WO1999016470A1 - Preparation orale - Google Patents

Preparation orale Download PDF

Info

Publication number
WO1999016470A1
WO1999016470A1 PCT/JP1998/004374 JP9804374W WO9916470A1 WO 1999016470 A1 WO1999016470 A1 WO 1999016470A1 JP 9804374 W JP9804374 W JP 9804374W WO 9916470 A1 WO9916470 A1 WO 9916470A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drug
oral administration
preparation according
weight
administration preparation
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/004374
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noritaka Ii
Toshio Murakami
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to JP2000513603A priority Critical patent/JP4346817B2/ja
Priority to EP98944298A priority patent/EP1020193A4/en
Priority to CA002305179A priority patent/CA2305179A1/en
Priority to KR1020007003395A priority patent/KR20010030798A/ko
Priority to AU91875/98A priority patent/AU9187598A/en
Publication of WO1999016470A1 publication Critical patent/WO1999016470A1/ja
Priority to NO20001612A priority patent/NO20001612L/no

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates

Definitions

  • the present invention relates to an oral administration preparation which has improved unpleasant taste, particularly bitterness, of a drug.
  • the following methods were used to mask the unpleasant taste of the drug: 1) a method of applying a film coating, and 2) a dispersion of the drug in molten wax.
  • methods such as hardening and crushing are employed.
  • the preparation produced by the method 1) does not disintegrate in the oral cavity, there is a problem that a feeling of roughness is generated and pain occurs between dentures.
  • the drug product prepared by the method 2) has a problem that the dissolution of the drug in the gastrointestinal tract is inferior and the bioavailability is reduced.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-768628 describes that bitterness is not felt when menthol or an alkaline substance is added to an acidic drug having a bitter taste (acid addition salt of a basic drug).
  • No. 4,332,729 discloses an oral preparation with improved bitterness in which a nucleus containing an acid addition salt of a basic drug is covered with a weak alkaline compound.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-209624 describes a pharmaceutical composition having reduced bitterness obtained by adding an alkaline earth oxide and an alkaline earth hydroxide to a bitter pharmaceutical.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-1577312 discloses a method in which xylite is added.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-99904 describes a H2 blocker solid preparation having a bitter taste-improving easy-to-take property, which is added with a sugar alcohol having a heat of dissolution of 160 KJZ kg or less. .
  • sugars such as sugar, glucose and fructose, erythritol / re, D-mannitol, D-sonolebitone, xylitolone, manoletitol, maltose, lactitol, reduced maltose syrup
  • Sweeteners such as sugar alcohols, saccharin, aspartame, glycyrrhizic acid, stevia, and somatatin are used.
  • the dosage form was a syrup, troche, drop (candy), etc., which had the disadvantage that a relatively large preparation had to be made.
  • the method of adding sugars or sugar alcohols can reduce bitterness, but it can be improved to a level where bitterness is not felt at all. Due to restrictions on the size and amount of the drug, it was practically difficult to formulate it into tablets, granules, powders, fine granules and the like.
  • the object of the present invention is to provide an oral administration preparation which is improved to such an extent that the unpleasant taste of the drug is not felt at all by the additive of (1) and which is excellent in taking properties. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to an oral administration preparation containing a drug having an unpleasant taste, a sugar alcohol having a heat of dissolution of not more than 20 c a 1 / g and a pH regulator.
  • the present invention reduces the amount of sugar alcohol to be added to improve the unpleasant taste of a drug by using a pH adjuster in combination, and provides a small-sized oral administration preparation that is easy to take. is there. Specifically, by adding a pH adjuster, the amount of addition is reduced to at least 1/5, more preferably 1/10, and even more preferably 1/20, as compared with the case where sugar alcohol is used alone. It is intended to provide a reduced-dose oral dosage formulation.
  • the drug having an unpleasant taste according to the present invention is not particularly limited.
  • examples of the drug having an unpleasant taste, particularly a bitter taste include a compound having at least one basic group in its structure, And solvates of the compound, solvates of the acid addition salt of the compound, and the like.
  • the basic group means a primary amino group, a secondary amino group, a tertiary amino group, a quaternary amino group, and the like, and specific examples include an amino group, an amidino group, and a methylamino group. Can be.
  • the method of reducing the unpleasant taste of a drug in the present invention can be considered in three ways [a) to c)] depending on the type of the drug. That is,
  • the pH adjuster raises the pH in the oral cavity above the pKa value of the drug, thereby suppressing dissociation of the base and preventing non-dissociation (molecular type ) To reduce the solubility in the oral cavity. It also enhances the fat solubility of the drug to change its taste (to the taste of oils and fats) and, in turn, reduces the unpleasant taste of the drug.
  • the drug is an amphoteric compound having a basic group and an acidic group in its structure
  • a pH regulator to increase the oral cavity above the pKa value of the acidic group (eg, carboxyl group) in the structure.
  • the acidic group eg, carboxyl group
  • the dissociation is suppressed by increasing the pH in the oral cavity to a value higher than the pKa value of the basic group, and thus the unpleasant taste of the drug is reduced.
  • the acid addition salt of the compound is often used to increase the solubility of these drugs in water.
  • the p H adjusting agent, and to a free form by removing the acid addition salts, to lower the solubility in the oral cavity thus the drug unpleasant taste according to c present invention to reduce the unpleasant taste with, drugs especially having a bitter taste
  • the following can be cited as examples.
  • Examples of the compound having a basic group in its structure include, for example, cimetidine, famotidine, nizatidine, acetaminophen, epirizol, virazinamide, caffeine, nichonamide, carvedi, aminophylline, sulpyrine, theophylline, Examples include diphenhydramine, metoclopramide, phenylbutazone, phenobarbital, and kufuramuefu-koru.
  • the amphoteric compound having a basic group and an acidic group in the structure is a compound having the above-described basic group and an acidic group such as a carboxyl group, a sulfone group, or a phosphone group in the structure.
  • an acidic group such as a carboxyl group, a sulfone group, or a phosphone group in the structure.
  • tranexamic acid Psilonaminocaproic acid, gammaaminobutyric acid, nalidixic acid, levofloxacin, ofloxacin, L-tryptophan, L-leucine, L-isoleucine, ampicillin, enoxacin and the like.
  • Examples of acid addition salts of compounds having a basic group include salts of mineral acids such as hydrochloric acid, nitric acid, and sulfuric acid with compounds having a basic group, and organic acids such as acetic acid, tartaric acid, maleic acid, and citric acid, and bases.
  • Examples of the salt with a compound having a sexual group include, for example, citrate mouth vidin, ranitidine hydrochloride, mouth oxatidine acetate hydrochloride, imipramine hydrochloride, ephedrine hydrochloride, chlorpromazine hydrochloride, diphenhydramine hydrochloride, and tetracycline hydrochloride.
  • Examples of acid addition salts of amphoteric compounds include salts of amphoteric compounds with mineral acids such as hydrochloric acid, nitric acid, and sulfuric acid, and salts of amphoteric compounds with organic acids such as acetic acid, tartaric acid, maleic acid, and citric acid. Examples thereof include cetraxate hydrochloride, arginine hydrochloride, histidine hydrochloride, lysine hydrochloride, and lysine acetate.
  • crude drugs containing a compound having a basic group or an amphoteric compound as an ingredient and extracts (such as extracts and tinctures) of the crude drugs are also included in the drug having an unpleasant taste of the present invention. It is.
  • crude medicines include, for example, engosak, opac, ovalen, homika, mao, radish, rotocon, belladonna, kujin, etc.
  • adding a pH regulator to improve the unpleasant taste of the drug When the pH value of the pH regulator is large, when the oral preparation of the present invention is taken, the pH regulator itself is stimulated in the oral cavity. Therefore, in the present invention, the pKa value of a drug having an unpleasant taste or the pH value of a 1% (w / v) aqueous solution or a 1% (w / v) aqueous suspension of a drug having an unpleasant taste is from 2 to 11 is preferred, 3 to 10 is preferred, and 4 to 9 is more preferred.
  • the pH adjusting agent in the present invention is a drug that suppresses the dissociation of a basic group of a compound having a basic group, which is a drug having an unpleasant taste in the oral cavity, and can be non-dissociated (molecular type), or There is no particular limitation as long as it can form an acid addition salt of a compound having a basic group or an acid addition salt of an amphoteric compound in a free form.
  • the pH value of a 1% (w / V) aqueous solution or a 1% (w / v) suspension of a pH adjuster is a compound having a basic group or a compound having a basic group and an acidic group.
  • Those exhibiting a value equal to or higher than the PH value of the aqueous suspension are preferable, and those exhibiting a value larger than the above pKa value or pH value of the drug are more preferable. Above all, it is compared to the above pKa value or pH value of the drug.
  • the pH adjusting agent preferably has a pH value of from 5 to 7 greater, more preferably from 1 to 3 greater.
  • the pH value of the pH regulator of the present invention is preferably 3 to 12, more preferably 4 to 11, and particularly preferably 5 to 10.
  • the 1% (w / v) aqueous solution means a solution in which 1 g of a solute is dissolved in 10 O ml of a solvent. The case of the suspension is the same as that of the aqueous solution.
  • pH regulator examples include alkali metal salts of organic acids, alkaline earth metal salts of organic acids, amino acids, metal salts of amino acids, and weakly acidic to weakly alkaline (specifically, pH 5 to 10). Inorganic compounds.
  • alkali metal salts of organic acids include organic acids such as citric acid, malic acid, tartaric acid, succinic acid, maleic acid, fumaric acid, malonic acid, acetic acid, and lactic acid, and sodium, potassium, and the like.
  • the salt with an alkali metal include the alkaline earth metal salt of an organic acid.
  • the alkaline earth metal salt of an organic acid include a salt of the above organic acid with an alkaline earth metal such as magnesium and calcium.
  • amino acids examples include glycine, alanine, leucine, isoleucine, norin, serine, threonine, aspartic acid, glutamine, asparagine, glutamine, lysine, arginine, and histidine. Salts of the above-mentioned amino acids with alkali metals such as sodium and potassium can be mentioned.
  • Examples of the weakly acidic to weakly alkaline inorganic compounds include dried aluminum hydroxide gel, magnesium aluminate, magnesium silicate, synthetic aluminum silicate, synthetic hydrotalcite, magnesium oxide, and magnesium hydroxide alumina.
  • alkali metal salts of organic acids and inorganic compounds having a weak acidity to a weak acidity are preferable.
  • dried aluminum hydroxide, magnesium aluminate silicate, magnesium silicate, and synthetic silicate are preferable.
