WO2000079577A1 - Compose abrasif pour polissage cmp, procede de polissage d'un substrat, procede de fabrication d'un dispositif a semiconducteur utilisant ledit compose, et additif pour compose abrasif cmp - Google Patents

Compose abrasif pour polissage cmp, procede de polissage d'un substrat, procede de fabrication d'un dispositif a semiconducteur utilisant ledit compose, et additif pour compose abrasif cmp Download PDF

Info

Publication number
WO2000079577A1
WO2000079577A1 PCT/JP2000/003891 JP0003891W WO0079577A1 WO 2000079577 A1 WO2000079577 A1 WO 2000079577A1 JP 0003891 W JP0003891 W JP 0003891W WO 0079577 A1 WO0079577 A1 WO 0079577A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polishing
cmp
film
substrate
polished
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/003891
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoyuki Koyama
Kouji Haga
Masato Yoshida
Keizou Hirai
Toranosuke Ashizawa
Youiti Machii
Original Assignee
Hitachi Chemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co., Ltd. filed Critical Hitachi Chemical Co., Ltd.
Priority to JP2001505048A priority Critical patent/JP4729834B2/ja
Priority to EP00937240A priority patent/EP1205965B1/en
Priority to DE60031857T priority patent/DE60031857T2/de
Priority to US10/018,188 priority patent/US7410409B1/en
Publication of WO2000079577A1 publication Critical patent/WO2000079577A1/ja
Priority to US11/727,071 priority patent/US20070169421A1/en
Priority to US12/484,973 priority patent/US8002860B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1409Abrasive particles per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing

Definitions

  • the present invention relates to a CMP abrasive, a method of polishing a substrate using the same, a method of manufacturing a semiconductor device, and an additive for CMP abrasive.
  • the present invention relates to a planarization process for a substrate surface, which is a semiconductor device manufacturing technology, in particular, a planarization process for an interlayer insulating film and a BPSG (silicon dioxide film doped with boron and phosphorus) film, forming a shallow-trench isolation.
  • the present invention relates to a CMF (Chemical Mechanical Polishing) abrasive used in a process or the like, a method of polishing a substrate using the CMP abrasive, a method of manufacturing a semiconductor device, and an additive for a CMP abrasive.
  • CMF Chemical Mechanical Polishing
  • CMP technology This technology can completely flatten the layer to be exposed in the semiconductor device manufacturing process, reduce the burden of the exposure technology, and stabilize the yield. This technology is indispensable when performing flattening, shallow trench isolation, etc.
  • CMP polishing for flattening an inorganic insulating film layer such as a silicon oxide insulating film formed by a method such as a plasma CVD (Chemical Vapor Deposition) and a low pressure CVD.
  • Fumed silica-based abrasives are generally considered as an abrasive. Fumed silica-based abrasives are produced by subjecting silica particles to particle growth by a method such as thermal decomposition to tetrachlorosilicic acid and adjusting the pH.
  • a polishing agent does not have a sufficient polishing rate for the inorganic insulating film, and there is a technical problem of a low polishing rate for practical use.
  • polishing must be completed in the middle of the interlayer film, and a process management method of controlling a polishing amount by a polishing time is generally performed.
  • a process management method of controlling a polishing amount by a polishing time is generally performed.
  • the polishing rate is remarkably changed, and thus there is a problem that process management is difficult.
  • LOCOS local silicon oxidation
  • CMP is used to remove the excess silicon oxide film formed on the substrate, and a stall film with a low polishing rate is formed under the silicon oxide film to stop polishing. Is done.
  • Silicon nitride or the like is used for the stopper film, and it is desirable that the polishing speed ratio between the silicon oxide film and the stopper film is large.
  • Conventional fumed silica-based abrasives have the problem that the polishing rate ratio between the silicon oxide film and the stove film is as small as about 3 and does not have practically usable characteristics for shallow trench isolation. is there.
  • cerium oxide cerium abrasives have been used as glass surface abrasives for photomasks and lenses.
  • Cerium oxide particles have low hardness as compared to silica force particles and alumina particles, the force s connection, since the scratches difficult to enter the polishing surface useful for finishing mirror polishing.
  • the cerium oxide polishing slurry for glass surface polishing uses a dispersing agent containing a sodium salt, and therefore cannot be used as it is as a polishing agent for semiconductors.
  • An object of the present invention is to provide a CMP polishing slurry which can polish a surface to be polished such as a silicon oxide insulating film or the like at a high speed without a scratch while achieving high flatness and has high storage stability. is there.
  • Another object of the present invention is to provide a method for polishing a substrate, which can easily polish the surface to be polished of the substrate without any damage, at high speed, and with high processability while easily controlling the process.
  • a further object of the present invention is to provide a method of manufacturing a semiconductor device which can manufacture a highly reliable semiconductor device with high productivity and high yield.
  • Another object of the present invention is to be able to polish while achieving high flatness at high speed without any damage, and to provide a CMP abrasive with particularly good storage stability. To provide an agent.
  • the present invention relates to a CMP slurry characterized by comprising water, an organic polymer having an atom or a structure capable of forming a hydrogen bond with a hydroxyl group present on the surface of a film to be polished, water, and water.
  • the present invention also relates to the above CMP slurry, wherein the organic polymer is a compound containing at least one atom having an unpaired electron in its molecular structure.
  • the present invention also relates to the above CMP slurry, wherein the organic polymer is a compound containing one or both of a nitrogen atom and an oxygen atom in a molecular structure.
  • the present invention also relates to a compound having an adsorption rate of 50% or more with respect to silicon oxide particles having a specific surface area of 50 m 2 / g in which an organic polymer is dispersed in water having a pH of 6 to 8.
  • the present invention also provides a compound having an adsorption rate of 40% or more for silicon nitride particles having a specific surface area of 3.3 m 2 / g in which an organic polymer is dispersed in water having a pH of 6 to 8. And a CMP abrasive.
  • the present invention also relates to the above CMF abrasive, wherein the sedimentation speed of the cerium oxide particles is 20 m / s or less.
  • the present invention also relates to the above CMP slurry, wherein the organic polymer is polyvinylpyrrolidone.
  • the present invention further provides a polishing method, wherein the substrate on which the film to be polished is formed is pressed against a polishing platen and a polishing cloth and pressurized, and the CMP polishing agent is supplied between the film to be polished and the polishing cloth.
  • the present invention relates to a method for polishing a substrate, characterized in that the substrate is moved and polished.
  • the present invention further provides a polishing method, wherein the substrate on which the film to be polished is formed is pressed against a polishing platen and a polishing cloth and pressurized, and the CMP polishing agent is supplied between the film to be polished and the polishing cloth.
  • the present invention relates to a method for manufacturing a semiconductor device, comprising a step of polishing by moving a board.
  • the present invention further relates to an additive for a CMP abrasive, comprising an organic polymer having an atom or a structure capable of forming a hydrogen bond with a hydroxyl group present on the surface of a film to be polished, and water.
  • the cerium oxide particles in the present invention can be obtained by oxidizing cerium salts such as cerium carbonate, cerium nitrate, cerium sulfate and cerium oxalate.
  • cerium oxide particles preferably have a crystallite diameter of 5 to 300 nm from the viewpoints of high-speed polishing and low scratch resistance.
  • the firing temperature is preferably 350 ° C. or more and 900 ° C. or less. Since the particles of the cerium oxide produced by the above method are aggregated, it is preferable to mechanically pulverize the particles.
  • a dry pulverization method using a jet mill or the like or a wet pulverization method using a planetary bead mill or the like is preferable. Jitter mills are described, for example, in Chemical Industry Transactions, Vol. 6, No. 5 (1980), pp. 527-532.
  • the CMP polishing slurry of the present invention is prepared, for example, by first preparing a dispersion of cerium oxide particles composed of cerium oxide particles, a dispersant and water (hereinafter also referred to as “slurry”), and further polishing the film to be polished. It can be produced by adding an organic polymer containing an atom or a structure capable of forming a hydrogen bond with a hydroxyl group present on the surface (hereinafter sometimes simply referred to as “organic polymer”).
  • organic polymer an organic polymer containing an atom or a structure capable of forming a hydrogen bond with a hydroxyl group present on the surface
  • the concentration of the cerium oxide particles is not limited, and the range of 0.5 to 20% by weight is preferable from the viewpoint of the handling of the dispersion.
  • dispersant examples include a water-soluble anionic dispersant, a water-soluble nonionic dispersant, a water-soluble cationic dispersant, and a water-soluble amphoteric dispersant.
  • water-soluble anionic dispersant examples include triethanolamine lauryl sulfate, ammonium lauryl sulfate, polyoxyethylene alkyl ether triethanolamine, polycarboxylic acid polymers (eg, (meth) acrylic acid, Alkali metal salts or ammonium salts of a (co) polymer comprising an alkyl (meth) acrylate and a vinyl monomer optionally used, and the like.
  • (meth) acrylic acid means acrylic acid and its corresponding methacrylic acid
  • alkyl (meth) acrylate means alkyl acrylate and its corresponding alkyl methacrylate.
  • water-soluble nonionic dispersant examples include polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene cetyl ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene higher alcohol ether, and polyoxyethylene higher alcohol ether.
  • water-soluble cationic dispersant examples include coconutamine acetate, stearylamine acetate, and the like.
  • water-soluble amphoteric dispersing agent examples include lauryl betaine, stearyl betaine, radial dimethylamine oxide, 2-alkyl-1-N-carboxymethyl-1-N-hydroxyshethylimidazolinium betaine, and the like. Is mentioned.
  • These dispersants are added in an amount of 0.01 parts by weight based on 100 parts by weight of the dibasic cerium oxide particles from the viewpoints of improving the dispersibility of the cerium oxide particles in the slurry, preventing sedimentation, and preventing scratches. Parts by weight or more and 2.0 parts by weight or less.
  • the weight average molecular weight (measured by GPC and converted to standard polystyrene) of the dispersant is preferably from 100 to 500,000, more preferably from 100,000 to 100,000. If the molecular weight of the dispersant is less than 100, a sufficient polishing rate cannot be obtained when polishing a silicon oxide film or a silicon nitride film, and the molecular weight of the dispersant exceeds 500,000. , The viscosity increases and the storage stability of CMP abrasive Performance may be reduced.
  • a homogenizer As a method for dispersing these particles of dibasic acid in water, a homogenizer, an ultrasonic dispersing machine, a wet ball mill, or the like can be used in addition to a usual dispersing process using a stirrer.
  • the average particle size of the cerium oxide particles in the slurry thus produced is preferably from 0.01 / m to 1.0 ⁇ m. If the average particle size of the cerium oxide particles is less than 0.01 ⁇ m, the polishing rate tends to decrease, and if it exceeds 1.0 m, the film to be polished tends to be scratched.
  • the organic polymer having an atom or structure capable of forming a hydrogen bond with a hydroxyl group present on the surface of the film to be polished is not particularly limited as long as it has a specified specific atom or structure.
  • a compound containing at least one atom having an unpaired electron in the structure, or a compound containing one or both of a nitrogen atom and an oxygen atom in a molecular structure is given.
  • polyvinyl acetal polyvinyl formal, polyvinyl butyral, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl pyrrolidone monoiodine complex, polyvinyl (5-methyl-2-pyrrolidinone), polyvinyl (2-piberidinone), polyvinyl (3, 3,5-trimethyl-1-pyrrolidinone), poly (N-vinylcarbazole), poly (N-alkyl-1-vinylcarbazole), poly (N-alkyl-3-vinylcarbazole), poly (N-alkyl-14) —Bulbcarbazole), poly (N-vinyl-1,3,6-dicarboxycarbazole), polybutylene ketone, polypynylacetphenone, poly (4-bulpyridine), poly (4-hydroxypyridine) ), Poly (2-vinylpyridine), poly (2-/?-Hydro) Shetylpyridine), poly (4-vinylpyri
  • 50% or more of organic polymers are dispersed in water having a specific surface area of 50 m 2 / g with a pH of 6 to 8 from the viewpoint of good polishing. It is preferable that the compound has an adsorption rate. From the same viewpoint, a compound having an adsorption rate of 40% or more for silicon nitride particles having a specific surface area of 3.3 m 2 / g dispersed in water having a pH of 6 to 8 is also preferable.
  • the amount of the organic polymer added is 0.01 to 100 parts by weight of the cerium oxide particles.
  • the range is preferably from 100 parts by weight to 100 parts by weight, more preferably from 0.1 part by weight to 50 parts by weight, and most preferably from 1 part by weight to 50 parts by weight.
  • the weight average molecular weight (measured by GFC and converted to standard polystyrene) of the organic polymer is preferably from 5,000 to 20,000, more preferably from 10,000 to 1,200,000. .
  • a cerium oxide slurry composed of cerium oxide particles, a dispersant and water, and an additive for a CMP polishing slurry composed of an organic polymer and water are separated and stored and used as a two-pack type CMF polishing slurry. You can also.
  • the slurry and the additive are separately supplied to the polishing platen and mixed on the polishing platen, and the slurry and the additive are mixed just before polishing.
  • a method of supplying the material on a polishing platen is used.
  • Additives such as N, N-dimethylethanolamine, N, N-ethylethylamine, and aminoethylethanolamine can be further added to the CMP polishing slurry of the present invention.
  • the CMP polishing slurry of the present invention preferably has a sedimentation rate of the cis-cerium oxide particles of 20 m / s or less.
  • the inorganic insulating film which is one of the films to be polished using the CMP slurry of the present invention, is formed by a low-pressure CVD method, a plasma CVD method, or the like.
  • a silicon oxide film formed by low pressure CVD method, monosilane S i source: S i H 4, oxygen as an oxygen source: 0 2 is used.
  • the S i H 4- 0 2 based oxidation reaction can be obtained by performed at low temperatures below 400 ° C. In some cases, heat treatment is performed at a temperature of 1000 ° C or less after CVD. Phosphorus in order to achieve surface flatness inhibit by high temperature reflow: When the de Solo Bed P is, S i H 4- 0 2 - that force preferably used PH 3 based reaction gas.
  • Plasma CVD has the advantage that under normal thermal equilibrium, chemical reactions that require high temperatures can be performed at low temperatures.
