WO2001096629A1 - Element d'isolation de bords destine a une plaque d'electrode, procede de verrouillage et de deverrouillage de l'element d'isolation de bords, et gabarit de montage d'element d'isolation de bords - Google Patents

Element d'isolation de bords destine a une plaque d'electrode, procede de verrouillage et de deverrouillage de l'element d'isolation de bords, et gabarit de montage d'element d'isolation de bords Download PDF

Info

Publication number
WO2001096629A1
WO2001096629A1 PCT/JP2001/004945 JP0104945W WO0196629A1 WO 2001096629 A1 WO2001096629 A1 WO 2001096629A1 JP 0104945 W JP0104945 W JP 0104945W WO 0196629 A1 WO0196629 A1 WO 0196629A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
insulating member
edge insulating
electrode plate
pin
edge
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/004945
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Tanaka
Fumihiko Shimizu
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corporation filed Critical Mitsubishi Materials Corporation
Priority to AU6424601A priority Critical patent/AU6424601A/xx
Priority to DE10196340T priority patent/DE10196340B3/de
Priority to US10/297,578 priority patent/US6846395B2/en
Priority to AU2001264246A priority patent/AU2001264246B2/en
Priority to KR1020027016936A priority patent/KR100788268B1/ko
Publication of WO2001096629A1 publication Critical patent/WO2001096629A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • C25C7/02Electrodes; Connections thereof

