WO2002018196A1 - Procede d'installation de portiere de voiture et bati de montage de charniere de portiere - Google Patents

Procede d'installation de portiere de voiture et bati de montage de charniere de portiere Download PDF

Info

Publication number
WO2002018196A1
WO2002018196A1 PCT/JP2001/002112 JP0102112W WO0218196A1 WO 2002018196 A1 WO2002018196 A1 WO 2002018196A1 JP 0102112 W JP0102112 W JP 0102112W WO 0218196 A1 WO0218196 A1 WO 0218196A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
door
hinge
positioning
arm
mounting
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/002112
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Aoki
Kunio Yamasaki
Yasuyoshi Hashimoto
Original Assignee
Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2000266014A external-priority patent/JP3811341B2/ja
Priority claimed from JP2000266015A external-priority patent/JP3881828B2/ja
Application filed by Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to BR0113631-3A priority Critical patent/BR0113631A/pt
Priority to US10/344,411 priority patent/US6910254B2/en
Priority to CA002420566A priority patent/CA2420566C/en
Priority to GB0303594A priority patent/GB2381246B/en
Publication of WO2002018196A1 publication Critical patent/WO2002018196A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/06Connections between superstructure or understructure sub-units readily releasable
    • B62D27/065Connections between superstructure or understructure sub-units readily releasable using screwthread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/06Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being doors, windows, openable roofs, lids, bonnets, or weather strips or seals therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/0292Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work devices for holding several workpieces to be sprayed in a spaced relationship, e.g. vehicle doors spacers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49622Vehicular structural member making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • Y10T29/4978Assisting assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49998Work holding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly

Definitions

  • the present invention relates to a method for mounting a door in an automobile, and more particularly, to a door hinge comprising a body side hinge arm, a door side hinge arm, and a hinge pin for connecting these hinge arms so as to be relatively rotatable.
  • Door final mounting process to finally attach the corresponding door to the door side hinge arm Ranaru relates to an improvement of the door mounting method in an automatic car.
  • the present invention also relates to a door hinge assembling jig used when performing the above-described door attaching method.
  • a jig for assembling a door hinge in an automobile is already known, for example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-39364, and the jig for assembling a door hinge to an automobile body disclosed in this publication.
  • the jig body is provided with a pair of front and rear positioning pins that can be fitted into the reference holes of the front and center pillars of the vehicle body, and a pair of upper and lower parts that position and hold the door hinge on the vertical rod of the jig body.
  • the hinge set block is provided so that it can be adjusted vertically and forward and backward.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to improve the work efficiency by allowing the final installation of the door to be performed accurately without any modification of the door after the installation. It is an object of the present invention to provide a method of mounting a door in the automobile.
  • Another object of the present invention is to provide a door hinge assembling jig for an automobile, in which the positions of the upper and lower hinge positioning and holding means with respect to the jig frame can be easily and quickly adjusted in anticipation of a door installation correction. For other purposes.
  • a door hinge comprising a body-side hinge arm, a door-side hinge, and a hinge pin for connecting these hinges in a relatively rotatable manner.
  • the mounting position of the door side hinge arm on the door is determined in advance, and in the door temporary fixing step, the door is installed when the door is mounted on the automobile body in the door final mounting step.
  • the position of the hinge positioning and holding means of the door hinge assembling jig set at the predetermined position of the vehicle body is adjusted, and the body hinge arm of the door hinge held by the hinge positioning and holding means is mounted on the vehicle body.
  • the vehicle in the door hinge mounting process, the vehicle is mounted in the final door mounting process.
  • the hinge arm on the body side of the door hinge is attached to the car body, the final installation of the door can be performed accurately without any modification of the door after outfitting, and the efficiency of the door installation work can be improved. Can be.
  • the front and rear door hinges for supporting the front and rear doors are respectively attached to the front and rear hinge positioning and holding means provided on the same door hinge assembling jig.
  • a method of mounting a door in an automobile is proposed in which the front and rear door hinges of the front and rear door hinges are attached to a front pillar and a center pillar of an automobile body, respectively.
  • the front and rear door hinges are held by the front and rear hinge positioning / holding means provided on the same door hinge assembling jig, and the body side hinge arms of these front and rear door hinges are attached. Since it is attached to the front pillar and center pillar of the car body, the front and rear hinges can be easily and quickly attached.
  • the temporary door fixing step includes a temporary rear door fixing step of temporarily fixing the rear door to the rear door hinge, and a temporary fixing of the front door to the front door hinge after the rear door temporary fixing step.
  • a method of attaching a door to an automobile is proposed, which comprises a front door temporary fixing step for performing the following.
  • the door when the door is temporarily fixed to the door side hinge arm in the door temporary fixing step, the door is used to attach the door to the door side hinge arm in the door final mounting step.
  • a method of mounting a door in an automobile characterized by using a temporary fixing port having a head flange smaller in diameter than the head flange of the port, is proposed.
  • the unpainted part of the automobile body where the head flange of the temporary fixing port is in close contact is used for the final installation of the door. It can be easily and reliably prevented from exposing the unpainted part by covering it with the head flange.
  • a jig frame having a positioning engagement portion for positioning and engaging at least two positions on an outer wall of the vehicle body, and a jig frame positioned between a pair of upper and lower hinge mounting portions on the vehicle body.
  • a support arm that is connected to the jig frame by a pivot and extends upward and downward, and that can rotate and adjust along the outer wall of the vehicle body; and adjusting and fixing means that can fix the support arm at an arbitrary rotational adjustment position.
  • a pair of upper and lower hinge positioning and holding means attached to the upper and lower ends of the support arm for positioning and holding a door hinge to be port-joined to the hinge mounting portion.
  • the adjusting and fixing means is loosened and the support arm is rotated about the pivot. Adjust the positions of the upper and lower hinge positioning and holding means in opposite directions, and then tighten the front and rear adjustment and fixing means. In this manner, the position adjustment of the pair of upper and lower hinge positioning / holding means can be performed at once in anticipation of the door installation correction, and the adjustment work can be speeded up.
  • a door hinge assembling jig for an automobile which is characterized in that a jig frame is connected to a rope for suspending the jig.
  • the jig frame can be movably supported in the front-rear and left-right directions of the vehicle with the cable, and the positioning engagement portion of the jig frame can be positioned and engaged with the automobile body. It can be done easily.
  • each hinge positioning and holding means may include a base plate fixed to the support arm, a stopper member fixed to the base plate, and a door hinge of the door hinge in cooperation with the stopper member.
  • a pressing member movably supported by a base plate between a closing position for holding the arm and an opening position for releasing the door-side hinge arm away from the stopper member; Operating means capable of operating in the extended and open positions, and the pressing member is engaged with the port hole of the door side hinge arm.
  • the door side hinge arm can be held at the predetermined position of the hinge positioning holding means using the port hole of the door side hinge arm.
  • Fig. 1 is a side view of the main part of the completed car
  • Fig. 2 is a partial longitudinal front view showing the mounting structure of the upper front door hinge to the car in Fig. 1
  • Fig. 3 is a sectional view taken along line 3-3 in Fig. 2.
  • Fig. 4 is a front view of the door-side hinge arms of the upper and lower front door hinges in Fig. 1
  • Fig. 5 is a partially longitudinal front view showing the mounting structure of the upper rear door hinge in Fig. 1
  • Fig. 6 is 6 in Fig. 5.
  • Fig. 7 is an explanatory view of a part of the automobile manufacturing process
  • Fig. 8 is a cross-sectional view showing the temporary fixing structure of the door to each door hinge
  • FIG. 9 is the automobile body used in the automobile manufacturing process.
  • Fig. 10 is an enlarged view of part 10 in Fig. 9 (upper and lower front door hinges are shown removed)
  • Fig. 11 is a view from arrow 11 in Fig. 9, 2 is a sectional view taken along the line 12-2 in Fig. 9, and
  • Fig. 13 is the upper and lower front windows.
  • FIG. 10 is an explanatory view of the operation corresponding to FIG. 10, showing the state in which the hinge is positioned and held
  • FIG. 14 is an enlarged view of a portion 14 of FIG. 9,
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line 16--16
  • FIG. 17 is a front view showing a modified example of the hinge positioning holding means in the door hinge assembling jig.
  • the completed car A has a front door Df and a rear door Dr.
  • the front door Df is connected to the front pillar P of the car body B by a pair of upper front door hinges Hia and Hia.
  • the rear door Dr is attached via the lower front door hinge H ib, and the rear door Dr is attached to the car body B via the paired upper rear door hinge H ra and lower rear door hinge H rb.
  • the upper and lower front door hinges Hfa, Hfb and their mounting structure to the vehicle A will be described with reference to FIGS.
  • the upper front door hinge Hfa is composed of a body side hinge arm 1, a door side hinge arm 2, and a hinge pin 3 for rotatably connecting the hinge arms 1 and 2 to each other.
  • a pair of port holes 4, 4 are drilled in the body side hinge arm 1, and the ports 6, 6, which pass through these port holes 4, 4, are fixed to the front pillar P f of the vehicle body B.
  • the body side hinge arm 1 is fixed to the front pillar P f by screwing and tightening the pair of ⁇ elding nuts 8, 8.
  • the port holes 4, 4 are formed to be sufficiently larger in diameter than the ports 6, 6, so that the mounting position of the body side hinge arm 1 can be finely adjusted.
  • the door side hinge arm 2 has a reference port hole 5 at its upper end and a large-diameter port hole 5 'at its lower end (see Fig. 4).
  • the stepped ports 7, 7 are fixed to the upper part of the front end wall of the front door D f by screwing and tightening to the Erdindants 9, 9, so that the door side hinge arm 2 is fixed to the front door D f. You. At this time, the large-diameter shaft portion of the stepped port 7 is fitted into the reference port hole 5 with almost no clearance, and the large-diameter port hole 5 'side is relatively positioned around the large-diameter shaft portion of the stepped port 7. Large gaps are left.
  • the lower front door hinge H fb has the same structure as the
  • the large-diameter portion of the stepped port 7 comes into contact with both side walls of the vertically long reference port hole 5 with almost no gap.
  • the upper and lower front door hinges Hfa and Hfb have door-side hinges 2 and the large-diameter portion of the stepped port 7 fitted to the reference port 5 of the front door Df of each door.
  • the attachment position of the side hinge arm 2 to the front door D f is determined.
  • the upper rear door hinge Hra is composed of a hinge arm 1 on the pod side, a hinge arm 2 on the door side, and a hinge pin 3 for rotatably connecting the hinge arms 1 and 2 to each other.
  • the door hinge 2 has a reference port hole 5 at the upper end and a large-diameter port hole 5 'at the lower end.
  • the hinge arm 1 on the body has a pair of upper and lower connecting ports 10. Is fixed in advance.
  • the connecting port 10 is passed through the port hole 11 on the outer wall of the center pillar Ps of the body B, and the nut 12 is screwed into the center pillar Ps from the back side thereof and tightened.
  • the side hinge arm 1 is fixed to the center pillar Ps.
  • the door-side hinge arm 2 is fixed to the rear door Dr by stepped bolts 7, 7, as in the case of the front door hinge Hia. Therefore, in this case as well, the large-diameter shaft portion of the stepped port 7 is fitted into the reference port hole 5 with almost no gap, and the large-diameter port hole 5 'side surrounds the large-diameter shaft portion of the stepped port 7. A relatively large gap is left.
  • the lower rear door hinge H rb basically has the same configuration as the upper rear door hinge H ra except for the shapes of the body-side and door-side hinge arms 1, 2.
  • the mounting structure to the body B and the rear door Dr is basically the same as that of the upper rear door hinge Hra.
  • the large-diameter portion of the stepped port 7 is fitted to the reference bolt 5 of the rear door Dr of each door-side hinge arm 2 of each of the upper and lower rear door hinges H ra and H rb.
  • the attachment position of the side hinge arm 2 to the rear door Dr is determined.
  • the unpainted automobile body B that is, the white body B
  • the welding process is transferred to the door hinge mounting process (a).
