WO1998037746A1 - Dispositif d'alimentation en composants electroniques - Google Patents

Dispositif d'alimentation en composants electroniques Download PDF

Info

Publication number
WO1998037746A1
WO1998037746A1 PCT/JP1998/000682 JP9800682W WO9837746A1 WO 1998037746 A1 WO1998037746 A1 WO 1998037746A1 JP 9800682 W JP9800682 W JP 9800682W WO 9837746 A1 WO9837746 A1 WO 9837746A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tape
electronic component
pressing body
supply device
component supply
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000682
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shuichi Kubota
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US09/367,218 priority Critical patent/US6261047B1/en
Priority to DE69835583T priority patent/DE69835583T2/de
Priority to EP98904382A priority patent/EP0963149B1/en
Publication of WO1998037746A1 publication Critical patent/WO1998037746A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • H05K13/0419Feeding with belts or tapes tape feeders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/934Apparatus having delaminating means adapted for delaminating a specified article
    • Y10S156/935Delaminating means in preparation for post consumer recycling
    • Y10S156/937Means for delaminating specified electronic component in preparation for recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means

Definitions

  • the present invention relates to an electronic component supply device capable of removing an electronic component stored in a storage section while peeling off a top tape of a carrier tape.
  • the electronic component 3 is stored in the storage part 2 of the carrier tape 1, and the surface is covered with a peelable top table 4 to prevent the electronic component 3 from jumping out.
  • the carrier tape 1 containing the electronic components 3 is fed from a carrier tape delivery reel 6 provided at the base end of the electronic component supply device 5 by a feed lever ⁇ by a feed lever ⁇ . Sent out to. At the tip of the electronic component supply device 5, the carrier tape 1 is conveyed while being pressed onto the tape conveying surface 12 by the tape pressing body 9.
  • the carrier tape 1 transported at a predetermined pitch by the tape feed wheel 8 is separated from the window part 14 on the lower side of the carrier tape 1 while the tape tape 4 is peeled off at the peeling part 13 on the tape pressing body 9. Is taken out by the suction nozzle 10.
  • the peeled top tape 4 is taken up on the take-up reel 11.
  • the tape pressing body 9 has its base end (upper end) around the shaft center around the main body block 17 by the shaft 15 [direction of arrow A], as shown in FIG. And is urged by a spring 16 in the direction of pressing against the tape transport surface 12.
  • the present invention solves the above problems, and in a process of transporting a tape containing electronic components, peeling off a top tape, and taking out the electronic components, an electronic component supply device that stably supplies the electronic components.
  • the purpose is to provide. Disclosure of the invention
  • the tape pressing body that presses the carrier tape presses the carrier onto the tape transport surface according to the thickness of the transported tape. It is configured so that it can be freely slid in the direction.
  • an electronic component supply device that stably supplies an electronic component in a process of transporting a tape containing the electronic component, removing the top tape, and removing the electronic component.
  • the electronic component supply device according to claim 1, wherein the electronic component is stored in a storage unit, and a carrier covered with a removable top tape is transported along a tape transport surface.
  • the tape feeding surface can be contacted via a carrier tape, and a peeling unit that peels off the top tape and a window unit that takes out the electronic component are formed.
  • a tape pressing member slidably supported in a direction in which the carrier tape is pressed against the tape transport surface, and biasing means for biasing the tape pressing member in a direction in which the tape pressing member is pressed against the tape transport surface.
  • an electronic component supply device is the electronic component supply device according to claim 1, wherein one end (base end portion) of the tape pressing body on the entrance side of the carrier tape is slidable in a direction in which the carrier tape is pressed against the tape conveying surface.
  • One end (tip portion) of the tape pressing body on the outlet side of the carrier tape in the tape pressing body is engaged with a rotatably supported rotatable body, and the urging means is connected to one end of the tape pressing body on the entrance side of the carrier tape.
  • the first spring biases the tape pressing body against the tape transport surface
  • the second spring biases the rotating body in the direction pressing the tape pressing body against the tape transport surface.
  • the tape pressing body is teed by the first and second springs.
  • the electronic component supply device is the electronic component supply device according to claim 2, wherein the first spring is fixed to the upper surface of the tape pressing body (9) and the side surface of the tape transport surface (12) in the vicinity of the carrier tape peeling portion.
  • the bracket (25) is interposed between the protruding portion (29) of the bracket (25).
  • the rotating body is provided so as to be engaged with a protrusion that protrudes outward from the tape conveying surface with the tape pressing body.
  • FIG. 1 is a plan view of the electronic component supply device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of the electronic component supply device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 shows a sectional view of a main part of the electronic component supply device in FIG. 2 and a DD sectional view of a pin.
  • FIG. 4 is a plan view of an electronic component supply device according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a main part of the electronic component supply device according to the second embodiment.
  • FIG. 6 shows a sectional view of the carrier tape.
  • FIG. 7 is a front view of a conventional electronic component supply device.
  • FIG. 8 is a partially cutaway perspective view of a main part of a conventional electronic component supply device.
  • Fig. 9 shows the behavior of electronic components when the thickness of the carrier tape in the conventional configuration is small and thick.