  • Aluminum phosphate, synthetic hydrotalcite, magnesium oxide, magnesium aluminate hydroxide, sodium citrate, sodium malate, sodium tartrate, sodium hydrogen carbonate, anhydrous sodium hydrogen phosphate and precipitated calcium carbonate are preferred.
  • sodium citrate, sodium malate, sodium tartrate, sodium hydrogencarbonate, anhydrous sodium hydrogen phosphate and precipitated calcium carbonate are more preferred.
  • the pH adjusting agent of the present invention has a pH value in the oral cavity equal to or higher than the pKa value of the drug or the 1% (w / v) aqueous solution or the 1% (w / v) aqueous suspension of the drug. It does not need to be added in a large amount to adjust the pH to 0.1 to 200 parts by weight, preferably 0.1 to 200 parts by weight, per 1 part by weight of the drug having an unpleasant taste. It may be added in an amount of 2 to 50 parts by weight, more preferably 0.3 to 10 parts by weight, and even more preferably 0.5 to 7 parts by weight.
  • the p Ka value of cimetidine which is one of the preferred drugs having an unpleasant taste (bitter taste) for applying the present invention, is 7.1.
  • the solubility in water is 30 mg / m 1 (25 ° C) at ⁇ 6.5, but drops to 5.3 mg / m 1 (25 ° C) at pH 8.3.
  • Cetraxate hydrochloride is an acid addition salt of an amphoteric compound, and its pKa value is 4.5 (carboxyl group) and 10.5 (amino group).
  • the solubility in water c is ⁇ 2.8 At pH 3.3, decreased to 4.4 mg / ml (22 ° C) at pH 3.3 and 0.4 mg / ml (22 ° C) at pH 5.9.
  • the pH regulator can control the dissolution of the drug in the oral cavity, and can reduce the unpleasant taste (bitterness) of the drug. Further, By adding a sugar alcohol having a heat of dissolution of less than 120 ca] / g, the drug can be improved to such an extent that the unpleasant taste of the drug is not felt at all.
  • a sugar alcohol having a heat of dissolution of not more than 20 ca 1 Zg is a sugar alcohol having a heat of dissolution of 20 ca 1 / g or more when a sugar alcohol is dissolved in water.
  • alcohols include erythritol (heat of dissolution: ⁇ 42.9 cal Zg), xylitol (heat of dissolution: 135 ca 1 / g ), mannitol (heat of dissolution: 18.9 cal Zg). Zg) and sorbitol (heat of dissolution: 24. I cal Zg).
  • the greater the heat of dissolution the greater the effect of improving the unpleasant taste and the smaller the amount of addition.
  • erythritol is particularly preferred.
  • the amount of the sugar alcohol having a heat of dissolution of less than or equal to 20 ca 1 Zg may be 0.1 to 50 parts by weight per 1 part by weight of the drug having an unpleasant taste. To 25 parts by weight, more preferably 5 to 10 parts by weight. The amount is preferably 30% by weight or more, preferably 30 to 90% by weight, and more preferably 40 to 70% by weight, based on the total weight of the preparation. / 0 .
  • the particle size of the sugar alcohol having a heat of dissolution of ⁇ 20 ca 1 Zg or less is not particularly limited, but in the case of an oral solid preparation, roughness in the mouth, etc.
  • the particle diameter is preferably 500 ⁇ m or less.
  • the dosage form of the preparation for oral administration in the present invention is not particularly limited, and examples thereof include tablets, granules, powders, fine granules, solutions, syrups and the like. Tablets include chewable tablets, troches, drops and molded products that dissolve or disintegrate rapidly in the mouth and can be taken without water, and also include foaming tablets that are dissolved when used. Granules, powders, and fine granules include dry syrups that are dissolved when used and granules that dissolve and disintegrate rapidly in the oral cavity and can be taken without water.
  • the orally administered preparation of the present invention may contain various commonly used preparation additives to the extent that the effects of the present invention are not impaired.
  • Pharmaceutical additives include, for example, excipients, disintegrants, binders, lubricants, coloring agents, flavoring agents, sweeteners and corrigents.
  • Examples of the excipient include lactose, sucrose, starch, microcrystalline cellulose, light silicic anhydride, calcium silicate and the like.
  • Examples of the disintegrating agent include low-substituted hydroxypropinoresenololose, quinomeleose, crospopidone, nomenomelamine scanoleum, croscarmellose sodium and the like.
  • Examples of the binder include hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, polyvinyl alcohol, and polypyrrolidone.
  • Examples of the lubricant include magnesium stearate, calcium stearate, talc and sucrose fatty acid ester.
  • Examples of the coloring agent include food yellow No. 5 dye, food red No. 2 dye, food blue No. 2 dye, food lake dye, yellow iron sesquioxide and titanium oxide.
  • Examples of flavoring agents include orange, lemon, and various flavors.
  • Sweetening agents include aspartame, stevia, somatin, saccharin sodium and dipotassium glycyrrhizinate.
  • aspartame has an effect of counteracting the salty taste caused by the addition of a sodium salt as a pH regulator, and is particularly preferable.
  • Aspartame was added in an amount of 0.01 to 2 weight based on the total weight of the preparation. / 0 , preferably 0.05 to 1% by weight, more preferably 0.1 to 0.5% by weight.
  • L-men as a flavoring agent examples thereof include tall, camphor, Hatsuru, sodium L-glutamate, sodium inosinate and magnesium chloride.
  • L-menthol is particularly preferable since it has a refreshing feeling and further improves the bitter taste improving effect.
  • L-menthol may be added in an amount of 0.01 to 2% by weight, preferably 0.05 to 0.5% by weight, more preferably 0.1 to 0.5% by weight, based on the total weight of the preparation. is there.
  • These pharmaceutical additives may be added at an appropriate step in the production of a pharmaceutical preparation for oral administration.
  • the oral administration preparation of the present invention can be produced by a known method for producing an oral administration preparation.
  • a granulation method of a solid preparation a fluidized bed granulation method, a stirring granulation method, a tumbling fluidized bed granulation method, an extrusion granulation method, a spray granulation method, a crushing granulation method, and the like can be used.
  • a fluidized bed granulation method a stirring granulation method, a tumbling fluidized bed granulation method, an extrusion granulation method, a spray granulation method, a crushing granulation method, and the like
  • the production method using the fluidized bed granulation method will be described in detail.
  • An aqueous solution of a binder such as 1 liter is granulated in a fluidized bed granulating dryer and, if desired, aspartame is added and mixed with a mixer to form powders, granules or fine granules.
  • a required amount of a lubricant such as magnesium stearate, talc, or the like is added to the obtained granules, mixed, and then tableted with a tableting machine according to a conventional method to form tablets and chewable tablets. .
  • a drug having an unpleasant taste and a pH adjusting agent may be prepared in separate granules, and they may be mixed (multigranular method).
  • Preferred embodiments of the present invention are as follows.
  • An orally administered preparation containing a drug having an unpleasant taste, a sugar alcohol having a heat of dissolution of not more than 20 ca 1 Zg, and a pH regulator.
  • Oral administration preparations of drugs having unpleasant tastes according to any one of 3 to no aspect 1 is H 2 Purokka scratch. 5. H 2 Bro Kka cimetidine, famotidine, the oral administration preparation according to embodiment 4 is one or a mixture of two or more selected from the group consisting of nizatidine and hydrochloric ranitidine.
  • the pH value of a 1% (wZV) aqueous solution or 1% (w / V) aqueous suspension of a pH modulator is greater than or equal to the pKa value of a drug having an unpleasant taste or 1% (w / v)
  • pH adjuster is one or a mixture of two or more selected from the group consisting of sodium bicarbonate, anhydrous disodium hydrogen phosphate and precipitated calcium carbonate Orally administered formulation.
  • a method for improving the ingestibility of an oral preparation containing a drug having an unpleasant taste by adding a sugar alcohol having a heat of dissolution of not more than 20 ca 1 Zg and a pH regulator.
  • Cimetidine (pK a: 7.1) 50 g, erythritol (manufactured by Niken Kagaku Co., Ltd .: sieve pass product with openings of 350 ⁇ ) 350 g, precipitated calcium carbonate 100 g, carbonated water
  • erythritol manufactured by Niken Kagaku Co., Ltd .: sieve pass product with openings of 350 ⁇
  • precipitated calcium carbonate 100 g
  • carbonated water Weigh 75 g of sodium hydrogen chloride, 32.1 g of corn starch, 30 g of crystalline cellulose and 6.5 g of aspartame, place in a fluid bed granulator and mix for 3 minutes.
  • the obtained granules were sieved through a sieve having an opening of 1,000 m, to which 0.6% by weight of magnesium stearate was added and mixed.
  • Example 1 The solid preparation containing cimetidine obtained in Example 1 and Example 2 was subjected to a sensory test for bitterness.
  • the sensory test was carried out by five panelists, and it was contained in the oral cavity for about 20 seconds, and the degree of bitterness was judged according to the following evaluation criteria. Table 1 shows the results.
  • Cimetidine, erythritol, sodium bicarbonate, precipitated calcium carbonate, and aspartame powder were weighed at the weight ratio shown in Table 2, mixed in a mortar, and subjected to a bitterness sensory test.
  • the sensory test was carried out by two panelists, and it was contained in the oral cavity for about 20 seconds, and the degree of bitterness was judged according to the following evaluation criteria. Table 2 shows the results.
  • compositions c and d See compositions c and d).
  • sugar alcohol when sugar alcohol is used in combination with a pH regulator, erythritol is added in an amount of 4 parts by weight or more per 1 part by weight of cimetidine, and 5 parts by weight or more is added to further improve bitterness.
  • Addition of 2 parts by weight of sodium hydrogencarbonate or 1.5 parts by weight of sodium hydrogencarbonate and 4.5 parts by weight of precipitated calcium carbonate can improve the bitterness of cimetidine (see compositions i to i).
  • sodium bicarbonate When 2 parts by weight of sodium bicarbonate was added, a salty taste was felt. However, when 0.01 parts by weight of aspartame was added, the salty effect was canceled out, and it was found that the salty taste was particularly preferable (see compositions j and k). ).
  • Table 3 shows the powders of cimetidine, xylitol, D-mannitol, D-sonorebitol, manoleitol, glucose, sucrose, sodium bicarbonate, and aspartame. After weighing at a weight ratio of 15 and mixing in a mortar, the resulting mixed powder was subjected to a sensory test for bitterness. The sensory test was carried out by two panelists, and it was contained in the oral cavity for about 20 seconds, and the degree of bitterness was determined according to the following evaluation criteria. Table 3 shows the results.
  • a * There is no bitterness, but strong irritation is felt.
  • the unpleasant taste of a drug is improved to such an extent that no unpleasant taste is felt by adding a sugar alcohol having a heat of dissolution of not more than 120 ca 1 Zg and a pH regulator together.
  • the obtained oral administration preparation can be obtained. Also, since the amount of sugar alcohol added can be reduced, the formulation can be reduced in size, and it is excellent in ingestibility. Further, the oral administration preparation of the present invention can be produced by a general production method without requiring a complicated production method such as a large number of steps, and is economical and has high industrial productivity.

