JP2000245959A - 端末装置及びネットワークシステム - Google Patents

端末装置及びネットワークシステム

Info

Publication number
JP2000245959A
JP2000245959A JP11053247A JP5324799A JP2000245959A JP 2000245959 A JP2000245959 A JP 2000245959A JP 11053247 A JP11053247 A JP 11053247A JP 5324799 A JP5324799 A JP 5324799A JP 2000245959 A JP2000245959 A JP 2000245959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
game machine
terminal device
user
providing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11053247A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawamoto
洋志 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11053247A priority Critical patent/JP2000245959A/ja
Publication of JP2000245959A publication Critical patent/JP2000245959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、端末装置に関し、提供情報を確実に
ユーザに通知し得るようにする。 【解決手段】通信インターフェイス(34)を介して情
報提供手段から提供情報を受け取ったとき、ゲーム機の
ゲーム進行を中断させて受け取った提供情報を表示手段
に供給し表示させる制御手段(36)を設けることによ
り、ユーザはゲーム機を用いてゲームを行っている場合
でも情報提供手段から供給される提供情報を閲覧するこ
とができ、かくして提供情報を確実にユーザに通知し得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は端末装置及びネット
ワークシステムに関し、例えば会社等に設置されている
コンピュータからインターネットを介して家庭内に設置
されている端末装置にメッセージを送信するネットワー
クシステムに適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、会社等に設置されている送信元の
コンピュータからインターネットを介して送られてきた
メッセージ情報を受信したサービスプロバイダ(IS
P:Internet Service Provider )が、当該メッセージ
情報を公衆電話網を介して指定された家庭に送信するこ
とにより当該メッセージ情報を家庭内のユーザに知らせ
るネットワークシステムがある。
【0003】このネットワークシステムでは、家庭内に
おいて、公衆電話網を介して送られてきたメッセージ情
報を例えばモデムを内蔵する家庭用ゲーム機によって受
信し、当該受信したメッセージ情報に応じたメッセージ
を家庭用ゲーム機に接続されたテレビジョンモニタに表
示してユーザに通知し得るようになされている。なおこ
の家庭用ゲーム機は、所定のソフトウエアを組み込むこ
とにより、インターネットの基本機能であるWWW(Wo
rld Wide Web)閲覧やメール閲覧を行い得るようになっ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでかかる構成の
ネットワークシステムにおいては、ユーザが家庭用ゲー
ム機を用いてゲームを行っているときには、当該家庭用
ゲーム機がテレビジョンモニタを占有しており、メッセ
ージ情報やメールをサービスプロバイダから受け取って
テレビジョンモニタに表示することができず、発信者か
らユーザにメッセージを伝えることができないという問
題があった。
【0005】なお近年は、公衆電話網に代わってISD
N(Integrated Services DigitalNetwork )の普及が
著しく、これに伴って、当該ISDNと家庭用ゲーム機
を接続してプロトコル変換を行うターミナルアダプタ
(TA)が開発されている。このターミナルアダプタの
中には、ISDNにおいて通話を確立するために送受信
されるアウトバンド信号を使ってメールの着信をユーザ
に知らせるものがある。
【0006】しかしながらこのようなターミナルアダプ
タは、例えばテレビジョンモニタに接続するためのイン
ターフェイスを有していないことから、送られてくるメ
ッセージ情報を取得してユーザに知らせることができ
ず、メールの着信をLED(Light Emitted Diode )に
よって通知するにすぎない。
【0007】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、提供情報を確実にユーザに通知し得る端末装置及び
