WO1998025700A1 - Photocatalyseur, source de lumiere et dispositif d'eclairage - Google Patents

Photocatalyseur, source de lumiere et dispositif d'eclairage Download PDF

Info

Publication number
WO1998025700A1
WO1998025700A1 PCT/JP1997/002828 JP9702828W WO9825700A1 WO 1998025700 A1 WO1998025700 A1 WO 1998025700A1 JP 9702828 W JP9702828 W JP 9702828W WO 9825700 A1 WO9825700 A1 WO 9825700A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
wavelength
film
visible light
photocatalyst
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/002828
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryuji Soma
Hisashi Honda
Ariyoshi Ishizaki
Tsutomu Watanabe
Hiroshi Kamata
Akiko Saitou
Akimasa Endou
Original Assignee
Toshiba Lighting & Technology Corporation
Nihon Doro Kodan-Japan Highway Public Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting & Technology Corporation, Nihon Doro Kodan-Japan Highway Public Corporation filed Critical Toshiba Lighting & Technology Corporation
Priority to DE69726126T priority Critical patent/DE69726126T2/de
Priority to EP97935783A priority patent/EP0887104B1/en
Priority to US09/117,895 priority patent/US6242752B1/en
Publication of WO1998025700A1 publication Critical patent/WO1998025700A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/39Photocatalytic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/25Oxides by deposition from the liquid phase
    • C03C17/256Coating containing TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3417Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials all coatings being oxide coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/35Vessels; Containers provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/28Envelopes; Vessels
    • H01K1/32Envelopes; Vessels provided with coatings on the walls; Vessels or coatings thereon characterised by the material thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/71Photocatalytic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/111Deposition methods from solutions or suspensions by dipping, immersion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/113Deposition methods from solutions or suspensions by sol-gel processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/365Coating different sides of a glass substrate