  • the reaction gases, S i H 4, S was used N 2 0 as the oxygen source i H 4 as S i source - N 2 0-based gas and tetraethoxysilane (TEOS) was used in the S i source TEOS-0 2 based gas (TE0S- plasma CVD) force like s.
  • the substrate temperature is preferably in the range of 250 ° C to 400 ° C, and the reaction pressure is preferably in the range of 67 to 400 Pa.
  • the silicon oxide film of the present invention may be doped with an element such as phosphorus and boron.
  • dichlorosilane: SiH 2 C 12 is used as a Si source
  • ammonia: NH 3 is used as a nitrogen source.
  • the S i H 2 C 12—NH 3 -based oxidation reaction is performed at a high temperature of 900 ° C.
  • Plasma CVD method as the reaction gas, S i H 4 as S i source, NH 3 and S i H 4-NH 3 based gas used can be cited as a nitrogen source.
  • the substrate temperature is preferably 300 ° C to 400 ° C.
  • a silicon oxide film layer or a silicon nitride film layer is formed on a semiconductor substrate such as a semiconductor substrate in which circuit elements and wiring patterns are formed, or a semiconductor substrate in which circuit elements are formed.
  • the formed substrate can be used.
  • Formed on such a semiconductor substrate By polishing the silicon oxide film layer, the silicon nitride film layer, and the like with a CMP abrasive, unevenness on the surface of the silicon oxide film layer can be eliminated, and a smooth surface can be provided over the entire semiconductor substrate. .
  • the ratio of the polishing rate of the silicon oxide film to the polishing rate of the silicon nitride film and the polishing rate of the silicon oxide film / the polishing rate of the silicon nitride film are preferably 10 or more. If this ratio is less than 10, the difference between the polishing rate of the silicon oxide film and the polishing rate of the silicon nitride film is small, and it tends to be difficult to stop polishing at a predetermined position when performing shallow trench isolation. When this ratio is 10 or more, the polishing rate of the silicon nitride film is further reduced, and the polishing can be easily stopped, which is more suitable for the trench isolation.
  • polishing apparatus a general polishing apparatus having a holder for holding a semiconductor substrate and a surface plate on which a polishing cloth (pad) is attached (a motor or the like whose rotation speed can be changed) is attached. Can be used.
  • polishing cloth general nonwoven fabric, foamed polyurethane, porous fluororesin, etc.
  • foamed polyurethane foamed polyurethane
  • porous fluororesin porous fluororesin, etc.
  • the groove processing such as CMP polishing agent accumulates in the polishing cloth.
  • the rotational speed is low rotation of 2 0 0 min 1 below so as not protrude semiconductor substrate is preferable for the surface plate, the pressure applied to the semiconductor substrate so as not scratches occurred after polishing 1 0 5 Pa or less is preferable.
  • the slurry is continuously supplied to the polishing cloth by a pump or the like.
  • the supply amount is not limited, it is preferable that the surface of the polishing pad is always covered with the slurry.
  • the semiconductor substrate is preferably washed well in running water, and then dried using a spin dryer or the like to remove water droplets adhering to the semiconductor substrate.
  • the CMP polishing slurry of the present invention is not limited to an oxide silicon film formed on a semiconductor substrate, an oxide silicon film formed on a wiring board having predetermined wiring, an inorganic insulating film such as glass and silicon nitride, Polysilicon, film mainly containing A1, Cu, Ti, Tin, W, Ta, TaN, etc., optical glass such as photomask 'lens' prism, inorganic conductive film such as ITO, glass Optical integrated circuits composed of crystalline materials and crystalline materials ⁇ Optical switching elements ⁇ Optical waveguides, optical fiber end faces, optical single crystals such as scintillators, solid-state laser single crystals, blue laser LED sapphire substrates, SiC Semiconductor single crystals such as GaAs, GaF, and GaAs; glass substrates for magnetic disks; and magnetic heads.
  • an inorganic insulating film such as glass and silicon nitride, Polysilicon, film mainly containing A1, Cu, Ti, Tin,
  • T 0 C 100 g of test water with a concentration of polyvinylpyrrolidone having a weight average molecular weight of 25,000 of 500 ppm was adjusted to pH 7.0, 50 g of which was weighed out, and the specific surface area was 50 m 2 / g. Of silicon oxide particles was added and shaken back and forth for 10 minutes. Thereafter, centrifugation was performed at 15,000 min 1 for 5 minutes to obtain a supernatant. The total organic carbon content (TOC) of the supernatant (Liquid A) and the remaining test water (Liquid B) in which the silicon oxide particles were not mixed was measured with a Shimadzu Total Organic Carbon Analyzer T OC-5000. . The measurement of T 0 C was determined by subtracting the inorganic carbon content (IC) from the total carbon content (TC).
  • TOC total organic carbon content
  • the TOC value was taken as the blank value.
  • the TOC values of solutions C and D were defined as TOCC and TOCD, respectively, and the adsorption amount was calculated using (TOCD-TOCC / TOCD). As a result, the adsorption amount of polyvinylpyrrolidone on the silicon oxide particles was 53%.
  • the slurry of the cerium oxide (solid content: 5 wt 0/0) 600 g and the weight average molecular weight as Additive 2 5, 000 polyvinylpyrrolidone 3 g of deionized water 2, a 3 9 7 g engages mixed And a CMP abrasive (solid content: 1% by weight).
  • the pH of this CMP abrasive was 8.0.
  • the particles were diluted to an appropriate concentration and measured. As a result, the median particle diameter was 190 nm. (Measurement of sedimentation velocity)
  • the same operation was performed after 3 hours, 6 hours, 24 hours, 2 days, 5 days, 8 days, 13 days, 20 days, 30 days, 70 days, and 120 days.
  • the average sedimentation velocity of the cerium oxide slurry was 0.11 / ni / s.
  • the average sedimentation velocity is the time required for the concentration measured as described above to decrease from 5% by weight to 2.5% by weight, divided by 20 cm.
  • the maximum sedimentation speed of this Sani ⁇ Seriumusurari one has the following sedimentation speed 9 m / s, i.e., cerium oxide
  • the sedimentation rate of all cerium oxide particles contained in the slurry is 9 / m / s or less.
  • TEOS plasma A patterned wafer with 2,000 nm of acid-silicon film formed by CVD. Place the above-mentioned turn-on wafer on Holgo on which the suction pad for holding the substrate to be attached is attached, and place the insulating film surface on a 600 mm diameter platen on which a polishing pad made of porous urethane resin is attached. The holder was placed on the lower side, and the processing load was set to 30 kPa.
  • the above oxidizing Seriumu abrasive surface plate dropwise with (solid content 1 wt 0/0) 200 m 1 / min speed of the platen and the wafer are rotated for 2 minutes at 50 m in 1, insulating film was polished. The polished wafer was thoroughly washed with pure water and then dried. Similarly, the polishing time was set to 3 minutes, 4 minutes, 5 minutes, and 6 minutes, and the pattern wafer was polished.
  • polishing rate R 1 of the line portion of the line Z space width 1 mm The difference in film thickness before and after polishing was measured using an optical interference type film thickness measuring device, and the polishing rate was calculated.
  • Polishing rate R 1 of the line portion of the line Z space width 1 mm the polishing rate ratio of the polishing rate Rs of the line portion of the polishing speed R 3 and line space width 5 mm of the line portion of the line Roh space width 3 mm RsZRi and The value of RsZRi increased with the polishing time during the polishing time of 2 to 4 minutes, and was almost constant during the polishing time of 4 to 6 minutes.
  • the polishing speed Ri of the line portion with a line base width of lmm is 344 nmZ (polishing amount 1,377 nm)
  • the polishing rate R 3 for the line part with a space width of 3 mm is 335 nm / min (polishing amount 1, 338 nm)
  • the polishing rate R 5 for the line part with a line space width of 5 mm is 315 nm / min (polishing amount 1, 259 nm)
  • the polishing rate ratios R 5 / R ⁇ and R 3, R i were 0.91 and 0.97, respectively.
  • the resulting slurry was filtered with a 1 micron filter, slurry by further addition of deionized water (solid content: 5 wt 0/0) was obtained.
  • the slurry pH was 8.3.
  • the median particle diameter was 190 nm.
  • cerium oxide slurry (solid content: 5 wt 0/0) 600 g and a mixture of polyvinyl Nirupirori Don 3 g of deionized water 2, 397 g as an additive, CMP abrasive (solid content: 1 wt 0 / 0 ) was prepared.
  • the pH of this CMP abrasive was 8.0.
  • the median particle diameter was 190 nm as a result of diluting the particles in the CMP polishing slurry to an appropriate concentration for measurement with a laser diffraction particle size distribution analyzer.
  • Patterned wafers were fabricated on a 20-mm-diameter substrate with 350-0.1-mm-square protrusions on each side and 400-nm-depth recesses, each having a protrusion density of 2-40%.
  • a 100-nm-thick nitrogen oxide film was formed on the projection, and a 500-nm-thick silicon oxide film was formed thereon by TEOS-plasma CVD.
  • the film thickness before and after polishing was measured using an optical interference type film thickness measuring device.
  • polishing time was 4 minutes, the silicon oxide film on the projections was all polished, and stopped when the nitrogen oxide film was exposed.
  • the film thickness before and after polishing was measured, and the polishing rate was calculated.
  • Polishing rates of 0.1 mm on one side and densities of 40% and 2% were Ro.1-40, Ro.i-2, and 35 On on one side, respectively.
  • the polishing rates for the convex portions having m and densities of 40% and 2% are R 35 o-40 and R 350-2, respectively.
  • Ro.1-40, Ro.1-2, R350-40 and R350-2 are respectively 126 nmZ, 135 nm_min, 133 nm / min, 133 nm / min, 137 nmZ,
  • the values of Ro. 1 -40 / 350 -4 O Ro. 1-2 / R 350-2 were 0.95 and 0.99, respectively, and did not depend on the pattern width.
  • the polishing time was 5 minutes and 6 minutes, the amount of polishing of the protrusions of each pattern width was almost the same as that in the case of 4 minutes. Was.
  • Abrasives (solid content: 1% by weight) were prepared by mixing 600 g of the above-mentioned cerium slurry (solid content: 5% by weight 0 / o) with 2,400 g of deionized water. The pH of the abrasive was 7.4, and the particles in the abrasive were diluted to an appropriate concentration for measurement with a laser diffraction particle size distribution analyzer. Met. (Polishing of insulating film layer)
  • TE 0 S—plasma C VD method Fabricate a patterned wafer with a 2,000 nm silicon oxide film.
  • Polishing rate R 1 of the line portion of the line Roh space width 1 mm, the polishing rate ratio of the polishing speed R 5 of the line portion of the polishing speed R 3 and line Roh space width 5 mm of the line portion of a line space width 3 mm R sZR1 and R3, Ri were almost constant during the polishing time of 1 to 2 minutes.
  • the polishing rate R 1 of the line portion having a line space width of 1 mm is 81 1 nmZ min. , 216 nm), polishing rate R 3 of 616 nm / min (polishing amount 924 nm) for line part with line / space width 3 mm, polishing rate R 5 of 497 nm for line part with line Z space width 5 mm / Min (polishing amount: 746 nm), and the polishing rate ratios R 5 R R and R 3 ZRi were 61 and 0.76, respectively.
  • the polishing reached the A1 wiring underlying the silicon oxide film in the line portion with a line space width of 0.05 to 1 mm.
  • A1 wiring After forming a line portion of A1 wiring with a line / space width of 0.05 to 5111111 and a height of 1,000 nm on a 20 Omm Si substrate, it is oxidized by TE0S-plasma CVD. Fabricate a patterned wafer with a 2,000 nm silicon film. Polishing was performed for 2 minutes using a commercially available silica slurry in the same manner as in the example.
  • the commercial slurry - pH of 10. 3 are those containing a S i 0 2 particles 12.5 wt 0/0.
  • the polishing conditions were the same as in Example 1, and the pattern wafer was polished in the same manner as in Example 1, except that the polishing time was 3, 4, 5, and 6 minutes.
  • polishing rate R 1 of the line portion of the line Roh space width 1 mm was measured using an optical interference type film thickness measuring device, and the polishing rate was calculated.
  • Polishing rate R 1 of the line portion of the line Roh space width 1 mm was calculated, and the polishing rate ratio of the polishing speed R 5 line portions of the polishing speed R 3 and line Z space width 5mm line portion of the line / space width 3 mm Rs / Ri and RsZRi increased with the polishing time during the polishing time of 2 to 5 minutes, and were almost constant during the polishing time of 5 to 6 minutes.
  • polishing speed Ri of the line portion with a line width of 1 mm is 283 nmZ (polishing amount 1,416 nm)
  • the line / " Polishing rate R 3 of the line part with a space width of 3 mm is 218 nm / min (polishing amount 1, 092 nm)
  • polishing rate R 5 of the line part with a line / space width of 5 mm is 169 nm / min (polishing amount 846 nm)
  • polishing rate ratios R 5 ZR i and R 3 / R i were 0.60 and 0.77, respectively.
  • the polishing rate was almost the same as that in the case of 5 minutes, and it was found that polishing continued at the same rate even after the polishing rate dependence on the pattern width became constant.
  • the CMP polishing slurry of the present invention can polish a surface to be polished, such as a silicon oxide insulating film, at high speed, while achieving high flatness, and has high storage stability.
  • the substrate polishing method of the present invention is capable of polishing a surface to be polished of a substrate at high speed without scratching while achieving high flatness.
  • the method of manufacturing a semiconductor device according to the present invention can manufacture a highly reliable semiconductor device with high productivity and high yield.
  • the CMP abrasive additive of the present invention can be polished at high speed without scratching while achieving high flatness, and can particularly impart good storage stability to CMP abrasive. It is.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