ネットワークシステムを提案しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、ゲーム機から出力される画像信号
を表示手段に供給すると共に、通信インターフェイスを
介して所定の情報提供手段から供給される提供情報を表
示手段に供給する端末装置において、提供情報を受け取
ったとき、ゲーム機のゲーム進行を中断させて受け取っ
た提供情報を表示手段に供給し表示させる制御手段を設
けるようにした。
【0009】通信インターフェイスを介して情報提供手
段から提供情報を受け取ったとき、ゲーム機のゲーム進
行を中断させて受け取った提供情報を表示手段に供給し
表示させることにより、ユーザはゲーム機を用いてゲー
ムを行っている場合でも情報提供手段から供給される提
供情報を閲覧することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施の形態を詳述する。
【0011】図1において、1は全体としてネットワー
クシステムを示し、会社等で構築されているLAN(Lo
cal Area Network)3は専用線を介してインターネット
5に接続され、当該インターネット5を介してサービス
プロバイダ(ISP:Internet Service Provider )が
管理するサーバシステム7にアクセスし得るようになさ
れている。
【0012】これによりLAN3のパーソナルコンピュ
ータ8は、送信元であるユーザの入力情報に応じたメッ
セージ情報をインターネット5を介してサーバシステム
7に送信し得るようになされている。なおパーソナルコ
ンピュータ8は、ファイアウォール10を介してインタ
ーネット5に接続されており、LAN3内に外部から第
3者が侵入することを回避している。
【0013】情報提供手段を構成するサーバシステム7
は、全体の動作の制御を司るサーバ12、予め登録され
ているユーザに関する情報を管理するデータベース1
4、ルーティング処理を行う中継装置としてのルータ1
6及びサーバ12から供給されるデータに対して冗長な
データを付加する等のカプセル化を行うネットワークア
クセスサーバ(NAS)18によって構成され、ルータ
16を介してインターネット5に接続されると共に、ネ
ットワークアクセスサーバ18を介してISDN(Inte
grated Services Digital Network )20に接続されて
いる。
【0014】サーバ12は、インターネット5からルー
タ16を介して提供情報としてのメッセージ情報が送ら
れてくると、当該メッセージ情報に含まれる送信元及び
送信先等の個人情報をデータベース14が管理している
ユーザ情報に基づいて照合することにより当該メッセー
ジ情報の送信先を特定する。
【0015】そしてサーバ12は、通信を確立するため
のアウトバンド信号に定義されているユーザユーザデー
タと呼ばれる128バイトの使用可能な領域に、メッセ
ージ情報の着信があったことを知らせるための着信情報
を書き込み、当該着信情報が書き込まれたアウトバンド
信号をISDN20を介して特定した家庭内に構築され
ている家庭内ネットワーク22の端末装置24に送信し
た後、続いて送信元から送られてきたメッセージ情報を
端末装置24に送信する。
【0016】このように着信情報をアウトバンド信号を
用いてサーバシステム7から端末装置24に送信するこ
とにより、例えば通信が確立したときのインバンド信号
を用いて送信する場合や、端末装置24から一定周期で
サーバシステム7にメッセージ情報の有無に関する問い
合わせを行う場合に比して、通信コストが増大すること
を回避して効率良く通信を行うことができる。
【0017】家庭内ネットワーク22は、サーバシステ
ム7からISDN20を介して送られてくる着信情報や
メッセージ情報を受信するための端末装置24と、家庭
用ゲーム機を構築する家庭用ゲーム機本体26並びに家
庭用ゲーム機の操作入力部を構成する家庭用ゲーム機コ
ントローラ28A及び28Bと、当該家庭用ゲーム機本
体26及び家庭用ゲーム機コントローラ28間に挿入す
るように接続される分岐装置30と、ゲーム画面を表示
する表示手段としてのテレビジョン装置32とによって
構成されている。
【0018】端末装置24は、図2に示すように、バス
BUS1に、通信インターフェイスとしての通信部3
4、制御手段としてのCPU(Central Processing Uni
t )36、メモリ38、通知部40、コントローライン
ターフェイス42及びビデオインターフェイス44が接
続された構成を有する。CPU36は、メモリ38に格
納されている動作プログラムに従って種々の動作を実行
するようになされており、当該動作に応じて各回路部を
制御する。
【0019】通信部34は、ISDN20に接続され、
サーバシステム7から当該ISDN20を介して送られ
てくる着信情報やメッセージ情報をCPU36に送出す
る。コントローラインターフェイス42は、分岐装置3
0に接続され、CPU36は当該コントローラインター
フェイス42を介して分岐装置30との間で各種制御信
号を送受信する。
【0020】ビデオインターフェイス44は、家庭用ゲ
ーム機本体26及びテレビジョン装置32に接続され、
