WO2001058978A1 - Composition de resine, materiau de moulage et objet moule - Google Patents

Composition de resine, materiau de moulage et objet moule Download PDF

Info

Publication number
WO2001058978A1
WO2001058978A1 PCT/JP2001/000809 JP0100809W WO0158978A1 WO 2001058978 A1 WO2001058978 A1 WO 2001058978A1 JP 0100809 W JP0100809 W JP 0100809W WO 0158978 A1 WO0158978 A1 WO 0158978A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
resin composition
phenol
molding material
formaldehyde
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000809
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seinosuke Horiki
Masanori Ogawa
Takehiko Kajita
Kuninori Itou
Original Assignee
Nagoya Oilchemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Oilchemical Co., Ltd. filed Critical Nagoya Oilchemical Co., Ltd.
Priority to AU2001240264A priority Critical patent/AU2001240264B2/en
Priority to DE60121553T priority patent/DE60121553T2/de
Priority to EP01951147A priority patent/EP1264851B1/en
Priority to JP2001558123A priority patent/JP4573489B2/ja
Priority to AU4026401A priority patent/AU4026401A/xx
Priority to US10/203,360 priority patent/US6794034B2/en
Priority to CA002399736A priority patent/CA2399736A1/en
Publication of WO2001058978A1 publication Critical patent/WO2001058978A1/ja
Priority to AU2004242413A priority patent/AU2004242413B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G14/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00
    • C08G14/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes
    • C08G14/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols
    • C08G14/12Chemically modified polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C08L61/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2361/00Characterised by the use of condensation polymers of aldehydes or ketones; Derivatives of such polymers
    • C08J2361/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08J2361/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/24994Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2971Impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition used for, for example, an impregnating material, a binder, a paint, an adhesive, and the like, and a molding material and a molded product using the resin composition.
  • phenolic resins have been used as impregnating materials such as fiber sheets, wood chips, binders such as fiber materials, paints, adhesives, and the like.
  • Formaldehyde and / or curing agents for curing the phenolic resins are used as curing agents.
  • formaldehyde donors such as hexamethylenetetramine.
  • an object of the present invention is to provide a resin composition that does not release formaldehyde during and after curing. . Disclosure of the invention
  • the present invention provides a resin composition comprising a mixture of a phenol resin aqueous solution and an epoxy compound.
  • the epoxy compound acts as a curing agent for the phenol resin
  • the phenolic resin may be co-condensed with an amino resin monomer and / or an initial condensate, and the mixture may further contain an amino resin and / or an amino resin alone.
  • the body may be mixed.
  • the epoxy compound is previously dispersed in water or mixed with the aqueous solution of the phenol resin, and then a part or all of the phenol resin is a sulfoalkyl. And / or sulfalkylated.
  • the epoxy compound is preferably an epoxy resin.
  • the epoxy resin has an aromatic ring, and a part or all of the aromatic ring is sulfoalkylated and / or sulfialkylated. It is desirable that
  • the present invention provides a molding material comprising a porous material impregnated with the resin composition, and a molded product obtained by heat molding the molding material into a predetermined shape and thermosetting the resin composition in the molding material. Is also provided.
  • the phenolic resin in the resin composition be in the B state.
  • the present invention provides a molding material comprising a chip and / or a powder and / or a fiber material obtained by mixing the above resin composition as a binder, and heat molding the molding material into a predetermined shape, and further comprising: It also provides a molded product obtained by thermosetting the resin composition of the above.
  • 1 to 3 show one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing an example of a process for producing a molded material of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory view showing an example of a process for producing a molded material of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing an example of a process for producing the molded material of the present invention. 11 Base material
  • the essential constituent components of the resin composition in the present invention are a phenol resin aqueous solution and an epoxy compound dispersed or dissolved in the phenol resin aqueous solution.
  • the phenolic resin is obtained by condensing a phenolic compound with an aldehyde and / or aldehyde donor.
  • As the 7K-soluble phenolic resin it is preferable to use a sulfoalkylated and / or sulfyalkylated version of the above phenolic resin in order to improve stability.
  • the present invention is not limited to the above-mentioned phenolic resin, and for example, a novolak resin obtained by subjecting a cresol consisting of m-cresol and p-cresol to a condensation reaction with a compound of phenolic acid. (Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-322874) can also be used as a water-soluble phenol resin.
  • the phenolic compound used in the phenolic resin may be a monovalent phenol, a polyvalent phenol, or a mixture of a monovalent phenol and a polyvalent phenol.
  • a monohydric phenol when only a monohydric phenol is used, formaldehyde is easily released at the time of curing and after the curing, so that a polyhydric phenol or a mixture of a monohydric phenol and a polyhydric phenol is preferably used.
  • Examples of the above monovalent phenol include phenol, 0-cresol, m-cresol, p_cresol, ethylphenol, isopropylphenol, xylenol, 3,5-xylenol, butylphenol and t-butylphenol.
  • Penol Nonyl Alkylphenols such as phenol, 0-fluorophenol, m-fluorophenol, p-fluorophenol, 0-chlorophenol, m-chlorophenol, thread, p-chlorophenol, 0-bromophenol, m- , Romophenol, p-bromophenol, 0-odophenol, m-dophenol, p-dophenol, 0-aminophenol, m-aminophenol, p-aminophenol, 0-nitrophenol, m- Substituted monovalent phenols such as nitrophenol, p-ditrophenol, 2,4-dinitrophenol, 2,4,6-trinitrophenol, and polycyclic monovalent phenols such as naphthol are listed. Phenols can be used alone or in combination of two or more.
  • polyvalent phenol examples include resorcinol, alkyl resorcinol, pyrogallol, catechol, alkyl alcohol, hydroquinone, alkylhydroquinone, phloroglucin, bisphenol, dihydroxynaphthalene, and the like. They can be used alone or in combination of two or more.
  • Preferred among polyhydric phenols are resorcinol and alkylresorcinol, and particularly preferred is alkylresorcinol, which has a higher reaction rate with aldehyde than resorcinol.
  • alkyl resorcinol examples include 5-methyl resorcin, 5-ethyl resorcin, 5-propyl resorcin, 5-n-butyl resorcin, 4,5-dimethyl resorcin, 2,5-dimethyl resorcin, 4,5-dimethyl resorcin, 2,5-dimethyl resorcin, 2 , 5-Detylresorcin, 4,5-dipropylresorcin, 2,5-dipropylresorcin, 4-methyl-5-ethyl resorcinol, 2-methyl-5-ethyl resorcinol, 1-methyl-5-propyl resorcinol, 2,4 , 5-trimethylresorcin, 2,4,5-triethylresorcin and the like.
  • Polyvalent phenol mixture obtained by dry distillation of Estonian oil shale is inexpensive and contains a large amount of various highly reactive alkylresorcinols in addition to 5-methylresorcin, and is therefore a particularly preferred polyvalent phenol raw material in the present invention.
  • the above-mentioned phenolic compound is condensed with an aldehyde and / or an aldehyde donor (aldehydes).
  • the above-mentioned aldehyde donor means a compound capable of generating and providing an aldehyde when decomposed or a mixture thereof. I do.
  • aldehydes examples include formaldehyde, acetaldehyde, propionaldehyde, chloral, furfural, glyoxal, n-butyraldehyde, force proaldehyde, arylaldehyde, benzaldehyde, crotonaldehyde, acrolein, and phenylacetaldehyde.
  • aldehyde donors include, for example, ⁇ , 'formaldehyde, trioxane, hexamethylenetetramine, tetraoxymethylene and the like.
  • Sulfoalkylating agents that can be used to improve the stability of soluble phenolic resins include, for example, sulfurous acid, bisulfite or metabisulfite, alkali metals or trimethylamine or benzyltrimethylammonium.
  • examples thereof include water-soluble sulfites obtained by reacting quaternary amines or quaternary ammoniums, and aldehyde adducts obtained by reacting these water-soluble sulfites with aldehydes.
  • the aldehyde adduct includes formaldehyde, acetaldehyde, propionaldehyde, chloral, furfural, glyoxal, n-butyl aldehyde, force proaldehyde, acrylaldehyde, benzaldehyde, crotonaldehyde, acrolein, and phenylacetate.
  • an addition reaction of an aldehyde such as aldehyde, o_tolualdehyde, salicylaldehyde and the above water-soluble sulfite for example, an aldehyde adduct composed of formaldehyde and sulfite is a hydroxy It is a cimethane sulfonate.
  • Alkali metals such as sulfoxylates, sodium hydrosulfite, magnesium hydrosulfite, and hydroxyalkanes such as alkaline earth metal hydrosulfites (dithionites) and hydroxymethane sulfinate Examples thereof include sulfinic acid salts.
  • Hydrochloride aniline hydrochloride Hydrochlorides of amines, urea salicylate, urea stearate, urea heptanoate, etc., acidic substances such as N-trimethyltaurine, zinc chloride, ferric chloride, ammonia, amines, 7 oxidation Sodium, 7K potassium oxide, barium oxide, hydroxide of alkaline metal such as calcium calcium hydroxide, hydroxide of alkaline earth metal such as lime, oxide of alkaline earth metal such as lime, sodium carbonate, sodium sulfite, acetic acid An alkaline substance such as a weak acid salt of an alkaline metal such as sodium or sodium phosphate may be mixed as a catalyst or a pH adjuster.
  • the above phenol resin (initial condensate) can be produced by a conventional method. Specifically, (a) — (a method of condensing a plane phenol and / or a polyhydric phenol with an aldehyde, (b) A method of condensing an initial condensate obtained by condensing a polyhydric phenol with an aldehyde and / or an initial condensate obtained by condensing a polyvalent phenol and an aldehyde with a monovalent phenol and / or a polyvalent phenol, (c ) A method of condensing an initial condensate obtained by condensing a monovalent phenol with a polyvalent phenol and an aldehyde, and a method of condensing a monovalent phenol and / or a polyvalent phenol, (d) with a divalent phenol and an aldehyde (E) condensing a monovalent phenol
  • Manufactured by condensing an initial condensate and / or an initial condensate obtained by condensing a polyhydric phenol with an aldehyde, and an initial condensate obtained by condensing a monovalent phenol, a polyvalent phenol and an aldehyde. can do.
  • the above-mentioned acidic substance or an alkaline substance is used as a catalyst.
  • a novolak type phenol is used by using an acidic substance. It is desirable to use resin. Novolak-type phenolic resins use less formaldehyde and have good reactivity with epoxy compounds.
  • a sulfoalkylating agent and / or a sulfalkylation agent is added to the precondensate at an optional stage to form a phenol.
  • the sulfoalkylated compound and / or the initial condensate are sulfoalkylated and / or sulfalkylated.
  • the addition of the sulfoalkylidizing agent and / or the sulfialkylating agent may be performed at any stage before, during, or after the condensation reaction.
  • the total addition amount of the sulfoalkylating agent and / or the sulfialkylating agent is usually 0.01 to 1.5 mol per 1 mol of the phenolic compound.
  • the amount is less than 0.001 mol, the hydrophilicity of the phenol resin is not sufficient, and when the amount is more than 5 mol, the water resistance of the phenol resin deteriorates.
  • the amount is preferably about 0.01 to 0.8 mol.
  • the sulfoalkylating agent and / or sulfylalkylating agent added for sulfoalkylation and / or sulfalkylation of the precondensate is preferably a methylol group of the precondensate and / or a fragrance of the precondensate.
  • the aqueous solution of the precondensate of the phenol resin sulfoalkylated and / or sulfalkylated in this manner is stable in a wide range of acidic (pH 1.0) to alkaline properties, and is acidic, neutral and acidic. It can be cured in both alkaline and alkaline regions. In particular, when cured on the acidic side, residual methylol groups are reduced, and there is no possibility that the cured product is decomposed to formaldehyde.
  • the water-insoluble epoxy compound is mixed with the sulfomethylated and / or sulfimethylated phenol resin aqueous solution of the initial condensate to form the water-insoluble epoxy compound. It has the advantage that it can be easily dispersed in the aqueous solution and a stable epoxy compound dispersion can be obtained.
