JPWO2016010060A1 - 天ぷら衣用ミックス - Google Patents

天ぷら衣用ミックス Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016010060A1
JPWO2016010060A1 JP2016534461A JP2016534461A JPWO2016010060A1 JP WO2016010060 A1 JPWO2016010060 A1 JP WO2016010060A1 JP 2016534461 A JP2016534461 A JP 2016534461A JP 2016534461 A JP2016534461 A JP 2016534461A JP WO2016010060 A1 JPWO2016010060 A1 JP WO2016010060A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tempura
mass
flour
mix
starch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016534461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6637887B2 (ja
Inventor
亮佑 藤村
亮佑 藤村
辰徳 西出
辰徳 西出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Foods Inc
Original Assignee
Nisshin Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Foods Inc filed Critical Nisshin Foods Inc
Publication of JPWO2016010060A1 publication Critical patent/JPWO2016010060A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6637887B2 publication Critical patent/JP6637887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/75Coating with a layer, stuffing, laminating, binding or compressing of original fish pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/03Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof consisting of whole pieces or fragments without mashing the original pieces
    • A23L19/05Stuffed or cored products; Multilayered or coated products; Binding or compressing of original pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/10Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing emulsifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/198Dry unshaped finely divided cereal products, not provided for in groups A23L7/117 - A23L7/196 and A23L29/00, e.g. meal, flour, powder, dried cereal creams or extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/12Apparatus or processes for applying powders or particles to foodstuffs, e.g. for breading; Such apparatus combined with means for pre-moistening or battering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/20Making of laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs, e.g. by wrapping in preformed edible dough sheets or in edible food containers
    • A23P20/25Filling or stuffing cored food pieces, e.g. combined with coring or making cavities