  • 1 to 3 show a first embodiment of the present invention.
  • a strip-shaped carrier tape 1 in which an electronic component 3 is stored in a storage section 2 and covered with a top tape 4 that can be peeled off is aligned with the tape transport direction [direction of arrow B]. Is transported on the tape transport surface 12.
  • the carrier tape 1 has a U-shaped (both left and right ends bent downward) tape pressing body 9 with respect to the tape transport surface 12, so that the tape transport surface 1 It is pressed on the surface of 2.
  • the transported carrier tape 1 is attracted to the window 14 by suction nozzles while the top tape 4 is peeled off by the peeling section 13 provided on the table pressing body 9.
  • the electronic component 3 is taken out by the tool.
  • the base end of the tape pressing body 9 is slidably supported in the direction in which the carrier tape 1 is pressed on the tape transport surface 12, and is a biasing means for biasing the tape pressing body 9 in the direction of pressing the tape pressing body 9 against the tape transport surface 12.
  • a long hole 23 is formed in the main body block 17 on the fixed side where the tape transport surface 12 is formed.
  • the base end of the tape pressing member 9 is set so as to sandwich the main body block 17 from both side surfaces, and the large-diameter portion 20 b of the bin 20 is inserted into a position corresponding to the slot 23.
  • a round hole 9a is formed.
  • the bottle 20 has a small-diameter portion 20 a inserted into the long hole 23, and flanges 20 c provided at both ends of the small-diameter portion 20 a.
  • a large-diameter portion 20b is formed between and the flange portion 20c.
  • the diameter of the flange portion 20c is set to be larger than that of the large-diameter portion 20b and substantially the same length as the long axis of the long hole 23.
  • one of the large-diameter portion 20b and the flange portion 20c located at one end of the small-diameter portion 20a is screwed to the tip of the small-diameter portion 20a with a screw portion 22. Together constitute pin 20 o
  • the tape pressing body 9 is configured such that the small-diameter portion 20 a of the pin 20 set in the round hole 9 a of the tape pressing body 9 is inserted into the long hole 23 of the main body block 17 and the long hole.
  • 23 is slidably supported in the long axis direction, and is formed between the holding bin 30 screwed to the upper end 1 ⁇ a of the inner periphery of the long hole 23 and the small diameter portion 20 a of the pin 20.
  • a first compression spring 21 as a first spring for urging the pin 20 downward is interposed therebetween.
  • a protruding portion 18 is formed at the tip end of the tape pressing body 9 so as to protrude outward from the tape carrying surface 12 as shown in FIG.
  • the main body block 17 as a fixed side corresponding to the protrusion 18 of the tape pressing body 9 is provided with a rotating body 19 rotatable around the axis of the shaft 26 [in the direction of arrow C].
  • the tip 28 of the rotating body 19 is engaged with the upper surface of the projection 18 of the table pressing body 9.
  • the rotating body 19 presses the carrier tape 1 onto the tape transport surface 12 by a second compression spring 24 as a second spring.
  • the table pressing body 9 whose base end and distal end are urged by the first and second compression springs 21 and 24 moves between the tape pressing body 9 and the tape transport surface 12. Slides in the direction of approaching and moving away from the tape transport surface 12 according to the thickness of the carrier 1 interposed in Can be kept constant.
  • the tape pressing body 9 can evenly press the tape pressing body 9 against the tape transport surface 12 over a long section, and the rotation of the electronic component 3 when the top tape 4 is peeled off. And vibration of the electronic component 3 when the electronic component 3 is taken out can be prevented, and stable supply of the electronic component can be performed.
  • the configuration of the tip of the tape pressing body 9 is the same as that of the first embodiment. It has a similar configuration.
  • the first compression spring 21 is not located between the upper end 17a of the inner periphery of the long hole 23 and the small diameter portion 20a of the bin 20, but the main body.
  • the bracket 17 is provided between a tape pressing body 9 and a tip protruding portion 29 of a bracket 25 fixed to one side surface of the tape transport surface 12 of the block 17.
  • the arrangement of the pin 20 which can be moved up and down provided at the base end of the tape pressing body 9 is the same as that of the first embodiment.
  • a bracket 25 fixed by a mounting bin 27 is provided on one side in the vicinity of the peeling portion, and a tip projecting portion 29 of the bracket 25 projects above the tape transport surface 12, and the tip projecting portion 2
  • a first compression spring 21 is interposed between the lower surface of the tape pressing member 9 and the upper surface of the tape pressing member 9, and the tape pressing member 9 is urged in the direction of the tape conveying surface 12.
  • the tape pressing body 9 is slidably supported in the direction in which the carrier tape is pressed against the tape transport surface in accordance with the thickness of the carrier tape 1, and the tape pressing body and the tape transport surface particularly near the peeling part are separated. Since the interval is kept constant, vibration and rotation of the electronic component 3 are eliminated, and a tape transport failure is eliminated, so that an electronic component supply device with a high electronic component supply rate can be provided.
  • the tape pressing body is By sliding the tape against the conveying surface, the distance between the tape pressing body and the tape conveying surface can be kept uniformly constant over a long section. Can be kept constant. As a result, it is possible to prevent the rotation of the electronic component when peeling the tape when the thickness of the carrier tape is small, and the vibration of the electronic component when removing the electronic component when the thickness of the carrier tape is large. Further, since there is no urging force applied to press the carrier tape, it is possible to eliminate a carrier tape conveyance failure due to excessive pressing of the carrier tape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