Definitions

  • the present invention relates to a photocatalyst having a photocatalytic function, a light source, and a lighting device.
  • lighting equipment can be used outdoors where it is easy to get dirty, or inside a building where tobacco smoke and odors float in the atmosphere. is there .
  • outdoor lighting devices of this kind are suitable for the use of, for example, co 2 (carbon dioxide), N 0 ⁇ (nitrogen oxide), Due to the presence of air pollutants, such as carbon particulates or incompletely burned oil emissions from diesel engine vehicles. It is easy for dust and dirt to adhere.
  • co 2 carbon dioxide
  • N 0 ⁇ nitrogen oxide
  • these lighting devices are mounted at high places on the road or in dark places in the tunnel, so that dust or garbage cannot be collected. Costs for cleaning and other maintenance in case of adhesion.
  • the lighting equipment used inside the building is apt to stick to, for example, tabaco jars and other objects.
  • a fluorescent lamp described in Japanese Patent Application Publication No. Hei 11-198686 is known as a substance capable of oxidizing and decomposing adhering substances.
  • the lamp described in Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. Hei 11-96886 discloses a method in which mercury that emits ultraviolet rays due to a negative glow discharge in a light-transmitting envelope is used. encapsulated, Ru Oh than even the formation of the photocatalytic film Ji data d a to the envelope surface Ru Ah with a material that having a photocatalytic activity of this (T i 0 2).
  • the mercury is ionized and excited by the negative global discharge to generate ultraviolet rays of 1 811 11 [1 and 2 45 nm, which are released from the mercury.
  • ultraviolet rays When exposed to such ultraviolet rays, it deodorizes or deodorizes the surrounding atmosphere, decomposes organic components in the atmosphere, and so on.
  • titanium (Ti 0 2 ) is a semiconductor having a band gap of about 3.0 eV, which is higher than that of the band gap. It has a large amount of energy and is included in the radiation of artificial light sources such as sunlight, fluorescent lamps, incandescent lamps, and high-intensity discharge lamps. When so-called ultraviolet rays of 10 nm or less are irradiated, electrons and electron holes (drilled holes) are generated in titanium (Ti 0 2 ).
  • the electron transfer reaction occurs on the surface due to the movement of the rule.
  • the hole has a power to extract electrons corresponding to energy corresponding to a band gap, that is, an oxidizing power. eyes that have, this is have attached Oh Ru on the surface of the halls of the acid I human force to be Tsu by Ji data double-a (T i 0 9) in contact, oxidation of the material, not decompose .
  • titanium dioxide (Ti0 2 ) generates a strong acid when exposed to ultraviolet rays, and thus adheres to the surface of titanium (Ti0 2 ). Promotes the oxidation and decomposition of substances such as, for example, acetate aldehyde, methyl mel-butane, hydrogen sulfide or ammonia. Therefore, it is possible to easily clean dust or refuse adhered by air pollutants or the like. Titanium (Ti 0 2 ) has a photocatalytic effect with visible light of more than 410 nm, since the band gap changes slightly depending on the concentration of impurities. In some cases.
  • a lighting device having a photocatalytic function using a lamp for general lighting there is, for example, a structure described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-111104.
  • a photocatalytic film is formed on an inner surface of a light-transmitting cover provided to face a lamp, The ultraviolet rays emitted from the lamps produce a photocatalytic action to deodorize and disinfect the air that is ventilated into the translucent cover. are doing .
  • a photocatalytic film is formed on the light-transmitting cover of the lighting device, which is applied particularly to places with extremely heavy dirt, such as outdoors, to prevent dirt. In such a case, it is necessary to increase the thickness of the photocatalytic film.
  • titanium oxide when used as a photocatalyst film, it is known that titanium oxide can be formed by applying titanium anoreoxide.
  • the photocatalyst film thus formed has a high transmittance but may have a low photocatalytic effect.
  • the reason for the decrease in the photocatalytic effect is that the amount of the anoxase-type titanium oxide having a high photocatalytic effect in the photocatalytic film is reduced. Is reduced. For this reason, it is necessary to increase the thickness of the photocatalytic film at the expense of a small amount of transmittance, but since titanium oxide has a relatively high refractive index, the photocatalytic film has a relatively high refractive index. When the film thickness of the film becomes thick, interference of visible light causes rainbow-colored interference colors.
  • the lighting device described in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-111104 also has a low visible light transmittance based on the light absorption spectrum measurement result of the photocatalytic film. Therefore, not only is the efficiency reduced, but also an optical interference peak waveform appears.
  • This interference color is not preferred because it not only affects the object to be irradiated but also impairs the appearance of the lighting device itself.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and therefore suppresses a decrease in irradiation efficiency, facilitates maintenance, and has a photocatalytic effect and visible light. It is an object of the present invention to provide a lighting device in which the generation of interference colors is prevented without lowering the transmittance of the light.
  • the photocatalyst of the present invention is provided with a substrate that transmits at least light having a wavelength of 410 nm or less, and at least a part of the substrate on the substrate. Visible light transmittance at a wavelength of 550 nm, formed so as not to cause optical interference of visible light, is higher than that of ultraviolet light at a wavelength of 365 nm. And a photocatalyst film having a height of 15% or more.
  • the substrate transmits light having a wavelength of 41 O nm or less, and the photocatalytic film has a visible light transmittance of a wavelength of 550 nm.
  • the visible light transmittance at a wavelength of 55 O nm is 83% or more only for the photocatalyst film excluding the base material, and the ultraviolet light transmittance is 68% or less for the photocatalytic film only excluding the base material. It is something. If the visible light transmittance at a wavelength of 550 nm is 83% or more in the photocatalyst film alone, a sufficient visible light can be obtained, and the ultraviolet light transmittance in the photocatalyst film alone is 68%. Since it is as follows, it has a sufficient photocatalytic action.
  • the thickness of the photocatalyst film is in the range of 0.11 m or 0.3 // m. If the thickness of the photocatalyst film is smaller than 0.01 m, the absorption of light by the photocatalyst film is extremely reduced, and it is difficult to form the photocatalyst film uniformly. When the film thickness is reduced and the film thickness exceeds 0.3 jwm, interference of visible light causes rainbow-colored interference colors to be easily generated.
  • the photocatalyst film contains anatase-type titanium oxide as a main component.
  • Anatase oxide Tan has a strong photocatalytic action and forms a colorless and transparent film.
  • the base material is glass. Glass is suitable for fluorescent lamps because it cuts ultraviolet light with a wavelength of less than 254 nm at a reasonable ratio, and is inexpensive and easy to process, so it is more versatile. Up.
  • a plate that transmits visible light is a plate that transmits visible light
  • a photocatalytic film is formed on at least one surface of the glass. Since a photocatalytic film is formed on at least one surface of at least one plate-shaped glass that transmits visible light, the configuration is simple and versatility is improved.
  • the light source of the present invention is an airtight container made of a light-transmitting material that transmits at least light having a wavelength of 410 nm or less, and at least an outer surface of the airtight container.
  • the wavelength of the visible light having a wavelength of 550 nm is set in some area so that the interference of visible light does not occur. It is provided with a photocatalyst film having a transmittance of 15% or more higher than the ultraviolet transmittance of 1 nm and a light-emitting means disposed in an airtight container.
  • the airtight container is made of a light-transmitting material that transmits at least light having a wavelength of 410 nm or less, a sufficient amount of photocatalyst can be transmitted by transmitting light from the light emitting means to the photocatalytic film. It is possible to obtain the action, promote the oxidation and decomposition of the substance adhering to the photocatalyst film, prevent the airtight container from being stained, and facilitate the maintenance.
  • the photocatalytic film has a visible light transmittance of 550 nm at a wavelength of 550 nm. Since the UV transmittance is 15% or more higher than that of the above, sufficient transmission of visible light through the photocatalytic film can be obtained.
  • the illuminating device of the present invention includes a device body having an irradiation opening, which includes a light source that generates light having a wavelength of at least 410 nm or less.
  • the visible light transmittance at a wavelength of 550 nm, which is formed so that visible light interference does not occur in the region of the part, is 15% higher than the ultraviolet transmittance at a wavelength of 365 nm. It has a high photocatalytic film.
  • the base material transmits visible light and light having a wavelength of 41 O nm or less, and the photocatalytic film is formed so that interference of visible light does not occur and the photocatalytic film is formed. Since the visible light transmittance at 550 nm is more than 15% higher than the UV transmittance at wavelength of 365 nm, sufficient visible light can be obtained while preventing iridescence from being generated by visible light. In addition to obtaining light, a photocatalyst can also be obtained.
  • the base material is a light-transmitting cover, and a separate base material for forming a photocatalytic film is not required.
  • the substrate is a light-transmitting groove, and a separate substrate for forming a photocatalytic film is not required.
  • the lighting device of the present invention is a light-transmitting device that covers at least a light source that emits visible light and light within the wavelength range of 300 nm or 400 nm.
  • Cover and translucency A peak formed at least on one side of the cover, and whose peak wavelength of the transmittance of visible light is almost equal to the peak wavelength of visible light emitted from the light source.
  • two a (T i 0 2) is also of a Ru Oh was and a photocatalyst film shall be the main component.
  • the photocatalytic film formed on the translucent cover promotes the oxidation and decomposition of the substance attached to the photocatalytic film, thereby preventing the translucent cover from being stained.
  • the maintenance can be facilitated, and the peak wavelength of the visible light transmittance of the photocatalytic film is almost equal to the peak wavelength of the visible light emitted from the light source. Even if the thickness of the photocatalytic film is increased to improve the photocatalytic action, the peak wavelength of the visible light emitted from the light source can increase the photocatalytic film. It is possible to transmit light efficiently and obtain sufficient illuminance, and at the same time, to optimize the light distribution and to suppress a decrease in lighting efficiency.
  • the photocatalytic film has a peak wavelength of the visible light transmittance of 500 nm! ⁇ 600 nm. This makes it possible to cope with various light sources having a peak wavelength of visible light in the range of 500 nm to 600 nm.
  • the translucent cover has a transmittance of 80% or more for visible light rays and light rays including ultraviolet rays in a wavelength range of 300 nm to 400 nm. It is. As a result, the photocatalytic action on the inner and outer surfaces of the translucent cover and the irradiation efficiency can be improved.
  • the photocatalytic film, sheet re mosquito (S i 0 2) is also of a Ru Oh you formed through between layers in you as a main component. Shi Li Ca (S i 0 2) than that are formed by through the layer between inside shall be the main component, rather Do and this for a negative impact on the translucent mosquito bar, simple structure Thus, the photocatalyst film can be held.
  • the photocatalyst layer has a thickness of 0.1 ⁇ ! ⁇ 0.5 // m. If the thickness of the photocatalyst film is less than 0.01 m, the absorption of light by the photocatalyst film is extremely reduced, and it is difficult to form the film uniformly. When the activity of the photocatalyst is reduced and the film thickness exceeds 0.5 ⁇ m, the visible light is reduced and the irradiation efficiency is reduced.
  • the light source is a high-pressure sodium lamp.
  • the peak wavelength of visible light of this high-pressure sodium lamp is 580 nm, and the lighting efficiency can be improved.
  • the illuminating device of the present invention is such that the ultraviolet ray within the wavelength region of 300 nm or 410 nm corresponds to the visible light ray of 100 m.
  • the main components are a light-transmitting cover that is disposed on the instrument body over the light source, and titanium oxide formed on both sides of the light-transmitting cover. It is provided with a photocatalytic film.
  • the formed photocatalyst film promotes oxidation and decomposition of substances adhering to the photocatalyst films on both the outside and inside surfaces of the light-transmitting cover, thereby contaminating the light-transmitting cover.
  • the maintenance can be facilitated, and the ultraviolet ray in the wavelength region of 300 nm or 410 nm can be easily observed.
  • a light source of 0.05 W or more per 0.01 m photocatalysis can be performed reliably.
  • the titanium oxide is an anatase type, and the film thickness is almost uniform. Since titanium oxide is in an anatase form, it has a strong photocatalytic action, can form a colorless and transparent film, and has a substantially uniform film thickness. The photocatalysis is uniformly exerted as a whole.
  • the UV intensity in the wavelength region of 300 nm or 410 nm irradiated on the inner surface of the translucent cover has an illuminance of 0.05 mW / cm 2 or more.
  • the photocatalytic film is sufficiently irradiated with ultraviolet rays, the photocatalyst can be surely performed.
  • FIG. 1 is a perspective view of a lighting device for a tunnel showing an embodiment of the lighting device of the present invention
  • FIG. 2 is a front view of the lighting device
  • FIG. FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a part of a light-transmitting cover used for a lighting and lighting device for the tunnel according to the embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 6 is a characteristic diagram of the light emission spectrum distribution of the high-pressure sodium lamp according to the embodiment of the present invention
  • FIGS. 3A to 3D are characteristic diagrams of the spectral transmittance of the photocatalytic film when the composition, additives, and the like of the film are changed.
  • FIG. 3A to 3D are characteristic diagrams of the spectral transmittance of the photocatalytic film when the composition, additives, and the like of the film are changed.
  • FIG. 7 is an enlarged sectional view of a part of a translucent cover used in a lighting device for a tunnel according to another embodiment of the present invention
  • FIG. Fig. 9 is a perspective view of a lighting device for an emergency parking zone according to the embodiment
  • Fig. 9 is a bottom view of the embodiment
  • Fig. 10 is a lighting device for an emergency parking zone according to the embodiment
  • FIG. 11 is a side view in which a part of the device is cut away
  • FIG. 11 is a characteristic diagram of a light emission spectrum distribution of the fluorescent lamp according to the embodiment described above.
  • FIG. 4 is a perspective view of a road lighting device according to the third embodiment
  • FIG. 12 is a side view in which a part of the embodiment is cut away.
  • Fig. 9 is a perspective view of a lighting device for an emergency parking zone according to the embodiment
  • Fig. 9 is a bottom view of the embodiment
  • Fig. 10 is a lighting device for an emergency parking zone according to the embodiment
  • FIG. 11
  • FIG. 15 is a bottom view of the same embodiment
  • Fig. 15 is a cross-sectional view of the same embodiment
  • Fig. 16 is a light emitting lamp of the high-pressure mercury lamp of the same embodiment.
  • FIG. 17 is a characteristic diagram of the torque distribution
  • FIG. 17 is a perspective view in which a part of a fluorescent lamp as a light source according to the fourth embodiment is cut away
  • FIG. 18 is a photocatalytic film. Is a graph showing the relationship between the calcination temperature of titanium oxide and the component ratio of the anatase crystal
  • Fig. 19 shows the spectral transmittance of the translucent cover.
  • Fig. 19 shows the spectral transmittance of the translucent cover.
  • Fig. 20 is a graph showing the spectral spectrum of a sample in which a photocatalytic film was formed on a glass substrate
  • Fig. 21 is a graph showing the spectral spectrum. This graph shows the spectral spectrum of the photocatalyst film only.
  • Figure 22 shows the visible light repetition rate over time. It is a graph that has been done.
  • 1a is an illumination for a tunnel to be mounted, for example, in a tunnel.
  • the lighting device la has a corrosion-resistant, stainless steel hollow box-shaped device main body 2 having an open front surface.
  • a direct mounting bracket 3 for fixing the appliance body 2 to a grounding surface such as a wall surface.
  • a stainless steel lid 4 can be opened and closed at the front opening of the instrument body 2 by means of a hinge 5 provided at the top, like the instrument body 2.
  • the lid 4 is attached to the lower part of the instrument body 2 so that the lid 4 is liquid-tightly closed by the instrument body 2. .
  • An irradiation opening 7 is formed at the center of the lid 4, and the irradiation opening 7 is used as a base material in a silicone-resistant packing 8 having corrosion resistance.
  • the translucent cover 9 is mounted in a liquid-tight manner.
  • the light-transmitting cover 9 is a reinforcing member that transmits at least 80.% of visible light and at least a part of ultraviolet rays in a wavelength range of 300 nm to 400 nm. It is made of a material such as glass or synthetic resin, and is formed in a flat plate shape.
  • the lamp body 10 is attached to the tool body 2.
  • the lamp socket 10 has an ultraviolet radiation amount of 100 nm or 40 O nm as a light source, which corresponds to 1001 m.
  • a single-sided high-pressure nut lamp 11 radiating with an intensity of 0.05 W or more is attached to the attachment / detachment, and the translucent cover 9 of the lid 4 is attached. It is directed to As shown in FIG. 5, the high-pressure light lamp 11 has a visible light beam and 300 ⁇ ! Visible light is emitted in the wavelength range of ⁇ 400 nm, for example, at 330 nm and 365 nm, including ultraviolet rays having peak wavelengths. The peak wavelength of the light is at 580 nm.
  • a ballast for starting and lighting the high-pressure sodium lamp 11 is housed in the appliance body 2, but a ballast box 12 is mounted.
  • the light beam emitted from the high-pressure sodium lamp 11 is radiated into the apparatus main body 2 so as to be optically opposed to the high-pressure sodium lamp 11.
  • a photocatalytic film 13 formed so as to transmit visible light is formed on the outer surface of the light-transmitting cover 9.
  • This photocatalyst film 13 is formed by forming between layers within you mainly shea Li mosquito (S i 0 2) to the outer surface of the translucent mosquito bar 9, on the surface between layer 14 in this In addition, it is formed mainly of an anatase crystal form of titanium (Ti 0 2 ).
  • Middle tier 14 is a particle size of 6 0 nm ⁇ 2 0 0 nm of the sheet re force particles 0.5 11-2 111 Ru is formed to a thickness also of a, M e 3 the departure material S i NHS i M e 3 (the key shark Chi le di Shi la the emission), that shall be the [M e 2 S i NH] 3 (the key shark Chi le sheet click collected by filtration Li Shi la the emissions) For example, it is immersed in a solution manufactured by Tonen Co., Ltd., pulled up, dried, and baked at a temperature of 80 ° C.
  • the intermediate layer 14 transmits visible light and at least 80% or more of at least a part of ultraviolet rays in a wavelength range of 300 nm to 400 nm. .
  • the intermediate layer 14 does not have to be particularly provided as long as there is no influence on optical properties and catalytic activity.
  • the photocatalyst film 13 is formed by dissolving an organic titanium compound as a main component in a solvent such as alcohol to prepare a titanium alcoholate solution, followed by firing and then baking. It is done.
  • the photocatalytic film 13 has a thickness of at least 0.1 m to at least 80% of visible light within a wavelength range of at least 380 nm to 760 nm. It is formed to a thickness in the range of 0.5 // m.
  • the photocatalytic film 13 has a peak wavelength of the visible light transmittance formed by the light interference action of a small number, and thus has a high pressure.
  • the peak transmittance of the visible light beam radiated from the sodium lamp 11 is about 590 nm, which is almost equal to 580 nm. It is formed as an interference film having a certain wavelength. Nao,
  • the peak wavelength of the photocatalytic film 13 may be set within the range of the half width of the peak value of visible light of a light source such as the high-pressure sodium lamp 11.
  • the peak wavelength is set to 500 ⁇ ⁇ ! It can be changed in the range of up to 600 nm. Further, by changing the thickness of the photocatalytic film 13, each curve in the figure shifts in the horizontal axis direction.
  • the operation of the first embodiment will be described.
  • the high-pressure light lamp 11 By illuminating the high-pressure light lamp 11 of the lighting device la installed in the tunnel, the high-pressure light lamp 11 is turned on.
  • a visible light having a peak wavelength of 580 nm and a light containing ultraviolet rays within a wavelength range of 300 nm to 400 nm are irradiated.
  • the light beam from the high-pressure sodium lamp 11 is reflected by the reflector 2a or directly reaches the light-transmitting cover 9 and becomes light-transmitting.
  • the light passes through the barrier 9 and the photocatalytic film 13 and is irradiated into the tunnel.
  • the translucent cover 9 and the photocatalytic film 13 and the intermediate layer 14 all transmit 80% or more of visible light, so that sufficient brightness is obtained. Irradiation at
  • the photocatalytic film 13 is an interference film whose peak wavelength of the visible light transmittance is almost equal to the peak wavelength of the visible light of the high-pressure sodium lamp 11. Visible light emitted from the high-pressure sodium lamp 11 The peak wavelength of the light beam passes through the photocatalytic film 13 efficiently, and sufficient illuminance can be obtained.
  • the lighting device 1a installed in the tunnel is affected by dust and exhaust gas of a vehicle, and the outer surface of the translucent power bar 9 is exposed to dust and the like.
  • dust and exhaust gas of a vehicle For example, Ribon, oil mist, acetate aldehyde, methyl alcohol, sulphide hydrogen or ammonia, etc. Substance adheres.
  • the photocatalytic film 13 is formed on the outer surface of the translucent cover 9, the photocatalytic action of the photocatalytic film 13 causes the translucent cover 9 to be formed. The outer surface can be prevented from becoming dirty.
  • a hole is generated inside the fine particles of tania, and only electrons with a band gap of about 3.0 eV with a hole force of about 3.0 eV extract electrons. It has a strong power, that is, an oxidizing power, and changes the substance attached to or in contact with the photocatalytic film 13 by the oxidizing power of the hole.
  • the peak wavelength of the visible light transmittance of the photocatalytic films 13a and 13b is substantially equal to the peak wavelength of the visible light of the high-pressure sodium lamp 11.
  • the peak wavelength of the visible light emitted from the high-pressure sodium lamp 11 is efficiently transmitted through the photocatalyst films 13a and 13b, and is sufficient. Illuminance can be obtained. Therefore, even if the thickness of the photocatalytic films 13a and 13b is increased for the purpose of improving the photocatalytic action, the light is irradiated from the high-pressure sodium lamp 11.
  • the transmittance at the peak wavelength of visible light does not decrease so much that sufficient illuminance can be obtained, the light distribution can be optimized, and the decrease in lighting efficiency can be suppressed. .
  • the photocatalytic action of the photocatalytic film 13 can be further enhanced by the ultraviolet rays contained in the sunlight.
  • the photocatalytic film is provided on the outer surface. 13 and the intermediate layer 14 were provided, but as shown in FIG. 7, the photocatalytic films 13a, 13b and the intermediate layer 14a were formed on the inner and outer surfaces of the translucent cover 9, respectively. , 14b may be formed.
  • the thickness x1 of the photocatalytic film 13a on the inner surface of the translucent cover 9 and the thickness x2 of the photocatalytic film 13b on the outer surface are 0.01 / ⁇ !
  • the thickness x2 of the photocatalyst film 13b on the outer surface is large and the thickness x2 of the photocatalyst film 13b on the outer surface is formed in a range of xl ⁇ 2. Yes.
  • the thickness of the intermediate layers 14a and 14b is formed substantially the same.
  • the photocatalytic activity of the photocatalyst films 13a and 13b increases as the film thickness increases, but the photocatalytic activity also absorbs visible light.
  • the illumination efficiency decreases, and when the thickness of the photocatalytic films 13a and 13b is constant, the stronger the light beam, the higher the activity of the photocatalytic action and the weaker the light beam. It has the property that the activity of photocatalysis becomes lower. Therefore, even if the thickness of the photocatalytic film 13a on the inner surface of the translucent cover 9 is small, a sufficient photocatalytic action can be obtained, and the high-pressure nitrogen film can be obtained.
  • the thickness of the photocatalytic film 13b on the outer surface of the light-transmitting cover 9 is large. Even if a part of the light beam from the high-pressure sodium lamp 11 is absorbed by the translucent cover 9 and the inner photocatalytic film 13a, a sufficient photocatalytic action can be obtained.
  • the exhaust gas may enter the appliance, or the translucent cover may be damaged by gas or water generated from plastic rubber inside the appliance.
  • the substance as described above also adheres to the inner surface of the photocatalyst 9, but since the photocatalytic film 13 b is also formed on the inner surface of the translucent cover 9, the photocatalyst film 13 b The action can also reduce the contamination of the inner surface of the translucent cover 9.