家庭用ゲーム機本体26から送られてくる画像信号をC
PU36に送出すると共に、当該CPU36から供給さ
れる画像信号に応じた画像をテレビジョン装置32に表
示させる。
【0021】分岐装置30は、図3に示すように、バス
BUS3にコントローラインターフェイス46、CPU
48、メモリ50及びコントローラ制御部52が接続さ
れた構成を有する。CPU48は、メモリ50に格納さ
れている動作プログラムに従って種々の動作を実行する
ようになされており、当該動作に応じて各回路部を制御
する。
【0022】コントローラインターフェイス46は、端
末装置24に接続され、当該端末装置24との間で各種
制御信号を送受信するようになされている。コントロー
ラ制御部52は、家庭用ゲーム機コントローラ28に接
続されると共に家庭用ゲーム機本体26に接続され、家
庭用ゲーム機コントローラ28から送信されてくるユー
ザの操作情報を、CPU48の制御に基づいて家庭用ゲ
ーム機本体26又はコントローラインターフェイス46
を介して端末装置24に送信するようになされている。
【0023】かくして家庭用ゲーム機本体26は、家庭
用ゲーム機コントローラ28から分岐装置30のコント
ローラ制御部52を介してユーザの操作情報が送られて
くると、当該操作情報に応じた画像信号を生成してこれ
を端末装置24に送出する。端末装置24は、ビデオイ
ンターフェイス44を介して供給された画像信号をCP
U36に送出し、当該CPU36において所定の画像処
理を施すことによって得られた画像信号をビデオインタ
ーフェイス44を介してテレビジョン装置32に送出し
て表示する。これにより家庭用ゲーム機本体26は、ユ
ーザが家庭用ゲーム機コントローラ28を操作すると、
当該操作に応じた画像をテレビジョン装置32に表示す
ることができ、ユーザはテレビジョン装置32に表示さ
れるゲーム画面を目視しながらゲームを行い得る。
【0024】この状態において、端末装置24のCPU
36は、ISDN20から通信部34を介して着信情報
が送られてきたことを検出すると、ゲーム中断信号を生
成し、これをコントローラインターフェイス42を介し
て分岐装置30に送出すると共に、着信情報があったこ
とを示す情報をビデオインターフェイス44を介してテ
レビジョン装置32の画面上に表示する。
【0025】分岐装置30のCPU48は、コントロー
ラインターフェイス46によって受信されたゲーム中断
信号を基にゲーム中断コマンドを生成し、これをコント
ローラ制御部52を介して家庭用ゲーム機本体26に送
出することにより、ゲームの進行を中断させる。これと
共にコントローラ制御部52は、CPU48からゲーム
中断コマンドが供給されると、これ以降は、家庭用ゲー
ム機コントローラ28から送信されてくる操作情報をコ
ントローラインターフェイス46を介して端末装置24
に送出するように制御される。この状態において、端末
装置24のCPU36は、サーバシステム7からISD
N20及び通信部34を介してメッセージ情報が供給さ
れると、当該メッセージ情報をビデオインターフェイス
44を介してテレビジョン装置32に送出して表示す
る。
【0026】ユーザは、このテレビジョン装置32に表
示されたメッセージを目視しながら家庭用ゲーム機コン
トローラ28を操作することにより、当該メッセージに
対する返事を書く処理やメッセージを消去する処理を行
う。このようにユーザは、ゲームをしている場合でも、
サーバシステム7から送られてくるメッセージ情報を確
認できるようになされている。
【0027】その後、家庭用ゲーム機コントローラ28
は、ユーザによって当該家庭用ゲーム機コントローラ2
8に設けられている終了ボタン(図示せず)が押圧され
ると、当該終了ボタンが押圧されたことを分岐装置30
を介して端末装置24のCPU36に通知する。この通
知を受けて端末装置24のCPU36は、分岐装置30
のコントローラ制御部52の動作を制御することによ
り、家庭用ゲーム機コントローラ28から供給される操
作情報を家庭用ゲーム機本体26に送出させて、ユーザ
がゲームを再開し得るようにする。
【0028】ところで、ユーザが家庭用ゲーム機を使用
せずにテレビジョン装置32に表示されるテレビジョン
放送を目視している場合について説明する。この場合、
端末装置24のCPU36は、ISDN20から通信部
34を介して着信情報が送られてくると、通知部40を
構成するLED(Light Emitted Diode )を発光させて
ユーザにメッセージ情報があることを通知する。
【0029】これを受けてユーザは、図示しないテレビ
ジョン装置32のリモートコントローラを操作するなど
して表示画面を切り替えることによりメッセージ情報を
閲覧する。因みに、ユーザが家庭用ゲーム機を使用せず
かつテレビジョン放送も目視していない場合についても
同様の処理を行うことによりメッセージ情報を閲覧し得
る。
【0030】以上の構成において、ユーザが家庭用ゲー
ム機を用いてゲームを行っているときに、サーバシステ
ム7からISDN20を介して供給されるメッセージ情
報を端末装置24によって受信してテレビジョン装置3
2に表示する表示制御手順を図4に示すフローチャート