Description

明 細 書 経口投与製剤 技術分野
本発明は薬物の不快な味、 とりわけ苦味を改善した経口投与製剤に関するもの である。 背景技術
従来、 不快な味 (苦味、 辛味、 渋味など) を有する薬物の経口投与製剤を服用 すると、 そもそもの味が不快なため、 飲みにくい等の問題があった:. このため、 服用時の薬物の不快な味を隠蔽するために、 カプセル剤、 糖衣錠、 フィルムコー ティング錠、 三層錠、 シロップ剤などの剤形として製剤化されている。
また、 不快な味を有する薬物の顆粒剤、 散剤、 細粒剤については、 薬物の不快 な味を隠蔽する工夫として、 1 ) フィルムコーティングを施す方法、 2 ) 溶融し たワックス類に薬物を分散、 固ィヒし、 破砕する方法などが採用されている。 しか しながら、 1 ) の方法で製した製剤は口腔内で崩壊しないため、 ザラツキ感がぁ り、 また義歯間に入って疼痛を起こしたりする問題がある。 また、 2 ) の方法で 製した製剤は消化管における薬物の溶出性に劣り、 バイオアべィラビリティ一が 低下するという問題があった。
上記の方法のほかに、 添加剤による薬物の不快な味、 とりわけ苦味の改善方法 についてもいくつか知られている。
例えば、 特開平 2— 7 6 8 2 6号公報には、 苦味を有する酸性の薬物 (塩基性 薬物の酸付加塩) にメントール及びアルカリ性物質を添加すると苦味が感じられ ないと記載され、 特開平 4 - 3 2 7 5 2 9号公報には、 塩基性薬物の酸付加塩を 含有する核が弱アル力リ性化合物にて覆われてなる苦味の改善された経口剤が記 載されている。 また、 特開平 6— 2 0 6 8 2 4号公報には、 苦味のある薬剤にァ ルカリ土類酸化物及びアル力リ土類水酸化物を添加した苦味の減少した薬剤組成 物が記載され、 特開平 6— 1 5 7 3 1 2号公報には、 キシリッ トを添加してなる 苦味改善テルフエナジンドライシ口ップ顆粒剤が記載されている。 さらに特開平 8 - 9 9 9 0 4号公報には、 溶解熱が一 6 0 K J Z k g以下の糖アルコ一ルを添 加してなる苦味改善易服用性 H 2ブロッカー固形製剤が記載されている。
添加剤によって苦味を改善する場合、 砂糖、 ブドウ糖、 果糖などの糖類、 エリ スリ トー/レ、 D—マンニ ト一ノレ、 D—ソノレビトーノレ、 キシリ トーノレ、 マノレチトー ル、 マルト一ス、 ラクチトール、 還元麦芽糖水飴などの糖アルコール類、 サッカ リン、 アスパルテーム、 グリチルリチン酸、 ステビア、 ソ一マチンなどの甘味料 が用いられている。
しかしながら、 上記の糖類や糖アルコール類等の添加によって苦味を改善する 場合、 糖類や糖アルコール類を多量に配合しなければならないという問題点があ つた すなわち、 苦味を有する薬物 1重量部に対し、 糖類や糖アルコール類を少 なくとも 2 5重量部以上は配合する必要があり、 また、 より苦味を改善するには 5 0重量部以上あるいは 1 0 0重量部以上配合する必要があった。 この場合の剤 形としては、 シロップ剤、 トローチ剤、 ドロップ剤 (飴) などであり、 比較的大 きな製剤にせざるを得ないという欠点があった。 特に、 投与量が 1回 l O O m g 以上の薬物では、 糖類や糖アルコール類の添加による方法では、 苦味を低減させ る効果はあるものの、 苦味を全く感じない程度に改善することは、 服用できる製 剤の大きさや量に制限があることから、 錠剤、 顆粒剤、 散剤、 細粒剤等に製剤化 するには、 実際上困難であった。
また、 アルカリ性物質の添加は、 苦味を低減させる効果があるものの、 多量に アルカリ性物質を配合しても苦味の低減効果には限度があり、 アルカリ性物質単 独では苦味を全く感じない程度に改善するのは困難であった。
近年、 水なしでも服用でき、 小児や老人でも服用し易い剤形として、 口腔内で 速やかに溶解または崩壊する錠剤や顆粒剤等の開発が試みられている。 しかしな がら、 多くの薬物は苦味を有することから、 この苦味の改善がこれら製剤の開発 において大きな課題となっており、 十分満足の行く製剤は未だ得られていない: 本発明の目的は、 少量の添加剤によって薬物の不快な味をまったく感じない程 度に改善した服用性に優れた経口投与製剤を提供することである。 発明の開示
鋭意研究の結果、 本発明者らは、 不快な味を有する薬物に、 溶解熱が一 20 c a 1 / g以下の糖アルコールおよび p H調節剤を併用添加することによって、 不 快な味、 とりわけ苦味をまったく感じない程度に改善できることを見出し、 本発 明を完成した。
すなわち本発明は、 不快な味を有する薬物、 溶解熱が一 20 c a 1/g以下の 糖アルコールおよび pH調節剤を含有する経口投与製剤に関する。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 pH調節剤を併用することにより、 薬物の不快な味を改善するため に添加する糖アルコールの添加量を低減し、 服用し易レ、小型の絰口投与製剤を提 供するものである。 具体的には、 pH調節剤を併用することにより、 糖アルコー ルを単独で使用した場合と比較して、 添加量を少なくとも 1/5、 より好ましく は 1/10、 更に好ましくは 1/20に低減した、 製剤としての服用量がより少 ない経口投与製剤を提供するものである。
本発明にかかる不快な味を有する薬物は、 特に限定されるものではないが、 不 快な味、 特に苦味を有する薬物としては、 その構造中に少なくとも 1つの塩基性 基を有する化合物、 該化合物の酸付加塩、 該化合物の溶媒和物、 該化合物の酸付 加塩の溶媒和物等を挙げることができる。 なお、 塩基性基とは 1級ァミノ基、 2 級ァミノ基、 3級ァミノ基、 4級ァミノ基などの基を意味し、 具体的にはァミノ 基、 アミジノ基、 メチルアミノ基等を挙げることができる。
本発明における薬物の不快な味の低減の方法は、 薬物の種類によって 3通り [a) 〜c) ] 考えることができる。 すなわち、
a) 薬物がその構造中に塩基性基を有する化合物の場合、 pH調節剤により、 口 腔内の pHを薬物の pK a値以上に高めて、 塩基の解離を抑制し、 非解離 (分子 型) にして口腔内での溶解度を低下させる。 また、 薬物の脂溶性を高めて呈味を 変化させ (油脂の味に) 、 ひいては薬物が有する不快な味を低減させる。
b) 薬物がその構造中に塩基性基と酸性基を有する両性化合物の場合は、 pH調 節剤により、 構造中の酸性基 (例えば、 カルボキシル基) の pKa値以上に口腔 内の p Hを高めて、 解離させ、 分子内塩や p H調節剤との塩を形成せしめて、 呈 味を変化させる。 また、 塩基性基の p K a値以上に口腔内の p Hを高めて解離を 抑制し、 ひいては薬物が有する不快な味を低減させる。
c ) 薬物が塩基性基を有する化合物の酸付加塩および両性化合物の酸付加塩の場 合は、 これらの薬物の水に対する溶解度を高めるために化合物の酸付加塩とする ことが多いことから、 p H調節剤によって、 この酸付加塩をはずして遊離体にし、 口腔内での溶解度を低下させ、 ひいては薬物が有する不快な味を低減させる c 本発明にかかる不快な味、 とりわけ苦味を有する薬物としては、 次のものを例 として挙げることができる。 構造中に塩基性基を有する化合物としては、 例えば、 シメチジン、 ファモチジン、 ニザチジン、 ァセ トァミノフェン、 ェピリゾ一ル、 ビラジナミ ド、 カフェイン、 ニチォナミ ド、 カルベジ口一ル、 アミノフィ リン、 スルピリン、 テオフィ リン、 ジフェンヒ ドラミン、 メ トクロプラミ ド、 フエニル ブタゾン、 フエノバルビタールおよびク口ラムフエ-コール等を挙げることがで さる。
構造中に塩基性基と酸性基を有する両性化合物とは、 前述した塩基性基とカル ボキシル基、 スルホン基、 ホスホン基などの酸性基を構造中に有するもので、 例 えば、 トラネキサム酸、 ィプシロンアミノカプロン酸、 ガンマァミノ酪酸、 ナリ ジクス酸、 レボフロキサシン、 オフロキサシン、 L—トリプトファン、 L—ロイ シン、 L—イ ソロイシン、 アンピシリンおよびエノキサシン等を挙げることがで さる。
塩基性基を有する化合物の酸付加塩としては、 塩酸、 硝酸、 硫酸等の鉱酸と塩 基性基を有する化合物との塩、 および酢酸、 酒石酸、 マレイン酸、 クェン酸等の 有機酸と塩基性基を有する化合物との塩を挙げることができ、 例えば、 塩酸チク 口ビジン、 塩酸ラニチジン、 塩酸口キサチジンァセタート、 塩酸イミプラミン、 塩酸エフェ ドリン、 塩酸クロルプロマジン、 塩酸ジフェンヒ ドラミン、 塩酸テト ラサイクリン、 塩酸ドキシサイク リン、 塩酸ナファゾリン、 塩酸ノス力ピン、 塩 酸パパべリン、 塩酸ヒ ドララジン、 臭化水素酸デキス トロメ トルファン、 臭化チ メピジゥム、 マレイン酸クロルフエ二ラミン、 酒石酸ァリメマジン、 塩酸ピルジ カイニド、 N—メチルスコポラミンメチル硫酸塩、 硫酸クロピドグレルおよびマ レイン酸シネパジド等を挙げることができる。
両性化合物の酸付加塩としては、 塩酸、 硝酸、 硫酸等の鉱酸と両性化合物との 塩、 および酢酸、 酒石酸、 マレイン酸、 クェン酸等の有機酸と両性化合物との塩 を挙げることができ、 例えば、 塩酸セトラキサート、 塩酸アルギニン、 塩酸ヒス チジン、 塩酸リジンおよび酢酸リジン等を挙げることができる。 また、 本発明に おいては、 塩基性基を有する化合物または両性化合物を成分として含有する生薬 および該生薬の抽出物 (エキス、 チンキなど) も、 本発明の不快な味を有する薬 物に含まれる。 生薬としては、 例えばェンゴサク、 ォゥパク、 ォゥレン、 ホミカ、 マオゥ、 トコン、 ロートコン、 ベラドンナおよびクジン等を挙げることができる 本発叨においては、 薬物が有する不快な味の改善を pH調節剤を添加すること により行うが、 p H調節剤の p Hの値が大きいと本発明の絰口投与製剤を服用し たときに、 口腔内で pH調節剤自体の刺激を感じる。 そのため、 本発明において は不快な味を有する薬物の pK a値または不快な味を有する薬物 1 % (w/v) 水溶液あるいは 1% (w/v)水懸濁液の pH値は、 2〜1 1がよく、 3〜10 が好ましく、 4〜9が更に好ましい。
本発明においては、 不快な味、 中でも苦味を有する薬物としてシメチジン、 フ ァモチジン、 ニザチジンおよび塩酸ラニチジン等の H2ブロッカー、 トラネキサ ム酸、 塩酸チクロビジン、 硫酸クロピドグレルおよび塩酸セトラキサ一ト等が本 発明に適用するのに好ましい薬物として挙げることができる。