  • the photocatalytic activity increases as the film thickness increases, but the visible light is absorbed and the lighting efficiency decreases.
  • the photocatalytic films 13a and 13b have a constant thickness, the stronger the light, the higher the photocatalytic activity, and the weaker the light, the lower the photocatalytic activity. Utilizing the characteristics of the photocatalyst films 13a and 13b, the thickness of the photocatalyst film 13a on the inner surface of the translucent cover 9 is reduced and the thickness of the photocatalyst film 13b on the outer surface is reduced. It is formed thick.
  • the thickness of the photocatalytic film 13a on the inner surface of the translucent cover 9 is small, a sufficient photocatalytic action can be obtained and the high-pressure natural lamp can be obtained.
  • the absorption of the light from the pump 11 is small, the light transmittance is good, and the thickness of the photocatalytic film 13b on the outer surface of the light-transmitting cover 9 is large.
  • a sufficient photocatalytic action can be obtained. Therefore, the photocatalytic action of the photocatalytic film 13b on the outer surface of the translucent cover 9 that is easily contaminated is improved. You can also do two things.
  • the lighting device lb is provided, for example, in the emergency parking zone in the tunnel, and has a hollow elongated rectangular parallelepiped.
  • An opening 22 is formed on the lower surface of the device main body 21, and a plate-like mounting leg 23 for mounting is formed on the rear surface of the device main body 21.
  • a plate-shaped reflector 24 that reflects the light emitted toward the opening 22 toward the opening 22 is mounted in the instrument body 21.
  • two lamp sockets 25 that are paired with each other are mounted on both ends of the reflector 24 in the longitudinal direction, respectively.
  • a straight tube-type fluorescent lamp 26 as a light source is detachably mounted between these lamp sockets 25, a straight tube-type fluorescent lamp 26 as a light source is detachably mounted.
  • the fluorescent lamp 26 emits visible light and light containing ultraviolet rays in the wavelength range of 300 nm to 400 nm, as shown in FIG.
  • the peak wavelength of visible light is about 500 nm--600 nm.
  • ultraviolet rays of 395 nm or less do not appear on the graph shown in Fig. 11 because they are very small when expressed in terms of energy.
  • 0.05 W is output per 100 m.
  • the output power of lm is 0.11 W.
  • an output power of 0.13 W per 100 m is obtained.
  • an output of 3001m which is 0.331W.
  • a desired amount of ultraviolet light can be obtained by appropriately mixing a phosphor that emits ultraviolet light. And can be done.
  • the fluorescent lamp 26 is filled with a rare gas such as mercury and an inert gas such as argon, and is formed in an inner portion (not shown).
  • the phosphor layer is formed of a three-wavelength phosphor that is excited by ultraviolet rays emitted from mercury and converts it into visible light.
  • the phosphor layer may be formed by mixing phosphors of 300 nm to 410 nm.
  • the ultraviolet-emitting phosphor has a mixing ratio of 1 to 10% by weight, and contains a europium-activated alkaline earth metal borate, a lead-activated alkaline earth gallate, Europium activated alkaline earth metal Fluoride in which halogen is added to phosphate, rare earth citrate activated by cerium, or alkaline earth metal borate activated by pumium. At least one type of body is used.
  • the fluorescent lamp 26 is not limited to the three-wavelength light-emitting type, but may be a phosphoric acid calcium phosphor or any other phosphor used. The same effect can be obtained even if it is used, and the same effect can be obtained by using an annular shape or a compact type instead of a straight pipe type. Can be
  • the opening 22 is made of a reinforced glass plate and has a visible light ray and at least 80% of at least a part of ultraviolet rays in a wavelength range of 300 nm to 400 nm. Substrate that transmits the above
  • the transparent cover 27 made of a flat reinforced glass is held by the frame 28 and can be opened and closed by a hinge 29 provided on one side of the opening 22.
  • the light-transmitting cover 27 and the frame 28 close the opening 22 with a latch 30 attached to the other side of the opening 22 attached to the opening 22. In this state, the frame 28 is held by the instrument body 21.
  • an intermediate layer and a photocatalyst layer are formed on the outer surface of the translucent cover 27 in the same manner as in the case of FIG. 4 of the first embodiment, as shown in FIG. .
  • the peak wavelength of the visible light transmittance of the photocatalytic film is formed to be almost equal to the peak wavelength of the visible light emitted from the fluorescent lamp 26, and the fluorescent lamp
  • the peak wavelength of the visible light emitted from the step 26 efficiently passes through the photocatalytic film, and sufficient illuminance can be obtained.
  • an intermediate layer and a photocatalyst layer are formed on the inner and outer surfaces of the light-transmitting cover 27. Each may be formed by lamination.
  • the second embodiment is also similar to the first embodiment by illuminating the fluorescent lamp 26 or by using sunlight. Works and effects.
  • the fluorescent lamp 26 emitting three wavelengths of visible light and ultraviolet light is used, so that high color rendering properties can be obtained. It is.
  • a photocatalyst layer may be formed around the device main body 21 to facilitate maintenance.
  • the lighting device lc is mounted at the tip of the pole 41, for example, along a highway or a general road. Or in a service area or a parking area.
  • the lighting device lc has an appliance body 42 having a substantially elliptical shape in a plane, and a pole support portion 43 for attaching to a pole 41 is formed at a base end of the appliance body 42. It has been done.
  • An opening 44 facing the lower surface is formed on the distal end side of the instrument body 42, and a light beam emitted toward the opening 44 is opened on the inner surface of the instrument body 42.
  • a plurality of reflectors 45 and 46 that reflect in the direction of 44 are mounted, and a lamp socket is provided on the base end side of the reflectors 45 and 46.
  • the lamp 47 is mounted via a lamp socket mounting plate 48, and the light radiated to this lamp socket mounting plate 48 also toward the proximal end side
  • a reflection plate 49 for reflecting the light is attached.
  • a high-pressure, mercury lamp 50 which is an HID lamp as a light source, is attached to and detached from the lamp socket 47.
  • this high-pressure mercury lamp 50 has a wavelength in the visible light range and a wavelength range of 300 nm to 400 nm, for example, 330 nm. And 34.5 nm It emits light containing ultraviolet light having a peak wavelength, and the peak wavelength of visible light is 50 O nn! It is located at about 560 nm in the range of nm600 nm, and light in the wavelength range of 300 nm or 410 nm is irradiated with visible light at a wavelength of 100 lm. Irradiate with the above intensity.
  • a latch 53 is attached to the instrument body 42 at the base end side of the opening 44 by being hingedly mounted by a hinge 53 provided on the instrument body 42 at the distal end side of the opening 44.
  • the translucent cover 51 and the frame 52 closing the opening 44 at 54 the frame 52 is held by the instrument body 42.
  • the instrument body 42 is provided with a packing 55 that is liquid-tightly sealed in a prone state in which the frame 52 is closed by the instrument body 42.
  • an intermediate layer and a photocatalyst layer are formed on the outer surface of the translucent cover 51 in a manner similar to the case shown in FIG. 4 of the first embodiment. .
  • the peak wavelength of the visible light transmittance of this photocatalytic film is formed to be almost equal to the peak wavelength of the visible light emitted from the high-pressure mercury lamp 50, and the high-pressure mercury is formed.
  • the peak wavelength of the visible light emitted from the lamp 50 efficiently passes through the photocatalytic film, and a sufficient illuminance can be obtained.
  • an inner layer and a photocatalyst layer are provided on the inner and outer surfaces of the light-transmitting cover 51, respectively. Lamination It may be formed.
  • the third embodiment is also the same as the first embodiment by turning on the high-pressure mercury lamp 50 or by using sunlight. The effect and effect of the present invention are exhibited.
  • a photocatalytic layer is formed on the coating surface and metal surface of the surface of the pole 41 and the device main body 42, etc., to have a self-cleaning effect. It is okay to do so. In particular, in the case of outdoors, the self-cleaning effect is remarkable because the decomposed components of the pollutants can flow down due to rainwater.
  • the photocatalyst film is provided on the inner and outer surfaces of the translucent cover, and the solar light is applied. If the photocatalyst film on the inner surface of the light-transmitting canopy is thinned when it is installed in a house or a tunnel where the light is not irradiated, In addition, the thickness of the photocatalyst film on the outer surface is increased to prevent the light from the light source from the fluorescent lamp from being absorbed inside. Conversely, if the solar light is radiated from the outer surface of the translucent cover or installed, for example, the inner surface of the translucent cover may be used.
  • the thickness of the photocatalyst film on the outer surface of the light-transmitting cover is reduced while the thickness of the photocatalyst film on the outer surface of the light-transmitting cover is reduced, the thickness of the photocatalyst film on the outer surface of the light-transmitting cover is sufficiently reduced.
  • the solar rays, which provide large energy, provide sufficient photocatalysis, and the sunlight outside the translucent cover Due to the low absorption of light and good light transmission, and the thick photocatalyst film on the inner surface of the light-transmitting cover, part of the sunlight is covered by the light-transmitting cover. Sufficient photocatalysis can be obtained even when absorbed by the photocatalyst film on the surface or on the outer surface.
  • the thickness of the photocatalyst film on the inner surface of the light-transmitting cover and the thickness of the photocatalyst film on the outer surface can be made different depending on the installation location and the structure. It is possible to optimize the photocatalytic action on the inner and outer surfaces of the translucent cover and the lighting efficiency.
  • the photocatalytic film formed on the outer surface of the translucent cover must allow light in the wavelength region of 300 nm or 410 nm to reach.
  • the light within the wavelength range of 300 nm or 410 nm has an irradiance such that the photocatalyst film formed on the inner surface is hardly absorbed and partially transmitted.
  • the irradiance can be adjusted by selecting the light source, setting the distance between the light source and the translucent cover, and so on.
  • the fluorescent lamp 61 as a light source is based on the 313 standard.
  • the glass valve 61 has a valve outer diameter of 28 mm, a tube length of about 1198 mm, and contains ultraviolet light of 3 OO nm or more. Through the light.
  • both ends of the glass knob 61 are sealed by the stems 63, 63, and the lead wires 64 are introduced into these stems 63 in an airtight manner.
  • the inner end of the lead wire 64 is a filament wound around a double or triple coil by a tungsten wire or the like.
  • An electrode 65 is mounted, and an emitter (not shown) is attached to the film electrode 65.
  • a three-wavelength light-emitting type phosphor is mainly composed, and if necessary, a wavelength of 300 nm to 41 1
  • a phosphor layer 66 in which a phosphor emitting peak light emission is mixed at 0 nm is deposited, and the outer peripheral surface of the glass valve 62 emits light over substantially the entire surface.
  • a photocatalytic film is formed in which the peak wavelength of the visible light and the peak wavelength of the transmittance are almost equal.
  • a protective film such as aluminum may be formed on the inner surface of the glass valve 62, and the phosphor layer 66 may be formed with the protective film interposed.
  • Caps 68 are attached to both ends of the glass valve 62, and these caps 68 are electrically connected to lead wires 64, respectively.
  • a base pin 69 is provided.
  • the following ones can be used as the three-wavelength light-emitting phosphor, as in the case described above.
  • a red phosphor that have a peak wavelength in the vicinity of example, if 6 1 0 nm Y 2 0 3 : E have use the u 3 +, e e around 5 4 O nm Green phosphor with a black wavelength Is to (L a, C e, T b) P ⁇ 4 have use of, 4 5 0 nm is a blue phosphor that have a peak wavelength in the vicinity of B a M g 2 A 1 16 0 27 : Using Eu 2 + , as the ultraviolet light emitting phosphor, europium-activated aluminum metal phosphate and lead-activated alkaline gallate are used.
  • Halogen is contained in europium-activated alkaline earth metal silicates or in europium-activated aluminum earth metal borates. At least one or more of the phosphors screamed can be used. Then, as an alkaline earth metal borate activated by europium, for example, Sr8 ⁇ 07 having a peak wavelength of 368 nm is used. : ⁇ ⁇ 2 ⁇ is effective, and as a lead-activated alkaline earth gate, it has a peak wavelength at 370 nm ( Ba , Sr, Mg) 0 S i 2 0:? P b 2 T and 3 5 0. One the peak wavelength in nm B a S i 2 0 5 : P b 2 + , etc.
  • inert gas such as mercury and argon is sealed in the glass valve 62.
  • the material is not limited and is desired.
  • Kuha Titanium (Ti0 2 ) is used as the film.
  • the titanium alcohol can be formed by a zeogel method, a CVD method, a vapor deposition method, or the like. After coating and applying to the film forming surface according to the method, it is dried and baked at a temperature of about 65 ° C. to 800 ° C. for about 30 seconds to 5 minutes.
  • the thickness of the film is in the range of approximately 0.01 ⁇ m or 0.
  • the thickness of both sides can be easily made substantially uniform by the dip coating method.
  • the desired titanium oxide may be formed by, for example, hydrolyzing the reaction-formed titanal alkoxide in the presence or absence of a noble metal.
  • the titanium oxide film has high transparency and can be formed into a thin and dense film.
  • the crystallinity of titanium oxide in the photocatalyst film shows that the anatase form becomes remarkable when the firing temperature is about 65 ° C. to 800 ° C.
  • the firing temperature is about 65 ° C. to 800 ° C.
  • a mixture of amorphous (amorphous) and anatase forms.
  • spherical crystal grains grow and anatase. Each of them is formed in a hybrid state of the shape and the rutile shape, and can be formed by other methods.
  • a photocatalytic film is formed from titanium alcohol, at a firing temperature as low as 40.0 ° C, the film is still crystallized. Most of them are glassy. Further, as the firing temperature is raised, crystallization proceeds, and as shown in FIG. 18, the temperature increases from 65 ° C. to 800 ° C. The ratio of the claw type crystals becomes the highest. In addition, when the firing temperature is increased above 800 ° C, the crystal structure changes to a rutile shape, and the crystal grain boundaries grow to cause scattering, which causes visible light transmission. As the efficiency decreases, the photocatalytic effect also decreases.
  • the photocatalyst film is prepared by dissolving an organic titanium compound as a main component in a solvent such as ethanol and preparing a titanium alcohol solution, and then preparing the solution. After immersing the light-transmitting cover, which is the base material, in a titanium alloy solution and pulling it up at a constant speed After being fired at about 800 ° C., the film is formed on both sides with approximately the same thickness, and the photocatalyst film thus obtained has a high visible light transmittance. Even if a photocatalytic film is formed on the substrate, the irradiation amount of visible light does not decrease.
  • the increase in the amount of anatase-type titanium oxide reduces the required light loss due to the low refractive index, and reduces the ultraviolet light required for photocatalytic activity.
  • Anatase. Titanium oxide is the main component in all the components of the photocatalyst film. The relative ratio obtained by converting the value measured by the above method is 50% by weight or more.
  • the photocatalytic action is other than titanium oxide.
  • anatase-type titanium oxide is preferred because it has strong photocatalysis and can obtain a colorless and transparent film.
  • No. Na us is a subcomponent ⁇ Na te peptidase type titanium oxide capacitor down other various known photocatalytic material, took up was Ruchi Le form or if Introduction A molar off ⁇ scan like T i 0 2, Z n O, W 0 3, L a R h 0 3 F e. 0 3 , F e T i ⁇ 3 , S r T i O. , C e ⁇ 2, T b 9 0.
  • noble metals promote photocatalysis was a
  • suitable substances such as Pt, Ag, Pd, and Au, or a compound thereof, fine particles, and other zeolite.
  • the interference film is used as the photocatalytic film, but in any case, the light interference of the visible light should not occur.
  • the formed photocatalytic film may be used. Then, an experiment was conducted to examine the spectral spectrum of the photocatalytic film of the present embodiment formed so as to obtain good visible light transmittance.
  • the photocatalytic film is formed in a range of a film thickness that does not cause interference of visible light rays.
  • a soda lime glass with a thickness of about 4 mm is used.
  • a photocatalytic film of a titanium oxide film obtained by using titanium alkoxide on one surface of the plate-like base material was fired at 65 ° C. to 800 ° C.
  • a sample of a photocatalyst having a photocatalyst film having a thickness of 0.055 // m to 0.07 / 2 m was formed.
  • the soda lime glass can emit light in at least a part of the wavelength region of at least 300 nm or 410 nm. That is, the transmittance of light having a wavelength of 350 nm or more is 80% or more.
  • the deuterium lamp and the halogen lamp are irradiated from the other side of the sample of the photocatalyst.
  • the intensity at a wavelength of 365 nm transmitted through the formation surface of the photocatalytic film was 0.3 Olm WZ cm 2 .
  • Na us if the intensity of the to that wavelength 4 1 0 nm or less light reaches the other surface or Hikari Luo film of Sa down pull-in Re Ah at 0. O lm W / cm 2 or more, the photocatalyst film is sufficient antifouling The effect was confirmed by other experiments.
  • FIG. 20 is a graph showing a spectral spectrum of a sample in which a photocatalytic film is formed on a glass substrate
  • FIG. 21 is a graph showing the spectral spectrum of the sample. Only the photocatalytic film obtained by subtracting and subtracting the spectral spectrum of the glass substrate only. This is a graph showing the spectral spectrum of the image.
  • the visible light transmittance of the photocatalytic film only at a wavelength of 550 nm at this time is about 85%
  • the ultraviolet light transmittance of the photocatalytic film only is about 85%. It turns out that it is 6 2%. It was confirmed that within this range, sufficient photocatalytic activity was obtained, and that the visible light transmittance was also high. It is sufficient that the visible light transmittance is 83% or more for the photocatalytic film only excluding the base material, and the ultraviolet light transmittance is 68% or less for the photocatalytic film only excluding the base material.
  • the film thickness of the photocatalytic film formed in at least a part of the region of the base material is in the range of 0.01 zm or 0.3 / m.
  • the thickness is less than 0.1 ⁇ , the absorption of light by the photocatalytic film is extremely reduced, and it is difficult to form the photocatalytic film as uniformly as possible within a necessary range.
  • the activity of the photocatalyst decreases, and conversely, when the film thickness exceeds 0.3 m, the degree of rainbow interference color increases due to the light interference of visible light. You.
  • the film thickness is preferably set to 0.1 lizm or less, and the photocatalytic film is mainly composed of titanium oxide.
  • the film thickness that does not cause visible light interference when the refractive index is 2.0 is 0.011.
  • the thickness is in the range of m to 0.1 lm, and the film is fired at an optimum temperature such that the visible light transmittance or the photocatalytic activity is increased so as to obtain this film thickness. Further, by adjusting the refractive index of the photocatalyst film, the light interference effect can be suppressed.
  • T i 0 2 to the people of the photocatalyst film was mainly that have come refractive index is large, but for the optical interference operation is cause-out Ya not be , and One by the and the child you mixed the S i 0 9, and so on low-refractive Oriritsu material of the T i 0 9, Ki out and this you click the refractive Oriritsu small, and One by the Re this It is also possible to suppress light interference.
  • the photocatalyst film shown in FIGS. 20 and 21 is used, the photocatalyst film is formed so that visible light does not interfere. For example, even if light from a fluorescent lamp is incident, light transmitted through the photocatalyst film hardly causes light interference, iridescent light does not occur, and it is colorless and transparent. Was confirmed.
  • the radiant flux in the wavelength range of 300 nm or 410 nm is applied to the visible light at a wavelength of 100 m
  • the reason for the above definition is that the ability to decompose exhaust gas from various light sources to polluted gas was determined by experiments, and the one with the higher capacity was selected. In addition, the light source did not drop the brightness and the radiant flux, and the experiment was carried out by changing the glass or plastic envelope.
  • the light in the wavelength range of 300 nm to 41 O nm includes the so-called near-ultraviolet ray and some visible light, and the visible light is 380 nm. No light in the wavelength range of 780 nm
  • the illuminating device with the photocatalytic film formed A has a transmittance of 85% or more even after 3 months, whereas the lighting device B, which does not form a photocatalytic film, has a transmittance of nearly 75% after 3 months. The rate has dropped.
  • light having a wavelength of 41 O nm or less includes light having a wavelength of 41 O nm or less and a light beam containing visible light exceeding 410 nm and a wavelength of 410 nm or less.
  • the light and the visible light may be sunlight or artificial light, or both, and the wavelength range is arbitrary.
  • artificial light sources such as fluorescent lamps, germicidal lamps or black lights. 254 nm, 365 nm generated by high-pressure mercury vapor discharge, such as high-pressure mercury lamp
  • various phosphors can generate light of almost any wavelength, and the phosphor can be arbitrarily applied to ordinary fluorescent lamps.
  • a high-intensity discharge such as a low-pressure mercury vapor discharge lamp such as a fluorescent lamp, a high-pressure mercury lamp, or a high-pressure sodium lamp is used as a light source.
  • the light emitting means can be a discharge lamp such as a lamp or an incandescent lamp such as a halogen lamp, etc. At least one of a discharge medium such as a metal or a metal halide and a rare gas, and a means such as an electrode for generating a discharge in the discharge medium.
  • a discharge medium such as a metal or a metal halide and a rare gas
  • a means such as an electrode for generating a discharge in the discharge medium.
  • Components In the case of an incandescent light bulb, the main component is a luminescent filament.
  • the base material transmits at least light having a wavelength of 410 nm or less, and has a visible wavelength of 550 nm formed in at least a part of the region on the base material.
  • the photocatalytic film has a light transmittance of 15% or more higher than that of an ultraviolet ray having a wavelength of 36.5 nm, and the photocatalytic film does not generate visible light interference. it can .
  • any material having a property of selectively transmitting light of 410 nm or less and a property of transmitting visible light can be used. Any substance can be selected and used from among these substances.
  • various glasses, especially soda lilies that are frequently used for lighting In addition to glass, silicate glass and quartz glass, other species such as microcrystalline glass, translucent ceramics, and translucent single crystal It is possible to arbitrarily select and use various kinds of inorganic substances and a group of translucent organic substances such as transparent synthetic resins.
  • the substrate should be made of a material that does not substantially transmit visible light. You should.
  • the photocatalyst when the photocatalyst is activated by irradiating light from the back side of the substrate, the energy of light transmitted through the substrate is necessary for activating the catalyst. Therefore, since there is no particular restriction on the base material, the shape, dimensions and thickness of the base material can be arbitrarily selected.
  • the base material ultraviolet light having a wavelength of 254 nm or less will be emitted at an appropriate ratio, so that a photocatalyst suitable for a fluorescent lamp is used.
  • the versatility of the photocatalyst body is improved because it is inexpensive and easily processed.
  • the photocatalyst film is formed on the entire surface of the base material.
  • the photocatalytic film should not be formed on the periphery of the base material corresponding to the packing. Okay.
  • the photocatalyst on which the photocatalyst film is formed is, for example, Cover glass used for lighting fixtures, office automation equipment displays, or showcases, etc. Can be used. Further, even if the photocatalyst is irradiated with light from the back of the base material, the light passes through the base material to activate the photocatalyst film, and the absorption of visible light by the photocatalyst film is small. Since almost no interference color is generated, it is possible to impart high transparency to the photocatalytic film. For example, it can be applied to electrical equipment such as windows, tiles and other building materials, lamps, lighting equipment, furniture, vehicles, and sanitary products. It exerts a photocatalytic effect with almost no loss of its original function.
  • photocatalysis is most suitable for antifouling, which mainly decomposes and removes mimic dirt, for example, oil slicks and tobacco sprouts, and lasts for a long time.
  • the function of the base material can be maintained, and the aesthetic appearance can be maintained.
  • it can also be expected to have the effect of decomposing substances and other germs that cause odors such as acetate aldehyde.
  • the present invention can be applied to various construction materials such as windows and tiles, lamps, electric appliances such as lighting fixtures, furniture, vehicles, and sanitary products. .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