  • the hinge arms 1, 1 on the pod side of the upper and lower front door hinges H ia, H fb are connected to the front pillar P of the white body B using a door hinge assembling jig J described later. Attach the hinge arms 1 and 1 of the upper and lower rear door hinges H ra and H rb to the center pillar Ps of the white body B as described above.
  • the white body B is transferred to the rear door temporary fixing step (b), and the upper and lower rear door hinges already mounted on the center villa Ps of the white body B are mounted.
  • the white pod B is temporarily fixed to the front door.
  • the front door D f when the front door D f is closed, the rear ends of the front door D f are close to the upper and lower rear door hinges H ra and H rb attached to the center pillar P s. Assuming that the front door D f has been temporarily fixed, the front door D f must be kept open in order to temporarily fix the rear door D r without being obstructed by the front door D f. It is not desirable that the front door D f restricts the movement of the worker outside the white pod B.
  • the door-side hinge arms 2 of the door hinges Hra, Hrb; Hfa, Hfb correspond to the temporary fixing ports 07. It is connected to the doors Dr and Df.
  • the head flange 07a of the temporary fixing port 07 is formed with a smaller diameter than the head flange 7a of the stepped port 7, but the hexagonal portions of the heads 7 and 07 are the same. They have the same shape to enable the use of tools.
  • the process moves to the door removal process (e), where the front door Df is removed from the upper and lower front door hinges Hfa, Hfb, and the rear door Dr is removed from the upper and lower rear door hinges Hra, Hrb.
  • the car body B is transported to the main assembly line and outfitted, as usual, with the mounting of the engine, mounting of the suspension system and interior parts, etc., and the front and rear doors Df, Dr are used for the sub-line door outfitting process ( Move to f) and perform outfitting, such as the installation of wind regulation and installation of interior parts.
  • these doors Df, Dr are transferred to the final door installation process (g) in the main assembly line, and the corresponding upper and lower front door hinges Hfa, Hfb of the corresponding vehicle body B, door side hinge arms 2, 2
  • the front door D f is attached with a regular stepped port 7, and the rear door Dr is also attached to the upper and lower rear door hinges H ra and H rb on the door side hinge arms 2, 2. Attach with.
  • the head flange 7a of the regular stepped Porto 7 is formed to have a larger diameter than the head flange 07a of the temporarily fixed Porto 07.
  • the head flange 07a of the temporary fixing port 07 was tightly attached.
  • the unpainted part of the car body B is covered by the head flange 7a of the stepped port 7, so that the unpainted part can be easily and reliably prevented from being exposed.
  • the jig frame 15 of the door hinge assembling jig J has a length extending between the front pillar Pf and the center pillar Ps of the vehicle body B.
  • the long horizontal frames 16 and 16 ' are connected to each other via a plurality of short vertical frames 17 and 17.
  • the jig frame 15 has a pair of positioning pins 19, 19 '(FIGS. 9, 11, 12, and 13) which are fitted into at least one pair of positioning holes 18, 18' formed in the outer wall of the vehicle body B. (See Fig. 16).
  • the predetermined setting position of the door hinge assembling jig J with respect to the vehicle body B is defined by the fitting of the positioning pins 19, 19 'and the positioning holes 18, 18'.
  • a pair of front and rear eyeports 20 and 20 ' are fixed to the upper horizontal frame 16 of the jig frame 15, and a rope 21 supported by a lift (not shown) is connected to these. , It is suspended so that it can move in the front-back and left-right directions of the car.
  • the front support arm 2 is attached to the front of the jig frame 15 via a 7K horizontal front pivot 22 f.
  • the rear support arm 23r is rotatably connected to the rear of the jig frame 15 via a rear horizontal pivot 22r which is also horizontal.
  • the front pivot 22 f is located at a substantially middle point between the pair of upper and lower hinge mounting portions 13 fa, 13 f ba, 13 fa, and 13 f bb of the front pillar P f. It comes to come.
  • the rear axle 22r is located at a substantially middle point between the pair of upper and lower hinge mounting portions 13ra, 13rba, 13ra, 13rbb of the center pillar Ps. It comes to come.
  • front and rear adjustment fixing means capable of fixing the rotational adjustment positions of the corresponding support arms 23f, 23r.
  • the adjusting and fixing means 24f and 24r are fixed to the fixed scale plate 25 fixed to the jig frame 15 and to the support arms 23f and 23r. It consists of a rotating plate 26 that is superimposed on the scale plate 25, a fixed port 27 that can connect the two plates 15, 26, and a force.
  • An adjustment position scale 28 is displayed on the fixed scale plate 25, and the desired rotation position is set on the corresponding support arms 23f and 23r by aligning the edge of the rotation plate 26 with the appropriate adjustment position scale 28.
  • the supporting arms 23 f and 23 r can be fixed by tightening the fixing port 27 at that position.
  • the front support arm 23 f has a pair of upper and lower front hinge positioning and holding means 30 fa, 30 f b, and a pair of upper and lower rear hinge positioning and holding means 30 ra and 30 rb are provided on the rear support arm 23 r.
  • each hinge positioning and holding means 30fa, 30fb; 30ra, 30rb is a mounting plate fixed to each support arm 23f, 23r.
  • a pressing member 33 capable of releasably holding the door-side hinge arm 2 of Hfa, Hfb; Hra, Hrb.
  • the stopper member 32 has a pair of upper and lower support portions 32a and 32b capable of receiving both ends of the door side hinge arm 2, and the upper support portion 34 has the port hole 5 of the door side hinge arm 2 and the port hole 5 of the door side hinge arm 2.
  • a positioning guide hole 35 having the same diameter is provided.
  • a pair of upper and lower guide cylinders 36, 36 'extending in the front-rear direction of the vehicle body B is fixed to the base plate 31, and a pressing member 33 is attached to the front ends of support rods 37, 37' which are slidably fitted thereto. Is fixed.
  • the pressing member 33 has a pair of upper and lower pressing portions 33a and 33b opposed to the support portions 32a and 32b, and the upper pressing portion 32a has an upper portion of the door side hinge arm 2.
  • a positioning plunger 38 is provided which can pass through the port hole 5 and fit into the positioning guide hole 35, and the lower pressing portion 33b can be engaged with the lower port hole 5 of the door side hinge arm 2.
  • a spherical projection 39 is provided.
  • An operating port 40 is fixed to the pressing member 33 between the pair of supporting ports 37 and 37 'and is disposed in parallel with the supporting ports 37, 37'.
  • An air cylinder 41 for moving the member 33 forward and backward with respect to the stopper member 32 is attached to the base plate 31.
  • front and rear brackets 42f and 42r are erected at the front and rear of the jig frame 15, and the front and rear brackets are provided at their ends.
  • Clamp members 43 ⁇ and 43 r are supported via vertical pivots 44 f and 44 r.
  • Each clamp member 43f, 43r is composed of a pos 45 which is rotatably fitted to the corresponding pivot 44f, 44r, an operating arm 46 connected to the outer periphery of the boss 45, and a clamp.
  • 56 f and 56 r are switches for moving the air cylinders 41 of the upper front and rear hinge positioning and holding means 30 fa and 30 fb; 30 ra and 30 rb, and 57 f and 57 r are lower parts.
  • Front and rear hinge positioning and holding means 30 fa, 30 fb; switches for moving the air cylinders 41 of 30 ra and 30 rb forward and backward, 58 f are upper and lower front hinge positioning and holding means 30 fa and 30 fb of each air
  • a switch 58r for simultaneously retracting the cylinders 41
  • a switch 58r for simultaneously retracting the air cylinders 41 of the upper and lower rear hinge positioning and holding means 30ra and 30rb.
  • the jig frame 15 is positioned at the position of the positioning holes 18 and 18 'of the car body B to be manufactured at the door hinge assembling station of the automobile manufacturing line.
  • the cable 21 is moved up and down by a lift (not shown) so that the pins 19 and 19 'coincide with each other, and the door hinge assembling jig J is set at a predetermined height.
  • the front and rear pivots 22 f and 22 r as reference, respectively, the front and rear support arms correspond to the mounting positions of the pair of upper and lower front door hinges H fa and H fb and rear door hinges H ra and Hr b.
  • the fixing position of each base plate 31 to each mounting plate 34 of 23r is adjusted by an adjusting means (not shown) and fixed.
  • the positions of the front and rear hinge positioning and holding means 30fa, 30fb; 30ra, 30rb are adjusted by pivoting around the rear pivots 22f, 22r.
  • the front and rear hinge positioning and holding means 30fa, 30fb; 30ra, 30rb move in opposite directions.
  • the installation of the front and rear doors Df, Dr can be adjusted all at once, and the adjustment work can be performed easily and quickly.
  • the front and rear door hinges Hf are set by the front and rear hinge positioning and holding means 30fa, 30fb; 30ra, 30rb. a, Hf ba; Hr a, Hrb are maintained in position.
  • the pressing member 33 is retracted by the air cylinder 41, and the port hole 5 above the corresponding door side hinge arm 2 is fitted to the outer periphery of the positioning plunger 38 of the pressing member 33.
  • the lower port hole 5 is engaged with the positioning projection 39 of the pressing member 33.
  • the air cylinder 41 is actuated to advance the pressing member 33 toward the stopper member 32, and while the positioning plunger 38 is fitted into the positioning guide hole 35 of the stopper member 32, the pressing portions 33 a, 33 b and The door-side hinge arm 2 is held between the supports 7 32a and 32b.
  • the front and rear locating pins 19, 19 ' are moved to the vehicle body while pressing the jig frame 15 against the outer wall of the white body B. Fit into the front and rear positioning holes 18, 18 'of B respectively.
  • the worker moves the jig frame 15 lightly in the front and rear directions, the left and right directions of the white body B, and The rear positioning pins 19, 19 'can be extremely easily fitted into the front and rear positioning holes 18, 18' of the vehicle body B, respectively.
  • connection port 10 of the body side hinge arm 1 is fitted into the port hole 4 of the front pillar P f and the pod side hinge arm 1 is connected to the front pillar P f
  • the connection port 10 of the body side hinge arm 1 matches the port holes 11 of the front pillar Pf and the center pillar Ps, and The body side hinge arm 1 comes into contact with the outer surface of the center pillar Ps.
  • the operation arms 46 of the front and rear clamp members 43f, 43r are rotated to the closed position C as described above, and each clamp arm 47 is moved to the front pillar Pf or the center pillar Ps. Clamp the peripheral flanges 48 f and 48 r from inside.
  • the port 6 passing through the port hole 4 of the body-side hinge arm 1 is screwed into the elding nut 8 of the front pillar P f and tightened, whereby the body is tightened.
  • the side hinge 1 can be fixed to a predetermined position of the front pillar Pf.
  • the connecting port 10 of the body side hinge arm 1 is connected to the port hole 11 of the center pillar Ps.
  • the pod side hinge arm 1 can be fixed to a predetermined position of the center pillar Ps by screwing and tightening the nut 12 with the nut.
  • a manual actuator 50 is connected to a pressing member 33 in place of the air cylinder 41 of the front and rear hinge positioning and holding means 30 fa, 30 fb; 30 ra, 30 rb in the above embodiment. It is.
  • a guide cylinder 52 and a female screw cylinder 53 coaxially arranged are fixed to a support table 51 fixed to the base plate 31.
  • the front end of an operating rod 54 that fits rotatably and slidably is rotatably connected to the pressing member 33, and a handle 55 is attached to the rear end of the operating port 54.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and various design changes can be made without departing from the gist of the present invention.
  • the present invention can be applied to the assembly of a door hinge to a two-door type automobile body.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