    • A23P2020/251Tempura batter; Leavened or other aerate batter or coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

具材への付着性がよく、かつ、サクサクした食感と花が咲いたようなボリュームのある外観とを有する衣の天ぷらを簡便な手順で製造することができる、天ぷら衣用ミックスの提供。穀粉および/または澱粉、ならびにポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチンおよび有機酸モノグリセリドからなる群より選択される1種以上の乳化剤を含有し、かつ対粉100〜200質量%に加水した場合の粘度が2〜4.5Pa・sである、天ぷら衣用ミックス。

Description

本発明は天ぷら衣用のミックスに関する。
天ぷらは、小麦粉と水を主体とする衣液を魚介、野菜等の具材に付着させ、油ちょうして得られる食品である。天ぷらは、外側の衣は油ちょうによりサクサクした食感を有する一方で、衣の内側では具材が蒸されたように調理されて旨味を閉じ込めたジューシーな食味と食感を有し、これらが相俟って独特の良好な食味と食感を有する食品である。天ぷらの衣は、いわゆる花が咲いたようなボリュームのある外観(花咲き)のものが好まれる一方で、サクサクとした歯もろい食感であることが求められている。
天ぷらの製造に当たっては、一般的には、具材に打ち粉をし、これに小麦粉を水に溶いた衣液を全体に絡め、油ちょうする方法が採用されている。しかし、衣液は製造から時間が経つと粘調になり、その結果、操作性が低下するとともに、油ちょう後の衣の食感も悪くなる。したがって、花咲きし、かつサクサクとした食感の天ぷらを得るには、衣液を作製した後、素早く調理を行うこと、具材に打ち粉をし、それに衣液を多過ぎず少な過ぎない適度な分量で付着させること、さらに油槽で油ちょう中の天ぷらに追い種(揚げ途中の天ぷらの表面に衣液を付け足し、衣にボリュームを与えること)をすることなどが求められ、高度な技術と煩雑な手順が必要であった。
従来、操作性がよく、または衣の花咲きや食感のよい天ぷらを製造することができる天ぷら衣ミックスが提案されている。例えば、特許文献1には、ブラベンダーエキステンソグラムのR/Eが8以上12以下となる熱処理小麦粉と乳化剤を含む天ぷら衣用ミックスが開示されている。特許文献2には、α化度が12.5%以上、30%以下であり、対粉300質量%に加水した粘度が1Pa・s以上、10Pa・s以下である湿熱処理小麦粉を配合した衣材が開示されている。特許文献3には、圧縮処理澱粉を含有する揚げ物衣用組成物を含む揚げ物用ミックスが開示されており、さらに該ミックスを粘度700〜1500mPa・s程度のバッター液にして使用することが開示されている。特許文献4には、米粒又は米粉に圧縮力、衝撃力、摩擦力、剪断力の1種以上を加えて製造され、膨潤度が4.5以上でアミログラフ糊化最高粘度が500BU以下である改質米粉を含有する天ぷら衣用ミックス粉が開示されており、さらに加水後の粘度が800〜2000mPaとなるようにバッターを調製することが開示されている。特許文献5には、結晶セルロースおよびアルギン酸プロピレングリコールエステルを含有する複合化物と、衣材とを含む揚げ衣組成物が開示されており、また天ぷらに用いるバッター液の粘度を100〜10000mPa・sの範囲にすることが開示されている。
特開平11−318366号公報 特開2008−67675号公報 特開2011−125332号公報 特開2010−104246号公報 特開2011−152087号公報
しかしながら、従来の熱処理小麦粉を含む衣材は、追い種せずに油ちょうしただけでは花咲きが不充分になるなど、外観と食感が良好な天ぷらを簡便に製造するためには未だ満足できるものではなかった。また、従来の衣材は、具材に打ち粉をしない場合は付着性に劣り、操作性の面でなお問題があった。
本発明は、具材への付着性がよく、かつ、衣付け後に油ちょうするだけで、サクサクとした食感と、花が咲いたようなボリュームのある外観とを有する衣の天ぷらを簡便に製造することができる、天ぷら衣用ミックスを提供する。
すなわち本発明は、穀粉および/または澱粉、ならびにポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチンおよび有機酸モノグリセリドからなる群より選択される1種以上の乳化剤を含有し、かつ対粉100〜200質量%に加水した場合の粘度が2〜4.5Pa・sである、天ぷら衣用ミックスを提供する。
本発明の天ぷら衣用ミックスは、具材への付着性がよく、打ち粉をしていない具材にも良好に付着する一方で、付着し過ぎることがなく、適量で具材に付着する。また、本発明の天ぷら衣用ミックスは、衣付け後に油ちょうするだけで、サクサクとした食感と、花が咲いたようなボリュームのある外観(花咲き)を有する天ぷら衣となる。本発明の天ぷら衣用ミックスによれば、従来は製造に高度な技術と煩雑な手順を要していた、花咲きした食感のよい天ぷらを簡便に製造することができる。