明 細 光触媒体、 光 源 お よ び照 明装置 技 術 分 野
本発 明 は 、 光触媒機能 を 有す る 光触媒体、 光源 お よ び照 明装 置 に 関 す る 。
背 景 技 術
一般 に 、 照 明装 置 は 、 汚れが付 き や す い 屋外、 あ る い は 、 た ば こ の 煙 や 臭気が雰囲 気 中 に 浮遊 す る 屋 内 で用 い ら れ る こ と が あ る 。
特 に 、 こ の 種 の 屋外 で用 い る 照 明 装置 は 、 た と え ば 自 動車の 排気ガ ス 中 に 含 ま れ る c o 2 (二酸化炭 素) 、 N 0 γ (窒素酸化物) 、 カ ー ボ ン 粒子 ま た は デ ィ ー ゼ ル エ ン ジ ン 車 か ら 排 出 さ れ る 不完全 燃焼の オ イ ル ミ ス ト な ど の 大気汚染物質 が介在す る こ と に よ り 埃 あ る い は ご み な ど が付着 し や す い 。
ま た 、 こ れ ら 照 明 装 置 は、 道路上 の 高所 あ る い は ト ン ネ ル 内 の 暗 い 箇所 に 取 り 付 け ら れて い る た め 、 埃 あ る い は ご み な ど が付着 し た 場 合 の ク リ ー ニ ン グ そ の 他 の メ ィ ン テ ナ ン ス に 費用 が か か る 。
—方、 屋 内 で用 い る 照明装 置 は 、 た と え ば タ バ コ の ャ 二 、 そ の 他 の も の が付着 し や す い 。
こ の 場合 に も 、 必ず し も 容易 に メ イ ン テ ナ ン ス を 行 な う こ と 力く で き ず、 ま た 、 メ イ ン テ ナ ン ス の 容易 な も の も 望 ま れ て い る 。
そ こ で 、 付着物 を 酸化、 分解 さ せ る も の と し て、 た と え ば特 開平 1 一 1 6 9 8 6 6 号公報 に 記載 さ れ た 蛍光 ラ ン プが知 ら れ て い る 。 こ の 特開平 1 一 1 6 9 8 6 6 号 公報 に 記載 の ラ ン プ は 、 透光性 を 有 す る 外囲器 内 の 負 グ ロ 一放電 に よ っ て 紫外線 を 放射す る 水銀が封入 さ れ、 こ の 外囲器 の 表面 に 光触媒作用 を 有す る 物質 で あ る チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) の 光触媒膜 を 形成 し た も の で あ る 。
そ し て 、 負 グ ロ 一放電 に よ っ て 水銀を 電離 お よ び 励起 さ せ て 1 8 5 11 11[1 ぉ ょ び 2 4 5 n m の 紫外線を 発生 し 、 こ の水銀か ら 放出 さ れ る 紫外線を受 け る と、 周 囲 の 雰囲気 中 の 脱臭 も し く は 消 臭、 雰囲気 中 の 有 機成分 の 分解 な ど を 行 な う も の で あ る 。
す な わ ち 、 半導体 の バ ン ド ギ ャ ッ プ (禁制 帯域) よ り も 大 き な エ ネ ル ギ ー を有す る 波長域 の 光 が照射 さ れ る と 半導体 に 電子 お よ び電子 の ホ ー ル が生 じ 、 電 子 移 動 反 応 を 起 こ す 。 た と え ば チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) は 約 3 . 0 e V の バ ン ド ギ ャ ッ プを 有 す る 半導体 で あ り 、 こ の バ ン ド ギ ャ ッ プ よ り も 大 き な エ ネ ルギ ー を有 し 、 太陽光線を始め、 蛍光 ラ ン プ、 白 熱電球 お よ び高輝度放電 ラ ン プ な ど の 人工光源の 放射光 に 含 ま れ て い る 波長 4 1 0 n m 以下 の い わ ゆ る 紫外線が照射 さ れ る と 、 チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) に 電子 お よ び電子 の ホ ー ル (抜 け 穴) が生 じ 、 こ の ホ ー ル の 移動 で 表面 に お い て電子移動反応 を 起 こ す。 そ し て 、 こ の 電子移動 反応で は 、 ホ ー ル は バ ン ドギ ャ ッ プ分の エ ネ ルギ ー に相 当す る 電子を 引 き 抜 く 力、 す な わ ち 酸化力 を 持 っ て い る た め 、 こ の ホ ー ル の 酸 ィヒ力 に よ っ て チ タ ニ ア ( T i 0 9 ) の 表面 に 付着 あ る い は 接触 し た 、 物質 を 酸化、 分解 し て い る 。
こ の よ う に 、 チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) は 紫外線 を 受 け る と 強 い 酸 ィヒ カ を 生 ず る た め 、 チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) 表面 に 付着 し た 物質、 た と え ば ァ セ ト ア ル デ ヒ ド 、 メ チ ル メ ル カ ブ タ ン 、 硫化水素 あ る い は ア ン モ ニ ア な ど の 物質の 酸化、 分解を 促進す る の で、 大気汚染物質 な ど に よ っ て 付着 し た埃 ま た は ご み の ク リ 一 ニ ン グを容易 にす る こ と がで き る 。 な お、 チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) は 不純物 の 濃度 に よ っ てバ ン ド ギ ャ ッ プ が多 少変ィ匕 す る の で 、 4 1 0 n m 以上 の 可視光線 で 光触媒作用 を 生ず る 場 合 も あ る 。
一方、 一般照明用 の ラ ン プ を 用 い た 光触媒機能付 の 照明 装 置 と し て 、 た と え ば特開平 7 — 1 1 1 1 0 4 号公報 に 記載 さ れ た 構成が あ る 。 こ の 特開平 7 — 1 1 1 1 0 4 号公報 に 記載の 構成 で は 、 ラ ン プ に 対 向 して 設 け ら れ た 透光性 カ バ ー の 内 面 に 光触媒膜 を 形成 し 、 ラ ン プか ら 照射 さ れ る 紫外線 に よ り 光触媒 作用 を 生 じ さ せ て 、 透光性 カ バ ー 内 に 通気 さ れ る 空 気の 消 臭 お よ び消毒 を 行 な う よ う に し て い る 。
し 力、 し な 力く ら 、 特 開平 7 — 1 1 1 1 0 4 号公報 に 記載 の 照 明 装 置 の 構成 で は 、 透光性 カ バ ー の 内面 に 光触媒膜 を 形成 し て い る が、 消 臭 を 目 的 と し た も の で十分 な 汚 れ 除去効果 を 有す る か不 明 で あ る 。
ま た 、 光触媒膜 の 活性 は、 光触媒膜 に 照射 さ れ る 光線が一定 の 場合、 膜厚が厚 い ほ ど光触媒作用 の 活 性が ほ ぼ正比例 で高 く な る こ と が知 ら れて い る 。
そ の た め 、 た と え ば 屋外 な ど の 特 に 汚れ の 激 し い 場所 に 適用 さ れ る 照 明 装置 の 透光性 カ バ — に 光触媒 膜 を 形成 し て 汚れ防止 を 図 る よ う な 場合 に は 、 光触 媒膜 の 膜厚 を 厚 く す る 必要が あ る 。
し か し 、 光触媒膜 の 膜厚を 単 に 厚 く し て も 、 汚れ の 分解 力 の 活性が必ず し も 向上 し な い こ と が分か つ た。 ま た 、 光触媒膜 の 干渉、 作用 に よ り 、 可視光線 の 一部 の 波長 の 透過率 が低下す る こ と が実験 に よ り 確か め ら れ た 。 し た が っ て、 光触媒膜 と こ の 光触媒 膜 の 透過率 が低 い 波長 に 光 出 力 の 最大 ピ ー ク 波を 有 す る 光源 と を組み 合 わ せ る と 、 照度 の 低下 や 、 配光 分布の 最適化 に 悪影響 を 与え る な ど の 照 明 効率が低 下の お そ れ が あ る 。
ま た 、 光触媒膜 と し て酸化 チ タ ン を 用 い る 場合、 チ タ ン ァ ノレ コ キ シ ド を 応用 し て 形成す る こ と が知 ら れて い る 。 こ う し て 形成 さ れ た 光触媒膜 は 、 透過率 は 高 い が、 光触媒効果 が低 く な る こ と が あ る 。 こ の よ う に 光触媒効果が低 く な る 原 因 と し て 、 光触媒膜 中 に 光触媒効果が高 い ア ナ ク ー ゼ形酸化 チ タ ン の 量 が少 な く な る た め で あ る 。 こ の た め 、 透過率 を 少 し 犠牲 に し て 、 光触媒膜 の 膜厚 を 大 き く す る 必要が あ と こ ろ が、 酸化チ タ ン は屈折率が比較的高 い ので、 光触媒膜 の 膜厚が厚 く な る と 可視光線の 干渉 に よ り 虹色 の 干渉色 が発生 し て し ま う 。
そ し て 、 上述の 特開平 7 — 1 1 1 1 0 4 号公報 に 記載の 照明 装 置 も 、 光触媒膜 の 光吸収 ス ぺ ク ト ル測 定結果 か ら 、 可視光線 の 透過率が低 い の で効率が低 下 し て い る ばか り で な く 、 光干渉 ピ ー ク 波形 が現 れ て い る 。
こ の 干渉色 は 、 被照射物 に 対 し て 影響 を 与 え る と と も に 、 照 明装 置 自 体 の 外観 も 損 な わ れ る た め 、 好 ま し く な い 。
本発 明 は 、 上記問題点 に鑑み な さ れ た も の で 、 照 射効率 の 低下 を 抑制 し 、 メ イ ン テ ナ ン ス を 容易 に で き 、 ま た 、 光触媒効果 お よ び可視光線 の 透過率 を 低 下 さ せ ず干渉色 の 発生 を 防止 し た 照 明装置 を 提供す る こ と を 目 的 と す る 。
発 明 の 開 示
本発 明 の 光触媒体 は 、 少 な く と も 波長 4 1 0 n m 以下の 光を 透過す る 基材 と 、 .こ の 基材上の 少 な く と も 一部 の 領域 に 設 け ら れ可視光線 の 光干渉が発生す る こ と が な い よ う に 形成 さ れ た 波長 5 5 0 n m の 可 視 光 透 過 率 が 波 長 3 6 5 n m の 紫 外 線 透過 率 よ り 1 5 %以上高 い光触媒膜 と を 具備 し た も の で あ る 。 そ し て 、 基材 は 波長 4 1 O n m以 下 の 光 を 透過 し 、 光 触 媒 膜 は 波 長 5 5 0 n m の 可 視 光 透 過 率 が 波長
3 6 5 n mの紫外線透過率 よ り 1 5 %以上高 い ため、 可視光線 を 十分 に 透過 す る と と も に 、 可視光線 の 干 渉 が な い た め 、 虹色 を 発生す る こ と な く 、 確実 に光 触媒 し 、 光触媒膜 に 付着す る 物質 の 酸化、 分解 を 促 進 し 、 基材 の 汚れ を 防 い で、 メ イ ン テ ナ ン ス を 容易 に で き る 。
ま た 、 波長 5 5 O n m の 可視光透過率が基材 を 除 く 光触媒膜 の み で 8 3 %以上で あ り 、 紫外線透過率 が基材 を 除 く 光触媒膜 の み で 6 8 %以下で あ る も の で あ る 。 波長 5 5 0 n m の 可視光透過率が光触媒膜 の み で 8 3 % 以上 で あ れ ば、 十分 に 可視光線 を 得 る こ と が で き 、 紫外線透過率 は 光触媒膜の み で 6 8 % 以下で あ る の で、 十分 に 光触媒作用 を 奏す る 。
さ ら に 、 光触媒膜 は 、 膜厚が 0 . 0 1 m な い し 0 . 3 // m の 範囲 内 で あ る も の で あ る 。 光触媒膜の 膜厚が 0 . 0 1 m よ り 小 さ い と 、 光触媒膜 に よ る 光 の 吸収 が極端 に 低下 す る と と も に 均一 に 形成す る こ と が 困難 と な り 、 光触媒 の 活性 が低下 し 、 膜厚が 0 . 3 jw m を 超 え る と 、 .可視光線 の 干渉 に よ り 虹色 の 干渉色が発生 し や す く な る 。
ま た さ ら に 、 光触媒膜 は 、 ア ナ タ ー ゼ形酸化 チ タ ン を主成分 と す る も の で あ る 。 ア ナ タ ー ゼ形酸化 チ タ ン は 、 光触媒作用 が 強 く 、 無色透 明 な 膜 を 形成で さ る
そ し て ま た 、 基材 は 、 ガ ラ ス で あ る 。 ガ ラ ス は波 長 2 5 4 n m 以下 の 紫外線 を 相 当 の 割合で カ ツ ト す る の で 蛍光 ラ ン プ に 好適 で あ り 、 安価で加工が し ゃ す い の で汎用 性が 向 上 す る 。
ま た 、 可視光線 を 透過す る 板状 で 、 こ の ガ ラ ス の 少 な く と も 一面 に 光触媒膜が形成 さ れて い る も の で あ る 。 可視光線を 透過 す る 板状 の ガ ラ ス の 少 な く と も 一面 に 光触媒膜 を 形成す る の で構成が簡単 で汎用 性が 向 上す る 。
ま た 、 本 発 明 の 光 源 は 、 少 な く と も 波 長 4 1 0 n m以下の光を透過す る 透光性材料製の気密容器 と、 こ の 気密容器の 外面 の 少 な く と も 一部の 領域 に 設 け ら れ可視光線 の 干渉 が発生す る こ と が な い よ う に 形 成 さ れ た 波 長 5 5 0 n m の 可 視 光 透 過 率 が 波 長 3 6 5 n m の 紫外線透過率 よ り 1 5 %以上高 い 光触 媒膜 と 、 気密容器 内 に 配設 し た 発光手段 と を 具備 し た も の で あ る 。 気密容器 は 、 少 な く と も 波長 4 1 0 n m 以下 の 光を透過 す る 透光性材料製で あ る た め 、 発光手段 か ら の 光 を 光触媒膜 に 透過 し て十分 な 光触 媒作用 を 得 る こ と がで き 、 光触媒膜 に 付着す る 物質 の 酸化、 分解 を 促進 し 、 気密容器 の 汚れ を 防 い で、 メ イ ン テ ナ ン ス を 容易 に で き る と と も に 、 光触媒膜 は波長 5 5 0 n m の 可視光透過率 が波長 3 6 5 n m の 紫外線透過率 よ り 1 5 %以上高 い の で、 光触媒膜 に よ る 可視光線 の 透過 を 十分 に 得 ら れ る 。
さ ら に 、 本 発 明 の 照 明 器 具 は 、 少 な く と も 波 長 4 1 0 n m 以下の 光 を 発生す る 光源 を 内 包 し 照射開 口 を 有 す る 器具本体 と 、 こ の 器具本体 の 照射開 口 に 配設 さ れ可視光線 お よ び波長 4 1 0 n m 以下 の 光 を 透過す る 基材 と 、 こ の 基材の 少 な く と も 一面 の 少 な く と も 一部 の 領域 に 可視光線 の 干渉が発生す る こ と が な い よ う に 形成 さ れ た 波長 5 5 0 n m の 可視光透 過率が波長 3 6 5 n m の 紫外線透過率 よ り 1 5 %以 上高 い 光触媒膜 と を 具 備 し た も の で あ る 。 基材 は可 視光線 お よ び波長 4 1 O n m 以下 の 光 を 透過 し 、 光 触媒膜 は 可視光線 の 干渉が発生す る こ と が な い よ う に 形成 さ れ る と と も に波長 5 5 0 n m の 可視光透過 率が波長 3 6 5 n m の 紫外線透過 率 よ り 1 5 % 以上 高 い の で、 可視光線 で 虹色が発生 す る こ と を 防止 し つ つ 、 十分 な 可視光線が得 ら れ る と と も に 、 光触媒 も 得 ら れ る 。
ま た 、 基材 は 、 透光性 カ バ 一 で あ り 、 別個 に 光触 媒膜を 形成す る 基材 が不要で あ る 。
さ ら に 、 基材 は 、 透光性 グ ロ ー ブ で あ り 、 別個 に 光触媒膜 を 形成す る 基材が不要で あ る 。
ま た 、 本発 明 の 照 明 装 置 は 、 少 な く と も 可視光線 お よ び 3 0 0 n m な い し 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 光線を 照射 す る 光源 を 覆 う 透光性 カ バ ー と 、 透光性 カ バ ー の 少 な く と も 一面 に 形成 さ れ、 可視光線 の 透 過率 の ピ ー ク 波長 が光 源か ら 照射 さ れ る 可視光線の ピ ー ク 波長 と ほ ぼ等 し い チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) を 主 成分 と す る 光触媒膜 と を 具備 し た も の で あ る 。 そ し て 、 透光性 カ バ ー に 形成 さ れ た 光触媒膜 に よ り 、 光 触媒膜 に 付 着す る 物質 の 酸化、 分解 を 促進 し 、 透光 性 カ バ 一 の 汚れを 防 い で、 メ イ ン テ ナ ン ス を 容易 に で き 、 し か も 、 光触媒膜 の 可視光線 の 透過率 の ピ ー ク 波長 を 光源 か ら 照射 さ れ る 可視光線の ピ ー ク 波長 と ほ ぼ等 し く す る こ と に よ り 、 光触媒作用 を 向上 さ せ る た め に 光触媒膜 の 膜厚を 厚 く し て も 、 光源か ら 照射 さ れ る 可視光線 の ピ ー ク 波長 が光触媒膜 を 効率 よ く 透過 し 、 十分 な 照度が得 ら れ る と と も に 配光分 布 の 最適化 を 図れ、 照 明効率 の 低下 を抑制 で き る 。
さ ら に 、 光触媒膜 は 、 可視光線 の 透過率 の ピ ー ク 波長が 5 0 0 n n! 〜 6 0 0 n m で あ る も の で あ る 。 こ れ に よ り 、 5 0 0 n m 〜 6 0 0 n m に 可視光線 の ピ ー ク 波長 を 有す る 各種 の 光源 に 対応可能 と な る 。
ま た 、 透 光 性 カ バ 一 は 、 可 視 光 線 お よ び 3 0 0 n m 〜 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 紫外線 を 含 む光線 の 透過率が 8 0 %以上 で あ る も の で あ る 。 こ れ に よ り 、 透光性 カ バ ー の 内 外面で の 光触媒作用 と 照射効 率の 向上 を 図 れ る 。
さ ら に 、 光触媒膜 は 、 ア ナ タ ー ゼ結晶形 の チ タ 二 ァ ( T i 0 2 ) を 主成分 と す る も の で あ る 。 ア ナ タ — ゼ結 晶形 の チ タ ニ ア は 、 光触媒作用 が強 く 、 無色 透 明 な 膜 を 形成で き る 。
ま た さ ら に 、 光触媒膜 は、 シ リ カ ( S i 0 2 ) を 主成分 と す る 中 間層 を 介 し て 形成 す る も の で あ る 。 シ リ カ ( S i 0 2 ) を 主成分 と す る 中 間層 を 介 し て 形成 さ れ て い る の で 、 透光性 カ バ ー に 悪影響 を 与え る こ と な く 、 簡単 な 構成で光触媒膜 を 保持 で き る 。
ま た 、 光触媒層 は 、 膜厚が 0 . Ο ΐ μ π! 〜 0 . 5 // m で あ る も の で あ る 。 光触媒膜 の 膜厚力 0 . 0 1 « m よ り 小 さ い と 、 光触媒膜 に よ る 光の 吸収 が極端 に 低下 す る と と も に 均一 に形成す る こ と が困難 と な り 、 光触媒 の 活性が低下 し 、 膜厚 が 0 . 5 u m を超 え る と 、 可視光線 を 低下 し 、 照射効率が低下す る 。
さ ら に 、 光源 は 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プで あ る 。 こ の 高 圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ の 可視光線の ピ ー ク 波長 は 5 8 0 n m で あ り 、 照明効率 の 向 上 を 図 れ る 。
ま た 、 本 発 明 の 照 明 装 置 は 、 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 波 長 領 域 内 の 紫 外 線 が 可 視 光 線 1 0 0 0 1 m 当 た り 0 . 0 5 W以上 の 光源 を 収納す る 器具本体 と 、 3 0 0 11 11 な ぃ し 4 1 0 11 111 の 波長 領域 内 の 紫外線 に お け る 少な く と も 一部 の 透過率が 8 0 %以上 で あ り 、 光源 を覆 っ て 器具本体 に 配設 さ れ る 透光性 カ バ ー と 、 こ の 透光性 カ バ ー の 両面 に 形 成 さ れ た 酸化 チ タ ン を 主成分 と す る 光触媒膜 と を 具 備 し た も の で あ る 。 そ し て 、 透光性 カ バ ー の 両面 に 形成 さ れ た 光触媒膜 に よ り 、 透光性 カ バ ー の 外側 お よ び 内 側 の 両面 の 光触媒膜 に 付着 す る 物質 の 酸化、 分解 を 促進 し 、 透光性 カ バ ー の 汚 れ を 防 い で 、 メ イ ン テ ナ ン ス を 容易 に で き 、 し か も 、 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 波 長 領 域 内 の 紫 外 線 が 可 視 光 線 1 0 0 0 1 m 当 た り 0 . 0 5 W以上 の 光源 と す る こ と に よ り 、 光触媒作用 を 確実 に 行 な え る 。
さ ら に 、 光触媒膜 は 、 酸化 チ タ ン は ア ナ タ ー ゼ形 で、 膜厚 は ほ ぼ均一 で あ る も の で あ る 。 酸化 チ タ ン は ア ナ タ ー ゼ形で あ る の で、 光触媒作用 が 強 く 、 無 色透 明 な 膜 を 形成 で き る と と も に 、 膜厚 は 略均一で あ る た め 、 全体的 に 均一 に光触媒作用 を 奏す る 。
ま た 、 透光性 カ バ ー の 内 側面 に 照射 さ れ る 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n mの波長領域内 の紫外線強度は、 照度が 0 . 0 5 m W / c m 2 以上 で あ り 、 光触媒膜 に 十分 に 紫外線が照射 さ れ る た め 、 確実 に 光触媒 を 行 な え る 。
図面 の 簡単 な 説 明
第 1 図 は 本発明 の 照 明装置 の 一実施の 形態 を 示す ト ン ネ ル用 の 照明装 置 の 斜視図で あ り 、 第 2 図 は 同 上正面 図 で あ り 、 第 3 図 は側面 図 で あ り 、 第 4 図 は 同上実施 の 形態の ト ン ネ ル用 の 照,明 装置 に 用 い ら れ る 透光性 カ バ ー の 一部 の 拡大断面 図 で あ り 、 第 5 図 は 同上実施 の 形態 の 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ の 発光 ス ベ ク ト ル分布 の 特性 図 で あ り 、 第 6 図 は 同上実施 の 形態の 光触媒膜の 分光透過率の特性図を示 し 、 (a ) 〜 (d ) は膜の 組成、 添加剤な ど を 変え た場合の光触 媒膜の 分光透過率の 特性図で あ り 、 第 7 図 は 同上他 の 実施の 形態の ト ン ネ ル用 の 照明装置 に用 い ら れ る 透光性 カ バ ー の一部の 拡大断面図で あ り 、 第 8 図 は 第 2 の 実施の形態の 非常駐車帯用 の 照明装置 の斜視 図であ り 、 第 9 図は同上実施の形態の底面図であ り、 第 1 0 図 は 同上実施の 形態の 非常駐車帯用 の 照明装 置の一部を切 り 欠 い た側面図で あ り 、 第 1 1 図 は 同 上実施の形態の蛍光 ラ ン プの発光 ス ペ ク ト ル分布の 特性図で あ り 、 第 1 2 図 は第 3 の 実施の形態の道路 用 の 照明装置の斜視図であ り 、 第 1 2 は 同上実施の 形態の 一部を切 り 欠い た側面図で あ り 、 第 1 4 図 は 同上実施の 形態の 底面図で あ り 、 第 1 5 図 は 同上実 施の形態の 断面図で あ り 、 第 1 6 図 は 同上実施の形 態の 高圧水銀 ラ ン プの 発光ス ぺ ク ト ル分布の 特性図 で あ り 、 第 1 7 図 は第 4 の実施の 形態の光源で あ る 蛍光 ラ ン プ の 一部を切欠 い た斜視図で あ り 、 第 1 8 図 は光触媒膜が酸化 チ タ ン で焼成温度 と ア ナ タ ー ゼ 形結 晶 の 成分比 と の 関 係 を 示 す グ ラ フ で あ り 、 第 1 9 図 は透光性 カ バ ー の分光透過率を示す グ ラ フ で あ り 、 第 2 0 図 は ガ ラ ス基材.に 光触媒膜を形成 し た サ ン プルの 分光 ス ぺ ク ト ルを示す グ ラ フ で あ り 、 第 2 1 図 は光触媒膜の み の 分光 ス ぺ ク ト ルを示す グ ラ フ で あ り 、 第 2 2 図 は経時的 な 可視光繰透過率を示 し た グ ラ フ で あ る 。