  • urea, thiourea, melamine, thiomelamine, dicyandiamine, guanidine, guanamine, acetoguanamine, benzoguanamine, amino resin monomer of 2,6-diamine 1,3-diamine And / or an initial condensate comprising the amino resin monomer may be added to co-condense with the phenolic compound and / or the initial condensate.
  • epoxy compound in the present invention has at least an epoxy group in one molecule.
  • Such epoxy compounds include, for example, ethylene glycol diglycidyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, tripropylene glycol diglycidyl ether, and polypropylene glycol diglycidyl ether.
  • Polyepoxy compounds such as fatty acid-modified epoxy, bisphenol A-type epoxy resin, tetrabromobisphenol A-type epoxy resin, bisphenol F-type epoxy resin, bisphenol S-type epoxy resin, bisphenol B-type epoxy resin, naphthalene-type epoxy resin, nopolak-type epoxy resin, epoxy resin with fluorene skeleton, epoxy resin made
  • the epoxy derivative has high reactivity with the phenol resin, and when the epoxy derivative is resorcin, alkyl resorcin, sier oil resorcin or the like among the polyhydric phenols, the reactivity with the phenol resin is high. And it is preferably used as an epoxy compound.
  • the epoxy compound is preferably 7j-soluble or water-dispersible in consideration of the ease of dissolution and dispersion in the aqueous phenol resin solution, the uniformity of the mixture, and the like. It is preferable to mix the phenolic resin solution with the aqueous solution of the phenol resin after using a suitable surfactant. However, water-insoluble epoxy compounds If a surfactant is dissolved in an aqueous solution of a phenol resin, the surfactant can be dissolved or dispersed and emulsified by dissolving it in an organic solvent, and the phenol resin can be sulfoalkylated and / or dispersed.
  • the phenol resin When sulfialkylated, the phenol resin itself acts as a dispersant, so that even if the epoxy compound is water-insoluble, it can be dispersed and emulsified without using a surfactant.
  • the resin composition of the present invention gives a high-strength cured product.
  • the epoxy resin has an aromatic ring, part or all of the aromatic ring is sulfoalkylated and / or sulfalkylated in the same manner as the phenol resin to improve the affinity for water. Is also good.
  • the sulfoalkylidizing agent and / or sulfyalkylating agent is used in an amount of 0.01 to 1.5 mol, preferably 0.01 to 0.8 mol, based on an ethoxy resin monomer such as bisphenol. Degree.
  • the amount is less than 0.001 mol, the hydrophilicity of the epoxy resin is not sufficient, and when the amount is more than 1.5 mol, the water resistance of the epoxy resin deteriorates.
  • One or two or more monoepoxy compounds may be added to the epoxy compound for the purpose of improving flexibility or a reactive diluent.
  • a monoepoxy compound include higher alcohol glycidyl ether, butyl glycidyl ether, phenyl glycidyl ether, cresyl glycidyl ether, nonylphenyl glycidyl ether, glycidyl methacrylate and the like.
  • the resin composition of the present invention contains the water-soluble phenol resin and an epoxy compound, and in the resin composition, the epoxy compound acts as a curing agent for the phenol resin. Therefore, it is not necessary to use a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylenetetramine as a curing agent for the phenol resin, and the resin composition has a low free formaldehyde content during and after curing. No risk of polluting the environment. Further, since the epoxy compound also reacts with free phenol present in the resin composition, the content of free phenol in the resin composition is reduced, and the generation of offensive odor due to the free phenol can be stopped.
  • a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylenetetramine
  • the amount of the epoxy compound to be added to 100 parts by weight of the phenol resin is preferably from 2 to 150 parts by weight, more preferably from 5 to 100 parts by weight, as solids. If the compounding amount of the epoxy resin compound is less than 2 parts by weight, the phenolic resin is not sufficiently cured, and if the compounding amount of the epoxy compound exceeds 150 parts by weight, the amount of the epoxy compound which does not bind to the phenolic resin increases. Adversely affect strength.
  • the resin composition is usually provided as an aqueous solution of a precondensate.
  • thermoplastic resin microcapsules are encapsulated in thermoplastic resin microcapsules; Shirasu balloon, parlite, glass balloon, foamed glass, hollow ceramics, etc. Hollow granules; plastic foam or foam such as expanded polyethylene, expanded polystyrene, expanded polypropylene; pigments, dyes, flame retardants, flame retardants, water repellents, oil repellents, insect repellents, preservatives, antiaging agents, UV absorbers; DBP, DOP, phthalate esters such as dicyclohexyl phthalate
  • the phenol resin and / or the epoxy compound may be modified by co-condensation or mixing with a third component such as a system plasticizer or another plasticizer such as tricresyl phosphate. .
  • a reaction between a phenolic hydroxyl group in a phenol resin and an epoxy group in an epoxy compound occurs.
  • a resin composition When formaldehyde is present in the phenolic resin, or when the phenol component in the phenolic resin has a methylol group, etc., the aromatic ring of the phenolic resin and the aromatic ring of the epoxy compound having an aromatic ring are A reaction in which a methylene bond is formed also occurs.
  • the resin composition described above may be impregnated into a porous body such as a fiber sheet or a plastic foam sheet to impart rigidity or moldability, or may be mixed with a piece of wood or fiber material as a binder, Alternatively, it can be used for various purposes such as paints and adhesives.
  • the resin composition of the present invention is impregnated into a porous material as an impregnating agent, or is mixed with a chip, powder or fiber as a binder.
  • a porous material (molding material (1)) impregnated with the resin composition of the present invention, or a chip, powder or fiber (molding material (2)) mixed with the resin composition of the present invention has moldability. It is useful as a molding material.
  • Examples of the porous material used for the molding material (1) of the present invention include a fiber aggregate, a plastic foam having continuous bubbles, and a sintered plastic bead.
  • the fibers constituting the fiber aggregate include natural fibers such as cotton, hemp, wool, silk, kenaf, coconut fiber, bamboo fiber, polyamide fiber, polyester fiber, acrylic fiber, viscose fiber, acetate fiber, and salt fiber.
  • Use organic fibers such as danibul fiber and vinylidene chloride fiber, inorganic fibers such as asbestos fiber, glass fiber, carbon fiber, ceramic fiber, metal fiber, steel fiber, rock wool, and rock wool.
  • Recycled fibers obtained by defibrating scraps of recycled fiber products, or these fibers Or a mixture of these fibers with a low-melting fiber such as polyester fiber, polypropylene fiber, polyethylene fiber, or polyamide fiber having a melting point of 200 ° C. or less.
  • the fiber aggregate includes a web, a nonwoven fabric, a filter, a knitted fabric, a laminate thereof, and the like.
  • plastic foam examples include polyurethane foams having an open-cell structure, polyolefin foams such as polyethylene and polypropylene, polyvinyl chloride foams, polystyrene foams, and amino resin foams such as melamine resin and urea resin. And phenol resin foams.
  • the plastic foam is usually provided in the form of a sheet when used as a raw material for a base material of an automobile interior material.
  • the molding material (1) of the present invention can be produced by impregnating the above-mentioned porous material with the resin composition of the present invention, and heating and drying the resin at a temperature not higher than the curing temperature of the resin composition.
  • a known method such as an immersion method or a spray method is applied.
  • the porous material is immersed in an impregnation tank filled with the resin composition, and then the porous material to which the resin composition has adhered is pressed with a squeezing roll or a press machine. Thereby, a predetermined amount of the resin composition can be impregnated into the porous material.
  • the resin composition filled in the impregnation tank may be foamed and / or foamed.
  • the porous material impregnated with the resin composition is subjected to a heating and drying step.
  • the phenol resin precondensate contained in the resin composition may be brought into the B state.
  • the heating temperature, the heating time, and the like may be adjusted.
  • the heating temperature is set to be equal to or lower than the curing temperature of the resin composition, and is usually about 50 to 180 ° C.
  • the heating time is about 0.1 to 5 hours.
  • For the heating and drying usually hot air drying, far-infrared drying, high-frequency heating drying and the like are applied.
  • the phenolic resin precondensate in the resin composition thus impregnated in the porous material By bringing into the B state, the stability of the resin composition is improved and the molding material can be stored for a long period of time, and the moisture content of the resin composition is reduced, so that the molding time is shortened, Also, there is no puncture caused by moisture vapor when molded by hot pressing. Further, after the molding material is subjected to hot press molding, the resin composition is completely cured, so that a molded product excellent in shape retention and heat resistance can be obtained.
  • the molding material (1) of the present invention is impregnated with a phenol resin and an epoxy resin, which are thermosetting resins, it has moldability and usually comprises a lower mold and an upper mold having a desired mold surface shape. Molded by hot pressing using The hot pressing conditions are set to a temperature and a time at which the resin composition is completely cured, and the pressing pressure is usually set to 1 to 10 kg / cm 2 . At this time, it may be superimposed on another sheet and hot-pressed to form a laminate.
  • the molding material (1) of the present invention is impregnated with the above resin composition which does not use a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylene tetraamine as a curing agent, it does not release formaldehyde during hardening and after curing. There is no danger of polluting the environment.
  • a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylene tetraamine
  • the molded product obtained from the molding material (1) of the present invention is particularly suitable for vehicles such as door trims, dash pads, ceiling materials, hoods, dash inners, dash outers, engine undercovers, and trunk side trims. It is useful as an interior material for building, a base material or a skin material of the interior material, or a building material such as a floor material, a wall material, and a roof base material.
  • the molded article of the present invention When the molded article of the present invention is used as a skin material, it may be lined with a plastic foam or a padding material such as a nonwoven fabric, and the base material to which the skin material is adhered is, for example, a polyurethane foam, Polyolefin foams such as polyethylene and polypropylene, plastic foams such as polychlorinated vinyl foam, polystyrene foam, melamine resin foam, urea resin foam, dampol, resin felt, plywood, particle board, wood cement board, etc. There is.
  • the obtained molded article When the obtained molded article is used as a skin material, it is usually adhered to a substrate by the following three methods. In the first method, as shown in FIG.
  • the base material (11) is formed into a predetermined shape, and the sheet-shaped molding material (1) is cured and formed into a shape conforming to the shape of the base material (11). And a method of sticking the formed cured sheet (12) to the surface of the substrate (11).
  • an adhesive described later a hot-melt type adhesive, or a hot melt sheet may be used.
  • a hot-melt type adhesive When it is made of a plastic material, it may be heated and fused.
  • a sheet-shaped molding material (12a) and an original body (11a) before molding of a base material are overlapped, and an upper mold (13) having a predetermined shape and a lower mold (13) are stacked.
  • the base material (11a) and the molding material (12a) are simultaneously molded by hot press molding with a mold (), and the resin composition in the molding material (12a) is cured.
  • an adhesive such as a hot menoleto sheet, natural resin, natural rubber, synthetic resin, or synthetic rubber may be provided between the molding material (12a) and the base material body (11a).
  • An agent may be interposed.
  • a sheet-shaped molding material is cured and molded in a predetermined shape in advance, and the molded cured sheet (12) is set on a mold surface (151) of a molding die (15).