本発明の天ぷら衣用ミックスは、穀粉および/または澱粉、ならびにポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチンおよび有機酸モノグリセリドからなる群より選択される1種以上の乳化剤を含有する。また本発明の天ぷら衣用ミックスは、対粉100〜200質量%に加水した場合、その粘度が2〜4.5Pa・sであり、好ましくは2.7〜3.9Pa・sであり、より好ましくは3.4〜3.6Pa・sである。さらに好ましくは、対粉150質量%に加水した場合の粘度が2〜4.5Pa・s、さらに好ましくは2.7〜3.9Pa・s、さらに好ましくは3.4〜3.6Pa・sである。本発明の衣用ミックスの粘度が当該範囲内であると、具材に適度な量の衣液を付着させることができ、また油ちょう後の衣の花咲きがよい天ぷらを得ることができる。
本発明の天ぷら衣用ミックスに含まれる穀粉としては、小麦粉、小麦全粒粉、大麦粉、ライ麦粉、米粉、ソルガム粉、コーンフラワー等が挙げられ、小麦粉が好ましい。小麦粉としては、薄力粉、中力粉、準強力粉、強力粉、デュラム小麦粉等が挙げられるが、薄力粉が好ましい。上記穀粉は、圧力処理、または湿熱処理や乾熱処理を施したものであってもよいが、その必要はない。これらの穀粉は、いずれか単独でまたは2種以上組み合わせて用いることができる。
本発明の天ぷら衣用ミックスに含まれる澱粉としては、コーンスターチ、ワキシーコーンスターチ、タピオカ澱粉、馬鈴薯澱粉、小麦澱粉、米澱粉等の未加工澱粉、およびこれらにα化、エーテル化、エステル化、架橋、酸化等の処理を施した加工澱粉(但し、後述する油脂加工澱粉でないもの)が挙げられ、これらをいずれか単独でまたは2種以上組み合わせて用いることができる。
本発明の天ぷら衣用ミックスは、上記穀粉および澱粉をいずれか単独で含有していてもよく、または2種以上組み合わせて含有していてもよい。本発明の天ぷら衣用ミックスにおける上記穀粉および澱粉の合計含有量は、該ミックス全質量中、好ましくは85〜99.99質量%、より好ましくは90〜97質量%である。
上記穀粉および/または澱粉中には、湿熱処理小麦粉またはα化澱粉が含まれている。これにより、本発明の天ぷら衣用ミックスは、上述の粘度を有することができる。本発明の天ぷら衣用ミックス中、該湿熱処理小麦粉およびα化澱粉は、いずれか単独で含まれていても、組み合わせて含まれていてもよいが、衣液の粘度の経時安定性の観点からは、湿熱処理小麦粉が好適である。
湿熱処理小麦粉は、原料小麦粉に水や水蒸気を加えて加熱する湿熱処理を行い、その後乾燥、必要に応じて粉砕することにより製造することができる。原料小麦粉としては、強力粉、中力粉、薄力粉、デュラム小麦粉、デュラムセモリナ等の公知の小麦粉、またはそれらの混合物を挙げることができる。該加熱の熱媒体には、過熱水蒸気または飽和水蒸気が好適である。すなわち、好適には、上記原料小麦粉に過熱水蒸気または飽和水蒸気を直接当ててこれを加熱することにより、湿熱処理小麦粉を製造する。より具体的な例としては、上記原料小麦粉を、ジャケット等の加温手段で加温された密閉容器に入れ、必要に応じて攪拌しながら、該密閉容器内に過熱水蒸気あるいは飽和水蒸気を吹き込み該原料小麦粉を加熱することにより、湿熱処理小麦粉を製造することができる。加熱の条件としては、好適には温度50〜160℃で、1秒〜100分間程度が挙げられるが、製造された湿熱処理小麦粉が所望のα化度を有するように適宜調整することができる。湿熱処理後の乾燥処理の方法としては、棚乾燥、熱風乾燥、流動層乾燥などの方法が挙げられる。該乾燥後の粉砕処理には、ロール粉砕、ピンミル粉砕などの各種粉砕手段を採用することができる。
本発明に用いられる湿熱処理小麦粉の平均粒子径は、衣液の調製のしやすさの観点から、好ましくは400μm未満、より好ましくは40〜300μm、さらに好ましくは55〜200μmである。粒子径が大き過ぎると、衣液の調製の際に水に分散しづらくなることがある。本明細書において、湿熱処理小麦粉の平均粒子径とは、粒度分布測定装置を用いたレーザー回折・散乱法により測定された体積平均径を意味する。粒度分布測定装置としては、例えばマイクロトラックMT3000II(日機装株式会社)などを用いることができる。湿熱処理小麦粉の平均粒子径を上記の範囲に設定するには、上記加熱または粉砕処理後の湿熱処理小麦粉を、公知の方法、例えば、篩、分級機等により所望のサイズに分級すればよい。
本発明で使用される上記湿熱処理小麦粉は、好ましくはα化度が8〜35%、より好ましくはα化度が12.5〜30%であり、本発明の天ぷら衣用ミックス中におけるその含有量は、好ましくは12.5〜35質量%、より好ましくは15〜25質量%である。
本発明の天ぷら衣用ミックスに使用できるα化澱粉は、コーンスターチ、ワキシーコーンスターチ、タピオカ澱粉、馬鈴薯澱粉、小麦澱粉、米澱粉等の澱粉を、通常の手段でα化したものである。該α化澱粉は、好ましくはα化度が30〜95%、より好ましくはα化度が40〜90%であり、本発明の天ぷら衣用ミックス中におけるその含有量は、好ましくは0.5〜20質量%、より好ましくは1〜15質量%、さらに好ましくは2〜12質量%である。