Pfi- 審
自動車におけるドア取り付け方法, 並びにドアヒンジ組み付け治具 発明の分野
本発明は, 自動車におけるドア取り付け方法に関し, 特に, ボディ側ヒンジァ一 ムと, ドア側ヒンジアームと, これらヒンジアームを相対回動可能に連結するヒン ジピンとからなるドアヒンジを用意し, それのボディ側ヒンジアームを, 未塗装の 自動車ボディに取り付けるドアヒンジ取り付け工程と, 前記ドアヒンジのドア側ヒ ンジアームに未塗装のドアを仮止めするドア仮止め工程と, このドア仮止め工程後, 自動車ボディ及びドアを同時に塗装する塗装工程と, この塗装工程後, 前記ドア側 ヒンジアームからドアを取り外すドア取り外し工程と, 塗装された自動車ボディ及 びドアを個別に艤装する艤装工程と, この艤装工程後, 前記ドア側ヒンジアームに, それに対応するドアを最終的に取り付けるドア最終取り付け工程とからなる, 自動 車におけるドア取り付け方法の改良に関する。
また本発明は, 上記ドア取り付け方法の実施の際に使用するドアヒンジ組み付け 治具に関するものでもある。
背景技術
上記のような自動車におけるドア取り付け方法は, 例えば日本特開平 2— 2 5 4 0 8 0号公報に開示されており, それによれば, 自動車ボディとドアとの同時塗装 により, これらの色調の差をなくすることができる。
しかしながら, 上記公報に開示されている方法では, 自動車ボディ及びドアの艤 装後, 自動車ボディに取り付けられたドアヒンジのドア側ヒンジアームにドアを最 終取り付けする際, ドアの自重等による傾きを修正する建て付け修正を行う必要が あるため, その最終取り付け作業が面倒となる。
また, 自動車におけるドアヒンジ組み付け治具は, 例えば日本特開平 8— 3 9 3 6 4号公報に開示されているように既に知られており, この公報に開示されている 自動車ボディへのドアヒンジ組み付け治具は, 治具本体に, 自動車ボディのフロン トピラー及びセン夕ピラーの基準孔に嵌合し得る前後一対の位置決めピンを設け, また治具本体の縦杆に, ドアヒンジを位置決め保持する上下一対のヒンジセットブ ロックを上下及び前後方向調整可能に設けて構成されている。 しかしながら, こうした従来のドアヒンジ組み付け治具では, ドアの建て付けを 修正する際にも, 上下のヒンジセットブロックの縦杆に対する取り付け位置をそれ ぞれ個別に調整するので, その調整作業が面倒で長い作業時間を要するという欠点 がある。
発明の開示
本発明は, か、る事情に鑑みてなされたもので, 艤装後はドアの建て付け修正を 行わずとも, ドアの最終取り付けを的確に行い得るようにして, 作業能率の向上を もたらすことができる, 前記自動車におけるドア取り付け方法を提供することを目 的とする。
また本発明は, ドアの建て付け修正を見込んで, 治具フレームに対する上下のヒ ンジ位置決め保持手段の位置を容易, 迅速に調整することができる, 自動車におけ るドアヒンジ組み付け治具を提供することを他の目的とする。
上記目的を達成するために, 本発明によれば, ボディ側ヒンジアームと, ドア側 ヒンジァ一ムと, これらヒンジァ一ムを相対回動可能に連結するヒンジピンとから なるドアヒンジを用意し, それのボディ側ヒンジアームを, 未塗装の自動車ボディ に取り付けるドアヒンジ取り付け工程と, 前記ドアヒンジのドア側ヒンジアームに 未塗装のドアを仮止めするドア仮止め工程と, このドア仮止め工程後, 自動車ポデ ィ及びドアを同時に塗装する塗装工程と, この塗装工程後, 前記ドア側ヒンジァー ムからドアを取り外すドア取り外し工程と, 塗装された自動車ボディ及びドアを個 別に艤装する艤装工程と, この艤装工程後, 前記ドア側ヒンジアームに, それに対 応するドアを最終的に取り付けるドア最終取り付け工程とからなる, 自動車におけ るドア取り付け方法において, ドアにおけるドア側ヒンジアームの取り付け位置を 予め確定しておき, 前記ドア仮止め工程では, 前記ドア最終取り付け工程で自動車 ボディにドアを取り付けた際のドアの建て付け修正を見込んで, 自動車ボディの所 定位置にセットされるドアヒンジ組み付け治具のヒンジ位置決め保持手段の位置 を調整し, このヒンジ位置決め保持手段に保持させた前記ドアヒンジのボディ側ヒ ンジアームを自動車ボディに取り付けることを特徴とする自動車におけるドア取 り付け方法が提案される。
上記構成によれば, ドアヒンジ取り付け工程で, ドア最終取り付け工程で自動車 ボディにドアを取り付けた際のドアの建て付け修正を見込んで, 自動車ボディの所 定位置にセットされるドアヒンジ組み付け治具のヒンジ位置決め保持手段の位置 を調整し, このヒンジ位置決め保持手段に保持させた前記ドアヒンジのボディ側ヒ ンジアームを自動車ボディに取り付けるので, 艤装後はドアの建て付け修正を行わ ずとも, ドアの最終取り付けを的確に行うことができ, ドアの取り付け作業の能率 向上を図ることができる。
また上記構成に加えて, 前記ドアヒンジ取り付け工程では, 同一のドアヒンジ組 み付け治具に設けた前部及び後部ヒンジ位置決め保持手段に, フロント及びリアド ァをそれぞれ支持するための前部及び後部ドアヒンジを保持させ, これら前部及び 後部ドアヒンジのボディ側ヒンジアームを自動車ボディのフロントピラー及びセ ンタピラーにそれぞれ取り付けることを特徴とする自動車におけるドア取り付け 方法が提案される。
上記構成によれば, ドアヒンジ取り付け工程で, 同一のドアヒンジ組み付け治具 に設けた前部及び後部ヒンジ位置決め保持手段に前部及び後部ドアヒンジを保持 させ, これら前部及び後部ドアヒンジのボディ側ヒンジアームを自動車ボディのフ ロントピラー及びセンタピラ一にそれぞれ取り付けるので, フロント及びリァドア ヒンジの取り付けを容易, 迅速に行うことができる。
さらに上記構成に加えて, 前記ドア仮止め工程が, 前記リアドアヒンジへのリア ドアの仮止めを行うリアドア仮止め工程と, このリアドア仮止め工程後, 前記フロ ントドアヒンジへのフロントドアの仮止めを行うフロントドア仮止め工程とから なることを特徵とする自動車におけるドア取り付け方法が提案される。
上記構成によれば, フロントドアの仮止めの際には, 先に仮止めしたリアドアを 閉鎖しておくことにより, そのリアドアに何ら干渉されることなく, しかも広い作 業スペースを得てフロントドアの仮止め作業を行うことができる。
さらにまた上記構成に加えて, 前記ドア仮止め工程で前記ドア側ヒンジアームに ドァを仮止めする際には, ドァ最終取り付け工程で前記ドァ側ヒンジアームにドァ を取り付けるのに用いるポルトの頭部フランジよりも小径の頭部フランジを持つ 仮止めポルトを用いることを特徴とする自動車におけるドア取り付け方法が提案 される。 上記構成によれば, 塗装後, 仮止めポルトを離脱させてドアを取り外したとき, 仮止めポルトの頭部フランジが密着していた自動車ボディの非塗装部を, ドアの最 終取り付けに用いるポルトの頭部フランジによって覆い, 非塗装部が露出状態とな ることを簡単, 確実に防ぐことができる。
さらにまた本発明によれば, 自動車ボディの外側壁の少なくとも二箇所に位置決 め係合する位置決め係合部を有する治具フレームと, 自動車ボディ上の上下一対の ヒンジ取り付け部の中間に位置する枢軸により治具フレームに連結されて上下方 向に延びると共に, 自動車ボディの外側壁に沿って回動調整し得る支持腕と, この 支持腕を任意の回動調整位置に固定し得る調整固定手段と, 支持腕の上下両端に取 り付けられ, 前記ヒンジ取り付け部にポルト結合すべきドアヒンジを位置決め保持 する上下一対のヒンジ位置決め保持手段とを備えることを特徴とする自動車にお けるドアヒンジ組み付け治具が提案される。
上記構成によれば, 治具フレームの位置決め係合部を自動車ボディの所定の位 置決め係合部に係合させた状態で, 調整固定手段を緩め, 支持腕を枢軸周りに回動 することにより, 上下のヒンジ位置決め保持手段の位置を互いに反対方向に調整し, その後, 前部及び後部調整固定手段を緊締する。 こうして, ドアの建て付け修正分 を見込んで, 上下一対のヒンジ位置決め保持手段の位置調整を一挙に行うことがで き, その調整作業の迅速化を図ることができる。
さらにまた上記構成に加えて, 治具フレームに, これを吊り下げる索条を接続し たことを特徴とする自動車におけるドアヒンジ組み付け治具が提案される。
上記構成によれば, 索条をもつて治具フレームを車両の前後及び左右方向に移動 自在に支持することができ, 治具フレームの位置決め係合部の自動車ボディへの位 置決め係合を容易に行うことができる。
さらにまた上記構成に加えて, 各ヒンジ位置決め保持手段を, 支持腕に固定され るベース板と, このベース板に固設されるストッパ部材と, このストッパ部材と協 働してドアヒンジのドア側ヒンジアームを挟持する閉じ位置, 並びにストッパ部材 から離間して該ドア側ヒンジアームを解放する開き位置との間を移動可能にベ一 ス板に支持される押圧部材と, この押圧部材を前記閉じ位置及ぴ開き位置に作動し 得る作動手段とで構成し, 押圧部材には, ドア側ヒンジアームのポルト孔に係合す る位置決め部材を設けたことを特徴とする自動車におけるドアヒンジ組み付け治 具が提案される。
上記構成によれば, 押圧部材の閉じ位置では, ドア側ヒンジアームのポルト孔を 利用して, このドア側ヒンジアームをヒンジ位置決め保持手段の所定位置に保持す ることができる。
本発明における上記, その他の目的, 特徴及び利点は添付の図面に沿って以下に 詳述する好適な実施例の説明から明らかとなろう。
図面の簡単な説明
図 1は完成された自動車の要部側面図, 図 2は図 1における上部フロントドアヒ ンジの自動車への取り付け構造を示す一部縦断正面図, 図 3は図 2の 3 _ 3線断面 図, 図 4は図 1における上部及び下部フロントドアヒンジのドア側ヒンジアームの 正面図, 図 5は図 1における上部リァドアヒンジの自動車への取り付け構造を示す 一部縦断正面図, 図 6は図 5の 6— 6線断面図, 図 7は自動車の製造工程の一部の 説明図, 図 8は各ドアヒンジへのドアの仮止め構造を示す断面図, 図 9は自動車の 製造工程で使用する自動車ボディへのドアヒンジ組み付け治具の正面図, 図 1 0は 図 9の 1 0部拡大図 (上部及び下部フロントドアヒンジは外した状態で示す), 図 1 1は図 9の 1 1矢視図, 図 1 2は図 9の 1 2— 1 2線断面図, 図 1 3は上部及び 下部フロントドアヒンジを位置決め保持した状態を示す, 図 1 0に対応した作用説 明図, 図 1 4は図 9の 1 4部拡大図, 図 1 5は図 9の 1 5矢視図, 図 1 6は図 9の 1 6 - 1 6線断面図, 図 1 7は前記ドアヒンジ組み付け治具におけるヒンジ位置決 め保持手段の変形例を示す正面図である。
発明を実施するための最良の形態
以下, 添付図面に沿って本発明の実施例を説明する。
図 1において, 完成された自動車 Aはフロントドア D f及びリァドア D rを有す るもので, そのフロントドア D fは, 自動車ボディ Bのフロントピラー P に, 対 をなす上部フロントドアヒンジ H i a及び下部フロントドアヒンジ H i bを介し て取り付けられ, またリアドア D rは, 自動車ボディ Bのセン夕ピラ一 P sに, 対 をなす上部リアドアヒンジ H r a及び下部リアドアヒンジ H r bを介して取り付 けられる。 先ず, 上部及び下部フロントドアヒンジ H f a , H f b並びにそれらの自動車 A への取り付け構造について, 図 2及び図 3により説明する。