  • foamed resin liquid R examples include, for example, polyurethane foam resin, polyethylene, polyolefin foam resin such as polypropylene, polyvinyl chloride foam resin, polystyrene foam resin, melamine foam resin, urea foam resin, and the like.
  • polyurethane foam resin polyethylene
  • polyolefin foam resin such as polypropylene
  • polyvinyl chloride foam resin polyvinyl chloride foam resin
  • polystyrene foam resin polystyrene foam resin
  • melamine foam resin urea foam resin
  • the skin material of the present invention is obtained by impregnating and curing the above resin composition which does not use a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylenetetramine as a curing agent, the molding material comprises formaldehyde. No release and no risk of environmental pollution. Further, since the skin material of the present invention has high rigidity, the obtained interior material is provided with good shape stability, and the shape can be maintained for a long time.
  • a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylenetetramine
  • a surface material is usually adhered to the surface thereof.
  • the skin material examples include artificial leather, leather, fiber knitted and woven fabrics, nonwoven fabrics, and plastic foams such as polyurethane foam, polyethylene foam, polypropylene foam, polystyrene foam, and polychlorinated vinyl foam. And laminated materials.
  • the skin material is adhered to the base material with an adhesive, a hot-melt adhesive, a hot-melt sheet, or the like.
  • the adhesive examples include an acrylic adhesive, a synthetic rubber adhesive, an elastomer adhesive, a butyl acetate adhesive, a butyl chloride adhesive, a urea resin adhesive, a melamine resin adhesive,
  • An epoxy resin-based adhesive or the like, or an adhesive based on the resin composition of the present invention is used, and the skin material is impregnated with a thermosetting synthetic resin in the form of a solution of an initial condensate as the adhesive, or
  • the skin material can be adhered to the base material by superimposing the base material on the base material and simultaneously molding the base material in the state B, and furthermore, the impregnation of the thermosetting synthetic resin and the bonding It can be used in combination with application of an agent.
  • the thermosetting synthetic resin the resin composition of the present invention can be used.
  • hot methanol type adhesive examples include polyolefin resins such as polyethylene, polypropylene, ethylene monoacetate copolymer, and ethylene ethyl acrylate copolymer, or modified products of the polyolefin resins, and polyurethane adhesives.
  • polyolefin resins such as polyethylene, polypropylene, ethylene monoacetate copolymer, and ethylene ethyl acrylate copolymer, or modified products of the polyolefin resins, and polyurethane adhesives.
  • a single resin or a mixture of two or more resins, polyester resins, polyamide resins and the like are used.
  • the hot melt adhesive is provided as a solution type or emulsion type, and is also provided as a dispersion type in which the hot melt adhesive powder is dispersed in water. Further, the hot melt adhesive is formed into a sheet and used as a hot melt sheet.
  • the adhesive is formed into an adhesive layer by coating or the like, it may be preferable that the adhesive layer is scattered in a dotted manner on the bonding surface of the skin material and / or the base material. In this way, if the skin material and the base material are bonded by the adhesive layer scattered in a dot-like manner, the rigidity of the adhesive layer does not affect the molding shape of the interior material or the uneven shape of the surface. Shape of interior material ⁇ ! Sharply shaped dogs and irregularities. When the skin material has air permeability, the adhesive layer also has air permeability, so that an interior material having excellent soundproofing properties can be obtained.
  • a spray coating method for example, a letterpress printing method, a silk screen printing method or the like is applied.
  • a method of applying an adhesive with a spray, a knife coater, a mouth coater, a floor coater and the like, and then peeling off the masking sheet may be applied.
  • a desirable method of scattering the adhesive layer in a dotted manner on the surface of the skin material and / or the adhesive surface of the base material is a method of spray coating a hot melt adhesive powder dispersion.
  • the skin material is adhered to the surface of the base material by the adhesive layer.
  • the adhesive is of a solution type or an emulsion type
  • the adhesive layer formed on the bonding surface is completely dried. And stick them together.
  • the adhesive layer is of a hot-melt type
  • the adhesive surface is heated to soften the adhesive layer formed on the adhesive surface, and then the two are laminated.
  • the molding of the base material may be performed before bonding the skin material, at the same time as bonding the skin material, or at any time after bonding the skin material.
  • the molding is performed after the skin material is bonded to the base material, the air contained in the base material passes through the point-like adhesive layer during molding and is smoothly discharged from the skin material to the outside world.
  • the puncture phenomenon does not occur in the manufactured interior material.
  • the base material of the interior material comprising the molding material (1) of the present invention is obtained by impregnating with the above resin composition which does not use a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylenetetramine as a curing agent. Therefore, the interior material does not emit formaldehyde and does not pollute the environment.
  • the interior material using the molding material (1) of the present invention as a base material has high rigidity and can be used for various applications.
  • it is suitable as an interior material for a car trunk and an interior material for a dashboard. is there.
  • the rigidity of the adhesive layer depends on the molding shape of the interior material and the uneven shape of the surface. It has no effect, and therefore, the molding shape and uneven shape of the interior material are sharply molded.
  • the adhesive layer also has air permeability, so that the obtained interior material has excellent soundproofing properties.
  • the chips used for the molding material (2) of the present invention are mainly wood chips, such as wood chips, wood wool, and wood fiber bundles, but plastic chips, plastic foam pieces and the like can also be used.
  • the powder used for the molding material (2) of the present invention is a woody material such as wood powder. Although there is no alternative, plastic powder is also used.
  • the fibers used in the molding material (2) of the present invention include the above-mentioned natural fibers, organic fibers, inorganic fibers, regenerated fibers, and wood fibers such as pulp.
  • the chips, powders, and fibers may be used in combination of two or more and / or two or more of each other.
  • the molding material (2) of the present invention comprises a method of immersing the above chips, powders, and fibers in the resin composition of the present invention, and stirring the chips, powders, and fibers, and adding the resin composition with a spray or the like.
  • the resin composition is added to the chips, powders and fibers by a method or the like and mixed. Then, if desired, the mixture is dried at a temperature lower than the curing temperature of the resin composition.
  • the phenol resin initial condensate in the resin composition may be in the B state.
  • the molding material (2) of the present invention is dried without drying or after it has been dried, and is usually sprayed on a lower mold having a desired mold surface shape of a press molding machine to form the mat. Hot press with upper mold.
  • the pressing conditions are the same as those for the molding material (1), and may be superimposed on other sheets and hot-pressed to form a laminated molded product.
  • the molding material (2) of the present invention also contains the above-mentioned resin composition which does not use a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylene tetraamine as a curing agent. There is no risk of contamination.
  • a formaldehyde donor such as formaldehyde or hexamethylene tetraamine
  • the molded product obtained from the molding material (2) of the present invention is useful as an interior material similar to the molding material ⁇ or a base material of the interior material, or a building material such as a floor material, a wall material, and a roof base material. Ah .
  • the resin composition of the present invention is also useful as an adhesive or a paint vehicle in addition to the above molding materials.
  • the above molding material is used as a material other than interior materials and building materials, for example, as a sheet material or matt pad material / cushion material.
  • the epoxy compound When the epoxy compound is mixed with the phenol resin, the following reaction occurs between the ⁇ group of the phenol resin and the epoxy group of the epoxy compound, and the resin composition is cured by three-dimensionalization.
  • the phenol group is
  • the above curing reaction is carried out at a low temperature, and particularly when the phenol resin is a nopolak type, the reaction is carried out quickly and smoothly.
  • the formaldehyde-formaldehyde donor is not used as a curing agent, so that the free formaldehyde content is reduced.
  • the phenol contained in the phenol resin also reacts with the epoxy group of the epoxy compound in the same reaction as described above, so that the free phenol content in the phenol resin is reduced.
  • a 50% by weight of a 50% by weight aqueous solution of a sulfomethylated alkylresorcinol-formaldehyde precondensate (A) (hereinafter simply referred to as “parts”) is 50% by weight of bisphenol A type epoxy resin using a surfactant.
  • % Aqueous dispersion (B) were mixed in a volume ratio. Table 1 shows the results of measurement of free formaldehyde after forming a film of the mixture and curing by heating at 180 ° C for 2 minutes.
  • Table 1 shows that the resin composition of the present invention has much less free formaldehyde than the conventional phenol resin.
  • the water-insoluble epoxy resin can be stably dispersed over a wide pH range without using a surfactant.
  • Table 3 shows the results obtained by mixing in the same manner as in Example 2 with the use of the initial cocondensate of orcinol phenol-formaldehyde which was not used in Example 2.
  • Example 2 the film of the mixture with the water-soluble epoxy resin (C) was cured by heating at 200 ° C. for 60 seconds, and the result of measurement of free formaldehyde showed that the amount of free formaldehyde was small as shown in Table 4. Was. (Table 4)
  • the wood board has a high strength and a low free formaldehyde content.
  • the glass fiber after spray application was dried at 80 to 90 ° C for 10 minutes to remove water. After the drying, the glass fiber was hot-pressed at 180 ° C. for 5 minutes to obtain a molded article having excellent rigidity.
  • Phenol (1 mol), 37% formalin (1.5 mol), sodium hydroxide (0.1 mol), and sodium sulfite (0.3 mol) were reacted at 85 ° C for 8 hours.
  • sulfomethylated phenol over formalin precondensate (F) 100 parts by weight of the initial condensate (F) to (solid content 50 wt 0/0), was added 1 0 part by weight of melamine
  • the mixture was stirred and mixed uniformly, and the mixture was mixed with 50 parts by weight of the sulfimeylated epoxy resin (E) obtained in Example 9 and mixed with glass fiber having a basis weight of 300 g / m 2 . so that the coating amount of 200 g / m 2, the said glass fibers was immersed including, then dried at 80 ° C 20 min, further for 5 minutes heat pressure molding at 1 70 ° C, excellent rigidity A molded product was obtained.
  • Phenol (1 mol), 37% formalin (1.5 mol), sodium hydroxide (0.1 mol), and sodium sulfite (0.3 mol) are reacted at 85 ° C for 7 hours and sulfomethylated phenol resin An initial condensate is produced, and then urea (0.5 mol) is added and the mixture is further reacted for 2 hours to obtain a sulfomethylated phenol monourea monoformalin initial cocondensate.
  • the glass fiber is spray-coated on a 400 g / m 2 glass fiber so as to have a coating amount of 100 / m 2. After the coating, the glass fiber is dried at 100 ° C. for 5 minutes. The fiber is polymerized on both sides of the damper, and hot-pressed at 160 ° C for 2 minutes to obtain rigidity To obtain an excellent molded product.
  • a resin composition which has a low content of harmful substances such as free formaldehyde and free phenol at the time of curing and after curing and can be cured at a low temperature, and the composition comprises a molding material, a binder and an adhesive. Useful for paints, etc.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Description