すなわち、本発明のミックスは、好ましくは12.5〜35質量%、より好ましくは15〜25質量%の量で上記湿熱処理小麦粉を含むか、および/または好ましくは0.5〜20質量%、より好ましくは2〜12質量%の量で上記α化澱粉を含み、かつ該湿熱処理小麦粉とα化澱粉とを含めた上述した穀粉および/または澱粉の全含有量は、好ましくは85〜99.99質量%、より好ましくは90〜97質量%である。例えば、本発明のミックスは、好ましくは12.5〜35質量%、より好ましくは15〜25質量%の量で上記湿熱処理小麦粉を含み、かつ該湿熱処理小麦粉を含めた、該ミックス中の穀粉の含有量、または穀粉と澱粉との全含有量は、好ましくは85〜99.99質量%、より好ましくは90〜97質量%である。また例えば、本発明のミックスは、好ましくは0.5〜20質量%、より好ましくは2〜12質量%の量で上記α化澱粉を含み、かつ該α化澱粉を含めた、該ミックス中の澱粉の含有量、または澱粉と穀粉との全含有量は、好ましくは85〜99.99質量%、より好ましくは90〜97質量%である。
本発明の天ぷら衣用ミックスに湿熱処理小麦粉とα化澱粉を組み合わせて使用する場合、使用される湿熱処理小麦粉とα化澱粉の質量比は、10:1〜1:1程度が好ましい。例えば、上記湿熱処理小麦粉10〜25質量%と、上記α化澱粉2.5〜10質量%程度とを組み合わせればよい。例えば、本発明のミックスにおける上記湿熱処理小麦粉の量は10〜25質量%であり、上記α化澱粉の量は2.5〜10質量%であり、かつ該湿熱処理小麦粉とα化澱粉を含めた上述した穀粉および/または澱粉の全含有量は85〜99.99質量%である。
本発明の天ぷら衣用ミックスの粘度を調整するために、上記湿熱処理小麦粉やα化澱粉に加えて、増粘剤を添加してもよい。増粘剤としては、キサンタンガム、タマリンドガム、グアーガム、ペクチン、カラギーナン等の増粘多糖類や、ゼラチンなどが挙げられる。
本発明の天ぷら衣用ミックスに含まれる乳化剤は、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチンおよび有機酸モノグリセリドからなる群より選択されるいずれか1種または2種以上の組み合わせである。ここで、ポリグリセリン脂肪酸エステルは、グリセリンが重合したポリグリセリンと脂肪酸とのエステルである。ショ糖脂肪酸エステルは、ショ糖と脂肪酸とのエステルである。レシチンは、トリグリセリドの脂肪酸1個がリン酸化合物と置き換わったものである。有機酸モノグリセリドは、グリセリンと有機酸とのエステルであり、該有機酸としては酢酸、乳酸、クエン酸、コハク酸およびジアセチル酒石酸が挙げられるが、クエン酸が好ましい。本発明の天ぷら衣用ミックスにおける該乳化剤の含有量は、該ミックス全質量中、好ましくは0.01〜4質量%、より好ましくは0.01〜3質量%、さらに好ましくは0.03〜1質量%である。該乳化剤の含有量が0.01質量%未満であると、油ちょう後の衣が花咲きに乏しく、または食感が固くなる傾向があり、他方、含有量が4質量%を超えると、衣液の具材に対する付着性が低下する傾向がある。
さらに、上記の穀粉や澱粉、および乳化剤に加えて、本発明の天ぷら衣用ミックスに油脂加工澱粉を添加すると、衣の付着性や、花咲き性がより向上するため好ましい。油脂加工澱粉とは、表面に微量の油脂が付着した澱粉である。本発明に用いられる油脂加工澱粉は、好ましくは、澱粉100質量部と油脂0.01〜30質量部とを均質になるようよく混合し、その混合物を乾燥させることにより調製される。必要に応じて、該乾燥の前または後に、該混合物に加熱処理を施してもよい。
上記油脂加工澱粉の原料となる澱粉の種類は、特に制限されるものではなく、例えば、上記で例示したような、コーンスターチ、ワキシーコーンスターチ、タピオカ澱粉、馬鈴薯澱粉、小麦澱粉、米澱粉等の未加工澱粉、およびこれらにα化、エーテル化、エステル化、架橋、酸化等の処理を施した加工澱粉が挙げられ、これらをいずれか単独でまたは2種以上組み合わせて用いることができる。また、上記原料澱粉と混合する油脂の種類も、食用油脂であれば特に制限されるものではなく、例えば、大豆油、菜種油、綿実油、紅花油、ヒマワリ油、米油、コーン油、パーム油、エゴマ油、牛脂、豚脂等が挙げられ、これらをいずれか単独でまたは2種以上組み合わせて用いることができる。さらに、食用油脂の一部または全部の代替品として、油分を多く含む穀粉、例えば脱脂していない大豆粉などを用いてもよい。
本発明の天ぷら衣用ミックスに含まれる油脂加工澱粉の含有量は、該ミックス全質量中、好ましくは30質量%以下、より好ましくは5〜20質量%である。油脂加工澱粉の含有量が30質量%を超えると、衣の花咲き性や食感の向上効果が低下する傾向がある。
さらに本発明の天ぷら衣用ミックスは、必要に応じて、天ぷら衣用ミックスに一般的に使用される他の材料、例えば、膨張剤;卵白粉や全卵粉等の卵粉;蛋白質;食塩、粉末醤油、発酵調味料、糖類、アミノ酸等の調味料;香辛料;香料;ビタミン等の栄養成分;色素;粉末油脂、等から選択される材料を含有していてもよい。これらの他の材料の種類や量は、求める天ぷらの特性などに応じて適宜調整すればよい。
上記穀粉および/または澱粉、乳化剤、ならびに必要に応じて油脂加工澱粉やその他の材料を混合することにより、本発明の天ぷら衣用ミックスを製造することができる。本発明の天ぷら衣用ミックスの形態としては、粉末、顆粒状などが挙げられるが、特に限定されない。