明 細 書 電子部品供給装置 技術分野
本発明は、 キヤリァテープのトップテープを剥がしながら収納部 に収められている電子部品を取り出し可能にする電子部品供給装置 に関する。 背景技術
図 6〜図 9は従来の電子部品供給装置を示す。
図 6に示すように、 キヤリァテープ 1は収納部 2に電子部品 3が 収納され、 電子部品 3の飛び出しを防ぐために表面は剥離可能なト ップテ一ブ 4で覆われている。
電子部品 3を収納したキャリアテープ 1は、 図 7と図 8に示すよ うに、 電子部品供給装置 5の基端部に設けられたキヤリアテープ送 り出しリール 6からフィードレバー Ίによってテープ送りホイール 8へと送り出される。 電子部品供給装置 5の先端部では、 キャリア テープ 1はテープ押圧体 9によってテープ搬送面 1 2の面上に押圧 されながら搬送される。
テープ送りホイ一ル 8によって所定のピッチに搬送されたキヤリ ァテープ 1は、 テープ押圧体 9にある剥離部 1 3でトヅブテープ 4 が剥離されながら、 電子部品 3はその下手側にある窓部 1 4で吸着 ノズル 1 0により取り出される。 剥離されたトッブテープ 4は、 卷 き取り リール 1 1に捲き取られる。 テープ押圧体 9は、 具体的には図 8に示すように、 テ一ブ押圧体 基端部 (上手側端部) が軸 1 5により本体プロック 1 7に軸芯まわ り [矢印 A方向] に回動自在に枢支されており、 ばね 1 6によって テープ搬送面 1 2に押しつける方向に付勢されている。 このように従来の構成では、 図 9 ( a ) に示すようにキャリアテ —ブ 1の厚みが薄い場合には、 テープ搬送方向 [矢印 B方向] の上 手側の剥離部 1 3の付近ではテープ搬送面 1 2とテープ押圧体 9と の隙間が大きくなるため、 収納部 2の電子部品 3が剥離部 1 3にお ける トップテープ 4の動きにともなって誘引される風圧によって回 転するという問題がある。
また、 図 9 ( b ) に示すように、 キャリアテープ 1の厚みが厚い 場合には、 テープ搬送方向 [矢印 B方向] の下手側の窓部 1 4の付 近ではテープ搬送面 1 2とテープ押圧体 9との隙間が大きくなり、 キヤリァテープ 1の搬送方向脈動に基づく電子部品 3の振動により 正常に電子部品 3を取り出すことができないという問題がある。
さらに、 テープ押圧体 9が変形する程にばね 1 6の付勢力を設定 してキャリアテープ 1 とテープ押圧体 9 との隙間をなくすと、 キヤ リァテープ 1の押え過ぎによりキヤリァテープ 1の搬送不良が生じ るという問題がある。
本発明は上記の問題点を解決するもので、 電子部品が収納された テープを搬送しトップテープを剥離して電子部品を取り出す工程に おいて、 電子部品を安定的に供給する電子部品供給装置を提供する ことを目的とする。 発明の開示
本発明による電子部品供給装置は、 電子部品を安定的に供給する ためにキヤリアテープを押圧するテープ押圧体が、 搬送されるキヤ リァテープの厚みに応じてテープ搬送面にキヤリァテ一プを押しつ ける方向にスライ ド自在に支持されるように構成したものである。
この本発明によると、 電子部品が収納されたテープを搬送しトッ プテープを剥離して電子部品を取り出す工程において、 電子部品を 安定的に供給する電子部品供給装置を提供できる。 請求項 1記載の電子部品供給装置は、 電子部品を収納部に収納し 表面を剥離可能なトッブテープで覆われたキヤリァテ一ブをテープ 搬送面に沿って搬送する過程で、 前記トッブテープを剥がしながら 前記電子部品を収納部から取り出し可能にする電子部品供給装置に おいて、 キヤリァテープを介して前記テープ搬送面に当接が可能で 、 トップテープを剥離する剥離部と電子部品を取り出す窓部とが形 成され、 前記テープ搬送面にキヤリアテープを押し付ける方向にス ライ ド自在に支持されたテープ押圧体を設け、 テープ押圧体を前記 テープ搬送面に押し付ける方向に付勢する付勢手段を設けたことを 特徴とする。
