンさせるオープンボタ ン 1 4 と 、 電源のオンやスタ ン ノ ィ , リ セ ッ ト を行 う ためのオン スタ ンバイ / リ セ ッ ト ボタ ン 1 3 と 、 I E E E ( Institute of Electrical ana Electronics Engineers) 1 3 9 4接続端子 1 6 と 、 U S B ( Universal Serial Bus) 接続端子 1 5 等の他、 図示は省略するが電源スィ ッチ、 音 声映像出力端子 ( A Vマルチ出力端子)、 P Cカー ドス ロ ッ ト 、 光ディ ジタル出力端子、 A C電源入力端子などが設けられている t 上記 U S B接続端子 1 5 には、 例えば携帯電話機 ( P H S を含 む) 4や据え置き型或いは可搬型のパー ソ ナルコ ン ピュータ 5 が . それぞれ専用ケーブル 1 7 又は 8 を介 して接続可能と な されて いる。 上記専用ケーブル 1 7 は、 一端に U S B コネク タ 3 5 を備 え、 他端に携帯電話接続用コネク タ 3 6 を備えたも のであ り 、 携 帯電話機 4 と ビデオゲーム機 1 と の間の信号変換回路を内蔵 し ている。 また、 上記専用ケーブル 8 は、 一端に U S B コネ ク タ 3 4 を備え、 他端に例えば P Cカー ド 3 7 を備えたものである。 な お、 上記ビデオゲーム機 1 において、 携帯電話機 4やパーソナル コ ン ピュータ 5 が接続される端子は、 上記 U S B接続端子 1 5 に 限らず、 ビデオゲーム機 1 に設けられている I E E E 1 3 9 4接 続端子 1 6 やコ ン ト ローラポー ト 1 1 A又は 1 1 B、 図示しない P Cカー ドス ロ ッ ト等であっても良い。
また、 上記ビデオゲーム機 1 は、 ビデオゲームアプリ ケーショ ンプロ グラムに基づいてビデオゲームを実行した り 、 例えばいわ ゆる C D に記録されたオーディ ォデータや D V D ビデオに記録 されたビデオデータ, オーディオデータを再生 (デコー ド) 可能 である と と もに、 その他の各種のアプリ ケーショ ンプロ グラムに 基づいて動作する こ と 、 すなわち例えば、 後述する本実施の形態 の着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムに基づいて電話着信や 電子メ ール受信をユーザに知 らせる こ と をも可能と なっている。
なお、 上記ゲームアプリ ケーショ ンプロ グラムや本実施の形態 にかかる着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 例えば、 D V D— R O M, C D — R O M等の光ディ スク 9やメモ リ カー ド 7等 の半導体メ モ リ から読み出されてロー ドされた り 、 例えば U S B 接続端子 1 5 , I E E E 1 3 9 4接続端子 1 6 , P Cカー ドス 口 ッ トなどを介して外部よ り ダウンロー ドされる ものである。
本実施の形態にかかる着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ム による電話着信通知、 電子メール着信通知の詳細については後述 する。
コ ン ト ローラの概要
上記コ ン ト ローラ 3 は、 当該コ ン ト ローラ 3 の操作者 (プレイ ヤー) の右の手の平によ り 内包する よ う に把持される右把持部 3 2 と 、 左の手によ り 内包する よ う に把持される左把持部 3 1 と 、 これら把持部 3 1 , 3 2 をプレイヤーが左右の手によ り把持した 状態で、 それら左右の手の親指によ り 操作される左操作部 2 3 お よび右操作部 2 4 と 、 同じく左右の親指によ り アナロ グ操作 (ジ ョ ィスティ ッ ク操作) が可能な左アナロ グ操作部 2 1 および右ァ ナロ グ操作部 2 2 と 、 左右の人差し指によ り それぞれ押下操作さ れる左第 1 押下ポタ ン 2 5 および右第 1 押下ボタ ン 2 6 と、 左右 の中指によ り それぞれ押下操作される図示 しない左第 2 押下ボ タ ンおよぴ右第 2押下ボタ ンが設けられている。 上記左操作部 2 3 には、 例えばゲームキャ ラク タを画面上で上下左右等に移動さ せるなどの操作をプレイヤーが行う場合に用いられる 「上」, 「下] 「左」, 「右」 ボタ ンが設け られ、 一方、 上記右操作部 2 4 には、 例えばゲームキャラ ク タの機能の設定や実行など、 ゲームアプリ ケーシ ョ ンによ り それぞれ異なる機能が割 り 付け られる 4 つの 指示ボタン (「△」, 「口」, 「 X」, 「〇」 ボタ ン) が設け られている。 特に、 本実施の形態の場合、 上記 「△」 ボタ ンは例えばメ ニュー 選択ポタン、 「口」 ボタ ンは例えばタイ トル表示ポタン、 「 X」 ポ タ ンは例えば取り 消 し又は停止ポタ ン、 「〇」 ボタ ンは例えば決 定ボタンと しての機能が割 り 当て られている。
さ らにコン ト ローラ 3 には、 左右操作部 2 3 , 2 4や左右アナ ロ グ操作部 2 1 , 2 2 の機能を動作若しく は停止させたりする操 作モー ドの選択を行う ためのモー ド選択スィ ッ チ 2 9 と、 選択さ れた操作モー ドを例えば L E D発光ダイ ォー ド等の点灯表示に よ り プレイヤーに認識させるための点灯表示部 3 0 と、 再生や一 時停止を指示するためのスター トポタン 2 8 、 モニタ画面上にメ ニ ュ ー表示や操作パネルを表示させる指示等を行 う ためのセ レ ク トポタン 2 7等を備えている。
これら各種のボタンや操作部が操作される と、 当該コ ン ト 口 一 ラ 3 は、 それら操作に応じた操作信号を発生し、 上記ケーブル 6 を介してビデオゲーム機 1 へ送信する。
その他、 当該コン ト ローラ 3 は、左右の把持部 3 1 , 3 2 内に、 例えばモー タ の回転軸に対して偏心した状態の重 り を当該モー タ にて回転させる こ と によ って振動を発生させる振動発生機構 が設けられ、 ビデオゲーム機 1 からの指示に応じて当該振動発生 機構が動作可能と なされている。 すなわち、 当該コ ン ト ローラ 3 は、 振動発生機構を動作 せる こ と によ り 、 プ レイ ヤーの手に振 動を伝える機能をも有している。
着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムの動作
動作の概要
次に、 本実施の形態のビデオゲーム機 1 が着信通知アプリ ケー シヨ ンプロ グラムに基づいて行う 、 電話着信通知、 電子メール受 信通知動作の詳細を説明する。 なお、 以下に説明する電話着信通 知や電子メ ール受信通知動作は一具体例であ り 、 本発明は当該具 体例に限定される ものでない。
本実施の形態にかかる着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ム は、 上記ビデオゲーム機 1 において例えばビデオゲームを実行或 いは D V Dを再生し'ている と きに、 例えば前記専用ケーブル 1 7 , 8 を介して接続されている携帯電話機 4やパー ソナルコ ンビュ ータ 5 に対して着信 (電話着信や電子メ ール受信) があった場合、 例えばテ レビジョ ンモニタ装置 2上の表示や、 音声の放音、 上記 コ ン ト ローラ 3 の捩動発生機構による振動発生などによって、 上 記着信をユーザに対して通知し、 さ らに必要に応じてその着信内 容を確認可能とするためのアプリ ケーショ ンプロ グラムである。
こ こで、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラム は、 ゲームプレイ 中或いは D V D再生中に上記着信があった場合. 当該着信があったこ と を通知するための着信ダイ ァ ロ グをテ レ ビジ ョ ンモニタ画面上に 自動的に表示する ダイ ア ロ グ自 動表示 機能と、 上記着信があった場合に当該着信があったこ とだけをュ 一ザに通知し、 その後ユーザによる明示的な指示があつたと き に のみ上記着信ダイ ァロ グを表示する ダイ ァ ロ グ手動表示機能 と を備え、 それらダイアログ自動表示機能と ダイアロ グ手動表示機 能を選択可能となされている。 なお、 上記ダイ アロ グ自動表示設 定を〇 Nにしておけば、 例えば着信があったこ と をユーザは確実 に知る こ と ができ、 また、 ゲームプレイ 中や D V D鑑賞中に着信 があった場合に、 ユーザ自 らがその着信を確認するなどの操作を 行わなく ても良く なる。 一方、 上記ダイアロ グ手動表示設定を O N (若し く はダイ アロ グ自動表示設定を〇 F F ) に しておけば、 ユーザは、 例えばゲームプレイ 中や D V D鑑賞中に突然に着信ダ ィ ァロ グが ¾示されて、 それらゲームプレイや D V D鑑賞が妨げ られる こ と を防止でき、 さ らに必要に応じて着信を確認する こ と が可能となる。
また、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプログラムは、 ゲーム プ レイ 中或いは D V D再生中に上記着信があった場合に、 上記ゲーム の進行や D V D再生を自動的にポーズ (一時停止) さ せる中断可設定機能と、 上記着信があつたと してもゲームの進行 や D V D再生をポーズさせないよ う にする 中断不可設定機能と を備え、 それら中断可設定機能と 中断不可設定機能を選択可能と なされている。 なお、 上記中断可設定を O Nにしておけば、 例え ばゲ一ムプレイ 中や D V D鑑賞中に着信があった場合に、 ユーザ は、 例えばそれらゲームプ レイや D V D鑑賞をユーザ自 らが一時 停止させる よ う な操作を行わなく ても良く なる。 一方、 上記中断 不可設定 O N (若しく は中断可設定を O F F ) にしておけば、 ュ 一ザが例えばゲームプレイ 中に故意に着信を行わせる こ と で本 来は一時中断すべきでないも のを故意に中断させ、 ゲームの戦略 を練る時間を作為的に作る よ う な不正を防止でき る こ と になる。 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 上記 ダイアロ グ自動表示機能又は上記ダイ アロ グ手動表示機能と、 上 記中断可設定機能又は中断不可設定機能 と をそれぞれ組み合わ せて選択可能であ り 、 例えば、 ダイ アロ グ自動表示設定 O Nの時 に上記中断可設定 O N又は中断不可設定 O N (或いは中断可設定 O F F ) の何れかを選択する こ とができ る。 また、 本実施の形態 の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 ダイ アロ グ手動表示 設定 O N (或いはダイ アロ グ自動表示設定 O F F ) の時に上記中 断可設定 O N又は中断不可設定 O N の何れかを選択する こ と が できる。 また、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは, 実行中のゲームアプリ ケーショ ンプロ グラ ムや D V D再生プロ グラムが、 ポーズ (一時停止) 機能に対応しているか否か、 およ ぴ、 ポーズ機能に対応していても現時点ではポーズできない状態 であるかなどを判断し、 それらポーズ機能や状態に応じて最適な 処理を行う機能も備えている。例えば、 D V D の動画像表示中(ム 一ビー表示中) のよ う に継続する こ とが望ま しい場面ではダイ ァ ロ グ表示やポーズ機能を停止する よ う にし、 一方、 パズルゲーム などのよ う に動きの少ないも のでは、 ゲーム中であってもポーズ 機能を実行させる等のパターンが考え られる。
さ らに、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラム は、 上記着信が例えば電話着信であ り 、 着信継続中でなければ当 該電話に出る こ と ができないよ う な場合と 、 上記着信が例えば電 子メール受信であ り 、 着信終了後であってもその内容を確認する こ とができ る場合と で処理を分けてお り 、 それら電話着信や電子 メ ール受信の よ う な着信の種類に応 じた最適な処理を行 う機能 を備えている。