本発明の天ぷら衣用ミックスを用いて天ぷらを製造する場合、予め本発明の衣用ミックスを含む衣液を調製し、これを具材の表面に付着させ、油ちょうすればよい。該天ぷら製造用の衣液は、例えば、本発明の衣用ミックス100質量部に対し、水などの液体100〜200質量部、好ましくは120〜190質量部、さらに好ましくは135〜175質量部を添加、混合して調製することができる。ただし、該水などの液体の量は、天ぷらの具材の種類などに応じて調節することができる。このとき、衣液の粘度は、好ましくは2〜4.5Pa・s、より好ましくは2.7〜3.9Pa・sであり、さらに好ましくは3.4〜3.6Pa・sに調整するとよい。衣液の粘度が当該範囲内であると、衣液の具材への付着性や、衣の花咲き性がより向上する。なお、本明細書における衣液の粘度とは、B型粘度計を用いて測定した温度15℃〜25℃の衣液の粘度の値である。
具材としては、特に限定されず、例えば、エビ、イカ、キス等の魚介類、鶏、豚、牛等の畜肉類、イモ、ナス、カボチャ、ニンジン、タマネギ、キノコ類等の野菜類などを挙げることができるが、魚介類や野菜類が好ましい。具材には、衣液を付着させる前に打ち粉を施してもよいが、その必要はない。
衣液を具材の表面に付着させる際は、衣液中に具材を浸したり、具材に衣液を塗布するかまたは噴きつけたりすればよい。次いで、衣液の付着した具材を、常法に従い、例えば160〜180℃で2〜8分程度油ちょうすることで、天ぷらを製造することができる。
本発明の天ぷら衣用ミックスを用いて製造された天ぷらは、具材に予め打ち粉をしたり、油ちょう中に追い種をしたりせずとも、サクサクとした食感で、かつ花咲きした外観の衣を有する極めて高品質なものとなる。
本明細書における穀粉または澱粉のα化度、ならびに天ぷら衣用ミックスを含む衣液の粘度は、下記のようにして測定した値である。
<α化度の測定>
α化度(糊化度ともいう。)は、従来法であるβ−アミラーゼ・プルラナーゼ法またはβ−アミラーゼ・アミログルコシターゼ法により測定を行う。以下に、β−アミラーゼ・アミログルコシターゼ法の内容について説明する。
(A)試薬
使用する試薬は、以下の通りである。
1)0.8M酢酸−酢酸Na緩衝液
2)10N水酸化ナトリウム溶液
3)2N酢酸溶液
4)酵素溶液:β−アミラーゼ(ナガセケムテックス,#1500S)0.017gおよびアミログルコシターゼ(Sigma Aldrich,10115−1G−F)0.005gを上記1)の0.8M酢酸−酢酸Na緩衝液に溶かして200mLとしたもの。
5)失活酵素溶液:上記4)の酵素溶液を10分間煮沸させて調製。
6)ソモギー試薬およびネルソン試薬(還元糖量の測定用試薬)
(B)測定方法
1)サンプルとなる穀粉または澱粉をホモジナイザーで粉砕し、100メッシュ以下とする。この粉砕した粉0.08〜0.10gをガラスホモジナイザーに取る。
2)これに脱塩水8.0mLを加え、ガラスホモジナイザーを10〜20回上下させて分散を行う。
3)2本の25mL容目盛り付き試験管に上記2)の分散液を2mLずつとり、1本は0.8M酢酸−酢酸Na緩衝液で定容し、試験区とする。
4)他の1本には、10N水酸化ナトリウム溶液0.2mLを添加し、50℃で3〜5分間反応させ、完全に糊化させる。その後、2N酢酸溶液1.0mLを添加し、pHを6.0付近に調整した後、0.8M酢酸−酢酸Na緩衝液で定容し、糊化区とする。
5)上記3)および4)で調製した試験区および糊化区の試験液をそれぞれ0.4mLとり、それぞれに酵素溶液0.1mLを加えて、40℃で30分間酵素反応させる。同時に、ブランクとして、酵素溶液の代わりに失活酵素0.1mLを加えたものを調製する。酵素反応は途中で反応液を時々攪拌させながら行う。
6)上記反応済液0.5mLにソモギー試薬0.5mLを添加し、沸騰浴中で15分間煮沸する。煮沸後、流水中で5分間冷却した後、ネルソン試薬1.0mLを添加・攪拌し、15分間放置する。
7)その後、脱塩水8.00mLを加えた後、攪拌し、500nmの吸光度を測定する。
(C)α化度の算出
下式によりα化度を算出する。
Figure 2016010060
<粘度の測定>
本発明の天ぷら衣用ミックスおよび冷水(ミックス100質量部に対し、約15℃の冷水100〜200質量部)を準備する。
(A)バッターの調製
ボール(ホバート社製)に、冷水を注ぎ、その上に本発明の天ぷら衣用ミックスを入れる。ワイヤーホイップ(ホバート社製)にて適当に攪拌し、該ミックスと水を馴染ませた後、ミキサー(ホバート社製)にて1st=30秒、2nd=240秒攪拌する。
(B)測定方法
BM型粘度計を使用し、ミキサー攪拌後10分経過後の粘度を測定する。
以下、実施例を挙げて、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例にのみ限定されるものではない。
(参考例1〜3)
薄力粉(日清製粉製:フラワー)を、ジャケットで保温された密封系高速攪拌機に導入し、該攪拌機内に飽和水蒸気を温度、吹込み時間を変えながら導入して加熱処理を行い、参考例1〜3の湿熱処理小麦粉を得た。
(参考例4)
薄力粉(日清製粉製:フラワー)をパウチ袋に封入し、150℃の過熱水蒸気で加熱処理を行い、参考例4の湿熱処理小麦粉を得た。
参考例1〜4の各湿熱処理小麦粉のα化度を表1に示す。また、各湿熱処理小麦粉の平均粒子径は、61〜97μmの範囲内であった。