Definitions

  • Edge insulating member of electrode plate Method of fixing and removing edge insulating member, and mounting jig for edge insulating member
  • the present invention relates to an insulating member to be attached to an edge of an electrode plate used when electrolytically refining copper or the like, a method of fixing and removing the same, and a jig for attaching the edge insulating member.
  • a -An electrode plate made of a metal such as steel is used as a cathode, and this is stored in an electrolytic cell together with a cathode made of blister copper and soaked in an electrolytic solution. This is peeled off to obtain a plate-shaped purified product (hereinafter, this deposited electrodeposit is referred to as a force electrode electrodeposit).
  • FIGS. 8 and 9 show an example of the electrode plate.
  • the electrode plate 1 is prevented from being connected at the edge of the electrode plate 1 with cathode electrodeposits electrodeposited on both sides of the electrode plate 1.
  • An edge insulating member 2 is attached to the peripheral edge of the electrode plate so as to prevent the electrode plate from being stopped and to easily peel off the electrodeposit on the force plate, and to prevent contact between the cathode and the electrode.
  • Such an edge insulating member 2 examples include those shown in FIGS. 10 and 11.
  • Such an edge insulating member 12 has a mounting groove 13 for fixing an electrode plate at a tip end thereof and a jaw 14 formed along the longitudinal direction of the edge insulating member 12. It is.
  • edge insulating member 12 When such an edge insulating member 12 is mounted on the electrode plate 1, the edge of the electrode plate 1 is sandwiched in the mounting groove 13, and 10 or more force points are fixed by the round pin 15. At this time, insertion holes are previously formed at predetermined positions on the edges of the edge insulating member 12 and the electrode plate 1, and the electrode plate 1 is mounted so that these insertion holes overlap, and the insertion holes are formed.
  • the edge insulating member 12 is fixed to the electrode plate 1 by passing the round pin 15 through it and fixing the head of the round pin 15 to the edge insulating member 12. .
  • the edge insulating member 12 and the round pin 15 are made of a general-purpose resin such as Shiridani vinyl or polypropylene.
  • the gap between the electrode plate 1 and the edge insulating member 12 caused by deformation of the resin constituting the edge insulating member 12, thermal expansion, and the like is filled, and the holding portion of the electrode plate 1 in the edge insulating member 12 is filled.
  • wax 16 is poured into this portion to solidify it, so that the electrolyte does not enter the holding portion.
  • the wax 16 may adhere to and be mixed with the electrodeposit on the force sword, thus deteriorating the quality of the resulting purified product.
  • the round pin 15 of the edge insulating member 12 may be separated and detached by an impact when the electrodeposit 1 is peeled off from the electrode plate 1.
  • the electrolytic solution permeates through the gap between the edge insulating member 12 and the pin insertion hole of the electrode plate 1, and deposits grow on the electrode plate 1, and the edge insulating member 1 2
  • the round pin 15 could be damaged.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide an edge insulating member for an electrode plate used in an electrolytic refining process.
  • the present invention relates to an edge insulating member attached to an edge of an electrode plate during a metal electrorefining process, comprising: A mounting groove and a jaw for holding and fixing an electrode plate are formed at a distal end of the rod-shaped main body along a longitudinal direction of the main body, and a support end is provided at a base end of the main body.
  • a fitting recess for mounting a rod is formed along the longitudinal direction of the main body, a plurality of pin insertion holes are formed on a side surface of the jaw, and a mounting jig is detachably attached to the pin insertion hole.
  • An edge insulating member is provided, and a support rod is detachably mounted in the fitting recess.
  • edge insulating member With such an edge insulating member, it can be easily attached to and detached from the electrode plate, the adhesion between the edge insulating member and the electrode plate can be improved, and the insulating property of the electrode plate edge can be enhanced. it can.
  • the stopper includes a ring-shaped fixing portion that can be fixed by a pin insertion hole of the insulating member, an insertion hole provided so as to reduce the diameter from the fixing portion to the other end, and Provided on the side wall surface of the reduced diameter part of the insertion hole, the slit is formed in the vertical direction
  • the slit sleeve can be configured so that the slit sleeve extends in the circumferential direction by inserting a pin into the slit sleeve.
  • the pin may have a main body, a handle formed at a start end of the main body, and one or a plurality of keys formed on a side surface of the main body.
  • the slit sleeve may have an inclined portion having an inclination angle of 3 to 45 ° with respect to the pin insertion direction.
  • the pin is fixed by the stopper, so it is difficult to come off.
  • the stopper comes into close contact with the electrode plate, so the edge insulating material can be firmly fixed to the electrode plate. it can.
  • the main body and the mounting jig of the edge insulating member may be made of a resin
  • the stopper may be made of an elastomer having higher elasticity than the resin used for the main body and the pin.
  • the adhesion between the stopper and the pin and the adhesion between the stopper and the electrode plate can be improved.
  • the edge insulating member can be firmly fixed to the electrode plate.
  • At least one of the main body, the mounting jig including the pin and the stopper, and at least one of the support rods may be formed of a metal core inside a resin.
  • the support rod may be a columnar object having a circular cross section or an elliptical column having an elliptical cross section.
  • a seal member may be attached to the surface of the mounting groove.
  • an adhesive layer can be provided on the surface of the mounting groove.
  • the present invention also provides a method of fixing the edge insulating member to the edge of an electrode plate, wherein the edge insulating member is fixed to an edge of an electrode plate.
  • a method for fixing an edge insulating member comprising the steps of:
  • the edge insulating member may be fixed by using a ring-shaped fixing portion fixed by a pin insertion hole of the insulating member as the stopper, and reducing the diameter from the fixing portion toward the other end.
  • a slit sleeve provided on the side wall surface of the reduced diameter portion of the insertion hole and having a slit formed in a vertical direction, and a pin is inserted into this stopper.
  • the method may further include a step of extending the slit sleeve of the stopper in the circumferential direction and bringing the slit sleeve into close contact with the electrode plate.
  • a columnar object having a circular cross section or an elliptical column having an elliptical cross section can be used as the support rod.
  • the electrode plate is fitted into the mounting groove of the edge insulating member, and a sealing member attached to the surface of the mounting groove is attached to the electrode plate, whereby the electrode plate is attached to the mounting groove of the edge insulating member. It can be attached to.
  • the electrode plate is fitted into the mounting groove of the edge insulating member, and the adhesive layer provided on the surface of the mounting groove is brought into close contact with the electrode plate, so that the electrode plate is mounted in the mounting groove of the edge insulating member. Can be done.
  • At least one of the main body, the mounting jig including the pins and the stoppers, and the support rod may be one that includes a metal core inside the resin.
  • the present invention is also a method for removing an edge insulating member, wherein the supporting rod of the edge insulating member fixed to the electrode plate by the fixing method of the edge insulating member is removed from the fitting recess,
  • a method for removing an edge insulating member is provided, which comprises removing an edge insulating member from an electrode plate by grinding and removing a handle portion of the pin.
  • the present invention also provides a mounting jig, which includes a stopper and a pin for fixing an edge insulating member attached to an edge of an electrode plate used in a metal electrolytic refining process to the electrode plate, wherein the pin is: A main body, a handle formed at a start end of the main body, and one or more keys formed on a side surface of the main body, wherein the stopper has a ring-shaped fixing part, and the other end from the fixing part.
  • a slit sleeve provided on a side wall surface of a reduced diameter portion of the insertion hole and having a slit formed in a vertical direction, wherein the pin
  • the slit sleeve is extended in the circumferential direction to provide a mounting jig having a structure for fixing the pin.
  • FIG. 1 is a cross-sectional configuration diagram showing an example of the edge insulating member of the present invention, which is mounted on an electrode plate.
  • FIG. 2 is a cross-sectional configuration view showing an example of the edge insulating member of the present invention, which is attached and fixed to an electrode plate.
  • 3A and 3B show an example of the stopper of the edge insulating member of the present invention.
  • FIG. 3A is a plan view showing an example of the stopper of the edge insulating member of the present invention
  • FIG. 3B is a cross-sectional view taken along a line A_A in the plan view shown in FIG. 3A.
  • FIG. 4 is a side view showing an example of the pin of the edge insulating member of the present invention.
  • FIG. 5 is a side view showing an example of the pin of the edge insulating member of the present invention.
  • FIG. 6 is a side view showing an example when the pin of the edge insulating member of the present invention is inserted into a stopper.
  • FIG. 7 is a side view showing an example when the pin of the edge insulating member of the present invention is inserted into a stopper.
  • FIG. 8 is a plan view showing an example of an electrode plate and an edge insulating member.
  • FIG. 9 is a plan view showing an example of an electrode plate and an edge insulating member.
  • FIG. 10 is a sectional view showing an example of a conventional edge insulating member.
  • Fig. 11 is a sectional view showing an example of a conventional edge insulating member, in which an electrode plate is fixed. It is a thing of the time.
  • FIG. 12 is a cross-sectional configuration diagram showing an example of the edge insulating member of the present invention, which is mounted on an electrode plate.
  • FIG. 13 is a cross-sectional configuration diagram showing an example of the edge insulating member of the present invention, which is mounted on an electrode plate.
  • FIG. 14 is a cross-sectional configuration diagram showing an example of the edge insulating member of the present invention, which is mounted on an electrode plate.
  • FIG. 15 is a cross-sectional configuration diagram showing an example of the edge insulating member of the present invention, which is mounted on an electrode plate.
  • FIG. 1 and 2 show one embodiment of the edge insulating member of the present invention, and show a state where an electrode plate is sandwiched.
  • edge insulating member 20 is attached to both edges and the lower edge of the electrode plate 1 during electrolytic refining as shown in FIG. 8, or to both edges of the electrode plate as shown in FIG. Used.
  • the edge insulating member 20 includes a columnar (rod-shaped) main body 22, a mounting jig including a pin 30 and a stopper 40, and a support rod 26.
  • a mounting groove 23 for mounting the electrode plate 1 and a jaw 24 are formed in a tip end 22 A of the main body 22 along the longitudinal direction of the main body 22.
  • the mounting groove 23 is provided for mounting the electrode plate 1 on the main body 22, and is configured so that the cross-sectional shape is changed by the jaw 24.
  • the opening cross-sectional area of the mounting groove 23 when the electrode plate 1 is mounted in the mounting groove is preferably 5 to 20% by area, more preferably 15 to 2% with respect to the total cross-sectional area of the main body 22. 0 area%.
  • the jaw 24 is configured such that the groove width of the mounting groove 23 can be adjusted and the electrode plate 1 mounted in the mounting groove 23 can be held or removed.
  • a base recess 22 B of the main body 22 is formed along a longitudinal direction of the main body 22 with a fitting recess 25 for mounting a support rod 26.
  • a support rod 26 is detachably mounted in the fitting recess 25, and the support rod 26 is mounted on the fitting recess 25.
  • the recesses 25 are configured so that the cross-sectional area of the recesses 25 increases.
  • the support rod 26 is, as shown in FIGS. 1 and 2, a circular columnar member having a cross section having a diameter slightly larger than that of the fitting recess 25.
  • it may be an elliptical columnar object 26a having an elliptical cross section.
  • the support rod 26 or 26a has a rotary structure and can be detached from the fitting recess 25 by rotating.
  • the main body 22 transmits the force applied to the fitting recess 25 to the jaw 24 and the width of the mounting groove 23. Is configured to be adjusted.
  • the main body 22 has a section between the side face 22 C and the side face 22 D connected to the side face on which the mounting groove 23 and the fitting recess 25 are formed from the base end portion 22 B. It is configured to narrow toward the tip 22A.
  • pin insertion holes 27 are formed in the jaw 24 in the direction from the side 22C to the side 22D.
  • a mounting jig comprising a pin 30 for fixing the electrode plate 1 to the main body 22 and a stopper 40 is detachably attached to the pin insertion hole 27.
  • FIG. 3A and 3B show an example of the stopper 40.
  • FIG. FIG. 3A is a plan view as seen from the direction opposite to the pin insertion direction
  • FIG. 3B is a side view as seen from the AA ′ section shown in FIG. 3A.