上部フロントドアヒンジ H f aは, ボディ側ヒンジアーム 1 , ドア側ヒンジァ一 ム 2及び両ヒンジアーム 1, 2を相互に回動自在に連結するヒンジピン 3からなつ ている。 ボディ側ヒンジアーム 1には一対のポルト孔 4, 4が穿設されており, こ れらポルト孔 4, 4に揷通したポルト 6, 6を, 自動車ボディ Bのフロン卜ピラー P fに固着した一対のゥエルディングナット 8, 8に螺合, 緊締することにより, ボディ側ヒンジアーム 1はフロントピラ一 P f に固着される。 その際, 前記ポルト 孔 4, 4は, ボディ側ヒンジアーム 1の取り付け位置の微調整を可能にすべく, ポ ルト 6 , 6より充分大径に形成される。
またドア側ヒンジアーム 2には, その上端部に基準ポルト孔 5 , 下端部に大径ポ ルト孔 5 ' が穿設されており (図 4参照), これらポルト孔 5, 5 ' に揷通した段 付きポルト 7, 7を, フロントドア D fの前端壁上部に固着したゥエルディンダナ ット 9, 9に螺合, 緊締することにより, ドア側ヒンジアーム 2はフロントドア D f に固着される。 その際, 基準ポルト孔 5には, 段付きポルト 7の大径軸部が殆ど 隙間無く嵌合され, 大径ポルト孔 5 ' 側では, 段付きポルト 7の大径軸部の周りに 比較的大きな隙間が残される。
下部フロントドアヒンジ H f bは, ドア側ヒンジアーム 2の形状を除けば, 上咅 |5 フロントドアヒンジ H f aと同様の構成を有する。 即ち, 図 4に示すように, 下部 フロントドアヒンジ H f bのドア側ヒンジアーム 2は, その上端部に大径ポルト孔 5 ' , 下端部に上下に長い長孔からなる基準ポルト孔 5が穿設されており (図 4参 照), これらポルト孔 5 ' , 5に揷通した段付きポルト 7, 7を, フロントドア D fの前端壁下部に固着したゥェルディングナツト 9, 9に螺合, 緊締することによ り, ドア側ヒンジアーム 2はフロントドア D fに固着される。 その際, 上下に長い 基準ポルト孔 5の両側壁には, 段付きポルト 7の大径部が殆ど隙間無く当接する。 而して, 上部及び下部フロントドアヒンジ H f a, H f bの各ドァ側ヒンジァー ム 2のフロントドア D f の基準ポルト 5への段付きポルト 7の大径部の嵌合によ り, 各ドア側ヒンジアーム 2のフロントドア D fへの取り付け位置が確定する。 次に, 図 5及び図 6により, 上部及び下部リアドアヒンジ H r a, H r b並びに それらの自動車への取り付け構造について説明する。
上部リアドアヒンジ H r aも, 前記上部フロントドアヒンジ H f aと同様に, ポ ディ側ヒンジアーム 1, ドア側ヒンジァ一ム 2及び両ヒンジアーム 1 , 2を相互に 回動自在に連結するヒンジピン 3からなつており, ドア側ヒンジァ一ム 2は, その 上端部に基準ポルト孔 5 , 下端部に大径ポルト孔 5 ' を備えているが, ボディ側ヒ ンジアーム 1には, 上下一対の結合ポルト 1 0の頭部が予め固着されている。 而し て, 結合ポルト 1 0をボディ Bのセンタピラー P s外壁のポルト孔 1 1に揷通し, これにセンタピラー P sの裏側からナツト 1 2を螺合, 緊締することにより, ポデ ィ側ヒンジアーム 1はセンタピラー P sに固着される。 ドア側ヒンジアーム 2のリ ァドア D rへの固着は, フロントドアヒンジ H i aの場合と同様に段付きボルト 7 , 7により行われる。 したがって, この場合も, 基準ポルト孔 5には, 段付きポルト 7の大径軸部が殆ど隙間無く嵌合され 大径ポルト孔 5 '側では, 段付きポルト 7 の大径軸部の周りに比較的大きな隙間が残される。
下部リアドアヒンジ H r bは, ボディ側及びドア側ヒンジアーム 1 , 2の形状を 除けば, 基本的には上部リアドアヒンジ H r aと同様の構成を有するものであり, この下部リアドアヒンジ H r bの自動車ボディ B及びリアドア D rへの取り付け 構造も上部リアドアヒンジ H r aの場合と基本的に変わらない。
而して, この場合も上部及び下部リアドアヒンジ H r a, H r bの各ドア側ヒン ジアーム 2のリアドア D rの基準ボルト 5への段付きポルト 7の大径部の嵌合に より, 各ドア側ヒンジアーム 2のリアドア D rへの取り付け位置が確定する。
このような自動車 Aの製造工程について, 図 7を参照しながら説明する。
先ず, 溶接工程を終えた未塗装の自動車ボディ B, 即ちホワイトボディ Bは, ド ァヒンジ取り付け工程 (a) に移す。 この工程 ( a) では, 後述するドアヒンジ組 み付け治具 Jを使用して上部及び下部フロン卜ドアヒンジ H i a , H f bの各ポデ ィ側ヒンジアーム 1, 1をホワイトボディ Bのフロントピラー P f に前述のように 取り付け, また上部及び下部リアドアヒンジ H r a, H r bの各ボディ側ヒンジァ ーム 1 , 1をホワイトボディ Bのセンタピラ一 P sに前述のように取り付ける。 次いで, 上記ホワイトボディ Bをリアドア仮止め工程 (b) へ移して, ホワイト ボディ Bのセンタビラ一 P sに既に取り付けられた上部及び下部リアドアヒンジ H r a, H r bの各ドア側ヒンジアーム 2 , 2にリアドア D rを仮止めする。 そし て, このリアドア D rを閉じてからホワイトポディ Bをフロントドア仮止め工程
( c ) へ搬送し, そのフロントピラー P fに既に取り付けられた上部及び下部フロ ントドアヒンジ H f a , H f bの各ドア側ヒンジアーム 2, 2にフロントドア D f を仮止めする。 その際, リアドア D rは閉鎖状態にあるので, それに何ら干渉され ることなく, フロントドア D fの仮止めを行うことができる。
ところで, 一般に, フロントドア D fを閉じると, センタピラー P sに取り付け られた上部及び下部リアドアヒンジ H r a , H r bにこのフロントドア D fの後端 が近接するので, 若し上記と反対に, 先にフロントドア D fの仮止めを行ったとす ると, 次にこのフロントドア D fに邪魔されずにリアドア D rの仮止めを行うには, フロントドア D f を開放状態に保持しておかなければならず, そうなると, フロン トドア D fがホワイトポディ B外側での作業員の動きを制約することになつて好 ましくない。
リアドア D r及びフロントドア D fの仮止め時, 図 8に示すように, 各ドアヒン ジ H r a, H r b; H f a , H f bのドア側ヒンジアーム 2は, 仮止めポルト 0 7 によって対応するドア D r, D fに結合される。 この仮止めポルト 0 7の頭部フラ ンジ 0 7 aは, 前記段付きポルト 7の頭部フランジ 7 aよりも小径に形成されるが, 両者 7, 0 7の頭部 6角部は, 同一工具の使用を可能にすべく同一形状となってい る。
ホワイトボディ Bにリアドア D r及びフロントドア D f を仮止めした後は, ホヮ イトボディ Bに, フロントフェンダ, ボンネット及びトランクリツドを取り付ける。 このように, リアドア D r及びフロントドア D fの仮止めは, フロントフェンダの 取り付け前に行うと, フロントドア D fの仮止めをフロントフェンダに邪魔される ことなく行うことができるので, 作業性を良好にする上で有利となる。
こうして, リアドア D r及びフロントドア D f を仮止めし, フロントフェンダ, ボンネット及びトランクリツドを取り付けたホワイトボディ Bは, 次の塗装工程
( d) に移して, ホワイトボディ B並びに, リアドア D r及びフロントドア D fを 同時に塗装する。 こうすることにより, 自動車ボディ Bと各ドア D f , D r, 並び にフロントフェンダ, ボンネット及びトランクリツドとの塗装の色調の差をなくす ることができる。
塗装後はドア取り外し工程 ( e ) へ移して, 上部及び下部フロントドアヒンジ H f a, H f bからフロントドア D fを, 上部及び下部リアドアヒンジ H r a , H r bからリアドア D rをそれぞれ取り外す。 そして, 自動車ボディ Bはメインの組立 ラインへ搬送して, 通常通り, エンジンの搭載, 懸架装置や内装品の取り付け等の 艤装を行い, フロント及びリアドア D f, D rはサブラインのドア艤装工程 (f ) へ移して, ウィンドレギユレ一夕や内装品の取り付け等の艤装を行う。
その後, これらドア D f , D rはメインの組立ラインにおけるドア最終取り付け 工程 ( g) へ移し, 対応する自動車ボディ Bの上部及び下部フロントドアヒンジ H f a , H f bの各ドア側ヒンジアーム 2, 2にフロントドア D f を正規の段付きポ ルト 7をもつて取り付け, また上部及び下部リアドアヒンジ H r a, H r bの各ド ァ側ヒンジアーム 2, 2にリアドア D rも正規の段付きポルト 7をもって取り付け る。
かくして, 艤装後はフロント及びリアドア D i, D rの建て付け修正を行わずと も, これらドア D i, D rの最終取り付けを的確に行うことができ, ドアの取り付 け作業の能率向上を図ることができる。
ところで, 前述のように, 正規の段付きポルト 7の頭部フランジ 7 aは, 仮止め ポルト 0 7の頭部フランジ 0 7 aよりも大径に形成してあるので, 段付きポルト 7 で各ドアヒンジ H f a , H f b; H r a , H r bのドア側ヒンジアーム 2に, 対応 するドア D f, D rを取り付けると, 仮止めポルト 0 7の頭部フランジ 0 7 aが密 着していた自動車ボディ Bの非塗装部は, 段付きポルト 7の頭部フランジ 7 aによ つて覆われることになり, 非塗装部が露出状態となることを簡単, 確実に防ぐこと ができる。
さて, ドアヒンジ組み付け治具 Jの構成, 並びにその使用方法について, 図 9〜 1 6を参照しながら説明する。
先ず, 図 9〜図 1 2において, ドアヒンジ組み付け治具 Jの治具フレーム 1 5は, 自動車ボディ Bのフロントピラー P f及びセンタピラ一 P s間に渡る長さを有す るもので, 上下一対の長い横枠 1 6, 1 6 ' 相互を, 複数の短い縦枠 1 7, 1 7 ··· を介して結合して構成される。 この治具フレーム 15には, 自動車ボディ Bの外側壁に設けられた少なくとも一 対の位置決め孔 18, 18' に嵌合する一対の位置決めピン 19, 19' (図 9, 図 11 , 図 12及び図 16参照) が突設される。 これら位置決めピン 19, 19' 及び位置決め孔 18, 18' の嵌合により, 自動車ボディ Bに対するドアヒンジ組 み付け治具 Jの所定のセット位置が規定される。
また治具フレーム 15の上部横枠 16には前後一対のアイポルト 20, 20 ' が 固着され, これらに図示しないリフトに支持された索条 21が接続され, これによ りドアヒンジ組み付け治具 Jは, 自動車の前後及び左右方向に移動可能に吊り下げ られる。
治具フレーム 15の前部には, 7K平方向の前部枢軸 22 fを介して前部支持腕 2
3 fが回動可能に連結され また治具フレーム 15の後部には, 同じく水平方向の 後部枢軸 22 rを介して後部支持腕 23 rが回動可能に連結される。前部枢軸 22 fは, 治具フレーム 15が前記所定のセット位置を占めるとき, フロントピラー P fの上下一対のヒンジ取り付け部 13 f a, 13 f ba, 13 f a, 13 f bb間 の略中点にくるようになっている。 また後部枢軸 22 rは, 治具フレーム 15が前 記所定のセット位置を占めるとき, センタピラー P sの上下一対のヒンジ取り付け 部 13 r a, 13 r b a, 13 r a, 13 r b bの間の略中点にくるようになって いる。
治具フレーム 15と, 前部及び後部支持腕 23 f, 23 rとの各間には, 対応す る支持腕 23 f, 23 rの回動調整位置を固定し得る前部及び後部調整固定手段 2