Figure 2016010060
(製造例1〜14)
表2に示す材料を混合し、製造例1〜14の天ぷら衣用ミックスをそれぞれ製造した。
(試験例1)
製造例1〜14の各天ぷら衣用ミックス100gを水150ccで溶いて衣液を調製し、その粘度を測定した。それぞれの衣液に、尾付きえび(20g/頭)を入れてよく絡めた。衣液が付着したえびを170℃に熱したサラダ油で2分間油ちょうし、えび天ぷらを製造した。製造した天ぷらを油槽から取出して油切し、室温(約25℃)に5分間放置した後、その品質について10名のパネラーにより表3の評価基準で評価し、平均値を求めた。衣液の粘度と評価結果を表2に示す。
Figure 2016010060
Figure 2016010060
(製造例15〜20)
表4に示す原料を混合して、製造例15〜20の天ぷら衣用ミックスをそれぞれ製造した。
(試験例2)
試験例1と同様に、製造例15〜20の各天ぷら衣用ミックスから衣液を調製し、粘度を測定した。それぞれの衣液を用いてえび天ぷらを製造し、その品質を試験例1と同様に評価した。結果を表4に示す。なお、表4には製造例8および14の結果を再掲する。
Figure 2016010060
(製造例21〜25)
表5に示す原料を混合して、製造例21〜25の天ぷら衣用ミックスをそれぞれ製造した。これらの製造例に使用した油脂加工澱粉は、リン酸架橋タピオカ澱粉(松谷化学製)99.98質量部に、サラダ油0.2質量部を添加して均一になるまで混合した後、乾燥させることにより製造した。
(試験例3)
試験例1と同様に、製造例21〜25の各天ぷら衣用ミックスから衣液を調製し、粘度を測定した。それぞれの衣液を用いてえび天ぷらを製造し、その品質を試験例1と同様に評価した。結果を表5に示す。なお、表5には製造例8の結果を再掲する。
Figure 2016010060
(製造例26〜29)
表6に示す原料を混合して、製造例26〜29の天ぷら衣用ミックスをそれぞれ製造した。
(試験例4)
試験例1と同様に、製造例26〜29の各天ぷら衣用ミックスから衣液を調製し、粘度を測定した。それぞれの衣液を用いてえび天ぷらを製造し、その品質を試験例1と同様に評価した。結果を表6に示す。なお、表6には製造例8の結果を再掲する。
Figure 2016010060

Claims (13)

  1. 穀粉および/または澱粉、ならびに
    ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチンおよび有機酸モノグリセリドからなる群より選択される1種以上の乳化剤、
    を含有し、かつ
    対粉100〜200質量%に加水した場合の粘度が2〜4.5Pa・sである、
    天ぷら衣用ミックス。
  2. 前記穀粉および/または澱粉が湿熱処理小麦粉および/またはα化澱粉を含む、請求項1記載の天ぷら衣用ミックス。
  3. 前記湿熱処理小麦粉を15〜25質量%含有する、請求項2記載の天ぷら衣用ミックス。
  4. 前記α化澱粉を2〜12質量%含有する、請求項2又は3記載の天ぷら衣用ミックス。
  5. 前記湿熱処理小麦粉のα化度が8〜35%である、請求項2〜4のいずれか1項記載の天ぷら衣用ミックス。
  6. 前記穀粉および/または澱粉を85〜99.99質量%含有する、請求項1〜5のいずれか1項記載の天ぷら衣用ミックス。
  7. 前記乳化剤を0.01〜4質量%含有する、請求項1〜6のいずれか1項記載の天ぷら衣用ミックス。
  8. さらに油脂加工澱粉を30質量%以下の量で含有する、請求項1〜7のいずれか1項記載の天ぷら衣用ミックス。
  9. 穀粉および/または澱粉と、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチンおよび有機酸モノグリセリドからなる群より選択される1種以上の乳化剤とを含有し、
    対粉100〜200質量%に加水した場合の粘度が2〜4.5Pa・sであり、
    該穀粉および/または澱粉が湿熱処理小麦粉および/またはα化澱粉を含み、かつ、該湿熱処理小麦粉の含有量が15〜25質量%であるか、または該α化澱粉の含有量が該組成物中2〜12質量%であり、
    該湿熱処理小麦粉およびα化澱粉を含めた該穀粉および/または澱粉の全含有量が85〜99.99質量%であり、かつ
    該乳化剤の含有量が0.01〜4質量%である、
    組成物。
  10. 請求項1〜8のいずれか1項記載の天ぷら衣用ミックスの、天ぷら衣製造のための使用。
  11. 請求項1〜8のいずれか1項記載の天ぷら衣用ミックス100質量部と、水100〜200質量部とを混合することを含む、天ぷら衣の製造方法。
  12. 請求項1〜8のいずれか1項記載の天ぷら衣用ミックス100質量部を含み、粘度が2〜4.5Pa・sである、天ぷら製造用衣液。
  13. 請求項12記載の天ぷら製造用衣液を具材に付着させ、油ちょうすることを含む、天ぷらの製造方法。
JP2016534461A 2014-07-15 2015-07-15 天ぷら衣用ミックス Active JP6637887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014144792 2014-07-15