本発明における pH調節剤とは、 口腔内で不快な味を有する薬物である塩基性 基を有する化合物の塩基性基の解離を抑制し、 非解離 (分子型) に成し得るもの、 または、 塩基性基を有する化合物の酸付加塩や両性化合物の酸付加塩を遊離体に 成し得るものであれば特に制限はない。 具体的には、 pH調節剤の 1% (w/ V) 水溶液または 1% (w/v) 懸濁液の pH値が、 塩基性基を有する化合物も しくは塩基性基と酸性基を有する両性化合物である薬物の pKa値、 または塩基 性基を有する化合物の酸付加塩もしくは塩基性基と酸性基を有する両性化合物の 酸付加塩である薬物の 1% (w/v)水溶液あるいは 1% (w/v)水懸濁液の P H値以上の値を示すものが好ましく、 薬物の上記 p K a値または p H値より大 きい値を示すものが更に好ましい。 中でも薬物の上記 pK a値または pH値に比 ベ、 p H調節剤の上記 p H値が◦ . 5〜 7大きい値を示すものが好ましく、 1〜 3大きい値を示すものが特に好ましい。 本発明の p H調節剤の p H値としては、 3〜 1 2が好ましく、 より好ましくは 4〜 1 1, 特に好ましくは 5〜 1 0である。 ここで、 1 % ( w/ v ) 水溶液とは、 溶媒 1 0 O m l中に溶質が 1 g溶解してい るものを意味する。 懸濁液の場合も水溶液と同様である。
p H調節剤としては、 例えば、 有機酸のアルカリ金属塩、 有機酸のアルカリ土 類金属塩、 アミノ酸、 アミノ酸の金属塩、 および弱酸性〜弱アルカリ性 (具体的 には p H 5〜 1 0 ) の無機化合物を挙げることができる。
具体的には、 有機酸のアルカリ金属塩としては、 クェン酸、 リンゴ酸、 酒石酸、 コハク酸、 マレイン酸、 フマル酸、 マロン酸、 酢酸、 乳酸等の有機酸とナ卜リウ ム、 カリウム等のアルカリ金属との塩を挙げることができ、 有機酸のアルカリ土 類金属塩としては、 上述の有機酸とマグネシウム、 カルシウム等のアルカリ土類 金属との塩を挙げることができる。
アミノ酸としては、 グリシン、 ァラニン、 ロイシン、 イソロイシン、 ノ リン、 セリン、 スレオニン、 ァスパラギン酸、 グルタミン、 ァスパラギン、 グルタミン、 リジン、 アルギニンおよびヒスチジン等を挙げることができ、 アミノ酸のアル力 リ金属塩としては、 上述のアミノ酸とナトリウム、 カリウム等のアルカリ金属と の塩を挙げることができる。
また、 弱酸性〜弱アルカリ性の無機化合物としては、 乾燥水酸化アルミニウム ゲル、 ケィ酸アルミン酸マグネシウム、 ケィ酸マグネシウム、 合成ケィ酸アルミ 二ゥム、 合成ヒドロタルサイ ト、 酸化マグネシウム、 水酸化アルミナマグネシゥ ム、 水酸化アルミニウムゲル、 水酸化アルミニウム '炭酸水素ナトリウム共沈生 成物、 水酸化アルミニウム ·炭酸マグネシウム混合乾燥ゲル、 水酸化アルミニゥ ム ·炭酸マグネシウム ·炭酸カルシウム共沈生成物、 水酸化マグネシウム、 炭酸 水素ナトリウム、 炭酸マグネシウム、 沈降炭酸カルシウム、 メタケイ酸アルミン 酸マグネシウム、 無水リン酸水素カルシウム、 リン酸水素カルシウム、 鳥賊骨、 石決明、 ボレイ、 リン酸二カリウム、 リン酸二水素カリウム、 リン酸水素ナトリ ゥム、 無水リン酸一水素ナトリウム、 リン酸二水素ナトリウム、 リン酸三ナトリ ゥム、 炭酸カリウム、 炭酸水素カリウム、 炭酸ナトリウムおよびポリリン酸ナト リゥム等を挙げることができる e
本発明においては、 pH調節剤として、 有機酸のアルカリ金属塩および弱酸性 〜弱アル力リ性の無機化合物が好ましく、 その中でも乾燥水酸化アルミニウム、 ケィ酸アルミン酸マグネシウム、 ケィ酸マグネシウム、 合成ケィ酸アルミニウム、 合成ヒ ドロタルサイ ト、 酸化マグネシウム、 水酸化アルミナマグネシウム、 クェ ン酸ナトリゥム、 リンゴ酸ナトリゥム、 酒石酸ナトリゥム、 炭酸水素ナトリゥム、 無水リン酸一水素ナトリウムおよび沈降炭酸カルシウムが好ましい。 中でも、 ク ェン酸ナトリゥム、 リンゴ酸ナトリゥム、 酒石酸ナトリゥム、 炭酸水素ナトリウ ム、 無水リン酸一水素ナトリゥムおよび沈降炭酸カルシウムがさらに好ましい。 本発明における p H調節剤は、 口腔内の p H値を薬物の p K a値または薬物の 1 % (w/v) 水溶液あるいは 1 % (w/v) 水懸濁液の p H値以上に調節する ためにだけ添加するものであり、 多量に添加する必要はない.: 不快な味を有する 薬物 1重量部に対して、 pH調節剤は 0. 1〜200重量部、 好ましくは 0. 2 〜50重量部、 より好ましくは 0. 3〜1 0重量部、 さらに好ましくは 0. 5〜 7重量部添加すればよい。
多量に p H調節剤を添加しないため、 口腔内の p H値が調節されて、 不快な味 を有する薬物の口腔内での溶解度は低下するが、 該薬物の溶解度は p H値に依存 する可逆的なものであることから、 胃内に入ると胃酸により中和され、 本来の溶 解度にもどる: 従って、 薬物の吸収に対する pH調節剤の影響はほとんど生じな い。
本発明を適用するのに好ましい、 不快な味 (苦味) を有する薬物の 1つである シメチジンの p Ka値は 7· 1である。 水に対する溶解度は、 ρΗ6· 5で 30 m g/m 1 (25°C) であるが、 p H8. 3では 5. 3 mg/m 1 ( 25 °C) に 低下する。 また、 塩酸セトラキサ一トは両性化合物の酸付加塩であり、 その p K a値は 4. 5 (カルボキシル基) と 1 0. 5 (ァミノ基) である c 水に対する溶 解度は ρΗ2· 8で 27mg/m l ( 22 °C) であるが、 pH3. 3で 4. 4m g/m 1 (22 °C) 、 p H 5. 9で 0. 4mg/m l ( 22 °C) に低下する。 こ れらの知見に基づき、 pH調節剤によって、 口腔内での薬物の溶解をコント口一 ルでき、 ひいては薬物の不快な味 (苦味) を低減させることができる。 さらに、 溶解熱が一 2 0 c a 】 /g以下の糖アルコールを添加することによって、 薬物が 有する不快な味を全く感じない程度に改善することができる。
本発明において、 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アルコールとは、 糖アル コールを水に溶解するとき、 吸収する溶解熱が 20 c a 1 /gもしくはそれより 大きいものである このような糖アルコールとしては、 例えば、 エリスリ ト一ル (溶解熱: ー 4 2. 9 c a l Zg) 、 キシリ トール (溶解熱: 一 3 5 c a 1 / g) 、 マンニ トール (溶解熱:一 2 8. 9 c a l Zg) およびソルビトール (溶 解熱: 一 24. I c a l Zg) 等を挙げることができ、 吸収する溶解熱が大きい 程、 不快な味の改善効果が大きく、 また添加量を少なくすることができるので、 上述の糖アルコールのなかではエリスリ トールが特に好ましい。
溶解熱が一 2 0 c a 1 Zg以下の糖アルコールでないと不快な味の改善効果が 小さいので、 添加量をかなり多く しないと、 良好な服用感を得ることができなレ、 c 例えば、 溶解熱が— 20 c a 1 /g以下でない糖アルコールであるマルチト一ル (溶解熱: — 5. 5 c a 1 Zg) では、 不快な味 (苦味) を有する薬物 1重量部 に対し、 20重量部添加しても、 良好な不快な味 (苦味) の改善効果は得られな かった (後記試験例 3参照) 。 また、 糖類の白糖 (溶解熱: ー4. 5 c a 1 / g) ゃブドウ糖 (溶解熱: 一 1 3. 8 c a 1 /g) 等でも、 これらは甘味度が高 いにもかかわらず、 薬物が有する不快な味 (苦味) の改善効果が小さく、 良好な 服用感が得られなかった (後記試験例 3参照) 。
しかしながら、 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アルコールを用いることに より、 薬物が有する不快な味が改善され、 清涼感があり、 良好な服用感のある経 口投与製剤を得ることができる。
本発明において、 溶解熱が一 2 0 c a 1 Zg以下の糖アルコールの添加量は、 不快な味を有する薬物 1重量部に対して、 0. 1〜5 0重量部でよく、 好ましく は、 1〜 2 5重量部であり、 さらに好ましくは、 5〜 1 0重量部である。 また、 製剤全重量に対しては、 3 0重量%以上がよく、 好ましくは、 3 0〜90重量% であり、 さらに好ましくは 4 0〜 70重量。 /0である。
本発明における、 溶解熱が— 20 c a 1 Zg以下の糖アルコールの粒子径につ いては、 特に制限はないが、 経口固形製剤とする場合には、 口中でのざらつき等 の点で、 粒子径は 5 0 0 μ m以下のものが好ましい。
本発明における経口投与製剤の剤形は、 特に限定されるものではないが、 例え ば、 錠剤、 顆粒剤、 散剤、 細粒剤、 液剤およびシロップ剤等を挙げることができ る。 なお、 錠剤にはチユアブル錠、 トローチ剤、 ドロップ剤や口腔内で速やかに 溶解、 崩壊し、 水なしでも服用できる成形物を含み、 また用時溶解して用いる発 泡錠も含む。 顆粒剤、 散剤および細粒剤には、 用時溶解して用いるドライシロッ プ剤を含み、 また、 口腔内で速やかに溶解、 崩壊し、 水なしでも服用できる粒状 物を含む。
本発明の経口投与製剤には、 本発明の効果を妨げない程度に、 一般に用いられ る種々の製剤添加物を含んでいても良い。 製剤添加物としては、 例えば、 賦形剤、 崩壊剤、 結合剤、 滑沢剤、 着色剤、 着香剤、 甘味剤および矯味剤等を挙げること ができる。
賦形剤としては、 乳糖、 白糖、 デンプン、 結晶セルロース、 軽質無水ケィ酸お よびケィ酸カルシウム等を挙げることができる。 崩壊剤としては、 低置換度ヒ ド ロキシプロピノレセノレロース、 力ノレメロ一ス、 クロスポピドン、 力ノレメロ一スカノレ シゥムおよびクロスカルメロ一スナトリゥム等を挙げることができる。 結合剤と しては、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース、 ポリビニルアルコール、 ポリビュルピロリ ドン等を挙げることができる。 滑沢剤 としては、 ステアリン酸マグネシウム、 ステアリン酸カルシウム、 タルクおよび ショ糖脂肪酸エステル等を挙げることができる。 着色剤としては、 食用黄色 5号 色素、 食用赤色 2号色素、 食用青色 2号色素、 食用レーキ色素、 黄色三二酸化鉄 および酸化チタン等を挙げることができる。 着香剤としては、 オレンジ、 レモン、 各種香料等を挙げることができる。