発 明 を 実施す る た め の 最良 の 形態 以下、 本発 明 の 照 明 装 置 の 一実施 の 形態 を 図面を 参照 し て説 明 す る 。
第 1 の 実施 の 形態 は 、 第 1 図 な い し 第 3 図 に お い て、 1 aは た と え ば ト ン ネ ル 内 に 取 り 付 け ら れ る ト ン ネ ル用 の 照 明装 置 で 、 こ の 照 明装 置 l aは耐腐食性を 有 し て お り 、 前面 が 開 口 さ れ た ス テ ン レ ス 製 の 中空 の 薄箱状 の 器具本体 2 を 有 し 、 こ の 器具本体 2 の 背 面 に は 壁面 な ど の 器具接地面 に 対 し て 固定す る た め の 直付金具 3 が取 り 付 け ら れ て い る 。 ま た 、 器具本 体 2 の 前面 開 口 に は 器具本体 2 と 同 様 に ス テ ン レ ス 製 の 蓋体 4 が上部 に 設 け ら れ た ヒ ン ジ 5 に よ り 開閉 可能 に 取 り 付 け ら れ て お り 、 器具本体 2 の 下部 に 設 け ら れ た ラ ッ チ 体 6 に よ り 蓋体 4 が器具本体 2 に 液 密 に 閉 塞 さ れ る よ う に な っ て い る 。
蓋体 4 に は 中央 に 照射開 口 7 が形成 さ れ、 こ の 照 射開 口 7 に は 耐腐食性 を 有す る シ リ コ ン ゴ ム パ ッ キ ン 8 に て基材 と な る 透光性 カ バ ー 9 が液密 に 取 り 付 け ら れ て い る 。 こ の 透光性 カ バ 一 9 は、 可視光線 お よ び 3 0 0 n m ~ 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 少な く と も 一部 の 紫外線 の 8 0. %以上 を 透過す る 強化ガ ラ ス ゃ 合成樹脂 な ど の 材料 に て平板状 に 形成 さ れ て い ま た 、 器 具本体 2 に は ラ ン プ ソ ケ ッ ト 1 0が取 り 付 け ら れ て お り 、 こ の ラ ン プ ソ ケ ッ ト 10に は 、 光源 と し て 3 0 O n m な い し 4 0 O n m の 紫 外 線 量 を 1 0 0 0 1 m 当 た り 0 . 0 5 W以上 の 強度 で 放射す る 片 口 金形 の 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11が着脱 自 在 に 取 り 付 け ら れ、 蓋体 4 の 透光性 カ バ ー 9 に 対 向 さ れ て い る 。 こ の 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11は 、 第 5 図 に 示 す よ う に 、 可 視 光 線 お よ び 3 0 0 η π! 〜 4 0 0 n m の 波 長 領 域 内 、 た と え ば 3 3 0 n m お よ び 3 6 5 n m に ピ ー ク 波長 を 有す る 紫外線を 含 む光線 を 照射す る も の で 、 可視光線 の ピ ー ク 波長 は 5 8 0 n m に あ る 。
さ ら に 、 器具本体 2 に は高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11 を 始動点灯 さ せ る 安定器が収納 さ れ た が安定器 ボ ッ ク ス 12が取 り 付 け ら れ て い る 。 な お 、 器具本体 2 内 に は、 高圧ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11に光学的 に対向 し て、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11か ら 照射 さ れ る 光線 を 照射 開 口 7 へ反射 さ せ る 曲 面状の 反射体 2aが配設 さ れて い る
第 4 図 に 示 す よ う に 、 透光性 カ バ 一 9 の 外面 に は 可視光線が透過す る よ う に 形成 さ れ た 光触媒膜 13が 形成 さ れて い る 。 こ の 光触媒膜 13は 、 透光性 カ バ ー 9 の 外面 に シ リ カ ( S i 0 2 ) を 主成分 と す る 中 間 層 を 形成 し た 後、 こ の 中 間層 14の 表面上 に 、 ア ナ 夕 ー ゼ結 晶形 の チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) を主成分 と し て 形成 さ れて い る 。 中 間層 14は 、 粒径 が 6 0 n m 〜 2 0 0 n m の シ リ 力 微粒子が 0 . 5 11 〜 2 111 厚 さ に 形成 さ れ る も の で 、 出 発素材 を M e 3 S i N H S i M e 3 (へ キ サ メ チ ル ジ シ ラ ザ ン ) 、 [ M e 2 S i N H ] 3 (へ キ サ メ チ ル シ ク ロ ト リ シ ラ ザ ン ) と す る た と え ば東 燃株式会社製 の 溶液 に 浸潰 し て 引 き 上げ乾燥 さ せ 、 8 0 °C の 温度 で焼成 し て形成 さ れ る 。 そ し て 、 こ の 中 間 層 14は 、 可 視 光 線 お よ び 3 0 0 n m 〜 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 少 な く と も 一部 の 紫外線 の 8 0 %以上 を 透過す る 。 な お、 こ の 中 間層 14は 、 光学特 性、 触媒活性上の 影響 が な け れ ば、 特 に 設 け な く て も よ い 。
光触媒膜 13は、 有機 チ タ ン 化合物 を 主成分 と し て ア ル コ ー ル な ど の 溶剤 に 溶解 し て チ タ ン ア ル コ レ ー ト 溶液 を調 整 し た 後、 焼成 し て 形成 さ れ る 。 光触媒 膜 13は 、 少 な く と も 3 8 0 n m 〜 7 6 0 n m の 波長 領域 内 の う ち の 一部 の 可視光線 の 8 0 %以上 を透過 す る よ う に 0 , 0 1 m 〜 0 . 5 // m の 範囲 内 の 膜 厚 に 形成 さ れ る 。
さ ら に、 光触媒膜 13は、 第 6 図 (a) に示す よ う に、 若千の 光干渉作用 に よ つ て可視光線 の 透過率 の ピ ー ク 波長 が形成 さ れて お り 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11 か ら 照 射 さ れ る 可 視 光 線 の ピ ー ク 波 長 す な わ ち 5 8 0 n m と ほ ぼ等 し い 約 5 9 0 n m に 透過 率 ピ 一 ク 波長 が あ る 干渉膜 と し て形成 さ れ て い る 。 な お 、 光触媒膜 13の ピ ー ク 波長 は 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11な ど の 光源 の 可視光線の ピ ー ク 値 の 半値幅 の 範囲 内 に 合 わ せ れ ば よ い 。 ま た 、 膜 の 組成、 添加剤 ま た は 屈 折 率 な ど を 変 え る こ と に よ り 、 第 6 図 ( b ) 〜 (d) に 示 す よ う に 、 可視光線 の 透過率 の ピ ー ク 波長 を 5 0 0 η π!〜 6 0 0 n m の 範囲 で 変え る こ と がで き る 。 さ ら に 、 光触媒膜 13の 膜厚 を 変え る こ と に よ り 、 図 中 の 各 曲線が横軸方 向 に シ フ 卜 す る 。
次に、 第 1 の実施の形態の作用 につ い て説明す る。 ト ン ネ ル 内 に 設置 さ れ た 照 明装 置 laの 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11を 点灯 さ せ る こ と に よ り 、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11か ら 、 ピ ー ク 波長力 5 8 0 n m の 可視 光線 お よ び 3 0 0 n m〜 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 紫外線 を 含 む光線 が照射 さ れ る 。
こ の 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11か ら の 光線 は 、 反射 体 2aで反射 さ れて 、 あ る い は 、 直接 的 に 透光性 カ バ 一 9 に 達 し 、 透光性 カ バ 一 9 や光触媒膜 13な ど を透 過 し て ト ン ネ ル 内 に 照射 さ れ る 。 こ の と き 、 透光性 カ バ ー 9 お よ び光触媒膜 13お よ び 中 間層 14な ど は 、 い ずれ も 可視光線 を 8 0 %以上透過 す る の で 、 十分 な 明 る さ で 照射 さ れ る 。
さ ら に 、. 光触媒膜 13は、 可視光線 の 透過率 の ピ ー ク 波長 が、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11の 可視光線 の ピ ー ク 波長 と ほ ぼ等 し い 干渉膜 と し て形成 さ れ て い る た め 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11か ら 照射 さ れ る 可視 光線 の ピ ー ク 波長 が光触媒膜 1 3を 効率 よ く 透過 し 、 十分 な 照度 が得 ら れ る 。
そ し て 、 ト ン ネ ル 内 に 設置 さ れ た 照明装 置 1 aは、 埃 や 自 動車 の 排気 ガ ス な ど の 影響 を 受 け 、 透光性 力 バ ー 9 の 外面 に 埃 や た と え ば 力 一 ボ ン 、 オ イ ル ミ ス ト 、 ァ セ ト ア ル デ ヒ ド 、 メ チ ノレ メ ル カ ル プ タ ン 、 硫 ィ匕水素 あ る い は ア ン モ ニ ア な ど の 物質が付着 す る 。 し か し 、 透光性 カ バ ー 9 の 外面 に は 光触媒膜 1 3が形 成 さ れ て い る た め 、 こ の 光触媒膜 1 3の 光触媒作用 に よ り 透光性カ バ 一 9 の外面が汚れ る の を低減で き る。
す な わ ち 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 1 1か ら 照射 さ れ る 3 0 0 n m 〜 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 紫外線が 光触媒膜 1 3に 照射 さ れ る と 、 チ タ ニ ア 微粒子 の 内 部 に ホ ー ル を 生 じ さ せ 、 こ の ホ ー ル 力 約 3 . 0 e V の バ ン ド ギ ャ ッ プ分 の エ ネ ルギ ー だ け 電子 を 引 き 抜 く 力、 つ ま り 酸化力 を 持 ち 、 こ の ホ ー ル の 酸化 力 に よ つ て光触媒膜 1 3に 付着 あ る い 接触 し た物質 を 変化 さ せ る 。
こ れ に よ り 、 光触媒膜 1 3に 対 し て 、 汚れ を 付 き 難 く し た り 、 一度付 い た 汚れが落 ち や す く な る 効果が 得 ら れ、 透光性 カ バ ー 9 の 汚れ に よ る 光透過 率 の 低 下を抑制 で き る 。
し た が っ て 、 透光性 カ バ ー 9 の 外面 に 上述 の よ う な 物質が堆積 し て も 、 そ れ ら の 物質 の 付着 を 効果的 に 防止 し て 、 透光性 カ バ ー 9 を 介 し て照射 さ れ る 光 束 の 低下 を 防止で き 、 省エ ネ ル ギ ー 効果 を 有 し 、 透 光性 カ バ ー 9 を 拭 く な ど の 掃 除 を 頻繁 に 行 な わ ず に 済み 、 メ イ ン テ ナ ン ス を 容易 に で き る 。
さ ら に 、 光触媒膜 13a , 13b の 可視光線 の 透過率 の ピ ー ク 波長が、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11の 可視光 線 の ピ ー ク 波長 と ほ ぼ等 し い 干渉膜 と し て形成 さ れ て い る た め 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11か ら 照射 さ れ る 可視光線 の ピ ー ク 波長が光触媒膜 13a , 13b を効 率 よ く 透過 し 、 十分 な 照度が得 ら れ る 。 そ の た め 、 光触媒作用 を 向上 さ せ る こ と を 目 的 と し て光触媒膜 13a , 13b の 膜厚 を 厚 く し て も 、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11か ら 照射 さ れ る 可視光線 の ピ ー ク 波長 の 透過 率 は あ ま り 低下せ ず、 十分 な 照度 が得 ら れ る と と も に 配光分布 の 最適化 を 図れ、 照 明 効率の 低下 を 抑制 で き る 。
ま た 、 器具本体 2 お よ び蓋体 4 の 周 囲 や 反 射体 2a な ど に も 光触媒層 を 形成す れ ば、 透光性 カ バ ー 9 と 同様 に 掃除 を 頻繁 に 行 な わ ず に 済 み 、 メ イ ン テ ナ ン ス を 容易 に で き る 。
ま た 、 照 明装 置 1 aが ト ン ネ ル の 入 口 部 や 出 口 部の 近 く の 太陽光線が到達す る 場所 に 配置 さ れ た 場合や 太陽光線が 当 た る 屋外 に配置 さ れ.た場合、 太陽光線 に 含 ま れ る 紫外線 に よ り 光触媒膜 13の 光触媒作用 を よ り 向 上 さ せ る こ と が で き る 。
ま た 、 上記実施 の 形態で は 、 外面 に の み 光触媒膜 13お よ び中間層 14を設 け たが、 第 7 図に示す よ う に、 透光性 カ バ 一 9 の 内 面 お よ び外面 に 光触媒膜 13a , 13b お よ び 中 間層 14 a , 14b を 形成 し て も よ い 。
そ し て 、 透光性 カ バ ー 9 の 内 面 の 光触媒膜 13a の 膜厚 x l お よ び外面 の 光触媒膜 13b の 膜厚 x 2 は 、 0 . 0 1 / Π! 〜 0 . 5 m の 膜厚 の 範囲 内 で 、 内面 の 光触媒膜 13a の 膜厚 x l が薄 く 、 外面 の 光触媒膜 13b の 膜厚 x 2 が厚 く 、 x l < 2 の 関係 に 形成 さ れ て い る 。 な お、 中 間層 14a , 14b の 膜厚 は ほ ぼ同 じ に 形成 さ れ る 。
そ し て 、 光触媒膜 13a , 13b は 、 光触媒膜 13a , 13b に 照射 さ れ る 光線 が一定 の 場 合、 膜厚が厚 い ほ ど光触媒作用 の 活性 は 高 く な る が、 可視光線 も 吸収 さ れ て 照明 効率が低下 し 、 ま た 、 光触媒膜 13 a , 13 b の 膜厚 が一定 の 場 合 に は 、 光線 が強 い ほ ど光触 媒作用 の 活性 が高 く 、 光線が弱 い ほ ど光触媒作用 の 活性が低 く な る 特性 を 有 し て い る 。 し た が っ て、 透 光性 カ バ 一 9 の 内 面 の 光触媒膜 13a の 膜厚が薄 く て も 、 十分 な 光触媒作用 が得 ら れ る と と も に 、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11か ら の 光線 の 吸収 が少 な く て光透 過性が よ く 、 ま た 、 透光性 カ バ ー 9 の 外面の 光触媒 膜 13b の 膜厚が厚 い こ と に よ.り 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プ 11か ら の 光線 の 一部が透光性 カ バ ー 9 や 内面の 光触媒膜 13a で吸収 さ れ て も 、 十分 な 光触媒作用 が 得 ら れ る 。 さ ら に 、 排気ガ ス が器具 内 に 侵入 し た り 、 器具内 の プ ラ ス チ ッ ク ゃ ゴ ム か ら 発生す る ガ ス や 水 力 ビな ど に よ り 透光性 カ バ ー 9 の 内 面 に も 前記 の よ う な 物 質が付着 す る が、 透光性 カ バ ー 9 の 内面 に も 光触媒 膜 13b が形成 さ れ て い る た め 、 こ の 光触媒膜 13b の 光触媒作用 に よ り 透光性 カ バ ー 9 の 内面 も 汚 れ る の を 低減 で き る 。
一方 、 光触媒膜 13 a , 13b に 照射 さ れ る 光線が一 定 の 場合、 膜厚が厚 い ほ ど光触媒作用 の 活性 は 高 く な る が、 可視光線 も 吸収 さ れ て照 明 効率が低下 し 、 ま た、 光触媒膜 13a , 13b の膜厚が一定の場合に は、 光線が強 い ほ ど光触媒作用 の 活性 が高 く 、 光線が弱 い ほ ど 光触媒作用 の 活性が低 く な る と い う 光触媒膜 13a , 13b の 特性 を 利 用 し て 、 透光性 カ バ ー 9 の 内 面 の 光触媒膜 13a の 膜厚 を 薄 く す る と と も に 外面の 光触媒膜 13b の 膜厚 を 厚 く 形成 し て い る 。 こ れ に よ り 、 透光性 カ バ ー 9 の 内面 の 光触媒膜 13a の 膜厚が 薄 く て も 、 十分 な 光触媒作用 が得 ら れ る と と も に 、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11か ら の 光線 の 吸収が少 な く て光透過性 が よ く 、 ま た 、 透光性 カ バ ー 9 の 外面の 光触媒膜 13b の 膜厚が厚 い こ と に よ り 、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プ 11か ら の 光線.の 一部が透光性 カ バ ー 9 や 内 面 の 光触媒膜 13a で 吸収 さ れ て も 、 十分 な 光触媒 作用 が得 ら れ る 。 そ の た め 、 汚れ や す い 透光性 カ バ 一 9 の 外面 の 光触媒膜 13b の 光触媒作用 を 向 上 さ せ 2 る こ と も で き る 。
次 に 、 第 2 の 実施 の 形態 を 第 8 図 な い し 第 1 0 図 を 参照 し て 説 明 す る 。
第 8 図 お よ び第 9 図 に お い て 、 照 明装置 lbは 、 た と え ば ト ン ネ ル 内 の 非常駐車帯 に 配設 さ れ る も の で あ り 、 中空 の 細長 直方体 の 器具本体 21を 有 し 、 こ の 器具本体 21の 下面 に 開 口 22が形成 さ れ、 器具本体 21 の 背面 に は 取付用 の 板状 の 取付脚 23が形成 さ れ て い る o
ま た 、 器具本体 21内 に は 、 開 口 22に対 向 し て 照射 さ れ た 光線 を 開 口 22方 向 に 向 け て 反射す る 板状 の 反 射板 24が取 り 付 け ら れ る と と も に 、 こ の 反射板 24の 長手方 向 の 両端 に は そ れ ぞれ対 向 し て対を な す ラ ン プ ソ ケ ッ ト 25が 2 つ ず つ 取 り 付 け ら れて お り 、 こ れ ら ラ ン プ ソ ケ ッ ト 25間 に は、 光源 と し て の 直管形の 蛍光 ラ ン プ 26が着脱 自 在 に 取 り 付 け ら れ る 。
の 蛍光 ラ ン プ 26は 、 第 1 1 図 に 示す よ う に 、 可 視光線 お よ び 3 0 0 n m〜 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 紫外線 を 含 む光線 を 照射す る も の で、 可視光線の ピ 一 ク 波 長 は 5 0 0 n m - - 6 0 0 n m の 範 囲 の 約
5 5 O n m に あ る 。 具体的 に は 、 3 9 5 n m 以下の 紫外線 は 比 ェ ネ ル ギ 一 で表す と 微量 な の で 第 1 1 図 に 示す グ ラ フ 上 に は 現 れ な い が、 3 波長発光形 の 蛍 光 ラ ン プ の 場 合、 1 0 0 0 1 m 当 た り 0 . 0 5 W出 力 さ れ て い る 。 ま た 、 F L 4 0 Wの 場合、 3 5 0 0 l m の 出 力 力 あ り 、 0 . 1 1 Wで あ る 。 な お 、 ハ ロ り ん 酸 カ ル シ ウ ム 蛍光体 な ど を 使用 し た 白 色 の 蛍光 ラ ン プ の 場合、 1 0 0 0 1 m 当 た り 0 . 1 0 3 Wの 出 力 力 あ り 、 F L 4 0 Wの 場 合、 3 0 0 0 1 m の 出 力が あ り 、 0 . 3 1 Wで あ る 。 こ の よ う に 、 紫外線 量が少 な く 光触媒作用 が少 な い 場 合 に は 、 適宜紫外 線を 発光す る 蛍光体 を 混合す る こ と に よ り 所望 の 量 の 紫外線 を 得 る こ と が で き る 。
な お 、 蛍光 ラ ン プ 26は 、 水銀 お よ び ア ル ゴ ン な ど の 不活性 ガ ス の 希 ガ ス が封入 さ れ る と と も に 、 図示 し な い 内 部 に 形成 さ れ た 蛍光体層 を 、 水銀か ら 放 出 さ れ た 紫外線 に よ り 励起 さ れて可視光線 に 変換す る 3 波長形蛍光体で形成 さ れて い る 。
そ し て 、 こ の 3 波長形蛍光体 は 、 た と え ば 6 1 0 n m 付 近 に ピ ー ク 波 長 を 有 す る 赤 系 蛍光 体 と し て Y 2 0 3 : E u 3 5 4 0 n m付近 に ピ ー ク 波長を 有 す る 緑 色 蛍 光 体 と し て ( L a , C e , T b ) P 0 ^ , 4 5 O n m 付近 に ピ ー ク 波長を 有す る 青色 蛍光体 と し て B a M g 2 A 1 160 27 : E u 2 +が用 い ら れ て い る 。