4 f , 24 rが設けられる。
各調整固定手段 24 f, 24 rは, 図 10及び図 14に示すように, 治具フレー ム 15に固設される固定目盛り板 25と, 支持腕 23 f, 23 rに固設されて固定 目盛り板 25に重ねられる回動板 26と, 両板 15, 26間を結合し得る固定ポル ト 27と力 ^ら構成される。固定目盛り板 25には調整位置目盛り 28が表示してあ り, 回動板 26の端縁を適当な調整位置目盛り 28に合わせて対応する支持腕 23 f , 23 rに所望の回動位置を与えることができ, その位置で固定ポルト 27を締 めつけることにより, 支持腕 23 f, 23 rを固定することができる。
前部支持腕 23 f には上下一対の前部ヒンジ位置決め保持手段 30 f a, 30 f bが, また後部支持腕 23 rには上下一対の後部ヒンジ位置決め保持手段 30 r a, 30 r bがそれぞれ設けられる。
図 10, 図 11, 図 13及び図 14に示すように, 各ヒンジ位置決め保持手段 3 0 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r bは, 各支持腕 23 f , 23 rに固設された 取り付け板 34に, 図示しない位置調整手段により上下及び前後方向調整可能に固 定されるベース板 31と, このベース板 31に固設されるストッパ部材 32と, こ のストツパ部材 32と協働してドアヒンジ Hf a, Hf b ; Hr a, Hrbのドア 側ヒンジアーム 2を解放可能に挟持し得る押圧部材 33とを備える。
ストッパ部材 32は, ドア側ヒンジアーム 2の両端部を受け止め得る上下一対の 支承部 32 a, 32bを有しており, 上部の支承部 34には, ドァ側ヒンジアーム 2のポルト孔 5と同径の位置決めガイド孔 35が設けられる。
ベース板 31には, 自動車ボディ Bの前後方向に延びる上下一対のガイド筒 36, 36 'が固設され, これらに摺動可能に嵌装される支持ロッド 37, 37' の前端 に押圧部材 33が固着される。 この押圧部材 33は, 前記支承部 32 a, 32 bに 対峙する上下一対の押圧部 33 a, 33 bを有しており, 上部の押圧部 32 aには, ドア側ヒンジアーム 2の上部のポルト孔 5を貫通して前記位置決めガイド孔 35 に嵌合し得る位置決めプランジャ 38が設けられ, また下部の押圧部 33 bには, ドア側ヒンジアーム 2の下部のポルト孔 5に係合し得る球状突起 39が設けられ る。
また押圧部材 33には, 一対の支持口ッド 37, 37' 間にそれらと平行に配置 される作動口ッド 40が固着され, この作動口ッド 40を軸方向に作動して押圧部 材 33をス卜ッパ部材 32に対して進退させるエアシリンダ 41がべ一ス板 31 に取り付けられる。
図 10〜図 12, 図 14及び図 15に示すように, 治具フレーム 15の前部及び 後部に前部及び後部ブラケット 42 f, 42 rが立設され, これらの先端に前部及 び後部クランプ部材 43 ί, 43 rが鉛直方向の枢軸 44 f, 44 rを介して支持 される。
各クランプ部材 43 f, 43 rは, 対応する枢軸 44 f, 44 rに回転自在に嵌 合するポス 45と, このボス 45の外周に結合された操作アーム 46及びクランプ アーム 47とからなっており, 操作アーム 46によりクランプアーム 47を, これ がフロントピラー P: f の周縁フランジ部 48 f又はセンタピラー P sの周縁フラ ンジ部 48 rを内側からクランプする閉じ位置 Cと, 該フランジ部 48 f , 48 r を解放する開き位置〇との間を回動するように操作することができる。 尚, 図中, 56 f , 56 rは上部の前部及び後部ヒンジ位置決め保持手段 30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r bの各エアシリンダ 41を進退作動させるスィッチ, 57 f, 57 rは下部の前部及び後部ヒンジ位置決め保持手段 30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r bの各エアシリンダ 41を進退作動させるスィッチ, 58 fは上下の前 部ヒンジ位置決め保持手段 30 f a, 30 f bの各エアシリンダ 41を一斉に後退 作動させるスィッチ, 58 rは上下の後部ヒンジ位置決め保持手段 30 r a, 30 r bの各エアシリンダ 41を一斉に後退作動させるスィツチである。
ドアヒンジ組み付け治具 Jの使用に当たっては, 予め, 自動車の製造ラインのド ァヒンジ組み付けステ一ションにおいて, 製造されるべき自動車ボディ Bの位置決 め孔 18 , 18' の位置に治具フレーム 15の位置決めピン 19, 19' が合致す るように, 図示しないリフトにより索条 21を昇降させ, ドアヒンジ組み付け治具 Jを所定高さにセットする。 その後, 前部及び後部枢軸 22 f , 22 rをそれぞれ 基準にして, 上下一対のフロントドアヒンジ H f a, H f b及びリアドアヒンジ H r a, Hr bの取り付け位置に対応して, 前部及び後部支持腕 23 rの各取り付け 板 34に対する各ベース板 31の固着位置を図示しない調整手段により調整して, 固定する。
それから前部及び後部調整固定手段 24 f, 24 rを緩め, フロント及びリァド ァ D f, Drの自重による傾き等の建て付け修正分を見込んで, 前部及び後部支持 腕 23 rを前部及び後部枢軸 22 f , 22 r周りに回動することにより, 前部及び 後部ヒンジ位置決め保持手段 30 f a, 30 f b ; 30 r a, 30 r bの位置を調 整する。 その際, 前部及び後部支持腕 23 rの回動によれば, 前部及び後部ヒンジ 位置決め保持手段 30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r bは, 互いに反対方向に 移動することになるので, フロント及びリアドア D f, D rの建て付けを一挙に調 整することができて, その調整作業の容易, 迅速ィ匕を図ることができる。 この調整 後, 前部及び後部調整固定手段 24 f, 24 rを緊締する。 上記調整後は, ホワイトボディ Bが到来するのに先立って, 図 13に示すように, 前部及び後部ヒンジ位置決め保持手段 30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 rbに よりフロント及ぴリアドアヒンジ Hf a, Hf ba; Hr a, Hrbを位置決め保 持しておく。
その位置決め保持に際しては, 先ず, エアシリンダ 41により押圧部材 33を後 退させておき, 対応するドア側ヒンジアーム 2の上方のポルト孔 5を押圧部材 33 の位置決めプランジャ 38外周に嵌合すると共に, 下方のポルト孔 5を押圧部材 3 3の位置決め突起 39に係合する。次いでエアシリンダ 41を作動して押圧部材 3 3をストッパ部材 32に向かって前進させ, 上記位置決めプランジャ 38をストツ パ部材 32の位置決めガイド孔 35に嵌合しながら, 押圧部 33 a, 33 b及び支 7 部 32 a, 32 bによりドア側ヒンジアーム 2を挟持する。
こうしたドアヒンジ組み付け治具 Jが待機しているところにホワイトボディ B が到着すると, 治具フレーム 15をホワイトボディ B外側壁に押し当てるようにし ながら, 前部及び後部位置決めピン 19, 19' を自動車ボディ Bの前部及び後部 位置決め孔 18, 18' にそれぞれ嵌合する。 その際, 治具フレーム 15は, 索条 21によって所定高さに吊り下げられているから, 作業者は, 治具フレーム 15を ホワイトボディ Bの前後, 左右方向に軽快に移動させ, 前部及び後部位置決めピン 19, 19' を自動車ボディ Bの前部及び後部位置決め孔 18, 18' にそれぞれ 極めて容易に嵌合することができる。 これと同時に, フロントドアヒンジ H f a, Hf bにおいては, ボディ側ヒンジアーム 1の結合ポルト 10がフロントピラー P fのポルト孔 4に嵌揷されると共に, 該ポディ側ヒンジアーム 1がフロントピラー P fの外側面に当接することになり, またリアドアヒンジ Hr a, Hrbにおいて は, ボディ側ヒンジアーム 1の結合ポルト 10がフロントピラ一 P f及びセンタピ ラー P sのポルト孔 11に合致すると共に, 該ボディ側ヒンジアーム 1がセンタピ ラ一 P sの外側面に当接することになる。
そこで, 前部及び後部クランプ部材 43 f , 43 rの各操作アーム 46を前述の ように閉じ位置 Cに回動して, 各クランプアーム 47をフロントピラ一 P f又はセ ン夕ピラー P sの周縁フランジ部 48 f, 48 rを内側からクランプする。而して, 前部及び後部クランプ部材 43 f, 43 , 前部及び後部ヒンジ位置決め保持手 段 3 O f a, 30 f b ; 30 r a, 30 r bと協働して, フロントピラー P f とフ ロントドアヒンジ Hf a, Hf b, セン夕ピラー P rとリアドアヒンジ Hr a, H r bとをそれぞれ挟持する。
この状態で, フロントドアヒンジ H f a, H f bでは, ボディ側ヒンジアーム 1 のポルト孔 4に揷通したポルト 6をフロントピラー P f のゥエルディングナツト 8に螺合, 緊締することにより, 該ボディ側ヒンジァ一ム 1をフロントピラ一 P f の所定位置に固着することができ, またリアドアヒンジ H r a, Hr bでは, ボデ ィ側ヒンジアーム 1の結合ポルト 10をセンタピラー P sのポルト孔 11に揷通 し, これにナット 12を螺合, 緊締することにより, 該ポディ側ヒンジアーム 1を センタピラー P sの所定位置に固着することができる。
前部及び後部ドアヒンジ H f a, Hf b; Hr a, Hr bの組み付け後は, 前部 及び後部クランプ部材 43 f , 3 rの各操作アーム 46を開き位置 0に操作して, フロント及センタピラー P f, P sを解放し, またエアシリンダ 41の後退作動に より押圧部材 33を後退させて, これらドアヒンジ Hf a, Hf b; Hr a, Hr bを解放するものである。
次に, ドアヒンジ組み付け治具 Jの変形例について図 17により説明する。
この変形例は, 上記実施例のおける前部及び後部ヒンジ位置決め保持手段 30 f a, 30 f b ; 30 r a, 30 r bのエアシリンダ 41に代えて, 手動式作動装置 50を押圧部材 33に連結したものである。 手動式作動装置 50は, ベース板 31 に固定された支持台 51に, 同軸状に配置されたガイド筒 52と雌ねじ筒 53とが 固着され, その雌ねじ筒 53に螺合すると共にガイド筒 52に回転及び摺動自在に 嵌合する作動ロッド 54の前端が押圧部材 33に回転自在に連結され, この作動口 ッド 54の後端にはハンドル 55が付設される。
而して, ハンドル 55をもって作動ロッド 54を右又は左方向に回転することに より, 押圧部材 33をストツパ部材 32に対して進退させ, これらの間にフロント ドアヒンジ H f a, H f b又はリアドアヒンジ Hr a, Hrbを挟持したり, 解放 したりすることができる。
その他の構成は前実施例と同様であるので, 図 9及び図 10中, 前実施例と対応 する部分には, 同一の参照符号を付して, その説明を省略する。 本発明は, 上記実施例に限定されるものではなく, その要旨を逸脱しない範囲で 種々の設計変更が可能である。 例えば, 本発明は, 2ドアタイプの自動車ボディに 対するドアヒンジの組み付け用にも適用可能である。