  • the stopper 40 has a ring-shaped fixing portion 41 that can be fixed in the pin insertion hole 27, and a center portion of the stopper 40 that is reduced in diameter from the fixing portion 41 to the other end. It is a tubular member having the insertion hole 43 provided and a slit sleeve 42 provided on a side wall surface of a reduced diameter portion of the insertion hole 43 and having a slit formed in a vertical direction.
  • the slit sleeve 42 is configured to expand in the circumferential direction by inserting a pin 30 into the insertion hole 43.
  • the diameter of the slit sleep 42 provided on the side wall surface of the reduced diameter portion of the insertion hole 43 is one or more times the diameter of the insertion hole 43 in the fixed portion 41, and more preferably 1 Z 2 to 1. It is preferred that the slit sleeve 42 has an inclination angle in the direction in which the pin 30 is inserted. It is preferable to have a slope of 3 to 45 °. By providing the inclined portion so as to have the inclination angle in the above range, the insertion and removal of the pin 30 can be made smooth and the pin 30 can be firmly fixed.
  • the slit sleeve 40 is attached to a pin insertion hole 27 formed in a jaw 24 of the main body 22 as shown in FIG. 2, and a fixing portion 41 is provided in a third insertion hole 27 c portion.
  • the slit sleeve 42 is configured to be in close contact with the first insertion hole 1 a of the electrode plate 1.
  • the pin 30 has a columnar pin main body 31 and a handle portion 32 formed to have a larger diameter than the pin main body 31.
  • a pin 30 has a columnar shape shown in FIGS. 1 and 2 as a basic structure, but also has a structure as shown in FIG. 4 or 5 as an example.
  • a pin 13 shown in FIG. 4 has a handle 13 at the beginning of the body 13 1, and a key 13 on the side of the body 13 on the side of the handle 13. Multiple (three in the figure) are formed.
  • the tip 13 4 of the pin 130 is formed smoothly so that there is no corner, and the diameter is larger than that of the main body 13 1. It is formed so that it becomes.
  • a conical hole (referred to as a potato) 135 is formed in the center of the handle portion 132.
  • the pin 230 shown in FIG. 5 has a handle 2 32 formed at the start end of the body 2 31 similarly to that shown in FIG. 4, and the body 2 3 1 end of the handle 2 32 A plurality of (three in the figure) key sections 2 3 3 are provided on the side of the section. A potato 235 is formed at the center of the handle 232.
  • the pin 230 has a key-shaped tip portion 234.
  • the distal end portion 234 is set so that the diameter at the boundary surface between the main body 231 and the distal end portion 234 is slightly larger than the diameter of the main body 231, and from the boundary surface. The diameter is reduced toward the distal end, and the diameter at the distal end is set to be smaller than the diameter of the main body 231.
  • FIG. 6 shows a state in which the pin 130 shown in FIG. 4 is inserted into the stopper 40 having the structure shown in FIG. Also.
  • FIG. 7 shows a state when the pin 230 shown in FIG. 5 is inserted into the stopper 40.
  • the slit sleeve 42 of the stopper 40 is designed to be expanded in the circumferential direction by being inserted into the insertion hole 43.
  • the handle 13 2 or 2 32 allows the pin 1 30 or 2 30 to remain in the stopper 40, and prevents the electrolyte from entering the stopper 40. .
  • the pins 130 or 230 are hard to be disengaged from the stopper 40 by the key portions 133 or 233.
  • the tip of the pin has a sliding force as shown by a tip 134 shown in FIG. 4 or a key-like shape as shown by a tip 234 shown in FIG. Can be easily included.
  • the diameter of the tip 1 3 4 or 2 3 4 is set at the boundary between the pin body 1 3 1 or 2 3 1 and the tip 1 3 4 or 2 3 4. Due to the large diameter, the tip 13 4 or 2 3 4 force catches on the stopper 40, and the pin 1 3 0 or 2 3 0 hardly comes off.
  • a pin insertion hole 27 formed in the side surface of the jaw 24 of the edge insulating member 20 accommodates a mounting jig composed of the pin 30 and the stopper 40. It is formed as follows.
  • the pin insertion hole 27 has a first insertion hole 27 a having the same diameter as the diameter of the handle portion 32 of the pin 30, and a second insertion hole having the same diameter as the diameter of the body of the pin 30. 27 b and a third insertion hole 27 c having the same diameter as the diameter of the fixing portion 41 of the stopper 40.
  • the first insertion hole 27a and the third insertion hole 27c are
  • the stopper 40 is attached to the third insertion hole 27 c, and at the boundary between the first pin insertion hole 27 a and the third pin insertion hole 27 c, The handle part 32 is formed so as to be fixed.
  • the edge insulating member 20 (including the main body 22, the pin 30, and the stopper 40) is made of plastic such as polyphenylene ether-based resin or super engineering plastic (super engineering plastic). It is preferable that the main component be direne ether and high impact polystyrene resin. Further, in order to further improve the impact resistance of the edge insulating member 20 and the mechanical strength against external stress, a main body 22, a pin 30, and a stopper 4 constituting the edge insulating member 20 are provided. As at least one of the support rod 26 and the support rod 26, a support in which a metal core made of stainless steel, titanium, or the like is included in the resin may be used.
  • the ratio of the metal core contained in the edge insulating member 20 is preferably 40 to 90% by weight, more preferably 70 to 90′0, based on the total weight of the edge insulating member 20. % By weight.
  • the ratio of the metal core is less than 40% by weight, the strength of the metal core tends to be insufficient, and when it exceeds 90% by weight, the strength of the surface layer of the resin coating the metal core. Tend to be insufficient.
  • the edge insulating member 22 can be made excellent in acid resistance, heat resistance and strength. If the edge insulating member 20 is excellent in acid resistance as described above, it can be used for a long time without being corroded by the electrolytic solution. In addition, if the edge insulating member 20 is excellent in heat resistance, even if the temperature of the electrolyte solution is room temperature +40 to 50 ° C during electrolysis, the shape does not significantly change, and The adhesion to the plate 1 can be kept high. In addition, since the edge insulating member 20 is excellent in strength, it is not crushed by impacts applied during the peeling process of the electrodeposit, or by stress applied during mounting or transportation. .
  • the resin is excellent in extrudability, it can be uniformly molded with high dimensional accuracy, such as the jaw 24 of the edge insulating member 20.
  • the metal core inside the luster, the impact resistance of the edge insulating member 20 and the mechanical strength against external stress can be further improved. At this time, the surface of the metal core is completely covered with the resin and completely shielded from the electrolyte.
  • the stopper 40 be made of an elastomer having higher elasticity than the resin used for the main body 22 and the pins 30 (130, 230).
  • the elastomer include a polyester resin, a polyolefin resin, a styrene resin, a biphenyl chloride resin, and a fluororesin.
  • the stopper 40 By manufacturing the stopper 40 using such an elastomer, when the pin 30 (130, 230) is fixed, the stopper is attached to the pin 30 (130, 230).
  • the pins 40 are in close contact with each other, so that the pins 30 (130, 230) can be prevented from coming off the pin insertion holes 27.
  • the stopper 40 can be in close contact with the pin insertion hole 1a of the electrode plate 1, and the electrolyte can be prevented from entering this portion.
  • the stopper 40 can absorb the displacement in the fixed portion caused by the difference in the coefficient of thermal expansion between the edge insulating member 20 and the electrode plate 1, so that the edge insulating member 20 and the electrode plate 1 can be absorbed. There is no gap between the plate 1.
  • a seal member 44 can be attached to the surface of the mounting groove 23.
  • An adhesive tape can be used as the sealing member 44.
  • the pressure-sensitive adhesive tape a tape obtained by applying a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic resin, a rubber-based synthetic resin, or the like to one surface of a base material mainly containing a polyester resin, a polypropylene resin, a fluororesin, or the like is used. be able to.
  • an adhesive layer 45 formed by applying an adhesive may be further provided between the seal member 44 and the electrode plate 1. Thereby, the adhesion between the seal member 44 and the electrode plate 1 can be further improved, and the contact between the electrolyte and the electrode plate 1 can be cut off.
  • an acrylic adhesive, an epoxy adhesive, an olefin adhesive, or the like can be used as the adhesive.
  • the adhesive layer 45 may be provided between the seal member 44 and the surface of the mounting groove 23.
  • the bonding layer 45 may be provided on both surfaces of the sealing member 44 so that the mounting groove 23 and the electrode plate 1 are more firmly fixed.
  • the main body 22 of the edge insulating member 20 can be manufactured by extrusion molding.
  • the pin 30 and the stopper 40 can be molded by injection molding. Further, the pin insertion hole 27 can be easily formed by mechanically piercing after molding the edge insulating member 20.
  • a pin insertion hole 1a is previously formed in the edge of the electrode plate 1.
  • the electrode plate 1 is inserted into the mounting groove 23 of the edge insulating member 20 so that the pin insertion hole 1a overlaps the pin insertion hole 27 of the edge insulating member 20.
  • a support rod 26 is attached to the fitting recess 25 of the main body 22 so that the fitting recess 25 is widened, so that the electrode plate is attached to the jaw 24 of the main body 22. Hold one. At this time, the electrode plate 1 can be more firmly held by bringing the electrode plate 1 into close contact with the sealing member 44 or the adhesive layer 45 provided on the surface of the mounting groove 23.
  • the stopper 40 is attached to the pin insertion hole 27 provided in the jaw 24.
  • the pin 30 is fixed by the stopper 40 by inserting the pin 30 into the pin insertion hole 27, the stopper 40, and the pin insertion hole 1 a of the electrode plate 1.
  • the inside of the pin insertion hole 27 is sealed by applying a masking agent 29 such as a thermosetting adhesive or a silicone caulking agent onto the head of the pin 30, that is, the handle portion 32. be able to. By doing so, it is possible to further prevent the intrusion of the electrolytic solution, and it is possible to further enhance the internal insulation.
  • the pin insertion hole 1a of the electrode plate 1 has a slightly larger diameter than the outer diameter of the stopper 40, and has a hole diameter such that the stopper 40 comes into close contact with the pin 30 when inserted. .
  • the insertion of the pin 30 causes the slit sleeve 41 of the stopper 40 to spread outward in the circumferential direction and closely adheres to the electrode plate 1, so that the pin 30 is firmly fixed and The electrolyte does not enter the holding portion (mounting groove 23) of the electrode plate 1, so that the insulation of the holding portion can be improved.
  • the width of the mounting groove 23 is reduced, and the electrode plate 1 is firmly held by the jaw 24, and the pins 30 and Since the edge insulating member 20 is fixed to the electrode plate 1 by the mounting jig composed of the stopper 40, the adhesion between the electrode plate 1 and the edge insulating member 20 can be improved. Thus, it is not necessary to use a wax to prevent the electrolyte from entering the mounting groove 23.
  • the edge insulating member 20 is fixed to the electrode plate 1 by the pins 30, and the edge insulating member 20 is fixed to the electrode plate 1 by bringing the stopper 40 into close contact with the electrode plate 1. Therefore, the fixing performance by the mounting jig is remarkably improved as compared with the conventional one, and the number of mounting portions of the mounting jig on the edge insulating member 20 can be made smaller than that of the conventional one. It is possible (for example, the mounting position of the mounting jig on the edge insulating member 20 can be about 1Z3 of the conventional one). Also, the pins 30 do not come off from the stoppers 40 due to the impact during the mounting or when removing the electrodeposits from the electrode plate 1. .
  • the pin 30 is fixed by the stopper 40, the pin 30 does not need to be fused and fixed to the edge insulating member 20, and the work of mounting the pin 30 is easy.
  • the edge insulating member 20 can be easily removed from the electrode plate 1 by removing the support rod 26 from the fitting recess 25 and removing the pin 30. At this time, the pin 30 can easily grind and remove the handle portion 32 by applying a pressing force to the potion portion formed on the handle portion 32, and the stopper 40 can be easily inserted into the pin insertion hole 27. It can be taken out more easily.
  • edge insulating member 20 does not fuse and fix the pin 40, the pin 30 can be easily removed, and the edge insulating member 20 is damaged when the pin 30 is removed. There is no. Therefore, the edge insulating member 20 can be reused only by replacing the pin 30, and the product life is long. Industrial applicability
  • the edge insulating member of the present invention has high adhesion to the electrode plate, can completely insulate the edge of the electrode plate, and can maintain this adhesion for a long period of time. Also, the work of attaching and detaching to and from the electrode plate is easy and can be used repeatedly. In addition, it has excellent strength such as impact resistance, and can easily peel off electrodeposits.
  • the adhesion between the electrode plate and the edge insulating member can be enhanced and firmly fixed without using wax, and the insulating property of the electrode plate edge can be improved. be able to. Therefore, in the electrolytic refining step, a high-quality purified product can be obtained without mixing of the material caused by the edge insulating member into the electrodeposit.
  • the edge insulating member can be easily removed from the electrode plate, and the edge insulating member is not destroyed. It is possible to reuse the edge member.
  • the edge insulating member can be fixed to the electrode plate in close contact. Also, attachment and detachment to the edge insulating member is easy.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Description