明 細 書
CM P研磨剤、 これを用いた基板の研磨方法及び半導体装置の製造方法並びに C M P 研磨剤用添加剤 技術分野
本発明は、 半導体素子製造技術である基板表面の平坦化工程、 特に、 層間絶縁膜及 び B P S G (ボロン、 リンをド一プした二酸化珪素膜) 膜の平坦化工程、 シヤロー - トレンチ分離の形成工程等において使用される CM F (ケミカル■ メカニカル .ポリ ッシング) 研磨剤及びこの C M P研磨剤を使用した基板の研磨方法及び半導体装置の 製造方法並びに C M P研磨剤用添加剤に関する。 背景技術
現在の超々大規模集積回路では、 実装密度を高める傾向にあり、 種々の微細加工技 術が研究、 開発されている。 既に、 デザインルールは、 サブハーフミクロンのオーダ —になっている。 このような厳しい微細化の要求を満足するために開発されている技 術の一つに CM P技術がある。 この技術は、 半導体装置の製造工程において、 露光を 施す層を完全に平坦ィヒし、 露光技術の負担を軽減し、 歩留まりを安定させることがで きるため、 例えば、 層間絶縁膜、 B F S G膜の平坦化、 シヤロー · トレンチ分離等を 行う際に必須となる技術である。
従来、半導体装置の製造工程において、プラズマ一 C V D (Chemical Vapor Deposition, 化学的蒸着法) 、 低圧一 C V D等の方法で形成される酸化珪素絶縁膜等無機絶縁膜層 を平坦化するための C M P研磨剤として、 フュームドシリカ系の研磨剤が一般的に検 討されている。 フュームドシリカ系の研磨剤は、 シリカ粒子を四塩化珪酸に熱分解す る等の方法で粒成長させ、 p H調整を行って製造している。 しかしながら、 この様な 研磨剤は無機絶縁膜の研磨速度が十分な速度をもたず、 実用化には低研磨速度という 技術課題がある。
従来の層間絶縁膜を平坦ィヒする C M F技術では、 研磨速度の基板上被研磨膜のバタ ―ン依存性が大きく、 バタ一ン密度差或いはサイズ差の大小により凸部の研磨速度が 大きく異なり、 また凹部の研磨も進行してしまうため、 ウェハ面内全体での高いレべ ルの平坦化を実現することができないという技術課題がある。
また、 層間膜を平坦化する C M P技術では、 層間膜の途中で研磨を終了する必要が あり、 研磨量の制御を研磨時間で行うプロセス管理方法が一般的に行われている。 し かし、 パターン段差形状の変化だけでなく、 研磨布の状態等でも、 研磨速度が顕著に 変ィ匕してしまうため、 プロセス管理が難しいという問題がある。
デザインルール 0 . 5 m以上の世代では、 集積回路内の素子分離に L O C O S (シ リコン局所酸化) が用いられていた。 その後さらに加工寸法が微細化すると素子分離 幅の狭い技術が要求され、 シヤロー ' トレンチ分離が用いられつつある。 シヤロー · トレンチ分離では、 基板上に成膜した余分の酸ィ匕珪素膜を除くために C M Pが使用さ れ、 研磨を停止させるために、 酸化珪素膜の下に研磨速度の遅いストツバ膜が形成さ れる。 ストツパ膜には窒化珪素などが使用され、 酸化珪素膜とストツパ膜との研磨速 度比が大きいことが望ましい。 従来のフュームドシリカ系の研磨剤は、 上記の酸化珪 素膜とストツバ膜の研磨速度比が 3程度と小さく、 シヤロー ' トレンチ分離用として は実用に耐える特性を有していないという問題点がある。
一方、 フォ トマスクやレンズ等のガラス表面研磨剤として、 酸ィ匕セリウム研磨剤が 用いられている。 酸化セリウム粒子はシリ力粒子やアルミナ粒子に比べ硬度が低く、 した力 sつて、 研磨表面に傷が入りにくいことから、 仕上げ鏡面研磨に有用である。 し かしながら、 ガラス表面研磨用酸ィ匕セリウム研磨剤にはナトリウム塩を含む分散剤を 使用しているため、 そのまま半導体用研磨剤として適用することはできない。
本発明の目的は、 酸化珪素絶縁膜等の被研磨面を傷なく、 高速に、 高平坦化を達成 しつつ研磨することが可能で、 高い保存安定性を有する C M P研磨剤を提供すること である。
本発明の他の目的は、 基板の被研磨面を、 傷なく、 高速に、 高平坦化を達成しつつ プロセス管理も容易に研磨することが可能な基板の研磨方法を提供することである。 本発明の更なる目的は、 高信頼性の半導体装置を生産性及び歩留まりよく製造でき る半導体装置の製造方法を提供することである。 本発明の別の目的は、 傷なく、 高速に、 高平坦化を達成しつつ研磨することが可能 であり、 特に良好な保存安定性を C M P研磨剤に付与可能な C M P研磨剤用添力 Π剤を 提供することである。
発明の開示
本発明は、 酸ィヒセリウム粒子、 分散剤、 研磨する膜の表面に存在する水酸基と水素 結合を形成可能な原子又は構造を有する有機高分子及び水から成ることを特徴とする C M P研磨剤に関する。
本発明は、 また、 有機高分子が分子構造中に不対電子を有する原子を少なくとも 1 つ含む化合物である前記の C M P研磨剤に関する。
本発明は、 また、 有機高分子が分子構造中に窒素原子及び酸素原子のいずれか、 も しくは両方を含む化合物である前記の C M P研磨剤に関する。
本発明は、 また、 有機高分子が p H 6〜 8の水中に分散している比表面積 5 0m2/g の酸化珪素粒子に対して 5 0 %以上の吸着率を有する化合物である前記の C M P研磨 剤に関する。
本発明は、 また、 有機高分子が p H 6〜 8の水中に分散している比表面積 3 . 3 m2 /gの窒ィ匕珪素粒子に対して 4 0 %以上の吸着率を有する化合物である前記の C M P研 磨剤に関する。
本発明は、 また、 酸化セリウム粒子の沈降速度が 2 0 m/s以下である前記の C M F 研磨剤に関する。
本発明は、 また、 有機高分子がポリビニルピロリ ドンである前記の C M P研磨剤に 関する。
本発明は、 更に、研磨する膜を形成した基板を研磨定盤と研磨布に押し当て加圧し、 前記の C M P研磨剤を研磨する膜と研磨布との間に供給しながら、 基板と研磨定盤を 動かして研磨することを特徴とする基板の研磨方法 関する。
本発明は、 更に、研磨する膜を形成した基板を研磨定盤と研磨布に押し当て加圧し、 前記の C M P研磨剤を研磨する膜と研磨布との間に供給しながら、 基板と研磨定盤を 動かして研磨する工程を備えることを特徴とする半導体装置の製造方法に関する。 本発明は、 更に、 研磨する膜の表面に存在する水酸基と水素結合を形成可能な原子 又は構造を有する有機高分子及び水から成ることを特徴とする C M P研磨剤用添加剤 に関する。 発明を実施するための最良の形態
本発明における酸化セリウム粒子は、 セリウムの炭酸塩、 セリウムの硝酸塩、 セリ ゥムの硫酸塩、 セリウムのしゅう酸塩等のセリゥム塩を酸化することによって得られ る。 酸化セリウム粒子は、 高速研磨性、 低傷性の観点から、 その結晶子径は 5〜3 0 0 n mであることが好ましい。
本発明において、 酸ィヒセリウムを作製する方法としては、 焼成または過酸化水素等 による酸化法が使用できる。 焼成温度は 3 5 0 °C以上、 9 0 0 °C以下が好ましい。 上記の方法により製造された酸化セリゥムの粒子は凝集しているため、 機械的に粉 砕することが好ましい。 粉砕方法として、 ジエツ トミル等による乾式粉砕や遊星ビ一 ズミル等による湿式粉砕方法が好ましい。 ジヱッ トミルは、 例えば、 化学工業論文集 第 6卷第 5号 (1 9 8 0 ) 5 2 7〜5 3 2頁に説明されている。
本発明の C M P研磨剤は、 例えば、 酸ィ匕セリウム粒子と分散剤と水からなる酸ィ匕セ リウム粒子の分散液 (以下、 「スラリー」 ともいう) をまず調整し、 さらに研磨する 膜の表面に存在する水酸基と水素結合を形成可能な原子又は構造を含む有機高分子(以 下、 単に 「有機高分子」 ということがある) を添加することによって製造できる。 こ こで、 酸化セリウム粒子の濃度に制限はない力、 分散液の取り扱い性の点から 0 . 5 〜 2 0重量%の範囲が好ましい。
分散剤としては、 水溶性陰イオン性分散剤、 水溶性非イオン性分散剤、 水溶性陽ィ オン性分散剤、 水溶性両性分散剤等が挙げられる。
上記水溶性陰ィォン性分散剤としては、 例えば、 ラウリル硫酸トリエタノールアミ ン、 ラウリル硫酸アンモニゥム、 ポリオキシエチレンアルキルェ一テル硫酸トリエタ ノールァミン、 ポリカルボン酸系高分子 (例えば、 (メタ) アクリル酸、 必要により 使用する (メタ) アクリル酸アルキル及び必要により使用するビニル単量体からなる (共) 重合体のアルカリ金属塩又はアンモニゥム塩等) 等が挙げられる。 なお、 本発 明における (メタ) アクリル酸とはアクリル酸及びそれに対応するメタクリル酸を意 味し、 (メタ) アクリル酸アルキルとはアクリル酸アルキル及びそれに対応するメタ クリル酸アルキルを意味する。
上記水溶性非イオン性分散剤としては、 例えば、 ポリオキシエチレンラウリルェ一 テル、 ポリオキシエチレンセチルェ一テル、 ポリオキシエチレンステアリルエーテル、 ポリオキシエチレンォレイルエーテル、ポリオキシエチレン高級アルコールエーテル、 ポリォキシエチレンォクチルフエ二ルエーテル、 ポリォキシエチレンノニルフヱニル エーテル、 ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、 ポリオキシエチレン誘導体、 ポ リオキシエチレンソルビタンモノラウレート、 ポリオキシエチレンソルビタンモノノ、° ルミテート、 ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、 ポリオキシエチレン ソルビタントリステアレート、 ポリオキシエチレンソルビタンモノォレエ一ト、 ポリ ォキシエチレンソルビタントリオレエ一ト、 テトラオレィン酸ポリオキシエチレンソ ルビッ ト、 ポリエチレングリコールモノラウレート、 ポリエチレングリコールモノス テアレート、 ポリエチレングリコールジステアレート、 ポリエチレングリコールモノ ォレエ一ト、 ポリオキシエチレンアルキルァミン、 ポリオキシエチレン硬ィ匕ヒマシ油、 アルキルアルカノ一ルアミ ド等が挙げられる。
上記水溶性陽イオン性分散剤としては、 例えば、 ココナッ トァミンアセテート、 ス テアリルアミンァセテート等が挙げられる。
水溶性両性分散剤としては、 例えば、 ラウリルべタイン、 ステアリルべタイン、 ラ ゥリルジメチルァミンオキサイ ド、 2—アルキル一 N—カルボキシメチル一 N—ヒ ド ロキシェチルイミダゾリニゥムべタイン等が挙げられる。
これらの分散剤の添加量は、 スラリー中の酸化セリウム粒子の分散性改良、 沈降防 止、 研磨傷防止等の観点から、 酸ィヒセリウム粒子 1 0 0重量部に対して、 0 . 0 1重 量部以上、 2 . 0重量部以下の範囲が好ましい。 分散剤の重量平均分子量 (G P Cで 測定し、 標準ポリスチレン換算した値) は、 1 0 0〜5 0, 0 0 0が好ましく、 1, 0 0 0〜: 1 0, 0 0 0がより好ましい。 分散剤の分子量が 1 0 0未満の場合には、 酸 化珪素膜あるいは窒化珪素膜を研磨するときに、 十分な研磨速度が得られず、 分散剤 の分子量が 5 0 , 0 0 0を超えた場合は、 粘度が高くなり、 C M P研磨剤の保存安定 性が低下することがある。
これらの酸ィヒセリウム粒子を水中に分散させる方法としては、 通常の攪拌機による 分散処理の他にホモジナイザー、 超音波分散機、 湿式ボールミルなどを用いることが できる。
こうして作製されたスラリー中の酸化セリウム粒子の平均粒径は、 0 . 0 1 / m〜 1 . 0 μ mであることが好ましい。 酸化セリゥム粒子の平均粒径が 0 . 0 1 μ m未満 であると研磨速度が低くなる傾向があり、 1 . 0 mを超えると研磨する膜に傷がつ きやすくなる傾向がある。
研磨する膜の表面に存在する水酸基と水素結合を形成可能な原子又は構造を有する 有機高分子は、 規定された特定の原子又は構造を有していれば、 特に制限はないが、 例えば、 分子構造中に不対電子を有する原子を少なく とも 1つ含む化合物、 あるいは 分子構造中に窒素原子及び酸素原子のいずれか一方もしくは両方を含む化合物が挙げ られる。