また、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは 上記着信の種類と 上記中断可 Z不可の設定と を組み合わせた機 能をも実現可能である。 当該着信の種類と上記中断可 不可の設 定の選択は、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ ダラ ムが自動的に行う こ と もでき、 例えば、 電話着信である場合には 中断不可に設定し、 電子メ ール受信である場合には中断可に設定 する よ う なこ と も可能である。 これによ り 、 本実施の形態の着信 通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 電話着信の場合にのみゲー ムプレイや D V D再生が中断されないよ う にする こ とができ る。 以下、 上述したこ と を実現する、 本実施の形態の着信通知アブ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムにおける処理の流れを各図を参照 しな が ら説明する。 なお、 以下に説明する着信通知処理の流れは、 本 実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムが、 図 1 のビ デォゲーム機 1 に内蔵される C P U (中央処理ユニッ ト) 上で動 作する こ と によ り 実現される ものである。
ダイ ア ロ グ自動表示 Z手動表示 と電話着信 電子メ ール受信 の判定
先ず、 図 2 において、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ
10 ンプロ グラムは、 例えば、 上記専用ケーブル 1 7や 8 を介して当 該ビデオゲーム機 1 に上記携帯電話機 4 やパー ソナルコ ンビュ ータ 5 が接続されたと き、 或いはユーザが例えばコ ン ト ローラ 3 等を用いて明示的に起動を指示した時に起動する。 なおこ こでは 説明を簡略化するために、 専用ケーブル 1 7 を介してビデオゲー
I S ム機 1 に携帯電話機 4 が接続された場合のみを例に挙げて説明 する こ と にする。
上記起動後、 当該着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 ス テ ツプ S 1 の処理と して、 上記専用ケーブル 1 7 を介して接続さ れている携帯電話機 4 内の図示 しない C P U と の間で交信を行
20 う こ と、 若しく は、 当該携帯電話機 4 内の通信処理部との間で交 信を行う こ と によ り 、 携帯電話機 4 の受信状態を監視し、 さ らに、 ステップ S 2 の処理と して、 電話着信或いは電子メ ール受信がな されたか否か着信の有無を検出する。 当該ステップ S 2 において 着信を検出した場合、 こ の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラム
25 は、 次のステ ップ S 3 へ処理を進める。
ステ ッ プ S 3 の処理へ進むと、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 上記ダイ アロ グ自動表示設定が O Nか若し く は手動表 示設定が O N (或いはダイ ア ロ グ自動表示設定が O F F ) の何れ に設定されているかを判断する。 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 このステ ップ S 3 において、 ダイ アロ グ自動表示設定 が O N ·と な されている場合にはステ ップ S 4 以降の処理に進み、 ダイ ア ロ グ手動表示設定が O N と な されている場合にはステ ツ プ S 5 以降の処理に進む。
ステ ップ S 4 の処理に進む と 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 上記着信が電話着信であるのか或いは電子メ ール受信 であ る のか判断する。 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 このステ ップ S 4 において、 電話着信である と判断した場合には ステ ップ S 6 と して後述の図 3に示す電話着信時のダイ ア ロ グ自 動表示処理ルーチンに進み、 一方、 電子メ ール受信である と判断 した場合にはステ ップ S 7 と して後述の図 6に示す電子メ ール受 信時のダイ ァ ロ グ自動表示処理ルーチンに進む。
また、 ステ ップ S 5 の処理に進む と 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 上記着信が電話着信であるのか或いは電子メ一 ル受信である のか判断する。 このステ ップ S 5 において、 電話着 信である と判断した場合は、 ステ ップ S 8 と して後述の図 1 2 に 示す電話着信時のダイ アロ グ手動表示処理ル一チンに進み、 一方 電子メ ール受信である と判断した場合は、 ステ ップ S 9 と して後 述の図 1 3 に示す電子メ ール受信時のダイ ア ロ グ手動表示処理 ルーチンに進む。
電話着信時のダイ アロ グ自動表示処理ルーチン
図 3に示す電話着信時のダイ ァロ グ自動表示処理ルーチンに進 むと 、 着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ムは、 先ず、 ステ ップ S 1 0 の処理と して、 中断可設定が O Nか若 し く は中断不可設定 が O N (或いは中断可設定が O F F ) の何れに設定されているか を判断する。 着信通知アプ リ ケーショ ンプロ グラ ムは、 このステ ップ S 1 0 において、 中断可設定が O Nに設定されている場合に はステ ップ S 1 1 の処理へ進み、 中断不可設定が O Nに設定 (中 断可設定が O F F ) に設定されている場合にはステ ップ S 2 0 の 処理へ進む。
ステ ップ S 1 1 の処理へ進む と 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 上記ゲームアプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ム或レヽは D V D再生プロ グラ ムがポーズ機能をサポー ト している か否か判断 する。 なお、 D V D再生時には一般にポーズ可能である こ と が多 いため、 以下.の説明では D V D再生プロ グラ ムについてはポーズ 機能をサポー ト している とする。 着信通知アプ リ ケーショ ンプロ グラ ムは、 こ のステ ップ S 1 1 において、 ポーズ機能がサポー ト されている と判断した場合にはステ ップ S 1 2 の処理に進み、 サ ポー ト されていない と判断 した場合にはステ ッ プ S 1 5 の処理 に進む。
ステ ップ S 1 2 の処理へ進む と 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 上記ゲームプレイ或いは D V D再生をポーズ (一時 中断、 D V Dの場合はコ ン ト ローラ 3 の 「△」 ボタ ンを押した時 と 同 じ状態) させる。 ただ し、 例えばゲームの進行状況等によ つ て現時点でポーズでき ない状態である場合、 着信通知アプ リ ケー ショ ンプロ グラ ムは、 当該ポーズでき ない状態が解除されてポー ズ可能な状態になっ た時にポーズする こ と にする。 この よ う に、 ポーズ可能な状態になつた時にポーズを行 う 処理は、 例えばゲ一 ムゃ D V D再生を中断でき るステータスになる までの間、 ポーズ 指示信号を発生させ続ける こ と で実現でき る。 当該ステ ップ S 1 2 の後、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 ステ ップ S 1 3 の処理へ進む。
ステ ップ S 1 3 の処理に進む と 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ムは、 ゲームプレイ 或いは D V D再生のポーズ状態 (停止 状態) で、 着信ダイ ア ロ グ表示によ る電話着信通知を行 う 。 すな わち、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 例えば図 4 に示 すよ う なテ レビジョ ンモニタ画面 9 9 上の所定の位置に、 着信ダ ィ ァ ロ グ 1 0 0 と して図 5に示すよ う な電話着信ダイ アロ グ 1 0 1 を表示させる。 例えばゲームプレイ 中の携帯電話着信である場 合、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 当該図 5 の例の電 話着信ダイ ア ロ グ 1 0 1 内に例えば 「携帯電話着信中です。」 の 文字と 「 s t a r t ポタ ンでゲームに戻 り ます。」 の文字、 さ ら に コ ン ト ロ ーラ 3 上のス タ ー ト ボタ ン 2 8 の形状を表す所定の マーク 1 0 2 等を表示する。 これによ り 、 ユーザは、 ゲームプレ ィ に集中 していた と しても、 現在、 携帯電話が着信中である こ と を知る こ と ができ、 また、 コ ン ト ロ ーラ 3 のスター ト ボタ ン 2 8 を押せばゲームに戻る こ と を認識でき る こ と になる。
図 3 のフ ローチャー ト に戻 り 、 上記ステ ップ S 1 3 にて電話着 信ダイ ア ロ グ 1 0 1 に よ る電話着信通知を行っ た着信通知アブ リ ケーシヨ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 1 4 の処理と して、 ポー ズ状態の解除指示がユーザによ り な されたか否か、 すなわち コ ン ト ローラ 3 のス ター ト ボタ ン 2 8 が押されたか否か判定する。 着 信通知アプ リ ケーショ ンプロ グラムは、 スター ト ボタ ン 2 8 が押 されておらず、 ユーザから ポーズ解除指示が無い場合はステ ップ S 1 3 と ステ ップ S 1 4 の処理を繰 り 返し、 スター ト ボタ ン 2 8 が押 されてポーズ解除指示があつ た と 判断 した場合には上記電 話着信ダイ ア ロ グ 1 0 1 の表示をク ローズした後、 ポーズ状態を 解除して図 2 のス テ ッ プ S 1 ヘ リ ターン し、 ゲーム プレイ状態若 しく は D V D再生状態に戻す。
また、 ステ ップ S 1 1 においてポーズ機能無 し と判定し、 ステ ップ S 1 5 の処理へ進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 上記ゲームプレイ等を続行したままの状態で、 上記電話着 信ダイ アロ グ 1 0 1 の表示によ る電話着信通知を行 う。
その後、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 1 6 の処理へ進み、 電話着信が終了 したか否か判定し、 着信が終 了 した と 判定 した場合には上記電話着信ダイ ア ロ グ 1 0 1 の表 示をク ローズ し、 図 2 のステ ップ S 1 ヘ リ ターン し、 ゲームプレ ィ状態に戻す。
一方、 ステ ップ S 1 6 において電話着信が終了 していない と き 着信通知アプリ ケーシ ョ ンは、 ステ ップ S 1 7 の処理と して、 例 えばコ ン ト ロ ー ラ 3 上のセ レク ト ボタ ン 2 7 が押 されたか否か 判定する。 着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ムは、 当該ステ ツ プ S 1 7 にてセ レク ト ポタ ン 2 7 が押 されていない と判定 した 場合はステ ップ S 1 5 の処理に戻 り 、 押された と判定した場合は ステ ップ S 1 8 の処理へ進む。
ス テ ッ プ S 1 8 の処理へ進む と 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 ポーズ機能以外で当該ゲームアプリ ケーショ ンプロ グラ ムを一時停止可能な機能を探索 し、 その探索によ り 得られた 停止機能を用いてゲームプ レイ を停止させる。 上記停止機能と し て、 例えばゲームアプリ ケーシ ョ ンプロ グラムのメ ニュー表示機 能がある場合、 着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 そのメ ニ ュ ー表示機能を用いてゲームプレイ を停止 さ せる と と も に当 該メ ニュー画面を表示 させる。 すなわち、 本実施の形態の着信通 知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 ゲームアプリ ケーショ ンプロ グラ ムがポーズ機能をサポー ト していない よ う な場合であって も、 当該ゲームアプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムのメ ニュー表示機能 等を用いて当該ゲームプ レイ を停止 させる よ う な こ と を も可能 と している。 も ちろん、 メ ニュー表示機能を用いる こ と は一例で あ り 、 ポーズ以外でゲームプレイ を停止させる機能を有する もの が他にあれば、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グ ラ ムは、 その機能を用いる こ と も可能である。