明 細 書
樹脂組成物およぴ成形材料およぴ成形物 技術分野
本発明は、例えば含浸材、バインダ一、塗料、接着剤等に使用される樹脂組成 物および該樹脂組成物を用いた成形材料および成形物に関するものである。 背景技術
従来より、 フエノール樹脂は繊維シート等の含浸材、木片、 繊維材料等のバイ ンダ一、塗料、 接着剤等として使用されているが、 該フヱノール樹脂を硬化させ るための硬化剤として、 ホルムアルデヒドや、 へキサメチレンテトラミン等のホ ルムアルデヒド供与体が使用されている。
しかしながら、上記のような硬化剤を使用した場合には、 硬化時にホルムアル デヒドを放出し易く、 また硬化後にもフエノール樹脂中にホルムアルデヒドが残 存し易く、該フエノール樹脂を含浸した成形材料を硬化した成形物等からホルム アルデヒドが放出されることによって、 環境が汚染されるという問題点があつた したがって、 本発明の課題は、硬化時および硬化後にホルムアルデヒドを放出 しない樹脂組成物を提供することである。 発明の開示
上記課題を解決するために、 本発明は、 フヱノール樹脂水溶液とエポキシ化合 物との混合物からなる樹脂組成物を提供するものである。 該樹脂組成物において は、 該エポキシ化合物が該フエノ一ル樹脂の硬化剤として作用するため、 ホルム アルデヒドやへキサメチレンテトラミン等のホルムアルデヒド供与体を硬化剤と して使用することが必要がなく、 したがって、硬化時および硬化後にホルムアル デヒドを放出せず、環境を汚染するおそれがない。 上記樹脂組成物において、 該フエノール樹脂にはァミノ系樹脂単量体および/ または初期縮合物が共縮合されていてもよく、 また該混合物には更にアミノ系樹 脂および/またはァミノ系樹脂単量体が混合されていてもよい。
また上記樹脂組成物において、 該エポキシ化合物はあらかじめ水に分散または 乳ィ匕した上で該フェノ一ル樹脂水溶液に混合されることが望ましく、 また該フェ ノール樹脂の一部または全部は、 スルホアルキル化および/またはスルフィアル キル化されているのが望ましい。 更に該エポキシ化合物はエポキシ樹脂であるこ とが望ましく、 この場合、該エポキシ樹脂は芳香環を有し、該芳香環の一部また は全部は、 スルホアルキル化および/またはスルフィアルキル化されていること が望ましい。
更に本発明は、 上記樹脂組成物を含浸した多孔質材料からなる成形材料、 およ ぴ該成形材料を所定形状に加熱成形すると共に該成形材料中の樹脂組成物を熱硬 化せしめた成形物をも提供するものである。
該成形材料において、該樹脂組成物中のフエノ一ル樹脂は B状態とすることが 望ましい。
更に本発明は、上記樹脂組成物をバインダ一として混合したチップおよび/ま たはパゥダ一および/または繊維材料からなる成形材料、 および該成形材料を所 定形状に加熱成形すると共に該成形材料中の樹脂組成物を熱硬化せしめた成形物 をも提供するものである。 図面の簡単な説明
図 1〜図 3は本発明の一実施例を示すものである。
図 1は本発明の成形材を製造する工程の一例を示す説明図
図 2は本発明の成形材を製造する工程の一例を示す説明図
図 3は本発明の成形材を製造する工程の一例を示す説明図 符号の説明 11 ベ一ス部材
12 硬化シ一ト 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
A. 樹脂組成物
本発明における樹脂組成物の必須構成成分は、 フヱノール樹脂水溶液と該フヱ ノ一ル樹脂水溶液に分散または溶解せしめられるェポキシ化合物である。
〔フエノール樹脂〕
フエノール樹脂は、 フエノール系化合物とアルデヒドおよび/またはアルデヒ ド供与体とを縮合させることにより得られる。 7K溶性のフエノ一ル樹脂としては 、 安定性改良のために上記フエノール樹脂をスルホアルキル化および/またはス ルフィアルキル化したものを使用するのが好ましい。 本発明は上記フエノール樹 脂に限定されるものではなく、例えば、 m—クレゾールおよび p—クレゾ一ルか らなるクレゾ一ルと力ルポ二ルイヒ合物とを縮合反応させて得られるノボラック樹 脂 (特開平 1 1 _ 3 2 2 8 7 4号) 等も水溶性フ ノール樹脂として使用するこ ともできる。
(フヱノール系化合物)
上記フェノ一ル樹脂に使用されるフエノ一ル系化合物は、 ー価フェノ一ルであ つてもよいし、 多価フヱノールであってもよいし、一価フヱノールと多価フエノ —ルとの混合物であってもよいが、一価フエノールだけを使用した場合、硬化時 および硬化後にホルムアルデヒドが放出され易いため、好ましくは多価フエノー ルまたは一価フヱノールと多価フヱノールとの混合物を使用する。
(一価フヱノール)
上記一価フヱノ一ルとしては、 フヱノールや、 0—クレゾ一ル、 m—クレゾ一 ル、 p _クレゾ一ル、 ェチルフヱノール、 イソプロピルフエノール、 キシレノー ル、 3, 5—キシレノール、 ブチルフヱノール、 tーブチルフヱノール、 ノニル フエノール等のアルキルフエノール、 0—フルオロフェノール、 m—フルオロフ エノ一ル、 p—フ レオ口フエノール、 0—クロ口フエノール、 m—クロロフエノ —スレ、 p—クロロフエノ一ヌレ、 0—ブロモフエノール、 m—プ、ロモフエノール、 p—ブロモフエノール、 0—ョードフエノール、 m—ョ一ドフエノール、 p—ョ —ドフエノール、 0 —アミノフヱノール、 m—ァミノフエノール、 p—アミノフ エノ一ル、 0—二トロフヱノール、 m—ニトロフヱノール、 p—二トロフエノー ル、 2, 4—ジニトロフエノール、 2, 4, 6—トリニトロフエノール等の一価 フエノール置換体、 ナフトール等の多環式一価フヱノールなどが挙げられ、 これ らー価フヱノールは単独でまたは二種以上混合して使用することができる。
(多価フ ノール)
上記多価フエノールとしては、 レゾルシン、 アルキルレゾルシン、 ピロガロー ル、 カテコール、 アルキル力テコ一ル、 ハイドロキノン、 アルキルハイ ドロキノ ン、 フロログルシン、 ビスフエノ一ル、 ジヒドロキシナフタリン等が挙げられ、 これら多価フェノ一ルは単独でまたは二種以上混合して使用することができる。 多価フエノールのうち好ましいものは、 レゾルシンまたはアルキルレゾルシンで あり、 特に好ましいものはレゾルシンよりもアルデヒドとの反応速度が速いアル キルレゾルシンである。
アルキルレゾルシンとしては、例えば 5—メチルレゾルシン、 5ーェチルレゾ ルシン、 5—プロピルレゾルシン、 5— n—ブチルレゾルシン、 4, 5—ジメチ ルレゾルシン、 2 , 5—ジメチルレゾルシン、 4 , 5 _ジェチルレゾルシン、 2 , 5—ジェチルレゾルシン、 4 , 5—ジプロピルレゾルシン、 2, 5—ジプロピ ルレゾルシン、 4—メチルー 5—ェチルレゾルシン、 2—メチルー 5—ェチルレ ゾルシン、 1—メチルー 5—プロピルレゾルシン、 2, 4 , 5—トリメチルレゾ ルシン、 2 , 4 , 5—トリェチルレゾルシン等がある。
エストニア産オイルシェールの乾留によって得られる多価フエノール混合物は 安価であり、 かつ 5—メチルレゾルシンのほか反応性の高い各種アルキルレゾル シンを多量に含むので、 本発明において特に好ましい多価フエノール原料である 本発明では上記フヱノ一ル系化合物とアルデヒドおよび/またはアルデヒド供 与体 (アルデヒド類) が縮合せしめられるが、上記アルデヒド供与体とは分解す るとアルデヒドを生成供与する化合物またはそれらの混合物を意味する。 このよ うなアルデヒドとしては、 ホルムアルデヒド、 ァセトアルデヒド、 プロピオンァ ルデヒド、 クロラール、 フルフラール、 グリオキザ一ル、 n—ブチルアルデヒド 、 力プロアルデヒド、 ァリルアルデヒド、 ベンズアルデヒド、 クロトンアルデヒ ド、 ァクロレイン、 フエニルァセトアルデヒド、 0—トルアルデヒド、 サリチル ァルデヒド等が例示され、 ァルデヒド供与体としては例えばノ、'ラホルムァルデヒ ド、 トリオキサン、 へキサメチレンテトラミン、 テトラオキシメチレン等が例示 される。
上記したように水溶性フエノ一ル樹脂の安定性を改良するために、 上記フェノ ール樹脂をスルホアルキル化および/またはスルフィアルキル化することが望ま しい。
(スルホアルキル化剤)
7 溶性フェノ一ル樹脂の安定性を改良するために使用できるスルホアルキル化 剤としては、 例えば、亜硫酸、重亜硫酸またはメタ重亜硫酸と、 アルカリ金属ま たはトリメチルァミンやベンジルトリメチルアンモニゥム等の第四級ァミンもし くは第四級アンモニゥムとを反応させて得られる水溶性亜硫酸塩や、 これらの水 溶性亜硫酸塩とアルデヒドとの反応によって得られるアルデヒド付加物が例示さ れる。
該アルデヒド付加物とは、 ホルムアルデヒド、 ァセトアルデヒド、 プロピオン アルデヒド、 クロラール、 フルフラール、 グリオキザ一ル、 n—ブチルアルデヒ ド、 力プロアルデヒド、 ァリルアルデヒド、 ベンズアルデヒド、 クロトンアルデ ヒド、 ァクロレイン、 フエニルァセトアルデヒド、 o _トルアルデヒド、 サリチ ルアルデヒド等のアルデヒドと、 上記水溶性亜硫酸塩とが付加反応したものであ り、 例えばホルムアルデヒドと亜硫酸塩からなるアルデヒド付加物は、 ヒドロキ シメタンスルホン酸塩である。
(スルフィアルキルィ匕剤)
7 溶性フエノ一ル樹脂の安定性を改良するために使用できるスルフィアルキル 化剤としては、 ホルムアルデヒドナトリウムスルホキシラート (ロンガリッ ト) 、 ベンズアルデヒドナトリウムスルホキシラート等の脂肪族、 芳香族アルデヒド のアルカリ金属スルホキシラート類、 ナトリウムハイドロサルファイト、 マグネ シゥムハイドロサルフアイト等のアル力リ金属、 アル力リ土類金属のハイドロサ ルファイト (亜ジチオン酸塩) 類、 ヒドロキシメタンスルフィン酸塩等のヒドロ キシアルカンスルフィン酸塩等が例示される。
(第三成分)
上記フエノール樹脂の製造の際、 必要に応じて、 例えば塩酸、 硫酸、 オルト燐 酸、 ホウ酸、蓚酸、蟻酸、 酢酸、 酪酸、 ベンゼンスルホン酸、 フエノールスルホ ン酸、 パラトルエンスルホン酸、 ナフタリン一 α—スルホン酸、 ナフタリ ン一 β —スルホン酸等の無機または有機酸、 蓚酸ジメチルエステル等の有機酸のエステ ル類、 マレイン酸無水物、 フタル酸無水物等の酸無水物、 塩化アンモニゥム、 硫 酸アンモニゥム、硝酸アンモニゥム、蓚酸アンモニゥム、酢酸アンモニゥム、 燐 酸アンモニゥム、 チォシアン酸アンモニゥム、 イミ ドスルホン酸アンモニゥム等 のアンモニゥム塩、 モノクロル酢酸またはそのナトリウム塩、 a , a ' ージクロ ロヒドリン等の有機ハロゲン化物、 トリエタノ一ルァミン塩酸塩、塩酸ァニリン 等のアミン類の塩酸塩、 サルチル酸尿素ァダクト、 ステアリン酸尿素ァダクト、 ヘプタン酸尿素ァダクト等の尿素ァダクト、 N—トリメチルタウリン、 塩化亜鉛 、 塩化第 2鉄等の酸性物質、 アンモニア、 アミン類、 7酸化ナトリウム、 7K酸化 カリウム、 酸化バリゥム、 水酸ィヒカルシウム等のアル力リ金属やアル力リ土類 金属の水酸化物、 石灰等のアル力リ土類金属の酸化物、 炭酸ナトリウム、 亜硫酸 ナトリウム、 酢酸ナトリウム、 燐酸ナトリゥム等のアル力リ金属の弱酸塩類等の アル力リ性物質を触媒または p H調整剤として混合してもよい。
(フエノール樹脂の製造) 上記フエノール樹脂 (初期縮合物) は常法により製造することができ、 具体的 には、 (a) — (面フエノールおよび/または多価フエノールとアルデヒド類とを縮 合させる方法、 (b) 一価フエノールとアルデヒド類とを縮合させた初期縮合物お よび/または多価フエノールとアルデヒド類とを縮合させた初期縮合物と、 一価 フエノールおよび/または多価フヱノールとを縮合させる方法、 (c) ー価フエノ —ルと多価フエノールとアルデヒド類とを縮合させた初期縮合物と、 ー価フエノ —ルおよび/または多価フエノールとを縮合させる方法、 (d) —価フヱノールと アルデヒド類とを縮合させた初期縮合物と、 多価フエノールとアルデヒド類とを 縮合させた初期縮合物とを縮合させる方法、 (e) 一価フヱノールとアルデヒド類 とを縮合させた初期縮合物および/または多価フエノールとアルデヒド類とを縮 合させた初期縮合物と、一価フヱノールと多価フヱノールとアルデヒド類とを縮 合させた初期縮合物とを縮合させる方法等により製造することができる。
例えば、 上記 (a) —価フヱノールおよび/または多価フヱノールとアルデヒド 類との縮合では、 通常一価フエノール 1モルに対し、 アルデヒド類 0 . 2〜 3モ ル、 多価フエノール 1モルに対し、 アルデヒド類 0 . 1〜0 . 8モルと、 必要に 応じて溶剤、 第三成分とを添加し、 液温 5 5〜1 0 0 °Cで 8〜2 0時間加熱反応 させる。 このときアルデヒド類は、 反応開始時に全量カ卩えてもよいし、 分割添加 または連続滴下してもよい。
上記フヱノール系化合物とアルデヒドおよび/またはアルデヒド供与体との縮 合反応には、 上記酸性物質またはアル力リ性物質を触媒として使用するが、 本発 明では酸性物質を使用してノボラック型のフエノール樹脂とすることが望ましい 。 ノボラック型フヱノール樹脂はホルムアルデヒドの使用量が少なく、 またェポ キシ化合物との反応性が良好である。
上記フヱノール樹脂初期縮合物をスルホアルキルイ匕および/またはスルフィァ ルキル化する場合、 該初期縮合物に任意の段階でスルホアルキル化剤および/ま たはスルフィァルキル化剤を添カ卩して、 フヱノ一ル系化合物および/または初期 縮合物をスルホアルキル化および/またはスルフィァルキル化する。 スルホアルキルイ匕剤および/またはスルフィアルキル化剤の添カ卩は、 縮合反応 前、反応中、 反応後のいずれの段階で行ってもよい。