を用いて説明する。まずステップSP1から入ったステ
ップSP2において、端末装置24は、サーバシステム
7からISDN20を介して着信情報が送られてきてい
るか否か判断し、その結果、着信情報が送られてきてい
ることを検出した場合にはステップSP3に移行し、着
信情報が送られてきていない場合にはそのまま待機す
る。
【0031】ステップSP3において、端末装置24
は、着信情報を検出したことを基にゲーム中断信号を生
成し、これを分岐装置30に送出して当該分岐装置30
を制御することにより、ユーザが行っているゲームを中
断させると共に、ステップSP4において、テレビジョ
ン装置32のゲーム画面上に着信があった旨のメッセー
ジを表示する。
【0032】続くステップSP5において、端末装置2
4は、サーバシステム7からISDN20を介して送ら
れてくるメッセージ情報を取得したか否か判断し、その
結果、メッセージ情報を取得したと判断した場合にはス
テップSP6に移行して当該メッセージ情報をテレビジ
ョン装置32に表示する一方、メッセージ情報を取得し
ていないと判断した場合には当該メッセージ情報を取得
するまで待機する。
【0033】ステップSP7において、端末装置24
は、ユーザがテレビジョン装置32に表示されているメ
ッセージ情報を確認し、家庭用ゲーム機コントローラ2
8の終了ボタンを押圧したか否かを検出する。その結
果、端末装置24は、終了ボタンが押圧されたことを検
出した場合にはステップSP8に移行し、押圧されたこ
とを検出していない場合には当該終了ボタンが押圧され
ることを検出するまで待機する。
【0034】そしてステップSP8において、端末装置
24は、家庭用ゲーム機コントローラ28を介して入力
される操作情報を家庭用ゲーム機本体26に供給するよ
うに分岐装置30の動作を制御し、中断されていたゲー
ムを再開させた後、ステップSP9に移って処理を終了
する。
【0035】以上の構成によれば、サーバシステム7か
らISDN20を介して送られてくるメッセージ情報を
端末装置24によって受信し、当該端末装置24の制御
によって家庭用ゲーム機のゲームを中断させて当該メッ
セージ情報をテレビジョン装置32に表示することによ
り、ユーザはゲームを行っている場合でもメッセージ情
報を取得することができ、かくしてユーザに送られるメ
ッセージを当該ユーザに確実に知らせることができる。
【0036】なお上述の実施の形態においては、会社等
で構築されているLAN3のパーソナルコンピュータ8
からインターネット5を介して送信されてきたメッセー
ジ情報を端末装置24に送信した場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、例えばインターネット5に
無線通信網を介して無線接続されている携帯電話から当
該無線通信網及びインターネット5を介して送られてく
るメッセージ情報や、インターネット5にサービスプロ
バイダを介して接続されているパーソナルコンピュータ
から当該サービスプロバイダ及びインターネット5を介
して送られてくるメッセージ情報を端末装置24に送信
するようにしても良い。
【0037】また上述の実施の形態においては、アウト
バンド信号に定義されているユーザユーザデータに着信
情報を書き込んでサーバシステム7から家庭内ネットワ
ーク22に送信した場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、着信情報に加えて例えば発信者に関する情
報等、他の種々の情報を着信情報に付加して送信するよ
うにしても良い。
【0038】また上述の実施の形態においては、アウト
バンド信号に定義されているユーザユーザデータに着信
情報を書き込んでサーバシステム7から家庭内ネットワ
ーク22に送信した場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、1つのインターフェイスに接続される複数
の通信装置にそれぞれ付与されるために定義されている
サブアドレスに着信情報を書き込んで送信するようにし
ても良い。
【0039】また上述の実施の形態においては、アウト
バンド信号に定義されているユーザユーザデータに着信
情報を書き込んでサーバシステム7から家庭内ネットワ
ーク22に送信した場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、ユーザに関する情報を記憶する記憶手段と
してのメモリカードを接続するための小型装置インター
フェイスを端末装置24のバスBUS1に接続するよう
して当該端末装置24に設け、メモリカードが端末装置
24の小型装置インターフェイスに接続されると、CP
U36は、当該接続されたメモリカードに記憶されてい
るユーザ情報をISDN20を介してサーバシステム7
のサーバ12に送信し、当該サーバ12からメモリカー
ドが接続されている端末装置24に着信情報を送信する
ことを指示するようにしても良い。これによりユーザが
所有するメモリカードを端末装置24に接続すれば、当
該ユーザが自宅以外の他人宅に存在する場合でも、確実
に着信情報及びメッセージ情報をユーザに通知すること