上記ステ ップ S 1 8 にて例えばメ - ユ ー表示がな された後、 着 信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 1 9 の処理と して、 その表示されている メ ニュー項目 の中から 当該メ ニュー表 示を ク ロ ーズする ための項 目 がユーザに よ り 選択 される な どの 指示がなされたか否か判定し、 ク ローズ指示がな されるまでステ ップ S 1 8 と ステ ップ S 1 9 の処理を繰り 返し、 ク ローズ指示が な された場合には、 上記電話着信ダイ アロ グ 1 0 1 と メ ニュー表 示をク ローズする と共に、 上記停止状態を解除して図 2 のステ ツ プ S 1 ヘリ ターン し、 ゲームプレイ状態に戻る。
また、 上記ステ ップ S 1 0 において、 中断不可設定が O N (或 いは中断可設定が O F F ) に設定されている と判定され、 ステ ツ プ S 2 0 の処理に進む と 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ム は、 上記ゲームプレイ を続行したままの状態で、 上記電話着信ダ ィ ァ ロ グ 1 0 1 の表示によ る電話着信通知を行 う 。
その後、 着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 2 1 の処理へ進み、 電話着信が終了 したか否か判定し、 着信が終 了 していない間はステ ップ S 2 0 と ステ ップ S 2 1 の処理を繰 り 返し、 着信が終了したと判定した場合には上記電話着信ダイ ァ ロ グ 1 0 1 の表示をク ローズし、 図 2 のステップ S 1 ヘリ ターン し、 ゲームプ レイ状態若しく は D V D再生状態に戻す。
なお、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは こ の例のよ う に携帯電話 4 に着信があった場合、 ユーザがその電 話に出るために、 上記 U S B接続端子 1 5 力 ら U S B コネク タ 3 5 を外した り 、 携帯電話機 4 から上記携帯電話接続用コネクタ 3 6 を外した り した場合でも、 その後の上記着信ダイ アロ グに対す る操作等は可能と なされている。
以上説明 した図 3 の フ ロ ーチャ ー ト のアルゴ リ ズムによれば、 中断可設定が O Nになってお り 、 さ らにポーズ機能がサポー ト さ れている場合には、 電話着信があつたと き にゲームプレイや D V D再生をポーズ状態に して電話着信のダイ アロ グを表示し、 また ポーズ機能がサポー ト されていない場合には、 ゲームプレイ等を 続行したままで着信ダイアロ グを表示する こ と、 或いはメ ニュー 表示機能等によ り ゲーム プ レイ等を停止 させた状態で着信ダイ ァロ グを表示する こ と によ り 、 ユーザに対して電話着信を確実に 知らせる こ と が可能と なっている。
また、 図 3 の フ ロ ーチャ ー ト のアルゴ リ ズムによれば、 中断可 設定が O F F と なされている場合には、 ゲームプ レイや D V D再 生を続行したままで着信ダイ アロ グを表示する こ と によ り 、 ユ ー ザに対して電話着信を確実に知 らせる こ と を可能に している と 同時に、 例えばユーザがゲームプレイ 中に故意に電話着信を行わ せる こ と によ って本来は一時中断すべきでないも のを故意に中 断させ、 例えばゲーム の戦略を練る よ う な時間を作為的に作る不 正な どを防止可能 と なっている。
電子メ ール受信時のダイ ァロ グ自動表示処理ルーチン
次に、 図 2 のステ ップ S 4 にて電子メ ール受信と判定された場 合の電子メ ール受信時のダイ ア ロ グ自動表示処理ルーチン (ステ ップ S 7 ) について図 6 を参照 しなが ら説明する。
こ の図 6に示す電子メ ール受信時のダイ ァ ロ グ自動表示処理ル 一チンに進む と 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 先ず、 ステ ップ S 3 0 の処理と して、 中断可設定が O Nか若しく は中断 不可設定が〇 N (中断可設定が O F F ) の何れに設定されている かを判断し、 例えば中断可設定が O Nに設定されている場合には ス テ ッ プ S 3 1 の処理へ進み、 中断不可設定が O Nに設定 (中断 可設定が O F F ) に設定されている場合にはステ ップ S 4 4 の処 理へ進む。
ステップ S 3 1 の処理へ進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 上記ゲームアプリ ケーショ ンプロ グラム或いは D V D再生プロ グラ ムがポーズ機能をサポー ト している か否か判断 する。 なお、 こ の場合も図 3 の例 と 同様に、 D V D再生プロ グラ ムについてはポーズ機能をサポー ト している とする。 着信通知ァ プリ ケーシ ヨ ンプロ グラムは、 こ のステ ップ S 3 1 において、 ポ ーズ機能がサポー ト されている と判断 した場合はステ ッ プ S 3 2 の処理に進み、 サポー ト されていない と判断した場合はステ ツ プ S 3 9 の処理に進む。
ステ ップ S 3 2 の処理へ進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ 口 グラムは、 上記ゲームプレイ或いは D V D再生をポーズさせる なお、 この場合も図 3 の例と 同様に、 現時点でポーズでき ない状 態である場合、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 その状 態が解除されてポーズ可能な状態になった時にポーズする。 当該 ステ ップ S 3 2 の後、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 3 3 の処理へ進む。
ステ ップ S 3 3 の処理に進む と 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 ゲームプレイ或いは D V D再生のポーズ状態で、 着 信ダイ アロ グ表示 (電子メ ール受信ダイ ア ロ グ) によ る電子メ ー ル受信通知を行 う 。 すなわち、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グ ラ ムは、 前記図 4 のテ レ ビジ ョ ンモニタ画面 9 9 上に表示される 着信ダイ ア ロ グ 1 0 0 と して、 図 7 に示すよ う な電子メ ール受信 ダイ ア ロ グ 1 0 3 を表示させる。 当該電子メ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 内には、 例えば図 7 に示すよ う に、 「メ ールを受信しま し た。」 の文字と 「 s t a r t ポタ ンで確認」 の文字、 および、 ス ター トボタ ン 2 8 の形状を表すマーク 1 0 2等が表示される。 こ れに よ り 、 ユーザは、 ゲームプレイ に集中 していた と しても、 電 子メ ールを受信 したこ と を知る こ と ができ、 また、 コ ン ト ロ ーラ 3 のス ター ト ボタ ン 2 8 を押せば、 受信 した電子メ ールの内容を 確認でき る ^ と を知る。
図 6 のフ ローチャー ト に戻 り 、 上記ステ ップ S 3 3 にて上記電 子メ ール受信ダイ ァ ロ グに よ る電子メ ール受信通知を行っ た着 信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 ステ ップ S 3 4 の処理と して、 上記コ ン ト ローラ 3 のスター ト ボタ ン 2 8 が押されて電子 メ ールの内容を確認する 旨の指示が、 ユーザによ り な されたか否 かの判断を行 う 。 着信通知アプ リ ケーショ ンプロ グラムは、 この ス テ ッ プ S 3 4 にて電子メ ールの内容確認の指示がな さ れてい ない と 判断した場合はス テ ッ プ S 3 3 と ス テ ッ プ S 3 4 の処理 を繰 り 返し、 ス タ ー ト ボタ ン 2 8 が押されて電子メ ールの内容確 認の指示がな さ れた と 判断 した場合はステ ップ S 3 5 の処理に 進む。
ステ ップ S 3 5 の処理に進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ムは、 上記図 7 に示した電子メ ール受信ダイ アロ グ 1 0 3 を図 8 に示すメ ール確認ダイ ア ロ グ 1 0 5 へ変更する。 当該メ ー ル確認ダイ ア ロ グ 1 0 5 には、 例えば 「こ のまま受信 したメ ール を読みますか ? 」 の文字と上記受信したメ ールを読むこ と を指示 するためのボタ ンがコ ン ト ローラ 3 上の 「〇」 ボタ ンである こ と を表す 「〇ボタ ン」 の文字、 および、 「ゲームに戻 り ますか ? 」 の文字と 、 ゲームに戻る こ と を指示するためのボタ ンがコ ン ト 口 ーラ 3 上の 「 X」 ポタ ンである こ と を表す 「 Xボタ ン」 の文字が 表示される。 こ の図 8 に示すメ ーノレ確認ダイ アロ グ 1 0 5 の表示 を行った後、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ユーザに よ り 電子メ ールを読むこ と の指示がな された (「〇」 ポタ ンが押 された) か、 或いはゲームに戻る こ と の指示がな された (「 X」 ポ タ ンが押された) かの判断を行い、 「 X」 ポタ ンが押された と判断 した と き には上記メ ール確認ダイ アロ グ 1 0 5 をク ローズし、 ポ ーズ状態を解除して図 2 のステ ップ S 1 ヘ リ ターン し、 ゲームプ レイ状態若し く は D V D再生状態に戻す。 一方、 ステ ップ S 3 5 にて 「〇」 ボタ ンが押され、 電子メ ールを読むこ と の指示がな さ れた と判断した場合、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 3 6 の処理に進む。
ス テ ッ プ S 3 6 の処理に進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 図 1 の携帯電話機 4 の C P U等に対してア ク セスを 行い、 上記受信した電子メ ールを ビデオゲーム機 1 へ転送する よ う に指示し、 当該転送されてきた電子メ ールの内容を図 9 に示す よ う なメ ール表示ダイ ア ロ グ 1 0 6 を上記メ ール確認ダイ ァ ロ グ 1 0 5 に代えて表示する。 当該メ ール表示ダイ ア ロ グ 1 0 6 に は、 例えば送信元ア ド レスを表す文字と 、 その送信 日 時を表す文 字と 、 タイ トルを表す文字と、 実際の電子メ ールの内容を表す文 字が配される メ ール表示部 1 0 9 と 、 その電子メ ールの文章を上 方向ヘスク ローノレする上スク ロ一ノレキー 1 0 7 と、 下方向へス ク ロールする下ス ク ロールキー 1 0 8 と 、 メ ールの内容を確認した こ と をユーザが指示する た め の ポ タ ン力 S コ ン ト ロ ー ラ 3 上の 「△」 ボタ ンである こ と を表す 「メ ール確認 O Kは△ポタ ン」 の 文字と が表示される。 なお、 図 9 の例では、 上記送信元ア ド レス を表す文字と して 「From : ab cde fgtghij k . ne .j p」 が表示され、 上 記送信 日 時を表す文字と して 「D ate : 2000/ 10/7 20 : 56 : 43」 が表 示され、 上記タイ トルを表す文字と して 「お礼」 が表示された例 を表している。 また、 図 9 の例では、 上記受信 した電子メ ールの みを表示する例を挙げているが、 上記携帯電話機 4 内に記憶され ている過去の受信電子メ ールゃ送信電子メ ールを呼び出 して表 示可能と しても よい。