な お 、 蛍光体層 に は 、 3 0 0 n m 〜 4 1 0 n m の 蛍光体 を 混 合体 さ せ て 形成 し て も よ い 。 紫外線発光 蛍光体 は 、 混合比が 1 〜 1 0 重量 % で ユ ー ロ ピ ウ ム 付活 ア ル カ リ 土類金属 ホ ウ 酸塩、 鉛付活 ア ル カ リ 土 類 ゲ イ 酸塩、 ユ ー ロ ピ ウ ム 付活 ア ル カ リ 土類金属 リ ン 酸塩、 セ リ ウ ム 付活希土類 り ん 酸塩、 ま た は 、 ュ 一 口 ピ ウ ム 付活 ア ル 力 リ 土類金属 ホ ウ 酸塩 に ハ ロ ゲ ン が添加 さ れ た 蛍光体 の 少 な く と も 1 種類以上が用 い ら れ る 。 そ し て 、 ユ ー ロ ピ ウ ム 付活 ア ル カ リ 土類 金属 ホ ウ 酸塩 と し て は 、 た と え ば 3 6 8 n m に ピ ー ク 波長 を 持 つ S r B 0 0 4 : E u 2 +が有効で あ り 、 鉛付活 ア ル 力 リ 土類 ゲ イ 酸塩 と し て は 3 7 0 n m に ピ ー ク 長 を 有 す る ( B a , S r , M g ) 3 S i 2 0 ? : P b 2 'や 3 5 0 n m に ピ ー ク 波長 を持 つ B a S i 2 0 5 : P b 2 +な ど 力 好適で、 ユ ー ロ ピ ゥ ム 付活 ア ル 力 リ 土類金属 り ん 酸塩 と し て は 3 8 0 n ir! 〜 3 9 5 n m に ピ ー ク 波 長 を 有 す る ( S r M g ) 。 P 0 7 : E u 2+な ど が有効で あ る 。 セ リ ウ ム 付活希土類 り ん 酸塩 と し て は 、 3 5 7 n m付近 に ピ ー ク 波長 を 有す る Y P 0 4 : C e 3 'な ど が好適で あ る 。
な お 、 蛍光 ラ ン プ 26は 、 3 波長発光形 に 限 ら ず、 ノヽ ロ り ん 酸 カ ル シ ウ ム 蛍光体 あ る い は そ の 他 に 用 い ら れて い る 蛍光体 を 用 い て も 同様 の 効果 を 得 る こ と がで き る と と も に 、 直管形 に 代 え て環形 あ る い は コ ン パ ク ト 形 を 用 い て も 同様の 効果 を 得 る こ と がで き る
ま た 、 開 口 22に は 平板状 の 強化 ガ ラ ス 製 で可視光 線 お よ び 3 0 0 n m 〜 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 少 な く と も 一部 の 紫外線 の 8 0 %以上 を透過す る 基材 で あ る 平板状 の 強化 ガ ラ ス 製 の 透光性 カ バ ー 2 7が枠 体 28に 保持 さ れ て 開 口 22の一側 に 設 け ら れ た 蝶番 2 9 に よ り 開 閉可能 に 取 り 付 け ら れ、 開 口 2 2の 他側 に 設 け ら れ た ラ ツ チ 3 0に て 、 透光性 カ バ 一 2 7お よ び枠体 28が開 口 2 2を 閉塞 し た 状態で 、 枠体 28が器具本体 2 1 に 保持 さ れ る 。
さ ら に 、 透光性 カ バ 一 2 7の 外面 に は、 第 1 の 実施 の 形態 の 第 4 図 に 示 す 場合 と 同様 に 、 中 間層 お よ び 光触媒層 が積層形成 さ れ て い る 。 こ の 光触媒膜 の 可 視光線 の 透過率の ピ ー ク 波長 は 、 蛍光 ラ ン プ 2 6か ら 照射 さ れ る 可視光線 の ピ ー ク 波長 と ほ ぼ等 し く 形成 さ れ、 蛍光 ラ ン プ 2 6か ら 照射 さ れ る 可視光線 の ピ ー ク 波長が光触媒膜 を 効率 よ く 透過 し 、 十分 な 照度が 得 ら れ る 。 な お 、 第 1 の 実施 の 形態 と 同様 に 、 第 7 図 に 示 す よ う に 、 透光性 カ バ 一 2 7の 内面 お よ び外面 に 、 中 間層 お よ び光触媒層 を そ れ ぞ れ積層形成 し て も よ い 。
そ し て、 こ の 第 2 の 実施 の 形態 も 、 蛍光 ラ ン プ 2 6 を点灯 さ せ る こ と に よ り 、 あ る い は太陽光線 に よ り 、 第 1 の実施の形態 と 同様の作用 お よ び効果を奏す る。 な お 、 こ の 第 2 の 実施 の 形態 で は 、 3 波長 の 可視光 線 お よ び紫外線 を.発光す る 蛍光 ラ ン プ 2 6を 用 い て い る た め 、 高演色性 も 得 ら れ る 。
な お 、 直管形 の 蛍光 ラ ン プ に 代 え て、 環形 あ る い は コ ン パ ク ト 形 の 蛍光 ラ ン プ を 用 い て も 同様 の 効果 を得 る こ と が で き る 。 ま た 、 器具 本体 21の 周 囲 に も 第 1 の 実施 の 形態 で 記載 し た よ う に 、 光触媒層 を 形 成 し メ ィ ン テ ナ ン ス を 容易 に し て も 良 い 。
次 に 、 第 3 の 実施 の 形態 を 第 1 2 図 な い し 第 1 6 図 を 参照 し て 説 明 す る 。
第 1 2 図な い し 第 1 6 図 に お い て、 照明装置 lcは、 ポ ー ル 41の 先端 に 取 り 付 け ら れ、 た と え ば高速道路 あ る い は 一般道路 に 沿 っ て配設 さ れ、 あ る い は 、 サ — ビス エ リ ァ ま た はパ ー キ ン グェ リ ァ に配設 さ れる。
照明 装置 lcは 、 平面 ほ ぼ長 円 形状 の 器具本体 42を 有 し 、 こ の 器具本体 42の 基端 に は ポ ー ル 41に 取 り 付 け る た め の ポ ー ル支持部 43が形成 さ れて い る 。 ま た、 器具本体 42の 先端側 に は下面 に 向 け た 開 口 44が形成 さ れ、 器具 本体 42の 内 面 に は こ の 開 口 44に 対 向 し て 照射 さ れ た 光線 を 開 口 44方 向 に 向 け て反射す る 複数 の 反射板 45, 46が取 り 付 け ら れ る と と も に 、 こ れ ら 反射板 45, 46の 基端側 に は ラ ン プ ソ ケ ッ ト 47が ラ ン プ ソ ケ ッ ト 取付板 48を 介 し て取 り 付 け ら れ て お り 、 こ の ラ ン プ ソ ケ ッ ト 取付板 48に も 基端側 へ照射 さ れ た光線 を 反 射す る 反射板 49が取 り 付 け ら れ て い る 。
ラ ン プ ソ ケ ッ ト 47に は 、 光源 と し て の H I D ラ ン プで あ る 高 圧,水銀 ラ ン プ 50が着脱 自 在 に 取 り 付 け ら れ る 。 こ の 高圧水銀 ラ ン プ 50は 、 第 1 6 図 に 示す よ う に 、 可視光線 お よ び 3 0 0 n m 〜 4 0 0 n m の 波 長領域 内 、 た と え ば 3 3 0 n m お よ び 3 4 5 n m に ピ ー ク 波長 を 有す る 紫 外線 を 含 む 光線を 照射 す る も の で、 可視光線 の ピ ー ク 波長 は 5 0 O n n! 〜 6 0 0 n m の 範囲 の 約 5 6 0 n m に あ り 、 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 波長 領域 内 の 光 を 可視光線 1 0 0 0 l m 当 た り 0 . 0 5 W以上の 強度 で 照射す る 。
ま た 、 開 口 44に は 基材で あ る ほ ぼ半球状 の 硬質 ガ ラ ス 製 の グ ロ ー ブ と し て の 透光性 カ バ 一 51が枠体 52 に 保持 さ れ て 開 口 44の 先端側 の 器具本体 42に 設 け ら れ た蝶番 53に よ り 開 閉可能 に 取 り 付 け ら れ、 開 口 44 の 基端側 の 器具本体 42に 設 け ら れ た ラ ッ チ 54に て、 透光性 カ バ ー 51お よ び枠体 52が開 口 44を 閉塞 し た状 態で、 枠体 52が器具 本体 42に 保持 さ れ る 。 さ ら に、 器具本体 42に は 、 枠体 52を器具本体 42に 閉 塞 し た 伏 態 で 液密 に シ ー ル す る パ ッ キ ン 55が取 り 付 け ら れて い る 。
さ ら に 、 透光性 カ バ ー 51の 外面 に は、 第 1 の 実施 の 形態 の 第 4 図 に 示す 場合 と 同 様 に 、 中 間層 お よ び 光触媒層 が積層形成 さ れて い る 。 こ の光触媒膜の 可 視光線 の 透過率の ピ ー ク 波長 は 、 高圧水銀 ラ ン プ 50 か ら 照射 さ れ る 可視光線 の ピ ー ク 波長 と ほ ぼ等 し く 形成 さ れ、 高 圧水銀 ラ ン プ 50か ら 照射 さ れ る 可視光 線 の ピ ー. ク 波長 が光触媒膜を 効率 よ く 透過 し 、 十分 な 照度 が得 ら れ る 。 な お 、 第 1 の 実施の 形態 と 同様 に 、 第 7 図 に 示す よ う に 、 透光性 カ バ一 51の 内面 お よ び外面 に 、 中 間層 お よ び光触媒層 を そ れ ぞ れ積層 形成 し て も よ い 。
そ し て 、 こ の 第 3 の 実施 の 形態 も 、 高圧水銀 ラ ン プ 50を 点灯 さ せ る こ と に よ り 、 あ る い は 太陽光線 に よ り 、 第 1 の 実施 の 形態 と 同 様 の 作用 お よ び効果を 奏す る 。
な お 、 ポ ー ル 4 1お よ び器具本体 4 2な ど の 表面 の 塗 装面 お よ び金属面 に 光触媒層 を 形成 し 、 セ ル フ ク リ 一 二 ン グ作用 を 持 た せ る よ う に し て も 良 い 。 特 に 、 屋外 の 場合 は 、 雨水 に よ っ て 汚染物質の 分解成分が 流れ落 と せ る た め 、 セ ル フ ク リ ー ニ ン グ効果が顕著 で あ る 。
ま た 、 上述 の い ず れ の 実施 の 形態 に お い て も 、 第 7 図 に 示す よ う に 、 光触媒膜 を 透光性 カ バ ー の 内 面 お よ び外面 に 設 け 、 太 陽光線が照射 し な い 屋 内 あ る い は ト ン ネ ル な ど に 配設す る 場合 に は 、 透光性 カ ノく 一 の 内 面の 光触媒膜 の 膜厚 を 薄 く す る と と も に 外面 の 光触媒膜 の 膜厚 を 厚 く し て 、 蛍光 ラ ン プ か ら の 光 源の 光 を 内 部 で 吸収す る こ と を 防止 す る 。 反対 に 、 た と え ば太 陽光線 が透光性 カ バ ー の 外面側 か ら 照射 さ れ る よ う な 構造 や 設 置状態 に あ る 場合 に は 、 透光 性 カ バ ー の 内 面 の 光触媒膜 の 膜厚 を 厚 く す る と と も に 外面 の 光触媒膜.の 膜厚 を 薄 く し 、 透光性 カ バ ー の 外面 の 光触媒膜 の 膜厚 が薄 く て も 、 十分 に 大 き な ェ ネ ル ギが得 ら れ る 太陽光線 に よ り 十分 な 光触媒作用 が得 ら れ る と と も に 、 透光性 カ バ ー の 外側 で 太陽光 線 の 吸収 が少 な く て 光透過性が よ く 、 透光性 カ バ 一 の 内面 の 光触媒膜 の 膜厚が厚 い こ と に よ り 、 太陽光 線 の 一部が透光性 カ バ ー や外面 の 光触媒膜で 吸収 さ れて も 、 十分 な 光触媒作用 が得 ら れ る 。
し た が っ て 、 設 置場所や構造 に よ り 透光性 カ バ 一 の 内 面 の 光触媒膜 の 膜厚 と 外面 の 光触媒膜の 膜厚 と を異 な ら せ る こ と に よ り 、 透光性 カ バ ー の 内 外面の 光触媒作用 と 照 明 効率 の 最適化 を 図れ る 。
ま た 、 透光性 カ バ ー の 外表面 に 形成 さ れ た 光触媒 膜 に は 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 波長領域 内 の 光 を 到達 さ せ な け れ ば な ら な い 力 、 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 波長領域内 の 光 は 内 表面 に 形成 さ れ た 光触媒膜 で ほ と ん ど 吸収 さ れず に 一部が透過す る よ う な 放射照度 に 調整 す れば よ く 、 放射照度 は光源 の 選択、 光源 と 透光性 カ バ ー と の 間 の 距離 な ど を 設 定す る こ と な ど に よ り 調整で き る 。
次 に 、 第 4 の 実施 の 形態を 第 1 7 図を参照 し て説 明 す る 。
第 1 7 図 に 示す よ う に 、 光源 と し て の 蛍光 ラ ン プ 61は 、 』 1 3 規格 で ? し 4 0 3 5 と 表示 さ れ る 定格 電力 3 7 W の 低圧 水銀蒸気放電 ラ ン プで、 透光性気 密材料製 の 気密容器 と し て の ソ ー ダ ラ イ ム ガラ ス の ガ ラ ス バ ル ブ 62を 有 し 、 こ の ガ ラ ス バ ル ブ 61は バ ル ブ外径が 2 8 m m 、 管長 1 1 9 8 m m程度 の 大 き さ で、 3 O O n m 以上 の 紫外線 を 含 む光を透過す る 。 ま た 、 こ の ガ ラ ス ノ ル ブ 61の 両端部 は ス テ ム 63, 63 に よ り 封止 さ れ、 こ れ ら ス テ ム 63に は、 リ ー ド線 64 が気密 に 導入 さ れ、 こ の リ ー ド線 64の 内 端 こ は タ ン グ ス テ ン ワ イ ヤ な ど に よ り 二 重 ま た は 三 重 コ ィ ノレ に 巻回 さ れ た フ ィ ラ メ ン ト 電極 65が装着 さ れて お り 、 こ の フ ィ ラ メ ン ト 電極 65に は 図示 し な い エ ミ ッ タ が 被着 さ れ て い る 。
さ ら に 、 ガ ラ ス バ ル ブ 62の 内 面 に は、 た と え ば 3 波 長 発 光 形 蛍 光 体 を 主 成 分 と し 、 必 要 に 応 じ て 3 0 0 n m 〜 4 1 0 n m の 間 に ピ ー ク 発光 を 呈す る 蛍光体 を 混合 し た 蛍光体層 66が被着 さ れ、 ま た、 ガ ラ ス バ ル ブ 62の 外周 面 に は実質 的全面 に 亘 り 発光 さ れ る 可視光線 の ピ ー ク 波長 と 透過率 の ピ ー ク 波長が ほ ぼ等 し い 光触媒膜が形成 さ れ て い る 。 な お 、 ガ ラ ス バ ル ブ 62の 内面 に ア ル ミ ナ な ど の 保護膜 を 形成 し て こ の 保護膜 を 介 在 さ せ て蛍光体層 66を 形成 し て も 良 い 。
ま た 、 ガ ラ ス バ ル ブ 62の 両端 に は 口 金 68が取 り 付 け ら れ、 こ れ ら 口 金 68に は そ れ ぞ れ リ ー ド線 64に 電 気的 に 接続 さ れ た 口 金 ピ ン 69が設 け ら れて い る 。
な お 、 こ の 場合 も 3 波長発光形蛍光体 と し て は、 上述の 場合 と 同様 に 、 次 の も の を 用 い る こ と がで き る 。 ま ず、 た と え ば 6 1 0 n m 付近 に ピ ー ク 波長を 有す る 赤系蛍光体 と し て は Y 2 0 3 : E u 3 +を用 い、 5 4 O n m 付近 に ピ ー ク 波長 を 有 す る 緑系蛍光体 と し て は ( L a , C e , T b ) P 〇 4 を用 い 、 4 5 0 n m付近 に ピ ー ク 波長 を 有す る 青系蛍光体 と し て は B a M g 2 A 1 160 27 : E u 2 +を 用 い 、 紫外線発光 蛍光体 と し て は ユ ー ロ ピ ウ ム 付活 ア ル 力 リ 類金属 ホ ゥ 酸塩、 鉛付活 ア ル カ リ 類 ゲ イ 酸塩、 ユ ー ロ ピ ウ ム 付活 ア ル カ リ 土類金属 り ん酸塩、 ま た は、 ユ ー ロ ピ ゥ ム 付活 ア ル 力 リ 土類 金属 ホ ウ 酸塩 に ハ ロ ゲ ン が添 叫 さ れ た蛍光体 の 少 な く と も 1 種類以上を 用 い る こ と がで き る 。 そ し て 、 ユ ー ロ ピ ウ ム 付活 ア ル カ リ 土 類金属 ほ う 酸塩 と し て は 、 た と え ば 3 6 8 n m に ピ ー ク 波長を も つ S r 8 ^ 0 7 : Ε ΙΙ が有効であ り 、 鉛付活 ア ル 力 リ 土類 ゲ イ 酸塩 と し て は 3 7 0 n m に ピ ー ク 波 長 を も つ ( B a , S r , M g ) 0 S i 2 0 ? : P b 2 Tや 3 5 0 n m に ピ ー ク 波長 を も つ B a S i 2 0 5 : P b 2 +な どが好適であ り 、 ま た、 ユ ー ロ ピ ウ ム 付活 ア ル カ リ 土類金属 ア ル ミ ン 酸塩 と し て は 3 5 8 n m〜 3 6 O n m に ピ ー ク 波長 を も つ も の な ど が有効で あ る 。 な お、 紫外線発光蛍光体 と し て は 、 S r B A 0 ? : E u 2 +を 用 い 、 混合比 は蛍 光体層 66の 1 〜 1 0 質量 % の 割 合 で あ る 。
さ ら に 、 ガ ラ ス バ ル ブ 62内 に は 所定量の 水銀 と ァ ル ゴ ン な ど の 不活性 ガ ス が封入 さ れ て い る 。
上記いずれの 実施の形態の 場合に も 、 光触媒膜は、 可視光線を透過す る よ う に形成 さ れ る も の で あ れば、 材 料 は 制 限 さ れ な い 力く 、 望 ま し く は チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) を主成分 と す る 膜 と す る 。 さ ら に 、 ゾ ル ー ゲ ル法、 C V D 法、 蒸着法 な ど に よ っ て 形成で き る 力く、 チ タ ニ ア ア ル コ キ シ ド を デ ィ ッ プ コ 一 テ ィ ン グ法 に よ っ て膜形成面 に 塗布 し て 被着 さ せ た後、 乾燥 さ せ 、 約 6 5 0 °C 〜 8 0 0 °C の 温度 で約 3 0 秒 〜 5 分 間 焼 成 し 、 膜 厚 を ほ ぼ 0 . 0 1 ^ m な い し 0 . の 範囲 内 と し て あ る 。 な お、 基材 の 両面 に 光触媒膜 を 形成す る 際 に は 、 デ ィ ッ プ コ 一 ト 法 に よ れ ば容易 に 両面 の 膜厚 を 略均一 に で き る 。 ま た 、 た と え ば貴金属 の 存在下 ま た は 不存在下で反 応生成 し た チ タ ン ア ル コ キ シ ド を加水分解 し て 所望 の 酸化 チ タ ン を 形成 し て も よ く 、 こ の 場 合 の 酸化 チ タ ン 膜 は 透明度が高 く 、 し か も 薄 く て緻密 な 膜 に で き る 。
さ ら に 、 光触媒膜 の 酸化 チ タ ン の 結晶性 は 、 焼成 温度が約 6 5 0 °C 〜 8 0 0 °C の と き に ア ナ タ ー ゼ形 が顕著 と な り 、 約 4 0 0 °C で は ア モ ル フ ァ ス (非晶 質) と ア ナ タ ー ゼ形 の 混成状態 に 、 約 9 0 0 °C で は 球状 の 結 晶粒が成長 し て ア ナ タ ー ゼ形 と ル チ ル形 と の 混成状態 に そ れ ぞ れ形成 さ れ、 こ れ ら 以外 の 方法 に よ っ て も 形成可能 で あ る 。
す な わ ち 、 チ タ ン ア ル コ キ シ ド に て光触媒膜 を形 成す る と き 、 4 0. 0 °C と い う 低 い 焼成温度 で は 、 膜 は ま だ 結晶 化が進 ま ず大部分が ガ ラ ス 質の 状態で あ る 。 ま た 、 焼成温度 を 上 げ て い く と 結晶化が進み 、 第 1 8 図 に 示 す よ う に 、 6 5 0 °C か ら 8 0 0 °C で ァ ナ タ 一 ゼ形結晶 の 比率 が最高 に な る 。 ま た 、 8 0 0 °C を超 え て 焼成温度 を 高 く す る と 結晶構造が ル チ ル 形 に 変化 し 、 結晶粒界 が成長 し て 散乱が生 じ る こ と か ら 可視光透過率 が低下す る と と も に 、 光触媒効果 も 低下 す る 。
さ ら に 、 光触媒膜 は 、 有機 チ タ ン 化合物 を 主成分 と し て ァ ノレ コ ー ノレ な ど の 溶剤 に 溶解 し て チ タ ン ア ル コ レ 一 ト 溶液を調整 し た後、 デ ィ ッ プ コ一テ ィ ン グ、 す な わ ち チ タ ン ア ル コ レ ー 卜 溶液 中 に基材で あ る 透 光性 カ バ ー を 浸潰 し て 一定速度 で 引 き 上 げ た 後、 約 8 0 0 °Cで焼成 し て ほ ぼ同 じ 膜厚で両面に形成 さ れ、 こ う し て得 ら れ た 光触媒膜 は 可視光透過率が高 い の で 、 透光性 カ バ ー に 光触媒膜 を 形成 し て も 可視光線 の 照射量が低下す る こ と が な い 。 し た が っ て 、 ア ナ タ ー ゼ形酸化 チ タ ン が増加す る こ と に よ り 、 屈折率 が低 く い た め 必要 な 光 の 損失 が低 く 、 光触媒活性 に 必要 な 紫外線 の 吸収量 が大 き く な る こ と が相乗 し て 光触媒効果が大 き く な り 、 必要 に 応 じ て可視光透過 率 ま た は 光触媒活性 が大 き く な る よ う に ア ナ タ ー ゼ 形結晶 比率 を 変化 さ せ て 、 最適温度 で焼成す れ ば良 こ こ で 、 ア ナ タ ー ゼ.形酸化 チ タ ン が主成分 と は、 光触媒膜 の 全成分中 、 X 線解析法 に よ っ て 測 定 し た 値を換算 し て 得 ら れ る 相対比率 で 5 0 重量% 以上の も の を い う 。 な お 、 光触媒作用 は 酸化 チ タ ン 以外で も 知 ら れ て い る が、 光触媒作用 が 強 く 、 無色透明 な 膜 を 得 る こ と がで き る と い う 理 由 か ら 、 ア ナ タ ー ゼ 形酸化 チ タ ン が好 ま し い 。 な お 、 副成分 と し て は ァ ナ タ ー ゼ形酸化チ タ ン 以外の既知の各種光触媒物質、 た と え ばルチ ル形 ま た は ア モ ル フ ァ ス 状の T i 02 、 Z n O 、 W 0 3 、 L a R h 0 3 F e 。 0 3 、 F e T i 〇 3 、 S r T i O 。 、 C e 〇 2 、 T b 9 0。 、 M g O、 E r 〇 3 、 C d F e 〇 4 、 C d S e 、 G a A s 、 C a P、 T b 〇 2 な ど と 、 光 触媒作用 を 助長す る 貴金属、 た と え ば P t 、 A g、 P d、 A u な ど ま た は そ の 化合物 も し く は 微粒子お よ び そ の 他 ゼォ ラ イ ト な ど の 適宜 の 物質が あ る 。 な お 、 平均粒径 1 /z m 以下、 望 ま し く は 0 . 0 5 m な い し 0 . 2 m の T i 0 2 の 微粒子を バ イ ン ダ ー 成分 に て基材 と な る 透光性 カ バ 一 の 両面 に 分散 さ せ て 形成 し て も 同様 の 効果 を得 る こ と がで き る 。
ま た 、 上記 い ずれ の 実施の 形態 に お い て も 、 光触 媒膜 に は 干渉膜 を 用 い た が、 い ず れ の 場合 に も 可視 光線 の 光干渉が発生 し な い よ う に 形成 し た 光触媒膜 を 用 い て も よ い 。 そ し て 、 良好 な 可視光透過率が得 ら れ る よ う に 形成 し た こ の 実施 の 形態の 光触媒膜 の 分光 ス ぺ ク ト ル を 調 べ る た め の 実験 を行 な っ た 。
ま ず、 光触媒膜 の 成分 の 屈 折率 に 基づ い て 可視光 線 の 干渉が起 き な い 膜厚 の 範囲 に 光触媒膜 を 形成す る 。 こ こ で は 、 厚 さ 約 4 m m の ソ ー ダ ラ イ ム ガ ラ ス の 板状 の 基 材 の 一面 に チ タ ン ア ル コ キ シ ド に て得 ら れ た酸化 チ タ ン 膜 の 光触媒膜 を 6 5 0 °C か ら 8 0 0 °C で焼成 し て 、 膜厚 0 . 0 5 // m 〜 0 . 0 7 /2 m の 光触媒膜 を 有す る 光触媒体 の サ ン プ ル を 形成 し た。 な お、 ソ 一 ダ ラ イ ム ガ ラ ス は 、 第 1 9 図 に 示 す よ う に 、 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 少 な く と も 一部 の 波長領域 内 の 光、 す な わ ち 3 5 0 n m以上 の 光の 透過率が 8 0 % 以上 で あ る 。
次 に 、 こ の 光触媒体 の サ ン プ ル の 他面 か ら 重水素 ラ ン プ お よ びハ ロ ゲ ン ラ ン プ の 光 を 照射す る 。 こ の と き 、 光 触 媒 膜 の 形 成 面 か ら 透 過 し た 波 長 3 6 5 n mの 強度 は 0 . O l m W Z c m 2 であ っ た。 な お、 サ ン プ ル の 他面 か ら 光触媒膜 に 到達す る 波長 4 1 0 n m以下 の 光 の 強度 は 0 . O l m W / c m 2 以上で あ れ ば、 光触媒膜 は 十分 な 防汚作用 を 発揮す る こ と が他の 実験 に よ り 確認 さ れ た 。
ま た 、 サ ン プ ル と 、 光触媒膜が形成 さ れ て い な い 同種 の ガ ラ ス 基材 と を 透過 し た 光 を 分光測定器 ( 島 津製作所製 形番 U V 2 4 0 0 P C ) に よ り そ れ ぞ れ測定 し 、 サ ン プ ル を 透過 し な い と き の 分光 ス ぺ ク ト ノレ を 1 0 0 % と し て 各波長 の 透過率を 求 め る 。 そ し て 、 第 2 0 図 は ガ ラ ス 基材 に 光触媒膜 を形成 し た サ ン プ ル の 分光 ス ぺ ク ト ル を 示 す グ ラ フ で 、 第 2 1 図 は 第 2 0 図 か ら ガ ラ ス 基材 の み の 分光 ス ぺ ク ト ル を 差 し 引 く こ と に よ っ て得 ら れ た光触媒膜 の み の 分光 ス ぺ ク ト ル を 示 す表す グ ラ フ で あ る 。
こ れ ら 第 2 0 図 お よ び第 2 1 図 に 示す よ う に 、 可 視光領域 に お け る 干渉 ピ ー ク は ほ と ん ど 見 ら れず、 光触媒膜 に よ る 光干渉の発生を極力低減で き て い る。 ま た 、 第 2 1 図か ら こ の と き の 光触媒膜 の み の 波長 5 5 0 n m の 可視光透過率が約 8 5 %で あ り 、 光触 媒膜 の み の 紫外線透過率が約 6 2 % で あ る こ と がわ か る 。 し た 力 つ て 、 こ の 範囲 内 で あ れ ば、 十分 な 光 触媒活性 が得 ら れ る と と も に 、 可視光透過率 も 高 い こ と が確認 さ れ、 波長 5 5 0 n m の 可視光透過率が 基材 を 除 く 光触媒膜 の み で 8 3 % 以上で あ り 、 紫外 線透過率が基材を 除 く 光触媒膜 の み で 6 8 %以下で あ れ ば よ い 。
ま た 、 基材 の 少 な く と も 一部 の 領域 に 形成 さ れ た 光触媒膜 の 膜厚 は 、 0 . 0 1 z m な い し 0 . 3 / m の 範囲 内 と し た の は 、 膜厚が 0 . Ο ΐ μ πι を 下回 る と 光触媒膜 に よ る 光 の 吸収が極端 に 低下 し 、 光触媒 膜を 必要 な 範囲で な る べ く 均一 に 形成す る こ と が困 難 と な り 、 光触媒 の 活性が低下 し 、 反対 に 、 膜厚が 0 . 3 m を 超え る と 可視光線 の 光干渉 に よ り 虹色 の干渉色が発生す る 度合いが大 き く な る ため であ る。 な お 、 こ の 光 干 渉 を さ ら に 抑 え る に は 、 膜 厚 を 0 . l iz m 以下 と す る の が好 ま し く 、 光触媒膜が酸 ィ匕 チ タ ン を 主成分 と し た 場合、 屈 折率が 2 . 0 の と き に 可 視光線 の 光 干 渉 が 起 き な い 膜 厚 が 0 . 0 1 m な い し 0 . l m の 範囲 で あ り 、 こ の 膜厚 に な る よ う に 可視光透過率 ま た は 光触媒活性が大 き く な る よ う な 最適 な 温度 で 焼成す る 。 ま た 、 光触媒膜の 屈 折率 を 調 整す る こ と で光干渉作用 を抑制 す る こ と も で き る 。 た と え ば 、 基 材 が ガ ラ ス の 場 合 、 T i 0 2 を 主体 と し た 光触媒膜 の 方 が屈折率 が大 き い の で 、 光 干 渉 作 用 が 起 き や す い が 、 T i 0 9 に S i 0 9 な ど の 低屈 折率材料 を 混入 す る こ と に よ つ て 、 屈 折率 を 小 さ く す る こ と が で き 、 こ れ に よ つ て 光干渉作用 を 抑 え る こ と も 可能で あ る 。
こ の よ う に 第 2 0 図 お よ び第 2 1 図 に 示す 光触媒 膜 を 用 い れ ば、 光触媒膜 は可視光線 が干渉 し な い よ う に 形成 さ れ て い る た め 、 裏面か ら た と え ば蛍光 ラ ン プの 光が入射 さ れ て も 、 光触媒 膜 を透過 し た 光 に は ほ と ん ど光干渉が発生せず、 虹色 が発生せ ず、 無 色透明 で あ る こ と が確認で き た 。
ま た 、 照 明装置 の 汚 れ防止す る た め に は 光源 と し て で き る だ け 4 1 0 n m 以下 の 波長 の 光が多 い も の を 使用 す る の が望 ま し い が、 光 の 放射束を 増 や し た 場合、 可視光線の 光束 が減少 し て 照 明効果 が損 な わ れ る の で 、 実使用 状態 で の 汚れ の 付着速度 は そ の 条 件 に よ り 異 な り 、 汚 れ を 分解す る の に必要 な 放射照 度 も 異 な っ て く る 。
こ こ で、 3 0 O n m な い し 4 1 0 n m の 波長領域 内 の 放射束 を 可視光線 1 0 0 0 1 m 当 た り 0 . 0 5 w以上 と 規定 し た 理 由 と し て は 、 実験 に よ り 各種光 源 の 排気 ガ ス の 汚 れ の 分解能力 を 求 め 、 能力 の 高 い も の を 選定 し た こ と に よ る 。 な お 、 光源 は 明 る さ お よ び放射束 を 落 と さ ず に 、 ガ ラ ス ま た は プ ラ ス チ ッ ク の 外 囲器 を 変 え て 実験 し た 。 な お 、 3 0 0 n m な い し 4 1 O n m の 波長領域 内 の 光 は 、 い わ ゆ る 近紫 外線 お よ び一部の 可視光線を 含ん で お り 、 可視光線 は 3 8 0 n m な い し 7 8 0 n m の 波長領域 の 光で あ
O
実 験 結 果 は 第 ] 表 の 通 り で あ る 。 な お 、 放 射 束
( W ) は 可視光線 1 0 0 0 1 m 当 た り の 3 0 0 n m な い し 4 1 O n m の 波長領域内 の 光を 測定 し た 。
Figure imgf000039_0001
こ の 第 1 表 の 結果 よ り 自 動車 の 排気ガ ス に よ る ガ ラ ス の 汚 れ を 分解 し 、 照明 の 効率 を 落 と さ な い よ う に す る た め に は 1 0 0 0 l m 当 た り 0 . 0 5 W以上 の 放射束が あ れば十分 で あ る 。 そ し て 、 透過 し た 4 1 O n m以下 の 波長 の ェ ネ ル ギ強度 が 0 . 0 1 m W Z c m 2 以上 で あ れ ば、 光触 媒膜 を 必要 な 程度 に 活性化す る の で 、 光触媒膜 と し て 所望 の 汚 れ分解力 を 発揮す る 。 そ し て 、 光触媒膜 に オ イ ル ミ ス ト な ど の 油脂成分 や カ ー ボ ン 、 埃 お よ ぴ ゴ ミ な ど が堆漬 し て も 、 こ れ ら 有桜物の 付着 を 効 果 的 に 防止 し 、 内 表面 に 水分 や 内 部部品 か ら の 飛散 物質が 吸着 し た り 、 吸着物質、 た と え ぼ た ば こ の ャ 二 が吸着 し て も 蛍光 ラ ン プ の 点灯後、 数時 間 で良好 に 分解 さ れ る 。
さ ら に 、 光触媒膜が形成 さ れ た 照 明装置 A と 、 光 触媒膜 を 形成 し な い 従来 の 照明装 置 B と を経時的 に 比較す る と 、 光触媒膜 が形成 さ れ た 照明装置 A は 3 ヶ 月 経過後 で も 透過率 8 5 %以上 で あ る の に 対 し 、 光触媒膜 を 形成 し な い 照 明装 置 B は 3 ヶ 月 経過後 で 7 5 % 近 く ま で透過率が低下 し た 。
ま た 、 4 1 O n m以下 の 光 と は 、 4 1 O n m以下 の 光 に 加 え て 4 1 0 n m を超 え る 可視光線 を 含ん で い る 塲 合 も 含 み 、 4 1 0 n m以下 の 光 お よ び可視光 線 と し て は 、 太陽光線、 人工光線 の い ずれ か ま た は 両方 で も よ く 、 波長域 も 任意 で あ る 。 ま た 、 人工光 源で は 蛍光 ラ ン プ.や 殺菌 ラ ン プ ま た は ブ ラ ッ ク ラ イ. 卜 な ど の よ う に 、 低圧 水銀蒸気放電 に よ り 発生す る 1 8 5 n m、 2 5 4 n m、 高圧水銀 ラ ン プ な ど の よ う に 高圧水銀蒸気放電 に よ り 発生す る 3 6 5 n m、 4 1 0 n m な ど の 水銀 の 特性 ス ぺ ク ト ル の 他 に 各種 蛍光体 に よ り ほ ぼ任 意 の 波長 の 光 を 発生で き 、 通常 の 蛍光 ラ ン プ に 任意 に 蛍光体 を 適 当 量混合す る こ と に よ り 、 4 1 0 n m 以下 の 必要 な 波長 に ピ ー ク を持 つ 光を 適切 に 発光 で き る 。 し た 力 つ て、 光源 と し て は 、 蛍光 ラ ン プ な ど の 低圧水銀蒸 気放電 ラ ン プ、 高 圧水銀 ラ ン プ、 高圧 ナ ト リ ゥ ム ラ ン プな ど の 高輝度 放電 ラ ン プ な ど の 放電 ラ ン プ と 、 ハ ロ ゲ ン ラ ン プな ど の 白 熱電球 な ど の い ずれで も よ く 、 発光手段 と し て は、 放電 ラ ン プ の 場 合 は金属 ま た は 金属 ハ ロ ゲ ン 化物 お よ び 希 ガ ス な ど の 少 な く と も い ずれか の 放電 媒体 と 、 放電媒体 に 放電 を生起 さ せ る 電極 な ど の 手 段 と を 主 な 構成要素 と す る 。 ま た 、 白 熱電球 の 場合 は 発光 フ ィ ラ メ ン ト を 主な 構成要素 と す る 。
ま た 、 基材が少 な く と も 波長 4 1 0 n m 以下 の 光 を 透過 し 、 基材上 の 少 な く と も 一部 の 領域 に 形成さ れ た 波 長 5 5 0 n m の 可 視 光 透 過 率 が 波 長 3 6 5 n m の 紫外線透過率 よ り 1 5 % 以上高 い 可視光線の 干渉が発生す る こ と が な い光触媒膜 に よ り 、 光触媒 作用 を 奏す る こ と が で き る 。
そ し て 、 基材 と し て は、 4 1 0 n m 以下 の 光 を選 択的 に 透過す.る 性質 を 有す る 任意 の 物質 と 、 併せ て 可視光線 を も 透過す る 性質を 有 す る 物質 と の 中 か ら 任意の も の を 選択 し て 使用 で き る 。 た と え ば 各種の ガ ラ ス 、 特 に 照明 用 途 に 多用 さ れ て い る ソ ー ダ ラ イ ム ガ ラ ス 、 ほ う 珪酸 ガ ラ ス お よ び石英ガ ラ ス の 他 に 微結晶性 ガ ラ ス 、 透光性セ ラ ミ ッ ク ス な ら び に透光 性単結 晶体 な ど種 々 の 無機物質 と 、 透光性有機物質 た と え ば透 明性合成樹脂 と の グ ル ー プの 中 力、 ら 任意 に 選択 し て 用 い る こ と がで き る 。 ま た 、 可視光線が 外部 に 漏 れ な い こ と が好 ま し い よ う な 使用 に あ っ て は 、 基材 は 実質的 に 可視光線 を 透過 し な い 材質の も の を 使用 す れ ば よ い 。 さ ら に 、 基材 の 背面か ら 光照 射 し て 光触媒 を 活性化す る 場合 に 、 基材 を 透過 し た 光 の エ ネ ル ギ ー が触媒 を 活性化す る の に 必要 な レ べ ノレ に あ る な ら 、 基材 に 特 に 制約 は な い た め 、 基材の 形状、 寸法 お よ び 肉 厚 は 任意 に 選 べ る 。
さ ら に 、 基 材 と し て ガ ラ ス を 用 い れ ば 、 波 長 2 5 4 n m 以下の 紫外線 を 相 当 の 割 合で 力 ッ 卜 す る の で、 蛍光 ラ ン プ に 好適 な 光触媒体 を提供す る こ と が で き る と と も に 、 安価で加工力 し ゃ す い の で 、 光 触媒体 の 汎用 性が 向上す る 。
ま た 、 光触媒膜 は 、 上述の 場 合基材の 全面 に 形成 し て い る が、 必ず し も 全面 に 光触媒膜を 配設す る 必 要 は な く 、 所要の 一部分 に の み 配設 し て も よ く 、 た と え ば基材 を 装置 本体 に 対 し て 液密 に 装着す る た め の ノ、。 ツ キ. ン グ が光触媒膜 に 当 接 し な い よ う に 、 こ の パ ッ キ ン グ に 対応 す る 基材の 周 辺部 に は 光触媒膜を 形成 し な い よ う に し て も よ い 。
な お 、 光触媒膜 を 形成 し た 光触媒体 は 、 た と え ば 照 明器具、 オ フ ィ ス オ ー ト メ ー シ ョ ン 機器用 デ イ ス プ レ イ ま た は シ ョ ー ケ ー ス な ど に 用 い ら れ る カ バ ー ガ ラ ス と し て 使用 で き る 。 ま た 、 光触媒体 は 基材の 背面 か ら 光照射 し て も 光 は 基材 を 透過 し て 光触媒膜 を 活性化 さ せ る と と も に 、 光触媒膜 に よ る 可視光線 の 吸収 が少 な い う え に 干渉色 が ほ と ん ど 発生 し な い の で 、 高 い 透 明度 を 光触媒膜 に 付与す る こ と が可能 で あ る 。 し た 力 つ て 、 た と え ば窓材 、 タ イ ル な ど各 種建材 ゃ ラ ン プ、 照 明 器具 な ど の 電気機器、 家具、 車両、 衛生製品 な ど に 応用 可能で あ り 、 本来 の 機能 を ほ と ん ど 低下 さ せ な い で光触媒効果を 発揮す る 。 ま た 、 光触媒作用 は 主 と し て有模質 の 汚れ、 た と え ば油膜、 た ば こ の ャ ニ を分解 し て取 り 去 る 防汚 に 最 適 で あ り 、 長期 間 に わ た っ て基材 の 機能 を 持続す る と と も に 、 美観 を維持 で き る 。 さ ら に 、 ァ セ ト ア ル デ ヒ ド な ど の 悪臭 の 原 因 と な る 物質 や雑菌 を 分解す る 効果 も 期 待 で き る 。
産業上 の 利用 可能性
以上 の よ う に 、 本発 明 は 、 窓材、 タ イ ル な ど各種 建材や ラ ン プ、 照 明 器具 な ど の 電気機器、 家具、 車 両、 衛生製 品 な ど に 応用 可能 で あ る 。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 少 な く と も 波長 4 1 0 n m 以下 の 光 を 透過す る 基材 と 、
こ の 基材上 の 少 な く と も 一部 の 領域 に 設 け ら れ可 視光線 の 光干渉が発生す る こ と が な い よ う に 形成 さ れ た 波 長 5 5 0 n m の 可 視 光 透 過 率 が 波 長 3 6 5 n m の 紫外線透過率 よ り 1 5 % 以上高 い 光触媒膜 と を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 光触媒体。
2 . 波長 5 5 O n m の 可視光透過率が基材 を 除 く 光 触媒膜 の み で 8 3 %以上で あ り 、 紫外線透過率が基 材 を 除 く 光触媒膜 の み で 6 8 %以下 で あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 記載 の 光触媒体。
3 . 光触媒膜 は 、 膜厚 が 0 . 0 1 m な い し 0 . 3 / m の 範囲 内 で あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 ま た は 2 記載 の 光触媒 体。
4 . 光触媒膜 は 、 ア ナ タ ー ゼ形酸化 チ タ ン を 主成分 と す る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 な い し 3 い ずれ か記載 の 光触媒体 。
5 . 基材 は 、 ガ ラ ス で あ.る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 な い し 4 い ずれ か記載 の 光触媒体。
6 . ガ ラ ス は 、 可視光 を 透過す る 板状で、 こ の ガ ラ ス の 少 な く と も 一面 に 光触媒膜が形成 さ れ て い る こ と を 特徴 と す る 請求項 5 記載 の 光触媒体。
7 . 少 な く と も 波長 4 1 0 n m以下 の 光 を 透過す る 透光性材料製 の 気密容器 と 、
こ の 気密容器 の 外面 の 少 な く と も 一部 の 領域 に 設 け ら れ可視光線 の 干渉 が発生す る こ と が な い よ う に 形 成 さ れ た 波 長 5 5 0 n m の 可 視 光 透 過 率 が 波長 3 6 5 n m の 紫外線透過率 よ り 1 5 %以上高 い 光触 媒膜 と 、
気密容器 内 に 配設 し た発光手段 と
を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 光源。
8 . 少 な く と も 波長 4 1 0 n m 以下 の 光 を 発生す る 光源 を 内 包 し 照射開 口 を有す る 器具本体 と 、
こ の 器具本体 の 照射 開 口 に 配設 さ れ可視光 お よ び 波長 4 1 0 n m以下 の 光を透過す る 基材 と 、
こ の 基材 の 少 な く と も 一面 の 少 な く と も 一部 の 領 域 に 可視光線 の 干渉が発生す る こ と が な い よ う に 形 成 さ れ た 波 長 5 5 0 n m の 可 視 光 透 過 率 が 波 長 3 6 5 n m の 紫外線透過率 よ り 1 5 %以上高 い 光触 媒膜 と
を 具備 し た こ と を 特徽 と す る 照 明 装 置。
9 . 基材 は 、 透光性.カ バ ー で あ る
こ と を 特徴 と す る 講求項 8 記載 の 照明装 置。
1 0 . 基材 は 、 透光性 グ ロ ー ブ で あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 8 記載 の 照 明装 置。
1 1 . 少 な く と も 可視光線 お よ び 3 0 0 n m な い し 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 光線 を 照射す る 光 源 を 覆 う 透光性 カ バ ー と 、
透光性 カ バ ー の 少 な く と も 一面 に 形成 さ れ、 可視 光線の 透過 率 の ピ ー ク 波長が光源 か ら 照射 さ れ る 可 視 光 線 の ピ ー ク 波 長 と ほ ぼ 等 し い チ タ ニ ア ( T i 0 。 ) を 主成分 と す る 光触媒膜 と
を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 照 明装置。
1 2 . 光触媒膜 は 、 可視光線 の 透過率の ピ ー ク 波長 力 < 5 0 0 n m 〜 6 0 0 n m で あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 1 記載 の 照 明装 置。
1 3 . 透光性 カ バ 一 は 、 可視光線 お よ び 3 0 0 n m 〜 4 0 0 n m の 波長領域 内 の 紫外線 を 含 む光線 の 透 過率が 8 0 % 以上で あ る
こ と を 特徵 と す る 請 求項 1 1 ま た は 1 2 記載の 照 明装置。
1 4 . 光 触 媒 膜 は 、 ア ナ タ ー ゼ 結 晶 形 の チ タ ニ ア ( T i 0 2 ) を主成分 と す る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 1 な い し 1 3 い ずれ力、 記載の 照 明 装 置。
1 5 . 光触媒膜 は 、 シ リ カ ( S i 0 2 ) を 主成分 と す る 中 間層 を 介. し て 形成す る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 1 な い し 1 4 い ずれか 記載の 照 明装 置。
1 6 . 光 触 媒 層 は 、 膜 厚 力 0 . 0 1 m 〜 0 . 5 μ m で あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 1 な い し 1 5 い ず れ力、 記載の 照 明装 置。
1 7 . 光源 は 、 高圧 ナ ト リ ウ ム ラ ン プで あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 1 な い し 1 6 い ずれか 記載の 照 明 装 置。
1 8 . 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 波長領域内 の 紫外線 が可視光線 1 0 0 0 1 m 当 た り 0 . 0 5 W以 上 の 光源 を 収納す る 器具本体 と 、
3 0 0 n m な い し 4 1 0 n m の 波長領域 内 の 紫外 線 に お け る 少 な く と も 一部の 透過 率が 8 0 % 以上で あ り 、 光源 を 覆 っ て 器具本体 に 配設 さ れ る 透光性 力 バ ー と 、
こ の 透光性 カ バ ー の 両面 に 形成 さ れ た 酸化 チ タ ン を主成分 と す る 光触媒膜 と
を 具備 し た こ と を 特徴 と す る 照 明装置。
1 9 . 光触媒膜 は 、 酸化 チ タ ン は ア ナ タ ー ゼ形で、 膜厚 は ほ ぼ均一で あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 8 記載 の 照 明装 置。
2 0 . 透 光 性 カ バ ー の 内 側 面 に 照 射 さ れ る 3 0 0 n m な い し 4 1 0 n mの波長領域内 の紫外線強度は、 照度力 0 . . 0 5 m W / c m 2 以上 で あ る
こ と を 特徴 と す る 請求項 1 8 ま た は 1 9 記載の 照 明装置。
PCT/JP1997/002828 1996-12-09 1997-08-13 Photocatalyseur, source de lumiere et dispositif d'eclairage WO1998025700A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69726126T DE69726126T2 (de) 1996-12-09 1997-08-13 Photokatalysator, lichtquelle und beleuchtungseinrichtung
EP97935783A EP0887104B1 (en) 1996-12-09 1997-08-13 Photocatalyst, light source and lighting device
US09/117,895 US6242752B1 (en) 1996-12-09 1997-08-13 Photocatalyst, light source and lighting device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32808196A JP3573392B2 (ja) 1996-12-09 1996-12-09 光触媒体、光源および照明器具
JP8/328081 1996-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998025700A1 true WO1998025700A1 (fr) 1998-06-18

Family

ID=18206309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/002828 WO1998025700A1 (fr) 1996-12-09 1997-08-13 Photocatalyseur, source de lumiere et dispositif d'eclairage

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6242752B1 (ja)
EP (2) EP0887104B1 (ja)
JP (1) JP3573392B2 (ja)
KR (1) KR100458159B1 (ja)
DE (1) DE69726126T2 (ja)
WO (1) WO1998025700A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE43817E1 (en) 2004-07-12 2012-11-20 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings
US9738967B2 (en) 2006-07-12 2017-08-22 Cardinal Cg Company Sputtering apparatus including target mounting and control
US10604442B2 (en) 2016-11-17 2020-03-31 Cardinal Cg Company Static-dissipative coating technology

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001040705A1 (en) * 1999-12-03 2001-06-07 The Dow Chemical Company Self-cleaning automotive head lamp
JP2002355562A (ja) * 2001-03-29 2002-12-10 Ecodevice Co Ltd 光応答性材料及びその製造方法
JP2003123699A (ja) * 2001-10-19 2003-04-25 Manabu Nitoda 光触媒作用を活性化する方法及び光触媒放電管、並びにこの原理を用いた製品
US7112306B2 (en) * 2002-05-06 2006-09-26 Carrier Corporation Electrodeless ultraviolet discharge fluid remediation
JP2004066218A (ja) * 2002-06-12 2004-03-04 Toshiba Lighting & Technology Corp 光触媒体
KR100535889B1 (ko) * 2002-10-22 2005-12-14 준 최 살균조명기구
FR2864844B1 (fr) * 2004-01-07 2015-01-16 Saint Gobain Dispositif d'eclairage autonettoyant
US20050248255A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-10 Ying-Chen Chen Light source structure with deodorization and bacteria-repelling functions and method for manufacturing the same
US8092660B2 (en) 2004-12-03 2012-01-10 Cardinal Cg Company Methods and equipment for depositing hydrophilic coatings, and deposition technologies for thin films
US7923114B2 (en) 2004-12-03 2011-04-12 Cardinal Cg Company Hydrophilic coatings, methods for depositing hydrophilic coatings, and improved deposition technology for thin films
KR100717470B1 (ko) * 2005-08-10 2007-05-14 엘지전자 주식회사 식기 세척기
FR2891269B1 (fr) 2005-09-23 2007-11-09 Saint Gobain Substrat transparent muni d'une electrode
US20070159825A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Ham In S Photocatalytic apparatus
WO2007121215A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-25 Cardinal Cg Company Photocatalytic coatings having improved low-maintenance properties
WO2007124291A2 (en) 2006-04-19 2007-11-01 Cardinal Cg Company Opposed functional coatings having comparable single surface reflectances
US7846492B2 (en) * 2006-04-27 2010-12-07 Guardian Industries Corp. Photocatalytic window and method of making same
US7892662B2 (en) * 2006-04-27 2011-02-22 Guardian Industries Corp. Window with anti-bacterial and/or anti-fungal feature and method of making same
JP2008135219A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Phoenix Denki Kk 照明装置
US8168963B2 (en) * 2007-01-19 2012-05-01 Ratcliffe William R System and methods for self-decontaminating a surface
US20080258080A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Bill Rippe Toe Method and apparatus for treating fluids to alter their physical characteristics
TWI539230B (zh) 2007-05-09 2016-06-21 杜比實驗室特許公司 三維影像之投影與觀看系統(一)
US7784938B2 (en) 2007-05-09 2010-08-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for shaped glasses and viewing 3D images
WO2008152591A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Self-cleaning system and window-glass
US20090031588A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Reuben David I Antifungal Shoe with Built-In Ultraviolet LEDs and Solar Cell
WO2009036263A2 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Cardinal Cg Company Low-maintenance coating technology
US8318131B2 (en) 2008-01-07 2012-11-27 Mcalister Technologies, Llc Chemical processes and reactors for efficiently producing hydrogen fuels and structural materials, and associated systems and methods
US9188086B2 (en) * 2008-01-07 2015-11-17 Mcalister Technologies, Llc Coupled thermochemical reactors and engines, and associated systems and methods
CN101806444B (zh) * 2009-02-14 2014-01-22 海洋王照明科技股份有限公司 灯具及其处理方法
US8318269B2 (en) * 2009-02-17 2012-11-27 Mcalister Technologies, Llc Induction for thermochemical processes, and associated systems and methods
US8441361B2 (en) * 2010-02-13 2013-05-14 Mcallister Technologies, Llc Methods and apparatuses for detection of properties of fluid conveyance systems
US20110203776A1 (en) * 2009-02-17 2011-08-25 Mcalister Technologies, Llc Thermal transfer device and associated systems and methods
WO2011057410A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-19 Opalux Incorporated Photonic crystal incandescent light source
CN102906012A (zh) * 2010-02-13 2013-01-30 麦卡利斯特技术有限责任公司 用于生产基于氢的燃料和结构元件的具有压力和热量传递部件的反应器容器以及相关的系统和方法
WO2011100699A2 (en) * 2010-02-13 2011-08-18 Mcalister Roy E Reactor vessels with transmissive surfaces for producing hydrogen-based fuels and structural elements, and associated systems and methods
WO2011100689A2 (en) * 2010-02-13 2011-08-18 Mcalister Roy E Chemical reactors with annularly positioned delivery and removal devices, and associated systems and methods
KR20130036000A (ko) * 2010-02-13 2013-04-09 맥알리스터 테크놀로지즈 엘엘씨 재복사 표면을 갖는 화학 반응기, 및 관련 시스템과 방법
WO2012142185A2 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Applied Botanics, Inc. Dba Method Seven Optical glass filter for producing balanced white light from a high pressure sodium lamp source
TW201243384A (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Touch screen
US8673509B2 (en) 2011-08-12 2014-03-18 Mcalister Technologies, Llc Fuel-cell systems operable in multiple modes for variable processing of feedstock materials and associated devices, systems, and methods
US8826657B2 (en) 2011-08-12 2014-09-09 Mcallister Technologies, Llc Systems and methods for providing supplemental aqueous thermal energy
WO2013025659A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Reducing and/or harvesting drag energy from transport vehicles, includings for chemical reactors, and associated systems and methods
US8911703B2 (en) 2011-08-12 2014-12-16 Mcalister Technologies, Llc Reducing and/or harvesting drag energy from transport vehicles, including for chemical reactors, and associated systems and methods
CN103857873A (zh) 2011-08-12 2014-06-11 麦卡利斯特技术有限责任公司 从水下来源除去和处理气体的系统和方法
US8888408B2 (en) 2011-08-12 2014-11-18 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for collecting and processing permafrost gases, and for cooling permafrost
US9039327B2 (en) 2011-08-12 2015-05-26 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for collecting and processing permafrost gases, and for cooling permafrost
US8669014B2 (en) 2011-08-12 2014-03-11 Mcalister Technologies, Llc Fuel-cell systems operable in multiple modes for variable processing of feedstock materials and associated devices, systems, and methods
US8734546B2 (en) 2011-08-12 2014-05-27 Mcalister Technologies, Llc Geothermal energization of a non-combustion chemical reactor and associated systems and methods
US9302681B2 (en) 2011-08-12 2016-04-05 Mcalister Technologies, Llc Mobile transport platforms for producing hydrogen and structural materials, and associated systems and methods
US8821602B2 (en) 2011-08-12 2014-09-02 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for providing supplemental aqueous thermal energy
US8926719B2 (en) 2013-03-14 2015-01-06 Mcalister Technologies, Llc Method and apparatus for generating hydrogen from metal
WO2014145882A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Mcalister Technologies, Llc Methods of manufacture of engineered materials and devices
WO2014194124A1 (en) 2013-05-29 2014-12-04 Mcalister Technologies, Llc Methods for fuel tank recycling and net hydrogen fuel and carbon goods production along with associated apparatus and systems
JP5798645B2 (ja) * 2014-02-17 2015-10-21 日本プライスマネジメント株式会社 照射装置
KR20150119755A (ko) * 2014-04-16 2015-10-26 삼성전자주식회사 항균커버 및 이를 구비한 전자장치
US9937274B2 (en) * 2015-03-18 2018-04-10 GE Lighting Solutions, LLC Light disinfection system and method
DE102015210475A1 (de) * 2015-06-09 2016-12-15 Siemens Aktiengesellschaft Nasszelle für ein Schienenfahrzeug
US10434202B2 (en) 2015-06-26 2019-10-08 Kenall Manufacturing Company Lighting device that deactivates dangerous pathogens while providing visually appealing light
WO2016209632A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Kenall Manufacturing Company Lighting device that deactivates dangerous pathogens while providing visually appealing light
US11273324B2 (en) 2015-07-14 2022-03-15 Illumipure Corp LED structure and luminaire for continuous disinfection
US10357582B1 (en) 2015-07-30 2019-07-23 Vital Vio, Inc. Disinfecting lighting device
US10918747B2 (en) 2015-07-30 2021-02-16 Vital Vio, Inc. Disinfecting lighting device
CN107921161B (zh) 2015-07-30 2020-08-28 维塔尔维奥公司 使微生物失活的发光装置
CN105293953A (zh) * 2015-11-23 2016-02-03 云南汇恒光电技术有限公司 一种紫外防护镜片及制备方法
SE542334C2 (en) * 2016-05-23 2020-04-14 Lightlab Sweden Ab Method for manufacturing a light extraction structure for a uv lamp
US10809543B2 (en) 2017-01-23 2020-10-20 Dolby Laboratories Licensing Corporation Glasses for spectral and 3D imaging
CN110536861B (zh) 2017-04-18 2023-07-04 突破技术有限责任公司 硫的生产
DE102017213121A1 (de) 2017-07-31 2019-01-31 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches System für die Mikrolithographie
US10611679B2 (en) 2017-10-26 2020-04-07 Guardian Glass, LLC Coated article including noble metal and polymeric hydrogenated diamond like carbon composite material having antibacterial and photocatalytic properties, and/or methods of making the same
US10835627B2 (en) 2017-12-01 2020-11-17 Vital Vio, Inc. Devices using flexible light emitting layer for creating disinfecting illuminated surface, and related method
US10309614B1 (en) 2017-12-05 2019-06-04 Vital Vivo, Inc. Light directing element
US10118170B1 (en) * 2018-01-09 2018-11-06 Aleddra Inc. Anti-bacterial lighting apparatus
US10413626B1 (en) 2018-03-29 2019-09-17 Vital Vio, Inc. Multiple light emitter for inactivating microorganisms
US10874762B2 (en) 2018-11-05 2020-12-29 Aleddra Inc. Air-filtering anti-bacterial lighting apparatus
US11639897B2 (en) 2019-03-29 2023-05-02 Vyv, Inc. Contamination load sensing device
US11541135B2 (en) 2019-06-28 2023-01-03 Vyv, Inc. Multiple band visible light disinfection
WO2021030748A1 (en) 2019-08-15 2021-02-18 Vital Vio, Inc. Devices configured to disinfect interiors
US11878084B2 (en) 2019-09-20 2024-01-23 Vyv, Inc. Disinfecting light emitting subcomponent
US10921004B1 (en) 2020-03-31 2021-02-16 Aleddra Inc. Antiviral air-filtering lighting device
US11499707B2 (en) 2020-04-13 2022-11-15 Calyxpure, Inc. Light fixture having a fan and ultraviolet sterilization functionality
US20220089912A1 (en) 2020-09-21 2022-03-24 Aleddra Inc. Self-Disinfecting Photocatalyst Sheet
US11759540B2 (en) 2021-05-11 2023-09-19 Calyxpure, Inc. Portable disinfection unit
EP4376900A1 (en) 2021-07-27 2024-06-05 Signify Holding B.V. A disinfection lighting device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013327A1 (fr) * 1994-10-31 1996-05-09 Kanagawa Academy Of Science And Technology Structure de photocatalyseur a l'oxyde de titane et procede pour sa fabrication
JPH08273631A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Toshiba Lighting & Technol Corp 白熱電球、事務機用両管型電球、照明装置および複写機
JPH0929103A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 光触媒体、光触媒装置、光源および照明器具
JPH0957113A (ja) * 1995-06-15 1997-03-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 光触媒体、白熱電球、放電ランプおよび照明器具
JPH0971437A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Nippon Soda Co Ltd 窓用ガラス
JPH0972761A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Nippon Soda Co Ltd 計器用カバーガラス

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169866A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Hitachi Ltd 放電灯
JPH04307066A (ja) * 1991-04-02 1992-10-29 Toto Ltd 室内空気処理機構
JP3036247B2 (ja) * 1992-08-14 2000-04-24 東陶機器株式会社 照明装置
US5874701A (en) * 1992-10-11 1999-02-23 Toto Co., Ltd. Photocatalytic air treatment process under room light
JP2545727B2 (ja) * 1993-04-19 1996-10-23 工業技術院長 消臭灯及びその製造方法
DE4432315A1 (de) * 1994-09-12 1996-03-14 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Quecksilberdampf-Kurzbogenlampe
ES2265150T3 (es) * 1995-03-20 2007-02-01 Toto Ltd. Uso de un material que tiene una superficie ultrahidrofila y fotocatalitica.
JP3731217B2 (ja) * 1995-03-28 2006-01-05 日本板硝子株式会社 光反応リアクター
JPH08277147A (ja) * 1995-03-31 1996-10-22 Nippon Muki Co Ltd 板ガラス
US5919422A (en) * 1995-07-28 1999-07-06 Toyoda Gosei Co., Ltd. Titanium dioxide photo-catalyzer
JP4295833B2 (ja) * 1995-07-31 2009-07-15 東芝ライテック株式会社 ガラス成形体の製造方法
JPH09234376A (ja) * 1996-03-04 1997-09-09 Tao:Kk 光触媒機能を有する成形品
DE69709508T2 (de) * 1996-08-22 2002-08-08 Hitachi, Ltd. Fluoreszenzlampe mit Dünnschichtphotokatalysator und Herstellungsverfahren derselben

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013327A1 (fr) * 1994-10-31 1996-05-09 Kanagawa Academy Of Science And Technology Structure de photocatalyseur a l'oxyde de titane et procede pour sa fabrication
JPH08273631A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Toshiba Lighting & Technol Corp 白熱電球、事務機用両管型電球、照明装置および複写機
JPH0929103A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 光触媒体、光触媒装置、光源および照明器具
JPH0957113A (ja) * 1995-06-15 1997-03-04 Toshiba Lighting & Technol Corp 光触媒体、白熱電球、放電ランプおよび照明器具
JPH0971437A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Nippon Soda Co Ltd 窓用ガラス
JPH0972761A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Nippon Soda Co Ltd 計器用カバーガラス

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0887104A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE43817E1 (en) 2004-07-12 2012-11-20 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings
USRE44155E1 (en) 2004-07-12 2013-04-16 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings
US9738967B2 (en) 2006-07-12 2017-08-22 Cardinal Cg Company Sputtering apparatus including target mounting and control
US10604442B2 (en) 2016-11-17 2020-03-31 Cardinal Cg Company Static-dissipative coating technology
US11325859B2 (en) 2016-11-17 2022-05-10 Cardinal Cg Company Static-dissipative coating technology

Also Published As

Publication number Publication date
JP3573392B2 (ja) 2004-10-06
KR100458159B1 (ko) 2005-06-02
DE69726126T2 (de) 2004-05-27
DE69726126D1 (de) 2003-12-18
EP0887104A1 (en) 1998-12-30
JPH10165821A (ja) 1998-06-23
EP1352881A3 (en) 2004-01-28
EP1352881A2 (en) 2003-10-15
KR19990082389A (ko) 1999-11-25
US6242752B1 (en) 2001-06-05
EP0887104A4 (en) 2001-01-10
EP0887104B1 (en) 2003-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998025700A1 (fr) Photocatalyseur, source de lumiere et dispositif d&#39;eclairage
US6242862B1 (en) Photocatalyzer and lamp or lighting fixture having a photocatalyzer
JP3508894B2 (ja) 蛍光ランプ、脱臭装置、照明装置、建築構造体および移動体
JP3956598B2 (ja) 光触媒体および光触媒体の製造方法
JP4026042B2 (ja) 光触媒体、ランプおよび照明器具
JPH0929103A (ja) 光触媒体、光触媒装置、光源および照明器具
JP3978688B2 (ja) 屋外用照明装置
JPH09129012A (ja) 光触媒体、蛍光ランプおよび照明器具
JP3073691B2 (ja) 道路またはトンネル用照明器具
JP3491382B2 (ja) 蛍光ランプおよび照明器具
JPH09225011A (ja) 照明装置
JPH0957113A (ja) 光触媒体、白熱電球、放電ランプおよび照明器具
JP4016485B2 (ja) 光触媒体、ランプおよび照明器具
JP3791167B2 (ja) 光触媒体、ランプおよび照明器具
JP3332064B2 (ja) 光源および照明器具
JP2004209359A (ja) 光触媒体、ランプおよび照明器具
JPH09313588A (ja) 光触媒体、光源および照明装置
JPH09225302A (ja) 光触媒体および照明器具
JP3401383B2 (ja) 照明装置
JP3772388B2 (ja) 光触媒体、白熱電球、放電ランプおよび照明器具
JP2000005606A (ja) 光触媒体、ランプおよび照明器具
JPH119994A (ja) 光触媒体および光源
JPH09251803A (ja) 照明装置
JPH1021716A (ja) 照明装置
JPH11114511A (ja) 光触媒膜を備えた部材のクリーニング方法、光触媒膜活性化用高圧放電ランプおよび照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997935783

Country of ref document: EP

Ref document number: 1019980706120

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997935783

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09117895

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980706120

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997935783

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980706120

Country of ref document: KR