WO1993017559A1 - Method of treating infectious disease, method of preventing putrefaction of cosmetic, and antibacterial/antifungal agent and cosmetic - Google Patents

Method of treating infectious disease, method of preventing putrefaction of cosmetic, and antibacterial/antifungal agent and cosmetic Download PDF

Info

Publication number
WO1993017559A1
WO1993017559A1 PCT/JP1993/000297 JP9300297W WO9317559A1 WO 1993017559 A1 WO1993017559 A1 WO 1993017559A1 JP 9300297 W JP9300297 W JP 9300297W WO 9317559 A1 WO9317559 A1 WO 9317559A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
zinc
hinokitiol
salt
compound
salts
Prior art date
Application number
PCT/JP1993/000297
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiro Otsu
Yaeno Arima
Yoriko Nakai
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to AU36486/93A priority Critical patent/AU666713B2/en
Priority to DE69325222T priority patent/DE69325222T2/de
Priority to EP93905631A priority patent/EP0589047B1/en
Priority to KR1019930703428A priority patent/KR100266304B1/ko
Publication of WO1993017559A1 publication Critical patent/WO1993017559A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/28Compounds containing heavy metals
    • A61K31/315Zinc compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/524Preservatives

Definitions

  • the present invention relates to a method for treating bacterial or mold-based infectious diseases, a method for preserving cosmetics, an antibacterial and antifungal agent, and cosmetics.
  • the dosage form is used in various dosage forms such as powders, liquids, oils, lotions, liniments, salves, pastes, plasters, etc. I have.
  • zinc white softener is listed in the Japanese Pharmacopoeia, but it does not contain a bactericide or preservative. It has the disadvantage of being easily contaminated.
  • Iku-Yu Mall is formulated for the purpose of anti-inflammatory and anti-pruritic, but it has a peculiar odor. Because it has a brown color, zinc flower containing ictamol
  • is currently excluded from the Japanese Pharmacopoeia (12th revision). Acrinol is also used for local disinfection and disinfection purposes.
  • boric acid has been combined for the purpose of sterilization.
  • the zinc paste containing various antibacterial agents is safe and has low irritation.
  • the present inventors have developed excellent antibacterial properties and antibacterial properties.
  • the present invention relates to a method for treating an infection caused by bacteria or virgin in a patient, comprising administering to the patient an effective amount of a zinc compound and an effective amount of hysokithol or a salt thereof. To provide.
  • the present invention also provides use (use) of a combination of a zinc compound and hinokitiol or a salt thereof for the manufacture of a therapeutic agent for infectious diseases caused by bacteria or fungi.
  • the present invention also provides a method for preserving cosmetics, wherein the cosmetic contains an effective amount of a zinc compound and an effective amount of hinokitiol or a salt thereof. is there.
  • the present invention provides an antibacterial and antifungal agent comprising an effective amount of a zinc compound and an effective amount of hinokitiol or a salt thereof, and an effective amount of a zinc compound and hinokitiol or a salt thereof. And an effective amount of the cosmetic.
  • the zinc compound there is no particular limitation, and conventionally known compounds can be widely used. Examples thereof include zinc oxide, zinc chloride, zinc nitrate, zinc sulfate, zinc phosphate, and aluminum.
  • examples of the hinokitiol salt include alkali metal salts such as sodium clay and potassium salt, alkaline earth metal salts such as magnesium salt, copper salt, zinc salt and the like.
  • Inorganic salts such as metal salts, diethanolamine salts, 2-amino-2-ethyl-1,3-propanediol salts, alkanolamine salts such as triethanolamine salts, morpholine salts, piperazine salts, Examples thereof include organic salts such as a heterocyclic amine salt such as a piperidine salt, a basic ammonium salt such as an ammonium salt, an arginine salt, a lysine salt, and a histidine salt.
  • the basic amino acid may be a D-form, an L-form or a mixture thereof.
  • hinokitiol or a salt thereof may be used alone or in a combination of two or more.
  • the ratio of the zinc compound to hinokitiol or a salt thereof to be incorporated in the composition of the present invention is not particularly limited as long as the desired effect of the present invention can be exhibited.
  • the former is weight ratio ⁇ 0 ⁇ 99.95: about 90 ⁇ 0.05, preferably about 50 ⁇ 9.9.9: 50 ⁇ 0.1 It is good to mix. That is, the zinc compound is used in an amount of about 10 to 99.95% by weight, preferably about 50 to 99.9% by weight, based on the total amount of the zinc compound and hinokitiol or a salt thereof. All or its salt is preferably used in an amount of about 90 to 0.05% by weight, more preferably about 50 to 0.1% by weight.
  • composition of the present invention When the composition of the present invention is used as a medicament, zinc
  • the compound and hinokitiol or a salt thereof may be prepared and used so as to be contained in a single pharmaceutical preparation, respectively, or both may be formulated separately and both pharmaceutical preparations may be used.
  • Such preparations are prepared using commonly used diluents or excipients such as fillers, extenders, binders, humectants, disintegrants, surfactants, lubricants and the like.
  • this pharmaceutical preparation can be selected according to the purpose of treatment, and typical examples are tablets, pills, powders, solutions, suspensions, emulsions, granules, capsules, suppositories, injections ( Liquids, suspensions, etc.), external preparations such as oil-based ointments, emulsion ointments, water-soluble ointments, pastes, plasters, lotions, liniments and the like.
  • the cosmetics include, for example, basic cosmetics such as cleaning cosmetics, creams, emulsions, makeup creams, cosmetic oils, packs, etc., foundations, lipsticks, lipsticks, eye liners, mascaras, It can be used in various forms such as finishing cosmetics such as eye shadows, nail polish, and white powder; hair cosmetics such as hair styling and hair restoration; bathing agents, whitening agents, sans screen agents, agents for acne, etc. Methods commonly used in this field It can be manufactured according to
  • various known cosmetic bases for example, excipients, binders, lubricants, disintegrants, etc. can be used, if necessary.
  • Various oils and fats, waxes, hydrocarbons, fatty acids, higher alcohols, ester oils, oils such as metal stones, animal / plant extracts, vitamins, etc. within the range not impairing the effects of the present invention.
  • Pharmaceutical agents such as hormones and amino acids, surfactants, pigments, dyes, pigments, fragrances, preservatives, bactericides, humectants, thickeners, antioxidants, sequestering agents, Known components and additives can be used in appropriate combination.
  • the amount thereof is not particularly limited as long as it has the efficacies and effects, but the total amount of the zinc compound and hinokitiol or a salt thereof is usually 0.01 to 20% by weight. %, Preferably about 0.01 to 15% by weight.
  • the composition of the present invention when used as a cosmetic, the composition differs depending on the form and the like and cannot be stated unconditionally, and is not particularly limited.
  • the total amount of the zinc compound and hinokitiol or a salt thereof is equal to
  • the content is about 0.001 to 99.9% by weight, preferably about 0.001 to 30% by weight.
  • the above cosmetics can be further It may be used after dilution with oil or a suitable solvent.
  • various carriers well known in the field can be widely used as carriers.
  • carriers include excipients such as lactose, sucrose, sodium chloride, glucose, urea, starch, calcium carbonate, kaolin, crystalline cellulose, gay acid, water, ethanol, propanol, Single syrup, glucose solution, starch solution, gelatin solution, carboxymethyl cellulose, shellac, methylcellulose, binders such as potassium phosphate, polyvinylpyrrolidone, dried starch, sodium alginate, potato Powder, laminaran powder, sodium hydrogen carbonate, calcium carbonate, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, sodium lauryl sulfate, monoglyceride stearate, starch, lactose, disintegrators, sucrose, Anti-collapse agent such as stealine, cocoa butter, hydrogenated oil, etc., quaternary ammonium salt Group, absorption accelerators such as sodium lauryl sulfate, humectants such as g
  • carriers In molding into the form of pills, widely known carriers can be used in this field as carriers. Examples include excipients such as glucose, lactose, starch, cocoa butter, hydrogenated vegetable oils, kaolin, talc, binders such as gum arabic, powdered tragacanth, gelatin, ethanol, lamina Disintegrators such as cinnamon and agar can be used.
  • excipients such as glucose, lactose, starch, cocoa butter, hydrogenated vegetable oils, kaolin, talc, binders such as gum arabic, powdered tragacanth, gelatin, ethanol, lamina Disintegrators such as cinnamon and agar can be used.
  • suppositories For shaping in the form of suppositories, those conventionally known can be widely used as carriers. Examples thereof include polyethylene glycol, cocoa butter, primary alcohols, esters of higher alcohols, gelatin, semi-synthetic glycerides and the like.
  • solutions, emulsions and suspensions are preferably sterile and isotonic with blood and blood, and are used as a diluent when shaping these forms.