図 6 のフ ローチヤ ト に戻り 、 次に着信通知アプリ ケーショ ン プロ グラ ムは、 ステ ップ S 3 7 の処理と して、 上記メール表示ダ ィ ァ ロ グ 1 0 6 に よ っ て電子メ ールを確認 した こ と の指示がュ 一ザからな されたか否かの判断を行 う 。 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 当該ステ ップ S 3 7 において、 上記コ ン ト ロー ラ 3 上の 「厶」 ボタ ンが押されず、 未だユーザが確認中である と きはステ ップ S 3 6 と ステ ップ S 3 7 の処理を続け、 上記 「△」 ボタ ンが押 さ れてユーザがメ ール内容を確認 した と判断 した場 合はステ ップ S 3 8 の処理に進む。 ステ ップ S 3 8 の処理に進むと 、 着信通知アプ リ ケーショ ンプ ロ グラ ムは、 上記図 9 に示 したメ ール表示ダイ ア ロ グ 1 0 6 を、 図 10 に示すよ う な指示待機表示ダイ アロ グ 1 1 0 に代えて表示 する。 当該指示待機表示ダイ ア ロ グ 1 1 0 は、 例えば 「ゲームに 戻 り ますか? 」 の文字と ゲームに戻る こ と を指示するためのボタ ンが コ ン ト ロ ーラ 3 上のス タ ー ト ポタ ン 2 8 であ る こ と を表す 「 s t a r t ボタ ン」 の文字と その形状を表す所定のマーク 1 0 2 と 、 「 1 つ前の画面に戻 り ますか ? 」 の文字と 1 つ前にも どる こ と を指示するためのボタ ンがコ ン ト ローラ 3 上の 「 X」 ボタ ン である こ と を示す 「 xボタ ン」 の文字を表示する。 この図 10 に 示す指示待機表示ダイ ア ロ グ 1 1 0 の表示を行った後、 着信通知 アプ リ ケーショ ンプロ グラ ムは、 ユーザによ り ゲームに戻る こ と の指示がな された (ス タ ー トボタ ン 2 8 が押されてポーズ状態解 除が指示された) 力 或いは 1 つ前の画面に戻る こ と の指示がな された (「 X」 ボタ ンが押された) かの判断を行い、 「 X」 'ボタ ン が押された と判断した と き には、 上記図 8 に示 したメ ール確認ダ ィ ァ ロ グ 1 0 5 の表示状態へ戻 し、 一方、 スター ト ボタ ン 2 8 が 押 さ れてゲーム に戻る こ と の指示がな さ れた と 判断した場合に は、 上記指示待機表示ダイ アロ グ 1 1 0 をク ローズし、 ポーズ状 態を解除して図 2 のステ ップ S 1 ヘ リ ターンし、 ゲームプレイ 状 態若し く は D V D再生状態に戻す。
また、 ステ ップ S 3 1 においてポーズ機能無し と判定し、 ステ ップ S 3 9 の処理へ進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ ダラ ムは、 上記ゲームプレイ等を続行したままの状態で、 上記図 7 に 示 したメ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 を表示する こ と に よ っ て電 子メ ールの着信通知を行 う 。 その後、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 ステ ップ S 4 0 の処理へ進み、 当該メ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 の表示開始 から一定時間経過 したか否か判断し、 一定時間経過 した と判断し たと き には当該メ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 をク ローズし、 図 2 のステ ップ S 1 ヘリ ターンしてゲームプレイ状態に戻す。
一方、 ステ ッ プ S 4 0 において一定時間が経過 していない と き, 着信通知アプリ ケーシ ョ ンは、 ステ ップ S 4 1 の処理と して、 例 えばコ ン ト ロ ーラ 3 上のセ レク ト ボタ ン 2 7 が押 されたか否か 判定する。 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 当該ステ ツ プ S 4 1 にてセ レク ト ポタ ン 2 7 が押 さ れていない と判定 した 場合はステ ップ S 3 9 の処理に戻 り 、 押された と判定した場合は ステ ップ S 4 2 の処理へ進む。
ステ ップ S 4 2 の処理へ進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ムは、 ゲームアプリ ケーシ ョ ンプロ グラムの例えばメ ニュ 一表示機能等を用いてゲームプレイ を停止 させ、 メ ニュー画面を 表示させる。 すなわち、 図 3 のフ 口一チャー ト のステ ップ S 1 8 の例 と 同様に、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グ ラムは、 ゲームアプリ ケーショ ンプロ グラムがポーズ機能をサポ 一 ト していないよ う な場合であっても、 当該ゲームアプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムのメ ニュ ー表示機能等を用いて当該ゲームプ レ ィ を停止 させる よ う なこ と をも可能と している。
上記ステ ップ S 4 2 にて例えばメ ニュー表示がな された後、 着 信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 4 3 の処理と して、 上記メ ニュー項目 の中から ク ローズ項目 がユーザによ り 選 択されるなどの指示がなされたか否か判定し; ク ローズ指示がな された場合には、 上記電子メ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 と メ ニュ 一表示をク ローズする と共に、 上記停止状態を解除して図 2 のス テ ツ プ S 1 ヘ リ ターン し、 ゲームプレイ状態に戻 り 、 一方、 ク ロ ーズ指示がない と きはステ ップ S 4 2 に戻る。
また、 上記ステ ップ S 3 0 において、 中断不可設定が O N (中 断可設定が O F F ) に設定されている と判定され、 ステ ップ S 4 4 の処理に進む と 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 上 記ゲームプレイ を続行 したままの状態で、 上記図 7 に示すメ ール 受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 の表示によ る電子メ ール受信通知を行 う 。
その後、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 4 5 の処理へ進み、 一定時間が経過 したか否か判定 し、 一定時間 が経過 していない間はステ ッ プ S 4 4 と ステ ッ プ S 4 5 の処理 を操り返し、 一定時間が経過 した と判定した場合には上記メ ール 受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 の表示をク ロ ーズし、 図 2 のステ ップ S 1 ヘリ ターン し、 ゲーム プ レイ状態若し く は D V D再生状態に戻す 以上説明 した図 6 のフ ローチャー ト のアルゴ リ ズムによれば、 前述の図 3 のフ ロ ーチャー ト の例 と 同様に、 中断可設定が O Nに なってお り 、 さ ら にポーズ機能がサポー ト されている場合には、 電子メ ールの受信があつ た と き にゲーム プ レイ や D V D再生を ポーズ状態に してメ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 を表示し、 また、 ポーズ機能がサポー ト されていない場合には、 ゲームプレイ 等を 続行したままでメ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 を表示する こ と 、 或 いはメ ニ ュー表示機能等に よ り ゲー ム プ レイ 等を停止 させた状 態でメ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 を表示する こ と によ り 、 ユーザ に対 して電子メ ールの受信を確実に知 らせる こ と が可能 と なつ ている。 また、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グ ラムは、 その受信 した電子メ ールの内容確認をも可能と している さ らに、 図 6 の フ ロ ーチャ ー ト のアルゴ リ ズムによれば、 中断 可設定が O F F と なされている場合には、 ゲームプレイや D V D 再生を続行したままでメ ール受信ダイ ア ロ グ 1 0 3 を表示する こ と によ り 、 ユーザに対して電子メールの受信を確実に知らせる こ と を可能にしている と 同時に、 例えばユーザがゲームプレイ 中 に故意に電子メ ールの受信を行わせる こ と で本来は一時中断す べきでないも のを故意に中断させて、 例えばゲーム の戦略を練る よ う な時間を作為的に作る不正などを防止可能と なっている。 な お、 電子メ ールは、 電子メ ールを作成してから送信する とい う操 作が必要にな り 、 上記ゲームプレイの作為的な一時中断を行わせ る よ う なこ と は困難である。 このため、 本実施の形態の着信通知 アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 当該電子メ ール受信時のダイ ァ ロ グ自動表示処理ルーチンの場合に、 上記ステップ S 3 0 , ステ ップ S 4 4 , ステップ S 4 5 の処理を行わないよ う にする こ と も でき る。 なお、 上記説明において、 中断可設定の O N / O F Fや ダイ ァロ グ自動表示設定の O N Z O F F等をユーザで設定でき る よ う にする場合には、 例えばゲーム開始前の画面上に、 各設定 画面を表示し、 コ ン ト ローラ等の操作によ り ユーザが設定でき る よ う にすれば良い。 図 1 1 には、 中断可設定画面の一例を示す。 この図 1 1 に示す中断可設定画面 1 1 1 上にてユーザは、 カーソ ル 1 0 2 によって O N又は O F F を指定する こ と によ り 、 所望の 状態を設定する こ とができ る。 こ の中断可設定画面 1 1 1 は、 ゲ ーム等の最中でも、 特定のボタ ン操作を行う こ と によって画面表 示し、 その都度設定を変えられる よ う にしても良い。
電話着信時のダイ ァロ グ手動表示処理ルーチン
次に、 図 2 のステップ S 5 にて電話着信と判定された場合の電 話着信ダイアロ グ手動表示処理ルーチン (ス テ ッ プ S 8 ) につい て図 1 2 を参照しながら説明する。
こ の図 1 2 に示す電話着信時のダイ ア ロ グ手動表示処理ルー チンに進むと 、 着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムは、 先ず、 ステ ップ S 5 0 の処理と して、 上記ゲームプレイや D V D再生を 続行したままの状態で、 電話着信の通知を行う。 当該ダイ アロ グ 手動表示処理ルーチンのステ ッ プ S 5 0 の場合、 上記電話着信通 知は、 例えば図 4に示したテ レ ビジ ョ ンモニ タ画面 9 9 の例えば 左上隅等に、 「電話着信中」 等の文字を表示する こ と 、 或いは、 その文字を点滅させる こ と、 若しく は、 前記コン ト ローラ 3 の振 動発生機構を動作させる こ と によ る振動な どによ り 実現でき る。 すなわち、 当該ステ ッ プ S 5 0 の際の電話着信通知は、 前述の電 話着信ダイ ア ロ グ 1 0 1 の よ う にモニ タ画面上の広い面積を 占 める表示によ り 行う のではなく 、 ゲーム の進行や D V D鑑賞の妨 げにな らない手法を用いて行われる。 なお、 着信通知アプリ ケー シヨ ンプロ グラムは、 上記電話着信通知と して、 上記電話着信中 の文字だけでなく 、 相手先の電話番号、 或いは、 携帯電話機 4 内 の電話帳等に記載された当該相手先の名前等を表示する こ と も 可能である。
次に、 着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラムば、 ステ ッ プ S 5 1 の処理へ進み、 電話着信が終了 したか否か判定し、 着信が終了 した と判定した場合には上記電話着信通知の表示等を終了 し、 図 2 のス テ ッ プ S 1 ヘリ ター ン し、 ゲームプ レイ或いは D V D再生 状態に戻す。
一方、 ステ ップ S 5 1 において電話着信が終了 していないと き 着信通知アプリ ケーシ ョ ンは、 ステップ S 5 2 の処理と して、 例 えばコ ン ト ロ ー ラ 3 上のセ レク ト ボタ ン 2 7 が押 されたか否か 判定する。 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 当該ステ ツ プ S 5 2 にてセ レク ト ボタ ン 2 7 が押 さ れていない と判定 した 場合はステ ップ S 5 0 の処理に戻 り 、 押された と判定した場合は ステ ップ S 5 3 の処理へ進む。