スルホアルキル化剤および/またはスルフィアルキル化剤の総添加量は、 フェ ノール系化合物 1モルに対して、 通常 0 . 0 0 1〜 1 . 5モルである。 0 . 0 0 1モル以下の場合はフエノール樹脂の親水性が充分でなく、 し 5モル以上の場 合はフエノール樹脂の耐水性が悪くなる。 製造される初期縮合物の硬化性、 硬化 後の樹脂の物性等の性能を良好に保持するためには、 0 . 0 1〜0 . 8モル程度 とするのが好ましい。
初期縮合物をスルホアルキル化および/またはスルフィァルキル化するために 添カ卩されるスルホアルキル化剤および/またはスルフィアルキル化剤は、該初期 縮合物のメチロール基および/または該初期縮合物の芳香環と反応して、該初期 縮合物にスルホアルキル基および/またはスルフィァルキル基が導入される。 このようにしてスルホアルキル化および/またはスルフィァルキル化したフエ ノール樹脂の初期縮合物の水溶液は、酸性 (p H 1 . 0 ) 〜アル力リ性の広い範 囲で安定であり、 酸性、 中性およびアルカリ性のいずれの領域でも硬化すること が出来る。 特に、 酸性側で硬化させると、 残存メチロール基が減少し、 硬化物が 分解してホルムアルデヒドを発生するおそれがなくなる。
また、本発明で使用するエポキシ化合物が非水溶性の場合であっても、 該スル ホメチル化および/またはスルフィメチル化したフエノール樹脂の初期縮合物水 溶液と混合することによって、 該非水溶性エポキシ化合物は該水溶液に容易に分 散し、 安定なエポキシ化合物分散液が得られるという利点がある。
更に本発明では、上記フヱノール樹脂として、所望なれば、 尿素、 チォ尿素、 メラミン、 チオメラミン、 ジシァンジァミン、 グァニジン、 グァナミン、 ァセト グアナミン、 ベンゾグアナミン、 2 , 6ジァミノー 1 , 3—ジァミンのアミノ系 樹脂単量体および/または該ァミノ系樹脂単量体からなる初期縮合体を添加して フェノール系化合物および/または初期縮合物と共縮合せしめてもよい。
〔エポキシ化合物〕 本発明におけるエポキシ化合物としては、 一分子中にエポキシ基を少なくとも
2個以上有する化合物であり、 このようなエポキシ化合物としては、 例えばジェ チレングリコールジグリシジルェ一テル、 ポリェチレングリコ一ルジグリシジル エーテル、 トリプロピレングリコールジグリシジルェ一テル、 ポリプロピレング リコールジグリシジルエーテル、 グリセリンポリグリシジルエーテル、 ポリグリ セリンポリグリシジルェ一テル、 ネオペンチルグリコ一ルジグリシジルエーテル 、 1 , 6—へキサンジォ一ルジグリシジルェ一テル、 トリメチロールプロパンポ リグリシジルエーテル、 へキサヒドロフタル酸ジグリシジルエステル、 脂肪酸変 性エポキシ等のポリエポキシ系化合物、 ビスフヱノール A型エポキシ樹脂、 テト ラブロムビスフエノール A型エポキシ樹脂、 ビスフエノール F型エポキシ樹脂、 ビスフエノール S型エポキシ樹脂、 ビスフヱノール B型エポキシ樹脂、 ナフタレ ン型エポキシ樹脂、 ノポラック型エポキシ樹脂、 フルオレン骨格を有するェポキ シ樹脂、 フエノール化合物とジシクロペン夕ジェンとの共重合体を原料とするェ ポキシ樹脂、 ジグリシジルレゾルシノール型エポキシ樹脂、 グリシジルェ一テル 型エポキシ樹脂、 グリシジルァミン型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂、 および上 記フヱノ一ル樹脂に使用されるフヱノール系化合物として例示した該多価フェノ —ル、 ビスフエノール A、 ビスフエノール F等のビスフヱノール等と、 ェピクロ ロヒドリン等とを反応させて得られるエポキシ誘導体が挙げられ、 該ポリェポキ シ系化合物、 エポキシ樹脂、 およびエポキシ誘導体は、 それぞれ単独でまたは 2 種以上組合わせて使用され、 特に該エポキシ誘導体はフエノ一ル樹脂との反応性 が高く、 該エポキシ誘導体の中でも多価フヱノールとしてレゾルシン、 アルキル レゾルシン、 シエールオイルレゾルシン等である場合はフェノ一ル樹脂との反応 性が高く、 エポキシ化合物として使用することが好ましい。
上記ェポキシ化合物は、 フエノ一ル樹脂水溶液への溶解容易性や分散容易性あ るいは混合物の均一性等を考慮して、 7j溶性または水分散性であるのが好ましく 、 あらかじめ水に分散または適当な界面活性剤を使用して乳ィ匕した上で、 該フヱ ノール樹脂水溶液へ混合することが好ましい。 ただし、 非水溶性のエポキシ化合 物であってもフエノ一ル樹脂の水溶液に界面活性剤を溶解せしめればそのま ^あ るいは有機溶剤に溶解して分散乳化させることが出来、更に上記フヱノール樹脂 がスルホアルキル化および/またはスルフィアルキル化されている場合には、該 フエノール樹脂自体が分散剤として作用するため、該エポキシ化合物が非水溶性 のものでも界面活性剤を使用することなく分散乳化させることが出来る。 またェ ポキシ化合物としてエポキシ樹脂を使用すると本発明の樹脂組成物は高強度な硬 化物を与える。 この場合、 該エポキシ樹脂が芳香環を有する場合にはその一部ま たは全部をフエノ一ル樹脂と同様にしてスルホアルキル化および/またはスルフ ィアルキル化して水に対する親和性を向上せしめておいてもよい。 この場合スル ホアルキルイ匕剤および/またはスルフィアルキル化剤はビスフヱノール等のェボ キシ樹脂単量体に対して 0. 0 0 1〜 1 . 5モル、望ましくは 0 . 0 1〜0 . 8 モル程度とする。 0 . 0 0 1モル以下の場合はエポキシ樹脂の親水性が充分でな く、 1 . 5モル以上になるとエポキシ樹脂の耐水性が悪くなる。
上記エポキシ化合物には、可撓性の改良や反応性希釈剤等を目的としてモノェ ポキシ化合物の一種または二種以上を添カ卩してもよい。 このようなモノエポキシ 化合物としては例えば高級ァルコールグリシジルエーテル、 プチルグリシジルェ —テル、 フエニルグリシジルェ一テル、 クレジルグリシジルェ一テル、 ノニルフ ェニルグリシジルエーテル、 グリシジルメタクリレート等がある。
C樹脂組成物:]
本発明の樹脂組成物は、 上記水溶性のフヱノ一ル樹脂とェポキシ化合物とを含 有し、該樹脂組成物においては、 該エポキシ化合物が該フヱノール樹脂の硬化剤 として作用する。 したがって、該フヱノール樹脂の硬化剤としてホルムアルデヒ ドやへキサメチレンテトラミン等のホルムアルデヒド供与体を使用する必要がな く、 そのため、 該樹脂組成物は、硬化時および硬化後の遊離ホルムアルデヒド含 有量が少なくなり環境を汚染するおそれがない。 更に該エポキシ化合物は樹脂組 成物に存在する遊離のフエノールとも反応するから、樹脂組成物の中の遊離フエ ノール含有量も少なくなり、遊離フヱノ一ルによる異臭の発生も P方止出来る。 フエノール樹脂 1 0 0重量部に対するエポキシ化合物の配合量は、 固形分とし て 2〜 1 5 0重量部であるのが好ましく、 特に 5〜 1 0 0重量部であるのが好ま しい。 エポキシィ匕合物の配合量が 2重量部未満では、 フエノール樹脂が十分に硬 化せず、 エポキシ化合物の配合量が 1 5 0重量部を超えると、 フエノール樹脂と 結合しないエポキシ化合物の量が増加して強度に悪影響を及ぼす。
なお、該樹脂組成物は、 通常初期縮合物水溶液として提供される。
本発明の樹脂組成物においては、 必要に応じて、 エチレンジァミン、 ジェチレ ントリアミン、 トリエチレンテトラミン、 ジプロピレントリアミン、 ジメチルァ ミノプロピルァミン、 ジェチルァミノプロピルァミン、 シクロへキシルアミノプ 口ピルァミン、 モノエタノールァミン、 ジエタノールァミン、 プロパノールアミ ン、 N—メチルエタノールァミン、 アミノエチルエタノールァミン等の脂肪族ァ ミン、 メタンフヱニレンジァミン、 F, P ' —ジアミノジフエニルメタン、 ジァ ミノジフエニルスルホン、 ベンジルジメチルァミン、 α—メチルジメチ ァミン 、 ジメチルァミノメチルフエノール、 トリジメチルアミノメチルベンゼン等の芳 香族ァミン等のアミン類、無水フタル酸、 へキサハイド口フタリックアンハイド ライド、 ドデシルザクシニックアンハイドライド、 パイロメリチックジアンハイ ドライド、 クロレンティックアンハイドライド等の酸無水物等のエポキシ樹脂硬 ィ匕剤;ホルムアルデヒド、 ァセトアルデヒド、 プロピオンアルデヒド、 クロラ一 ル、 フルフラール、 グリオキザ一ル、 η—ブチルアルデヒド、 力プロアルデヒド 、 ァリルアルデヒド、 ベンズアルデヒド、 クロトンアルデヒド、 ァクロレイン、 フエニルァセトアルデヒド、 0—トルアルデヒド、 サリチルアルデヒド等のアル デヒド、 パラホルムアルデヒド、 トリオキサン、 へキサメチレンテトラミン、 テ トラオキシメチレン等のアルデヒド供与体等のアルデヒド類;尿素系樹脂、 メラ ミン系樹脂等のアミノ系樹脂;天然ゴムまたはその誘導体;スチレンーブタジェ ンゴム、 アクリロニトリル一ブタジエンゴム、 クロロプレンゴム、 エチレンープ 口ピレンゴム、 ィソプレンゴム、 ィソプレンーィソブチレンゴム等の合成ゴム; 酢酸ビニル、 プロピオン酸ビュル、 スチレン、 アクリルエステル、 メタクリルェ ステル、 アクリロニトリル、 ァクリル酸、 メタクリル酸、 マレイン酸、 塩化ビニ ル、 塩化ビニリデン、 ビュルピリジン等のビニル単量体の単独重合体またはこれ らビュル単量体の二種以上の共重合体;ポリウレタン、 ポリアミ ド、 ブチラ一ル 樹脂、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、酢酸ビュル一エチレン共重合体、塩素化 ポリェチレン、 塩素化ポリプロピレン、 ポリエステル等の各種合成樹脂のェマル ジョンゃラテックスまたは水溶液;ボリビュルアルコール、 アルギン酸ナトリウ ム、澱粉、 殿粉誘導体、 二カヮ、 ゼラチン、 血粉、 メチルセルロース、 カルボキ シメチルセルロース、 ヒドロキシェチルセルロース、 ポリアクリル酸塩、 ポリア クリルアミ ド等の水溶性高分子や天然ガム類;炭酸カルシウム、 タルク、 石膏、 力一ボンブラック、 木粉、 クルミ粉、 ヤシガラ粉、 小麦粉、 米粉等の充填剤;界 面活性剤;ステアリン酸、 パルミチン酸等の高級脂肪酸、 パルミチルアルコール 、 ステアリルアルコール等の高級アルコール;ブチリルステアレート、 グリセリ ンモノステアレ一ト等の脂肪酸のエステル類;脂肪酸ァミ ド類;力ルナバヮック ス等の天然ワックス類、 合成ワックス類;パラフィン類、 パラフィン油、 シリコ ンオイル、 シリコン樹脂、 フッ素樹脂、 ポリビュルアルコール、 グリス等の離型 剤;へキサン、 ブタン、 n—ペンタン、 アルコール、 ェ一テル、 塩ィヒメチレン、 四塩化炭素、 クロルフルォロメタン、 し 1, 2 _トリクロル一 1, 2, 2—ト リフルオルエタン等の低沸点溶剤;ァゾジ力一ポンァミド、 ジニトロソペンタメ チレンテトラミン、 P , P, 一ォキシビス (ベンゼンスルホニルヒドラジド) 、 ァゾビス一 2, 2 ' — ( 2—メチルグロピオ二トリル) 等の有機発泡剤;重炭酸 ナトリウム、 重炭酸カリウム、重炭酸アンモニゥム等の無機発泡剤; n—ペンタ ン、 イソペンタン、 ブタン、 イソブタン等を熱可塑'性樹脂マイクロカプセル中に 内包したマイクロカプセル型発泡剤;シラスバルーン、 パ一ライト、 ガラスバル —ン、 発泡ガラス、 中空セラミックス等の中空粒体;発泡ポリエチレン、 発泡ポ リスチレン、 発泡ポリプロピレン等のプラスチック発泡体や発泡粒;顔料、 染料 、難燃剤、 防炎剤、撥水剤、撥油剤、 防虫剤、 防腐剤、 老化防止剤、 紫外線吸収 剤; D B P、 D O P、 ジシクロへキシルフタレートのようなフタ一ル酸エステル 系可塑剤やその他のトリクレジルホスフエ一ト等の可塑剤などの第三成分を添カロ して、 共縮合や混合等により上記フエノール樹脂および/またはエポキシ化合物 を変'性してもよい。
本発明の樹脂組成物は硬化反応として、 フェノール樹脂中のフヱノール性の水 酸基と、 エポキシ化合物中のエポキシ基との反応が起こるが、 この反応以外にも 硬化反応として、例えば、樹脂組成物中にホルムアルデヒドが存在している場合 や、 フエノール樹脂中のフヱノール成分がメチロール基を有する場合等では、 フ エノ一ル樹脂の芳香環と、 芳香環を持ったエポキシ化合物の芳香環との間でメチ レン結合が生成する反応も起こる。
以上説明した樹脂組成物は、 繊維シート、 プラスチック発泡体シ一ト等の多孔 質体に含浸させて剛性や成形性を付与したり、木片や繊維材料等にバインダ一と して混合したり、 あるいは塗料、接着剤等、種々の目的に使用され得る。
B . 成形材料
本発明の樹脂組成物は含浸剤として多孔質材料に含浸させたり、バインダ一と してチップ、 パウダーあるいは繊維に混合する。 本発明の樹脂組成物を含浸した 多孔質材料 (成形材料 (1) ) や、 本発明の樹脂組成物を混合したチップ、 パウダ —あるいは繊維 (成形材料 (2) ) は成形性を有するので、成形材料として有用で ある。
〔多孔質材料〕
本発明の成形材料 (1) に使用される多孔質材料としては、繊維集合体、 連続気 泡を有するプラスチック発泡体、 プラスチックビースの焼結体等がある。