ができる。この場合、メモリカードはCPUを搭載して
いても良い。
【0040】また上述の実施の形態においては、サーバ
システム7のネットワークアクセスサーバ18をISD
N20を介して家庭内ネットワーク22の端末装置24
に接続した場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、例えばサーバシステム7のネットワークアクセスサ
ーバ18を公衆電話網(PSTN:Public SwitchedTel
ephone Network )を介して家庭内ネットワーク22の
端末装置24に接続するようにしても良い。
【0041】このPSTNは、回線制御方式がアナログ
方式であるためにアウトバンド信号を用いて着信情報を
送信することはできないが、当該PSTNの機能として
予め設定されている発信者電話番号通知サービスの中で
定義されている1ビットの領域に当該着信情報を書き込
んで送信することができる。その際、端末装置24は、
サーバシステム7から送信されてくる発信者の電話番号
を少なくとも一つ特定して当該特定した発信者の電話番
号をメモリ38に登録しておき、サーバシステム7から
送られてきた電話番号がメモリ38に登録されている電
話番号に一致した場合のみ、着信があったと判断する。
その際、端末装置24は、例えば登録される電話番号が
増えてしまった場合には不要になった電話番号を削除す
る等のメンテナンス処理をする必要がある。
【0042】また上述の実施の形態においては、家庭用
ゲーム機本体26から出力される画像信号を端末装置2
4を介してテレビジョン装置32に送出して表示した場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、家庭用ゲ
ーム機本体26から出力される画像信号を直接テレビジ
ョン装置32に送出して表示するようにしても良い。ま
た上述の実施の形態においては、ユーザが家庭用ゲーム
機を使用せずにテレビジョン装置32に表示されるテレ
ビジョン放送を目視している場合には、LEDを発光さ
せて着信があったことをユーザに通知した後、ユーザの
操作によってメッセージを表示した場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、例えばテレビジョン装置に
所定の回路処理ブロックを追加することで、当該テレビ
ジョン装置に直接メッセージを表示するようにしても良
い。因みに、ユーザが家庭用ゲーム機を使用せずにかつ
テレビジョン装置に表示されるテレビジョン放送を目視
していない場合には、ユーザがテレビジョン装置をオン
した瞬間にメッセージを画面上に表示するようにすれば
良い。
【0043】さらに上述の実施の形態においては、サー
バシステム7からISDN20を介して着信情報が書き
込まれたアウトバンド信号を端末装置24に送信した
後、続いてメッセージ情報を送信した場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、端末装置24のCPU3
6が着信情報を受信したことを検出すると、ISDN2
0を介してサーバシステム7にアクセスして当該サーバ
システム7からメッセージ情報を取得するようにしても
良い。
【0044】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、通信イン
ターフェイスを介して情報提供手段から提供情報を受け
取ったとき、ゲーム機のゲーム進行を中断させて受け取
った提供情報を表示手段に供給し表示させることによ
り、ユーザはゲーム機を用いてゲームを行っている場合
でも情報提供手段から供給される提供情報を閲覧するこ
とができ、かくして提供情報を確実にユーザに通知し得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるネットワークシステムの一実施の
形態を示すブロック図である。
【図2】端末装置の構成を示すブロック図である。
【図3】分岐装置の構成を示すブロック図である。
【図4】端末装置によるメッセージ表示制御手順を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1……ネットワークシステム、3……LAN、5……イ
ンターネット、7……サーバシステム、8……パーソナ
ルコンピユータ、12……サーバ、14……データベー
ス、20……ISDN、22……家庭内ネットワーク、
24……端末装置、26……家庭用ゲーム機本体、28
……家庭用ゲーム機コントローラ、30……分岐装置、
32……テレビジョン装置、36、48……CPU、3
8、50……メモリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C001 BA00 BA06 BB00 BB07 BD00 BD07 CB00 CB01 CB08 CC02 CC08 5K033 AA02 BA01 BA15 CB19 DA01 DA06 EA07 5K101 KK18 9A001 CC04 JJ25 JJ76 KK45

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゲーム機から出力される画像信号を表示手