甘味剤としては、 アスパルテーム、 ステビア、 ソ一マチン、 サッカリンナトリ ゥムおよびグリチルリチン酸二カリウム等を挙げることができる。 甘味剤の中で も、 アスパルテームは p H調節剤としてナトリウム塩を添加した際、 その添加に よって生じる塩味を打ち消す効果があり、 特に好ましい。 アスパルテームの添加 量は、 製剤全重量に対して、 0 . 0 1〜2重量。 /0、 好ましくは 0 . 0 5〜 1重 量%、 更に好ましくは 0 . 1〜0 . 5重量%である。 矯味剤としては、 Lーメン トール、 カンフル、 ハツ力、 L一グルタミン酸ナトリ ウム、 イノシン酸ニナトリ ゥムおよび塩化マグネシウム等を挙げることができる。 このうち、 L—メントー ルは、 清涼感があり、 苦味改善効果を更に向上することから、 特に好ましい。 L 一メン トールの添加量は、 製剤全重量に対して、 0 . 0 1〜2重量%、 好ましく は 0 . 0 5〜: L重量%、 更に好ましくは 0 . 1〜0 . 5重量%である。
これらの製剤添加物は、 経口投与製剤の製造に際して、 適宜適当な工程で添加 すればよレ、。
本発明の経口投与製剤は、 公知の経口投与製剤の製造方法により製することが できる。 例えば、 固形製剤の造粒方法としては、 流動層造粒法、 攪拌造粒法、 転 動流動層造粒法、 押し出し造粒法、 噴霧造粒法および破砕造粒法等を用いること ができる。 以下に、 流動層造粒法を用いた製造方法を詳細に説明する。
不快な味を有する薬物に、 溶解熱が一 2 0 c a 1 Z g以下の糖アルコール、 P H調節斉 lj、 所望により乳糖、 トウモロコシデンプン等の賦形剤を加え、 ヒ ドロキ シプロピルセルロース、 ポリ ビニルアルコ一ル等の結合剤の水溶液を用いて流動 層造粒乾燥機で造粒し、 所望によりアスパルテームを加えて、 混合機で混合し、 散剤、 顆粒剤または細粒剤とすればよい。 また、 得られた造粒物にステアリン酸 マグネシウム、 タルク等の滑沢剤を必要量添加して、 混合した後、 常法により打 錠機で打錠し、 錠剤ゃチュァブル錠とすることもできる。
また、 必要に応じて、 顆粒剤を調製する際に、 不快な味を有する薬物と p H調 節剤とを別々の顆粒剤に調製し、 それらを混合してもよい (多顆粒法) 。
本発明の好ましい態様は次の通りである。
1 . 不快な味を有する薬物、 溶解熱が一 2 0 c a 1 Z g以下の糖アルコールお よび p H調節剤を含有する経口投与製剤。
2 . 不快な味を有する薬物が構造中に塩基性基を有するものである上記態様 1 に記載の経口投与製剤。
3 . 不快な味を有する薬物が苦味を有する薬物である態様 1または 2に記載の 経口投与製剤。
4 . 不快な味を有する薬物が H 2プロッカ一である態様 1ないし 3のいずれか に記載の経口投与製剤。 5. H2ブロ ッカーがシメチジン、 ファモチジン、 ニザチジンおよび塩酸ラニ チジンからなる群より選ばれる 1種または 2種以上の混合物である態様 4に記載 の経口投与製剤。
6. 不快な味を有する薬物がシメチジン、 トラネキサム酸および塩酸セトラキ サ一卜からなる群より選ばれる 1種または 2種以上の混合物である態様 1ないし
3のいずれかに記載の経口投与製剤。
7. 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アルコ一ルがエリスリ トール、 キシリ トール、 マンニトールおよびソルビトールからなる群より選ばれる 1種または 2 種以上の混合物である態様 1ないし 6のいずれかに記載の経口投与製剤。
8. 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アルコールがエリスリ トールである態 様 1ないし 6のいずれかに記載の経口投与製剤。
9. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 溶解熱が一 20 c a 1 /g以下の 糖アルコールが 0. 1〜50重量部である態様 1ないし 8のいずれかに記載の経 口投与製剤。
1 0. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 溶解熱が一 20 c a l Zg以下の 糖アルコールが 5〜 1 0重量部である態様 1ないし 8のいずれかに記載の経口投 与製剤。
1 1. p H調節剤の 1 % (wZ V ) 水溶液または 1 % (w/ V ) 水懸濁液の p H 値が、 不快な味を有する薬物の p K a値以上または 1 % (w/v) 水溶液あるい は 1 % (w/v) 水懸濁液の p H値以上である態様 1ないし 1 0のいずれかに記 載の経口投与製剤。
1 2. p H調節剤が炭酸水素ナトリウム、 無水リン酸水素ニナトリウムおよび沈 降炭酸カルシウムからなる群より選ばれる 1種または 2種以上の混合物である態 様 1ないし 1 1のいずれかに記載の経口投与製剤。
1 3. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 pH調節剤が 0. i〜200重量 部である態様 1ないし 1 2のいずれかに記載の経口投与製剤。
1 4. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 pH調節剤が 0. 5〜7重量部で ある態様 1ないし 1 2のいずれかに記載の経口投与製剤。
1 5. Hヮブロッカ一 1重量部に対し、 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アル コールを 5〜 1 0重量部および p H調節剤を 0. 5〜 7重量部を含有する経口投 与製剤。
1 6. さらに甘味剤および または矯味剤を含有する態様 1ないし 1 5のいずれ かに記載の経口投与製剤。
1 7. さらにアスパルテームおよび Zまたは L一メントールを含有する態様 1な いし 1 5のいずれかに記載の経口投与製剤。
1 8. 剤形が錠剤、 顆粒剤、 散剤、 細粒剤、 液剤またはシロップ剤である態様 1 ないし 1 7のいずれかに記載の経口投与製剤。
1 9. 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アルコールおよび P H調節剤を含有さ せることにより、 不快な味を有する薬物を含む経口投与製剤の服用性を改善する 方法。
2 0. さらに甘味剤および/または矯味剤を含有させる態様 1 9に記載の経口投 与製剤の服用性を改善する方法。
以下に実施例および試験例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、 本発明は これらの実施例のみに限定されるものではない。
[実施例 1 ]
シメチジン (p K a : 7. 1 ) 5 0 g、 エリスリ トール (日研化学 (株) 製: 目開き 3 50 / mの篩パス品) 2 50 g、 沈降炭酸カルシウム 2 25 g、 炭酸水 素ナトリウム 7 5 g、 トウモロコシデンプン 3 3. 5 g及びアスパルテーム 6 · 5 gを量り、 流動層造粒乾燥機に入れ、 3分間混合した後、 ヒ ドロキシプロピル セルロースの 5% (w/ v) の水溶液 20 Om 1 を用いてスプレー圧 1. 5 k g /cm2, スプレー液速度 1 5m 1 分で造粒を行った。 乾燥後、 得られた造粒 物を目開き 1 000 // mの篩で篩過し、 散剤 (散剤 1. 3 g中にシメチジンを 1 0 Omg含有する。 ) を得た。
[実施例 2]
シメチジン (p K a : 7. 1 ) 5 0 g、 エリスリ トール (日研化学 (株) 製: 目開き 3 50 μ πの篩パス品) 3 5 0 g、 沈降炭酸カルシウム 1 00 g、 炭酸水 素ナトリウム 7 5 g、 トウモロコシデンプン 3 2. 1 g、 結晶セルロース 3 0 g およびアスパルテーム 6. 5 gを量り、 流動層造粒乾燥機に入れ、 3分間混合し た後、 ヒ ドロキシプロビルセルロースの 2. 5% (wZv) 水溶液 1 0 Om lを 用いてスプレー圧 1. 5 k g/c m2、 スプレー液速度 1 5m 1ノ分で造粒を行 つた。 乾燥後得られた造粒物を目開き 1 000 mの篩で篩過し、 これに、 ステ アリン酸マグネシウムを 0. 6重量%添加して混合した。 次に、 単発打錠機を用 いて、 外径 1 8mm、 穴径 6 mmのリング状杵で、 錠剤重量 1 300 m gで打錠 し、 チユアブル錠 (1錠中にシメチジンを 1 0 Omg含有する。 ) を得た
[試験例 1] 苦味の官能試験 (1 )
実施例 1および実施例 2で得たシメチジンを含有する固形製剤につき、 苦味の 官能試験を行った。 官能試験はパネラー 5名で行い、 口腔内に約 20秒間含み、 苦味の程度を下記評価基準で判定した。 結果を表 1に示す。
A :苦味を感じない c
B :苦味をほとんど感じない c
C :苦味をわずかに感じる。
D :苦味を感じる。
E :苦味を強く感じる。
Figure imgf000015_0001
表 1の結果から明らかなように、 実施例 1の散剤および実施例 2のチユアブル 錠について、 5名のパネラーいずれもが苦味を感じなかった。
[試験例 2] 苦味の官能試験 (2)
シメチジン、 エリスリ トール、 炭酸水素ナトリウム、 沈降炭酸カルシウム、 ァ スパルテームの粉末を表 2に示す重量比で量り、 乳鉢で混合した後、 得られた混 合末について苦味の官能試験を行った。 官能試験はパネラー 2名で行い、 口腔内 に約 20秒間含み、 苦味の程度を下記評価基準で判定した。 結果を表 2に示す。
A:苦味を感じない。
A* :苦味を感じないが塩味を感じる。
B :苦味をほとんど感じない c C :苦味をわずかに感じる c
C * :苦味をわずかに感じ、 塩味も感じる。
D :苦味を感じる。
E :苦味を強く感じる。 表 2
Figure imgf000016_0001
表 2の結果から明らかなように、 シメチジンの苦味を糖アルコールのェリスリ トールのみの添加にて改善するためには、 シメチジン 1重量部に対してェリスリ トールは 5 0重量部以上、 より苦味を改善するには、 1 0 0重量部必要である