この構成によると、 搬送されるキャリアテープの厚みに合わせて テープ押圧体がテープ搬送面に対してスライ ドし、 テープ搬送面と テープ押圧体との間隔を長い区間にわたって一定に保つことができ 、 トッブテープ剥離時の電子部品の回転や電子部品取り出し時の電 子部品の振動をなくすことができ、 電子部品の供給率を上げること ができる。 請求項 2記載の電子部品供給装置は、 請求項 1において、 テープ 押圧体におけるキャリアテープの入口側の一端 (基端部) は、 テ一 プ搬送面にキヤリアテープを押し付ける方向にスライ ド自在に支持 し、 テープ押圧体におけるキャリアテープの出口側の一端 (先端部 ) は、 回動自在に枢支された回動体に係合し、 付勢手段を、 テープ 押圧体におけるキヤリァテープの入口側の一端をテープ搬送面に押 し付ける方向に付勢する第 1のばねと、 テープ押圧体をテ一ブ搬送 面に押し付ける方向に回動体を付勢する第 2のばねとで構成したこ とを特徴とする。
この構成によると、 テープ押圧体は第 1 , 第 2のばねによってテ
—プ搬送面にキヤリアテープを押し付ける方向にスライ ド自在とす ることができる。
請求項 3記載の電子部品供給装置は、 請求項 2において、 第 1の ばねをキャリアテープの剥離部近傍で、 テープ押圧体 ( 9 ) の上面 とテープ搬送面 ( 1 2 ) の側面に固定されたブラケヅ ト ( 2 5 ) の 先端突出部 ( 2 9 ) との間に介装したことを特徴とする。
請求項 4記載の電子部品供給装置は、 請求項 2において、 回動体 は、 テープ押圧体でテープ搬送面よりも外側に張り出した突出部に 係合するように設けたことを特徴とする。 図面の簡単な説明
図 1は実施例 1における電子部品供給装置の平面図を示す。 図 2は実施例 1における電子部品供給装置の要部断面図を示す。 図 3は図 2における電子部品供給装置の要部断面図とピンの D D 断面図を示す。 図 4は実施例 2における電子部品供給装置の平面図を示す。
図 5は実施例 2における電子部品供給装置の要部断面図を示す。 図 6はキヤリァテープの断面図を示す。
図 7は従来の電子部品供給装置の正面図を示す。
図 8は従来の電子部品供給装置の要部の一部切り欠き斜視図を示 す。
図 9は従来構成におけるキヤリァテープの厚さが薄い場合と厚い 場合の電子部品挙動の説明図を示す。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の各実施例を図 1〜図 5に基づいて説明する。
なお、 前記従来例を示す図 6〜図 9と同様をなすものには同一の 符号を付けて説明する。 実施例 1
図 1〜図 3は、 本発明の実施例 1を示す。
図 1及び図 2に示すように、 収納部 2に電子部品 3が収納され表 面を剥離可能なトップテープ 4で覆われた帯状のキヤリアテープ 1 が、 テープ搬送方向 [矢印 B方向] にそってテープ搬送面 1 2の面 上を搬送されている。 キャリアテープ 1を安定的に搬送するために 、 キヤリァテープ 1はテープ搬送面 1 2に対してコの字型 (左右両 端が下方に折れ曲がった形) のテープ押圧体 9によって、 テープ搬 送面 1 2の面上に押し付けられている。
搬送されたキヤリアテープ 1は、 テ一ブ押圧体 9に設けられた剥 離部 1 3でトップテープ 4が剥離されながら、 窓部 1 4で吸着ノズ ルにより電子部品 3が取り出される。
テープ押圧体 9の基端部はテープ搬送面 1 2にキヤリァテープ 1 を押し付ける方向にスライ ド自在に支持されており、 テープ押圧体 9をテープ搬送面 1 2に押し付ける方向に付勢する付勢手段が設け られている。
すなわち、 図 2と図 3 ( a ) , (b ) に示すようにテープ搬送面 1 2が形成されている固定側としての本体ブロック 1 7には、 長孔 2 3が穿設されている。 テープ押圧体 9の基端部は、 本体ブロック 1 7を両側側面から挟持するようにセッ 卜されると共に、 前記長孔 2 3に対応する位置にビン 2 0の大径部 2 0 bが挿入される丸孔 9 aが穿設されている。