明 細 書 . 電極板の縁部絶縁部材、 縁部絶縁部材の固定方法およぴ除去方法並びに縁部絶縁 部材の取付治具 技術分野
本発明は、 銅などを電解精鍊する際に用いられる電極板の縁部に装着する絶縁 部材ぉよびその固定方法と除去方法並びに縁部絶縁部材の取付治具に関する。 背景技術
銅などの金属の電解精鍊、特に長時間電解精製並びに電解採取工程においては、
-鋼などの金属からなる電極板を陰極とし、 これを粗銅などからなる陽 極とともに電解槽に収納して電解液に浸し、 電解を行って電極板の両表面に金属 を析出電着させ、 これを剥離して板状精製物を得る (以下、 この析出電着物を力 ソード電着物とする)。
図 8及び図 9は、 前記電極板の一例を示したもので、 この電極板 1には、 電極 板 1の両面に電着するカソード電着物が電極板 1の縁部において接続するのを防 止し、 かつ力ソード電着物の剥離を容易にし、 さらに陰極両極が接触しないよう に、 電極板の周縁部には縁部絶縁部材 2が取り付けられる。
このような縁部絶縁部材 2としては、 例えば図 1 0およぴ図 1 1に示すような ものが挙げられる。 このような縁部絶縁部材 1 2は、 その先端部に電極板を固定 するための装着溝 1 3と顎部 1 4が、 前記縁部絶縁部材 1 2の長手方向に沿って 形成されたものである。
このような縁部絶縁部材 1 2を電極板 1に装着する際には、 前記装着溝 1 3に 電極板 1の縁部を挟み込むとともに、丸ピン 1 5により 1 0力所以上を固定する。 このとき、 予め縁部絶縁部材 1 2および電極板 1の縁部の所定の箇所に揷入穴を 形成しておき、 これらの挿入穴が重なるように電極板 1を装着し、 この揷入穴に 丸ピン 1 5を貫通させて、 丸ピン 1 5頭部を融着して縁部絶縁部材 1 2に固定す ることによつて縁部絶縁部材 1 2を電極板 1に固定している。 このような縁部絶縁部材 1 2および丸ピン 1 5は、 塩ィ匕ビニール、 ポリプロピ レン等の汎用樹脂から構成されている。
また、 縁部絶縁部材 1 2を構成する樹脂の変形、 熱膨張等により生じる電極板 1と縁部絶縁部材 1 2との隙間を埋め、 縁部絶縁部材 1 2における電極板 1の狭 持部分を密閉するるために、 この部分にワックス 1 6を流仕込んでこれを固化し 、 この狭持部分に電解液が進入しないようしている。
しかしながら、 このような縁部絶縁部材 1 2においては次のような問題があつ た。
第 1に、 縁部絶縁部材 1 2を電極板 1に固定するごとにワックス 1 6部分を形 成する必要があるとともに、 カソード電着物を電極板 1から剥離する工程ごとに 前記ワックス 1 6を除去する必要があるため、 各工程での作業が煩雑となり縁部 絶縁部材 1 2の電極板 1への脱着が面倒であった。
第 2に、 電解精製時にワックス 1 6が力ソード電着物に付着混入してしまい、 得られる精製物の品質が悪化することがあった。
第 3に、 縁部絶縁部材 1 2を構成する樹脂の熱変形率が大きいため、 縁部絶縁 部材 1 2と電極板 1との密着性が悪く、 上述のように多数箇所を丸ピン 1 5で固 定する必要があり、 作業が繁雑になるとともに余分なコストが生じた。
第 4に、 丸ピン 1 5の頭部を縁部絶縁部材 1 2に融着固定しているため、 丸ピ ン 1 5をはずすときには、 融着部分 1 7を破壊しなければならず、 縁部絶縁部材 1 2における丸ピン 1 5の脱着が煩雑であった。 また、 丸ピン 1 5の取りはずし 後は縁部絶縁部材 1 2の再利用ができなかつた。
第 5に、 電極板 1から力ソード電着物を剥離する際の衝撃により、 縁部絶縁部 材 1 2の丸ピン 1 5が析損離脱することがあった。
第 6に、 縁部絶縁部材 1 2およぴ電極板 1のピン揷入穴の隙間から電解液が浸 透し、 電極板 1上に電析物が成長して、 縁部絶縁部材 1 2およぴ丸ピン 1 5が破 損することがあった。
このように、 従来の縁部絶縁部材 1 2においては、.電極板 1への取り付けおよ び取り外し工程が煩雑である上、 電極板 1との密着性が不十分で、 これを補うた めの固定方法、 すなわちピン止めにおいても多数形成する必要があり、 また作業 が煩雑で、 またこの部分における絶縁性にも問題があった。 また、 耐衝撃性など 強度に劣っていた。 さらには、 ワックス 1 6の使用により精製物の品質を悪化さ せてしまうという問題があった。 発明の開示
本発明は、 前記問題を解決するためになされたもので、 その目的は電解精鍊ェ 程において用いられる電極板の縁部絶縁部材において、
( 1 ) 電極板への脱着作業を容易とすること、
( 2 ) 電極板との密着性を高め、 電極板の縁部を完全に絶縁し、 かっこの密着性 を長期に渡って維持できるようにすること、
( 3 ) 耐衝擊性などの強度を向上させること、
( 4 ) 電解精製工程において電極板から力ソード電着物を剥離する作業を容易に すること、
( 5 ) 縁部絶縁部材に起因する物質の力ソード電着物への混入をなくし、 品質の 良い精製物を得ることである。
力かる課題を解決するために、 本発明は、 金属の電解精鍊工程時に電極板の縁 部に取り付けられる縁部絶縁部材であって、 棒状の本体、 ピンとストッパーから なる取付治具、 および支持棒を含み、 前記棒状の本体の先端部には、 電極板を狭 持固定するための装着溝と顎部が前記本体の長手方向に沿って形成され、 前記本 体の基端部には、 支持棒装着用の嵌合凹所が前記本体の長手方向に沿って形成さ れ、 前記顎部の側面には、 ピン挿入穴が複数形成され、 前記ピン挿入穴には取付 治具が脱着可能に装着され、 また前記嵌合凹所には支持棒が脱着可能に装着され ている縁部絶縁部材を提供する。
このような縁部絶縁部材であれば、 電極板への脱着が容易で、 縁部絶縁部材と 電極板との密着十生を向上させることができ、 電極板縁部の絶縁性を高めることが できる。
また、 前記ストッパーは、 前記絶縁部材のピン挿入穴にて固定可能であるリン グ状の固定部、 この固定部から他端に向けて縮径するようにして設けられた差込 孔、 およびこの差込孔の縮径部分の側壁面に設けられ、 スリットが縦方向に形成 されたスリットスリーブを有し、 このスリットスリーブにピンを揷入することに よって、 スリツトスリーブが円周方向に広がる構造であることができる。
また、 前記ピンは、 本体と、 本体の始端部に形成された取手部と、 本体の側面 に形成された 1または複数の鍵部を有するものであることができる。
また、前記スリットスリーブは、前記ピン差込方向に対する傾斜角が 3〜4 5 ° となる傾斜部を有することができる。
このようなピンとストッパーからなる取付治具であれば、 ピンがストッパーに より固定されるので外れ難く、 ストッパーが電極板に密着するので、 縁部絶縁部 材を電極板に強固に固定することができる。
また、 前記縁部絶縁部材の本体および取付治具は、 樹脂からなり、 前記ストッ パーは、 前記本体およびピンに用いられる樹脂よりも弾性の高いエラストマ一か らなることができる。 このように、 取付治具に樹脂を用い、 弾性の高いエラス ト マーを前記ス トッパーに用いることによって、 ストッパーとピンとの密着性、 お よびス トッパーと電極板との密着性を高めることができ、 縁部絶縁部材を電極板 に強固に固定することができる。 また、 縁部絶縁部材の取り付け時や、 力ソード 電着物の剥離時等に受ける応力により生じる電極板と縁部絶縁部材とのズレ、 ま たは電解時の高温時において電極板と縁部絶縁部材との熱膨張率の違いにより生 じる両者のズレを、 ス トッパーにより吸収することができるため、 縁部絶縁部材 と電極板との密着性を長期にわたって保つことができる。
また、 前記本体、 ピンとストッパーからなる取付治具、 および支持棒の少なく とも一つは、 金属芯を榭脂内部に含むものからなるものであることができる。 また、 前記支持棒は、 断面形状が円形の円柱状物、 もしくは断面形状が楕円形 の楕円柱状物であることができる。
また、 前記装着溝表面には、 シール部材が貼り付けられていることができる。 また、 前記装着溝表面には、 接着層を設けることができる。
また、 本発明は、 前記縁部絶縁部材を、 電極板の縁部に固定する縁部絶縁部材 の固定方法であって、 前記電極板縁部の所定箇所に複数のピン揷入孔を形成する 工程、 この電極板縁部のピン揷入孔が上記縁部絶縁部材のピン揷入穴に重なるよ うに、 前記電極板を前記縁部絶縁部材の装着溝に装着する工程、 前記縁部絶縁部 材の嵌合凹所に支持棒を前記嵌合凹所が広がるように装着することにより、 溝幅 が狭められた装着溝において電極板を狭持する工程、 前記縁部絶縁部材のピン挿 入穴にストッパーを装着する工程、 前記ピンを縁部絶縁部材のピン挿入穴および 電極板のピン揷入孔に差し込み、 このピンをストッパーにより固定して、 前記縁 部絶縁部材を電極板に固定する工程を含む、縁部絶縁部材の固定方法を提供する。 また、 この縁部絶縁部材の固定方法は、 前記ストッパーとして、 前記絶縁部材 のピン揷入穴にて固定されるリング状の固定部と、 この固定部から他端に向けて 縮径するようにして設けられた差込孔と、 この差込孔の縮径部分の側壁面に設け られ、 スリツトが縦方向に形成されてたスリ ッ トスリーブを有するものを用い、 このストッパーにピンを揷入し、 ストッパーのスリッ トスリーブを円周方向に広 げ、 スリットスリーブを電極板に密着させる工程を、 更に含むことができる。 このような縁部絶縁部材の電極板への固定方法によれば、 縁部絶縁部材の電極 板への固定が容易で、 縁部絶縁部材と電極板との密着性を高めることができる。 また、 ワックスを使用しないため力ソード電着物への不純物の混入がなく、 さ らに電極板からの力ソード電着物の剥離が容易となる。
また、 前記支持棒として、 断面形状が円形の円柱状物、 もしくは断面形状が楕 円形の楕円柱状物を用いることができる。
また、 前記電極板を前記縁部絶縁部材の装着溝にはめ込み、 該装着溝表面に貼 り付けられたシール部材を電極板に貼りつけることにより、 電極板を前記縁部絶 縁部材の装着溝に装着させることができる。
また、 前記電極板を前記縁部絶縁部材の装着溝にはめ込み、 該装着溝表面に設 けられた接着層を電極板に密着させることにより、 電極板を前記縁部絶縁部材の 装着溝に装着させることができる。
また、 前記本体、 ピンとストッパーからなる取付治具、 および支持棒の少なく とも一つとして.、 金属芯を樹脂内部に含むものを用いることができる。