具体的には、 ポリビニルァセタール、 ポリビニルホルマール、 ポリビニルブチラ一 ル、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリビニルピロリ ドン一ヨウ素錯体、 ポロビニル (5— メチルー 2—ピロリジノン) 、 ポリビニル (2—ピベリジノン) 、 ポリビニル (3 , 3, 5—トリメチル一 2 —ピロリジノン) 、 ポリ (N—ビニルカルバゾール) 、 ポリ ( N—アルキル一 2—ビニルカルバゾール) 、 ポリ (N—アルキル一 3—ビニルカル バゾール) 、 ポリ (N—アルキル一 4—ビュルカルバゾール) 、 ポリ (N—ビニル一 3, 6—ジブ口モカルバゾ一ル) 、 ポリビュルフエ二ルケトン、 ポリピニルァセトフ ェノン、 ポリ (4—ビュルピリジン) 、 ポリ (4— ーヒ ドロキシェチルピリジン) 、 ポリ (2—ビニルピリジン) 、 ポリ (2— /?—ヒ ドロキシェチルピリジン) 、 ポリ (4 —ビニルピリジニゥム塩) 、 ポリ ("一メチルスチレン一 c 0—4—ビニルピリジニ ゥム塩酸塩) 、 ポリ (1二 (3—スルホニル) 一 2—ビニルピリジニゥムベタイン一 c 0—p—スチレンスルホン酸カリウム) 、 ポリ (N—ビニルイミダゾール) 、 ポリ ( 4ービニルイミダゾール) 、 ポリ (5—ビニルイミダゾール) 、 ポリ (1—ビニル —4一メチルォキサゾリジノン) 、 ポリビニルァセトアミ ド、 ポリビニルメチルァセ トアミ ド、 ポリビニルェチルァセトアミ ド、 ポリビニルフエニルァセトアミ ド、 ポリ ビニルメチルプロピオンアミ ド、 ポリビニルェチルブロピオンアミ ド、 ポリビニルメ チルイソブチルアミ ド、 ポリビニルメチルベンジルアミ ド、 ポリ (メタ) アクリル酸、 ポリ (メタ) アクリル酸誘導体、 ポリ (メタ) アクリル酸アンモニゥム塩、 ポリビニ ルアルコール、 ポリビニルアルコール誘導体、 ポリアクロレイン、 ポリアクリロニト リル、 ポリ酢酸ビニル、 ポリ (酢酸ビニルー c 0—メタクリル酸メチル) 、 ポリ (酢 酸ビニル一 C 0—アクリル酸ビニル) 、 ポリ (酢酸ビニルー C 0—ピロリジン) 、 ポ リ (酢酸ビニルー c 0—ァセトニトリル) 、 ポリ (酢酸ビニル一c o— N, N—ジァ リルシアニド) 、 ポリ (酢酸ビニルー c o— N, N—ジァリルァミン) 、 ポリ (酢酸 ビニル一 c o—エチレン) 等が挙げられる。 これらの中でも、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリ (メタ) アクリル酸誘導体、 ポリ (メタ) アクリル酸アンモニゥム塩が好ましく、 特に好ましくは、 ポリビニルピロリ ドンである。
また、 有機高分子は、 シヤロー ' トレンチ分離の研磨を良好に行える観点から、 p H 6〜8の水中に分散している比表面積 50m2/gの酸化珪素粒子に対して 50 %以 上の吸着率を有する化合物であることが好ましい。 同じ観点からまた、 pH6〜8の 水中に分散している比表面積 3. 3 m2/gの窒化珪素粒子に対して 40%以上の吸着 率を有する化合物であることが好ましい。
これらの有機高分子の添加量は、 C MP研磨剤中の酸ィ匕セリウム粒子の分散性改良、 沈降防止、 研磨傷防止の観点から、 酸化セリウム粒子 100重量部に対して、 0. 0 1重量部〜 100重量部の範囲が好ましく、 更に好ましくは、 0. 1重量部〜 50重 量部であり、 最も好ましくは 1重量部〜 50重量部である。 また有機高分子の重量平 均分子量 (GFCで測定し、 標準ポリスチレン換算した値) は、 5, 000〜2, 0 00, 000が好ましく、 更に好ましくは 10, 000〜1, 200, 000である。 本発明においては、 酸ィヒセリウム粒子、 分散剤及び水からなる酸化セリウムスラリ 一と、 有機高分子及び水からなる CMP研磨剤用添加剤とを分け、 2液型の CMF研 磨剤として保存、 利用することもできる。
上記の CM P研磨剤で基板を研磨する際に、 スラリ一と添加剤とを別々に研磨定盤 上に供給し、 研磨定盤上で混合する方法、 研磨直前にスラリーと添加剤とを混合し研 磨定盤上に供給する方法等がとられる。 本発明の CMP研磨剤には、 さらに、 N, N—ジメチルエタノールァミン、 N, N ージェチルエタノールアミン、 アミノエチルエタノールアミン等の添加剤を添加する ことができる。
本発明の CMP研磨剤は、 作業性の観点から、 酸ィヒセリウム粒子の沈降速度が 20 ; m/s以下であることが'好ましい。
本発明の CM P研磨剤を使用して研磨する膜の 1つである無機絶縁膜は、 低圧 C V D法、 プラズマ CVD法等により形成される。
低圧 CVD法による酸化珪素膜形成は、 S i源としてモノシラン : S i H4、 酸素 源として酸素: 02を用いる。 この S i H 4— 02系酸化反応を 400°C以下の低温で 行わせることにより得られる。 場合によっては、 C VD後 1000°Cまたはそれ以下 の温度で熱処理される。 高温リフローによる表面平坦ィヒを図るためにリン: Pをド一 ブするときには、 S i H 4— 02— PH 3系反応ガスを用いること力 ?好ましい。
プラズマ C V D法は、 通常の熱平衡下では高温を必要とする化学反応が低温ででき る利点を有する。 プラズマ発生法には、容量結合型と誘導結合型の 2つが挙げられる。 反応ガスとしては、 S i源として S i H4、 酸素源として N20を用いた S i H4— N20系ガスとテトラエトキシシラン (TEOS) を S i源に用いた TEOS— 02系 ガス (TE0S—プラズマ CVD法) 力 s挙げられる。 基板温度は 250°C〜400°C、 反応圧力は 67〜400 P aの範囲が好ましい。 このように、 本発明の酸化珪素膜に はリン、 ホウ素等の元素がド一プされていても良い。
同様に、 低圧 CVD法による窒化珪素膜形成は、 S i源としてジクロルシラン: S i H2C 12、 窒素源としてアンモニア : NH3を用いる。 この S i H2C 12— NH 3系酸ィ匕反応を 900°Cの高温で行わせることにより得られる。
プラズマ CVD法は、 反応ガスとしては、 S i源として S i H4、 窒素源として NH3を用いた S i H 4— NH 3系ガスが挙げられる。 基板温度は 300°C〜400°C が好ましい。
基板として、 半導体基板すなわち回路素子と配線パターンが形成された段階の半導 体基板、 回路素子が形成された段階の半導体基板等の半導体基板上に酸化珪素膜層あ るいは窒化珪素膜層が形成された基板が使用できる。 このような半導体基板上に形成 された酸化珪素膜層、 窒化珪素膜層等を C M P研磨剤で研磨することによって、 酸ィ匕 珪素膜層表面の凹凸を解消し、 半導体基板全面にわたつて平滑な面とすることができ る。
また、 シャ口一 · トレンチ分離にも使用できる。 シヤロー ' トレンチ分離に使用す るためには、 酸化珪素膜研磨速度と窒化珪素膜研磨速度の比、 酸化珪素膜研磨速度/ 窒化珪素膜研磨速度が 1 0以上であることが好ましい。 この比が 1 0未満では、 酸化 珪素膜研磨速度と窒化珪素膜研磨速度の差が小さく、 シヤロー · トレンチ分離をする 際、 所定の位置で研磨を停止することが困難となる傾向がある。 この比が 1 0以上の 場合は窒化珪素膜の研磨速度がさらに小さくなって研磨の停止が容易になり、 シャ口 — ' トレンチ分離により好適である。
また、 シヤロー ' トレンチ分離に使用するためには、 研磨時に傷の発生が少ないこ とが好ましい。
ここで、 研磨装置としては、 半導体基板を保持するホルダ一と研磨布 (パッ ド) を 貼り付けた (回転数が変更可能なモータ等を取り付けてある) 定盤を有する一般的な 研磨装置が使用できる。
研磨布としては、 一般的な不織布、 発泡ポリウレタン、 多孔質フッ素樹脂などが使 用でき、 特に制限がない。 また、 研磨布には C M P研磨剤がたまるような溝加工を施 すことカ?好ましい。
研磨条件に制限はないが、 定盤の回転速度は半導体基板が飛び出さないように 2 0 0 m i n 1以下の低回転が好ましく、 半導体基板にかける圧力は研磨後に傷が発生し ないように 1 0 5 P a以下が好ましい。
研磨している間、 研磨布にはスラリーをポンプ等で連続的に供給する。 この供給量 に制限はないが、 研磨布の表面が常にスラリーで覆われていることが好ましい。
研磨終了後の半導体基板は、 流水中で良く洗浄後、 スピンドライャ等を用いて半導 体基板上に付着した水滴を払い落としてから乾燥させることが好ましい。
このようにして平坦ィヒされたシャ一ロー · トレンチを形成したあと、 酸化珪素絶縁 膜層の上に、 アルミニウム配線を形成し、 その配線間及び配線上に再度上記方法によ り酸化珪素絶縁膜を形成後、 上記 C M P研磨剤を用いて研磨することによって、 絶縁 膜表面の凹凸を解消し、 半導体基板全面にわたって平滑な面とする。 この工程を所定 数繰り返すことにより、 所望の層数の半導体を製造する。
本発明の CMP研磨剤は、 半導体基板に形成された酸ィ匕珪素膜だけでなく、 所定の 配線を有する配線板に形成された酸ィ匕珪素膜、 ガラス、 窒化珪素等の無機絶縁膜、 ポ リシリコン、 A 1、 Cu、 T i、 T i N、 W、 Ta、 T a N等を主として含有する膜、 フォ トマスク ' レンズ ' プリズム等の光学ガラス、 I TO等の無機導電膜、 ガラス及 び結晶質材料で構成される光集積回路 ·光スィッチング素子 ·光導波路、 光ファイバ 一の端面、 シンチレ一タ等の光学用単結晶、 固体レーザ単結晶、 青色レーザ LED用 サフアイャ基板、 S i C、 Ga F、 G a A s等の半導体単結晶、 磁気ディスク用ガラ ス基板、 磁気へッ ド等を研磨することができる。 実施例
以下において、 実施例を掲げ、 本発明を更に詳しく説明するが、 本発明はこれらに 限定されるものではない。
実施例 1
(酸ィヒセリウム粒子の作製)
炭酸セリゥム水和物 2 k gをアルミナ製容器に入れ、 800°Cで 2時間空気中で焼 成することにより黄白色の粉末を約 1 k g得た。 この粉末を X線回折法で相同定を行 つたところ酸化セリウムであることを確認した。 焼成粉末粒子径は 30〜 100 /^rn であった。 焼成粉末粒子表面を走査型電子顕微鏡で観察したところ、 酸化セリウムの 粒界が観察された。 粒界に囲まれた酸化セリウム一次粒子径を測定したところ、 体積 分布の中央値が 190 nm、 最大値が 500 nmであった。
酸ィ匕セリウム粉末 1 k gを、 ジヱッ トミルを用いて乾式粉砕した。 粉砕粒子につい て走査型電子顕微鏡で観察したところ、一次粒子径と同等サイズの小さな粒子の他に、 1〜3 / mの大きな粉砕残り粒子と 0. 5〜; L の粉砕残り粒子が混在していた。 (有機高分子の酸ィ匕珪素粒子への吸着量の測定)
重量平均分子量 25, 000のポリビニルピロリ ドンの濃度が 500 p p mの試験 水 100 gを pH7. 0に調整し、 その内 50 gをはかり取り、 比表面積 50m2/g の酸化珪素粒子を 0. 5 g加え、 10分間往復振とうした。 その後、 15, 000 mi n 1で 5分間、 遠心分離を行い上澄み液を得た。 この上澄み液 (液 A) および酸 化珪素粒子を混合していない残りの試験水 (液 B) の全有機体炭素量 (TOC) を島 津製全有機炭素計 T OC- 5000にて測定した。 T 0 Cの測定は全炭素量 (T C) から無機炭素量 (I C) を差し引くことで決定した。
また、 純水に対してシリカ粒子を同様に混合 ·振とうし、 遠心分離した上澄み液の TOC値をブランク値とした。 液 A、 Bの TOC値をそれぞれ TOCA、 TOCBと し、 (TOCB— TOCAZTOCA) により吸着量を算出した。 その結果、 ポリビ ニルピロリ ドンの酸化珪素粒子に対する吸着量は 78 %であった。
(有機高分子の窒化珪素粒子への吸着)
重量平均分子量 25, 000のポリビニルピロリ ドンの濃度が 50 p p mの試 IfeK 1008を 117. 0に調整し、 その内 50 gをはかり取り、 比表面積 3. 3m2/g の酸化珪素粒子を 4 g加え、 10分間往復振とうした。 その後、 15, OOOmin— 1 で 5分間、 遠心分離を行い上澄み液を得た。 この上澄み液 (液 C) および酸化珪素粒 子を混合していない残りの試験水 (液 D) の全有機体炭素量 (TOC) を島津製全有 機炭素計 TOC— 5000にて測定した。 TOCの測定は全炭素量 (TC) から無機 炭素量 (I C) を差し引くことで決定した。
また、 純水に対してシリカ粒子を同様に混合 ·振とうし、 遠心分離した上澄み液の
TOC値をブランク値とした。 液 C、 Dの TOC値をそれぞれ TOCC、 TOCDと し、 (TOCD— TOCC/TOCD) により吸着量を算出した。 その結果、 ポリビ ニルピロリ ドンの酸化珪素粒子に対する吸着量は 53%であった。
(酸化セリウムのスラリーの作製)
上記作製の酸化セリウム粒子 1 k gとポリアクリル酸ァンモニゥム塩水溶液 ( 40 重量%) 23 gと脱イオン水 8, 977 gを混合し、 撹拌しながら超音波分散を 10 分間施した。 得られたスラリーを 1ミクロンフィルターでろ過をし、 さらに脱イオン 水を加えることによりスラリー (固形分: 5重量0 /0) を得た。 このスラリーの pHは 8. 3であった。 スラリー粒子をレーザ回折式粒度分布計で測定するために、 適当な 濃度に希釈して測定した結果、 粒子径の中央値が 190 nmであった。 上記の酸化セリウムのスラリー (固形分: 5重量0 /0) 600 gと添加剤として重量 平均分子量 2 5, 000のポリビニルピロリ ドン 3 gと脱イオン水 2, 3 9 7 gを混 合して、 CMP研磨剤 (固形分: 1重量%) を作製した。 この CMP研磨剤の pHは 8. 0であった。 また、 CM P研磨剤中の粒子をレーザ回折式粒度分布計で測定する ために、 適当な濃度に希釈して測定した結果、粒子径の中央値が 1 90 nmであった。 (沈降速度の測定)
上記 「酸ィヒセリウムのスラリーの作製」 で作製した酸ィ匕セリウムのスラリー 500 gをアンドレァゼンピペッ トに入れて静置した。 直後に、 酸化セリウムスラリーの表 面下 20 cmの位置から 1 0m lのスラリーを採取して、 その濃度を測定した。
同様の操作を、 3時間、 6時間、 24時間、 2日、 5日、 8日、 1 3日、 2 0日、 30日、 70日、 1 20日後に行った。