該繊維集合体を構成する繊維としては、 木綿、麻、羊毛、絹、 ケナフ、 ヤシ繊 維、竹繊維等の天然繊維、 ポリアミド繊維、 ポリエステル繊維、 アクリル繊維、 ビスコース繊維、 アセテート繊維、塩ィ匕ビュル繊維、塩化ビニリデン繊維等の有 機合成繊維、 アスペスト繊維、 ガラス繊維、炭素繊維、 セラミツク繊維、金属繊 維、 ゥイス力一、 岩綿 (ロックウール) 等の無機繊維、 あるいは上記繊維を使用 した繊維製品のスクラップを解繊して得られた再生繊維、 あるいはこれらの繊維 の二種以上の混合物、 あるいはこれら繊維と 2 0 0 °C以下の融点を有するポリエ ステル繊維、 ポリプロピレン繊維、 ポリエチレン繊維、 ポリアミド繊維等の低融 点繊維との混合物等が挙げられる。
該繊維集合体としては、 ウェブ、 不織布、 フヱルト、編織物、 それらの積層物 等が包含される。
上記プラスチック発泡体としては、例えば連続気泡構造を有するポリウレタン 発泡体、 ポリエチレン、 ポリプロピレン等のポリオレフイン発泡体、 ポリ塩化ビ ニル発泡体、 ポリスチレン発泡体、 メラミン樹脂、 尿素樹脂等のァミノ系樹脂発 泡体、 フヱノール樹脂発泡体等がある。 該プラスチック発泡体は、 自動車の内装 材基材の原反として使用される場合には通常シ一ト状で提供される。
〔成形材料 (1) の製造〕
本発明の成形材料 (1) は、上記多孔質材料に本発明の樹脂組成物を含浸せしめ 、 該樹脂組成物の硬化温度以下の温度で加熱乾燥する方法により製造することが 出来る。
該樹脂組成物を該多孔質材料に含浸させる方法としては、浸漬法、 スプレー法 等公知の方法が適用される。 浸漬法の場合、例えば、該樹脂組成物を充填した含 浸槽内に該多孔質材料を浸潰し、 次いで該樹脂組成物が付着した多孔質材料を絞 りロールまたはプレス盤等で押圧することにより、所定量の樹脂組成物を該多孔 質材料に含浸させることが出来る。 なお、 該含浸槽に充填した樹脂組成物は起泡 および/または発泡させてもよい。
上記樹脂組成物を含浸した多孔質材料は加熱乾燥工程に付されるが、 この工程 において該樹脂組成物に含まれるフエノール樹脂初期縮合物を B状態にしてもよ い。 該初期縮合物を B状態にとどめるには、加熱温度、加熱時間等を調節すれば よく、 加熱温度は該樹脂組成物の硬化温度以下に設定され、 通常 5 0〜 1 8 0 °C 程度、加熱時間は 0 . 1〜 5時間程度とされる。 該加熱乾燥には、通常熱風乾燥 、遠赤外線乾燥、高周波加熱乾燥等が適用される。
このように多孔質材料に含浸された樹脂組成物中のフエノール樹脂初期縮合物 を B状態にすることにより、該樹脂組成物の安定性が向上して成形材料の長期間 保存が可能となるとともに、 該樹脂組成物の水分含有量が少なくなるため成形時 間が短縮され、 かつホットプレスによって成形した際にも水分の蒸気によるパン ク現象が起らない。 また該成形材料をホットプレス成形した後には、 該樹脂組成 物は完全硬化するため、形状保持性およぴ耐熱性に優れた成形物が得られる。
〔成形 -成形物〕
本発明の成形材料 (1) は熱硬化性樹脂であるフエノール樹脂およびエポキシ樹 脂を含浸しているので成形性を有し、 通常所望の型面形状を有する下型および上 型からなる成形機を使用したホットプレスによって成形される。 ホットプレスの 条件は、 該樹脂組成物が完全硬化する温度および時間に設定され、 プレス圧は通 常 l〜 1 0 kg/cm2 とされる。 このとき、 他のシートと重ね合わせてホットプレ スし、積層成形物としてもよい。
本発明の成形材料(1) は、 硬化剤としてホルムアルデヒドやへキサメチレンテ トラミン等のホルムアルデヒド供与体を使用しない上記樹脂組成物を含浸してな るため、硬ィ匕時および硬化後にホルムアルデヒドを放出せず、 環境を汚染するお それがない。
本発明の成形材料 (1) から得られる成形物は、特に、 ドアトリム、 ダッシュポ —ド、 天井材、 インシユレ一夕一フード、 ダッシュインナ一、 ダッシュァウタ一 、 エンジンアンダーカバ一、 トランクサイドトリム等の車両用の内装材、 あるい は該内装材の基材あるいは表皮材、 または床材、壁材、屋根下地材等の建築材料 等に有用である。
本発明の成形物を表皮材として使用する時は、 プラスチック発泡体ゃ不織布の ようなヮディング材を裏打ちしてもよく、 また該表皮材が貼着される基材として は例えば、 ポリウレタン発泡体、 ポリエチレン、 ポリプロピレン等のポリオレフ ィン発泡体、 ポリ塩化ビュル発泡体、 ポリスチレン発泡体、 メラミン樹脂発泡体 、 尿素樹脂発泡体等のプラスチック発泡体、 ダンポール、 レジンフェルト、 合板 、パーチクルポード、木質セメント板等がある。 得られる成形物を表皮材として使用する場合には、通常下記の 3つの方法によ つて基材と貼着される。 第 1の方法は図 1に示すように、基材 (11)を所定の形状 に成形するとともに、 シート状成形材料 (1) を該基材 (11)の形状に適合する形状 に硬化成形し、 該成形した硬化シ一ト(12)を該基材 (11)の表面に貼着する方法で ある。
該硬化シート(12)を該基材 (11)の表面に貼着するには、 後記する接着剤、 ホッ トメルト型接着剤、 あるいはホットメルトシートを使用したり、該基材 (11)が熱 可塑性の材料からなる場合には、加熱融着すればよい。
第 2の方法は、 図 2に示すように、 シート状成形材料(12a) と、基材の成形前 の原体 (11a) とを重ね合わせ、所定の形状を有する上型(13)と下型( )とでホッ トプレス成形して該基材原体(11a) と成形材料 (12a) とを同時に成形し、 該成形 材料 (12a) 中の樹脂組成物を硬化せしめる方法がある。 このとき基材 (原体) の 材料によっては、 該成形材料(12a) と該基材原体 (11a) との間に、 ホットメノレト シートや天然樹脂、 天然ゴム、合成樹脂、 合成ゴム等の接着剤を介在させてもよ い。
第 3の方法は、 図 3に示すように、 シート状成形材料をあらかじめ所定の形状 に硬化成形し、 該成形した硬化シート(12)を成形型(15)の型面 (151) にセッ卜す るとともに、 樹脂注入口(152) から該成形型 (15)内に発泡樹脂液 Rを注入、 硬化 して基材とする方法がある。
発泡樹脂液 Rの種類としては、例えば、 ポリウレ夕ン発泡樹脂、 ポリェチレン 、 ポリプロピレン等のポリオレフイン発泡樹脂、 ポリ塩化ビュル発泡樹脂、 ポリ スチレン発泡樹脂、 メラミン発泡樹脂、 尿素発泡樹脂等、 更には、本発明の樹脂 組成物がある。
本発明の表皮材は、 硬化剤としてホルムアルデヒドやへキサメチレンテトラミ ン等のホルムアルデヒド供与体を使用しない上記樹脂組成物を含浸 ·硬化してな るものであるため、 該成形材は、 ホルムアルデヒドを放出せず、環境を汚染する おそれがない。 また、 本発明の表皮材は剛性が高いため、得られる内装材は良好な形状安定性 を付与され、 その形状を長期間維持することが出来る。
本発明の成形物を内装材の基材として使用する場合には、 その表面に通常表皮 材が貼着される。
該表皮材としては、例えば、人工皮革、 レザー、繊維編織物、 不織布、 あるい はこれらとポリウレタン発泡体、 ポリェチレン発泡体、 ポリプロピレン発泡体、 ポリスチレン発泡体、 ポリ塩化ビュル発泡体等のプラスチック発泡体との積層材 等がある。
該表皮材は、 接着剤、 ホットメルト型接着剤、 ホットメルトシート等によって 上記基材に貼着される。
該接着剤としては、例えば、 アクリル系接着剤、合成ゴム系接着剤、 エラスト マ一系接着剤、 酢酸ビュル系接着剤、塩化ビュル系接着剤、 尿素樹脂系接着剤、 メラミン樹脂系接着剤、 エポキシ樹脂系接着剤等、更には本発明の樹脂組成物に よる接着剤が使用されるが、 接着剤として熱硬化性合成樹脂を初期縮合物溶液の 形で該表皮材に含浸させ、 そのまままたは B状態にした後、上記基材と重ね合わ せて同時に成形することにより、該表皮材を該基材に貼着することも出来るし、 更にはこのような熱硬化性合成樹脂の含浸と上記接着剤の塗布等とを併用するこ とも出来る。 該熱硬化性合成樹脂としては、 本発明の樹脂組成物を使用すること が出来る。
上記ホットメノレ卜型接着剤としては、例えばポリエチレン、 ポリプロピレン、 エチレン一酢酸ビュル共重合体、 エチレン一ェチルァクリレート共重合体等のポ リオレフイン系樹脂、 あるいは該ポリオレフイン系樹脂の変性物、 ポリウレタン 系樹脂、 ポリエステル系樹脂、 ポリアミド系樹脂等の単独または二種以上の混合 物が使用される。
該ホットメルト接着剤は溶液型、 ェマルジヨン型として提供される他、該ホッ トメルト接着剤粉末を水に分散させた分散液型としても提供される。 更に該ホッ トメルト接着剤はシ一ト化してホットメルトシートとしても使用される。 上記接着剤を塗布等により接着剤層とする場合、 該接着剤層は表皮材および/ または基材の接着面に点状に散在されているのが好ましい場合がある。 このよう に、表皮材と基材とを点状に散在している接着剤層によって接着すれば、 該接着 剤層の剛性は内装材の成形形状や表面の凹凸形状に影響せず、 したがって該内装 材の成形形^!犬や凹凸形状がシャープに成形される。 また表皮材が通気性を有する 場合は、該接着剤層も通気性を有するので、優れた防音性を有する内装材が得ら れる。
該表皮材ぉよび/または基材の接着面に接着剤層を点状に散在せしめるには、 例えばスプレー塗装法、 凸版印刷法、 シルクスクリーン印刷法等が適用されるが 、 接着面にマスキングシートを被着しておいてからスプレー、 ナイフコータ一、 口一ルコ一タ一、 フロ一コ一夕一等で接着剤を塗布し、 その後マスキングシート を剥離する方法が適用されてもよい。
上記表皮材ぉよび/または基材の接着面に接着剤層を点状に散在させる望まし い方法としては、 ホットメルト接着剤粉末分散液をスプレー塗布する方法である 。
上記接着剤層によって該表皮材は該基材表面に貼着されるが、該接着剤が溶液 型あるいはェマルジヨン型の場合には、 接着面に形成された接着剤層が完全に乾 燥する前に両者を貼り合わせる。 また該接着剤層がホットメルト型の場合には、 接着面を加熱して接着面に形成された接着剤層を軟化させた上で両者を貼り合わ せる。
該基材の成形は該表皮材を貼り合わせる前、 あるいは該表皮材を貼り合わせる 時同時に、 あるいは該表皮材を貼り合わせた後のいずれの時点で行われてもよい 上記表皮材が通気性でありかつ基材に表皮材を貼り合わせてから成形する場合 には、該基材に含まれている空気は成形時に点状接着剤層を通過して表皮材から 順調に外界へ排出されるので、製造される内装材にはパンク現象が発生しない。 本発明の成形材料 (1) からなる内装材の基材は、硬化剤としてホルムアルデヒ ドやへキサメチレンテトラミン等のホルムアルデヒド供与体を使用しない上記樹 脂組成物を含浸'硬ィヒしてなるものであるため、 該内装材は、 ホルムアルデヒド を放出せず、環境を汚染するおそれがない。
本発明の成形材料 (1) を基材として使用する内装材は剛性が高く、種々の用途 に使用することができ、例えば、 自動車のトランクル一ム内装材ゃダッシュボー ド内装材等として好適である。 該内装材において、特に表皮材と基材とを点状に 散在している接着剤層によつて接着した場合には、 該接着剤層の剛性は内装材の 成形形状や表面の凹凸形状に影響せず、 したがって該内装材の成形形状や凹凸形 状がシャープに成形される。 また表皮材が通気性の場合は該接着剤層も通気性を 有するので、 得られる内装材は優れた防音'性を有する。
〔チップ 'パウダ一 '繊維〕
本発明の成形材料 (2) に使用されるチップとしては、主として木片、 木毛、木 質繊維束等の木質チップであるが、 ブラスチック片、 プラスチック発泡体片等も 使用可能である。 また本発明の成形材料 (2) に使用されるパウダーとしては木粉 のような木質ノ、。ゥダ一があるが、 その他ブラスチック粉等も使用される。
本発明の成形材料 (2) に使用される繊維としては、 前記天然繊維、 有機繊維、 無機繊維、再生繊維の他パルプ等の木質繊維がある。
上記チップ、 パウダー、 繊維はそれぞれ二種以上および/または相互に二種以 上混合使用されてもよい。
〔成形材料 (2) の製造〕
本発明の成形材料 (2) は、上記チップ、 パウダー、 繊維を本発明の樹脂組成物 に浸漬する方法、 上記チップ、パウダー、繊維を攪拌しつ、該樹脂組成物をスプ レー等で添加する方法等によって上記チップ、 パウダー、 繊維に樹脂組成物を添 加混合する。 そして所望なれば該混合物を該樹脂組成物の硬化温度以下の温度で 乾燥する。 この場合、成形材料 (1) と同様に該樹脂組成物中のフエノール樹脂初 期縮合物を B状態にしてもよい。 〔成形 ·成形物〕
本発明の成形材料 (2) は乾燥することなくあるいは乾燥させてから、 通常プレ ス成形機の所望の型面形状を有する下型上に散布してマツトをフォーミングし、 該マツトを下型と上型とによってホットプレスする。 プレス条件は成形材料(1) と同様であり、他のシートと重ね合わせてホットプレスして積層成形物としても よい。
本発明の成形材料 (2) も、硬化剤としてホルムアルデヒドやへキサメチレンテ トラミン等のホルムアルデヒド供与体を使用しない上記樹脂組成物が混合されて いるため、 硬化時および硬化後にホルムアルデヒドを放出せず、 環境を汚染する おそれがない。
本発明の成形材料 (2) から得られる成形物は、成形材料 ω と同様な内装材ぁ るいは内装材の基材、 あるいは床材、壁材、屋根下地材等の建築材料等に有用で あ 。
本発明の樹脂組成物は上記成形材料以外、 接着剤や塗料ビヒクルとしても有用 である。 また上記成形材料は内装材、 建築材料以外、例えばシートやマツトのパ ット材ゃクッション材等としても使用される。
〔作用〕
フエノール樹脂にエポキシ化合物を混合すると、 フエノール樹脂の〇Η基とェ ポキシ化合物のェポキシ基との間で下記の反応が起り三次元化が行なわれ樹脂組 成物は硬化する。
(化学式 1 )
Figure imgf000022_0001
フエノ一ル基は
(化学式 1 )