また、 本発明は、 縁部絶縁部材の除去方法であって、 前記縁部絶縁部材の固定 方法により電極板に固定された縁部絶縁部材の前記支持棒を、 前記嵌合凹所より はずし、 前記ピンの取手部を研削除去し、 ピンを抜き出すことによって、 電極板 より縁部絶縁部材を取り外すこと含む、 縁部絶縁部材の除去方法を提供する。 また、 本発明は、 取付治具であって、 金属の電解精鍊工程に用いられる電極板 の縁部に取り付けられる縁部絶縁部材を電極板に固定するストッパーとピンを含 み、 前記ピンが、 本体と、 本体の始端部に形成された取手部と、 本体の側面に形 成された 1または複数の鍵部を有し、 前記ストッパーが、 リング状の固定部と、 この固定部から他端に向けて縮径するようにして設けられた差込孔と、 この差込 孔の縮径部分の側壁面に設けられ、 スリツトが縦方向に形成されたスリットスリ ーブを有し、 前記ピンを前記ストッパーに揷入することによって、 スリットスリ ーブが円周方向に広がり、前記ピンを固定する構造を有する取付治具を提供する。 このような取付治具であれば、 縁部絶縁部材を電極板に強固に固定することが できると共に、 その脱着が容易である。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の縁部絶縁部材の一例を示す断面構成図であり、 電極板に装着 したものである。
図 2は、 本発明の縁部絶縁部材の一例を示す断面構成図であり、 電極板に装着 固定したものである。
図 3 Aおよぴ図 3 Bは、 本発明の縁部絶縁部材のストッパーの一例を示し、 図
3 Aは、 本発明の縁部絶縁部材のストッパーの一例を示す平面図であり、 図 3 B は、 図 3 Aに示す平面図の A_ A, 部分における断面図である。
図 4は、 本発明の縁部絶縁部材のピンの一例を示す側面図である。
図 5は、 本発明の縁部絶縁部材のピンの一例を示す側面図である。
図 6は、 本発明の縁部絶縁部材のピンをストッパーに差し込んだときの一例を 示す側面図である。
図 7は、 本発明の縁部絶縁部材のピンをストッパーに差し込んだときの一例を 示す側面図である。
図 8は、 電極板と縁部絶縁部材の一例を示す平面図である。
図 9は、 電極板と縁部絶縁部材の一例を示す平面図である。
図 1 0は、 従来の縁部絶縁部材の一例を示す断面図である。
図 1 1は、 従来の縁部絶縁部材の一例を示素断面図であり、 電極板を固定した ときのものである。
図 1 2は、 本発明の縁部絶縁部材の一例を示す断面構成図であり、 電極板に装 着したものである。
図 1 3は、 本発明の縁部絶縁部材の一例を示す断面構成図であり、 電極板に装 着したものである。
図 1 4は、 本発明の縁部絶縁部材の一例を示す断面構成図であり、 電極板に装 着したものである。
図 1 5は、 本発明の縁部絶縁部材の一例を示す断面構成図であり、 電極板に装 着したものである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の具体的な実施形態について説明する。
図 1およぴ図 2は、 本発明の縁部絶縁部材の一実施形態を示したものであり、 電極板を狭持した状態を示すものである。
このような縁部絶縁部材 2 0は、 図 8に示すように電解精鍊時に、 電極板 1の 両縁部および下縁部に、 または図 9に示すように電極板の両縁部に取り付けられ て用いられる。 前記縁部絶縁部材 2 0は、 柱状 (棒状) の本体 2 2、 ピン 3 0と ストッパー 4 0からなる取付治具、 およぴ支持棒 2 6を含む。
前記本体 2 2の先端部 2 2 Aには、 電極板 1を装着するための装着溝 2 3およ ぴ顎部 2 4が前記本体 2 2の長手方向に沿って形成されている。 前記装着溝 2 3 は、 電極板 1を本体 2 2に装着するために設けられ、 顎部 2 4によって断面形状 が変化するように構成されている。 電極板 1が装着溝に装着されている時の装着 溝 2 3の開口断面積は、本体 2 2の全断面積に対して、好ましくは 5〜2 0面積%、 より好ましくは 1 5〜 2 0面積%である。
顎部 2 4は、 装着溝 2 3の溝幅を調整することができ、 装着溝 2 3に装着され た電極板 1を狭持し、 あるいは取り外すことができるように構成されている。
一方、 前記本体 2 2の基端部 2 2 Bには、 支持棒 2 6を装着する嵌合凹所 2 5 力 前記本体 2 2の長手方向に沿って形成されている。 この前記嵌合凹所 2 5に は、 支持棒 2 6が脱着可能に装着され、 支持棒 2 6が装着されることにより、 嵌 合凹所 2 5の断面積が広がるように構成されている。
前記支持棒 2 6は、 図 1およぴ図 2に示すように、 断面形状が、 嵌合凹所 2 5 よりも少し大きな直径を有する円形の円柱状物である。 あるいは、 図 1 2および 1 3に示すように、 断面形状が楕円形を示す楕円柱状物 2 6 aであることもでき る。 支持棒 2 6あるいは 2 6 aは、 回転式構造を取り、 回転させることにより、 嵌合凹所 2 5に脱着させることができる。
本体 2 2は、 前記支持棒 2 6を嵌合凹所 2 5に装着することにより、 嵌合凹所 2 5に加えられた力が、 顎部 2 4に伝わり、 装着溝 2 3の溝幅が調整されるよう に構成されている。
また、 本体 2 2は、 前記装着溝 2 3およぴ嵌合凹所 2 5が形成された側面に連 なる側面 2 2 Cと側面 2 2 Dの間が、 前記基端部 2 2 Bから先端部 2 2 Aに向か つて狭まるように構成されている。
また、 前記顎部 2 4には、 側面 2 2 Cから側面 2 2 Dの方向に、 ピン揷入穴 2 7 ( 2 7 a、 2 7 b、 2 7 c ) が形成されている。 このピン揷入穴 2 7には、 電 極板 1を本体 2 2に固定するためのピン 3 0とストッパー 4 0からなる取付治具 力 脱着可能に装着されている。
図 3 Aと図 3 Bは、 前記ストッパー 4 0の一例を示したものである。 図 3 Aは ピン差込み方向とは逆の方向からみた平面図であり、 図 3 Bは図 3 Aに示す A— A ' 断面からみた側面図である。
ストッパー 4 0は、 ピン挿入穴 2 7にて固定可能であるリング状の固定部 4 1 と、 ストッパー 4 0の中心部に、 前記固定部 4 1から他端に向けて縮径するよう にして設けられた差込孔 4 3と、前記差込孔 4 3の縮径部分の側壁面に設けられ、 スリツトが縦方向に形成されたスリットスリーブ 4 2を有するチューブ状物であ る。 前記スリ ッ トスリーブ 4 2は、 ピン 3 0を差込孔 4 3に差し込むことよって 円周方向外側に広がるように構成されている。
前記差込孔 4 3の縮径部分の側壁面に設けられスリッ トスリープ 4 2の直径は、 固定部 4 1における差込孔 4 3の直径の 1ノ 2以上、 より好ましくは 1 Z 2〜1 であることが好ましい。 また、 スリッ トスリーブ 4 2は、 ピン 3 0を差し込む方 向に对して傾斜角 が 3〜4 5 ° となる傾斜部を有するように構成されることが好ましい。 前記範囲の 傾斜角となるように傾斜部を設けることにより、 ピン 3 0の差込みおょぴ取り出 しがスムーズになると共に、 ピン 3 0をしつかりと固定することができる。
前記スリットスリーブ 4 0は、 図 2に示すように本体 2 2の顎部 2 4に形成さ れたピン挿入穴 2 7に装着され、 固定部 4 1が第三の揷入穴 2 7 c部分に、 スリ ットスリーブ 4 2が電極板 1の第一の挿入孔 1 a部分に密着するように構成され てい ¾。
前記ピン 3 0は、 円柱状のピン本体 3 1と、 このピン本体 3 1よりも直径が大 きく形成された取手部 3 2を有するものである。 このようなピン 3 0としては 図 1及び図 2に示した円柱状のものを基本構造とするが、 このほかに図 4または 図 5に示すような構造のものが例として挙げられる。
図 4に示すピン 1 3 0は、 本体 1 3 1の始端部に取手部 1 3 2が形成され、 こ の取手部 1 3 2側の本体 1 3 1端部側面に鍵部 1 3 3が複数 (図のものは 3つ) 形成されている。 これに対して、 本体 1 3 1の他端部には、 ピン 1 3 0の先端部 1 3 4力 S、 角がないように滑らかに形成され、 かつ、 本体 1 3 1よりも径が大き くなるように形成されている。 また、 取手部 1 3 2には、 その中央部に円錐状の 穴 (ポツチとする) 1 3 5が形成されている。
図 5に示すピン 2 3 0は、 図 4に示すものと同様に、 本体 2 3 1の始端部に取 手部 2 3 2が形成され、 この取手部 2 3 2側の本体 2 3 1端部側面に複数 (図の ものは 3つ) の鍵部 2 3 3が設けられてなる。 また、 この取手部 2 3 2の中央部 には、 ポツチ 2 3 5が形成されている。 そして、 このピン 2 3 0においては、 鍵 状の先端部 2 3 4が設けられている。 この先端部 2 3 4は、 本体 2 3 1と先端部 2 3 4との境界面における径が、 本体 2 3 1の径ょりも少し大きくなるように設 定され、 かつ、 該境界面から先端部方向に向けて縮径し、 先端部における径が、 本体 2 3 1の径よりも小さくなるように設定されている。
図 6は、 前記図 3に示した構造のストッパー 4 0に、 図 4に示したピン 1 3 0 を差し込んだときの状態を示したものである。 また。 図 7は、 前記ストッパー 4 0に、 図 5に示したピン 2 3 0を差し込んだときの状態を示したものである。 図 6または図 7に示すように、 ピン 1 3 0もしくは 2 3 0を、 ストッパー 4 0 の差込孔 4 3に差し込むことにより、 ストッパー 4 0のスリ ツ トスリーブ 4 2が 円周方向に押し広げられるように設計されている。 そして、 ピン 1 3 0もしくは
2 3 0は、 前記スリットスリーブ 4 2の元に戻ろうとする力により、 ストッパー 4 0の差込孔 4 3に密着固定される。また、取手部 1 3 2もしくは 2 3 2により、 ピン 1 3 0もしくは 2 3 0がス トッパー 4 0内に留まることができるとともに、 電解液をストッパー 4 0内部に侵入させないようにすることができる。
また、 ピン 1 3 0もしくは 2 3 0は、 鍵部 1 3 3もしくは 2 3 3によって、 ス トッパー 4 0からはずれにくくなる。 また、 ピンの先端部が、 図 4に示す先端部 1 3 4のように滑ら力、、 あるいは、 図 5に示す先端部 2 3 4のように鍵状である ことによって、 ピン 3 0の差込が容易になる。 また、 先端部 1 3 4もしくは 2 3 4の径が、 ピン本体 1 3 1もしくは 2 3 1と先端部 1 3 4もしくは 2 3 4との境 界面において、 ピン本体 1 3 1もしくは 2 3 1の径ょりも大きいことによって、 先端部 1 3 4もしくは 2 3 4力 ストッパー 4 0に引つかかり、 ピン 1 3 0もし くは 2 3 0がはずれにくくなる。
前記縁部絶縁部材 2 0の顎部 2 4の側面に形成されるピン揷入穴 2 7は、 図 1 に示すように、 前記ピン 3 0、 ス トッパー 4 0からなる取付治具を収容するよう に形成されている。 ピン揷入穴 2 7は、 穴径が、 ピン 3 0の取手部 3 2の直径と 同じくされる第一の挿入穴 2 7 aと、 ピン 3 0の本体の直径と同じくされる第二 の挿入穴 2 7 bと、 ス トッパー 4 0の固定部 4 1の直径と同じくされる第三の揷 入穴 2 7 cとからなる。 前記第一の揷入穴 2 7 aと第三の挿入穴 2 7 cは、 ピン