  • Any of those commonly used in the field can be used, for example, water, ethyl alcohol, macrogol, propylene glycol, ethoxylated isostearyl alcohol, polyoxylated isostearyl alcohol, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, etc. it can.
  • the pharmaceutical preparation may contain a sufficient amount of salt, bodo-sugar or glycerin to prepare an isotonic solution, and may also contain ordinary dissolution aids, buffers, and soothing agents Etc. may be added.
  • oil bases conventionally known in this field can be used widely, and specifically, liqueur oil, sesame oil, soybean oil, safflower oil, avocado oil Oils and fats such as castor oil, corn oil, rapeseed oil, mentha oil, castor oil, camellia oil, coconut oil, olive oil, poppy oil, cacao oil, tallow, lard, wool oil, etc.
  • Mineral oils such as raffin, silicon oil, and squalane (particularly, white cellulose is preferred), isopropyl myristate, n-butyl myristate, isopropyl phenolate, propyl silicate / rate, and i Higher fatty acid esters such as sodium propyl sinolate, isoptyl sinolate, heptyl sinolate, heptyl licinoleate, getyl sebagate, diisopropyl isopropyl adipate, cetyl alcohol, stearyl alcohol, salami beeswax, gay wax, and wood glue; ⁇ Mono-, di-, and triglyceride mixtures of aliphatic alcohols and waxes, higher fatty acids such as stearic acid, oleic acid, and palmitic acid, and saturated or unsaturated fatty acids having 12 to 18 carbon atoms ( Especially lipophilic monostearic acid Glycerin
  • composition of the present invention may contain conventional additives such as metal lithographs, animal or plant extracts, vitamins, hormonal agents, pharmacologic agents such as amino acids, surfactants, pigments, dyes and pigments. , Fragrances, UV absorbers, humectants, thickeners, antioxidants, sequestering agents, pH adjusters, etc., can be appropriately compounded as necessary.
  • composition of the present invention is produced according to a conventional method.
  • the administration method of the above pharmaceutical preparation is not particularly limited, and is administered by a method according to various preparation forms, patient's age, gender and other conditions, degree of disease, and the like.
  • tablets, pills, solutions, suspensions, emulsions, granules, and capsules are orally administered.
  • it is administered intravenously, alone or in combination with a common liquid such as glucose, amino acid, etc., and if necessary, intramuscularly, intradermally, subcutaneously or subcutaneously.
  • Administered intraperitoneally In the case of suppositories, they are administered rectally.
  • an external preparation it is applied to the affected area.
  • the amount of the pharmaceutical preparation of the present invention used is usually 1 to 20 mg of a zinc compound as an active ingredient and hinokitiol or a salt thereof per day per adult, divided into 1 to 3 times at a weight of about 1 to 20 mg Z body weight. It is better to administer.
  • the composition of the present invention has excellent antibacterial and antifungal activities, and can be used for various kinds of infectious diseases caused by various kinds of bacteria and bacteria or fungi, for example, atopic dermatitis, monetary dementia, Skin sensitization such as self-sensitizing dermatitis, diaper dermatitis, stagnant dermatitis, etc. It is particularly useful for the treatment of various skin disorders such as fraying, abrasion, and secondary infection due to rupture.
  • composition of the present invention has extremely low skin irritation and allergic properties, and can be applied to infants, toddlers, children and other patients with skin pervasive diseases, for example, patients who are vulnerable to skin irritation. It can also be used for the treatment of skin diseases in mammals (dogs, cats and other cattle, and horses and other livestock).
  • composition of the present invention has excellent antibacterial properties and antifungal properties, and is safe and extremely low in irritation. It can be suitably used. Further, the composition of the present invention can be suitably used for patients with atopic dermatitis and contact dermatitis.
  • CD hinokitiol was weighed, a part of olive oil was added thereto, and the mixture was heated to about 40 and uniformly stirred and melted.
  • Hinokitiol sodium salt 0.05 g glycerin 3.0, 0 g Purified water 50.0 g Total 100 0. O g
  • Hinokitiol sodium salt, glycerin and purified water were heated to about 60 and uniformly stirred and melted.
  • (3) The mixture prepared in the above (1) was added to the mixture prepared in the above (2) little by little, and the mixture was stirred uniformly, and cooled to about 40 with stirring.
  • Zinc oxide was weighed into a mortar, and the mixture prepared in (3) was added little by little, and then stirred well until it solidified to obtain the desired zinc white ointment.
  • Hinokitiol was weighed, a part of lard was added, and the mixture was heated to about 40 and uniformly stirred and melted.
  • the remaining lard, lipophilic glyceryl monostearate, red beeswax and white dicerin were dissolved in a water bath and stirred to form a mixture at 80.
  • the zinc oxide was weighed out in a mortar, and the mixture prepared in (2) was uniformly stirred while being added little by little, and cooled to about 40 with stirring. (4) Then, after adding the mixture prepared in the above (1) at about 40, the mixture was thoroughly stirred until it hardened to obtain the desired zinc white ointment.
  • Test example 1 antibacterial test
  • Hinokitiol SP (Lt. 111210) manufactured by Takasago International Corporation and zinc oxide (Lt. 71 620) manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd. were used as test drugs.
  • S taphylococcusepider midis KPU 1 (Staphylococcus epidermidis) was used.
  • the working concentration and preparation method of the drug are as follows. That is, the control is obtained by adding 9 ml of bacterial solution to 1 ml of sterile distilled water.
  • Hinokitiol (0.02%) was prepared by diluting an alcohol solution containing 5% hinokitiol with sterile distilled water to prepare a 0.2% hinokitiol solution, and adding 9 in 1 of bacterial solution to 1 ml of this solution. Things.
  • Hinokitiol (0.04%) is prepared by diluting an alcohol solution containing 5% hinokitiol with sterile distilled water to prepare a 0.4% hinokitiol solution, and adding 9 ml of the bacterial solution to 1 ml of this solution. It has been added.
  • Zinc oxide (0.1%) is obtained by adding 10 ml of bacterial solution to 0.01 g of zinc oxide (Zn0). Hinokitiol (0.04%) + zinc oxide (0.1%) is converted to zinc oxide 0.4 and hinokitiol 0.4. After adding 1 ml of the% solution, 9 ml of the bacterial solution was added. Zinc acetate (0.4% is obtained by adding 10 ml of bacterial solution to 0.4 g of zinc nitrate (Zn (CH 3 CO 0) 2 ⁇ 2H 0 0). (0.2%) + zinc nitrate (0.4%) is obtained by adding 1 ml of 0.2% hinokitiol to 0.04 g of zinc acetate and then adding 9 ml of bacterial solution. is there.
  • FIGS. 1 and 2 are graphs showing the time-dependent change in the number of viable cells, it is found that the combined use of hinokitiol and zinc oxide or zinc acetate significantly improves the antibacterial activity.
  • Test example 2 antibacterial test
  • Hinokitiol SP and zinc acetate (L0t. LKR3395, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) were used as test drugs.
  • the following six strains were used as test bacteria. Use strain:
  • Bacterial solution was prepared by diluting bacteria pre-cultured in Muller-Hinton's medium (culture temperature: 37, culture time: 18 to 20 hours) with Müller-Hinton's medium. & I was used which was prepared pieces ml or 1 0 alpha number Zm 1.
  • the working concentration and preparation method of the drug are as follows. That is, an alcohol solution containing 5% hinokitiol was diluted with sterilized distilled water to prepare a 0.4% solution of hinokitiol, and this solution was diluted twice with sterile distilled water sequentially to obtain 200 g Zm l, 100 0 0 / i / 150 0 # g Zm l, 25 Q ⁇ g / 1 12 5 ⁇ g Zm l, 62.5 g / m I, 31.3 ⁇ g / m Contains 1 1 5. Was prepared.
  • an aqueous solution containing 3.2% of zinc acid was sequentially diluted 2-fold with sterile distilled water to obtain 160 000 # g Zml, S 000 g / 140 000 g / ml. , 20000 ⁇ g / ml, 1000gZml, 00 ⁇ g / ml, and 250gZm1.
  • a plate medium was prepared by adding 0.5 ml of a 20-fold solution of the working concentration of each of the above two drugs and 9 ml of medium to a dish.
  • hinokitiol and zinc succinate were used alone, 1 ml of a 10-fold solution of hinokitiol or zinc acetate and 9 ml of medium were added to a plate to prepare a plate medium.
  • Bacterial strain used Staphylo cocc cu s a u r e u s ATCC 6538 Number of bacteria: 10 "Zm I
  • Bacterial strain used Staphylococ c cus epiidermi dis KPU number of bacteria: 10 ⁇ M ml
  • Bacterial strain Staphylococcus cus epidermidis KPU Number of bacteria: 10 6 ml
  • Bacterial strain used Es che ri chia ia co li K— 12 Number of bacteria: 10 8 Zml
  • Bacterial strain used Bac i l l u s s ub t i l i s I AM 1213
  • Hinokitiol SP and zinc chloride (Lt. TWQ 127 7 manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) were used as test drugs. In addition, the following three strains were used as test bacteria. Use strain:
  • Hinokitiol SP and zinc dipicolinate were used as test drugs. In addition, the following two strains were used as test bacteria.
  • Bacteria used Staphylococcus ceupi de rmi de s KPU—. Number of bacteria: 10 6 bubbles / ml
  • Bacterial strain used B aci I 1 us subtilis ATCC 66 + + + + + + + + + + + + 33 Number of bacteria: If) 13 / l