ステ ップ S 5 3 の処理へ進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ム は、 中断可設定が O Nか若 し く は中断不可設定が O N (中断可設定が O F F ) の何れに設定されている かを判断する。 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 こ のステ ップ S 5 3 に おいて、 中断可設定が〇 Nに設定されている場合にはステ ップ S 5 4 の処理へ進み、 中断不可設定が O N (中断可設定が O F F ) に設定されている場合にはステ ップ S 5 7 の処理へ進む。
ステ ップ S 5 4 の処理へ進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 上記ゲームプレイ或いは D V D再生をポーズ (一時 中断) させる (現時点でポーズでき ない状態である場合にはポー ズ可能な状態になった時にポーズする)。 当該ステ ップ S 5 4 の 後、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラムはステ ップ S 5 5 の処 理へ進む。
ステ ップ S 5 5 の処理に進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 ゲームプレイ或いは D V D再生のポーズ状態 (停止 状態) で、 前記図 5 に示した電話着信ダイ ア ロ グ 1 0 1 の表示に よ る電話着信通知を行 う 。
その後、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 5 6 の処理と して、 ユーザによ り コ ン ト ローラ 3 のスター ト ボタ ン 2 8 が押 される こ と に よ る ポーズ状態の解除指示がな さ れた か否かを判定し、 ス タ ー トボタ ン 2 8 が押 されてポーズ解除指示 があったと と き に、 上記電話着信ダイ アロ グ 1 0 1 の表示をク ロ ーズした後、 ポーズ状態を解除して図 2 のステ ップ S 1 ヘ リ ター ン し、 ゲームプ レイ状態若 し く は D V D再生状態に戻す。
また、 上記ステ ップ S 5 3 において、 中断不可設定が〇 N (中 断可設定が O F F ) に設定されている と判定され、 ステ ップ S 5 7 の処理に進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 上 記ゲームプレイ を続行 したままの状態で、 上記電話着信ダイ ァロ グ 1 0 1 の表示によ る電話着信通知を行 う 。
その後、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 ステ ップ S 5 8 の処理へ進み、 コ ン ト ローラ 3 のスター トボタ ン 2 8 が押さ れて上記電話着信ダイ ア ロ グ 1 0 1 のク ロ ーズ指示がな された か否か判定し、 ス ター ト ボタ ン 2 8 が押された と判定した場合に . 上記電話着信ダイ ア ロ グ 1 0 1 の表示をク ローズし、 図 2 のステ ップ S 1 ヘリ ターン し、 ゲームプレイ状態若し く は D V D再生状 態に戻す。 一方、 ク ローズ指示がない時にはステ ップ S 5 7 の処 理に戻る。
以上説明 した図 1 2 の フ ロ ーチ ャ ー ト の アル ゴ リ ズム に よれ ば、 電話着信があつた と しても、 ユーザからの明示的な指示がな い限 り 、 着信ダイ ア ロ グが表示される こ と はな く 、 ゲーム進行や D V D鑑賞の妨げにな ら な ら ない電話着信通知を可能 と してい る。 これによ り 、 図 1 2 のフ ローチャー ト のアルゴ リ ズムによれ ば、 例えば複数人でゲーム を行っている場合において例えば一人 'のゲームプ レイ ヤーへの電話着信に対して着信ダイ ア ロ グが 自 動的に表示されて しまい、 全てのゲームプレイ ヤーに迷惑がかか る よ う なこ と を防止でき る。
また、 図 1 2 のフ ローチャー ト のアルゴ リ ズムに よれば、 ス テ ップ S 5 0 において、 「電話着信中 j 等の文字を例えば点滅させ た り 、 コ ン ト ロ ーラ 3 の振動発生機構を動作させる こ と に よ り 、 上記電話着信をユーザに確実に通知する こ と が可能と なっ てい る。 特に、 本実施の形態において、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ム が.例えばコ ン ト ロ ーラ 3 の振動発生機構を動作 させて 着信通知を行 う よ う にすれば、 例えば弱視等の視覚障害或いは聴 覚障害を も っ た人であっ て も電話着信中である こ と を認識でき るバ リ ァフ リ 一な仕様が実現可能と なる。
なお、 図 1 2 の例では、 ゲームアプリ ケーショ ンプロ グラ ムや D V D再生プロ グラ ムがポーズ機能をサポー ト している か否か に応 じた処理は行っていないが、 前述の図 3 の例 と 同様にポーズ 機能サポー ト状況に応じた処理を行 う よ う に して も よい。 上記ポ ーズ機能のサポー ト状況に応 じた処理を行 う よ う に した場合、 上 記図 1 2 のフ ローチャー ト のアルゴ リ ズムでは、 ステ ップ S 5 3 以降の処理と して、 図 3 のステ ップ S 1 0 以降の処理を行 う よ う にすればよい。 ただし、 この場合、 図 3 のステ ップ S 1 7 のセ レ ク ト ポタ ン と 図 1 2 のステ ッ プ S 5 2 のセ レ ク ト ポタ ン力 S同 じ である のは好ま し く ないため、 ステ ップ S 1 7 と ステ ップ S 5 2 の何れか一方を別のボタ ン とする こ と が望ま しい。
電子メ ール受信時のダイ ァ 口 グ手動表示処理ルーチン
次に、 図 2 のステ ッ プ S 5 にて電子メ ール受信と判定された場 合の電子メ ール受信ダイ ア ロ グ手動表示処理ルーチン (ステ ッ プ S 9 ) について図 1 3 を参照 しなが ら説明する。
こ の図 1 3 に示す電子メ ール受信時のダイ ア ロ グ手動表示処 理ルーチンに進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 先ず、 ステ ップ S 6 0 の処理と して、 上記ゲームプレイや D V D 再生を続行したままの状態で、 電子メ ール受信の通知を行 う 。 当 該ダイ ア ロ グ手動表示処理ルーチンのステ ップ S 6 0 の場合、 上 記電子メ ール受信通知は、 例えば図 4 に示 したテ レビジョ ンモニ タ画面 9 9 の例えば左上隅等に、 「メ ール受信」 等の文字を表示 する こ と 、 或いは、 その文字を一定期間点滅させる こ と 、 若し く は、 前記コ ン ト ローラ 3 の振動発生機構を一定期間動作させる こ と によ る振動な どによ り 実現でき る。 なお、 着信通知アプリ ケー シヨ ンプロ グラ ムは、 電子メ ール受信の通知 と して、 上記メ ール 受信中の文字だけでな く 、 相手先のメ ールア ド レス 、 或いは、 携 帯電話機 4 内のア ド レス 帳等に記載された 当該相手先の名前等 を表示する こ と も可能である。
次に、 着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ムは、 ステ ッ プ S 6 1 の処理へ進み、 上記電子メ ール受信通知開始後一定時間が経過 したか否か判定し、 一定時間が経過 した と判定した場合には上記 電子メ ール受信通知の表示等を終了 し、 図 2 のステ ップ S 1 ヘ リ ター ン し、 ゲームプレイ或いは D V D再生状態に戻す。
一方、 ステ ップ S 6 1 において一定時間が経過 していない と き 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンは、 ステ ップ S 6 2 の処理と して、 例 えばコ ン ト ロ ー ラ 3 上のセ レク ト ボタ ン 2 7 が押 されたか否か 判定し、 セ レク ト ポタ ン 2 7 が押されていない と判定した場合は ステ ップ S 6 0 の処理に戻 り 、 押された と判定した場合はステ ツ プ S 6 3 の処理へ進む。
ステ ップ S 6 3 の処理へ進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ム は、 中断可設定が O Nか若 し く は中断不可設定が O N (中断可設定が O F F ) の何れに設定されているかを判断し、 中 断可設定が O Nに設定されている場合にはステ ッ プ S 6 4 の処 理へ進み、 中断不可設定が O Nに設定 (中断可設定が O F F ) に 設定されている場合にはステ ップ S 7 1 の処理へ進む。
ステ ップ S 6 4 の処理へ進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ムは、 上記ゲームプレイ或いは D V D再生をポーズ (現時 点でポーズでき ない状態であ る場合にはポーズ可能な状態にな つた時にポーズする) させた後、 ステ ップ S 6 5 に進み、 ゲーム プレイ或いは D V D再生のポーズ状態 (停止状態) で、 前記図 7 に示 した電子メ ール着信ダイ アロ グ 1 0 3 を表示する。
次に、 着信通知アプ リ ケーショ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 6 6 の処理と して、 上記コ ン ト ローラ 3 のス ター ト ボタ ン 2 8 を押 すこ と によ る電子メ ールの内容確認指示が、 ユーザによ り なされ たか否かの判断を行い、 内容確認の指示がな された場合はステ ツ プ S 6 7 の処理に進む。
ステ ップ S 6 7 の処理に進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 前記図 8 に示 したメ ール確認ダイ ア ロ グ 1 0 5 を表 示 し、 ユーザに よ り 電子 メ ールを読む こ と の指示が な さ れた
(「〇」 ボタ ンが押 された) か、 或いはゲームに戻る こ と の指示 がな された (「 X」 ボタ ンが押された) かの判断を行い、 ゲームに 戻る こ と の指示がな さ れた と き には上記メ ール確認ダイ ア ロ グ 1 0 5 をク ローズし、 ポーズ状態を解除して図 2 のステ ップ S 1 ヘ リ ターン し、 ゲームプレイ状態若し く は D V D再生状態に戻す, 一方、 ステ ップ S 6 7 にて電子メ ールを読むこ と の指示がなされ た場合、 着信通知アプ リ ケーショ ンプロ グラムは、 ステ ップ S 6 8 の処理に進む。
ステ ップ S 6 8 の処理に進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 図 1 の携帯電話機 4 から上記受信した電子メ ールを 転送する よ う に指示 し、 当該電子メ ールの内容を前記図 9 に示 し たよ う なメ ール表示ダイ ア ロ グ 1 0 6 上に表示する。
次に着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 ステ ップ S 6 9 の処理と して、 上記メ ール表示ダイ アロ グ 1 0 6 によって電子メ ールを確認 した こ と の指示がユーザか ら な されたか否かの判断 を行い、 ユーザがメ ール内容を確認した と判断した場合にステ ツ プ S 7 0 の処理に進む。
ステ ップ S 7 0 の処理に進むと 、 着信通知アプリ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 図 10 に示 したよ う な指示待機表示ダイ ア ロ グ 1 1 0 を表示 し、 さ らに、 ユーザによ り ゲームに戻る こ と の指示がな された (ス ター トボタ ン 2 8 が押 された) か、 或いは 1 つ前の画 面に戻る こ と の指示がなされた (「 X」 ボタ ンが押された) かの判 断を行い、 1 つ前の画面に戻る こ と の指示がなされた と き には上 記図 8に示した上記メ ール確認ダイ アロ グ 1 0 5 の表示状態へ戻 し、 ゲームへ戻る こ と の指示がな された場合には、 上記指示待機 表示ダイ ア ロ グ 1 1 0 をク ローズし、 ポーズ状態を解除して図 2 のステ ップ S 1 ヘリ ターン し、 ゲームプレイ状態若 しく は D V D 再生状態に戻す。