この結果、 酸化セリウムスラリーの平均沈降速度は 0. 1 1 / ni/sであった。
平均沈降速度とは、 上記の様にして測定した濃度が初期の 5重量%から半分の 2. 5重量%に減少するまでに要した時間で 20 cmを除した値である。
この時に要した時間は 2 1日である。 また、 6日後に測定した濃度は 5重量0 /0で変 化がなかったので、 この酸ィ匕セリゥムスラリ一の最大沈降速度は 9 m/s以下の沈降速 度を持つ、 すなわち、 この酸化セリウムスラリーに含まれるすべての酸化セリウムの 粒子の沈降速度は、 9 / m/s以下である。
(絶縁膜層の研磨)
直径 2 00 mm S i基板上にラインノスペース(Line/Space)幅が 0. 05〜5mm で高さが 1, 000 nmの A 1配線ライン部を形成した後、 その上に TEOS—ブラ ズマ CVD法で酸^珪素膜を 2, 000 nm形成したパターンウェハを作製する。 保持する基板取り付け用の吸着パッ ドを貼り付けたホルグーに上記ノ、'ターンウェハ をセッ トし、 多孔質ウレタン樹脂製の研磨パッ ドを貼り付けた直径 600mmの定盤 上に絶縁膜面を下にしてホルダ一を載せ、 さらに加工荷重を 3 0 k P aに設定した。 定盤上に上記の酸化セリゥム研磨剤 (固形分: 1重量0 /0) を 200 m 1 /m i nの速 度で滴下しながら、 定盤及びウェハを 50m i n 1で 2分間回転させ、 絶縁膜を研磨 した。 研磨後のウェハを純水で良く洗浄後、 乾燥した。 同様に、 研磨時間を 3分、 4分、 5分、 6分にして上記パターンゥェハの研磨を行つた。
光干渉式膜厚測定装置を用いて、研磨前後の膜厚差を測定し、 研磨速度を計算した。 ライン Zスペース幅 1 mmのライン部分の研磨速度 R 1と、 ラインノスペース幅 3 mmのライン部分の研磨速度 R 3及びライン スペース幅 5 mmのライン部分の研磨 速度 Rsとの研磨速度比 RsZRi及び RsZRiは、 研磨時間 2〜4分の間は、 研磨時 間とともに値が大きくなり、 研磨時間 4〜 6分ではほぼ一定であった。
研磨速度のバタ一ン幅依存性が一定になった研磨時間 4分の場合、 ラィン スべ一 ス幅 lmmのライン部分の研磨速度 Riは 344 nmZ分 (研磨量 1, 377 nm) 、 ラインノスペース幅 3 mmのライン部分の研磨速度 R 3は 335 n m/分 (研磨量 1, 338 nm) 、 ライン スペース幅 5 mmのライン部分の研磨速度 R 5は 3 15 nm /分 (研磨量 1, 259 nm) であり、 研磨速度比 R 5/R ι及び R 3,R iは、 それ ぞれ 0. 91及び 0. 97であった。
また、 研磨時間が 5分、 6分の場合の各ラインノスペース幅のライン部分の研磨量 は 4分の場合とほぼ同じであり、 4分以降研磨がほとんど進行していないことがわか つた。
実施例 2
(酸化セリゥム粒子の作製)
炭酸セリウム水和物 2 k gを白金製容器に入れ、 800°Cで 2時間空気中で焼成す ることにより黄白色の粉末を約 1 k g得た。 この粉末を X線回折法で相同定を行った ところ酸ィ匕セリウムであることを確認した。 焼成粉末粒子径は 30〜100 mであ つた。 焼成粉末粒子表面を走査型電子顕微鏡で観察したところ、 酸化セリウムの粒界 が観察された。 粒界に囲まれた酸化セリウム一次粒子径を測定したところ、 体積分布 の中央値が 190 nm、 最大値が 500 nmであった。
酸ィ匕セリウム粉末 1 k gを、 ジエツ トミルを用いて乾式粉砕した。 粉砕粒子につい て走査型電子顕微鏡で観察したところ、一次粒子径と同等サイズの小さな粒子の他に、 1〜 3 mの大きな粉砕残り粒子と 0. 5〜 1 mの粉砕残り粒子が混在していた。 (酸化セリウムのスラリーの作製) 上記作製の酸化セリゥム粒子 1 k gとポリアクリル酸アンモニゥム塩水溶液 ( 40 重量0 /0) 23 gと脱イオン水 8, 977 gを混合し、 撹拌しながら超音波分散を 10 分間施した。 得られたスラリーを 1ミクロンフィルターでろ過をし、 さらに脱イオン 水を加えることによりスラリー (固形分: 5重量0 /0) を得た。 スラリー pHは 8. 3 であった。 スラリー粒子をレーザ回折式粒度分布計で測定するために、 適当な濃度に 希釈して測定した結果、 粒子径の中央値が 190 nmであった。
上記の酸化セリウムスラリー (固形分: 5重量0 /0 ) 600 gと添加剤としてポリビ ニルピロリ ドン 3 gと脱イオン水 2, 397 gを混合して、 CMP研磨剤 (固形分: 1重量0 /0) を作製した。 この CMP研磨剤 pHは 8. 0であった。 また、 CMP研磨 剤中の粒子をレーザ回折式粒度分布計で測定するために、 適当な濃度に希釈して測定 した結果、 粒子径の中央値が 190 nmであった。
(シヤロートレンチ分離層の研磨)
直径 20 OmmS i基板に一辺 350 nm〜0. 1 mm四方の凸部、 深さが 400 n mの凹部を形成し、 凸部密度がそれぞれ 2〜 40%となるようなパターンウェハを 作製した。
凸部上に酸化窒素膜を 100 nm形成し、 その上に T EOS—プラズマ CVD法で 酸化珪素膜を 500 nm成膜した。
保持する基板取り付け用の吸着パッ ドを貼り付けたホルダ一に上記パターンウェハ をセッ トし、 多孔質ウレタン樹脂製の研磨パッ ドを貼り付けた直径 600mmの定盤 上に絶縁膜面を下にしてホルダーを載せ、 さらに加工荷重を 30 k P aに設定した。 定盤上に上記の CMP研磨剤 (固形分: 1重量%) を 200 m 1/m i nの速度で滴 下しながら、 定盤及びウェハを 5 Om i n 1で 4分間回転させ、 絶縁膜を研磨した。 研磨後のウェハを純水で良く洗浄後、 乾燥した。 同様に研磨時間を 5分、 6分にして 上記パターンウェハの研磨を行った。
光干渉式膜厚測定装置を用いて、 研磨前後の膜厚を測定した。 研磨時間が 4分のと き凸部上の酸ィ匕珪素膜はすべて研磨され、 酸化窒素膜が露出したところで停止してい た。 研磨前後の膜厚を測定し研磨速度を計算した。 1辺が 0. 1mm、 密度が 40% 及び 2%である凸部の研磨速度をそれぞれ Ro. 1 -4 0、 Ro. i-2、 1辺が 35 O n m、 密度が 40%及び 2%である凸部の研磨速度をそれぞれ R 35 o-40、 R 350-2 とする。 研磨時間が 4分の場合、 Ro. 1— 40、 Ro. 1— 2、 R 350— 40、 R 350-2 はそれぞれ 126 nmZ分、 135 n m_ 分、 133 n m/分、 137 n mZ分、 ま た、 Ro. 1 -40/ 350 -4 O Ro. 1— 2/R 3 50— 2はそれぞれ 0. 95、 0. 9 9であり、 パターン幅依存性はなかった。 また、 研磨時間が 5分、 6分の場合の各パ タ一ン幅の凸部の研磨量は 4分の場合とほぼ同じであり、 4分以降研磨がほとんど進 行していないことがわかった。
比較例 1
(酸化セリゥム粒子の作製)
炭酸セリゥム τΙΠ物 2 k gを白金製容器に入れ、 800 °Cで 2時間空気中で焼成す ることにより黄白色の粉末を約 1 k g得た。 この粉末を X線回折法で相同定を行った ところ酸ィヒセリウムであることを確認した。 焼成粉末粒子径は 30〜10 O/ mであ つた。 焼成粉末粒子表面を走査型電子顕微鏡で観察したところ、 酸化セリウムの粒界 が観察された。 粒界に囲まれた酸化セリウム一次粒子径を測定したところ、 体積分布 の中央値が 190 nm、 最大値が 500 nmであった。
酸化セリウム粉末 1 k gを、 ジヱッ トミルを用いて乾式粉砕した。 粉砕粒子につい て走査型電子顕微鏡で観察したところ、一次粒子径と同等サイズの小さな粒子の他に、 1〜3 / mの大きな粉砕残り粒子と 0. 5〜 1 mの粉砕残り粒子が混在していた。 (酸化セリゥムのスラリ一の作製)
上記作製の酸化セリウム粒子 1 k gとポリアクリル酸アンモニゥム塩水溶液 ( 40 重量%) 23 gと脱イオン水 8, 977 を混合し、 撹拌しながら超音波分散を 10 分間施した。 得られたスラリーを 1ミクロンフィルターでろ過をし、 さらに脱イオン 水を加えることにより酸ィヒセリウムのスラリー (固形分: 5重量0 /0) を得た。 この酸 化セリウムのスラリーの p Hは 8. 3であった。
上記の酸ィ匕セリウムスラリー (固形分: 5重量0 /o) 600 gと脱イオン水 2, 40 0 gを混合して、 研磨剤 (固形分: 1重量%) を作製した。 その研磨剤 pHは 7. 4 であり、 また、 研磨剤中の粒子をレーザ回折式粒度分布計で測定するために、 適当な 濃度に希釈して測定した結果、 粒子径の中央値が 190 nmであった。 (絶縁膜層の研磨)
直径 200 mm S i基板上にラインノスペース幅が 0. 05〜 5mmで高さが 1, 000 nmの A 1配線のライン部を形成した後、 その上に T E 0 S—プラズマ C VD 法で酸化珪素膜を 2, 000 nm形成したパターンウェハを作製する。
保持する基板取り付け用の吸着パッ ドを貼り付けたホルダ一に上記ノ、'ターンウェハ をセッ トし、 多孔質ウレタン樹脂製の研磨パッ ドを貼り付けた直径 600mmの定盤 上に絶縁膜面を下にしてホルダーを載せ、 さらに加工荷重を 30 k P aに設定した。 定盤上に上記の酸化セリウムスラリー (固形分: 1重量0 /0) を 200m l /m i nの 速度で滴下しながら、 定盤及びウェハを 5 Om i n— 1で 1分間回転させ、 絶縁膜を研 磨した。 研磨後のウェハを純水で良く洗浄後、 乾燥した。 同様に、 研磨時間を 1. 5 分、 2分にして上記パターンウェハの研磨を行った。
ラインノスペース幅 1 mmのライン部分の研磨速度 R 1と、 ライン スペース幅 3 mmのライン部分の研磨速度 R 3及びラインノスペース幅 5 mmのライン部分の研磨 速度 R 5との研磨速度比 R sZR 1及び R 3,R iは、 研磨時間 1〜 2分の間ではほぼ一 定であった。
研磨速度のバタ—ン幅依存性が研磨時間により一定である研磨時間が 1. 5分の場 合、 ラインノスペース幅 1 mmのライン部分の研磨速度 R 1は 81 1 nmZ分 (研磨 量 1, 216 nm) 、 ライン/スペース幅 3 mmのライン部分の研磨速度 R 3は 61 6 nm/分 (研磨量 924 nm) 、 ライン Zスペース幅 5 mmのライン部分の研磨速 度 R 5は 497 nm/分 (研磨量 746 n m) であり、 研磨速度比 R 5ノ R ι及び R 3 ZRiは、 それぞれ 61及び0. 76であった。 研磨時間 2分では、 ラインノス ペース幅 0. 05〜 1 mmのライン部分で、 研磨が酸化珪素膜の下地の A 1配線まで 達してしまった。
比較例 2
(絶縁膜層の研磨)
直径 20 Omm S i基板上にライン/スペース幅が 0. 05〜5111111で高さが1, 000 nmの A 1配線のライン部を形成した後、 その上に T E 0 S—プラズマ C V D 法で酸化珪素膜を 2, 000 nm形成したパターンウェハを作製する。 実施例と同様に市販シリカスラリーを用いて 2分間研磨を行った。 この市販スラリ —の pHは 10. 3で、 S i 02粒子を 12. 5重量0 /0含んでいるものである。 研磨 条件は実施例 1と同一とし、 実施例 1と同様に、 研磨時間を 3分、 4分、 5分、 6分 にして上記パターンウェハの研磨を行った。
光干渉式膜厚測定装置を用いて、研磨前後の膜厚差を測定し、研磨速度を計算した。 ラインノスペース幅 1 mmのライン部分の研磨速度 R 1と、 ライン/スペース幅 3 m mのライン部分の研磨速度 R3及びライン Zスペース幅 5mmのライン部分の研磨速 度 R5との研磨速度比 Rs/Ri及び RsZRiは、 研磨時間 2〜 5分の間は、 研磨時間 とともに値が大きくなり、 研磨時間 5〜 6分ではほぼ一定であった。
研磨速度のパターン幅依存性が一定になった研磨時間が 5分の場合、 ラインノスべ —ス幅 1 mmのライン部分の研磨速度 Riは 283 nmZ分 (研磨量 1, 416 nm) 、 ライン/ "スペース幅 3 mmのライン部分の研磨速度 R 3は 218 nm/分 (研磨量 1, 092 nm) 、 ライン/スペース幅 5 mmのライン部分の研磨速度 R 5は 169 nm /分 (研磨量 846 nm) であり、 研磨速度比 R 5ZR i及び R 3/R iは、 それぞれ 0. 60及び 0. 77であった。 また、 研磨時間が 6分の場合の各ラインノスペース 幅のライン部分の研磨速度は 5分の場合とほぼ同じであり、 研磨速度のパターン幅依 存性が一定になつた後も同様の速度で研磨が進行してしまうことがわかった。 産業上の利用可能性
本発明の CMP研磨剤は、 酸化珪素絶縁膜等の被研磨面を傷なく、 高速に、 高平坦 化を達成しつつ研磨することが可能で、 高い保存安定性を有するものである。
本発明の基板の研磨方法は、 基板の被研磨面を、 傷なく、 高速に、 高平坦化を達成 しつつ研磨すること力 s可能なものである。
本発明の半導体装置の製造方法は、 高信頼性の半導体装置を生産性及び歩留まりよ く製造できるものである。
本発明の CMP研磨剤用添加剤は、 傷なく、 高速に、 高平坦化を達成しつつ研磨す ることが可能であり、 特に CM P研磨剤に良好な保存安定性を付与することが可能で ある。