Description

明 細 書
感染症治療方法、 化粧料の防腐方法、 抗菌及び抗カ ビ剤 及び化粧料
技術分野
本発明は、 細菌又はカ ビに基づく感染症の治療方法、 化粧料の防腐方法、 抗菌及び抗カ ビ剤並びに化粧料に関 する。
背景技術
従来、 亜鉛華は局所の収れん、 乾燥、 保護、 刺激の緩 和及び分泌物の吸収の目的で、 湿疹、 皮廣炎、 擦過傷、 熱傷等の症状部位に使用されている。 剤型と しては、 粉 末剤、 液剤、 油剤、 ローショ ン剤、 リニメ ン ト剤、 飮膏 剤、 パスタ剤、 硬膏剤等の各種剤型で使用され、 特に软 膏剤が汎用されている。
钦膏剤と しては、 日本薬局方に亜鉛華軟音が収載され ているが、 殺菌剤や防腐剤が配合されていないため、 長 期に亙って連用すると患部が細菌や真菌等に汚染され易 いという欠点を有している。
更にイクタモール、 ァク リ ノ ール、 ホウ酸等が配合さ れた亜鉛華钦膏も知られているが、 これらの钦膏にも種 々の欠点がある。 即ち、 イ ク夕モールは、 消炎や止痒の 目的で配合されるが、 特有の臭気を有しており、 また黒 褐色の色調であることから、 ィクタモール配合亜鉛華软
膏は、 現在、 日本薬局方 (第 1 2改正) から除外されて ί いる。 またァク リ ノールは、 局所の殺菌や消毒の目的で
配合されるが、 時に刺激 S状を呈し、 また光による変色
を受け易く、 衣服を黄染させるという欠点を有している。
更にホウ酸は、 殺菌を目的に E合されているが、 ホウ酸
は弱い発育阻止効果を有しているだけであること、 長期
間に亙って連用すると、 皮廣より吸収されて、 悪心唱吐、
下痢等の中毒症状を起こすことがあり、 現在使用が規制
されている。
更に上記各種の抗菌剤配合亜鉛華钦膏は、 安全で低剌
激性のものではなく、 刺激に対して弱い患者に適用し難
いものであった。
発明の開示
本発明者は、 斯かる現状に鑑み、 優れた抗菌性及び抗
力 ビ性を有する抗菌剤及び抗カビ剤を開発すベく鋭意研
究を重ねて来た。 その結果、 ヒノキチオール又はその塩
に亜鉛華等を含む亜鉛化合物を配合するこ とにより、 抗
菌活性及び抗カビ活性が顕著に向上することを見い出し
た。 また、 この優れた抗菌性及び抗カビ性に基づき、 亜
鉛化合物とヒノキチオール又はその塩との組合せは、 特
に、 細菌又は力 ビに起因する感染症の治療、 化粧料の防 腐等に極めて有用であることを見出だした。 本発明は、 斯かる知見に基づき完成されたものである。
即ち、 本発明は、 亜鉛化合物の有効量とヒソキチォー ル又はその塩の有効量をとを患者に投与するこ とからな る該患者の細菌又は力ビに起因する感染症を治療する方 法を提供するものである。
また、 本発明は、 亜鉛化合物とヒノキチオール又はそ の塩との組合せの、 細菌又はカ ビに起因する感染症の治 療剤の製造への使用 (u s e ) を提供するものでもある。 また、 本発明は、 化粧料の防腐方法であって、 該化粧 料が亜鉛化合物の有効量とヒノ キチオール又はその塩の 有効量とを含有することを特徴とする防腐方法を提供す る ものである。
更に、 本発明は、 亜鉛化合物の有効量と ヒノ キチォー ル又はその塩の有効量とを含有することを特徴とする抗 菌及び抗カ ビ剤、 並びに亜鉛化合物の有効量と ヒノキチ オール又はその塩の有効量とを含有することを特徵とす る化粧料に係る。
本発明において、 亜鉛化合物としては、 特に限定がな く従来公知のものを広く使用できるが、 例えば酸化亜鉛、 塩化亜鉛、 硝酸亜鉛、 硫酸亜鉛、 リ ン酸亜鉛、 アルミ ン 酸亜鉛、 弗化亜鉛、 沃化亜鉛、 水酸化亜鉛、 炭酸亜鉛、 クロム酸亜鉛、 安息香酸亜鉛、 酢酸亜鉛、 パラアミ ノ安 息香酸亜鉛、 パラジメチルアミ ノ安息香酸亜鉛、 パラフ ヱノールスルホン酸亜鉛、 パラメ トキシ桂皮酸亜鉛、 乳 酸亜鉛、 2—メルカプト ピリ ジン一 N—ォキシ ド亜鉛、 ダルコン酸亜鉛、 ピク リ ン酸亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ァス バラギン酸亜鉛、 ナフテン酸亜鉛、 サリチル酸亜鉛、 フ エノールスルホン酸亜鉛、 セバシン酸亜鉛、 ト リポリ リ ン酸亜鉛ナ トリ ウム、 ステアリ ン酸亜鉛、 カプリ ン酸亜 鉛、 ラウ リ ン酸亜鉛、 ミ リスチン酸亜鉛、 パルミチン酸 亜鉛、 ォレイ ン酸亜鉛、 ポリホスホン酸亜鉛、 コン ドロ ィチン硫酸亜鉛、 ゥンデシレン酸亜鉛、 ァスコルビン酸 亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ジンク ピリチオン、 ヒノキチォー ル亜铅、 亜鉛ジピコ リネート、 亜鉛グリセロレ一ト錯体、 ビスヒスチジン亜鉛錯体、 亜鉛一 3 , 4—ジヒ ドロキシ 安息香酸錯体、 ニコチン酸亜鉛、 ニコチン酸アミ ド亜鉛 等の亜鉛錯体も しく は亜鉛塩等を挙げることができる。 本発明では、 これら亜鉛化合物を 1種単独で使用しても よいし、 2種以上混合して使用してもよい。
本発明において、 ヒノキチオールの塩としては、 例え ばナト リ ウム埴、 カ リ ウム塩等のアルカ リ金属塩、 マグ ネシゥム塩等のアル力 リ土類金属塩、 銅塩、 亜鉛塩等の 金属塩類等の無機塩、 ジエタノールアミ ン塩、 2—ア ミ ノー 2—ェチルー 1 , 3—プロパンジオール塩、 ト リエ タノールアミ ン塩等のアルカノールァミ ン塩、 モルホ リ ン塩、 ピぺラジン塩、 ピぺリ ジン塩等のへテロ環ァ ミ ン 塩、 アンモニゥム塩、 アルギニン塩、 リ ジン塩、 ヒスチ ジン塩等の塩基性ァミ ノ酸塩等の有機塩類等を挙げるこ とができる。 ここで塩基性アミ ノ酸と しては、 D体、 L 体又はこれらの混合物であってもよい。 本発明では、 ヒ ノキチオールやその塩を 1種単独で使用してもよいし、 2種以上混合して使用してもよい。
本発明の組成物中に配合すべき亜鉛化合物と ヒノキチ オール又はその塩との割合としては、 本発明の所期の効 果が発現され得る量である限り、 特に限定されるもので はないが、 通常前者:後者を重量比 ΐΐ 0〜9 9. 9 5 : 9 0〜 0. 0 5程度、 好ま しく は 5 0〜 9 9. 9 : 5 0 〜 0. 1程度となるように両者を配合するのがよい。 即 ち、 亜鉛化合物とヒノキチオール又はその塩との合計量 に対して、 亜鉛化合物を 1 0〜 9 9. 9 5重量%程度、 好ま しく は 5 0〜 9 9. 9重量%程度使用し、 ヒノキチ オール又はその塩を 9 0〜 0. 0 5重量%程度、 好ま し く は 5 0〜 0. 1重量%程度使用するのがよい。
本発明の組成物を医薬として使用する塲合には、 亜鉛 化合物とヒノキチオール又はその塩とをそれぞれ単一の 医薬製剤中に含有されるように調製して利用してもよく、 これらの各々を別個に製剤化して両医薬製剤を利用する こともできる。 斯かる製剤は、 通常使用される充填剤、 増量剤、 結合剤、 保湿剤、 崩壌剤、 表面活性剤、 滑沢剤 等の希釈剤或いは賦形剤を用いて調製される。 この医薬 製剤としては各種の形態が治療目的に応じて選択でき、 この代表的なものとして錠剤、 丸剤、 散剤、 液剤、 懸濁 剤、 乳剤、 顆粒剤、 カプセル剤、 坐剤、 注射剤 (液剤、 懸濁剤等) 、 油脂性钦膏、 乳剤性軟膏、 水溶性钦膏、 パ スタ剤、 硬膏剤、 ローショ ン剤、 リニメ ン ト剤等の外用 剤等が挙げられる。
また本発明の組成物を化粧料として使用する場合には、 抗フケ剤、 殺菌剤及び Z又は防腐剤と して化粧料に添加 することができ、 例えば、 化粧料の防腐を行うことがで' きる。 該化粧料は、 例えば洗浄用化粧料、 ク リーム、 乳 液、 メイクアップク リーム、 化粧用オイル、 パッ ク等の 基礎化粧料、 フ ァ ンデーショ ン、 口紅、 類紅、 アイ ライ ナー、 マスカラ、 アイ シャ ドー、 マニキュア、 白粉等の 仕上げ化粧料、 整髪料、 養毛料等の頭髪用化粧料、 浴用 剤、 美白剤、 サンスク リーン剤、 二キビ用剤等の各種形 態で使用でき、 これらはこの分野で慣用されている方法 に従って製造することができる。
また、 かかる化粧料の製造の際には、 必要に応じて、 公知の各種化粧料基材、 例えば、 賦形剤、 結合剤、 滑沢 剤、 崩壊剤等を使用することができ、 更に必要に応じて 本発明の効果を損なわない範囲内で、 各種の油脂、 ロウ、 炭化水素、 脂肪酸、 高級アルコール、 エステル油、 金属 石鹼等の油性原料、 動物 ·植物抽出液、 ビタ ミ ン剤、 ホ ルモン剤、 ァ ミ ノ酸等の薬効剤、 界面活性剤、 色素、 染 料、 顔料、 香料、 防腐剤、 殺菌剤、 保湿剤、 增粘剤、 酸 化防止剤、 金属封鎖剤のほか、 すでに公知の各種成分や 添加剤を適宜組み合わせて使用することができる。
本発明の組成物を医薬と して用いる場合、 その効能効 果を有する限りその量は特に限定されないが、 亜鉛化合 物及びヒノキチオール又はその塩を合計量で通常 0 . 0 0 1〜 2 0重量%程度、 好ま しく は 0 . 0 1〜 1 5重量 %程度含有させるのがよい。
また、 本発明の組成物を化粧料として用いる場合には、 その形態等により異なり一概には言えず、 特に限定され るものではないが、 一般には、 亜鉛化合物及びヒノキチ オール又はその塩を合計量で通常 0 . 0 0 0 1〜 9 9 . 9重量%程度、 好ま しく は 0 . 0 0 1〜 3 0重量%程度 含有させるのがよい。 また、 上記化粧料を更に水、 オ リ ーブ油又は適当な溶媒により希釈して使用することもで る。