ビン 2 0は、 長孔 2 3に挿通される小径部 2 0 aと、 この小径部 2 0 aの両端部分に設けられた鍔部 2 0 cとを有しており、 小径部 2 0 aと鍔部 2 0 cの間には大径部 2 0 bが形成されている。 鍔部 2 0 cの直径は、 大径部 2 0 bよりも大きくて長孔 2 3の長軸とほ ぼ同じ長さの直径に設定されている。 この実施例のビン 2 0は、 小 径部 2 0 aの一端に位置する一方の大径部 2 0 bと鍔部 2 0 cを小 径部 2 0 aの先端にねじ部 2 2で螺合してピン 2 0を構成している o
このようにテープ押圧体 9は、 テープ押圧体 9の丸孔 9 aにセヅ トされたピン 2 0の小径部 2 0 aが、 本体ブロック 1 7の長孔 2 3 に挿通されて長孔 2 3の長軸方向にスライ ド自在に支持されており 、 長孔 2 3の内周の上端部 1 Ί aに螺合された押えビン 3 0とピン 2 0の小径部 2 0 aとの間には、 ピン 2 0を下方に付勢する第 1の ばねとしての第 1の圧縮ばね 2 1が介装されている。 また、 テープ押圧体 9の先端部には、 図 1に示すようにテープ搬 送面 1 2よりも外側に張り出して突出部 1 8が形成されている。 テ —プ押圧体 9の突出部 1 8に対応して固定側としての本体プロック 1 7には、 軸 2 6の軸芯まわり [矢印 C方向] に回動自在な回動体 1 9が設けられており、 回動体 1 9の先端部 2 8がテ一ブ押圧体 9 の突出部 1 8の上面に係合している。 回動体 1 9は第 2のばねとし ての第 2の圧縮ばね 2 4によってキヤリアテープ 1をテープ搬送面 1 2の面上に押し付けている。
このように第 1 , 第 2の圧縮ばね 2 1, 2 4によって基端部及び 先端部を付勢されたテ一ブ押圧体 9は、 テープ押圧体 9とテープ搬 送面 1 2との間に介在するキヤリァテ一ブ 1の厚みに合わせてテー プ搬送面 1 2に対して接近離間方向にスライ ド移動して、 テープ搬 送面 1 2とテープ押圧体 9との間隔を長い区間にわたって均等に一 定に保つことができる。
したがって、 キャリアテープ 1の厚みが変化してもテープ押圧体 9がテープ押圧体 9を長い区間にわたってテープ搬送面 1 2に均等 に押圧することができ、 トッブテープ 4の剥離時における電子部品 3の回転や、 電子部品 3の取り出し時における電子部品 3の振動を 防止することができ、 安定した電子部品の供給を行うことができる o 実施例 2
図 4〜図 5は、 本発明の実施例 2を示す。 なお実施例 1 と同一の 部品には同一の符号を用いている。
図 4に示すように、 テープ押圧体 9の先端部の構成は実施例 1 と 同様の構成となっている。 テープ押圧体 9の基端部では、 第 1の圧 縮ばね 2 1が、 長孔 2 3の内周の上端部 1 7 aとビン 2 0の小径部 2 0 aとの間ではなく、 本体プロック 1 7のテープ搬送面 1 2の一 側面に固定されたブラケッ ト 2 5の先端突出部 2 9とテープ押圧体 9との間に設けられている。
すなわち、 図 5に示すようにテープ押圧体 9の基端部に設けられ た昇降自在なピン 2 0自体の配置は実施例 1 と同様であるが、 実施 例 2では、 テープ搬送面 1 2の剥離部近傍の片側面に取付ビン 2 7 によって固定されたブラケッ ト 2 5が配設され、 このブラケッ ト 2 5の先端突出部 2 9はテープ搬送面 1 2上に突出し、 この先端突出 部 2 9の下面とテープ押圧体 9の上面との間に第 1の圧縮ばね 2 1 が介装されて、 テープ押圧体 9はテープ搬送面 1 2の方向に付勢さ れ 。
このような構成によっても、 テープ押圧体 9はキヤリァテープ 1 の厚みに合わせてテープ搬送面にキヤリァテープを押し付ける方向 にスライ ド自在に支持され、 かつ特に剥離部近傍でテープ押圧体と テープ搬送面との間隔が一定に保たれるため、 電子部品 3の振動や 回転を解消し、 テープの搬送不良をなくすことで電子部品の供給率 のよい電子部品供給装置を提供できる。