また、 ステ ップ S 6 3 にて中断不可設定が O N (中断可設定が O F F ) である と判断されてステ ップ S 7 1 の処理へ進むと 、 着 信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 上記ゲームプレイ或いは D V D再生を続行した状態で、 前記図 7 に示した電子メ ール着信 ダイ ア ロ グ 1 0 3 を表示する。
次のステ ップ S 7 2 〜ステ ップ S 7 5 までの処理は、 ゲームプ レイ 或いは D V D再生が続行されている状態である こ と 以外は、 ステ ップ S 6 6 〜ステ ップ S 6 9 の処理と 同 じであ り 、 ステ ップ S 7 5 においてユーザが メ ール内容を確認 した と 判断した場合 にステ ップ S 7 6 の処理に進む。
ステ ップ S 7 6 の処理に進むと 、 着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラムは、 図 10 の指示待機表示ダイ ア ロ グ 1 1 0 を表示し、 さ ら に、 ユーザに よ り ゲームに戻る こ と の指示がな された (ス タ ー ト ボタ ン 2 8 が押された) か、 或いは 1 つ前の画面に戻る こ と の指示がな された (「 X」 ボタ ンが押された) かの判断を行い、 1 つ前の画面に戻る こ と の指示がな された と き には上記図 8に示 し た上記メ ール確認ダイ ア ロ グ 1 0 5 の表示状態へ戻し、 ゲームへ 戻る こ と の指示がな された場合には、 上記指示待機表示ダイ ァ ロ グ 1 1 0 をク ローズして図 2 のステ ップ S 1 ヘ リ ターンし、 ゲー ムプ レイ状態若し く は D V D再生状態に戻す。
以上説明 した図 1 3 の フ ロ ーチヤ一 ト のアルゴ リ ズムに よれ ば、 図 1 2 の電話着信時と 同様に、 電子メ ール受信があつた と し ても、 ユーザから の明示的な指示がない限 り 、 着信ダイ ァロ グが 表示される こ と はな く 、 ゲーム進行や D V D鑑賞の妨げにな ら な らない電子メ ール受信通知が可能と なっている。
また、 図 1 2 の例と 同様、 こ の図 1 3 の例においても、 着信通 知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラムは、 ステ ップ S 6 0 において、 「電 子メ ール受信中」 等の文字を例えば点滅させた り 、 コ ン ト ローラ
3 の振動発生機構を動作させる こ と によ り 、 上記電子メ ール受信 をユーザに確実に通知する こ とが可能と なっ ている。
さ らに、 図 1 3 に示すフ ローチャー トのアルゴ リ ズムでは、 図
1 2 の例と 同様に、 ゲームアプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムや D V D 再生プロ グラ ムがポーズ機能をサポー ト してい る か否かに応 じ た処理は行っていないが、 前述の図 3 の例 と 同様にポーズ機能の サポー ト状況に応 じた処理を行 う よ う に しても よい。 このポーズ 機能サポー ト状況に応 じた処理を行 う 場合、 着信通知アプリ ケー シ ヨ ンプロ グラムは、 上記図 1 3 のステップ S 6 3 以降の処理と して、 図 6 のステ ップ S 3 0 以降の処理を行 う こ と になる。 ただ し、 こ の場合、 図 6 のステ ップ S 4 1 のセ レク ト ボタ ンと 図 1 3 のス テ ッ プ S 6 2 のセ レ ク ト ボタ ンが同 じであ る のは好ま し く ないため、 ステ ップ S 4 1 と ステ ップ S 6 2 の何れか一方を別の ボタ ンとする こ と が望ま しい。
その他、 本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプロ グラ ム においては、 上記図 1 2 のステ ップ S 5 0 〜ステ ップ S 5 2 や図 1 3 のステ ッ プ S 6 0 〜ス テ ッ プ S 6 2 の よ う に、 電話着信ゃ電 子メ ール受信通知をモ ニ タ画面 9 9 の例えば左上隅等に表示或 いは点滅させた り 、 コ ン ト ローラ 3 の振動発生機構を動作させ、 それに対するセ レク ト ポタ ン 2 7 の O N判定処理を、 例えば前記 図 3の電話着信ダイ アロ グ自動表示処理ルーチンのステ ップ S 1 0 の前段や図 6の電子メ ール着信ダイ ァロ グ自動表示処理ルーチ ンのステ ップ S 3 0 の前段で行 う こ と も可能である。 これら図 3 や図 6 の着信ダイ アロ グ自動表示処理に、 上記ス テ ッ プ S 5 0 〜 ステ ッ プ S 5 2 やステ ッ プ S 6 0 〜ステ ッ プ S 6 2 を適用 した 場合、 本実施の形態では、 ゲーム進行中や D V D再生中に当該着 信通知を受け取ったユーザが、 それらゲームプ レイ や D V D鑑賞 を中断せずにそのまま進行させても よいと判断した場合に、 上記 着信ダイ ア ロ グを 自動表示させる よ う なこ と が可能 と なる。 また、 本実施の形態では、 上述したダイ ア ロ グ表示や振動発生 機構の動作等の着信通知の他に、 例えばゲームプレイ 中の音や D V D再生中の音 と は無関係な音を発生させる こ と によ り 、 ユーザ に対して着信通知を行う こ と も可能である。 この音による着信通 知は、 上記ダイアロ グ表示や振動発生機構の動作と と もに行う こ と も、 また、 別に行う こ と も可能である。 さ らに、 図 1 2及び図 1 3 の処理において、 中断可設定の O N / O F Fやダイアロ グ手 動表示設定の O N / O F F等をユーザで設定でき る よ う にする 場合には、 図 1 1 で一例を示したよ う に、 ゲーム開始前の画面上 に上記各設定画面を表示し、 コン ト ローラ等の操作によ り ユーザ が設定でき る よ う にすれば良い。
なお、 本実施の形態では、 上記着信ダイアロ グ等の操作に使う 操作ポタ ンと して、 ゲームの進行中に用いられるポタ ンを使用 し ないよ う にしてお り 、 これによつて誤操作を回避可能と している , また、 上述した実施の形態では、 主に携帯電話機 4 を例に挙げ て説明 したが、 パーソナルコ ンピュータ 5 に対して電子メ ールの 着信があった場合にも本発明は当然適用可能である。
ビデオゲーム機の内部回路構成
最後に、 上述した本実施の形態の着信通知アプリ ケーショ ンプ ロ グラムやゲームアプリ ケーショ ンプログラム、 D V D再生プロ グラム等に応じて動作可能な図 1 のビデオゲーム機 1 の内部回路 構成について図 1 4 を用いて説明する。 なお、 当該ビデオゲーム 機 1 は、 前記メ モ リ カー ドス ロ ッ ト 1 0 A, 1 0 Bやコ ン ト ロー ラ ポー ト 1 1 A , 1 1 B 、 ディ ス ク ト レイ 1 2、 I E E E 1 3 9 4接続端子 1 6 、 U S B接続端子 1 5等を備え、 内部 C P Uの動 作をアプリ ケーショ ンプロ グラムによ り変更可能な、 本件出願人 が既に商品化している ビデオゲーム機と基本的には同 じも ので あるため、 こ こではその概略構成を簡単に説明する。
本実施の形態のビデオゲーム機 1 は、 上記本実施の形態の着信 通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムやゲームアプ リ ケーシ ョ ンプ ロ グラ ム等の各種のアプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムに基づいて信 号処理や内部構成要素の制御を行 う メ イ ン C P U 4 0 、 画像処理 を行 う グラ フ ィ ッ ク プロセ ッサ ( G P ) 4 5 、 イ ンターフ ェ イ ス 処理を行 う I Oプロセ ッサ ( I O P ) 4 7 、 前記 D V Dや C D等 の光ディ ス ク 9 の読み出 し制御や当該読み出 されたデータ のデ コー ドを行 う 光ディ スク制御部 5 3 、 上記メ イ ン C P U 4 0 に接 続される メ イ ンメ モ リ 4 1 ( ノ ッ フ ァ 4 2 を含む)、 I Oプロセ ッサ 4 7 が実行する命令やデー タ を保持するための I O P メ モ リ 4 6 、 主にオペレーティ ングシステ ム用のプロ グラ ムが格納さ れた O S — R O M 5 5 、 音声信号処理を行 う サウ ン ドプロセ ッサ ユニ ッ ト ( S P U ) 5 6 を基本構成と して備える。
メ イ ン C P U 4 0 と グラ フ ィ ッ ク プロセ ッサ 4 5 は、 専用バス 4 4 で接続され、 また、 メ ィ ン ? 11 4 0 と 1 0プロセ ッサ 4 7 は S B U S 4 3 によ り 接続されてレ、る。 I Oプロセ ッサ 4 7 と光 ディ ス ク制御部 5 3 , O S - R O M 5 5 , サウン ドプロセ ッサュ ニッ ト 5 6 は、 S S B U S 5 2 に よ り 接続されている。
メ イ ン C P U 4 0 は、 O S — R O M 5 5 に格納されたプロ グラ ムゃ、 光ディ ス ク 9 から読み出 されてメ イ ンメ モ リ 4 1 にロ ー ド された り 、 通信ネ ッ ト ワーク を介 してダウ ン口 一 ドされた、 上述 した本実施の形態の着信通知アプ リ ケーシ ョ ンプロ グラ ムや各 種のゲームアプ リ ケーショ ンプロ グラム等を実行する。
グラ フ ィ ッ ク プロセ ッサ 4 5 は、 例えばビデオゲームにおける レンダ リ ング処理等を行 う 。
I Oプロセ ッサ 4 7 には、 前述 したコ ン ト ローラ 3 が接続され る コ ン ト ローラポー ト i 1 、 メ モ リ カー ド 7 が装填される メ モ リ カー ドス ロ ッ ト 1 0 、 U S B接続端子 1 5 、 I E E E 1 3 9 4接 続端子 1 6 が接続され、 上記コ ン ト ローラポー ト 1 1 を介して接 続されたコ ン ト ローラ 3 、 メモ リ カー ドス ロ ッ ト 1 0 を介して接 続されたメ モ リ カ ー ド 7 、 U S B接続端子 1 5 を介して接続され た前述の携帯電話機 4 やパー ソ ナル コ ン ピ ュ ー タ 5 と の間でデ ータの送受や、 プロ ト コル変換等を行 う。
サウン ドプロセ ッサュニッ ト 5 6 は、 サウン ドノ ッファ 5 7 に 格納されている圧縮波形データを、 メ イ ン C P U 4 0からの命令 に基づいて所定のサンプ リ ング周波数で再生する こ と な どによ り 、 様々なサウン ドを合成する。
なお、 上述した実施の形態の説明は、 本発明の一例である。 こ のため、 本発明は上述の各実施の形態に限定される こ となく 、 本 発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、 設計等に応じ て種々の変更が可能である こ と はもちろんである。 例えば、 本発 明のェ ンタティ メ ン ト装置は、 実施の形態で説明 したビデオゲー ム機に限定される ものではなく 、 D V Dプレーヤなどであっても 良い。 さ らに、 プロ グラム実行装置に代えて、 パーソナルコ ン ビ ユータに U S Bケ一ブル等を介して携帯電話機 4 を接続し、 本実 施の形態 と 同様に携帯電話機 4 の着信通知ゃメ ール通知を行 う よ う にしても良い。 さ らにまた、 上記説明では携帯電話機 4 と ビ デォゲーム機 1 と を専用ケーブル 1 7 で接続する よ う に したが、 無線で接続しても良い。 例えば、 そのよ う な無線接続は、 ビデオ ゲーム機 1 の U S B接続端子 1 5等に無線受信機を接続し、 一方 携帯電話機 4側に無線送信機を取り 付け る こ と によ り 可能と な る。 こ こ でい う無線送信機及ぴ無線受信機には、 例えばいわゆる ブルー ト ウース(Bluetooth)等が用いられる。 また、 本実施の形態 の着信通知アプリ ケーシ ョ ンプロ グラ ムは、 メ モ リ カー ド 7や O S — R O M 5 5 等に格納 された独立 したプロ グラ ムであっ て も よ く 、 或いは、 例えばゲームアプリ ケーショ ンプロ グラムの一部 のプロ グラ ムであっても良い。
産業上の利用の可能性
本発明は、 ビデオゲームや D V D鑑賞等を行っている最中に電 話着信や電子メ ールの受信な どの着信が あっ た こ と をユーザに 知 らせる処理に適用する こ と ができ る。

Claims