3 0が最初に挿入される側の顎部 2 4の側面に設けられ、 他方の顎部 2 4には、 第二の揷入穴 2 7 b力 装着溝 2 3のみに開口するように設けられている。
この第三の挿入穴 2 7 cには、 前記ストッパー 4 0が装着され、 第一のピン挿 入穴 2 7 aと第三のピン揷入穴 2 7 cとの境目において、 ピン 3 0の取手部 3 2 が固定されるように形成されている。
前記縁部絶縁部材 2 0 (本体 2 2、 ピン 3 0、 ストッパー 4 0を含む) は、 ポ リフエ二レンエーテル系樹脂や、 スーパーエンジニアリングプラスチック (スー パーエンプラ) 等のプラスチック、 具体的には、 ポリフエ二レンエーテルとハイ インパクトポリスチレン樹脂を主成分とするものなどであることが好ましい。 また、 縁部絶縁部材 2 0の耐衝撃性、 および外部応力に対しての機械的強度を 更に向上させるために、 前記縁部絶縁部材 2 0を構成する本体 2 2、 ピン 3 0、 ストッパー 4 0、 および支持棒 2 6の少なくとも一つとして、 ステンレスまたは チタンなどからなる金属芯を、 上記樹脂の内部に包含させたものを用いることも できる。 この時、 金属芯は、 その表面が電解液と接触しないように、 樹脂で完全 に被覆されているものとする。前記縁部絶縁部材 2 0に含まれる金属芯の割合は、 縁部絶縁部材 2 0の全重量に対して、 好ましくは 4 0〜 9 0重量%、 より好まし くは 7 0〜9 '0重量%である。 前記金属芯の割合が、 4 0重量%未満である場合 は、 金属芯の強度が不足する傾向にあり、 9 0重量%を越える場合は、 金属芯を 被覆している樹脂の表面層の強度が不足する傾向にある。
このような樹脂を用いれば、 縁部絶縁部材 2 2を耐酸性、 耐熱性及び強度に優 れたものとすることができる。 このように縁部絶縁部材 2 0が耐酸性に優れたも のであれば、 電解液に対して腐食することなく、 長期に渡って使用することがで きる。 また縁部絶縁部材 2 0が耐熱性に優れたものであれば、 電解中、 電解液温 度が常温 + 4 0〜5 0 °Cとなっても、 その形状が大きく変化することなく、 電極 板 1との密着性を高く保つことができる。 また、 縁部絶縁部材 2 0が強度に優れ るものであるので、 力ソード電着物の剥離工程時にかかる衝擊カや、 取付時また は運搬時にかかる応力などに対しても破壌されることない。 さらに、 前記樹脂は 押出成型性に優れたものであるので、 縁部絶縁部材 2 0の顎部 2 4等、 均一に寸 法精度よく成型することができる。 また、 金属芯を榭月旨の内部に包含させること により、 縁部絶縁部材 2 0の耐衝撃性およぴ外部応力に対しての機械的強度を、 更に向上させることができる。この時、金属芯の表面は、樹脂で完全に被覆され、 電解液から完全に遮断されている。
また、 前記ストッパー 4 0は、 本体 2 2及ぴピン 3 0 ( 1 3 0、 2 3 0 ) に用 いる樹脂よりも弾性の高いエラストマ一を用いることが好ましい。 前記エラスト マーの具体例として、 ポリエステル系樹脂、 ポリオレフイン系樹脂、 スチレン系 樹脂、 塩化ビフヱニール系樹脂、 フッ素樹脂系等を挙げることができる。
このようなエラストマ一を用いてストッパー 4 0を製造することにより、 ピン 3 0 ( 1 3 0、 2 3 0 ) の固定時に、 ピン 3 0 ( 1 3 0、 2 3 0 ) にストッパー 4 0が密着して、 ピン 3 0 ( 1 3 0、 2 3 0 ) をピン揷入穴 2 7からはずれにく くすることができる。 また、 ストッパー 4 0が電極板 1のピン挿入孔 1 aに密着 することができ、 この部分に電解液が侵入しないようにできる。 さらには、 縁部 絶縁部材 2 0と電極板 1との熱膨張率の差などにより生じた固定部におけるズレ を、 このストッパー 4 0において吸収することができるので、 縁部絶縁部材 2 0 と電極板 1との間に隙間が生じることがない。
また、 図 1 4および図 1 5に示すように、 前記装着溝 2 3の表面には、 シール 部材 4 4を貼付することができる。 シール部材を接着溝 2 3と電極板 1との間に 設けることにより、 縁部絶縁無事 2 0と電極板 1との密着性を向上させることが でき、 電解液と電極板 1との接触を遮断することができる。 前記シール部材 4 4 としては、 粘着テープを用いることができる。 前記粘着テープとしては、 ポリエ ステル樹脂、ポリプロピレン樹脂、フッ素樹脂などを主成分とする基材の片面に、 アクリル系樹脂、 ゴム系などの合成樹脂を含む粘着剤を塗布してなるものを用い ることができる。
また、 前記シール部材 4 4と電極板 1との間には、 接着剤を塗布してなる接着 層 4 5を、 更に設けることもできる。 これにより、 シール部材 4 4と電極板 1と の密着性をより向上させることができ、 電解液と電極板 1との接触を遮断するこ とができる。 前記接着剤としては、 アクリル系接着剤、 エポキシ系接着剤、 ォレ フィン系接着剤などを用いることができる。 また、 前記接着層 4 5は、 前記シー ル部材 4 4と前記装着溝 2 3の表面との間に設けることもできる。 また、 前記接 着層 4 5は、 前記シール部材 4 4の両面に設け、 前記装着溝 2 3と電極板 1とを より強固に固定させることも可能である。
前記縁部絶縁部材 2 0の本体 2 2は、 押出成形により製造することができる。 ピン 3 0、 ストッパー 4 0は、 射出成形により成型することができる。 また、 上 記ピン揷入穴 2 7は、 縁部絶縁部材 2 0の成型後、 機械的に穿孔することにより 容易に形成することができる。
次に、 このような縁部絶縁部材 2 0を電極板 1へ固定するための、 縁部絶縁部 材の固定方法について説明する。
図 2に示すように、 予め前記電極板 1の縁部にピン揷入孔 1 aを形成させる。 このピン挿入孔 1 aが前記縁部絶縁部材 2 0のピン揷入穴 2 7に重なるように、 前記電極板 1を、 前記縁部絶縁部材 2 0の装着溝 2 3に挟み込まむ。 次いで、 前 記本体 2 2の嵌合凹所 2 5に、 支持棒 2 6を、 前記嵌合凹所 2 5が広がるように 装着することにより、 本体 2 2 .の顎部 2 4で電極板 1を狭持させる。 この時、 装 着溝 2 3の表面に設けられたシール部材 4 4、 あるいは接着層 4 5と、 電極板 1 とを密着させることにより、 電極板 1をより強固に狭持することができる。
次いで、 前記顎部 2 4に設けられたピン挿入穴 2 7に、 ス トッパー 4 0を装着 する。 前記ピン 3 0を、 このピン揷入穴 2 7、 ストッパー 4 0、 電極板 1のピン 揷入孔 1 aに差し込むことにより、このピン 3 0をストッパー 4 0で固定させる。 このとき、 ピン 3 0の頭部すなわち取手部 3 2上に、 熱硬化性接着剤、 シリコ ンコーキング剤等のマスキング剤 2 9を塗布することにより、 ピン揷入穴 2 7内 部を密封することができる。 このようにすれば、 より電解液の侵入を防ぐことが でき、 内部の絶縁性をより高めることができる。
また、 前記電極板 1のピン揷入孔 1 aは、 ストッパー 4 0の外径よりもやや太 径とされ、 ピン 3 0差込時にストッパー 4 0が密着するような孔径にされること が好ましい。
このような固定方法によれば、 ピン 3 0の差込みによりストッパー 4 0のスリ ットスリーブ 4 1が円周方向外側に広がり、 電極板 1に密着するので、 ピン 3 0 が強固に固定されると共に、 電極板 1の狭持部分 (装着溝 2 3 ) に電解液が入り 込むことがなく、 狭持部分の絶縁性を高めることができる。
また、 嵌合凹所 2 5に支持棒 2 6を装着することによって、 装着溝 2 3の幅が 狭まり、 顎部 2 4で電極板 1が強固に狭持され、 また、 前記ピン 3 0およびス ト ッパー 4 0からなる取付治具により、 電極板 1に縁部絶縁部材 2 0が固定される ので、 電極板 1と縁部絶縁部材 2 0の密着性を高めることができ、 従来例のよう にワックスを用いて装着溝 2 3に電解液が入らないようにする必要がない。
また、 ピン 3 0により縁部絶縁部材 2 0を電極板 1に固定するとともに、 ス ト ッパー 4 0を電極板 1に密着させることによって縁部絶縁部材 2 0を電極板 1に 固定しているので、 取付治具による固定性能が従来のものより格段に向上し、 縁 部絶縁部材 2 0における取付治具の取付箇所を従来のものより少なくすることが できる (例えば、 縁部絶縁部材 2 0における取付治具の取付箇所を、 従来のもの の 1 Z 3程度とすることが可能である)。 また、 その取付時や、 電極板 1からの力 ソード電着物除去時の衝撃等により、 ピン 3 0がストッパー 4 0からはずれるこ とがない。 .
また、 ピン 3 0がストッパー 4 0により固定されるので、 ピン 3 0を縁部絶縁 部材 2 0に融着固定する必要がなく、 ピン 3 0の取付作業が容易である。
次に、 前記縁部絶縁部材 2 0の除去方法について説明する。
前記縁部絶縁部材 2 0は、 支持棒 2 6を嵌合凹所 2 5より外し、 ピン 3 0を除 去することにより、 電極板 1より容易に取り外すことができる。 この時、 ピン 3 0は、 取手部 3 2に形成されたポツチ部分に押力をかけることによって、 容易に 取手部 3 2を研削除去することができ、 ストッパー 4 0をピン揷入穴 2 7より簡 単に取り出すことができる。
このように、 前記縁部絶縁部材 2 0は、 ピン 4 0を融着固定しないので、 ピン 3 0を容易に取り外すことができ、 そのピン 3 0の取りはずし時に縁部絶縁部材 2 0が傷つくことがない。 よって、 縁部絶縁部材 2 0においては、 ピン 3 0を交 換するだけで再利用することができるので製品寿命が長い。 産業上の利用の可能性
本発明の縁部絶縁部材は、 電極板との密着性が高く、 電極板の縁部を完全に絶 縁することができ、 かつ、 この密着性.を長期に渡って維持することができる。 ま た、 電極板への脱着作業が容易で、 繰り返.し用いることができる。 また、 耐衝撃 性など強度に優れ、 力ソード電着物の剥離作業も容易に行うことができる。
また本発明の縁部絶縁部材の固定方法においては、 ワックスを用いないでも、 電極板と縁部絶縁部材との密着性を高め強固に固定することができ、 電極板縁部 の絶縁性を高めることができる。 よって、 電解精製工程において、 縁部絶縁部材 に起因する物質の力ソード電着物への混入がなく、 品質の良い精製物を得ること ができる。
また、 本発明の縁部絶縁部材の除去方法においては、 容易に縁部絶縁部材を電 極板から取り外すことができ、 縁部絶縁部材を破壊することがないので、 縁部絶 縁部材の再利用が可能となる。
本発明の縁部絶縁部材の取付治具によれば、 縁部絶縁部材を電極板に密着させ て固定することができる。 また、 縁部絶縁部材への着脱が容易である。