Figure imgf000022_0002
のように開離する傾向があるので上記硬化反応は低温で行なわれ、特にフヱノー ル樹脂がノポラック型である場合には反応は速く円滑に行なわれる。 そして上記 硬化反応ではホルムアルデヒドゃホルムアルデヒド供与体を硬化剤として使用し ないので遊離のホルムアルデヒド含有量が少なくなる。 更にフエノール樹脂に含 まれるフエノールも上記と同様な反応でエポキシ化合物のエポキシ基と反応する から、 フエノール樹脂中の遊離フェノ一ル含有量も少なくなる。
〔実施例 1〕
スルホメチル化アルキルレゾルシン一ホルムアルデヒド初期縮合物 (A) の 5 0重量%水溶液 1 0 0重量部 (以下単に部と言う) に対し、 界面活性剤を使用し たビスフエノール A型ェポキシ樹脂の 5 0重量%水分散液 ( B ) を表 1に示す重 量比率で混合した。 該混合物の皮膜を形成し、 1 8 0 °C X 2分間加熱硬化後の遊 離ホルムアルデヒドを測定した結果を表 1に示す。
[:比較例 1 )
ノボラック型フエノール樹脂 (へキサメチレンテトラミン 5重量0 /6混入) 粉末 (ィ) を実施例と同様 1 8 0 °C X 2分間加熱硬化後の遊離ホルムアルデヒドを測 定した結果を表 1に示す。
(表 1 )
Figure imgf000023_0001
表 1をみると本発明の樹脂組成物の場合は、従来のフヱノール樹脂に比して遊 離ホルムアルデヒドが格段に少ない。
〔実施例 2〕
スルフィメチル化オルシノールフエノールーホルムアルデヒド初期共縮合物の 5 0重量0 / 7溶液の p Hを塩酸および水酸化ナトリウムにて表 2に示すように調 整したものを 1 0 0部に対し、 グリシジルエーテル型水溶性エポキシ樹脂 ( C ) の 5 0重量0 /0水溶液およびビスフエノール F型非水溶性エポキシ樹脂 ( 9 8重量 %) ( D ) を該スルフィメチル化オルシノールフヱノール一ホルムアルデヒド初 期共縮合物の固形分 1 0 0部に対し 5 0部となるように界面活性剤を使用するこ となく混合したもの、相溶性を調べた。 結果を表 2に示す。 (表 2 )
Figure imgf000024_0001
◎: 完全に相容し安定性良好
〇: 均一に分散し安定性良好
表 2によればフエノール樹脂をスルフィメチル化すれば、界面活性剤を使用す ることなく広い p H範囲にわたって非水溶性エポキシ樹脂を安定に分散させるこ とが出来る。
〔比較例 2〕
実施例 2においてスルフィメチルイ匕しないオルシノールフヱノ一ルーホルムァ ルデヒド初期共縮合物を用いて実施例 2と同様に混合した結果を表 3に示す。
(表 3 )
Figure imgf000025_0001
△: 混合できるが安定性が悪い
: 混合できるが直後に分離する
X X: 相容せず混合できない 表 3によればスルフィメチル化しないオルシノ一ルフエノールーホルムアルデ ヒド初期縮合物では界面活性剤を使用することなく非水溶性エポキシ樹脂を安定 に分散させることが出来ないばかりでなく、 水溶性エポキシ樹脂を使用した場合 でも特に P Hが低い場合に不安定になる。
〔実施例 3〕
実施例 2のうち水溶性ェポキシ樹脂 ( C ) との混合物の皮膜を 2 0 0 °C X 6 0 秒加熱硬化させたもの、遊離ホルムアルデヒドを測定した結果は表 4に示すよう に遊離ホルムアルデヒド量は少なかった。 (表 4 )
Figure imgf000026_0001
〔実施例 4〕
スルフィメチル化アルキルレゾルシンフエノールーホルムアルデヒド共縮合樹 脂の 6 0重量%水溶液 1 0 0部に対し、 グリシジルアミン型水溶性エポキシ樹脂 の 6 0重量0 /0水溶液 4 5部および難燃剤 5部、撥油剤 7部を加え、攪拌し均一溶 液とした後、 ポリエステル繊維/アクリル繊維の 8 0 / 2 0重量比の混合繊維の 不織布からなる多孔質材料 ( 3 0 0 g /m2 目付) に対し固形分で 2 0 g /m2 の塗布量となるように含浸後、 6 0 °C X 1 0分加熱し、該樹脂組成物を B状態に した後、 1 9 0 °C X 3分加熱プレス成形したところ強度良好な成形物が得られた
〔実施例 5 3
ノボラック型スルホメチル化アルキルレゾルシン一ホルムアルデヒド初期縮合 物の 5 0重量%水溶液 1 0 0部に対し、 ジグリシジルレゾルシノール型水溶性ェ ポキシ樹脂の 5 0重量%水溶液 3 0部、小麦粉 1 0部を加えたものを接着剤とし て下記の条件下で合板を作成した。 該合板の性能を測定した結果を表 5に示す。
材 ラワン 2. 5 X 2. 5 X 2. 5 3プライ
3 5 g/ 3 0 X 3 0 cm
冷却 1 5分
熱圧 1 2 0°C, 4分, 1 Okg/m2
【0 0 7
(表 5)
Figure imgf000027_0001
( ) 内の数字は木破率%を示す
表 5によれば層間接着^ ¾の大きな、 しかも遊離ホルムアルデヒドの少ない合 板が得られる。
〔実施例 6〕
スルフィメチル化アルキルレゾルシン · m—クレゾ一ルーホルムアルデヒド初 期共縮合物の 4 0重量0 /0水溶液 1 00部に対し、 グリシジルエーテル型水溶性ェ ポキシ樹脂の 4 0重量0 /07j溶液 1 5部を加えたものを塗料として用い、鉄板表面 に対して 1 0 0 g/m2 の量で塗布し、 50°CX 30分乾燥させた後、 1 8 0°C 20分加熱硬化させたところ、表面硬度良好で、 密着性、 耐水性、 耐候性に優 れた塗膜が得られた。
〔実施例 7〕
スルフィメチル化アルキルレゾルシン ·フエノール一ホルムアルデヒド初期共 縮合物の 6 0重量%水溶液 1 00部に対し、 ポリエチレングリコ一ルジグリシジ ルエーテル 5 0部おょぴステアリン酸 0. 1部を加え均一に混合したものを水で 固形分 10重量0 /0になるように希釈した後、該水溶液を紙にロールを用いて含浸 させた後 100〜120°Cで 5分乾燥させた。 該含浸紙を 10枚積層して Ί 00 kg/cm2 , 200°Cにて加熱成形させたところ良好な積層板が得られた。
〔実施例 8〕
木片:木粉 = 80 : 20重量比混合物 100部に実施例 1の樹脂組成物 100 部をスプレー添カ卩し攪裕昆合する。 上記混合物をプレス成形機の下型上に散布し てマットをフォーミングした後、下型と上型との間で 180°C, 5分間、 プレス 圧 3kg/cm2 でプレス成形して木質板を製造した。 該木質板は高強度でかつ遊離 ホルムアルデヒド含有量も少ない。
〔実施例 9〕
1モルのビスフエノール Aに対して、 ホルムアルデヒドナトリウムスルホキシ ラート (ロンガリット) を 0. 4モル、 および苛性ソーダを 1モルの割合で、 こ れらに水を加えて、 50°Cで 2時間、更に 95〜1 00°Cで 5時間反応させた後 、 ェピクロルヒドリンを 1. 7モルおよび苛性ソーダを 1. 5モル加えて、 50 〜60°Cで 5時間反応させた後、水および不純物を分離除去して、 スルフィメチ ル化されたエポキシ樹脂 (E) を得た。
該スルフィメチル化されたエポキシ樹脂 (E) 70重量部に対して、 フエノー ルーホルムアルデヒド初期縮合物の 60重量0 /o7_K溶液を 25重量部、 40重量0 /0 パラフィンヮックス乳化物を 5重量部および水 400重量部を加えて撹拌して均 一な水分散液とし、 該水分散液を、 ガラス繊維にスプレー塗布 (ガラス繊維に対 して 10重量%の塗布量) した。
スプレー塗布後のガラス繊維を 80〜90°Cで 10分間乾燥して水分を除去し た。 該乾燥後、 該ガラス繊維を 180°Cで 5分間熱圧成形して、 剛性の優れた成 形物を得た。
〔実施例 10〕
フヱノール ( 1モル) 、 37%ホルマリン ( 1. 5モル)、水酸化ナトリゥム (0, 1モル) 、 および亜硫酸ナトリウム (0. 3モル) を、 85°Cで 8時間反 応させて、 スルホメチル化フエノールーホルマリン初期縮合物 (F) が得られ、 該初期縮合物 (F) を 100重量部 (固形分 50重量0 /0) に対し、 メラミンを 1 0重量部加え、 撹拌し均一に混合し、該混合物に実施例 9で得られたスルフィメ チル化されたエポキシ樹脂 (E) を 50重量部カ卩え、 これを、 目付量が 300 g /m2 のガラス繊維に 200 g/m2 の塗布量になるように、 該ガラス繊維に含 浸させ、 その後 80°Cで 20分間乾燥し、更に 1 70°Cで 5分間熱圧成形して、 剛性の優れた成形物を得た。
(:実施例 1 1 ]
フエノール (1モル) 、 37 %ホルマリン ( 1. 5モル) 、 水酸化ナトリゥム (0, 1モル) 、 および亜硫酸ナトリウム (0. 3モル) を 85°Cで 7時間反応 後させてスルホメチル化フヱノール樹脂初期縮合物を製造し、 その後、 尿素 (0 . 5モル) を加えて更に 2時間反応させ、 スルホメチル化フヱノ一ルー尿素一ホ ルマリン初期共縮合体を得、 該初期共縮合体 (固形分 45%) 100重量部に対 し、実施例 9によって得られたスルフィメチル化されたエポキシ樹旨 (E) 10 0重量部および水 300重量部を加え、撹拌し均一な溶液を得、該溶液を目付量 400 g/m2 のガラス繊維に 100/m2 の塗布量になるように、 該ガラス繊 維をスプレー塗布し、該塗布後、 100°Cで 5分間乾燥し、該乾燥後のガラス繊 維をダンポールの両面に重合し、 160°Cで 2分間熱圧成形して、 剛性の優れた 成形物を得た。 産業上の利用分野
本発明によれば、 硬化時および硬化後に遊離ホルムアルデヒドゃ遊離フヱノー ルのような有害物の含有量が少なくかつ低温硬化可能な樹脂組成物が提供され、 該組成物は成形材料、 バインダー、接着剤、 塗料等に有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . フエノール樹脂水溶液とエポキシ化合物との混合物からなることを特徴とす る樹脂組成物
2 . 該フエノール樹脂にはァミノ系樹脂単量体および/または初期縮合物が共縮 合されている請求項 1に記載の樹脂組成物
3 . 該混合物には更にァミノ系樹脂および/またはァミノ系樹脂単量体が混合さ れている請求項 1または 2に記載の樹脂組成物
4 . 該エポキシ化合物はあらかじめ水に分散または乳ィ匕した上で該フヱノール樹 脂水溶液に混合される請求項 1〜 3に記載の樹脂組成物
5 . 該フエノール樹脂の一部または全部は、 スルホアルキル化および/またはス ルフィアルキル化されている請求項 1〜 5に記載の樹脂組成物
6 . 該エポキシ化合物はエポキシ樹脂である請求項 1〜 5に記載の樹脂組成物
7 . 該エポキシ樹脂は芳香環を有し、該芳香環の一部または全部は、 スルホアル キル化および/またはスルフィァルキルイ匕されている請求項 6に記載の樹脂組成 物
8 . 請求項 1〜 7のいずれかに記載の樹脂組成物を含浸した多孔質体からなるこ とを特徴とする成形材料
9 . 該樹脂組成物中のフヱノール樹脂は B状態とされている請求項 6に記載の成 形材料
1 0 . 請求項 8に記載の成形材料を所定形状に加熱成形すると共に該成形材料中 の樹脂組成物を熱硬化せしめたことを特徴とする成形物
1 1 . 請求項 1〜7のいずれかに記載の樹脂組成物をバインダーとして混合した チップぉよび/またはバウダ一および/または繊維材料からなることを特徴とす る成形材料
1 2 . 請求項 1 1に記載の成形材料を所定形状に加熱成形する'と共に該成形材料 中の樹脂組成物を熱硬化せしめたことを特徴とする成形物
PCT/JP2001/000809 2000-02-07 2001-02-05 Composition de resine, materiau de moulage et objet moule WO2001058978A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001240264A AU2001240264B2 (en) 2000-02-07 2001-02-05 Resin composition, molding material, and molded object
DE60121553T DE60121553T2 (de) 2000-02-07 2001-02-05 Harzzusammensetzung, formmaterial und geformter gegenstand
EP01951147A EP1264851B1 (en) 2000-02-07 2001-02-05 Resin composition, molding material, and molded object
JP2001558123A JP4573489B2 (ja) 2000-02-07 2001-02-05 成形材料および成形物
AU4026401A AU4026401A (en) 2000-02-07 2001-02-05 Resin composition, molding material, and molded object
US10/203,360 US6794034B2 (en) 2000-02-07 2001-02-05 Resin composition, molding material, and molded object
CA002399736A CA2399736A1 (en) 2000-02-07 2001-02-05 A molding material and a molded article
AU2004242413A AU2004242413B2 (en) 2000-02-07 2004-12-21 A molding material, and a molded article