錠剤の形態に成形するに際しては、 担体としてこの分 野で従来よりよく知られている各種のものを広く使用す ることができる。 その例と しては、 例えば乳糖、 白糖、 塩化ナ ト リ ウム、 ブ ドウ糖、 尿素、 デンプン、 炭酸カル シゥム、 カオリ ン、 結晶セルロース、 ゲイ酸等の賦形剤、 水、 エタノール、 プロパノール、 単シロ ップ、 ブドウ糖 液、 デンプン液、 ゼラチン溶液、 カルボキシメチルセル ロース、 セラック、 メチルセルロース、 リ ン酸カリ ウム、 ポリ ビニルピロ リ ドン等の結合剤、 乾燥デンプン、 アル ギン酸ナト リ ウム、 力ンテン末、 ラ ミナラン末、 炭酸水 素ナ ト リ ウム、 炭酸カルシウム、 ポリオキシエチレンソ ルビタン脂肪酸エステル類、 ラウ リル硫酸ナト リ ウム、 ステア リ ン酸モノグリセリ ド、 デンプン、 乳糖等の崩壊 剤、 白糖、 ステアリ ン、 カカオバター、 水素添加油等の 崩壌抑制剤、 第 4級アンモニゥム塩基、 ラウ リル硫酸ナ ト リ ゥム等の吸収促進剤、 グリセリ ン、 デンプン等の保 湿剤、 デンプン、 乳糖、 カオリ ン、 ベン トナイ ト、 コロ ィ ド状ゲイ酸等の吸着剤、 精製タルク、 ステアリ ン酸塩、 トウモロコシデンプン、 ワックス、 ポリエチレングリ コ ール等の滑沢剤等を使用できる。 さ らに錠剤は必要に応 じ通常の剤皮を施した錠剤、 例えば糖衣錠、 ゼラチン被 包錠、 腸溶被錠、 フィ ルムコーティ ング錠或いは二重錠、 多層錠とすることができる。
丸剤の形態に成形するに際しては、 担体と してこの分 野で従来公知のものを広く使用できる。 その例としては、 例えばブドウ糖、 乳糖、 デンプン、 カカオ脂、 硬化植物 油、 カオリ ン、 タルク等の賦形剤、 アラ ビアゴム末、 ト ラガン ト末、 ゼラチン、 エタノール等の結合剤、 ラ ミ ナ ラ ン、 カンテン等の崩壊剤等を使用できる。
坐剤の形態に成形するに際しては、 担体と して従来公 知のものを広く使用できる。 その例としては、 例えばポ リエチレングリ コール、 カカオ脂、 髙級アルコール、 高 級アルコールのエステル類、 ゼラチン、 半合成グリセラ ィ ド等を挙げることができる。
注射剤と して調製される場合、 液剤、 乳剤及び懸濁剤 は殺菌され、 かっ血液と等張であるのが好ま しく、 これ らの形態に成形するに際しては、. 希釈剤と してこの分野 において慣用されているものをすベて使用でき、 例えば 水、 エチルアルコール、 マク ロゴール、 プロ ピレングリ コール、 エトキシ化イソステアリルアルコール、 ポリオ キシ化イソステアリルアルコール、 ポリオキシエチレン ソルビタン脂肪酸エステル類等を使用できる。 なお、 こ の場合等張性の溶液を調製するに充分な量の食塩、 ブ ド ゥ糖あるいはグリセ リ ンを医薬製剤中に含有せしめても よく、 また通常の溶解捕助剤、 緩衝剤、 無痛化剤等を添 加してもよい。
钦耷剤として調製される場合には、 この分野で従来公 知の油性基剤を広く使用するこ とができ、 具体的にはラ ヅカセィ油、 ゴマ油、 ダイズ油、 サフラワー油、 ァボカ ド油、 ヒマヮ リ油、 トウモロコ シ油、 ナタネ油、 メ ンジ ッ油、 ヒマシ油、 ツバキ油、 ヤシ油、 ォ リ ーブ油、 ケシ 油、 カカオ油、 牛脂、 豚脂、 羊毛油等の油脂類 (特に豚 脂が好ま しい) 、 ヮセ リ ン、 ノ、。ラフィ ン、 シリ コ ン油、 スクワラン等の鉱物油 (特に、 白色ヮセリ ンが好ましい) 、 イ ソプロピルミ リステー ト、 n —ブチルミ リ ステー ト、 イ ソプロ ピルリ ノ レー ト、 プロ ピルリ シ /レー 卜、 イ ソ プロ ピルリ シノ レー ト、 イ ソプチルリ シノ レー ト、 ヘプ チルリ シノ レー ト、 ジェチルセバゲー ト、 ジイ ソプロ ピ ルアジペー ト、 セチルアルコール、 ステア リルアルコー ル、 サラシミ ツロウ、 ゲイ ロウ、 木口ゥ等の高級脂肪酸 エステル、 髙极脂肪族アルコール及びワ ッ クス類、 ステ ァリ ン酸、 ォレイ ン酸、 パルミチン酸等の高級脂肪酸、 炭素数 1 2〜 1 8の飽和又は不飽和脂肪酸のモノ、 ジ、 ト リグリセライ ド混合物 (特に親油型モノ ステアリ ン酸 グリセリ ンが好ま しい) 等を例示できる。 本発明では、 これら基剤を 1種単独で使用してもよいし、 2種以上混 合して使用してもよい。
本発明の組成物には、 慣用の添加剤、 例えば金属石験、 動物乃至植物抽出液、 ビタ ミ ン剤、 ホルモン剤、 ァ ミ ノ 酸等の薬効剤、 界面活性剤、 色素、 染料、 料、 香料、 紫外線吸収剤、 保湿剤、 增粘剤、 酸化防止剤、 金属封鎖 剤、 P H調整剤等を必要に応じて適宜配合することがで さる C
本発明の組成物は、 常法に従い製造される。
上記医薬製剤の投与方法は特に制限はなく、 各種製剤 形態、 患者の年齢、 性別その他の条件、 疾患の程度等に 応じた方法で投与される。 例えば錠剤、 丸剤、 液剤、 懸 濁剤、 乳剤、 顆粒剤及びカプセル剤の場'合には、 経口投 与される。 また注射剤の場合には単独で又はブ ドウ糖、 アミ ノ酸等の通常の捕液と混合して静脈内投与され、 更 に必要に応じて単独で筋肉内、 皮内、 皮下もしく は腹腔 内投与される。 坐剤の場合には直腸内投与される。 外用 剤の場合には患部に塗布される。
本発明のこれら医薬製剤の使用量は、 通常成人一人一 日当り有効成分の亜鉛化合物と ヒノ キチオール又はその 塩とを約 1〜 2 0 m g Z体重 k g程度で 1〜 3回に分け て投与するのがよい。
本発明の組成物は、 優れた抗菌活性及び抗カビ活性を 有しており、 各種の細菌及びノ又はカビに起因する各種 の感染症、 例えば、 ァ トピー性皮膚炎、 貨幣状皮躇炎、 自家感作性皮虜炎、 おむつ皮膚炎、 うっ滞性皮膚炎等の 皮唐炎、 主婦 (手) 湿疹、 乾燥性湿疹等の湿疹、 膿疱性 乾癣、 熱傷、 火傷による潮紅、 かぶれ、 あせも、 ただれ、 擦過傷、 搔破による二次感染等の各種の皮庙疾患の治療 に特に有用である。
しかも本発明の組成物は、 皮膚刺激性、 アレルギー性 が極めて低く、 乳児、 幼児、 小児その他の皮廣疾患患者、 例えば皮庸刺激に弱い患者に適用できることは勿論のこ と、 ヒ ト以外の哺乳動物 (犬、 猫等のぺッ トゃ牛、 馬等 の家畜等) の皮膚疾患の治療にも用いることができる。
本発明の組成物は、 優れた抗菌性及び抗カビ性を有し ており、 しかも安全で刺激が非常に低く、 乳児、 幼児、 小児その他皮虜疾患の患者、 剌 に弱い患者等に対して 好適に使用され得る。 また、 本発明の組成物は、 ア ト ピ 一性皮膚炎患者や接触皮膚炎患者に対しても好適に使用 され得る。
実 施 例
以下に製造例及び試験例を掲げて本発明をより一層明 3 らかにする。 尚、 以下単に 「 」 とあるのは 「重量%」 を意味する。
製造例 1 (亜鉛華钦膏)
ヒノキチオール 0. 5 g
豚脂 3 00. 0 g
サラシミ ツロウ 6 0. 0 g
酸化亜鉛 1 00. 0 g
白色ワセ リ ン 適
合 計 0 0 0. 0 g
(1) ヒノキチオールを抨取し、 これに豚脂の一部を 加え、 約 4 0°Cに加温、 均一に攪拌溶融した。 (2) 残 りの豚脂、 サラシミ ツロウ及び白色ヮセリ ンを水浴上で 溶解した後、 攪拌して 80での混合物を形成した。 (3) 乳鉢に酸化亜鉛を枰取し、 上記 (2) で調製された混合 物を少量ずつ添加しながら均一に攪拌し、 約 4 0でにな るまで攪拌下冷却した。 (4) 次いで、 上記 (1) で調 製された混合物を約 40でで添加した後、 固まるまでよ く攒拌し、 目的の亜鉛華軟膏を得た。
製造例 2 (亜鉛華軟膏)
ヒノキチオール O. l g
オリ ーブ油 1 00. 0 g
酸化亜鉛 1 0 0. 0 g 局方単钦膏 適 量
合 計 1 000. O g
CD ヒノキチオールを秤取し、 これにォリーブ油の 一部を加え、 約 40でに加温、 均一に攪拌溶融した。
(2) 残りのォリーブ油及び局方単钦膏を水浴上で溶解 した後、 攪捽して 80での混合物を形成した。 (3) 乳 鉢に酸化亜鉛を枰取し、 上記 (2) で調製された混合物 を少量ずつ添加しながら均一に攪拌し、 約 40でになる まで攪拌下冷却した。 (4) 次いで、 上記 (1) で調製 された混合物を約 40でで添加した後、 固.まるまでよく 攪拌し、 目的の亜鉛華钦膏を得た。
製造例 3 (吸水亜鉛華钦膏)
親油型モノ ステア リ ン酸グリ セ リ ン 5 0. 0 g 酸化亜鉛 5 0. 0 g 白色ヮセ リ ン
ヒノキチオールナ ト リ ウム塩 0. 05 g グリセリ ン 3 0, 0 g 精製水 5 0. 0 g 合 計 100 0. O g
(1) ヒノキチオールナ ト リ ウム塩、 グリセリ ン及び 精製水を約 60でに加温、 均一に攪拌溶融した。 (2) 親油型モノステアリ ン酸グリセリ ン及び白色ヮセリ ンを 5 水浴上で溶解した後、 援拌して 6 0での混合物を形成し た。 (3) 上記 (2 ) で調製された混合物に上記 (1 ) で調製された混合物を少量ずつ添加しながら均一に攪拌 し、 約 4 0でになるまで攪拌下冷却した。 (4 ) 乳鉢に 酸化亜鉛を秤取し、 上記 ( 3) で調製された混合物を少 量ずつ添加した後、 固まるまでよく攪拌し、 目的の亜鉛 華軟膏を得た。
製造例 4 (バニシングク リ ーム)