Claims

請求の範囲
1. ボディ側ヒンジアーム (1) と, ドア側ヒンジアーム (2) と, これらヒンジ アーム (1, 2) を相対回動可能に連結するヒンジピン (3) とからなるドアヒン ジ(Hf a, Hf b ;Hr a, Hr b)を用意し,それのボディ側ヒンジアーム(1) を, 未塗装の自動車ボディ (B) に取り付けるドアヒンジ取り付け工程 (a) と, 前記ドアヒンジ (Hf a, Hf b ; Hr a, Hr b) のドア側ヒンジアーム (2) に未塗装のドア (D f, Dr) を仮止めするドア仮止め工程 (b, c) と, このド ァ仮止め工程 (b, c) 後, 自動車ボディ (B) 及びドア (D f, D r) を同時に 塗装する塗装工程 (d) と, この塗装工程 (d)後, 前記ドア側ヒンジアーム (2) からドア (D f, Dr) を取り外すドア取り外し工程 (e) と, 塗装された自動車 ボディ (B) 及びドア (D f, Dr) を個別に艤装する艤装工程 (f) と, この艤 装工程 (f) 後, 前記ドア側ヒンジアーム (2) に, それに対応するドア (D f, D r) を最終的に取り付けるドア最終取り付け工程 (g) とからなる, 自動車にお けるドア取り付け方法において,
ドア (D f, Dr) におけるドア側ヒンジアーム (2) の取り付け位置を予め確 定しておき, 前記ドア仮止め工程(b, c) では, 前記ドア最終取り付け工程 (g) で自動車ボディ (B) にドア (D f, Dr) を取り付けた際のドア (D f, Dr) の建て付け修正分を見込んで, 自動車ボディ (B) の所定位置にセットされるドア ヒンジ組み付け治具 (J) のヒンジ位置決め保持手段 (30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r b) の位置を調整し, このヒンジ位置決め保持手段 (30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r b) に保持させた前記ドアヒンジ (H f a, H f b; Hr a, Hrb) のボディ側ヒンジアーム (1) を自動車ボディ (B) に取り付けるこ とを特徴とする, 自動車におけるドア取り付け方法。
2. 請求項 1記載の自動車におけるドア取り付け方法において, 前記ドアヒンジ取 り付け工程 (a) では, 同一のドアヒンジ組み付け治具 (J) に設けた前部及び後 部ヒンジ位置決め保持手段 (30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r b) に, フロ ント及びリアドア (D f, Dr) をそれぞれ支持するための前部及び後部ドアヒン ジ (Hf a, Hf b ; Hr a, Hr b) を保持させ, これら前部及び後部ドアヒン ジ (Hf a, Hf b; Hr a, Hr b) のボディ側ヒンジアーム (1) を自動車ポ ディ (B) のフロントピラー (P f) 及びセンタピラー (P s) にそれぞれ取り付 けることを特徴とする, 自動車におけるドア取り付け方法。
3. 請求項 1又は 2記載の自動車におけるドア取り付け方法において, 前記ドア仮 止め工程が, 前記リアドアヒンジ (Hr a, Hr b) へのリアドア (Dr) の仮止 めを行うリアドア仮止め工程 (b) と, このリアドア仮止め工程 (b) 後, 前記フ ロントドアヒンジ (Hf a, Hf b) へのフロントドア (D f) の仮止めを行うフ ロントドア仮止め工程 (c) とからなることを特徴とする, 自動車におけるドア取 り付け方法。
4. 請求項 1〜3の何れかに記載の自動車におけるドア取り付け方法において, 前 記ドア仮止め工程 (c) で前記ドア側ヒンジアーム (2) にドア (D f, Dr) を 仮止めする際には, ドア最終取り付け工程 (g) で前記ドア側ヒンジアーム (2) にドア (D f, Dr) を取り付けるのに用いるポルト (7) の頭部フランジ(7 a) よりも小径の頭部フランジ (07 a) を持つ仮止めポルト (07) を用いることを 特徴とする, 自動車におけるドア取り付け方法。
5. 自動車ボディ (B) の外側壁の少なくとも二箇所に位置決め係合する位置決め 係合部 (19, 19' ) を有する治具フレーム (15) と, 自動車ボディ (B) 上 の上下一対のヒンジ取り付け部 (13 f a, 13 f b ; 13 r a, 13 r b) の中 間に位置する枢軸 (22 f , 22 r) により治具フレーム (15) に連結されて上 下方向に延びると共に, 自動車ボディ (B) の外側壁に沿って回動調整し得る支持 腕 (23 f, 23 r) と, この支持腕 (23 f , 23 r) を任意の回動調整位置に 固定し得る調整固定手段 (24 f , 24 r) と, 支持腕 (23 f , 23 r) の上下 両端に取り付けられ, 前記ヒンジ取り付け部 (13 f a, 13 f b; 13 r a, 1 3 r b) にポルト結合すべきドアヒンジ (Hf a, Hf b ; Hr a, Hr b) を位 置決め保持する上下一対のヒンジ位置決め保持手段 (30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r b) とを備えることを特徴とする, 自動車におけるドアヒンジ組み付け 治具。
6. 請求項 5記載の自動車におけるドアヒンジ組み付け治具において, 治具フレー ム (15) に, これを吊り下げる索条 (21) を接続したことを特徴とする, 自動 車におけるドアヒンジ組み付け治具。
7. 請求項 5記載の自動車ボディへのドアヒンジ組み付け治具において, 各ヒンジ 位置決め保持手段 (30 f a, 30 f b; 30 r a, 30 r b) を, 支持腕 (23 f, 23 r) に固定されるベース板 (31) と, このベース板 (31) に固設され るストツパ部材 (32) と, このストッパ部材 (32) と協働してドアヒンジ (H f a, Hf b; Hr a, Hr b) のドア側ヒンジァ一ム (2) を挟持する閉じ位置 (C), 並びにストッパ部材 (32) から離間して該ドア側ヒンジアーム (2) を 解放する開き位置 (O) との間を移動可能にベース板 (31) に支持される押圧部 材 (33) と, この押圧部材 (33) を前記閉じ位置 (C) 及び開き位置 (〇) に 作動し得る作動手段 (41, 50) とで構成し, 押圧部材 (33) には, ドア側ヒ ンジアーム (2) のポルト孔 (5, 5' ) に係合する位置決め部材 (38, 39) を設けたことを特徴とする, 自動車におけるドアヒンジ組み付け治具。
PCT/JP2001/002112 2000-08-30 2001-03-16 Procede d'installation de portiere de voiture et bati de montage de charniere de portiere WO2002018196A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR0113631-3A BR0113631A (pt) 2000-08-30 2001-03-16 Método de montagem de porta para um automóvel e gabarito de montagem de dobradiça de porta um automóvel
US10/344,411 US6910254B2 (en) 2000-08-30 2001-03-16 Method of installing door of car and door hinge assembly jig
CA002420566A CA2420566C (en) 2000-08-30 2001-03-16 Door mounting method and door hinge-assembling jig for automobile
GB0303594A GB2381246B (en) 2000-08-30 2001-03-16 Door mounting method and door hinge-assembling jig for automobile

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000266014A JP3811341B2 (ja) 2000-08-30 2000-08-30 自動車ボディへのドアヒンジ組み付け治具
JP2000/266015 2000-08-30
JP2000/266014 2000-08-30
JP2000266015A JP3881828B2 (ja) 2000-08-30 2000-08-30 自動車におけるドア取り付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002018196A1 true WO2002018196A1 (fr) 2002-03-07

Family

ID=26599111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/002112 WO2002018196A1 (fr) 2000-08-30 2001-03-16 Procede d'installation de portiere de voiture et bati de montage de charniere de portiere

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6910254B2 (ja)
CN (1) CN1210180C (ja)
BR (1) BR0113631A (ja)
CA (1) CA2420566C (ja)
GB (1) GB2381246B (ja)
WO (1) WO2002018196A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100341741C (zh) * 2003-09-15 2007-10-10 现代自动车株式会社 车门铰链装配系统
US20140165360A1 (en) * 2010-12-13 2014-06-19 Comau S.P.A. Self-adaptive method for mounting side doors on motor-vehicle bodies