(組成 cおよび d参照) 。 一方、 糖アルコールと p H調節剤を併用した場合には、 シメチジン 1重量部に対してエリスリ トールを 4重量部以上、 より苦味を改善す るには 5重量部以上添加し、 p H調節剤の炭酸水素ナトリゥムを 2重量部または 炭酸水素ナトリウムを 1 . 5重量部と沈降炭酸カルシウムを 4 . 5重量部添加す るとシメチジンの苦味を改善することができる (組成 i〜 i参照) : なお、 炭酸 水素ナトリウムを 2重量部添加した場合、 塩味が感じられるが、 アスパルテーム を 0 . 0 1重量部添加すると、 この塩味を打ち消す効果があり、 特に好ましいこ とがわかった (組成 jおよび k参照) 。
[試験例 3 ] 苦味の官能試験 (3 )
シメチジン、 キシリ トール、 D—マンニトール、 D—ソノレビトール、 マノレチト —ル、 ブドウ糖、 白糖、 炭酸水素ナトリウム、 アスパルテームの粉末を表 3に示 15 す重量比で量り、 乳鉢で混合した後、 得られた混合末について苦味の官能試験を 行った。 官能試験はパネラー 2名で行い、 口腔内に約 2 0秒間含み、 苦味の程度 を下記評価基準で判定した。 結果を表 3に示す。
A 苦味を感じない。
B 苦味をほとんど感じなレ'
C 苦味をわずかに感じる。
D 苦味を感じる。
E 苦味を強く感じる。 表 3
Figure imgf000017_0001
表 3の結果から明らかなように、 p H調節剤として炭酸水素ナトリゥムを用い、 糖アルコ一ルとして溶解熱が— 2 0 c a l Z g以下のキシリ ト一ル、 D—マンニ ト一ル、 D—ソルビトールを併用した場合には、 シメチジンの苦味を感じない程 度に改善することができた (組成 l 〜n参照) 。 しかし、 溶解熱が— 2 0 c a 1 Z g以下でない糖アルコールのマルチトールではシメチジンの苦みを改善できな かった (組成 o参照) 。 また、 糖類のブドウ糖や白糖では、 シメチジンの苦みを 改善できなかった (組成 Pおよび q参照) 。
[試験例 4 ] 苦味の官能試験 (4 ) 16 塩酸セトラキサ一ト (p K a : 4. 5 (カルボキシル基) 、 p K a : 1 0. 5 (ァミノ基) ) 、 塩酸チクロビジン (p Ka : 6. 93) 、 トラネキサム酸 (p K a : 4. 3 3 (カルボキシル基) 、 pKa : 1 0. 65 (ァミノ基) ) 、 エリ ス リ トール、 無水リン酸水素ニナトリウム、 炭酸水素ナトリウム、 ァスパルテー ム、 L一メン トールの各粉末を表 4に示す重量比で量り、 乳鉢で混合した後、 得 られた混合末について苦味の官能試験を行った。 官能試験はパネラー 2名で行い、 口腔内に約 20秒間含み、 苦味の程度を下記評価基準で判定した = 結果を表 4に 示す。
. A:苦味を感じない。
A* :苦味は感じないが、 強い刺激感を感じる。
B 苦味をほとんど感じなレ'
C 苦味をわずかに感じる。
D 苦味を感じる。
E 苦味を強く感じる。
E* :強い苦味と強い刺激感を感じる。 表 4
組成番号 r s t u V w X y
[成分]
塩酸セトラキサ 1 1 1 1 ート
塩酸チク口ビジ 1 1
トラネキサム酸 1 1
エリスリ ト—ル 1 8 2 1 1 無水リン酸水素 0.5 1 0.5
ニナトリウム
炭酸水素ナトリ 0. δ 0. δ ゥム
L一メント一ル 0.01 0.01 ァスノ、レテーム 0.01 0.01 0.01 0.01
[官能試験結果]
ノ ネラ一 A E A E* A* D A A A ノヽ0ネラ一 B E A E* A* D A A A 表 4の結果から明らかなように、 糖アルコールと p H調節剤を併用することに より、 塩酸セトラキサート、 塩酸チクロビジン及びトラネキサム酸の苦味を改善 することができた (組成 s、 uおよび w参照) 。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 薬物が有する不快な味を、 溶解熱が一 2 0 c a 1 Z g以下の 糖アルコールおよび p H調節剤を併用添加することにより、 不快な味をまったく 感じない程度に改善された経口投与製剤を得ることができる。 また、 糖アルコ一 ルの添加量が低減できるため、 製剤を小型化することができ、 服用性に優れたも のである。 さらに、 本発明の経口投与製剤は、 工程数の多い等の複雑な製造法を 必要とせず、 一般的な製造法で製造することができるので、 経済的で工業生産性 の高いものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 不快な味を有する薬物、 溶解熱が一 20 c a 】 Zg以下の糖アルコールお よび p H調節剤を含有する経口投与製剤。
2. 不快な味を有する薬物が構造中に塩基性基を有するものである請求の範囲 第 1項に記載の経口投与製剤。
3. 不快な味を有する薬物が苦味を有する薬物である請求の範囲第 1項または 第 2項に記載の経口投与製剤。
4. 不快な味を有する薬物が H2プロッカ一である請求の範囲第 1項ないし第 3項のレ、ずれか 1項に記載の経口投与製剤。
5. H2ブロッカーがシメチジン、 ファモチジン、 -ザチジンおよび塩酸ラニ チジンからなる群より選ばれる 1種または 2種以上の混合物である請求の範囲第 4項に記載の経口投与製剤。
6. 不快な味を有する薬物がシメチジン、 トラネキサム酸および塩酸セトラキ サ一トからなる群より選ばれる 1種または 2種以上の混合物である請求の範囲第 1項ないし第 3項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
7. 溶解熱が— 20 c a 1 Zg以下の糖アルコールがエリスリ トール、 キシリ トール、 マンニトールおよびソルビトールからなる群より選ばれる 1種または 2 種以上の混合物である請求の範囲第 1項ないし第 6項のいずれか 1項に記載の経 口投与製剤。
8. 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アルコールがエリスリ トールである請 求の範囲第 1項ないし第 6項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
9. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の 糖アルコールが 0. 1〜50重量部である請求の範囲第 1項ないし第 8項のいず れか 1項に記載の経口投与製剤。
1 0. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 溶解熱が一 20 c a l Zg以下の 糖アルコールが 5〜 1 0重量部である請求の範囲第 1項ないし第 8項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 1. pH調節剤のl <½ (w/v) 水溶液または 1 % (w/v) 水懸濁液の pH 値が、 不快な味を有する薬物の P K a値以上または 1 % (w/v) 水溶液あるい は 1% (wZv) 水懸濁液の pH値以上である請求の範囲第 1項ないし第 1 0項 のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 2. p H調節剤が炭酸水素ナトリウム、 無水リン酸水素ニナトリウムおよぴ沈 降炭酸カルシウムからなる群より選ばれる 1種または 2種以上の混合物である請 求の範囲第 1項ないし第 1 1項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 3. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 ^^調節剤が0. 1〜200重量 部である請求の範囲第 1項ないし第 1 2項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 4. 不快な味を有する薬物 1重量部に対し、 pH調節剤が 0. 5〜7重量部で ある請求の範囲第 1項ないし第 1 2項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 5. H2ブロッカー 1重量部に対し、 溶解熱が一 20 c a 1 Zg以下の糖アル コールを 5〜1 0重量部および p H調節剤を 0. 5〜7重量部を含有する経口投 与製剤。
1 6. さらに甘味剤およびノまたは矯味剤を含有する請求の範囲第 1項ないし第 1 5項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 7. さらにアスパルテームおよびノまたは L一メントールを含有する請求の範 囲第 1項ないし第 1 5項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 8. 剤形が錠剤、 顆粒剤、 散剤、 細粒剤、 液剤またはシロップ剤である請求の 範囲第 1項ないし第 1 7項のいずれか 1項に記載の経口投与製剤。
1 9. 溶解熱が一 20 c a 1 /g以下の糖アルコールおよび p H調節剤を含有さ せることにより、 不快な味を有する薬物を含む経口投与製剤の服用性を改善する 方法。
20. さらに甘味剤および または矯味剤を含有させる請求の範囲第 1 9項に記 載の経口投与製剤の服用性を改善する方法。
PCT/JP1998/004374 1997-09-30 1998-09-29 Preparation orale WO1999016470A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000513603A JP4346817B2 (ja) 1997-09-30 1998-09-29 経口投与製剤
EP98944298A EP1020193A4 (en) 1997-09-30 1998-09-29 ORAL PREPARATION
CA002305179A CA2305179A1 (en) 1997-09-30 1998-09-29 Oral administration preparation
KR1020007003395A KR20010030798A (ko) 1997-09-30 1998-09-29 경구 투여 제제
AU91875/98A AU9187598A (en) 1997-09-30 1998-09-29 Oral preparation
NO20001612A NO20001612L (no) 1997-09-30 2000-03-28 Oralt preparat