ステア リ ン酸 1 0. 0 % ノ ラフィ ンワ ッ クス ( 1 3 5 F) 2. 0 % 鯨ロウ 2. 0 % セチルアルコール 2. 0 % イ ソオク タ ン酸セチル 5. 0 % モノ ラ ウ リ ン酸ポ リ オキシェチ
レンソルビタ ン ( 2 0 E 0 ) 3. 0 % 酢酸亜鉛 0. 0 1 5 %
水酸化ナ ト リ ウム 0. 1 5 % 濃グリ セ リ ン 5. 0 % ヒノ キチオール 0. 0 2 %
香料 ½ 量 精製水 残 分 合 計 0 0. 0 % 6
(1) ステア リ ン酸、 パラフィ ンワ ッ クス (1 35 F) 、 鯨ロウ、 セチルアルコール、 イソオクタン酸セチル及 びモノラウ リ ン酸ポリオキシエチレンソルビタン (2 0 E 0) を 80〜85でに加温し、 均一に溶融した。 (2) 鲊酸亜鉛、 水酸化ナ ト リ ウム、 濃グリセリ ン及び精製水 を 8 0〜 8 5でに加温し、 均一に混合した。 (3 ) 8 0 でで上記 (1 ) で調製された混合物に上記 (2) で調製 された混合物を少量ずつ添加し、 均一に乳化した後、 攪 拌下 4 5でまで冷却した。 (4) 4 5でで上記 ( 3 ) で 調製された混合物にヒノキチオール及び香料を添加後、 均一に攢拌し、 更に攪拌下室温まで冷却して、 目的のバ 二シングク リ ー厶を得た。 該バニシングク リ ームは安定 なェマルジョ ンであった。
製造例 5 (ク レンジングク リ ーム)
サラシミ ツロウ 3. 0 % 流動パラフィ ン 3 0. 0 % セチルアルコール 2. 0 % イ ソォク タ ン酸セチル 1 0. 0 % ト リ エタノ ールァ ミ ン 0. 2 % プロ ピレングリ コール 5. 0 % 齚酸亜鉛 0. % 酸化防止剤 7 ヒノキチオール 0. 05 % 香料 適 量 精製水 残 分 合 計 1 00. 0 % 上記各成分を実施例 4に準じて添加し、 乳化したとこ ろ、 安定なェマルジヨ ンが得られた。
製造例 6 (ミ ルクローショ ン)
ステア リ ン酸 3. 0 % 鯨ロウ 3. 0 % 親油型モノ ステア リ ン酸グリ セ リ ン 2. 0 % サラ シ ミ ツロウ 2. 0 % 飽和脂肪酸 (cn 〜c12)
ト リ グリ セライ ド 0 0 %
L—アルギニン 0 % ソルビ トール 3 0 % ジンク ピリ チオン 0. 0 2 % ヒノ キチオール 0. 02 % 香料 0. 1 % 精製水 残 分 合 計 00. 0 % 上記各成分を実施例 4に準じて添加し、 乳化したとこ ろ、 安定なェマルジョ ンが得られた。 8 製造例 7 (化粧水)
エチルアルコール 0. 0 % ポ リ オキシエチレンラウ
リ ルエーテル (9 E 0) 2 0 %
感光素 2 0 1号 0 0 0 1 % 香料
濃グリセ リ ン 5 0 %
1 , 3—ブチレングリ コール 3 0 % ヒノキチオール亜鉛 0 0 5 % ヒノ キチオール 0 0 5 % 色素 量 精製水 残 分 合 計 1 0 0. 0 %
( 1 ) エチルアルコールにポ リオキシエチレンラウ リ ルエーテル (9 E 0) 、 感光素 201号及び香料を加え、 均一に溶解した。 (2) 精製水に、 濃グリ セ リ ン、 1 , 3—ブチレングリコール及びヒノキチオール亜鉛を加え、 均一に溶解した。 (3) 8 0でで上記 ( 1) で調製され た混合物に上記 (2) で調製された混合物を加え、 均一 に混合し可溶化した後、 ヒノキチオールを添加し、 色素 で着色し、 化粧水を得た。
製造例 8 (亜鉛華钦音) 9 豚脂 20. 9 5 サラ シ ミ ツロウ 7. 0 % 親油型モノステアリ ン酸グリセリ ン 2. 0 % 白色ヮセ リ ン 6 0. 0 % 酸化亜鉛 1 0. 0 % ヒノキチオール 0. 0 5 % 合 計 1 00. 0 %
(1) ヒノキチオールを秤取し、 これに豚脂の一部を 加え、 約 40でに加温、 均一に攪拌溶融した。 (2) 残 りの豚脂、 親油型モノステアリ ン酸グリセリ ン、 サラ シ ミ ツロウ及び白色ヮセリ ンを水浴上で溶解した後、 攪拌 して 8 0での混合物を形成した。 (3) 乳鉢に酸化亜鉛 を秤取し、 上記 (2) で調製された混合物を少量ずつ添 加しながら均一に攙拌し、 約 40でになるまで攪拌下冷 却した。 (4) 次いで、 上記 (1) で調製された混合物 を約 4 0 で添加した後、 固まるまでよく攪拌し、 目的 の亜鉛華軟膏を得た。
試験例 1 (抗菌試験)
試験薬剤と してヒノキチオール S P (高砂香料 (株) 製、 L o t . 1 1 2 1 0 8 ) 及び酸化亜鉛 (和光純薬 (株) 製、 L o t . 7 1 620 ) を使用した。 また供試 菌として S t a p h y l o c o c c u s e p i d e r m i d i s K P U 1 (表皮ブドウ球菌) を使用した。
S C D斜面培地で前培養 ( 18〜 20時間、 3 7'で) した上記供試菌の菌体を S C D培地に懸濁し、 これを希 釈して 106 〜107 個 Zm lに調整し、 数十分培地に なじませた。 この菌液を所定の港度になるように調整し ておいた薬剤に添加後、 振盪培養 (希釈液 : S C D L P 培地又は滅菌生理食塩水、 培地 : S C D L P寒天培地、 培養温度 : 3 7で、 培養時間 : 24〜 48時間) を行な い、 経時的に生菌数を測定した。
薬剤の作用濃度及び調製法は、 次の通りである。 即ち、 コン トロールは、 滅菌蒸留水 1 m 1に菌液 9 m 1を添加 したものである。 ヒノキチオール (0. 02%) は、 ヒ ノキチオールを 5 %含有するアルコール溶液を滅菌蒸留 水で希釈し、 ヒノキチオール 0. 2%液を調整し、 この 液 1 m 1に菌液を 9 in 1添加したものである。 ヒノキチ オール (0. 04%) は、 ヒノキチオールを 5 %含有す るアルコール溶液を滅菌蒸留水で希釈し、 ヒノキチォー ル 0. 4%液を調整し、 この液 lm 1に菌液を 9 m 1添 加したものである。 酸化亜鉛 (0. 1 %) は、 酸化亜鉛 (Z n 0) 0. 01 gに菌液 1 0 m 1を添加したもので ある。 ヒノキチオール (0. 04%) +酸化亜鉛 (0. 1%) は、 酸化亜鉛 0. O l gにヒノキチオール 0. 4 %液 1 m 1を添加後、 菌液を 9m 1添加したものである。 酢酸亜鉛 ( 0. 4 % は、 齚酸亜鉛 (Z n (C H3 C O 0) 2 · 2 H0 0) 0, 0 4 gに菌液 1 0 m l を添加し たものである。 ヒノキチオール ( 0. 0 2 %) +齚酸亜 鉛 (0. 4 %) は、 酢酸亜鉛 0. 0 4 gにヒノキチォー ル 0. 2 %液 1 m 1 を添加後、 菌液を 9 m 1添加したも のである。
経時的な生菌数を求め、 その結果を図 1及び図 2に示 す。
生菌数の経時的変化を示すグラフである図 1及び図 2 から明らかなように、 ヒノキチオールと酸化亜鉛又は酢 酸亜鉛とを併用することにより、 抗菌活性が顕著に向上 することがわかる。
試験例 2 (抗菌試験)
チェ ッカーボー ド法により、 ヒノキチオール及び醉酸 亜鉛の併用による効果を調べた。
試験薬剤と してヒノキチオール S P及び酢酸亜鉛 (和 光純薬 (株) 製、 L 0 t . L K R 3 3 9 5 ) を使用 し た。 また供試菌として下記に示す 6種の菌株を使用した。 使用菌株 :
S t a p h y l o c o c c u s ( S . j a u r e u s 2 0 9 P J C
S. a u r e u s A T C C 6 5 3 8 (黄色ブ ドウ 球菌)
S . e p i d e r m i d i s K P U 1 (表皮ブドウ 球菌)
E s c h e r i c h i a c o l i K— 1 2 (大腸菌)
E s c h e r i c h i a c o l i A T C C 8 7 3 9 (大腸菌)
B a c i l l u s s u b t i l i s I A M 1 2 1 3 (枯草菌)
菌液は、 ミューラーヒ ン ト ン培地で前培養 (培養温度: 3 7で、 培養時間 : 1 8〜 2 0時間) した細菌を、 ミ ュ 一ラーヒ ン ト ン培地で希釈して、 1 0 & 個 m l 又は 1 0 α 個 Zm 1 に調製したものを使用した。
薬剤の作用濃度及び調製法は、 次の通りである。 即ち、 ヒノキチオールを 5 %含有するアルコール溶液を滅菌蒸 留水で希釈し、 ヒノキチオール 0. 4 %液を調整し、 こ の液を滅菌蒸留水で順次 2倍希釈を行ない、 2 0 0 0 g Zm l、 1 0 0 0 /i / 1 5 0 0 # g Zm l、 2 5 Q β g / 1 1 2 5 ^ g Zm l、 6 2. 5 g /m I、 3 1. 3 β g /m 1 1 5. を含有す る液を作製した。 また、 ^酸亜鉛を 3. 2 %含有する水 溶液を滅菌蒸留水で順次 2倍希釈して、 1 6 0 0 0 # g Zm l 、 S 0 0 0 g / 1 4 0 0 0 g /m l 、 2 0 0 0 ^ g /m l 、 1 0 0 0 g Zm l 、 0 0 β g / m l 、 2 5 0 g Zm 1 を含有する水溶液を作製した。
ヒノキチオールと酢酸亜鉛とを併用する場合、 上記 2 種の薬剤の作用濃度の 2 0倍液を各々 0. 5 m l と培地 9 m 1 をシャ ーレに添加し、 平板培地を作製した。 ヒノ キチオール及び醉酸亜鉛をそれぞれ単独で使用する場合、 ヒノキチオール又は酢酸亜鉛の 1 0倍液 1 m 1 と培地 9 m 1 とをシャ ー レに添加し、 平板培地を作製した。