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7775526B1 (en) 2001-12-12 2010-08-17 Action Target Inc. Bullet trap
US7194944B2 (en) 2001-12-12 2007-03-27 Action Target, Inc. Bullet trap
GB2396850B (en) * 2003-01-06 2006-03-15 Visioneering Uk Ltd Alignment device and method
US7712409B2 (en) * 2005-12-20 2010-05-11 Armor Holdings, Inc. Modular body for use on an armored vehicle
US8469364B2 (en) 2006-05-08 2013-06-25 Action Target Inc. Movable bullet trap
WO2008154237A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-18 Utica Enterprises, Inc. Vehicle door mounting
JPWO2009057358A1 (ja) * 2007-10-31 2011-03-10 キャタピラージャパン株式会社 ドアパネル
KR100980874B1 (ko) * 2008-04-28 2010-09-10 현대자동차주식회사 차량용 도어 힌지 장착장치
US9375746B2 (en) * 2008-06-05 2016-06-28 Durr Systems Gmbh Compact paint booth
FR2937611B1 (fr) * 2008-10-27 2012-04-06 Coutier Ind Sarl Ecarteur de porte pour ligne d'assemblage de vehicules
CN101659043B (zh) * 2009-09-08 2011-03-23 重庆长安汽车股份有限公司 汽车前门安装定位工装
FR2952024B1 (fr) * 2009-11-05 2012-03-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de montage d'un ouvrant sur une caisse d'un vehicule
KR101048145B1 (ko) * 2009-12-04 2011-07-08 기아자동차주식회사 도어용 그리퍼
US20110233869A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 John Ernest M Ballistic paneling for bullet traps
DE102010016293B4 (de) * 2010-04-01 2024-01-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Montagelehre
US8827273B2 (en) 2010-08-02 2014-09-09 Action Target Inc. Clearing trap
KR101294073B1 (ko) * 2011-10-14 2013-08-07 현대자동차주식회사 차량용 도어 힌지 장착장치
US9114962B2 (en) * 2011-12-08 2015-08-25 Honda Motor Co., Ltd. Component handling system for assembling vehicles and methods of assembling vehicles
US8713778B2 (en) 2012-05-10 2014-05-06 Honda Motor Co., Ltd. Method of adjusting a vehicle door
KR101480637B1 (ko) * 2013-09-24 2015-01-09 기아자동차주식회사 차량용 도어힌지 자동 장착 시스템 및 방법
FR3011757B1 (fr) * 2013-10-16 2016-02-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de mise en place de charnieres sur un ouvrant de vehicule automobile
PL2878522T3 (pl) * 2013-11-28 2018-01-31 Siemens Ag Sposób montażu drzwi na karoserii pojazdu
CN104842156B (zh) * 2014-12-18 2018-05-11 北汽福田汽车股份有限公司 一种车门装配工装
KR101734241B1 (ko) * 2015-12-10 2017-05-11 현대자동차 주식회사 트렁크 리드 힌지 지능형 로더유닛
US10371489B2 (en) 2016-01-15 2019-08-06 Action Target Inc. Bullet deceleration tray damping mechanism
CN105500248B (zh) * 2016-02-22 2018-03-09 安徽安凯汽车股份有限公司 单前挡电车前乘客门转运工装
CN105904202A (zh) * 2016-06-21 2016-08-31 华晨汽车集团控股有限公司 一种汽车车门铰链安装装具
US10232898B2 (en) * 2017-07-05 2019-03-19 Honda Motor Co., Ltd. Self-locking clamp apparatus and methods of use thereof
DE102017128722B4 (de) * 2017-12-04 2023-03-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Positionierung wenigstens eines Anbauteils an einer Kraftfahrzeugkarosserie
CN107884109B (zh) * 2017-12-05 2023-11-17 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种汽车门铰链扭矩辅助测量装置
CN108526879A (zh) * 2018-04-25 2018-09-14 佛山聚晨知识产权运营有限公司 一种汽车门板的智能组装方法
JP7176438B2 (ja) * 2019-02-22 2022-11-22 マツダ株式会社 ドア取付方法、およびそれに用いられるドア移動装置ならびに治具
CN113019759B (zh) * 2021-03-18 2023-04-14 佛山市诗悦家具有限公司 基于空气喷涂的便于固定家具的家具喷漆设备
CN113859394A (zh) * 2021-11-09 2021-12-31 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车发盖反置式装具及汽车发盖的安装方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950875A (ja) * 1982-09-14 1984-03-24 Mazda Motor Corp 車両組立ラインにおけるドア供給装置
JPS62102717U (ja) * 1985-12-20 1987-06-30
JPH02254080A (ja) * 1989-03-24 1990-10-12 Mazda Motor Corp 自動車のドア組付方法
JPH0463330U (ja) * 1990-10-08 1992-05-29
JPH0839364A (ja) * 1994-07-25 1996-02-13 Kanto Auto Works Ltd 自動車のドア建付治具
JPH08188186A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Mazda Motor Corp 車両ドアの取り付け方法および装置
JPH1045066A (ja) * 1996-07-30 1998-02-17 Nissan Motor Co Ltd ワーク保持装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4375716A (en) * 1981-03-03 1983-03-08 General Motors Corporation Method for precise fitting of vehicle body closure
IT1184631B (it) * 1985-06-21 1987-10-28 Fata Europ Group Impianto per il montaggio automatico di una porta o di un analogo componente di chiusura entro il relativo vano ricavato in una scocca,in particolare di un autoveicolo
JPH0669422B2 (ja) 1985-10-30 1994-09-07 松下電器産業株式会社 コ−ヒ−沸し器
GB2193931B (en) * 1986-07-15 1991-03-13 Honda Motor Co Ltd Method of and mechanism for attaching automobile door
US4807331A (en) * 1987-10-05 1989-02-28 Chrysler Motors Corporation Door lift-off hinge
JPH02175388A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Daifuku Co Ltd ドア組付装置
US4864687A (en) * 1989-01-17 1989-09-12 Chrysler Motors Corporation Three piece lift-off door hinge
JP2548040B2 (ja) * 1990-02-15 1996-10-30 本田技研工業株式会社 車両用ドアの組付方法及び装置
US5203811A (en) * 1990-06-21 1993-04-20 Mazda Motor Corporation Method of positioning a door in an automobile body structure
JPH0463330A (ja) 1990-07-03 1992-02-28 Mitsui Toatsu Chem Inc 空間光変調素子
US5796615A (en) * 1996-05-08 1998-08-18 Hirotec Corporation Correcting method of automobile's door frame and means thereof
DE19734157A1 (de) * 1997-08-07 1999-02-18 Thyssen Industrie Verfahren zum Anbringen der Türscharniere an Kfz-Karosserien und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP3517823B2 (ja) * 1998-03-16 2004-04-12 本田技研工業株式会社 塗装用ドア治具を選定する方法およびそのための治具
US6122809A (en) * 1999-03-29 2000-09-26 Daimlerchrysler Corporation Mechanism for removing a hinge-positioner fixture from an automobile body
US6122813A (en) * 1999-03-29 2000-09-26 Daimlerchrysler Corporation Method for positioning a pair of hinges on a vehicle body

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950875A (ja) * 1982-09-14 1984-03-24 Mazda Motor Corp 車両組立ラインにおけるドア供給装置
JPS62102717U (ja) * 1985-12-20 1987-06-30
JPH02254080A (ja) * 1989-03-24 1990-10-12 Mazda Motor Corp 自動車のドア組付方法
JPH0463330U (ja) * 1990-10-08 1992-05-29
JPH0839364A (ja) * 1994-07-25 1996-02-13 Kanto Auto Works Ltd 自動車のドア建付治具
JPH08188186A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Mazda Motor Corp 車両ドアの取り付け方法および装置
JPH1045066A (ja) * 1996-07-30 1998-02-17 Nissan Motor Co Ltd ワーク保持装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100341741C (zh) * 2003-09-15 2007-10-10 现代自动车株式会社 车门铰链装配系统
US20140165360A1 (en) * 2010-12-13 2014-06-19 Comau S.P.A. Self-adaptive method for mounting side doors on motor-vehicle bodies
US9422016B2 (en) * 2010-12-13 2016-08-23 C.R.F. Società Consortile Per Azioni Self-adaptive method for mounting side doors on motor-vehicle bodies

Also Published As

Publication number Publication date
GB0303594D0 (en) 2003-03-19
CA2420566A1 (en) 2003-02-25
US20040034984A1 (en) 2004-02-26
GB2381246A (en) 2003-04-30
CN1210180C (zh) 2005-07-13
US6910254B2 (en) 2005-06-28
GB2381246B (en) 2004-10-06
CN1449339A (zh) 2003-10-15
BR0113631A (pt) 2003-07-22
CA2420566C (en) 2006-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002018196A1 (fr) Procede d'installation de portiere de voiture et bati de montage de charniere de portiere
JP3517823B2 (ja) 塗装用ドア治具を選定する方法およびそのための治具
US6922872B2 (en) Automotive door hinge with structurally integrated pivot
US5283937A (en) Truck lid mounting apparatus
US20090056074A1 (en) Automobile door hinge
JPH0839364A (ja) 自動車のドア建付治具
JP3811341B2 (ja) 自動車ボディへのドアヒンジ組み付け治具
CA2423923C (en) Automotive door hinge with structurally integrated pivot
US10799932B2 (en) Roller hemming apparatus
AU2002322234A1 (en) Automotive door hinge with structurally integrated pivot
KR101405231B1 (ko) 트렁크 리드 및 테일 게이트 공용 증타 지그장치
US20060123592A1 (en) Adjustable hinge for a motor vehicle
JP3881828B2 (ja) 自動車におけるドア取り付け方法
JP2006273331A (ja) 自動車におけるドア取り付け方法
JP5304342B2 (ja) ドア建付け方法及びヒンジ締結構造
JPH01145284A (ja) 自動車用インストルメントパネルの組付方法及び装置
US11491662B2 (en) Flexible robot door hinge installation system
US11970230B1 (en) Tool assembly and a method for mounting a tailgate to a car body using the tool assembly
CN219706639U (zh) 一种可拆卸的车门配重结构
JPS6317189A (ja) 自動車のドア取付け装置
JP3614688B2 (ja) リヤローラーブラケットの取付構造
KR200307846Y1 (ko) 자동차용 쇽업소버 교체장치
CN117489225A (zh) 一种发罩铰链及安装方法
JPH02254080A (ja) 自動車のドア組付方法
JP2974260B2 (ja) 自動車車体の組立方法及びその組付治具装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR CA CN GB US

ENP Entry into the national phase

Ref country code: GB

Ref document number: 0303594

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20010316

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2420566

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018148522

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10344411

Country of ref document: US