なお、 上記各実施の形態では、 第 1, 第 2の圧縮ばねをそれぞれ 1つずつ設けた場合を示したが、 それぞれを 2つ以上設けても同様 の効果が得られる。 以上のように本発明の電子部品供給装置によれば、 テープ押圧体 を通過するキャリアテープの厚みに応じて、 テープ押圧体がテープ 搬送面に対してスライ ドするようにすることで、 テープ押圧体とテ —プ搬送面との間隔を長い区間にわたって均等に一定に保つことが でき、 また剥離部近傍に重点をおいて前記間隔を一定に保つことも できる。 その結果キヤリアテープの厚みが薄い場合におけるトヅプ テープ剥離時の電子部品の回転や、 キャリアテープの厚みが厚い場 合における電子部品取り出し時の電子部品の振動を防止することが できる。 さらに、 キャリアテープを圧迫する程の付勢力がかかるこ とがないため、 キヤリァテープの押え過ぎによるキヤリァテープの 搬送不良をなくすことができる。
このように電子部品の回転や振動、 テープの搬送不良をなくすこ とで電子部品の供給率のよい電子部品供給装置を提供できる。 また 、 電子部品の搬送不良の要因をなくすことで部品吸着率が向上し、 回路基板実装機の電子部品供給不良による停止時間の削減が達成で き、 回路基板実装機の高稼動率を実現することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 電子部品 (3) を収納部 (2) に収納し表面を剥離可能なト ヅプテープ (4) で覆われたキヤリアテープ ( 1 ) をテープ搬送面
( 1 2) に沿って搬送する過程で、 前記トヅプテープ (4) を剥が しながら前記電子部品 (3) を収納部 (2) から取り出し可能にす る電子部品供給装置において、
キャリアテープ ( 1 ) を介して前記テープ搬送面 ( 1 2) に当接 が可能で、 トップテープ (4) を剥離する剥離部 ( 1 3) と電子部 品 (3) を取り出す窓部 ( 14) とが形成され、 前記テープ搬送面
( 1 2) にキヤリアテープ ( 1 ) を押し付ける方向にスライ ド自在 に支持されたテープ押圧体 (9) を設け、 このテープ押圧体 ( 14 ) を前記テープ搬送面 ( 12) に押し付ける方向に付勢する付勢手 段を設けた電子部品供給装置。
2. テープ押圧体 (9) におけるキャリアテープの入口側の一端 は、 テープ搬送面 ( 1 2) にキヤリアテープ ( 1 ) を押し付ける方 向にスライ ド自在に支持し、
テープ押圧体 ( 9 ) におけるキヤリァテープ ( 1 ) の出口側の一 端は、 回動自在に枢支された回動体に係合し、
付勢手段を、 テープ押圧体 (9) におけるキャリアテープの入口 側の一端をテープ搬送面 ( 1 2) に押し付ける方向に付勢する第 1 のばねと、 テープ押圧体 (9) をテープ搬送面 ( 1 2) に押し付け る方向に回動体 ( 1 9) を付勢する第 2のばねとで構成した 請求項 1記載の電子部品供給装置。
3. 第 1のばねを、 キャリアテープの剥離部近傍で、 テープ押圧 体 (9) の上面とテープ搬送面 ( 1 2) の側面に固定されたブラケ ッ ト (25) の先端突出部 (29) との間に介装した請求項 2記載 の電子部品供給装置。
4. 回動体 ( 1 9 ) は、 テープ押圧体 ( 9 ) の一部でテープ搬送 面 ( 1 2) よりも外側に張り出した突出部 ( 1 8) に係合するよう に設けた請求項 2記載の電子部品供給装置。
PCT/JP1998/000682 1997-02-20 1998-02-19 Dispositif d'alimentation en composants electroniques WO1998037746A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/367,218 US6261047B1 (en) 1997-02-20 1998-02-19 Electronic component feeder
DE69835583T DE69835583T2 (de) 1997-02-20 1998-02-19 Zuführungseinrichtung von elektronischen bauteilen
EP98904382A EP0963149B1 (en) 1997-02-20 1998-02-19 Electronic component feeder