Claims

請求の範囲
1 . 金属の電解精鍊工程時に電極板の縁部に取り付けられる縁部絶縁部材であつ て、 棒状の本体、 ピンとストッパーからなる取付治具、 および支持棒を含み、 前記棒状の本体の先端部には、 電極板を狭持固定するための装着溝と顎部が前 記本体の長手方向に沿って形成され、 前記本体の基端部には、 支持棒装着用の嵌 合凹所が前記本体の長手方向に沿って形成され、 前記顎部の側面には、 ピン挿入 穴が複数形成され、 前記ピン挿入穴には取付治具が脱着可能に装着され、 また前 記嵌合凹所には支持棒が脱着可能に装着されている。
2 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記ストッパーは、
前記絶縁部材のピン挿入穴にて固定可能であるリング状の固定部、
この固定部から他端に向けて縮径するようにして設けられた差込孔、 および この差込孔の縮径部分の側壁面に設けられ、 スリツトが縦方向に形成されたス リ ッ トスリープを有し、
このスリ ッ トスリーブにピンを挿入することによって、 スリツ トスリーブが円 周方向に広がる構造を有する。
3 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記ピンは、 本体と、 本体の始端 部に形成された取手部と、本体の側面に形成された 1または複数の鍵部を有する。
4 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記スリットスリーブは、 前記ピ ン差込方向に対する傾斜角が 3〜4 5 ° となる傾斜部を有する。
5 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記縁部絶縁部材の本体および取 付治具は、 樹脂からなり、 前記ストッパーは、 前記本体およびピンに用いられる 樹脂よりも弾性の高いエラストマ一からなる。
6 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記本体、 ピンとストッパーから なる取付治具、 および支持棒の少なくとも一つは、 金属芯を樹脂内部に含むもの カ らなる。
7 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記支持棒は、 断面形状が円形の 円柱状物である。
8 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記支持棒は、 断面形状が楕円形 の楕円柱状物である。
9 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記装着溝表面には、 シール部材 が貼り付けられている。
1 0 . 請求項 1に記載の縁部絶縁部材であって、 前記装着溝表面には、 接着層が 設けられている。 .
1 1 . 縁部絶縁部材を、 電極板の縁部に固定する縁部絶縁部材の固定方法であつ て、
前記縁部絶縁部材は、 棒状の本体、 ピンとストッパーからなる取付治具、 およ び支持棒を含み、
前記棒状の本体の先端部には、 電極板を狭持固定するための装着溝およぴ顎部 が前記本体の長手方向に沿って形成され、 前記本体の基端部には、 支持棒装着用 の嵌合凹所が前記本体の長手方向に沿って形成され、 前記顎部の側面には、 ピン 揷入穴が複数形成され、 前記ピン挿入穴には取付治具が脱着可能に装着され、 ま た前記嵌合凹所には支持棒が脱着可能に装着されており、
前記固定方法は、
前記電極板縁部の所定箇所に複数のピン揷入孔を形成する工程、
この電極板縁部のピン揷入孔が上記縁部絶縁部材のピン揷入穴に重なるように、 前記電極板を前記縁部絶縁部材の装着溝に装着する工程、
前記縁部絶縁部材の嵌合凹所に支持棒を前記嵌合凹所が広がるように装着する ことにより、 電極板を顎部により狭持する工程、
前記縁部絶縁部材のピン挿入穴にストッパーを装着する工程、
前記ピンを縁部絶縁部材のピン揷入穴およぴ電極板のピン揷入孔に差し込み、 このピンをストッパーにより固定して、 前記縁部絶縁部材を電極板に固定するェ 程を含む。
1 2 . 請求項 1 1に記載の縁部絶縁部材の固定方法であって、
前記ストッパーとして、 前記絶縁部材のピン揷入穴にて固定されるリング状の 固定部と、この固定部から他端に向けて縮径するようにして設けられた差込孔と、 この差込孔の縮径部分の側壁面に設けられ、 スリツトが縦方向に形成されてたス リッ トスリーブを有するものを用い、
このストッパーにピンを挿入し、 ストッパーのスリ ットスリーブを円周方向に 広げ、 スリ ッ トスリーブを電極板に密着させる工程を更に含む。
1 3 .請求項 1 1に記載の縁部絶縁部材の固定方法であって、前記支持棒として、 断面形状が円形の円柱状物を用いる固定方法。
1 4 .請求項 1 1に記載の縁部絶縁部材の固定方法であって、前記支持棒として、 断面形状が楕円形の楕円柱状物を用いる固定方法。
1 5 . 請求項 1 1に記載の縁部絶縁部材の固定方法であって、 前記電極板を前記 縁部絶縁部材の装着溝にはめ込み、 該装着溝表面に貼り付けられたシール部材を 電極板に貼りつけることにより、 電極板を前記縁部絶縁部材の装着溝に装着させ る固定方法。
1 6 . 請求項 1 1に記載の縁部絶縁部材の固定方法であって、 前記電極板を前記 縁部絶縁部材の装着溝にはめ込み、 該装着溝表面に設けられた接着層を電極板に 密着させることにより、 電極板を前記縁部絶縁部材の装着溝に装着させる固定方 法。 1 Ί . 請求項 1 1に記載の縁部絶縁部材の固定方法であって、 前記本体、 ピンと ストッパーからなる取付治具、 および支持棒の少なくとも一つとして、 金属芯を 樹脂内部に含むものを用いる固定方法。
1 8 . 縁部絶縁部材の除去方法であって、 請求項 6に記載の縁部絶縁部材の固定 方法により電極板に固定された縁部絶縁部材の前記支持棒を、 前記嵌合凹所より はずし、 前記ピンの取手部を研削除去し、 ピンを抜き出すことによって、 電極板 より縁部絶縁部材を取り外すこと含む縁部絶縁部材の除去方法。
1 9 . 取付治具であって、 金属の電解精鍊工程に用いられる電極板の縁部に取り 付けられる縁部絶縁部材を電極板に固定するストッパーとピンを含み、
前記ピンが、 本体と、 本体の始端部に形成された取手部と、 本体の側面に形成 された 1または複数の鍵部.を有し、
前記ストッパーが、 リング状の固定部と、 この固定部から他端に向けて縮径す るようにして設けられた差込孔と、 この差込孔の縮径部分の側壁面に設けられ、 スリツトが縦方向に形成されたスリットスリーブを有し、 前記ピンを前記ストッ パーに揷入することによって、 スリットスリープが円周方向に広がり、 前記ピン を固定する構造を有する。
PCT/JP2001/004945 2000-06-12 2001-06-12 Element d'isolation de bords destine a une plaque d'electrode, procede de verrouillage et de deverrouillage de l'element d'isolation de bords, et gabarit de montage d'element d'isolation de bords WO2001096629A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU6424601A AU6424601A (en) 2000-06-12 2001-06-12 Edge insulating member for electrode plate, method of locking and unlocking the edge insulating member, and edge insulating member installation jig
DE10196340T DE10196340B3 (de) 2000-06-12 2001-06-12 Randisolierungselement für eine Elektrodenplatte, Befestigungsverfahren, Entfernungsverfahren für ein Randisolierungselement und Spannbefestigungsvorrrichtung für ein Randisolierungselement
US10/297,578 US6846395B2 (en) 2000-06-12 2001-06-12 Edge insulating member for electrode plate, method of locking and unlocking the edge insulating member, and edge insulating member installation jig
AU2001264246A AU2001264246B2 (en) 2000-06-12 2001-06-12 Edge insulating member for electrode plate, method of locking and unlocking the edge insulating member, and edge insulating member installation jig
KR1020027016936A KR100788268B1 (ko) 2000-06-12 2001-06-12 전극판용 에지 절연부재, 에지 절연부재의 고정방법,제거방법, 및 에지 절연부재 장착지그