    段に供給すると共に、通信インターフェイスを介して所
    定の情報提供手段から供給される提供情報を上記表示手
    段に供給する端末装置において、 上記提供情報を受け取ったとき、上記ゲーム機のゲーム
    進行を中断させて上記受け取った提供情報を上記表示手
    段に供給し表示させる制御手段を具えることを特徴とす
    る端末装置。
  2. 【請求項2】上記制御手段は、 上記ゲーム機のゲーム進行が中断されたとき、上記ゲー
    ム機の操作入力部を介して入力されるユーザの操作情報
    を受け付け、上記操作入力部を介して上記ゲーム機を再
    起動させる要求を示す操作情報が入力されると、当該操
    作情報に応じて上記ゲーム機を再起動させることを特徴
    とする請求項1に記載の端末装置。
  3. 【請求項3】上記制御手段は、 上記情報提供手段から上記通信インターフェイスを介し
    て上記提供情報が送られてくることを示す着信情報を受
    信すると、当該着信情報を外部に出力することを特徴と
    する請求項1に記載の端末装置。
  4. 【請求項4】上記制御手段は、 上記着信情報を受信すると、上記通信インターフェイス
    を介して上記情報提供手段にアクセスして上記情報提供
    手段から上記提供情報を読み出すことを特徴とする請求
    項3に記載の端末装置。
  5. 【請求項5】上記制御手段は、 ユーザに関するユーザ情報を記憶する記憶手段が接続さ
    れると、上記通信インターフェイスを介して上記情報提
    供手段にアクセスして上記情報提供手段に対して上記記
    憶手段が接続されている上記端末装置に上記提供情報を
    送信することを指示することを特徴とする請求項1に記
    載の端末装置。
  6. 【請求項6】ゲーム機から出力される画像信号を表示手
    段に供給すると共に、通信インターフェイスを介して所
    定の情報提供手段から供給される提供情報を上記表示手
    段に供給する端末装置を有するネットワークシステムに
    おいて、 上記端末装置は、 上記提供情報を受け取ったとき、上記ゲーム機のゲーム
    進行を中断させて上記受け取った提供情報を上記表示手
    段に供給し表示させる制御手段を具えることを特徴とす
    るネットワークシステム。
  7. 【請求項7】上記制御手段は、 上記ゲーム機のゲーム進行が中断されたとき、上記ゲー
    ム機の操作入力部を介して入力されるユーザの操作情報
    を受け付け、上記操作入力部を介して上記ゲーム機を再
    起動させる要求を示す操作情報が入力されると、当該操
    作情報に応じて上記ゲーム機を再起動させることを特徴
    とする請求項6に記載のネットワークシステム。
  8. 【請求項8】上記制御手段は、 上記情報提供手段から上記通信インターフェイスを介し
    て上記提供情報が送られてくることを示す着信情報を受
    信すると、当該着信情報を外部に出力することを特徴と
    する請求項6に記載のネットワークシステム。
  9. 【請求項9】上記制御手段は、 上記着信情報を受信すると、上記通信インターフェイス
    を介して上記情報提供手段にアクセスして上記情報提供
    手段から上記提供情報を読み出すことを特徴とする請求
    項8に記載のネットワークシステム。
  10. 【請求項10】上記制御手段は、 ユーザに関するユーザ情報を記憶する記憶手段が接続さ
    れると、上記通信インターフェイスを介して上記情報提
    供手段にアクセスして当該情報提供手段に対して上記記
    憶手段が接続されている上記端末装置に上記提供情報を
    送信することを指示することを特徴とする請求項6に記
    載のネットワークシステム。
JP11053247A 1999-03-01 1999-03-01 端末装置及びネットワークシステム Pending JP2000245959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11053247A JP2000245959A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 端末装置及びネットワークシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11053247A JP2000245959A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 端末装置及びネットワークシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000245959A true JP2000245959A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12937474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11053247A Pending JP2000245959A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 端末装置及びネットワークシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000245959A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204288A (ja) * 2000-11-01 2002-07-19 Sony Computer Entertainment Inc プログラム実行装置、着信通知方法、プログラム実行システム、着信通知プログラムが記録された記録媒体、着信通知プログラム