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3541797 1997-02-20
JP9/35417 1997-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998037746A1 true WO1998037746A1 (fr) 1998-08-27

Family

ID=12441306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000682 WO1998037746A1 (fr) 1997-02-20 1998-02-19 Dispositif d'alimentation en composants electroniques

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6261047B1 (ja)
EP (1) EP0963149B1 (ja)
DE (1) DE69835583T2 (ja)
WO (1) WO1998037746A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003060390A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Yamagata Casio Co Ltd テープ式部品供給装置
JP2009212190A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Panasonic Corp テープフィーダ
JP2016026415A (ja) * 2009-01-27 2016-02-12 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置
WO2018008115A1 (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 富士機械製造株式会社 フィーダ
WO2018110500A1 (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 上野精機株式会社 テーピング装置
JP2018095320A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 上野精機株式会社 テーピング装置
WO2019087301A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置および部品実装装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3441696B2 (ja) * 1999-04-22 2003-09-02 日本サーボ株式会社 チップマウンター用チップフィーダ
SE521891C2 (sv) 2001-09-07 2003-12-16 Mydata Automation Ab Förfarande och medel för exponering av elektriska komponenter i en komponentbärartejp
US6666365B1 (en) * 2001-12-21 2003-12-23 Data I/O Corporation Adjustable micro device feeder
DE10227057B4 (de) * 2002-06-17 2004-12-16 Ronny Kirschner Blisterstreifenlagereinheit
US7472737B1 (en) * 2003-01-15 2009-01-06 Leannoux Properties Ag L.L.C. Adjustable micro device feeder
CN100441079C (zh) * 2003-07-04 2008-12-03 华硕电脑股份有限公司 抑制供料翻件用的剥离弹片
JP4209369B2 (ja) * 2004-08-26 2009-01-14 アルプス電気株式会社 機能素子及びその製造方法、ならびに前記機能素子を用いた電子機器及びその製造方法
JP2007176525A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujitsu Ltd 電子部品収容装置及び電子部品収容装置における電子部品の挿抜方法
US20070199861A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Assembleon N.V. Method for guiding a tape as well as flexible strip