請求の範囲
. 所定の通信端末とのデータ接続を検出 し、
プロ グラムの実行中に上記通信端末への着信の有無を検出 し 上記着信を検出したと き、 当該着信を認識可能に通知する こ と を特徴とする着信通知方法。
2 . 所定の通信端末とデータ接続可能な接続部と、
プロ グラ ムの実行中に上記通信端末への着信の有無を検出す る検出部と、
上記着信を検出したと き、 当該着信を認識可能に通知する通知 信号を生成する通知部と
を有する こ と を特徴とするプロ グラム実行装置。
3 . 請求項 2 に記載のプロ グラム実行装置であって、
上記着信を検出したと き、 上記プロ グラ ムの実行を中断する中 断部を有する こ と
を特徴とするプロ グラ ム実行装置。
4 . 請求項 3 に記載のプロ グラム実行装置であって、
上記中断部は、 上記プロ グラ ムの実行の中断を、 自動若しく は 明示的な指示によ り行う こ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
5 . 請求項 3 又は請求項 4 に記載のプロ グラム実行装置であつ て、
上記中断部は、 上記プロ グラ ムの実行が一時停止機能に対応す る と き、 当該一時停止機能を使用 して当該プロ グラムの実行を中 断する こ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
6 . 請求項 5 に記載のプロ グラム実行装置であって、
上記中断部は、 上記プロ グラムの実行が一時停止可能な状態に ないと き、 一時停止可能な状態になつた時点で上記プロ グラ ムの 実行を中断する こ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
7 . 請求項 3又は請求項 4 に記載のプロ グラム実行装置であつ て
上記中断部は、 上記プロ グラムの実行が一時停止機能に対応し ないと き、 上記一時停止機能以外で当該プロ グラムの実行を停止 可能な機能を採索し、 当該探索された停止機能を用いて上記プロ グラ ムの実行を中断するこ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
8 . 請求項 2 〜請求項 7 の う ち、 いずれか 1 項に記載のプロ グ ラム実行装置であって、
上記通知部は、 上記着信の種類に応じて、 上記着信の通知態様 を変更した通知信号を生成するこ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。 9 . 請求項 3 〜請求項 8 の う ち、 いずれか 1 項に記載のプロ グ ラム実行装置であって、 上記中断部は、 上記着信の種類に応じて、 上記プロ グラムの実 行の中断の可否を決定する こ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
1 0 . 請求項 2 〜請求項 9 の う ち、 いずれか 1 項に記載のプロ グラム実行装置であって、
上記通知部は、 上記着信の通知信号と してモニタ画面上への表 示信号を生成する こ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
1 1 . 請求項 1 0 に記載のプロ グラム実行装置であって、 上記通知部は、 明示的な指示に応じて、 上記着信の内容をモニ タ画面上へ表示するための內容表示信号を生成する こ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
1 2 . 請求項 2 〜請求項 1 1 の う ち、 いずれカゝ 1 項に記載のプ ロ グラム実行装置であって、
上記通知部は、 上記着信を振動によ り通知するための振動制御 信号を発生し、 上記振動制御信号によ り所定の振動手段を制御す る こ と
を特徴とするプロ グラム実行装置。
1 3 · 請求項 2 〜請求項 1 2 の う ち、 いずれか 1 項に記載のプ 口 グラム実行装置であって、
上記通知部は、 上記着信を音によ り 通知するための音声信号を 発生し、 上記音声信号によ り所定の放音手段を駆動するこ と を特徴とするプロ グラム実行装置。
1 4 . 所定の通信端末と、
上記通信端末にデータ接続し、 プロ グラ ムの実行中に上記通信 端末への着信の有無を検出 し、 上記着信を検出 したと きに当該着 信を認識可能に通知する ための.通知信号を生成するプロ グラ ム 実行装置と 、
上記通知信号に応じて上記着信を通知する通知装置と
を有する こ と を特徴とするプログラム実行システム。
1 5 . 請求項 1 4 に記載のプロ グラ ム実行システムであって、 上記通知装置は、 モニタ画面を備えたモニタ装置からな り 、 上 記プロ グラ ム実行装置から上記通知信号と して供給された表示 信号を当該モニタ画面上に表示する こ と
を特徴とするプロ グラム実行システム。
1 6 . 請求項 1 4 に記載のプロ グラム実行システムであって、 上記通知装置は、 所定の振動手段を備え、 上記プロ グラム実行 装置から上記通知信号と して供給された振動制御信号に応じて 上記振動手段を振動させる こ と
を特徴とするプロ グラム実行システム。
1 7 . 請求項 1 4 に記載のプロ グラム実行システムであって、 上記通知装置は、 所定の放音手段を備え、 上記プロ グラム実行 装置から上記通知信号と して供給された音声信号に応 じて上記 放音手段を駆動する こ と を特徴とするプロ グラム実行シス テム。
1 8 . 所定の通信端末 と のデータ接続を検出する接続検出ス テ ッ プと 、
プロ グラ ムの実行中に上記通信端末への着信の有無を検出す る着信有無検出ステ ップと 、
上記着信を検出 した と き、 当該着信を認識可能に通知する通知 ステ ップと
を コ ン ピ ュータ に実行 させる ための着信通知プロ グラ ム を記 録したコ ン ピュータ読み取 り 可能な記録媒体。
1 9 . 請求項 1 8 に記載の着信通知プロ グラ ムを記録したコ ン ピュータ読み取 り 可能な記録媒体であって、
上記着信通知プロ グラムは、 上記着信を検出 した と き、 上記プ ロ グラ ム の実行を中断する 中断ステ ップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 0 . 請求項 1 9 に記載の着信通知プロ グラ ムを記録したコ ン ピュータ読み取 り 可能な記録媒体であって、
上記中断ステ ップは、 上記プロ グラムの実行の中断を、 自動若 しく は明示的な指示に応じて行 う ステ ップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 1 . 請求項 1 9 又は請求項 2 0 に記載の着信通知プロ グラ ム を記録したコ ン ピュータ読み取 り 可能な記録媒体であって、
上記中断ステ ップは、 上記プロ グラムの実行が一時停止機能に 対応する と き、 当該一時停止機能を使用 して当該プロ グラムの実 行を中断一するステ ップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 2 求項 2 1 に記載の着信通知プロ グラムを記録したコ ン ピュータ読み取り 可能な記録媒体であって
上記中断ステ ップは、 上記プロ グラムの実行が一時停止可能な 状態にないと き、 一時停止可能な状態になつた時点で上記プロ グ ラムの実行を中断するステップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 3 . 請求項 1 9 又は請求項 2 0 に記載の着信通知プロ グラ ム を記録したコ ン ピ ュータ読み取り可能な記録媒体であって、
上記中断ステップは、
上記プロ グラムの実行が一時停止機能に対応しないと き、 上記 一時停止機能以外で当該プロ グラムの実行を停止可能な機能を 探索するステップと、
当該探索された停止機能を用いて上記プロ グ ラ ム の実行を中 断するステップと
を含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 4 . 請求項 1 8 〜請求項 2 3 の う ち、 いずれか 1 項に記載の 着信通知プロ グラ ムを記録したコ ン ピ ュータ読み取 り 可能な記 録媒体であって、
上記通知ステップは、 上記着信の種類に応じて、 上記着信の通 知態様を変更するステップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 5 . 請求項 1 9 〜請求項 2 4 の う ち、 いずれか 1 項に記載の 着信通知プロ グラ ムを記録したコ ンピュータ読み取 り 可能な記 録媒体であって、
上記中断ステ ップは、 上記着信の種類に応じて、 上記プロ ダラ ムの実行の中断の可否を決定するステップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 6 . 請求項 1 8 〜請求項 2 5 の う ち、 いずれか 1 項に記載 の着信通知プロ グラ ムを記録したコ ン ピ ュータ読み取り 可能な 記録媒体であって、
上記通知ステップは、 上記着信の通知信号と してモニタ画面上 への表示信号を生成するステ ップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 7 . 請求項 2 6 に記載の着信通知プロ グラムを記録したコ ン ピュータ読み取り 可能な記録媒体であって、
上記通知ステップは、 明示的な指示に応じて、 上記着信の内容 をモニタ画面上へ表示するための内容表示信号を生成するステ ップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。 2 8 . 請求項 1 8 〜請求項 2 7 の う ち、 いずれか 1 項に記載の 着信通知プロ グラ ムを記録したコ ン ピュータ読み取 り 可能な記 録媒体であって、
上記通知ステップは、 上記着信を振動によ り 通知するための振 動制御信号を発生し、 上記振動制御信号によ り 所定の振動手段を 制御するステップを含むこ と
を特徴とする記録媒体。
2 9 . 請求項 1 8 〜請求項 2 8 の う ち、 いずれか 1 項に記載の 着信通知プロ グラムを記録した コ ン ピ ュータ読み取 り 可能な記 録媒体であって、
上記通知ステップは、 上記着信を音によ り 通知するための音声 信号を発生し、 上記音声信号によ り 所定の放音手段を駆動する ス テツプを含むこ と
を特徴とする記録媒体。 3 0 . 所定の通信端末と のデータ接続を検出する接続検出ス テ ップと、
プロ グラ ムの実行中に上記通信端末への着信の有無を検出す る着信有無検出ステップと、
上記着信を検出 したと き、 当該着信を認識可能に通知する通知 ステップと
をコ ン ピュータに実行させるための着信通知プロ グラム。
PCT/JP2001/009238 2000-11-01 2001-10-22 Procede de notification de reception d'appel WO2002037807A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001295988A AU2001295988A1 (en) 2000-11-01 2001-10-22 Method for informing reception of call

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-335270 2000-11-01
JP2000335270 2000-11-01
JP2001-321358 2001-10-19
JP2001321358A JP2002204288A (ja) 2000-11-01 2001-10-19 プログラム実行装置、着信通知方法、プログラム実行システム、着信通知プログラムが記録された記録媒体、着信通知プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002037807A1 true WO2002037807A1 (fr) 2002-05-10

Family

ID=26603317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/009238 WO2002037807A1 (fr) 2000-11-01 2001-10-22 Procede de notification de reception d'appel

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020094069A1 (ja)
JP (1) JP2002204288A (ja)
AU (1) AU2001295988A1 (ja)
TW (1) TW543315B (ja)