JP2014144792 2014-07-15
PCT/JP2015/070218 WO2016010060A1 (ja) 2014-07-15 2015-07-15 天ぷら衣用ミックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016010060A1 true JPWO2016010060A1 (ja) 2017-04-27
JP6637887B2 JP6637887B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=55078550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534461A Active JP6637887B2 (ja) 2014-07-15 2015-07-15 天ぷら衣用ミックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170208846A1 (ja)
EP (1) EP3170405A4 (ja)
JP (1) JP6637887B2 (ja)
CN (1) CN106572685A (ja)
WO (1) WO2016010060A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6845504B2 (ja) * 2017-05-18 2021-03-17 テーブルマーク株式会社 揚げ物用バッター液、油ちょう済み冷凍食品、及び油ちょう済み冷凍食品の製造方法
WO2018231802A1 (en) * 2017-06-13 2018-12-20 Corn Products Development, Inc. Baked snack coating made from waxy cassava
CN107788407A (zh) * 2017-10-25 2018-03-13 诸城兴贸玉米开发有限公司 一种甜不辣
JP2019126314A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 日清フーズ株式会社 天ぷら衣用ミックス

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316663A (en) * 1976-07-29 1978-02-15 Toshiba Machine Co Ltd Method for manufacture of watch case
JPS5716663A (en) * 1980-07-01 1982-01-28 Hohnen Oil Co Ltd Preparation of "tempura"
JPH05336912A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Kao Corp 天ぷら衣ミックス及びバッター
JPH08140610A (ja) * 1994-11-16 1996-06-04 Kao Corp 揚げ物用衣材
JPH11318367A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 油揚げ食品用ミックス粉
JP2000308462A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Taiyo Kagaku Co Ltd 揚げ物食品用添加物
JP2008067675A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Nisshin Foods Kk 揚げ物用湿熱処理小麦粉、揚げ物用ミックス、および揚げ物類
JP2008253145A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Adeka Corp バッター用油脂組成物
JP2011125332A (ja) * 2009-11-17 2011-06-30 Showa Sangyo Co Ltd 揚げ物衣用組成物および揚げ物
JP5265821B1 (ja) * 2013-01-28 2013-08-14 日本食品化工株式会社 油脂加工澱粉およびその製造方法
JP5494900B1 (ja) * 2012-12-04 2014-05-21 不二製油株式会社 粒状澱粉組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3495859B2 (ja) * 1995-12-15 2004-02-09 日清フーズ株式会社 熱処理デュラム小麦粉
AU712513B2 (en) * 1996-02-12 1999-11-11 Griffith Laboratories Worldwide, Inc. Dry composition for batter coating comprising soft wheat flour and leavening system
JP3960367B2 (ja) * 1998-05-08 2007-08-15 日本製粉株式会社 天ぷら衣用ミックスの製造方法
CN100418437C (zh) * 2002-09-06 2008-09-17 日淀化学株式会社 油炸食品用面衣材料