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/265441 1997-09-30
JP26544197 1997-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999016470A1 true WO1999016470A1 (fr) 1999-04-08

Family

ID=17417203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/004374 WO1999016470A1 (fr) 1997-09-30 1998-09-29 Preparation orale

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20030069213A1 (ja)
EP (1) EP1020193A4 (ja)
JP (2) JP4346817B2 (ja)
KR (1) KR20010030798A (ja)
CN (1) CN1152717C (ja)
AU (1) AU9187598A (ja)
CA (1) CA2305179A1 (ja)
NO (1) NO20001612L (ja)
RU (1) RU2184570C2 (ja)
TW (1) TW537897B (ja)
WO (1) WO1999016470A1 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001074323A1 (en) * 2000-03-30 2001-10-11 Smithkline Beecham P.L.C. Oral composition comprising chlorhexinine and maltitol or erythritol or a mixture thereof
JP2002128705A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Taisho Pharmaceut Co Ltd 不快な味を呈する塩基性薬物配合製剤
JP2003081813A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Ajinomoto Co Inc 矯味、矯臭物質の付着した粒状物の製造方法
JP2003113099A (ja) * 2001-09-27 2003-04-18 Soutetsu Cho 漢方薬配合チュアブル錠
JP2003520252A (ja) * 2000-01-20 2003-07-02 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト テルビナフィン含有医薬組成物
WO2005094812A1 (ja) * 2004-04-01 2005-10-13 Ajinomoto Co., Inc. ナテグリニド含有製剤
WO2005107759A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Daiichi Asubo Pharma Co., Ltd. Bh4反応性高フェニルアラニン血症治療剤
WO2006046560A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. プロピベリン含有経口粉粒状製剤及びその製造法
JP2006298850A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shiseido Co Ltd イオントフォレーシスによるトラネキサム酸の経皮送達
WO2007094315A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 口中清涼化組成物
WO2007094316A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 口中清涼化組成物
JP2010150212A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Lion Corp チュアブル錠
WO2010131486A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal pharmaceutical compositions with improved pharmacokinetics
JP2010280631A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Zeria Pharmaceut Co Ltd 内用液剤
US8337817B2 (en) 2006-12-26 2012-12-25 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparation for transnasal application
US8435554B2 (en) 2003-02-21 2013-05-07 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositons for nasal administration of pharmaceuticals
US8673360B2 (en) 2004-08-10 2014-03-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions that enable rapid-acting and highly absorptive intranasal administration
US8827946B2 (en) 2009-07-31 2014-09-09 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal granisetron and nasal applicator
USRE45404E1 (en) 2003-03-27 2015-03-03 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Powder medicine applicator for nasal cavity
WO2016002787A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 ロート製薬株式会社 外用剤
JP2017019847A (ja) * 2010-04-14 2017-01-26 アヤンダ グループ エーエス 経口医薬分散組成物
JP6101831B1 (ja) * 2016-02-15 2017-03-22 物産フードサイエンス株式会社 塩味増強剤
US11744967B2 (en) 2017-09-26 2023-09-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal delivery devices