WO (1) WO2002037807A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077329A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Nintendo Co Ltd 電子装置
JP2002319996A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Nec Corp 携帯端末、その不在着信通知方法及び不在着信通知プログラム
CN1411311A (zh) 2001-10-01 2003-04-16 株式会社东芝 移动无线终端设备
JP4622312B2 (ja) 2003-08-26 2011-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両
TWI226051B (en) * 2003-11-03 2005-01-01 Sunplus Technology Co Ltd A method for leaving messages in a DVD player
JP2005276165A (ja) * 2004-02-27 2005-10-06 Sony Corp 情報処理装置、ネットワークシステム状況呈示方法およびコンピュータプログラム
US8613669B1 (en) * 2004-04-30 2013-12-24 Activision Publishing, Inc. Game controller with display and methods therefor
JP2005354489A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Nec Corp 情報配信システムおよび情報配信方法
JP4537147B2 (ja) * 2004-08-06 2010-09-01 富士通株式会社 端末装置、メッセージ表示方法及びメッセージ表示プログラム
US20060067487A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Ho Yip W System for announcing electronic messages
EP1836832A1 (en) * 2005-01-14 2007-09-26 Nokia Corporation A method, device or computer program for enabling communication from a remote party to a user of a device while the user participates in an active application at the device
GB0601919D0 (en) * 2006-01-31 2006-03-15 Sonaptic Ltd Themes for a mobile device
GB2437592A (en) * 2006-04-10 2007-10-31 Skype Ltd Indicating communication events on an alternative interface whilst running an application on another interface
JP4823365B2 (ja) * 2010-01-15 2011-11-24 京セラ株式会社 放送受信機能付き携帯電話機
JP6022215B2 (ja) 2012-05-31 2016-11-09 任天堂株式会社 投稿情報共有システム、情報処理システム、情報処理方法、プログラムおよびコンピュータプラットフォーム
JP6159511B2 (ja) 2012-06-01 2017-07-05 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
JP6062722B2 (ja) 2012-11-16 2017-01-18 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、およびコンピュータプログラム
US9426276B2 (en) * 2013-02-21 2016-08-23 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. System and method for performing mobile telephone calling and/or messaging operations in-game during computer game application execution
JP6395447B2 (ja) 2014-05-29 2018-09-26 任天堂株式会社 プログラム、情報処理装置、情報処理システム及び通知方法
US11381662B2 (en) * 2015-12-28 2022-07-05 Sap Se Transition of business-object based application architecture via dynamic feature check
JP6840548B2 (ja) * 2017-01-20 2021-03-10 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置およびゲーム画音生成方法
JP6917340B2 (ja) 2018-05-17 2021-08-11 グリー株式会社 データ処理プログラム、データ処理方法、および、データ処理装置
JP7250662B2 (ja) * 2019-11-05 2023-04-03 株式会社Cygames 情報処理プログラム、ゲーム端末装置および情報処理方法
US20230033340A1 (en) 2020-03-12 2023-02-02 Google Llc Latency-aware player input filtering for player interactive windows in cloud gaming

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167501A (ja) * 1991-12-16 1993-07-02 Toa Corp 個人選択呼び出し用受信機
JPH10136064A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Aiwa Co Ltd 携帯用端末装置
JPH10295932A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 携帯型ゲーム機
JPH11137851A (ja) * 1997-11-07 1999-05-25 Aikomu International:Kk 携帯用ゲームシステム
JPH11252220A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Sony Corp 電話端末装置
WO2001091424A1 (fr) * 2000-05-23 2001-11-29 Yamaha Corporation Procede de traitement d'un appel reçu pour telephone portable pourvu d'une fonction d'appareil de jeu

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07289732A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Sega Enterp Ltd 呼出し機能付きテレビゲーム装置用子機
JPH10289177A (ja) * 1997-04-17 1998-10-27 Sony Corp 車載用通信制御システム
JP2000245959A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Sony Corp 端末装置及びネットワークシステム
JP2000300852A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Nec Corp 通信補助装置および方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167501A (ja) * 1991-12-16 1993-07-02 Toa Corp 個人選択呼び出し用受信機
JPH10136064A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Aiwa Co Ltd 携帯用端末装置
JPH10295932A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 携帯型ゲーム機
JPH11137851A (ja) * 1997-11-07 1999-05-25 Aikomu International:Kk 携帯用ゲームシステム
JPH11252220A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Sony Corp 電話端末装置
WO2001091424A1 (fr) * 2000-05-23 2001-11-29 Yamaha Corporation Procede de traitement d'un appel reçu pour telephone portable pourvu d'une fonction d'appareil de jeu

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002204288A (ja) 2002-07-19
US20020094069A1 (en) 2002-07-18
TW543315B (en) 2003-07-21
AU2001295988A1 (en) 2002-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002037807A1 (fr) Procede de notification de reception d'appel
EP1726344B1 (en) Game server system, game element providing method, game device, and program product
JP4559909B2 (ja) 携帯通信機器
CN107730208B (zh) 在计算机游戏应用执行期间的游戏中实行移动电话呼叫和/或消息收发操作的系统及方法
EP1206952A2 (en) Method of branching flow of game
US8180292B2 (en) Mobile communication device
WO2011033854A1 (ja) ゲーム装置、ゲーム中断プログラム、ゲーム中断プログラムを記憶した記憶媒体
JP4074619B2 (ja) 移動通信端末機における待機モード用インタラクティブコンテンツの再生方法及びこれを用いる移動通信端末機
JP3468465B2 (ja) 情報分岐制御方法、プログラム実行装置、コンピュータに実行させるための情報分岐制御プログラム、及びコンピュータに実行させるための情報分岐制御プログラムを記録した記録媒体
WO2007032407A1 (ja) 携帯端末
JP4928323B2 (ja) 端末、及びコンピュータ・プログラム
JP5212344B2 (ja) 携帯通信機器
JP2005309001A (ja) カラオケ用マイク付きリモコンおよびカラオケシステム
JP4634117B2 (ja) 動画再生装置、携帯端末装置、並びに携帯端末装置のデータ処理方法
JP2002320772A (ja) ゲーム装置及びその制御方法及び記録媒体及びプログラム及び携帯電話器
JP4554533B2 (ja) 携帯端末装置とその音声出力方法
JP4212592B2 (ja) 移動通信端末装置
JP5177829B2 (ja) ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲーム処理方法
JP2000296262A (ja) 再生システム
JP5140244B2 (ja) ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステムおよびゲーム処理方法
JP2003062347A (ja) ビデオゲーム機、その制御方法及び記録媒体
WO2018003797A1 (ja) 音響装置、音響システム
JP2002210233A (ja) エンタテインメント装置、記録媒体及びプログラム
JP3413188B1 (ja) ゲーム装置、コントローラ振動制御方法およびゲームプログラム
JP4883202B2 (ja) 携帯通信機器

Legal Events

Date Code Title Description
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase