WO1995011293A1 - Composition de solvants melanges - Google Patents

Composition de solvants melanges Download PDF

Info

Publication number
WO1995011293A1
WO1995011293A1 PCT/JP1994/001738 JP9401738W WO9511293A1 WO 1995011293 A1 WO1995011293 A1 WO 1995011293A1 JP 9401738 W JP9401738 W JP 9401738W WO 9511293 A1 WO9511293 A1 WO 9511293A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
weight
ethanol
mixed solvent
methanol
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001738
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenroh Kitamura
Michino Ikehata
Masaaki Tsuzaki
Kazuya Oharu
Original Assignee
Ag Technology Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ag Technology Co., Ltd. filed Critical Ag Technology Co., Ltd.
Priority to US08/448,331 priority Critical patent/US5648325A/en
Priority to CA002151131A priority patent/CA2151131C/en
Priority to KR1019950702488A priority patent/KR100346677B1/ko
Priority to EP94929669A priority patent/EP0675193A4/en
Priority to AU78640/94A priority patent/AU7864094A/en
Publication of WO1995011293A1 publication Critical patent/WO1995011293A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/261Alcohols; Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • C11D7/5018Halogenated solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5036Azeotropic mixtures containing halogenated solvents
    • C11D7/5068Mixtures of halogenated and non-halogenated solvents
    • C11D7/5077Mixtures of only oxygen-containing solvents
    • C11D7/5081Mixtures of only oxygen-containing solvents the oxygen-containing solvents being alcohols only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G5/00Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
    • C23G5/02Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents
    • C23G5/028Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing halogenated hydrocarbons
    • C23G5/02803Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing halogenated hydrocarbons containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/28Organic compounds containing halogen

Definitions

  • the present invention relates to a mixed solvent composition used for removing stains such as fluxes, oils, etc., or water attached to articles such as printed wiring boards, electronic parts such as ICs, precision machine parts, and glass substrates.
  • stains such as fluxes, oils, etc.
  • water attached to articles such as printed wiring boards, electronic parts such as ICs, precision machine parts, and glass substrates.
  • R113 1,1,2—Trichloro-1,2,2—Trifluoroethane (non-flammable, low toxic, and stable) is used to remove flashes, various oils, etc. attached to the goods or remove adhering water.
  • R113 is used.
  • a mixed solvent composition of R113 and a solvent soluble therein is widely used.
  • R113 has the characteristics of selectively dissolving various kinds of dirt without invading the base material such as metal, plastic, and elastomer, which are the material of the article. It was most suitable for cleaning various electronic components such as plastics and elastomers, as well as printed circuit boards, precision mechanical components, and optical components on which these electronic components were mounted.
  • R113 which has been used in the past, is chemically very stable, has a long life in the troposphere, diffuses into the stratosphere, where it is exposed to ultraviolet radiation. It decomposes to generate chlorine radicals, which cause a chain reaction with stratospheric ozone and destroy the ozone layer. Therefore, production and consumption regulations are being implemented.
  • the present invention is intended to satisfy the excellent characteristics of the conventional R113. It is an object of the present invention to provide a novel azeotropic or pseudo-azeotropic composition which can be used as an alternative solvent having no influence on the ozone layer, and its use. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made to achieve the above-mentioned object, and has the following 1,1,1,2,2,3,3,4,4,4 selected from (1), (2) and (3) below.
  • R52-13p 5,5,6,6-tridecafluorohexane
  • An azeotropic solvent composition comprising R 52-1 3p 89.2% by weight and methanol 10.8% by weight
  • An azeotropic or pseudo-azeotropic mixed solvent composition composed of 80 to 99% by weight of R52 to 13p and 1 to 20% by weight of ethanol
  • the boiling point of the product is 52.4 at 110 hpa. C.
  • the boiling point of the composition is 60.0 ° C. at 1004 hpa.
  • the Hei 5 1 949 9 2 JP, R 5 2- 1 3 p / / Methanol 9 azeotrope-like composition comprising 1 to 9 5Z5 ⁇ 9 wt% have been described, in the present invention Has found that an azeotropic composition exists outside the composition range of the azeotropic composition.
  • the azeotropic composition comprising R52-13p and methanol according to the present invention uses the composition repeatedly as compared with the conventional azeotropic composition comprising R52-13p and methanol.
  • the hydrocarbons having 5 or more carbon atoms used in the present invention include aliphatic hydrocarbons having 5 to 9 carbon atoms, alicyclic hydrocarbons having 6 to 9 carbon atoms, and aromatics having 6 to 12 carbon atoms. There is at least one selected from hydrocarbons.
  • R 52 — 13 P, methanol and hydrocarbons having 5 or more carbon atoms are mixed in the mixed solvent composition.
  • Methanol and ethanol in these mixed solvent compositions may be used in combination.
  • the total amount of methanol and ethanol is in the range of 1 to 25% by weight, preferably 1 to 20% by weight in the mixed solvent composition. Included in the box.
  • the mixed solvent composition containing these hydrocarbons has improved solubility in various types of stains as compared with those containing no hydrocarbons.
  • hydrocarbons are superior to esters and the like.
  • hydrocarbons are not preferred because they do not easily attack base materials such as blastic and elastomer.
  • hydrocarbons are superior to ketones and the like.
  • At least one selected from the following compounds is used in an amount of 0.01 to 50% by weight, preferably 0.01 to 30% by weight, more preferably 0.1 to 20% by weight may be contained in the mixed solvent composition containing the hydrocarbons of the present invention.
  • Chlorinated hydrocarbons such as dichloromethane, cis-l, 2-dichloroethylene, trans-1,2-dichloroethylene, trichloroethylene, tetrachloroethylene, 1-propanol, 2-propanol Alcohols such as 1-butanol, 2-butanol, isobutanol, and butanol.
  • Ketones such as acetone, methylethylketone, methylbutylketone, and methylisobutylketone; ethers such as getyl ether, methylacetosolve, tetrahydrofuran, and 1,4-dioxane; 2-Dichloro-1,1,1 trifluorene, 1,1 dichloro-1—full-length rotan, 3,3—dichloro-1,1,1,2,2-pentafluoropropane, 1,3—dichloro-1,1,1 Chlorinated fluorinated hydrocarbons such as 1,2,2,3-pentafluoropropane, and esters such as ethyl acetate, propyl acetate and butyl acetate.
  • alkylthiopolyoxyethylene Ether-type surfactants such as tylene ether, polyoxyethylene ethers of propylene glycol ester, polyoxyethylene ether
  • At least one stabilizer selected from, for example, the following compounds is added in the range of 0.001 to 10% by weight, preferably 0.01 to 5% by weight according to the present invention. May be contained in the mixed solvent composition containing the above hydrocarbons.
  • Nitromethane, Nitroethane, Nitropronone, Nitrobenzene and other Nitro compounds Jethylamine, Triethylamine, i-Propamine, Petylamin, i-Ptylamine, Amines, phenol, 0—cresol, m-cresol, p-cresol, thymol,
  • P t-butylphenol, t-butylcatechol, catechol, isoeugenol, o-methoxyphenol, 4,4 'dihydroxydiphenyl 2,2 —propane, isoamyl salicylate, benzyl salicylate, methyl salicylate, 2,2 6-Phenols such as t-butyl-p-cresole.
  • the mixed solvent composition of the present invention can be suitably used for various uses similar to the conventional R113-based composition. Specific applications include cleaning agents for removing dirt and water-deposited articles, solvents for paints, and extractants. In particular, it is used for cleaning articles that may have reduced performance due to attached dirt and moisture.
  • Examples of the material of the article to be washed include glass, ceramics, plastics, elastomers, rubber, and metals.
  • Examples of articles include electronic and electrical equipment, precision machinery, instruments, optical articles, and their components, such as printed wiring boards, ICs, micromotors, relays, optical lenses, and glass. Substrates and the like can be mentioned.
  • the dirt that adheres to the article includes dirt that is used in manufacturing the article or the components that make up the article and must be finally removed or that adheres when the article is used.
  • a substance that forms dirt examples include oils such as greases, mineral oils, fats and oils, waxes, oily inks, and fluxes.
  • the water include water remaining on an article after washing the article with water or an aqueous cleaning agent.
  • the azeotropic or pseudo-azeotropic composition of the present invention is particularly effective when used in a method for removing fluxes or moisture adhering to an article. Further, the mixed solvent composition containing hydrocarbons of the present invention is particularly effective when used in a method for removing oils or fluxes.
  • Flux washing tests were performed using the compositions shown in Tables 4 and 5 below. That is, a flux (Speedy flux AGF-J-I: manufactured by Asahi Chemical Laboratory) is applied to the entire surface of a printed substrate (50 mm X 100 mm X 1.6 mm) made of a glass cloth base epoxy resin. After soldering at a solder temperature of 260 ° C. using a wave solder machine, it was immersed in the compositions of the present invention shown in Tables 4 and 5 below for 5 minutes for washing. The degree of flux removal was determined and the results are shown in Tables 4 and 5 below. ⁇ : good removal possible, ⁇ : trace remaining, X : fairly residual.
  • a cleaning test of machine oil was performed. That is, a test piece (25 mm x 30 mm 2 mm) of SUS-304 was immersed in machine oil (CQ-30 manufactured by Nippon Oil Co., Ltd.), It was immersed in the mixed solvent composition for 5 minutes. The degree of removal of the machine oil was determined, and the result is shown in Table 6 below as the degree of removal. ⁇ : excellent removal possible, ⁇ : trace remaining, X: considerable remaining.
  • composition of the present invention satisfies the excellent characteristics of conventional R113 and has advantages such as not affecting the stratospheric ozone layer.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

明細書
混合溶剤組成物
技術分野
本発明は、 ブリ ン ト配線基板、 I C等の電子部品、 精密機械部品、 ガラス基板等の物品に付着したフラックス類、 油類等の汚れまたは水 分を除去するために用いられる混合溶剤組成物に関する。 背景技術
物品に付着したフラッ ス、 各種油類等の除去または付着水の除去 には、 不燃性、 低毒性、 安定性に優れる 1, 1, 2— ト リ クロロー 1 , 2, 2 — ト リ フルォロェタン( 以下、 R 1 1 3 という。 ) またはこ の R 1 1 3 とこれに可溶な溶剤との混合溶剤組成物が広く使用されて いる。 R 1 1 3は、 物品の材質である金属、 プラスチック、 エラス ト マー等の基材を侵さず、 各種の汚れを選択的に溶解する等の特徴を有 するため、 各種精密機械部品や金属、 プラスチック、 エラストマ一等 からなる各種電子部品、 またこれらの電子部品を実装したプリ ン 卜配 線基板、 精密機械部品、 光学部品等の洗浄には最適であった。
従来使用されていた R 1 1 3は、 種々の利点を有するにもかかわら ず、 化学的に極めて安定なため、 対流圏内での寿命が長く、 拡散して 成層圏に達し、 こ こで紫外線によ り分解して塩素ラジカルを発生し、 この塩素ラジカルが成層圏オゾンと連鎖反応を起こし、 オゾン層を破 壊するこ とから、 その生産 , 消費規制が実施されている。
このため、 従来の R 1 1 3に替わり、 オゾン層を破壊しにく い代替 溶剤の探索が活発に行われている。 この代替溶剤としては、 2, 2 — ジクロロー 1 , 1 , 1 - ト リ フルォロェタン、 1 , 1 —ジクロロー 1 一フルォロェタン、 3, 3 —ジクロロー 1 , 1 , 1 , 2, 2 —ペンタ フルォロプロノ ン、 1 , 3 —ジクロロー 1 , 1 , 2, 2, 3 —ペンタ フルォロプロパン等が開発されている。
これらの代替溶剤は、 R 1 1 3 と同様に優れた洗浄特性を有してお り、 さらにオゾン層への影響も極めて小さい。 しかし、 これらの代替 溶剤は、 塩素原子を含むためごく僅かではあるがオゾン層へ若干の影 響を与える。 そこで、 オゾン層へ全く影響を与えないさらに優れた代 替溶剤の開発が望まれている。
本発明は、 従来の R 1 1 3が有している優れた特性を満足しながら オゾン層へ全く影響を与えない代替溶剤と して使用できる新規な共沸 または擬共沸組成物およびその用途を提供することを目的とするもの である。 発明の開示
本発明は前述の目的を達成すべく なされたものであり、 以下の ( 1 ) 、 ( 2 ) および ( 3 ) から選ばれる1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-ト リデカフルォ口へキサン( 以下、 R 5 2— 1 3 pという。 ) を主成分 とする混合溶剤組成物およびこれらの混合溶剤組成物を用いて物品に 付着する汚れまたは水分を除去する方法である。
( 1 ) R 52 - 1 3 p 89. 2重量%とメタノール 1 0. 8重量% とからなる共沸混合溶剤組成物
( 2 ) R 5 2— 1 3 p 80〜 9 9重量%とエタノール 1〜 2 0重量 %とからなる共沸または擬共沸混合溶剤組成物
( 3 ) メタノールおよびエタノールから選ばれる少なく とも 1種、 R 52 - 1 3 Pおよび炭素数 5以上の炭化水素類を (メタノールおよ びエタノールから選ばれる少なく とも 1種) / ( R 52 - 1 3 p ) / (炭素数 5以上の炭化水素類) = 1〜2 5Z50〜98Z 1 ~2 5重 量%の割合で含む混合溶剤組成物である。
R 5 2— 1 3 pとメタノールとからなる共沸組成物の混合組成比は R 5 2— 1 3 pZメタノール = 89. 2重量%Z 1 0. 8重量%であ り、 この共沸組成物の沸点は、 1 0 1 0 h p aにおいて 52. 4。Cで ある。
R 5 2 - 1 3 pとエタノールとからなる共沸組成物の混合組成比は R 5 2— 1 3 pノエ夕ノール = 9 1 . 1重量%ノ8. 9重量%であり 、 この共沸組成物の沸点は、 1 004 h p aにおいて 60. 0 °Cであ る。
特開平 5— 1 949 9 2号公報には、 R 5 2— 1 3 p/ /メタノール = 9 1〜9 5Z5〜9重量%を含む共沸様組成物が記載されているが 、 本発明においては、 この共沸様組成物の組成範囲外に共沸組成が存 在することを見出したものである。 本発明の R 5 2— 1 3 pとメタノ ールとからなる共沸組成物は、 従来の R 52— 1 3 pとメタノールと からなる共沸様組成物に比べ、 組成物を繰り返し使用しても組成物の 組成変化が無く 、 きわめて安定した性能を維持できる利点がある。 特開平 5 — 1 8 6 7 9 6号公報には、 R 5 2 - 1 3 pZ 2 —プロパノ ール = 8 8〜 9 2 Z 8〜 1 2重量%を含む共沸様組成物が記載されて いる。 また、 特開平 3 - 2 5 2 5 0 0号公報には、 R 5 2 — 1 3 pZ 2 —プロパノール = 8 0 / 2 0重量%からなるフラッ クス洗浄剤が記 載されている。 しかしながら、 これらの組成物はいずれも共沸組成で はないために、 組成物を繰り返し使用した場合組成物の組成変化があ り、 安定した性能を維持でき無い欠点がある。
R 5 2 - 1 3 pとエタノールは R 5 2 — 1 3 pZエタノール = 8 0 〜 9 9重量%/ 1〜 2 0重量%の範囲で擬共沸組成物を作る。
本発明に用いられる炭素数 5以上の炭化水素類としては、 炭素数 5 〜 9の脂肪族炭化水素類、 炭素数 6〜 9の脂環式炭化水素類および炭 素数 6〜 1 2の芳香族炭化水素類から選ばれる少なく とも 1種が挙げ られる。
好ま し く は、 n—ペンタン、 2 —メチルブタン、 2 , 2 —ジメチル プロノ、'ン、 n—へキサン、 2 —メチルペンタン、 3—メチルペンタ ン 、 2 , 2 —ジメチルブタン、 2 , 3 —ジメチルブタン、 n—ヘプタン 、 2 —メチルへキサン、 3 —メチルへキサン、 2 , 3 —ジメチルペン タン、 2 , 4—ジメチルペンタン、 n—オクタン、 2, 2, 3 — ト リ メチルペンタン、 2, 2 , 4— ト リ メチルペンタ ン等の炭素数 5〜 8 の脂肪族炭化水素類およびシクロペンタン、 シクロへキサン、 メチル シクロへキサン、 ェチルシクロへキサン等の炭素数 6〜 8の脂環式炭 化水素類から選ばれる少なく とも 1種である。
R 5 2 — 1 3 p、 メタノールおよび炭素数 5以上の炭化水素類の混 合溶剤組成物中の混合割合は R 5 2 — 1 3 PZメタノール Z炭素数 5 以上の炭化水素類= 5 0〜 9 8 1〜 2 5 1 ~ 2 5重量%、 好まし く は R 5 2 — 1 3 PZメタノール/炭素数 5以上の炭化水素類 = 6 0 〜 9 8 1〜 2 0 1〜 2 0重量%でぁる。 R 5 2 — 1 3 p、 エタ ノールおよび炭素数 5以上の炭化水素類の混合溶剤組成物中の混合割 合は R 5 2 - 1 3 p エタノール Z炭素数 5以上の炭化水素類 = 5 0 〜 9 8 // 1〜 2 5ノ 1〜 2 5重量%、 好ましく は R 5 2— 1 3 pZェ タノール 炭素数 5以上の炭化水素類 = 6 0〜 9 8 1〜 2 0 1〜 2 0重量%である。 これらの混合溶剤組成物中のメタノールとエタ ノールは併用してもよい。 メ タノールとェタノールの合計量は混合溶 剤組成物中 1〜 2 5重量%の範囲で、 好ま しく は 1〜 2 0重量%の範 囲で含まれる。 併用するメタノールとエタノールの合計量中のメタノ ールとエタノールの割合は、 メ タノール Zエタノール = 1〜9 9 / 9 9〜 1重量%の広い範囲から選択できる。
これらの炭化水素類を含む混合溶剤組成物は、 炭化水素類を含まな いものに比べ各種の汚れに対する溶解性が向上する。 この点に関し、 炭化水素類はエステル類等に比べ優れている。 しかも炭化水素類は、 ブラスチッ ク、 エラス 卜マー等の基材を侵しにく いため好ま し く 、 こ の点に関し、 炭化水素類はケ ト ン類等に比べ優れている。
主と してさらに溶解性を高めるために、 例えば以下に挙げる化合物 から選ばれる少なく とも 1種を 0. 0 1〜 5 0重量%、 好ましく は 0 . 0 1〜3 0重量%、 さらに好ましく は 0. 1〜2 0重量%の範囲で 本発明の炭化水素類を含む混合溶剤組成物中に含まれていてもよい。
ジクロロメ タ ン、 c i s — l , 2 —ジクロ口エチレン、 t r a n s 一 1 , 2 —ジクロ口エチレン、 ト リ クロロエチレン、 テ ト ラクロロェ チレン等の塩素化炭化水素類、 1 一プロパノール、 2 —プロパノ一ル 、 1 ーブタノール、 2 —ブタノール、 イ ソブタノール、 tーブタノ一 ル等のアルコール類。
アセ ト ン、 メチルェチルケ ト ン、 メチルプチルケ ト ン、 メチルイ ソ ブチルケ ト ン等のケ ト ン類、 ジェチルエーテル、 メチルセ口ソルブ、 テ ト ラ ヒ ドロフラン、 1, 4一ジォキサン等のエーテル類、 2 , 2 - ジクロロー 1, 1 , 1 一ト リ フルォロェタン、 1, 1 ージクロロー 1 —フル才ロェタ ン、 3 , 3 —ジクロロー 1, 1 , 1 , 2, 2—ペンタ フルォロプロパン、 1 , 3 —ジクロロー 1 , 1 , 2, 2, 3—ペンタ フルォロプロパン等の塩素化フ ッ素化炭化水素類、 酢酸ェチル、 酢酸 プロ ピル、 酢酸ブチル等のエステル類。
アルキルポリオキシエチレンエーテル、 アルキルァリールポリオキ シエチレンエーテル、 アルキルァ リールホルムアルデヒ ド縮合ポリオ キシエチレンエーテル、 ポリオキシプロ ピレンを親油基とするポリオ キシエチレンとポリ オキシプロ ピレンとのブロ ッ クポリマー、 アルキ ルチオポリオキシェチレンエーテル等のエーテル型界面活性剤、 プロ ピレングリ コールエステルのポリオキシエチレンエーテル、 グリセリ ンエステルのポリ オキシエチレンエーテル、 ソルビ夕ンエステルのポ リ オキシエチレンェ一テル、 ポリ オキシエチレン脂肪酸ェステル等の エーテルエステル型界面活性剤、 グリセ リ ンエステル、 ソルビタンェ ステル等のエステル型界面活性剤または脂肪酸アル力ノールアミ ド、 ポリオキシエチレン脂肪酸アミ ド等の含窒素型界面活性剤等の非ィォ ン系界面活性剤。
主として安定性を高めるために、 例えば以下に挙げる化合物から選 ばれる少なく とも 1種の安定剤を 0 . 0 0 1〜 1 0重量%、 好ましく は 0 . 0 1〜5重量%の範囲で本発明の炭化水素類を含む混合溶剤組 成物中に含まれていてもよい。
ニ トロメ タン、 ニ トロェタン、 ニ ト ロプロノ ン、 ニ トロベンゼン等 のニ トロ化合物類、 ジェチルァミ ン、 卜 リエチルァミン、 i一プロピ ルァミ ン、 プチルァミ ン、 i 一プチルァミ ン等のアミ ン類、 フエノー ル、 0 —クレゾール、 m—クレゾ一ル、 p—クレゾール、 チモール、
P — t一ブチルフエノール、 tーブチルカテコール、 カテコール、 ィ ソオイゲノール、 o—メ トキシフエノール、 4 , 4 ' ージヒ ドロキシ ジフエ二ルー 2, 2 —プロパン、 サリチル酸イソァミル、 サリチル酸 ベンジル、 サリチル酸メチル、 2, 6 —ジー tーブチルー p—ク レゾ ール等のフヱノール類。
2 — ( 2 ' —ヒ ドロキシー 5 ' —メチルーフエニル) ベンゾト リア ゾール、 2 — ( 2 ' ー ヒ ドロキシー 3 ' — t ーブチルー 5 ' —メチル フエニル) 一 5—クロ口べンゾト リァゾール、 1, 2 , 3—べンゾト リ アゾール、 1 一 [ ( N , N—ビス一 2 —ェチルへキシル) アミノメ チル] ベンゾト リァゾールの ト リアゾール類。
本発明の混合溶剤組成物は、 従来の R 1 1 3系組成物と同様な各種 用途に好適に使用できる。 かかる具体的な用途と しては、 汚れや水分 が付着した物品を除去するための洗浄剤、 塗料用溶剤または抽出剤等 の用途がある。 特に、 付着した汚れや水分によ り物品性能が低下する おそれのある物品の洗浄に用いられる。
上記洗浄される物品の材質としては、 ガラス、 セラミ ックス、 ブラ スチック、 エラス トマ一、 ゴムまたは金属等が挙げられる。 物品の具 体例と しては、 電子 , 電気機器、 精密機械 , 器具、 光学物品等、 およ びそれらの部品であるブリ ン ト配線基板、 I C、 マイクロモータ一、 リ レー、 光学レンズ、 ガラス基板等が挙げられる。
物品に付着する汚れと しては、 物品または物品を構成する部品を製 造する際に使用され、 最終的に除去されなければならない汚れまたは 物品の使用時に付着する汚れが挙げられる。 汚れを形成する物質と し ては、 グリース類、 鉱油類、 油脂類、 ワックス類、 油性イ ンキ類等の 油類またはフラックス類等が挙げられる。 水分と しては、 水または水 系洗浄剤による物品の洗浄後、 物品に残留する水分等が挙げられる。
本発明の共沸または擬共沸組成物は、 物品に付着するフラックス類 または水分を除去する方法に用いた場合に特に有効である。 また、 本 発明の炭化水素類を含む混合溶剤組成物は、 油類またはフラックス類 を除去する方法に用いた場合に特に有効である。
上記汚れや水分を除去する具体的手段と しては、 例えば、 手拭き、 浸漬、 スプレー、 揺動、 超音波洗浄、 蒸気洗浄またはこれらを組み合 わせた手段等が採用できる。
発明を実施するための最良の形態
[実施例 1 〕
R 5 2 - 1 3 p (沸点 7 0. 8 eC ) 9 0重量%、 メタノール (沸点 6 4. 5 eC) 1 0重量%からなる組成物 1 0 0 0 gを蒸留フラスコに 入れ、 理論段数 5段の精留塔に取り付けた。 次にその組成物を加熱し て 2時間全還流し、 平衡状態に達した後、 経時的に留分を採取しガス クロマ トグラフで分析した。 R 5 2 — 1 3 p 9 0重量%、 エタノール (沸点 7 8. 3 eC) 1 0重量%からなる混合溶剤組成物についても同 様にして分析した。 その結果を表 1 に示す。
留出率 組成 (重量% ) 沸 、
R52-13p メタノール (1010hPa)
20 89.2 10.8 52.4
40 89.2 10.8 52.4
60 89.2 10.8 52.4
留出率 組成 (重量%) 沸点 ( 重量%) R52-13p エタノール (1004hPa)
20 91.1 8.9 60.0
40 91.1 8.9 60.0
60 91.1 8.9 60.0 [実施例 2 ]
R 5 2 - 1 3 p 9 9重量%とエタノール 1重量%からなる混合溶剤 組成物 2 0 k gを小型単槽式の開放型洗浄機に入れ、 1 日あたり 6時 間で 3 日間運転した。 運転条件は、 洗浄槽へ混合溶剤組成物のみを仕 込み、 その組成物が加熱、 蒸発、 凝縮された後、 水分離器に導かれ、 洗浄槽へもどるまでの 1時間当たりの循環量が仕込んだ組成物の量と なるような運転条件とした。 経時的に洗浄槽 · 水分離器各々からサン プリ ングし、 ガスクロマ トグラフで分析した結果を表 2に示す。
表 2
Figure imgf000010_0001
[実施例 3 ]
R 5 2 - 1 3 p 8 0重量%とエタノール 2 0重量%からなる混合溶 剤組成物 2 0 k gを小型単槽式洗浄機に入れ、 1 日あたり 6時間で 3 日間運転した。 運転条件は、 実施例 2 と同様に行った。 経時的に洗浄 槽 · 水分離器各々からサンプリ ングし、 ガスクロマ トグラフで分析し た結果を表 3に示す。 表 3
Figure imgf000011_0001
[実施例 4〜 1 2 ]
下記の表 4〜 5に示す組成物を用いてフラックスの洗浄試験を行つ た。 すなわち、 ガラス布基材エポキシ樹脂製のプリ ン ト基板 ( 5 0 m m X l O O mm X l . 6 mm) 全面にフラックス (スピーディ フラッ クス A G F— J一 I : アサヒ化学研究所製) を塗布し、 2 6 0 °Cの半 田温度でウェーブソルダ一機を用いて半田付け後、 下記の表 4〜 5に 示す本発明の組成物に 5分間浸漬し洗浄を行った。 フラックスの除去 の度合を判定し、 その結果を除去度と して下記の表 4〜 5に示す。 ©: 良好に除去可、 Δ: 微量残存、 X : かなり残存。
0 4
Figure imgf000012_0001
Figure imgf000012_0002
[実施例 1 3〜 1 6 ]
下記の表 6に示す混合溶剤組成物を用いて機械油の洗浄試験を行つ た。 すなわち、 S U S— 3 0 4のテス ト ピース ( 2 5 mm x 3 0 mm 2 mm) を機械油 (日本石油製 C Q- 3 0 ) 中に浸漬した後、 下記 の表 6に示す本発明の混合溶剤組成物中に 5分浸漬した。 機械油の除 去の度合を判定し、 その結果を除去度と して下記の表 6に示す。 ◎ : 良好に除去可、 △ : 微量残存、 X : かなり残存。
表 6
Figure imgf000013_0001
[実施例 1 7〜 2 4 ]
下記の表 7〜 8に示す組成物を用いて付着水の除去試験を行った。 すなわち、 3 0 m m X 1 8 m m x 5 mmのガラス板を純水に浸漬後、 下記の表 7〜 8に示す本発明の組成物中に 2 0秒浸潰して水切りを行 い、 取り出したガラス板を無水メタノール中に浸漬してその水分増加 量から付着水の除去状況を判定した。 付着水の除去の度合を除去度と して下記の表 7〜8に示す。 ◎ ·· 良好に除去可、 △ : 微量残存、 X: かなり残存。 表 Ί 溶剤組成 重量% 除去度
R52-13p 89.2 © メタノール 10.8
R52-13p 97 © エタノール 3
R52-13p 91.1 © エタノール 8.9
R52-13p 80 © エタノール 20
R52-13p 60 © エタノール 40
R52-13p 70 © シクロへキサン 15
エタノール 15 表 8 溶剤組成 除去度
R52-13p 80 © エタノール 10
メタノール 10
R52-13p 70 ◎ n-へキサン 10
エタノール 10
メタノール 10 産業上の利用可能性
本発明の組成物は、 従来の R 1 1 3が有している優れた特性を満足 し、 成層圏オゾン層へ影響を与えない等の利点がある。

Claims

請求項の範囲
1 . 以下の ( 1 ) 、 ( 2 ) および ( 3 ) から選ばれる 1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 4, 4, 5, 5, 6, 6-ト リデカフルォ口へキサンを主成分とする混合溶剤組 成物。
( 1 ) 1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 4, 4, 5, 5, 6, 6-ト リ デカフルォ口へキサン 8 9 . 2重量%とメタノール 1 0. 8重量%とからなる共沸混合溶 剤組成物。
( 2 ) 1, 1, 1,2, 2, 3, 3, 4, 4, 5, 5, 6, 6-ト リ デカフルォ口へキサン 8 0 〜 9 9重量%とエタノール 1〜2 0重量%とからなる擬共沸な いし共沸混合溶剤組成物。
( 3 ) メタノールおよびエタノールから選ばれる少なく とも 1種、 1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 4, 4, 5, 5, 6, 6-ト リデカフルォ口へキサンおよび 炭素数 5以上の炭化水素類を (メタノールおよびエタノールか ら選ばれる少なく とも 1種) / ( 1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 4, 4, 5, 5, 6, 6- ト リデカフルォ口へキサン) Z (炭素数 5以上の炭化水素類) = 1〜2 5 Z 5 0〜9 8 Z 1〜2 5重量%の割合で含む混合溶 剤組成物
2. 1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 4, 4, 5, 5, 6, 6-卜 リデカフルォ口へキサンを主成分 とする混合溶剤組成物が、 1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 4, 4, 5, 5, 6, 6-ト リデカフ ルォ口へキサン 9 1 . 1重量%とエタノール 8. 9重量%とからな る共沸混合溶剤組成物である、 請求項 1 の組成物。
3. 炭素数 5以上の炭化水素類が、 炭素数 5〜8の脂肪族炭化水素類 および炭素数 6〜8の脂環式炭化水素類から選ばれる少なく とも 1 種である、 請求項 1 の組成物。
4. 請求項 1 の組成物を用いて物品に付着した汚れまたは水分を物品 から除去する洗浄方法。
5. 物品が、 電子 · 電気機器、 精密機械 , 器具、 光学物品またはそれ らの部品である請求項 4の洗浄方法。
6. 物品に付着した汚れがフラックス類または油類である請求項 4の 洗浄方法。
PCT/JP1994/001738 1993-10-18 1994-10-17 Composition de solvants melanges WO1995011293A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/448,331 US5648325A (en) 1993-10-18 1994-10-17 Mixed solvent composition with 1-H-perfluorohexane, methanol or ethanol, and optionally a hydrocarbon
CA002151131A CA2151131C (en) 1993-10-18 1994-10-17 Mixed solvent composition
KR1019950702488A KR100346677B1 (ko) 1993-10-18 1994-10-17 혼합용매조성물
EP94929669A EP0675193A4 (en) 1993-10-18 1994-10-17 SOLVENT MIXTURES.
AU78640/94A AU7864094A (en) 1993-10-18 1994-10-17 Mixed solvent composition

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/260188 1993-10-18
JP26018993 1993-10-18
JP26018893 1993-10-18
JP5/260189 1993-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995011293A1 true WO1995011293A1 (fr) 1995-04-27

Family

ID=26544484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001738 WO1995011293A1 (fr) 1993-10-18 1994-10-17 Composition de solvants melanges

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5648325A (ja)
EP (1) EP0675193A4 (ja)
KR (1) KR100346677B1 (ja)
CN (1) CN1058989C (ja)
AU (1) AU7864094A (ja)
SG (1) SG45283A1 (ja)
TW (1) TW249822B (ja)
WO (1) WO1995011293A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0910471A1 (en) * 1996-07-11 1999-04-28 Mobil Oil Corporation Supported metallocene catalyst for olefin polymerization

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0885952A1 (fr) * 1997-06-20 1998-12-23 Elf Atochem S.A. Composition de nettoyage et de dégraissage sans point d'éclair
GB2358189B (en) 2000-01-11 2004-08-11 Asahi Glass Co Ltd Method for coating a substance with a lubricant
TWI315301B (en) * 2002-03-06 2009-10-01 Asahi Glass Co Ltd Solvent composition
JP2005281326A (ja) * 2002-08-29 2005-10-13 Asahi Glass Co Ltd 溶剤組成物
TWI370515B (en) 2006-09-29 2012-08-11 Megica Corp Circuit component
DE102011052992A1 (de) 2011-05-31 2012-12-06 Schott Solar Ag Solarzellenmodul
CN105556313B (zh) * 2013-09-17 2018-08-24 生物梅里埃公司 用于从维生素d结合蛋白解离维生素d的溶液、相关的检测方法及用途

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252500A (ja) * 1990-03-02 1991-11-11 Showa Denko Kk フラックス洗浄剤
JPH05186796A (ja) * 1991-06-21 1993-07-27 Hoechst Ag 2−プロパノールおよび1h−ペルフルオロヘキサンの共沸様混合物
JPH05194992A (ja) * 1991-06-21 1993-08-03 Hoechst Ag メタノールおよび1h−ペルフルオロヘキサンの共沸様混合物
JPH05214386A (ja) * 1992-02-06 1993-08-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 1h−パーフルオロヘプタン洗浄用溶剤
US5259983A (en) * 1992-04-27 1993-11-09 Allied Signal Inc. Azeotrope-like compositions of 1-H-perfluorohexane and trifluoroethanol or n-propanol

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194992A (ja) * 1974-10-04 1976-08-20
JPS5214386A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Hitachi Ltd Process formation of pattern with multi-layer structure
AU635362B2 (en) * 1989-12-07 1993-03-18 Daikin Industries, Ltd. Cleaning composition
EP0516029B1 (en) * 1991-05-28 1995-04-05 Daikin Industries, Limited A method of desiccating articles
US5268122A (en) * 1991-08-28 1993-12-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Gem-dihydropolyfluoroalkanes and monohydropolyfluoroalkenes, processes for their production, and use of gem-dihydropolyfluoroalkanes in cleaning compositions
DE4305239A1 (de) * 1993-02-20 1994-08-25 Hoechst Ag Verwendung von weitgehend fluorierten Verbindungen als Wärmeträger
US5494601A (en) * 1993-04-01 1996-02-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azeotropic compositions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252500A (ja) * 1990-03-02 1991-11-11 Showa Denko Kk フラックス洗浄剤
JPH05186796A (ja) * 1991-06-21 1993-07-27 Hoechst Ag 2−プロパノールおよび1h−ペルフルオロヘキサンの共沸様混合物
JPH05194992A (ja) * 1991-06-21 1993-08-03 Hoechst Ag メタノールおよび1h−ペルフルオロヘキサンの共沸様混合物
JPH05214386A (ja) * 1992-02-06 1993-08-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 1h−パーフルオロヘプタン洗浄用溶剤
US5259983A (en) * 1992-04-27 1993-11-09 Allied Signal Inc. Azeotrope-like compositions of 1-H-perfluorohexane and trifluoroethanol or n-propanol

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0675193A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0910471A1 (en) * 1996-07-11 1999-04-28 Mobil Oil Corporation Supported metallocene catalyst for olefin polymerization
EP0910471A4 (en) * 1996-07-11 1999-09-22 Mobil Oil Corp SUPPORTED METALLOCENE CATALYST FOR OLEFIN POLYMERIZATION

Also Published As

Publication number Publication date
CN1115579A (zh) 1996-01-24
SG45283A1 (en) 1998-01-16
EP0675193A1 (en) 1995-10-04
KR100346677B1 (ko) 2002-11-07
EP0675193A4 (en) 1999-02-10
TW249822B (ja) 1995-06-21
US5648325A (en) 1997-07-15
AU7864094A (en) 1995-05-08
KR950704468A (ko) 1995-11-20
CN1058989C (zh) 2000-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05171190A (ja) 洗浄用の溶剤組成物
JP4556669B2 (ja) 溶剤組成物
WO1995011293A1 (fr) Composition de solvants melanges
WO1995032274A1 (fr) Composition solvante mixte
JPH0617096A (ja) 混合系溶剤組成物
JPH07113098A (ja) 擬共沸溶剤組成物
JP3209450B2 (ja) 洗浄用溶剤組成物
EP0444598A1 (en) Azeotropic solvent composition
JPH07166199A (ja) 混合溶剤組成物
JPH0641588A (ja) 混合溶剤の組成物
JPH07173498A (ja) 混合溶剤組成物
US6395699B1 (en) Method of removing grease, oil or flux from an article
JPH0762394A (ja) 混合溶剤
JPH0867644A (ja) 混合溶剤組成物
JPH0867897A (ja) 改良された溶剤組成物
JP2981020B2 (ja) 混合溶剤組成物及び共沸様溶剤組成物
JPH0718296A (ja) 混合溶剤組成物
JPH1135991A (ja) 溶剤組成物
JP2797610B2 (ja) フッ素化塩素化炭化水素系混合溶剤組成物
JP2003201499A (ja) 混合溶剤組成物
JP3346960B2 (ja) 溶剤組成物
WO2004020568A1 (ja) 溶剤組成物
JP2830419B2 (ja) ジクロロペンタフルオロプロパン系擬共沸組成物
JP3346946B2 (ja) 溶剤組成物
CA2151131C (en) Mixed solvent composition

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 94190784.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2151131

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08448331

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994929669

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019950702488

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994929669

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994929669

Country of ref document: EP