Claims

請 求 の 範 囲
I. 酸化セリウム粒子、 分散剤、 研磨する膜の表面に存在する水酸基と水素結合を形 成可能な原子又は構造を含む有機高分子及び水から成る CMP研磨剤。
2. 有機高分子が分子構造中に不対電子を有する原子を少なくとも 1つ含む化合物で ある請求の範囲第 1項記載の C M P研磨剤。
3. 有機高分子が分子構造中に窒素原子及び酸素原子のいずれか、 もしくは両方を含 む化合物である請求の範囲第 1項又は第 2項記載の CMP研磨剤。
4. 有機高分子が pH 6〜8の水中に分散している比表面積 50m2/gの酸化珪素粒子 に対して 50%以上の吸着率を有する化合物である請求の範囲第 1項〜第 3項のいず れかに記載の CM P研磨剤。
5. 有機高分子が pH6〜8の水中に分散している比表面積 3. 3m2/gの窒化珪素粒 子に対して 40%以上の吸着率を有する化合物である請求の範囲第 1項〜第 4項のい ずれかに記載の C M P研磨剤。
6. 酸化セリウム粒子の沈降速度が 20 m/s以下である請求の範囲第 1項〜第 5項の いずれかに記載の CM P研磨剤。
7. 有機高分子がポリビニルピロリ ドンである請求の範囲第 1項〜第 6項のいずれか に記載の CM P研磨剤。
8. ポリビニルピロリ ドンが 5, 000〜2, 000, 000の重量平均分子量を有 するものである請求の範囲第 7項記載の CM P研磨剤。
9. 酸化セリウム粒子 100重量部に対し、 分散剤 0. 01〜2. 0重量部、 有機高 分子 0. 001〜 1, 000重量部及び残部が水から成り、 研磨剤中の酸化セリウム 粒子の濃度が 0. 5〜20重量%である請求の範囲第 1項記載の CM P研磨剤。
10. 研磨する膜を形成した基板を研磨定盤と研磨布に押し当て加圧し、 請求の範囲 第 1項〜第 9項のいずれかに記載の CMP研磨剤を研磨する膜と研磨布との間に供給 しながら、 基板と研磨定盤を動かして研磨することを特徴とする基板の研磨方法。
I I. 研磨する膜を形成した基板を研磨定盤と研磨布に押し当て加圧し、 請求の範囲 第 1項〜第 9項のいずれかに記載の CM P研磨剤を研磨する膜と研磨布との間に供給 しながら、 基板と研磨定盤を動かして研磨する工程を備えることを特徴とする半導体 装置の製造方法。
12. 研磨する膜の表面に存在する水酸基と水素結合を形成可能な原子又は構造を有 する有機高分子及び水から成ることを特徴とする CMP研磨剤用添加剤。
PCT/JP2000/003891 1999-06-18 2000-06-15 Compose abrasif pour polissage cmp, procede de polissage d'un substrat, procede de fabrication d'un dispositif a semiconducteur utilisant ledit compose, et additif pour compose abrasif cmp WO2000079577A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001505048A JP4729834B2 (ja) 1999-06-18 2000-06-15 Cmp研磨剤、これを用いた基板の研磨方法及び半導体装置の製造方法並びにcmp研磨剤用添加剤
EP00937240A EP1205965B1 (en) 1999-06-18 2000-06-15 Use of cmp abrasive
DE60031857T DE60031857T2 (de) 1999-06-18 2000-06-15 Verwendung eines cmp schleifmittels
US10/018,188 US7410409B1 (en) 1999-06-18 2000-06-15 Abrasive compound for CMP, method for polishing substrate and method for manufacturing semiconductor device using the same, and additive for CMP abrasive compound
US11/727,071 US20070169421A1 (en) 1999-06-18 2007-03-23 CMP abrasive, method for polishing substrate and method for manufacturing semiconductor device using the same, and additive for CMP abrasive
US12/484,973 US8002860B2 (en) 1999-06-18 2009-06-15 CMP abrasive, method for polishing substrate and method for manufacturing semiconductor device using the same, and additive for CMP abrasive

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/172821 1999-06-18
JP17282199 1999-06-18
JP20484299 1999-07-19
JP11/204842 1999-07-19
JP33222199 1999-11-24
JP11/332221 1999-11-24

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/018,188 A-371-Of-International US7410409B1 (en) 1999-06-18 2000-06-15 Abrasive compound for CMP, method for polishing substrate and method for manufacturing semiconductor device using the same, and additive for CMP abrasive compound
US11/727,071 Division US20070169421A1 (en) 1999-06-18 2007-03-23 CMP abrasive, method for polishing substrate and method for manufacturing semiconductor device using the same, and additive for CMP abrasive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000079577A1 true WO2000079577A1 (fr) 2000-12-28

Family

ID=27323685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/003891 WO2000079577A1 (fr) 1999-06-18 2000-06-15 Compose abrasif pour polissage cmp, procede de polissage d'un substrat, procede de fabrication d'un dispositif a semiconducteur utilisant ledit compose, et additif pour compose abrasif cmp