US7037192B2 (en) 2001-01-30 2006-05-02 Igt Gaming device having a bonus round with a win, lose or draw outcome
US7192344B2 (en) 2001-01-30 2007-03-20 Igt Gaming device having an award level determination competition
CN1479243B (zh) * 2002-07-24 2010-12-22 科乐美股份有限公司 游戏服务器设备、游戏进程管理设备及游戏进程管理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204288A (ja) * 2000-11-01 2002-07-19 Sony Computer Entertainment Inc プログラム実行装置、着信通知方法、プログラム実行システム、着信通知プログラムが記録された記録媒体、着信通知プログラム
US7037192B2 (en) 2001-01-30 2006-05-02 Igt Gaming device having a bonus round with a win, lose or draw outcome
US7192344B2 (en) 2001-01-30 2007-03-20 Igt Gaming device having an award level determination competition
CN1479243B (zh) * 2002-07-24 2010-12-22 科乐美股份有限公司 游戏服务器设备、游戏进程管理设备及游戏进程管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100274739B1 (ko) 전산망에서클라이언트와서버간의통신을관리하기위한방법및장치
AU2009251161B2 (en) Instant messaging terminal adapted for Wi-Fi access
JP2000270007A (ja) ネットワークシステム、ネットワークサーバ及び端末装置
JPH05252198A (ja) 電子メールシステム
JP2001359176A (ja) 遠隔操作可能な情報処理装置
US20100291913A1 (en) Remote control method between mobile phones
JPH10126709A (ja) 音声及び文字メッセージを受信するテレビ受信装置並びにこれを用いた音声及び文字伝達方法
JP2000245959A (ja) 端末装置及びネットワークシステム
US20040249641A1 (en) Computer and remote control system using the same
JP2002344568A (ja) インタフェース装置、テレビジョン装置及びテレビシステム
CN114257631A (zh) 数据交互方法、装置、设备及存储介质
JP2003256950A (ja) ホームセキュリティシステム
US20010018364A1 (en) TV game apparatus, apparatus having function of notifying user of incoming, and method therefor
JP3711862B2 (ja) 通信システムとそのコールバックの制御方法、及びコールバックの制御プログラムを記録した記録媒体
JPH03256426A (ja) 情報配信方法
JP2000270011A (ja) 問い合わせ受付システム
JP6830198B2 (ja) インターホン親機、情報端末、配信通知システム、配信システム、プログラム、及び制御方法
KR100727096B1 (ko) 모바일 단말에서의 콜 발신/수신 서비스 방법 및 장치
JP2003092645A (ja) コールセンターへの接続方法
KR20000060357A (ko) 인터넷 폰 게이트웨이를 이용한 음성 메일 지원방법
JP2002199378A (ja) デジタル放送受信装置及び双方向放送制御方法
JPH10210181A (ja) 通信開始処理システム
JPH04178058A (ja) 電子メールシステムの端末装置
JP3213019B2 (ja) 付加サ−ビス表示方式
JP5241376B2 (ja) 電話通信システム、着信側管理サーバおよび通信制御方法