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000029496 2000-02-07
JP2000-29496 2000-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001058978A1 true WO2001058978A1 (fr) 2001-08-16

Family

ID=18554748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000809 WO2001058978A1 (fr) 2000-02-07 2001-02-05 Composition de resine, materiau de moulage et objet moule

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6794034B2 (ja)
EP (1) EP1264851B1 (ja)
JP (1) JP4573489B2 (ja)
AT (1) ATE333487T1 (ja)
AU (2) AU2001240264B2 (ja)
CA (1) CA2399736A1 (ja)
DE (1) DE60121553T2 (ja)
ES (1) ES2267791T3 (ja)
WO (1) WO2001058978A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1396855A2 (en) * 2002-09-05 2004-03-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording medium and manufacturing method for the same; and a method for clamping the optical data recording medium
WO2006118058A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. 成形性シートおよび内装材料
JP2009173808A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Nagoya Oil Chem Co Ltd 親水性フェノール樹脂、それを用いた成形可能材料、それらを用いた成形材および内装材
JP2015510558A (ja) * 2012-02-20 2015-04-09 オートモビリ ランボルギーニ ソチエタ ペル アツイオニ 炭素繊維布帛を製造するための方法及びこの方法によって製造された布帛

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2428197A1 (en) * 2000-11-10 2002-05-16 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. Interior material
JP3689415B2 (ja) * 2003-06-18 2005-08-31 株式会社山本鍍金試験器 バレル、バレルめっき装置及び液排出具
EP1733827A4 (en) * 2004-02-26 2008-03-26 Nagoya Oilchemical FLAME-RESILIENT POROUS SURFACE PATTERNS, PARTS THEREFROM AND FLAME-RESISTANT SOUND ABSORPTION VEHICLES FOR MOTOR VEHICLES
US20070009723A1 (en) * 2004-08-20 2007-01-11 Masanori Ogawa Flame-retardant sheet and formed article therefrom
US20070222121A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Von Roll Isola Gmbh Embossing die
JP4697546B2 (ja) * 2006-08-03 2011-06-08 トヨタ紡織株式会社 車両用内装材とその製造方法
US7741406B2 (en) * 2006-09-13 2010-06-22 Georgia-Pacific Chemicals Llc Phenol-formaldehyde resin having low concentration of tetradimer
US7807748B2 (en) * 2006-09-13 2010-10-05 Georgia-Pacific Chemicals Llc Phenol-formaldehyde resin having low concentration of tetradimer
GB2448901A (en) * 2007-05-02 2008-11-05 Alderley Materials Ltd Thermal Insulation Structure
DE102007029531A1 (de) * 2007-06-25 2009-01-08 Hexion Specialty Chemicals Gmbh Harzdispersion
US20090066117A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-12 Michael Burt Weeks Fiberglass hood repair panel
EP2070984A1 (en) 2007-12-12 2009-06-17 Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Epoxy-phenolic resins co-dispersions
JP5008201B2 (ja) * 2008-05-21 2012-08-22 三智商事株式会社 無線icタグ
US8514060B2 (en) * 2008-05-21 2013-08-20 Mitomo Corporation Wireless identification tag
SG10201405289XA (en) * 2013-08-27 2015-03-30 Agency Science Tech & Res A composite foam laminate and its usage
FR3020776B1 (fr) * 2014-05-12 2016-05-27 Dehondt Tech Dispositif continu pour impregner en une seule etape des meches ou des rubans de fibres naturelles, en particulier de lin
KR102083902B1 (ko) * 2016-07-21 2020-04-24 (주)대한솔루션 자동차용 헤드 라이닝 기재
DE102019203269A1 (de) * 2019-03-11 2020-09-17 Tesa Se Verfahren zur Konfektion von Fasermaterilaien
US11285397B2 (en) * 2019-04-16 2022-03-29 Hasbro, Inc. Printed moldable material
DE102019131513B4 (de) * 2019-11-21 2022-02-24 Ford Global Technologies, Llc Herstellen eines thermoplastischen Spritzgießwerkstoffgranulats und eines Spritzgussbauteils
CN113801281A (zh) * 2021-10-13 2021-12-17 兰州理工大学 一种pH响应聚集体形成的低溶解度磺化酚醛树脂的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710946A (ja) * 1993-06-21 1995-01-13 Nagoya Yuka Kk アミノ系共縮合樹脂およびその製造方法
JPH09206885A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Kao Corp 炭酸ガス硬化用粘結剤組成物
JPH11343455A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性分散体組成物

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535703B2 (ja) * 1973-07-04 1978-03-01
DE2966551D1 (en) * 1978-07-31 1984-02-23 Sumitomo Bakelite Co A method of manufacturing an electrical article
US4560714A (en) * 1982-12-16 1985-12-24 Celanese Corporation Water-swellable crosslinked polymeric microgel particles and aqueous dispersions of organic film-forming resins containing the same
US4501787A (en) * 1983-04-29 1985-02-26 Westinghouse Electric Corp. Flame retardant B-staged epoxy resin prepregs and laminates made therefrom
US4477512A (en) * 1983-04-29 1984-10-16 Westinghouse Electric Corp. Flexibilized flame retardant B-staged epoxy resin prepregs and composite laminates made therefrom
US4524107A (en) * 1984-03-20 1985-06-18 Westinghouse Electric Corp. Toughened thermoset laminates
JPS60260621A (ja) * 1984-06-08 1985-12-23 Dainippon Ink & Chem Inc 成形材料用樹脂組成物
US4792479A (en) * 1986-07-30 1988-12-20 Westinghouse Electric Corp. Punchable epoxy based laminating compositions
US4769437A (en) * 1986-12-22 1988-09-06 Blount David H Process for the production of phenolic resins
US4868059A (en) * 1987-11-16 1989-09-19 The Dow Chemical Company Curable composition containing a difunctional epoxy resin, a polyfunctional epoxy resin, a difunctional phenol and a polyfunctional phenol
US5066552A (en) * 1989-08-16 1991-11-19 International Business Machines Corporation Low noise thin film metal alloy magnetic recording disk
JPH03210338A (ja) * 1990-01-13 1991-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 摩擦材の製造方法
US5062938A (en) * 1990-01-16 1991-11-05 International Business Machines Corporation High coercivity low noise cobalt alloy magnetic recording medium and its manufacturing process
JPH04370182A (ja) * 1991-06-19 1992-12-22 Dainippon Ink & Chem Inc フェノール樹脂付着基材の安定化方法及びレジノイド砥石の製造方法
US5478661A (en) * 1993-04-01 1995-12-26 Ag Technology Co., Ltd. Magnetic recording medium and method for its production
US5679473A (en) * 1993-04-01 1997-10-21 Asahi Komag Co., Ltd. Magnetic recording medium and method for its production
JP3448698B2 (ja) * 1995-06-27 2003-09-22 株式会社日立製作所 磁気記憶装置及び磁気記録媒体
JP2000001599A (ja) * 1998-03-10 2000-01-07 Kashima Oil Co Ltd 高反応性変性フェノ―ル樹脂を用いた樹脂組成物、成形体、繊維強化樹脂板、摩擦材、発泡体、接着剤、防食塗料および難燃剤
JP3731640B2 (ja) * 1999-11-26 2006-01-05 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 垂直磁気記録媒体及び磁気記憶装置
JP2002133645A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
KR100387237B1 (ko) * 2001-01-10 2003-06-12 삼성전자주식회사 초고밀도기록을 위한 수직 기록용 자성 박막
US6835475B2 (en) * 2001-07-26 2004-12-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Dual-layer perpendicular magnetic recording media with laminated underlayer formed with antiferromagnetically coupled films
JP4019703B2 (ja) * 2001-12-07 2007-12-12 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP4582978B2 (ja) * 2001-12-07 2010-11-17 富士電機デバイステクノロジー株式会社 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2003217107A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体
US7226674B2 (en) * 2003-02-07 2007-06-05 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium, method for producing the same, and magnetic recording apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710946A (ja) * 1993-06-21 1995-01-13 Nagoya Yuka Kk アミノ系共縮合樹脂およびその製造方法
JPH09206885A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Kao Corp 炭酸ガス硬化用粘結剤組成物
JPH11343455A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性分散体組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1396855A2 (en) * 2002-09-05 2004-03-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording medium and manufacturing method for the same; and a method for clamping the optical data recording medium
EP1396855A3 (en) * 2002-09-05 2006-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording medium and manufacturing method for the same; and a method for clamping the optical data recording medium
US7290272B2 (en) 2002-09-05 2007-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording disc with protrusion between clamping area and center hole
US7389520B2 (en) 2002-09-05 2008-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording disc with protrusion between clamping area and center hole
US7401346B2 (en) 2002-09-05 2008-07-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording disc with protrusion between clamping area and center hole
US7401347B2 (en) 2002-09-05 2008-07-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording medium with protrusion bonded between center hole and clamping area
US7409699B2 (en) 2002-09-05 2008-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data recording disc with protrusion between clamping area and center hole
US7761888B2 (en) 2002-09-05 2010-07-20 Panasonic Corporation Optical data recording disc with protrusion between clamping area and center hole
WO2006118058A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. 成形性シートおよび内装材料
JP2009173808A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Nagoya Oil Chem Co Ltd 親水性フェノール樹脂、それを用いた成形可能材料、それらを用いた成形材および内装材
JP2015510558A (ja) * 2012-02-20 2015-04-09 オートモビリ ランボルギーニ ソチエタ ペル アツイオニ 炭素繊維布帛を製造するための方法及びこの方法によって製造された布帛

Also Published As

Publication number Publication date
US6794034B2 (en) 2004-09-21
ES2267791T3 (es) 2007-03-16
DE60121553D1 (de) 2006-08-31
US20030088025A1 (en) 2003-05-08
AU2001240264B2 (en) 2005-06-16
EP1264851B1 (en) 2006-07-19
DE60121553T2 (de) 2007-07-26
EP1264851A1 (en) 2002-12-11
EP1264851A4 (en) 2003-04-16
ATE333487T1 (de) 2006-08-15
CA2399736A1 (en) 2001-08-16
JP4573489B2 (ja) 2010-11-04
AU4026401A (en) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001058978A1 (fr) Composition de resine, materiau de moulage et objet moule
JP4773520B2 (ja) 繊維シート、積層繊維シート、および繊維シート成形物
JP4098227B2 (ja) 難燃性繊維シートの製造方法、およびそれによって得られた難燃性繊維シートからなる成形物と積層物、並びにその積層物を用いた成形物
JP2005290363A (ja) 難燃処理用液剤
JP4289721B2 (ja) 成形材料、それを用いた内装材及び成形材料の製造方法
WO2011111182A1 (ja) 難燃性繊維材料およびその製造方法
JP2003108146A (ja) 吸音材料
WO1999042516A1 (fr) Materiau de moulage, materiau interieur l'utilisant et son procede de production
JP2008087430A (ja) 内装材の製造方法
JP3448112B2 (ja) 構造材および構造材の製造方法および車両用内装材料
JP4266265B2 (ja) 樹脂組成物および成形材料および成形物
JPH071666A (ja) 自動車内装成形天井用芯材及び天井
JP3383367B2 (ja) 構造材
JP2005002539A (ja) 繊維シートおよびその成形物
JP3396096B2 (ja) 構造材および構造材の製造方法および車両用内装材料
AU2004242413B2 (en) A molding material, and a molded article
JP2009173808A (ja) 親水性フェノール樹脂、それを用いた成形可能材料、それらを用いた成形材および内装材
JP5274190B2 (ja) 不燃性繊維シート
JPH07118355A (ja) 硬化性混合組成物および該組成物を用いた構造材
JPH09278855A (ja) 硬化剤、熱硬化性樹脂組成物、硬化方法、木質材料および成形物
JP3383368B2 (ja) 構造材
JP2000234271A (ja) フェノール系樹脂含浸綿状体及び成形物
JP4080640B2 (ja) 成形材
JP3393959B2 (ja) フェノール系共縮合樹脂およびフェノール系共縮合樹脂組成物の製造方法
JPH08108509A (ja) 構造材および構造材の製造方法および車両用内装材料

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 558123

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2399736

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10203360

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001240264

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001951147

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001951147

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001240264

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001951147

Country of ref document: EP