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000176027A JP3171193B1 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 電極板の縁部絶縁部材、縁部絶縁部材の固定方法および除去方法並びに縁部絶縁部材の取付治具
JP2000-176027 2000-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001096629A1 true WO2001096629A1 (fr) 2001-12-20

Family

ID=18677804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/004945 WO2001096629A1 (fr) 2000-06-12 2001-06-12 Element d'isolation de bords destine a une plaque d'electrode, procede de verrouillage et de deverrouillage de l'element d'isolation de bords, et gabarit de montage d'element d'isolation de bords

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6846395B2 (ja)
JP (1) JP3171193B1 (ja)
KR (1) KR100788268B1 (ja)
AU (2) AU2001264246B2 (ja)
DE (1) DE10196340B3 (ja)
WO (1) WO2001096629A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015039252A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 Epcm Services Ltd. Guide member, edge strip and spreader bar for electrolytic electrode assembly
US9207153B2 (en) * 2013-09-30 2015-12-08 Lg Chem, Ltd. Test jig
KR101551534B1 (ko) * 2013-09-30 2015-09-08 주식회사 엘지화학 테스트 지그
DE202014105159U1 (de) * 2014-10-28 2016-02-01 Rehau Ag + Co Profilanordnung für eine Elektrode zur elektrolytischen Abscheidung von Metallen
JP6447087B2 (ja) * 2014-12-16 2019-01-09 三菱マテリアル株式会社 縁部絶縁部材
CN106435649B (zh) * 2016-11-07 2018-10-12 杨丹虹 电解精炼永久阴极板竖边用暗扣式装配并可修复的包边条
JP7106056B2 (ja) 2017-11-09 2022-07-26 住友金属鉱山株式会社 電解精製用パーマネントカソード及びそれを用いた銅の電解精製法
CN109394353B (zh) * 2018-12-26 2024-03-12 常州赛乐医疗技术有限公司 一种具有一体式外壳的牙胶充填仪手柄
WO2021035367A1 (es) * 2019-08-28 2021-03-04 New Tech Copper Spa Dispositivo cubrebordes catódicos
WO2021068090A1 (es) * 2019-10-10 2021-04-15 Yanez Castaneda Percy Danilo Dispositivo optimizador de electrodeposición de metales y sistema
CN116706119A (zh) * 2023-08-01 2023-09-05 浙江韵量氢能科技有限公司 一种用于燃料电堆的单元电池保护装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2174408A (en) * 1985-04-16 1986-11-05 Peter Berger Matrix-plates for the production of detachable electrodeposits, and electrodeposition method and product
JPH05295586A (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 Mitsubishi Materials Corp 種板製造用母板への縁部保護体の取付方法
US5314600A (en) * 1991-04-23 1994-05-24 Copper Refineries Pty. Ltd. Edge strip

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US531600A (en) * 1894-12-25 Die-punch and process of and means for making same
US1470883A (en) * 1922-11-22 1923-10-16 Charles H Schuh Cathode for the electrolytic refining of metals
AU527416B2 (en) * 1980-07-26 1983-03-03 Peter Berger Electrode edge protectors
US4406766A (en) * 1981-10-13 1983-09-27 The Ohio State University Apparatus for measuring the pH of a liquid
AU662402B2 (en) * 1992-04-20 1995-08-31 Mitsubishi Materials Corporation Edge protector for electrolytic electrode, spreader bar thereof and method of attaching same to electrolytic electrode
US5549801A (en) * 1995-09-25 1996-08-27 Quadna, Inc. Edge strip for electrolytic-cell electrode
AUPP163498A0 (en) * 1998-02-05 1998-02-26 Marley Plastics Pty Ltd Improvements to edge protector strips for electrolytic-cell electrodes
US6274012B1 (en) * 1999-11-05 2001-08-14 Quadna, Inc. Electrode edge strip with interior floating retaining pins

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2174408A (en) * 1985-04-16 1986-11-05 Peter Berger Matrix-plates for the production of detachable electrodeposits, and electrodeposition method and product
US5314600A (en) * 1991-04-23 1994-05-24 Copper Refineries Pty. Ltd. Edge strip
JPH05295586A (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 Mitsubishi Materials Corp 種板製造用母板への縁部保護体の取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040020765A1 (en) 2004-02-05
US6846395B2 (en) 2005-01-25
AU2001264246B2 (en) 2004-12-09
KR100788268B1 (ko) 2007-12-27
JP2001355090A (ja) 2001-12-25
DE10196340B3 (de) 2012-08-09
KR20030010693A (ko) 2003-02-05
AU6424601A (en) 2001-12-24
JP3171193B1 (ja) 2001-05-28
DE10196340T1 (de) 2003-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001096629A1 (fr) Element d'isolation de bords destine a une plaque d'electrode, procede de verrouillage et de deverrouillage de l'element d'isolation de bords, et gabarit de montage d'element d'isolation de bords
WO2002057516A3 (en) Sacrificial plastic mold with electroplatable base and associated method of manufacture
KR20100061809A (ko) 전해질 캐소드 어셈블리와 그 제조 및 사용 방법
CA1164824A (en) Electrode edge protector, electrode provided with such protector and electrodeposits and/or products of electrolysis manufactured by employing such electrodes
JP4389846B2 (ja) 縁部絶縁部材
AU682626B2 (en) Spreader bar for attaching an edge protector to an electrolytic electrode
JPS5929953Y2 (ja) 電解製錬用陰極母板
JPH0515795B2 (ja)
US5470450A (en) Edge protector for electrolytic electrode, and spreader bar
JP5636641B2 (ja) 縁部絶縁部材及びその製造方法
JP2011140685A (ja) 電解精製用電極及びそれを用いた電解精製方法
US5000826A (en) Method of joining metal member to resin member
CN215630698U (zh) 一种预埋固定装置
EP0082221B1 (en) Electrode edge protector, electrode provided with such protector
JP2006265699A (ja) エッジストリップとカソード板の密着方法
JP2757549B2 (ja) 種板製造用母板の縁部保護体
JPH05295585A (ja) 種板製造用母板への縁部保護体の取付方法及びそれに用いる締め付け具
JP3878306B2 (ja) コンクリート系パネルにおけるガスケットの取付け構造
JP2846290B2 (ja) インサート受け具及びコンクリート成形体並びにその生成方法
CN207567372U (zh) 一种电镀线电镀夹包胶夹头
JP3065958U (ja) モルタル付着材付き閉塞栓
JP2007038584A (ja) 電鋳成形型の製造方法
JP2001303288A (ja) 電解精錬母板のエッジプロテクター
JPH10101187A (ja) 断熱ライニング材
JPH04105364U (ja) 断熱複合板の脱落防止具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027016936

Country of ref document: KR

Ref document number: IN/PCT/2002/1519/KOL

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001264246

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027016936

Country of ref document: KR

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 10196340

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20030522

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10196340

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10297578

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001264246

Country of ref document: AU

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607