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7410409B1 (ja)
EP (2) EP1205965B1 (ja)
JP (1) JP4729834B2 (ja)
KR (2) KR100796070B1 (ja)
DE (1) DE60031857T2 (ja)
TW (2) TWI265958B (ja)
WO (1) WO2000079577A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447254B1 (ko) * 2001-12-31 2004-09-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 금속배선 콘택 플러그 형성방법
JP2005268799A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Samsung Corning Co Ltd 半導体薄膜研磨用酸化セリウムスラリー
JP2006500762A (ja) * 2002-07-19 2006-01-05 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 導電性ポリマーを含有する研磨用組成物
WO2006035779A1 (ja) * 2004-09-28 2006-04-06 Hitachi Chemical Co., Ltd. Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2007227910A (ja) * 2006-01-30 2007-09-06 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 層間絶縁体層のケミカルメカニカルポリッシングのための組成物および方法
JP2008187191A (ja) * 2008-02-25 2008-08-14 Jsr Corp 化学機械研磨用水系分散体
WO2014030570A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 株式会社 フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物、研磨用組成物の製造方法、及び研磨用組成物原液の製造方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60031857T2 (de) * 1999-06-18 2007-09-13 Hitachi Chemical Co., Ltd. Verwendung eines cmp schleifmittels
CN1177012C (zh) * 2000-10-02 2004-11-24 三井金属鉱业株式会社 铈基磨料和铈基磨料的制造方法
EP1566420A1 (en) 2004-01-23 2005-08-24 JSR Corporation Chemical mechanical polishing aqueous dispersion and chemical mechanical polishing method
US7247567B2 (en) 2004-06-16 2007-07-24 Cabot Microelectronics Corporation Method of polishing a tungsten-containing substrate
US7582127B2 (en) 2004-06-16 2009-09-01 Cabot Microelectronics Corporation Polishing composition for a tungsten-containing substrate
US20070218811A1 (en) * 2004-09-27 2007-09-20 Hitachi Chemical Co., Ltd. Cmp polishing slurry and method of polishing substrate
US7988878B2 (en) 2004-09-29 2011-08-02 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Selective barrier slurry for chemical mechanical polishing
TWI323741B (en) * 2004-12-16 2010-04-21 K C Tech Co Ltd Abrasive particles, polishing slurry, and producing method thereof
US7790618B2 (en) 2004-12-22 2010-09-07 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Selective slurry for chemical mechanical polishing
WO2006071063A1 (en) 2004-12-29 2006-07-06 Lg Chem, Ltd. Adjuvant for chemical mechanical polishing slurry
US7294044B2 (en) * 2005-04-08 2007-11-13 Ferro Corporation Slurry composition and method for polishing organic polymer-based ophthalmic substrates
KR100641348B1 (ko) * 2005-06-03 2006-11-03 주식회사 케이씨텍 Cmp용 슬러리와 이의 제조 방법 및 기판의 연마 방법
KR100725699B1 (ko) * 2005-09-02 2007-06-07 주식회사 엘지화학 일액형 cmp 슬러리용 산화 세륨 분말, 그 제조방법,이를 포함하는 일액형 cmp 슬러리 조성물, 및 상기슬러리를 사용하는 얕은 트랜치 소자 분리방법
JP5090920B2 (ja) * 2005-10-14 2012-12-05 エルジー・ケム・リミテッド Cmpスラリー用酸化セリウム粉末の製造方法及びこれを用いたcmp用スラリー組成物の製造方法
EP1943320B1 (en) * 2005-10-25 2009-04-15 Freescale Semiconductor, Inc. Method for testing a slurry used to form a semiconductor device
KR100812052B1 (ko) 2005-11-14 2008-03-10 주식회사 엘지화학 탄산세륨 분말, 산화세륨 분말, 그 제조방법, 및 이를포함하는 cmp 슬러리
KR100786948B1 (ko) 2005-12-08 2007-12-17 주식회사 엘지화학 연마 선택비 조절제 및 이를 함유한 cmp 슬러리
KR100786949B1 (ko) 2005-12-08 2007-12-17 주식회사 엘지화학 연마 선택도 조절 보조제 및 이를 함유한 cmp 슬러리
KR100880107B1 (ko) 2006-01-25 2009-01-21 주식회사 엘지화학 Cmp 슬러리 및 이를 이용한 반도체 웨이퍼의 연마 방법
JP5204960B2 (ja) * 2006-08-24 2013-06-05 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及び研磨方法
JP2009123880A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Showa Denko Kk 研磨組成物
WO2009096495A1 (ja) * 2008-02-01 2009-08-06 Fujimi Incorporated 研磨用組成物及びそれを用いた研磨方法
TWI555830B (zh) * 2010-11-08 2016-11-01 福吉米股份有限公司 研磨用組成物及利用其的半導體基板的研磨方法
US8808573B2 (en) * 2011-04-15 2014-08-19 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for selective polishing of silicon nitride materials
KR20140034231A (ko) * 2011-05-24 2014-03-19 가부시키가이샤 구라레 화학 기계 연마용 부식 방지제, 화학 기계 연마용 슬러리, 및 화학 기계 연마 방법
EP2662885A1 (en) * 2012-05-07 2013-11-13 Basf Se A process for the manufacture of semiconductor devices comprising the chemical mechanical polishing (cmp) of iii-v material in the presence of a cmp composition comprising a compound containing an n-heterocycle
JP5927059B2 (ja) * 2012-06-19 2016-05-25 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物及びそれを用いた基板の製造方法
US9633863B2 (en) * 2012-07-11 2017-04-25 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for selective polishing of silicon nitride materials
US9604339B2 (en) 2012-10-29 2017-03-28 Wayne O. Duescher Vacuum-grooved membrane wafer polishing workholder
US9039488B2 (en) 2012-10-29 2015-05-26 Wayne O. Duescher Pin driven flexible chamber abrading workholder
US8998677B2 (en) 2012-10-29 2015-04-07 Wayne O. Duescher Bellows driven floatation-type abrading workholder
US8845394B2 (en) 2012-10-29 2014-09-30 Wayne O. Duescher Bellows driven air floatation abrading workholder
US9011207B2 (en) 2012-10-29 2015-04-21 Wayne O. Duescher Flexible diaphragm combination floating and rigid abrading workholder
US9233452B2 (en) 2012-10-29 2016-01-12 Wayne O. Duescher Vacuum-grooved membrane abrasive polishing wafer workholder
US9199354B2 (en) 2012-10-29 2015-12-01 Wayne O. Duescher Flexible diaphragm post-type floating and rigid abrading workholder
US8998678B2 (en) 2012-10-29 2015-04-07 Wayne O. Duescher Spider arm driven flexible chamber abrading workholder
JP2014216464A (ja) 2013-04-25 2014-11-17 日本キャボット・マイクロエレクトロニクス株式会社 スラリー組成物および基板研磨方法
WO2014184708A2 (en) * 2013-05-15 2014-11-20 Basf Se Use of a chemical-mechanical polishing (cmp) composition for polishing a substrate or layer containing at least one iii-v material
CN105189676B (zh) * 2013-05-15 2021-03-23 巴斯夫欧洲公司 包含一种或多种选自n-乙烯基均聚物和n-乙烯基共聚物的聚合物的化学机械抛光组合物
JP5736430B2 (ja) * 2013-10-02 2015-06-17 山口精研工業株式会社 サファイア基板用研磨液組成物、及びサファイア基板の研磨方法
SG11201705419RA (en) * 2015-01-12 2017-07-28 Versum Mat Us Llc Composite abrasive particles for chemical mechanical planarization composition and method of use thereof
US10926378B2 (en) 2017-07-08 2021-02-23 Wayne O. Duescher Abrasive coated disk islands using magnetic font sheet
US11691241B1 (en) * 2019-08-05 2023-07-04 Keltech Engineering, Inc. Abrasive lapping head with floating and rigid workpiece carrier

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243482A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Sanyo Chem Ind Ltd 研磨加工液
US5352277A (en) * 1988-12-12 1994-10-04 E. I. Du Pont De Nemours & Company Final polishing composition
JPH09270402A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Hitachi Chem Co Ltd 酸化セリウム研磨剤及び基板の製造法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3574823A (en) * 1968-08-05 1971-04-13 Colgate Palmolive Co Dentifrice containing visible agglomerated particles of polishing agents
FR2414071A1 (fr) * 1978-01-05 1979-08-03 Essilor Int Materiau de polissage, notamment pour lentille ophtalmique en matiere organique
JP2714411B2 (ja) 1988-12-12 1998-02-16 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ウェハーのファイン研摩用組成物
JPH063342A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Toyo Electric Mfg Co Ltd 有機材料の発生ガス分析装置
JP2738291B2 (ja) * 1994-02-14 1998-04-08 日本電気株式会社 機械・化学研磨方法および研磨装置
JP3278532B2 (ja) * 1994-07-08 2002-04-30 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
KR970042941A (ko) * 1995-12-29 1997-07-26 베일리 웨인 피 기계적 화학적 폴리싱 공정을 위한 폴리싱 합성물
EP0786504A3 (en) * 1996-01-29 1998-05-20 Fujimi Incorporated Polishing composition
US6420269B2 (en) * 1996-02-07 2002-07-16 Hitachi Chemical Company, Ltd. Cerium oxide abrasive for polishing insulating films formed on substrate and methods for using the same
US5738800A (en) * 1996-09-27 1998-04-14 Rodel, Inc. Composition and method for polishing a composite of silica and silicon nitride
JPH10102040A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Hitachi Chem Co Ltd 酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨法
US5876490A (en) 1996-12-09 1999-03-02 International Business Machines Corporatin Polish process and slurry for planarization
US5759917A (en) * 1996-12-30 1998-06-02 Cabot Corporation Composition for oxide CMP
JPH10204416A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Fujimi Inkooporeetetsudo:Kk 研磨用組成物
US6248143B1 (en) * 1998-01-27 2001-06-19 Showa Denko Kabushiki Kaisha Composition for polishing glass and polishing method
KR100581649B1 (ko) * 1998-06-10 2006-05-23 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머티리얼스 씨엠피 홀딩스, 인코포레이티드 금속 cmp에서 광택화를 위한 조성물 및 방법
JP2000109802A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Hitachi Chem Co Ltd Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
DE60031857T2 (de) * 1999-06-18 2007-09-13 Hitachi Chemical Co., Ltd. Verwendung eines cmp schleifmittels
JP2001052718A (ja) * 1999-08-12 2001-02-23 Fuji Electric Co Ltd 触媒の製造方法と該触媒を用いた燃料電池
US6299795B1 (en) * 2000-01-18 2001-10-09 Praxair S.T. Technology, Inc. Polishing slurry
US6416685B1 (en) * 2000-04-11 2002-07-09 Honeywell International Inc. Chemical mechanical planarization of low dielectric constant materials

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243482A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Sanyo Chem Ind Ltd 研磨加工液
US5352277A (en) * 1988-12-12 1994-10-04 E. I. Du Pont De Nemours & Company Final polishing composition
JPH09270402A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Hitachi Chem Co Ltd 酸化セリウム研磨剤及び基板の製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1205965A4 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447254B1 (ko) * 2001-12-31 2004-09-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 금속배선 콘택 플러그 형성방법
JP2006500762A (ja) * 2002-07-19 2006-01-05 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 導電性ポリマーを含有する研磨用組成物
JP4791037B2 (ja) * 2002-07-19 2011-10-12 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 導電性ポリマーを含有する研磨用組成物
JP2005268799A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Samsung Corning Co Ltd 半導体薄膜研磨用酸化セリウムスラリー
WO2006035779A1 (ja) * 2004-09-28 2006-04-06 Hitachi Chemical Co., Ltd. Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
CN101333418B (zh) * 2004-09-28 2011-05-25 日立化成工业株式会社 Cmp抛光剂以及衬底的抛光方法
US8900335B2 (en) 2004-09-28 2014-12-02 Hitachi Chemical Company, Ltd. CMP polishing slurry and method of polishing substrate
JP2007227910A (ja) * 2006-01-30 2007-09-06 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 層間絶縁体層のケミカルメカニカルポリッシングのための組成物および方法
JP2008187191A (ja) * 2008-02-25 2008-08-14 Jsr Corp 化学機械研磨用水系分散体
WO2014030570A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 株式会社 フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物、研磨用組成物の製造方法、及び研磨用組成物原液の製造方法
CN104736658A (zh) * 2012-08-23 2015-06-24 福吉米株式会社 研磨用组合物、研磨用组合物的制造方法,以及研磨用组合物原液的制造方法
US9650544B2 (en) 2012-08-23 2017-05-16 Fujimi Incorporated Polishing composition, method for manufacturing polishing composition, and method for manufacturing polishing composition liquid concentrate

Also Published As

Publication number Publication date
DE60031857D1 (de) 2006-12-28
EP1205965B1 (en) 2006-11-15
US20070169421A1 (en) 2007-07-26
EP1205965A4 (en) 2002-10-24
TWI265958B (en) 2006-11-11
KR100796070B1 (ko) 2008-01-21
US20090253355A1 (en) 2009-10-08
US8002860B2 (en) 2011-08-23
KR20050118314A (ko) 2005-12-16
JP4729834B2 (ja) 2011-07-20
EP1205965A1 (en) 2002-05-15
EP1691401B1 (en) 2012-06-13
US7410409B1 (en) 2008-08-12
KR20020015697A (ko) 2002-02-28
TW200643158A (en) 2006-12-16
EP1691401A2 (en) 2006-08-16
DE60031857T2 (de) 2007-09-13
EP1691401A3 (en) 2006-10-25
TWI292781B (en) 2008-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000079577A1 (fr) Compose abrasif pour polissage cmp, procede de polissage d'un substrat, procede de fabrication d'un dispositif a semiconducteur utilisant ledit compose, et additif pour compose abrasif cmp
EP1566421B1 (en) CMP abrasive, liquid additive for CMP abrasive and method for polishing substrate.
JP5110058B2 (ja) Cmp研磨剤及び研磨方法
US8231735B2 (en) Polishing slurry for chemical mechanical polishing and method for polishing substrate
CN102585765B (zh) Cmp研磨剂以及衬底的研磨方法
JP2006318952A (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP4972829B2 (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2009182344A (ja) 酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨法
JP2005048125A (ja) Cmp研磨剤、研磨方法及び半導体装置の製造方法
JP4062977B2 (ja) 研磨剤及び基板の研磨方法
JPH10106988A (ja) 酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨法
JP2003007660A (ja) Cmp研磨材および基板の研磨方法
JP2003158101A (ja) Cmp研磨剤及び製造方法
JP4830194B2 (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2003017445A (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP4491857B2 (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2001332516A (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP5418571B2 (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2002151448A (ja) 酸化セリウム研磨剤用cmpパッド及び基板の研磨方法
JP2005123650A (ja) Cmp研磨剤用添加液
JP2005167271A (ja) Cmp研磨剤用添加液
JP2002203819A (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2003347245A (ja) 半導体絶縁膜用cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2006148158A (ja) 酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2001 505048

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017016019

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10018188

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000937240

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000937240

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057022591

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000937240

Country of ref document: EP