ヒノキチオール及び Z又は酢酸亜鉛を種々の濃度に含 ませたミ ューラーヒ ン ト ン平板培地を上述した方法で作 製し、 1 08 個ノ m l又は 1 06 個ノ m l に調製した各 種菌液を接種し、 37 °Cで 48時間培養後、 発育の有無 を判定した。 結果を下記表 1〜表 1 2に示す。 以下の表 において、 「 + J は発育があることを示し、 「一」 は発 育がないことを示し、 「土」 はごく わずかに発育がある ことを示す。 使用菌株: S t a phy l o coc c us a u r e us 209 P J C キォルチノヒ ί 08個/ ml
(単位: #gZni L) 酢 酸 亜
1600 800 400 200 100 50 25
200
100 4-
50 +
25 +
12.5 + +
6.25 + +
3.13 + + +
1.56 + + + +
+ + + + + 2
使用菌株: S t a p h. y L o coc cus au r eu s 209 P J C 菌数: 106個/ m I
(単位: iig/ml) 詐 酸 亜
1600 800 400 200 100 50 25 0
200
ヒ 100 +
ノ 50 +
キ 25 +
チ 12.5 +
ォ -6.25
1 3.13
ル 1.56
0 + + + + 表 3
使用菌株: S t a phy l o coc cu s a u r e u s ATCC 6538 菌数: 10"個 Zm I
(単位: AigZml) 酢 酸 亜 鉛
1600 800 400 200 100 50 25
200
ヒ 100 +
ノ 50 +
キ 25 +
チ 12.5 + +
ォ 6.25
3.13
ル 1.56 +
+ + + + + 表 4
使用菌株: S t a p hy 1 o c o c c u s au r e u s ATCC 6538
06個/ m 1
(単位: iig/ml) 酢 酸 亜 鉛
1600 800 400 200 100 50 25 0
200
ヒ 100
ノ 50 +
キ 25 +
チ 12.5 ± +
ォ 6.25
I 3.13
ル 1.56
0 土 + + + 表 5
使用菌株: S t aphy l oco c cus ep i de rmi d i s KPU 菌数: 10ο M ml
(単位: g/m 1 )
Figure imgf000028_0001
表 6
用菌株: S t aphy l o co c cus ep i de rmi d i s KPU 菌数: 106個グ ml
(単位: izgXml) 酸 亜 鉛
1600 800 400 200 100 50 25 0
200
ヒ 100 + ノ 50 + キ 25 + チ 12.5 + ォ 6.25
1 3.13
ル 1.56
0 + + + + 表 7
使用菌株: Es che r i ch i a co l i K— 12 菌数: 108個 Zml
(単位: ^g/m l)
Figure imgf000029_0001
表 8
使用菌株: Es che r i ch i a co l i K— 12
0°個/ ml
(単位: gZml) 鲊 酸 亜 鉛
1600 800 400 200 100 50 25 0
200
ヒ 100
ノ 50
キ 25 + チ 12.5 + ォ 6.25 + + + +
! 3.13 + + + + + ル 1.56 + + + + + +
0 + + + + 表 9
使用菌株: E s c he r i c h i a c o I i ATCC 8739 菌数: 108個 Zml
(単位: /£g/ml)
Figure imgf000030_0001
表 10
使用菌株: E s che r i i a c o I i ATCC 8739 菌数: 106個 Zml
- (単位: jtigZml) 酢 酸 亜 鉛
1600 800 400 200 100 50 25 0
200
ヒ 100
ノ 50
キ 25 + チ 12.5 + ォ 6.25 + + + +
3.13 + + + ル 1.56 + + + + +
0 + + 使用菌株: Ba c i l l u s s ub t i l i s I AM 1213 菌数: 108 ^/ml
(単位: ίί g/m 1) 酢 酸 亜 鉛
1600 800 400 200 100 50 25
200
ヒ 100
ノ 50 + キ 25 + チ 12.5 + ォ 6.25 + +
I 3.13 + ル 1.56 + + +
+ + + + +
Ϊ12
使用菌株: Ba c i l l u s s ub t i l i s I AM 1213
06個 Zm I
(単位: /igZm l) 酢 酸 亜 鉛
1600 800 400 200 100 50 25 0
200
ヒ 100
ノ 50 4- キ 25 + チ 12.5 + ォ 6.25 +
1 3.13 + ル 1.56 + +
0 + + + + 上記表 1〜表 1 2から明らかなように、 ヒノキチォー ルと酢酸亜鉛とを併用するこ とにより、 抗菌活性が顕著 に向上することがわかる。
試験例 3 (抗菌試験)
試験例 2と同様の方法 (但し、 培地のみを変更した。 即ち、 前培養液としてト リブトソーャブイョ ン培地を、 希釈用と して乾燥ブイョン培地を、 平板用にはハー トィ ンフュージョ ン寒天培地を使用した。 ) により、 ヒノキ チオール及び塩化亜鉛の併用による効果を、 3 7でで 2 4時間培養後に調べた。
試験薬剤としてヒノキチオール S P及び塩化亜鉛 (和 光純薬 (株) 製、 L 0 t . TWQ 1 2 7 7 ) を使用し た。 また供試菌と.して下記に示す 3種の菌株を使用した。 使用菌株 :
S t a p h y l o c o c c u s a u r e u s 2 0 9
P J C
B a c i l l u s s u b t i l i s P C I 2 1 9 M i c r o c o c c u s 1 u t e u s A T C C 9 3 41
結果を下記表 1 3〜表 1 5に示す。 3 表 13
使用菌株: S t a p h y I 0 coccus au r eu s 209 P J C 菌数: 10α個 ml
(単位: fi g/m I)
Figure imgf000033_0001
表 14
使用菌株: B a c i 1 I u s s u b t i I i s PC I 219
菌数: 10"個/ ml
(単位: gZnU)
化 - 亜 鉛
400 200 100 50 25 12.5 6.25 3.13 1.56 0.78 0
100
50
ヒ 25
ノ 12.5 + + + + + キ 6.25 + + + + + チ 3.13 + + + + 才 L56 + + + + + + +
1 0.78 + + + + + + + + + + ル 0.39 + + + + + + 4- + +
0.20 + + + + + + + + +
0 + + + + + + + +
表 15
使用菌抹: Mi c rococcus i u t e u s ATCC 9341 菌数: 106個/ ml
Figure imgf000034_0001
試験例 4 (抗菌試験)
試験例 2と同様の方法 (但し、 培地のみを変更した。 即ち、 前培養液と して ト リブトソーャブイョン培地を、 希釈用と して乾燥ブイヨ ン培地を、 平板用にはハー トィ ンフ ュージョ ン寒天培地を使用した。 ) により、 ヒノキ チオール及び亜鉛ジピコ リネー トの併用による効果を、 3 7でで 2 4時間培養後に調べた。
試験薬剤と してヒノキチオール S P及び亜鉛ジピコ リ ネー トを使用した。 また供試菌として下記に示す 2種の 菌株を使用した。
使用菌株 :
S t a p h y l o c o c c u s e p i d e r m i d i s K P U— 1
B a c i l l u s s u b t i l i s AT C C 6 6 3 3
結果を下記表 1 6および表 1 7に示す。
表 16
使用菌抹': S t aphy l o co c c u s ep i de rmi de s KPU— . 菌数: 106泡/ ml
(単位: g/m I)
亜 鉛 ジ ビ コ リ ナ ー ト
400 200 100 50 25 12.5 6.25 3.13 1.56 0.78
100 + + +
50 + ヒ 25 + + + + + ノ 12.5 + + + + + キ 6.25 + + + + +
チ 3.13 + + + + + + +
ォ 1.56
0.78 + + + + + + + +
ル 0.39
+ + + + + + + + + +
0-20 + + + + + + + +
+ + + + + + + + + + + + + + + + + 表 1.7
使用菌株: B a c i I 1 u s sub t i l i s ATCC 66 + + + + + + + + +33 菌数: If)13個/ l
+ + + + + + + +
(単位: /m I)
亜 鉛 ジ ピ コ リ ナ 一 卜 + + + + + + +
400 200 100 50 25 12.5 6, 25 3.13 1.56 0.78
100
50
ヒ 25 + ノ 12.5
キ 6.25
チ 3.13
ォ L56 +
0.78
ル 0.39 +
0.20 + +

Claims

請求の範囲
1 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から選 ばれた少なく とも 1種とを患者に投与することからなる、 患者における細菌又は力 ビに起因する感染症を治療する 方法。
2 亜鉛化合物 (A) と ヒノキチオール及びその塩か ら選ばれた少なく とも 1種 (B) との割合が、 重量比で、 A : B = 1 0〜 9 9. 9 5 : 9 0〜 0. 0 5程度である 請求項 1に記載の方法。
3 亜鉛化合物 (A) とヒノキチオール及びその塩か ら選ばれた少なく とも 1種 (B) との割合が、 重量比で、 A : B = 5 0〜 9 9. 9 : 5 0〜 0. 1程度である請求 項 2に記載の方法。
4 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から選 ばれた少なく とも 1種との合計量に対して、 亜鉛化合物 を 1 0〜 9 9. 9 5重量%程度使用し、 ヒノキチオール 及びその塩から選ばれた少なく とも 1種を 9 0〜 0. 0 5重量%程度使用する請求項 1に記載の方法。 5 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から選 ばれた少なく とも 1種との合計量に対して、 亜鉛化合物 を 5 0〜 9 9 . 9重量%程度使用し、 ヒノキチオール及 びその塩から選ばれた少なく と も 1種を 5 0〜 0 . 1重 量%程度使用する請求項 4に記載の方法。
6 亜鉛化合物が、 酸化亜鉛、 塩化亜鉛、 硝酸亜鉛、 硫酸亜鉛、 リ ン酸亜鉛、 アルミ ン酸亜鉛、 弗化亜鉛、 沃 化亜鉛、 水酸化亜鉛、 炭酸亜鉛、 クロム酸亜鉛、 安息香 酸亜鉛、 醉酸亜鉛、 パラアミ ノ安息香酸亜鉛、 バラジメ チルァ ミ ノ安息香酸亜鉛、 パラフヱノ一ルスルホン酸亜 鉛、 パラメ トキシ桂皮酸亜鉛、 乳酸亜鉛、 2—メルカプ ト ピリ ジン一 N—ォキシ ド亜鉛、 ダルコン酸亜鉛、 ピク リ ン酸亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ァスパラギン酸亜鉛、 ナフ テン酸亜鉛、 サ リ チル酸亜鉛、 フ エノ ールスルホン酸亜 鉛、 セバシン酸亜鉛、 ト リ ポリ リ ン酸亜鉛ナ ト リ ウム、 ステアリ ン酸亜鉛、 力プリ ン酸亜鉛、 ラウ リ ン酸亜鉛、 ミ リスチン酸亜鉛、 パルミチン酸亜鉛、 ォレイ ン酸亜鉛、 ポリホスホン酸亜鉛、 コン ドロイチン硫酸亜鉛、 ゥンデ シレン酸亜鉛、 ァスコルビン酸亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ジ ンク ピリチオン、 ヒノキチオール亜鉛、 亜鉛ジピコ リネ 一 ト、 亜鉛グリセロレ一 ト錯体、 ビスヒスチジン亜鉛錯 体、 亜鉛一 3 , 4—ジヒ ドロキシ安息香酸錯体、 ニコチ ン酸亜鉛及びニコチン酸ア ミ ド亜鉛から選ばれた少なく とも 1種である請求項 1〜 5のいずれかに記載の方法。 7 ヒノキチオール及びその塩から選ばれた少なく と も 1種が、 ヒノキチォール及びヒノキチオールのナ ト リ ゥム塩、 力 リ ゥム塩、 マグネシウム塩、 鋦塩、 亜鉛塩、 ジエタノールアミ ン塩、 2—ア ミ ノ ー 2—ェチルー 1, 3 —プロパンジオール塩、 ト リエタノールアミ ン塩、 モ ルホ リ ン塩、 ピぺラ ジン塩、 ピぺリ ジン塩、 ア ン'モニゥ ム塩、 アルギニン塩、 リ ジン塩及びヒスチジン塩から選 ばれた少なく とも 1種である請求項 6に記載の方法。
8 亜鉛化合物 ( a ) と ヒノキチオール及びその塩か ら選ばれた少なく と も 1種 (b ) との合計量に対して、 亜鉛化合物 ( a ) を 5 0〜 9 9 . 9重量%程度使用し、 ヒノキチオール及びその塩から選ばれた少なく とも 1種 ( b ) を 5 0〜 0 . 1重量%程度使用し、 該亜鉛化合物 ( a ) が、 酸化亜鉛、 酢酸亜鉛、 ジンク ピリチオン、 ヒ ノキチオール亜鉛、 塩化亜鉛及び亜鉛ジピコ リナー トか ら選ばれた少なく と も 1種であり、 成分 (b ) がヒノキ チオール及びヒノキチオールナ ト リ ゥム塩から選ばれた 少なく とも 1種である請求項 1に記載の方法。
9 酸化亜鉛及びヒノキチオールの合計量に対して、 酸化亜鉛 5 0〜 9 9. 9重量 程度及びヒノキチオール 5 0〜0. 1重量%程度を使用する請求項 8に記載の方 法 O
1 0 化粧料を防腐する方法であつて、 該化粧料に、 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から選ばれた 少なく とも 1種とを含有せしめることを特徵とする方法。
1 1 亜鉛化合物 (A) とヒノキチオール及びその塩 から選ばれた少なく とも 1種 (B) との割合が、 重量比 で、 A : B = 1 0〜9 9. 9 5 : 9 0〜 0. 0 5程度で ある請求項 1 0に記載の方法。
1 2 亜鉛化合物 (A) とヒノキチオール及びその塩 から選ばれた少なく とも 1種 (B) との割合が、 重量比 で、 A : B - 5 0〜 9 9. 9 : 5 0〜0. 1程度である 請求項 1 1に記載の方法。 1 3 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から 選ばれた少なく とも 1種との合計量に対して、 亜鉛化合 物を 1 0〜 9 9 . 9 5重量%程度使用し、 ヒノキチォー ル及びその塩から選ばれた少なく とも 1種を 9 0〜 0 . 0 5重量%程度使用する請求項 1 0に記載の方法。
1 4 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から 選ばれた少なく とも 1種との合計量に対して、 亜鉛化合 物を 5 0〜 9 9 . 9重量%程度使用し、 ヒノキチオール 及びその塩から選ばれた少なく とも 1種を 5 0〜 0 . 1 重量%程度使用する請求項 1 3に記載の方法。
1 5 亜鉛化合物が、 酸化亜鉛、 塩化亜鉛、 硝酸亜鉛、 硫酸亜鉛、 リ ン酸亜鉛、 アルミ ン酸亜鉛、 弗化亜鉛、 沃 化亜鉛、 水酸化亜鉛、 炭酸亜鉛、 ク ロム酸亜鉛、 安息香 酸亜鉛、 酡酸亜鉛、 パラァミ ノ安息香酸亜鉛、 パラジメ チルァ ミ ノ安息香酸亜鉛、 パラフユノールスルホン酸亜 鉛、 パラメ トキシ桂皮酸亜鉛、 乳酸亜鉛、 2—メルカプ ト ビリ ジン一 N—ォキシ ド亜鉛、 ダルコン酸亜鉛、 ピク リ ン酸亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ァスパラギン酸亜鉛、 ナフ テン酸亜鉛、 サリチル酸亜鉛、 フエ ノ ールスルホン酸亜 鉛、 セバシン酸亜鉛、 ト リポリ リ ン酸亜鉛ナ ト リ ウム、 ステア リ ン酸亜鉛、 カブリ ン酸亜鉛、 ラウ リ ン酸亜鉛、 ミ リスチン酸亜鉛、 パルミチン酸亜鉛.、 ォレイン酸亜鉛、 ポリホスホン酸亜鉛、 コン ドロイチン硫酸亜鉛、 ゥンデ シレン酸亜鉛、 ァスコルビン酸亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ジ ンク ピリチオン、 ヒノキチオール亜鉛、 亜鉛ジピコ リネ ー ト、 亜鉛グリセ口レー ト錯体、 ビスヒスチジン亜鉛錯 体、 亜鉛一 3 , 4—ジヒ ドロキシ安息香酸錯体、 ニコチ ン酸亜鉛及びニコチン酸アミ ド亜鉛から選ばれた少なく とも 1種である請求項 1 0〜 1 4のいずれかに記載の方 法 o
1 6 ヒノキチオール及びその塩から選ばれた少なく とも 1種が、 ヒノキチオール及びヒノキチオールのナ ト リ ゥム塩、 力 リゥム塩、 マグネシゥム塩、 銅塩、 亜鉛塩、 ジエタノールア ミ ン塩、 2—ア ミ ノー 2—ェチルー 1 , 3—プロパンジオール塩、 ト リエタノールア ミ ン塩、 モ ルホリ ン塩、 ピぺラジン塩、 ピペリ ジン塩、 アンモニゥ ム塩、 アルギニン塩、 リ ジン塩及びヒスチジン塩から選 ばれた少なく とも 1種である請求項 1 5に記載の方法。
1 7 亜鉛化合物 (a ) とヒノキチオール及びその塩 から選ばれた少なく とも 1種 (b ) との合計量に対して、 亜鉛化合物 ( a ) を 5 0〜 9 9. 9重量%程度使用し、 ヒノキチオール及びその塩から選ばれた少なく とも 1種 (b) を 5 0〜 0. 1重量%程度使用し、 該亜鉛化合物 (a ) が、 酸化亜鉛、 酢酸亜鉛、 ジンク ピリチオン、 ヒ ノキチオール亜鉛、 塩化亜鉛及び亜鉛ジピコ リナー トか ら選ばれた少なく と も 1種であり、 成分 (b) がヒノ キ チオール及びヒノキチオールナ ト リ ゥム塩から選ばれた 少なく とも 1種である請求項 1 0に記載の方法。 1 8 酸化亜鉛及びヒノキチオールの合計量に対して、 酸化亜鉛 5 0〜 9 9. 9重量%程度及びヒノキチオール 5 0〜 0. 1重量%程度を使用する請求項 1 7に記載の 法。 1 9 亜鉛化合物とヒノキチオール及びその塩から選 ばれた少なく とも 1種を含有することを特徴とする抗菌 及び抗カビ剤。
2 0 亜鉛化合物とヒノキチオール及びその塩から選 ばれた少なく とも 1種とを含有することを特徵とする化 驻料。 2 1 亜鉛化合物とヒノキチオール及びその塩から選 ばれた少なく とも 1種とを、 抗フケ剤、 殺菌剤及びノ又 は防腐剤として配合した請求項 2 0に記載の化粧料。 2 2 亜鉛化合物 (A) とヒノキチオール及びその塩 から選ばれた少なく とも 1種 (B) との割合が、 重量比 で、 A : B = 1 0〜 9 9. 9 5 : 9 0〜 0. 0 5程度で ある請求項 2 1に記載の化粧料。 2 3 亜鉛化合物 (A) とヒノキチオール及びその塩 から選ばれた少なく とも 1種 (B) との割合が、 重量比 で、 A : B = 5 0〜 9 9. 9 : 5 0〜 0. 1程度である 請求項 2 2に記載の化粧料。 24 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から 選ばれた少なく とも 1種との合計量に対して、 亜鉛化合 物を 1 0〜 9 9. 9 5重量%程度使用し、 ヒノキチォー ル及びその塩から選ばれた少なく とも 1種を 9 0〜 0. 0 5重量%程度使用する請求項 2 1に記載の化粧料。
25 亜鉛化合物と、 ヒノキチオール及びその塩から 選ばれた少なく とも 1種との合計量に対して、 亜鉛化合 物を 5 0〜 9 9 . 9重量%程度使用し、 ヒノキチオール 及びその塩から選ばれた少なく とも 1種を 5 0〜 0 . 1 重量%程度使用する請求項 2 4に記載の化粧料。 2 6 亜鉛化合物が、 酸化亜鉛、 塩化亜鉛、 硝酸亜鉛、 硫酸亜鉛、 リ ン酸亜鉛、 アルミ ン酸亜鉛、 弗化亜鉛、 沃 化亜鉛、 水酸化亜鉛、 炭酸亜鉛、 ク ロム.酸亜鉛、 安息香 酸亜鉛、 醉酸亜鉛、 パラア ミ ノ安息香酸亜鉛、 パラジメ チルァ ミ ノ安息香酸亜鉛、 パラフユノ一ルスルホン酸亜 鉛、 パラメ トキシ桂皮酸亜鉛、 乳酸亜鉛、 2 —メルカプ ト ビリ ジン一 N—才キシ ド亜鉛、 ダルコン酸亜鉛、 ピク リ ン酸亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ァスパラギン酸亜鉛、 ナフ テン酸亜鉛、 サ リ チル酸亜鉛、 フユ ノ ールスルホン酸亜 鉛、 セバシン酸亜鉛、 ト リ ポリ リ ン酸亜鉛ナ ト リウム、 ステア リ ン酸亜鉛、 力プリ ン酸亜鉛、 ラウ リ ン酸亜鉛、 ミ リ スチン酸亜鉛、 パルミチン酸亜鉛、 ォレイン酸亜鉛、 ポ リ ホスホン酸亜鉛、 コ ン ドロイチン硫酸亜鉛、 ゥンデ シレン酸亜鉛、 ァスコルビン酸亜鉛、 クェン酸亜鉛、 ジ ンク ピリチオン、 ヒノキチォール亜鉛、 亜鉛ジピコ リ ネ ー ト、 亜鉛グリ セロ レ一 ト錯体、 ビスヒスチジン亜鉛錯 体、 亜鉛一 3 , 4—ジヒ ドロキシ安息香酸錯体、 ニコチ ン酸亜鉛及びニコチン酸アミ ド亜鉛から選ばれた少な く とも 1種である請求項 2 1〜 2 5のいずれかに記載の化 粧料
2 7 ヒノキチオール及びぞの塩から選ばれた少なく とも 1種が、 ヒノキチオール及びヒノキチオールのナ ト リ ゥム塩、 力リゥム塩、 マグネシゥム塩、 銅塩、 亜鉛塩、 ジエタノールアミ ン塩、 2—アミノー 2—ェチルー 1, 3一プロパンジオール塩、 ト リエタノールアミ ン塩、 モ ルホ リ ン塩、 ピぺラ ジン塩、 ピぺリ ジン塩、 アンモニゥ ム塩、 アルギニン塩、 リ ジン塩及びヒスチジン塩から選 ばれた少なく とも 1種である請求項 26に記載の化粧料。
28 亜鉛化合物 (a) とヒノキチオール及びその塩 から選ばれた少なく とも 1種 (b) との合計量に対して、 亜鉛化合物 ( a ) を 5.0〜 9 9. 9重量%程度使用し、 ヒノキチオール及びその塩から選ばれた少なく とも 1種 (b) を 5 0〜 0. 1重量%程度使用し、 該亜鉛化合物 (a) が、 酸化亜鉛、 酢酸亜鉛、 ジンク ピリチオン、 ヒ ノキチオール亜鉛、 塩化亜鉛及び亜鉛ジピコ リナー トか ら選ばれた少なく とも 1種であり、 成分 (b ) がヒノキ チオール及びヒノキチオールナ ト リ ゥム塩から選ばれた 少なく とも 1種である請求項 2 1に記載の化粧料。
29 酸化亜鉛及びヒノキチオールの合計量に対して、 酸化亜鉛 5 0〜9 9. 9重量%程度及びヒノキチオール 50〜 0. 1重量%程度を使用する請求項 2 8に記載の 化粧料。
PCT/JP1993/000297 1992-03-13 1993-03-10 Method of treating infectious disease, method of preventing putrefaction of cosmetic, and antibacterial/antifungal agent and cosmetic WO1993017559A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU36486/93A AU666713B2 (en) 1992-03-13 1993-03-10 Method of treating infectious disease, method of preventing putrefaction of cosmetic, and antibacterial/antifungal agent and cosmetic
DE69325222T DE69325222T2 (de) 1992-03-13 1993-03-10 Verfahren zur behandlung infektiöser krankheiten, verfahren zur verhinderung des verderbs von kosmetika, antibakterielle und schimmelhemmende mittel sowie kosmetika
EP93905631A EP0589047B1 (en) 1992-03-13 1993-03-10 Method of treating infectious disease, method of preventing putrefaction of cosmetic, and antibacterial/antifungal agent and cosmetic
KR1019930703428A KR100266304B1 (ko) 1992-03-13 1993-03-10 항균 및 항진균제

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5507492 1992-03-13
JP4/55074 1992-03-13
JP21384192 1992-08-11
JP4/213841 1992-08-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993017559A1 true WO1993017559A1 (en) 1993-09-16

Family

ID=26395923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1993/000297 WO1993017559A1 (en) 1992-03-13 1993-03-10 Method of treating infectious disease, method of preventing putrefaction of cosmetic, and antibacterial/antifungal agent and cosmetic

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0589047B1 (ja)
KR (1) KR100266304B1 (ja)
CN (1) CN1080526A (ja)
AU (1) AU666713B2 (ja)
DE (1) DE69325222T2 (ja)
ES (1) ES2132224T3 (ja)
SG (1) SG46679A1 (ja)
WO (1) WO1993017559A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0583479A1 (en) * 1992-02-03 1994-02-23 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Remedy for dermatopathy and metallothionein inducer
WO1995013057A1 (fr) * 1993-11-12 1995-05-18 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Procede antimicrobien et composition cosmetique
WO1995034210A1 (fr) * 1994-06-15 1995-12-21 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Composition contenant du hinokitiol, placee dans un recipient de polyester
US5811114A (en) * 1996-06-12 1998-09-22 E-L Management Corp. Stabilized hinokitiol and compositions containing same
DE19735126C1 (de) * 1997-08-13 1999-01-21 Infectopharm Arzneimittel Und Verfahren zur Herstellung einer eine Zinkverbindung enthaltenden oralen Zusammensetzung und deren Verwendung zur Behandlung von Erkältungskrankheiten
WO1999016411A1 (fr) * 1997-09-26 1999-04-08 Shiseido Company, Ltd. Preparation a usage dermatologique
JP2001048781A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 外用組成物
WO2004073715A1 (ja) * 2003-02-20 2004-09-02 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌剤
JP2006096684A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Xirem Kenkyusho:Kk 病原体感染抑制剤
JP2006515331A (ja) * 2003-03-18 2006-05-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 相対亜鉛反応活性度の高い亜鉛含有層状物質を含む組成物
JP2014198700A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社ピカソ美化学研究所 防腐剤および外用組成物、ならびに着色低減方法
JP2020533307A (ja) * 2017-09-11 2020-11-19 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 抗菌組成物
CN115806478A (zh) * 2021-09-14 2023-03-17 珠海市自然之旅生物技术有限公司 一种桧木醇的金属盐及其制备方法和应用

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5833998A (en) * 1995-11-06 1998-11-10 The Procter & Gamble Company Topical compositions for regulating the oily/shiny appearance of skin
EP1189504B1 (en) 1999-06-25 2012-12-19 Arch Chemicals, Inc. Pyrithione biocides enhanced by zinc ions
US7674785B2 (en) 2000-06-22 2010-03-09 The Procter & Gamble Company Topical anti-microbial compositions
FR2821746B1 (fr) * 2001-03-12 2004-12-03 Oreal Utilisation de complexes formes par l'association d'un derive de la tropolone et d'un sel metallique divalent comme agents de lutte contre les etats desquamatifs du cuir chevelu
JP3851312B2 (ja) 2002-04-22 2006-11-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 水性界面活性剤組成物中に亜鉛含有物質を含むパーソナルケア組成物
KR20030083794A (ko) * 2002-04-22 2003-11-01 주식회사 웰스킨 히노키티올을 유효성분으로 포함하는 항균 조성물
US9381148B2 (en) 2003-03-18 2016-07-05 The Procter & Gamble Company Composition comprising particulate zinc material with a high relative zinc lability
KR20020089279A (ko) * 2002-11-06 2002-11-29 전상문 운데실렌산 용액
US9283173B2 (en) 2008-01-08 2016-03-15 M.D. Lederman Consulting Ltd. Emulsified wax compositions and uses thereof
ES2666174T3 (es) * 2009-05-01 2018-05-03 Advanced Vision Research, Inc Composiciones limpiadoras y métodos para utilizar las mismas
SG11201610404WA (en) 2014-06-27 2017-01-27 Jubilant Life Sciences Ltd Synergistic antimicrobial composition of zinc pyrithione
DE112015004182T5 (de) * 2014-09-12 2018-01-11 Maruha Nichiro Corporation Antimykotische Zusammensetzung umfassend antimykotisches Peptid und Terpenalkohol
CN113230200A (zh) * 2021-05-07 2021-08-10 浙江工业大学 一种治疗细菌性皮肤病的软膏及其制备方法
CN116869888A (zh) * 2023-08-03 2023-10-13 清远市望莎生物科技有限公司 一种具有抑菌效果的天然植物防腐组合物及其制备和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568309A (en) * 1979-06-29 1981-01-28 Yasuaki Fukuda White cosmetic
JPS6293215A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Shiseido Co Ltd 養毛料
JPH02157201A (ja) * 1988-12-06 1990-06-18 Sumitomo Chem Co Ltd 切花の鮮度保持方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2586896B2 (ja) * 1987-02-27 1997-03-05 日本ゼオラ株式会社 口腔用組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568309A (en) * 1979-06-29 1981-01-28 Yasuaki Fukuda White cosmetic
JPS6293215A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Shiseido Co Ltd 養毛料
JPH02157201A (ja) * 1988-12-06 1990-06-18 Sumitomo Chem Co Ltd 切花の鮮度保持方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0589047A4 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0583479A1 (en) * 1992-02-03 1994-02-23 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Remedy for dermatopathy and metallothionein inducer
EP0583479A4 (en) * 1992-02-03 1996-10-16 Otsuka Pharma Co Ltd Remedy for dermatopathy and metallothionein inducer
WO1995013057A1 (fr) * 1993-11-12 1995-05-18 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Procede antimicrobien et composition cosmetique
WO1995034210A1 (fr) * 1994-06-15 1995-12-21 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Composition contenant du hinokitiol, placee dans un recipient de polyester
US5811114A (en) * 1996-06-12 1998-09-22 E-L Management Corp. Stabilized hinokitiol and compositions containing same
DE19735126C1 (de) * 1997-08-13 1999-01-21 Infectopharm Arzneimittel Und Verfahren zur Herstellung einer eine Zinkverbindung enthaltenden oralen Zusammensetzung und deren Verwendung zur Behandlung von Erkältungskrankheiten
WO1999016411A1 (fr) * 1997-09-26 1999-04-08 Shiseido Company, Ltd. Preparation a usage dermatologique
JP2001048781A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 外用組成物
WO2004073715A1 (ja) * 2003-02-20 2004-09-02 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 抗真菌剤
JPWO2004073715A1 (ja) * 2003-02-20 2006-06-01 大正製薬株式会社 抗真菌剤
JP4730094B2 (ja) * 2003-02-20 2011-07-20 大正製薬株式会社 抗真菌剤
JP2006515331A (ja) * 2003-03-18 2006-05-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 相対亜鉛反応活性度の高い亜鉛含有層状物質を含む組成物
JP2006096684A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Xirem Kenkyusho:Kk 病原体感染抑制剤
JP2014198700A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社ピカソ美化学研究所 防腐剤および外用組成物、ならびに着色低減方法
JP2020533307A (ja) * 2017-09-11 2020-11-19 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 抗菌組成物
CN115806478A (zh) * 2021-09-14 2023-03-17 珠海市自然之旅生物技术有限公司 一种桧木醇的金属盐及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
AU666713B2 (en) 1996-02-22
EP0589047A4 (en) 1995-01-18
EP0589047A1 (en) 1994-03-30
EP0589047B1 (en) 1999-06-09
CN1080526A (zh) 1994-01-12
KR100266304B1 (ko) 2000-09-15
ES2132224T3 (es) 1999-08-16
DE69325222T2 (de) 1999-11-11
DE69325222D1 (de) 1999-07-15
AU3648693A (en) 1993-10-05
SG46679A1 (en) 1998-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993017559A1 (en) Method of treating infectious disease, method of preventing putrefaction of cosmetic, and antibacterial/antifungal agent and cosmetic
US5696169A (en) Antibacterial and antifungal activity method, therapeutic method of infectious diseases and preserving method of cosmetics
RU2537235C2 (ru) Мягко действующие несмываемые композиции для ухода за кожей
KR100454036B1 (ko) 선택적 항균 조성물
EP0728478A1 (en) Antimicrobial method and cosmetic composition
JP2907640B2 (ja) 尋常性ざ瘡用皮膚外用剤
JP2000247892A (ja) 製剤組成物
JPH06157278A (ja) 尋常性ざ瘡用皮膚外用剤
JPH08208460A (ja) 抗炎症剤
JP2004189732A (ja) 藍草から得られた抗菌活性物質及びこれを含有する各種組成物
JPH07138155A (ja) 抗微生物剤
JP3530981B2 (ja) 外用殺菌方法
JPH07173053A (ja) 抗微生物剤
JPH01311019A (ja) 抗菌剤及びそれを用いた皮膚外用剤、口腔用組成物
JPS61130232A (ja) シコニン含有組成物
JP3820601B2 (ja) 活性酸素消去剤
JP6255154B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2772445B2 (ja) 抗菌剤
JPH1045557A (ja) 抗菌性低刺激化粧料
JP2700070B2 (ja) グラム陽性嫌気性細菌用抗菌剤及びそれを用いた皮膚外用剤、口腔用組成物
JP4220769B2 (ja) 抗アクネ菌組成物
JPH07173054A (ja) 活性酸素消去剤
JPH03157311A (ja) にきび用化粧料
JPH11302147A (ja) 化粧料
EP0640581A1 (en) Endermic nutrient material and cosmetic composition containing the same

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1993905631

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019930703428

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993905631

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1993905631

Country of ref document: EP