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04171893A (ja) * 1990-11-05 1992-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置
JPH0936589A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4586670A (en) * 1984-12-17 1986-05-06 Usm Corporation Tape stripper for electrical component tape feeder
JPH057097A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Tenryu Technic:Kk チツプマウンタのチツプ部品供給装置
JP2714294B2 (ja) * 1991-12-19 1998-02-16 三洋電機株式会社 部品供給装置
KR970001239Y1 (ko) * 1993-12-29 1997-02-21 대우중공업 주식회사 릴상태의 전자부품 자동공급 장치
KR0183513B1 (ko) * 1994-03-22 1999-04-15 오쯔보 히데오 웨이퍼 슬라이스 베이스 박리장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04171893A (ja) * 1990-11-05 1992-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置
JPH0936589A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0963149A4 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003060390A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Yamagata Casio Co Ltd テープ式部品供給装置
JP2009212190A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Panasonic Corp テープフィーダ
JP2016026415A (ja) * 2009-01-27 2016-02-12 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置
WO2018008115A1 (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 富士機械製造株式会社 フィーダ
CN109417867A (zh) * 2016-07-06 2019-03-01 株式会社富士 供料器
JPWO2018008115A1 (ja) * 2016-07-06 2019-04-25 株式会社Fuji フィーダ
CN109417867B (zh) * 2016-07-06 2020-07-14 株式会社富士 供料器
US11032960B2 (en) 2016-07-06 2021-06-08 Fuji Corporation Feeder
WO2018110500A1 (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 上野精機株式会社 テーピング装置
JP2018095320A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 上野精機株式会社 テーピング装置
WO2019087301A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置および部品実装装置
US11291148B2 (en) 2017-10-31 2022-03-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Component supply device and component mounting device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69835583D1 (de) 2006-09-28
EP0963149A1 (en) 1999-12-08
EP0963149A4 (en) 2002-03-27
DE69835583T2 (de) 2006-12-07
US6261047B1 (en) 2001-07-17
EP0963149B1 (en) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998037746A1 (fr) Dispositif d'alimentation en composants electroniques
JPH11139553A (ja) 電子部品の搬送装置
US6652706B1 (en) Tape feeder with improved cover tape disposition path and drive
JP2011228600A (ja) 電子部品供給装置
JP3430604B2 (ja) チップ部品供給装置
CN109417867B (zh) 供料器
JPH0228999A (ja) 部品供給装置
JP3828263B2 (ja) テーピング部材用キャリアテープ押え装置
JPH0779092A (ja) 電子部品供給装置
JP2001322715A (ja) ワーク搬送装置
JPH11121981A (ja) 電子部品供給方法及び装置
JP6950057B2 (ja) フィーダ
JPH0856097A (ja) チップ部品供給装置
JPH10242686A (ja) 電子部品供給装置
JP3726001B2 (ja) 電子部品供給装置
JP3246100B2 (ja) 電子部品供給装置
US6340132B1 (en) Electronic component feeding device
JP3671676B2 (ja) 電子部品の実装装置および実装方法
JPH10256782A (ja) 電子部品供給装置
JP3963553B2 (ja) フィルム剥離装置
JP2001320194A (ja) 電子部品供給装置
JPH11224997A (ja) 電子部品実装装置におけるパーツフィーダの装着構造
JP4588924B2 (ja) 電子部品供給装置
JP3443887B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH01254510A (ja) チップ部品のテーピング装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09367218

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998904382

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998904382

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998904382

Country of ref document: EP