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10152973A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-08 Boehringer Ingelheim Int Neue trockene und wässrige Epinastin-Sirup-Formulierung
DE10207394B4 (de) * 2002-02-21 2007-03-29 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Geschmacksmaskierte oblatenförmige Arzneizubereitung
WO2003075918A1 (fr) * 2002-03-14 2003-09-18 Daiichi Suntory Pharma Co.,Ltd. Comprime contenant du chlorhydrate de pilsicainide (voie humide)
KR100465537B1 (ko) * 2002-06-05 2005-01-13 경동제약 주식회사 레보설피라이드 액제 조성물
US20040180110A1 (en) 2003-03-14 2004-09-16 Atul Mistry Chewing gum and confectionery compositions containing an endothermic agent
US20050137265A1 (en) * 2003-03-31 2005-06-23 Haley Eugene T. Rapidly dissolving metoclopramide solid oral dosage and method thereof
KR100553019B1 (ko) * 2003-06-19 2006-02-16 현대약품공업주식회사 씹어 먹는 파모티딘 정제의 제조방법
EP1750677B1 (en) * 2004-05-28 2017-02-01 Imaginot Pty Ltd. Oral therapeutic compound delivery system
US8216610B2 (en) * 2004-05-28 2012-07-10 Imaginot Pty Ltd. Oral paracetamol formulations
WO2005120463A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-22 Ranbaxy Laboratories Limited Rapidly disintegrating tablets of risperidone
EP1954298A4 (en) * 2005-11-28 2012-10-31 Imaginot Pty Ltd DISPENSING SYSTEM FOR ORAL THERAPEUTIC CONNECTION
UA95093C2 (uk) 2005-12-07 2011-07-11 Нікомед Фарма Ас Спосіб одержання кальцієвмісної сполуки
FR2915658B1 (fr) * 2007-05-02 2013-10-11 Jean Francois Joseph Michel Letavernier Emploi du mannitol pour la modulation des perceptions gustatives et olfactives des aliments,boissons et complements alimentaires
EP2065038A1 (en) 2007-11-30 2009-06-03 Pharnext New therapeutic approaches for treating Charcot-Marie-Tooth disease
KR100846095B1 (ko) * 2008-04-02 2008-07-14 현대약품 주식회사 염산 페닐레프린을 포함하는 약학 조성물
EP2135607A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Pharnext Combination of pilocarpin and methimazol for treating Charcot-MarieTooth disease and related disorders
US9393241B2 (en) 2009-06-02 2016-07-19 Pharnext Compositions for treating CMT and related disorders
EP2263665A1 (en) 2009-06-02 2010-12-22 Pharnext New compositions for treating CMT and related disorders
EP2632563B1 (en) 2010-10-27 2018-07-25 Future Engineering AS A device for a cleaning unit for hydraulic oil and lubricating oil
JP6300906B2 (ja) 2013-06-05 2018-03-28 ファーネクストPharnext 併用医薬有効成分(api)用安定性経口液剤
JP2015040206A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 高田製薬株式会社 刺激性(収斂性、酸味、苦み)のある薬物を含有する口腔内速崩壊錠およびその製造方法
JP6532153B2 (ja) * 2015-01-30 2019-06-19 ライオン株式会社 内服用錠剤
US10383870B2 (en) 2016-06-10 2019-08-20 Pharnext Early treatment of CMT disease
US11666532B2 (en) 2018-01-19 2023-06-06 Hyloris Developments Sa Tranexamic acid oral solution
JP7296198B2 (ja) * 2018-06-15 2023-06-22 小林製薬株式会社 医薬組成物
CN117618581B (zh) * 2023-12-07 2024-04-09 广州金叶健康科技有限公司 一种中药口服液用矫味剂及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280419A (ja) * 1985-04-23 1986-12-11 アメリカン・サイアナミド・カンパニ− 治療用錠剤状製剤
JPH0276826A (ja) * 1988-06-27 1990-03-16 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 経口固形製剤
JPH0899904A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 苦味改善易服用性h▲2▼ブロッカー固形製剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8730011D0 (en) * 1987-12-23 1988-02-03 Smithkline Dauelsberg Pharmaceutical compositions
ATE82680T1 (de) * 1988-05-04 1992-12-15 Smith Kline French Lab Kautablette.
HUT65753A (en) * 1991-04-04 1994-07-28 Procter & Gamble Chewable antacid compositions and process for production of them
CA2110313C (en) * 1992-12-01 2004-10-26 Edward John Roche Pharmaceutical compositions containing a guanidinothiazole compound and antacids
AU2912695A (en) * 1994-08-12 1996-03-07 Henry C Caldwell Oral compositions of h2-antagonists
JPH10273435A (ja) * 1997-01-29 1998-10-13 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 内服用液剤
JP3783993B2 (ja) * 1997-07-24 2006-06-07 エーザイ株式会社 製剤組成物及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280419A (ja) * 1985-04-23 1986-12-11 アメリカン・サイアナミド・カンパニ− 治療用錠剤状製剤
JPH0276826A (ja) * 1988-06-27 1990-03-16 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd 経口固形製剤
JPH0899904A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 苦味改善易服用性h▲2▼ブロッカー固形製剤

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520252A (ja) * 2000-01-20 2003-07-02 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト テルビナフィン含有医薬組成物
WO2001074323A1 (en) * 2000-03-30 2001-10-11 Smithkline Beecham P.L.C. Oral composition comprising chlorhexinine and maltitol or erythritol or a mixture thereof
JP2002128705A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Taisho Pharmaceut Co Ltd 不快な味を呈する塩基性薬物配合製剤
JP4706096B2 (ja) * 2000-10-23 2011-06-22 大正製薬株式会社 不快な味を呈する塩基性薬物配合製剤
JP2003081813A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Ajinomoto Co Inc 矯味、矯臭物質の付着した粒状物の製造方法
JP2003113099A (ja) * 2001-09-27 2003-04-18 Soutetsu Cho 漢方薬配合チュアブル錠
US9138410B2 (en) 2003-02-21 2015-09-22 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions for nasal administration of pharmaceuticals
US8435554B2 (en) 2003-02-21 2013-05-07 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositons for nasal administration of pharmaceuticals
USRE45404E1 (en) 2003-03-27 2015-03-03 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Powder medicine applicator for nasal cavity
WO2005094812A1 (ja) * 2004-04-01 2005-10-13 Ajinomoto Co., Inc. ナテグリニド含有製剤
JPWO2005107759A1 (ja) * 2004-05-11 2008-03-21 アスビオファーマ株式会社 Bh4反応性高フェニルアラニン血症治療剤
AU2005239939C1 (en) * 2004-05-11 2011-06-30 Daiichi Sankyo Company Limited BH4-responsive hyperphenylalaninemia remedies
AU2005239939B2 (en) * 2004-05-11 2011-01-27 Daiichi Sankyo Company Limited BH4-responsive hyperphenylalaninemia remedies
WO2005107759A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Daiichi Asubo Pharma Co., Ltd. Bh4反応性高フェニルアラニン血症治療剤
US8673360B2 (en) 2004-08-10 2014-03-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Compositions that enable rapid-acting and highly absorptive intranasal administration
WO2006046560A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. プロピベリン含有経口粉粒状製剤及びその製造法
JP4895819B2 (ja) * 2004-10-29 2012-03-14 大鵬薬品工業株式会社 プロピベリン含有経口粉粒状製剤及びその製造法
JP2006298850A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shiseido Co Ltd イオントフォレーシスによるトラネキサム酸の経皮送達
WO2007094316A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 口中清涼化組成物
WO2007094315A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 口中清涼化組成物
US10195139B2 (en) 2006-12-26 2019-02-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparation for transnasal application
US8337817B2 (en) 2006-12-26 2012-12-25 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Preparation for transnasal application
JP2010150212A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Lion Corp チュアブル錠
WO2010131486A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal pharmaceutical compositions with improved pharmacokinetics
US9101539B2 (en) 2009-05-15 2015-08-11 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal pharmaceutical compositions with improved pharmacokinetics
JP2010280631A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Zeria Pharmaceut Co Ltd 内用液剤
US8827946B2 (en) 2009-07-31 2014-09-09 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal granisetron and nasal applicator
JP2017019847A (ja) * 2010-04-14 2017-01-26 アヤンダ グループ エーエス 経口医薬分散組成物
US10966926B2 (en) 2010-04-14 2021-04-06 Vitux Group As Oral pharmaceutical dispersion compositions
WO2016002787A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 ロート製薬株式会社 外用剤
WO2017141916A1 (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 物産フードサイエンス株式会社 飲食物の塩味増強方法、減塩飲食物の製造方法および塩味増強剤
JP2017143748A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 物産フードサイエンス株式会社 塩味増強剤
JP6101831B1 (ja) * 2016-02-15 2017-03-22 物産フードサイエンス株式会社 塩味増強剤
US11744967B2 (en) 2017-09-26 2023-09-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal delivery devices

Also Published As

Publication number Publication date
TW537897B (en) 2003-06-21
CN1152717C (zh) 2004-06-09
JP4346817B2 (ja) 2009-10-21
NO20001612L (no) 2000-05-30
JP5097748B2 (ja) 2012-12-12
RU2184570C2 (ru) 2002-07-10
KR20010030798A (ko) 2001-04-16
EP1020193A1 (en) 2000-07-19
US20030069213A1 (en) 2003-04-10
AU9187598A (en) 1999-04-23
EP1020193A4 (en) 2006-05-24
CN1280506A (zh) 2001-01-17
NO20001612D0 (no) 2000-03-28
JP2009185082A (ja) 2009-08-20
CA2305179A1 (en) 1999-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999016470A1 (fr) Preparation orale
KR101551506B1 (ko) 레바미피드를 함유하는 의약 조성물
KR101386022B1 (ko) 건식 직타 속붕괴성 정제
JP4300652B2 (ja) 経口用固形製剤
JP2010053047A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
KR20090010978A (ko) 건식 직타 속붕괴성 정제
JP2017141299A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
JP4501024B2 (ja) システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物
JP4444626B2 (ja) 口腔内崩壊錠
JP2010270110A (ja) ネオテームを含有する経口製剤
JP2002029964A (ja) 固形医薬組成物
JP3110299B2 (ja) 成形物およびその製造方法
JPH1135486A (ja) 薬用固形製剤
US20140134245A1 (en) Ibuprofen chewable tablet
JP5062872B2 (ja) 不快な味を低減した口腔内崩壊錠剤
WO2020204142A1 (ja) 医薬組成物
JP2015110663A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
JP2007031285A (ja) 苦味が軽減したエピナスチン含有安定化製剤
JP2000103746A (ja) 成形物およびその製造方法
KR20180085686A (ko) 엘로티닙염산염 함유 의약 조성물의 제조 방법
WO2001085134A1 (en) Pharmaceutical solid compositions and process for the production of mouth dissolving tablets
JP2016183195A (ja) 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠
JP2004161700A (ja) システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物
JP4443687B2 (ja) 苦味薬効成分を有効成分とする即効性固形医薬製剤
EP4023210A1 (en) Orodispersible powder composition

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98811682.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2305179

Country of ref document: CA

Ref document number: 2305179

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998944298

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020007003395

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09509677

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998944298

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007003395

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998944298

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020007003395

Country of ref document: KR