JP4365670B2 (ja) * 2003-11-28 2009-11-18 株式会社ニチレイフーズ から揚げ用衣液、から揚げ及びその製造法
WO2011049076A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 日澱化學株式会社 揚げ物用衣材
JP5179461B2 (ja) * 2009-11-19 2013-04-10 日清フーズ株式会社 具材の旨みを逃さない衣材用ミックス

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316663A (en) * 1976-07-29 1978-02-15 Toshiba Machine Co Ltd Method for manufacture of watch case
JPS5716663A (en) * 1980-07-01 1982-01-28 Hohnen Oil Co Ltd Preparation of "tempura"
JPH05336912A (ja) * 1992-06-05 1993-12-21 Kao Corp 天ぷら衣ミックス及びバッター
JPH08140610A (ja) * 1994-11-16 1996-06-04 Kao Corp 揚げ物用衣材
JPH11318367A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 油揚げ食品用ミックス粉
JP2000308462A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Taiyo Kagaku Co Ltd 揚げ物食品用添加物
JP2008067675A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Nisshin Foods Kk 揚げ物用湿熱処理小麦粉、揚げ物用ミックス、および揚げ物類
JP2008253145A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Adeka Corp バッター用油脂組成物
JP2011125332A (ja) * 2009-11-17 2011-06-30 Showa Sangyo Co Ltd 揚げ物衣用組成物および揚げ物
JP5494900B1 (ja) * 2012-12-04 2014-05-21 不二製油株式会社 粒状澱粉組成物
JP5265821B1 (ja) * 2013-01-28 2013-08-14 日本食品化工株式会社 油脂加工澱粉およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016010060A1 (ja) 2016-01-21
EP3170405A1 (en) 2017-05-24
CN106572685A (zh) 2017-04-19
US20170208846A1 (en) 2017-07-27
JP6637887B2 (ja) 2020-01-29
EP3170405A4 (en) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5069886B2 (ja) 揚げ物用小麦粉として使用する湿熱処理小麦粉の使用方法
JP5069885B2 (ja) パン粉付けフライ食品用小麦粉として使用する湿熱処理小麦粉の使用方法
JP4739459B1 (ja) 揚げ物用衣材
JP7076381B2 (ja) 揚げ物用衣材
JP6530579B1 (ja) 揚げ物衣用ミックス
JP5179461B2 (ja) 具材の旨みを逃さない衣材用ミックス
WO2012133483A1 (ja) 揚げ粉組成物及び揚げ物の製造方法
JP6637887B2 (ja) 天ぷら衣用ミックス
JP5179460B2 (ja) 具材の旨みを逃さない衣材用ミックス
JP6005354B2 (ja) 分解処理架橋澱粉を配合した揚げ物用ミックス粉および揚げ物用食品
JP5191981B2 (ja) 具材の旨みを逃さない衣材用ミックス
JPWO2018151242A1 (ja) 水溶きタイプの竜田揚げ用ミックス
JPWO2020170879A1 (ja) ブレッダー粉
JP6591979B2 (ja) 天ぷら衣用ミックス
JP2021141819A (ja) 衣の硬さを向上させるから揚げの製造方法及びから揚げ粉
JP6618070B2 (ja) 天ぷら粉、及びそれを用いた天ぷら
JP6697658B1 (ja) 加工食用粉、加工食用粉の製造方法、揚げ物用衣材、及び揚げ物用衣材の食感改良剤
JPWO2020027306A1 (ja) パン粉ミックス
JP2022055369A (ja) ブレッダー粉
WO2022004366A1 (ja) ノンフライ食品用バッター粉組成物およびバッター組成物
JP7333165B2 (ja) から揚げ用ブレッダー及びから揚げの製造方法
JP2013106538A (ja) 湿熱処理うるち米粉を含むバッター組成物及びこれを使用したフライ食品
WO2021224964A1 (ja) 加工食用粉、加工食用粉の製造方法、揚げ物用衣材、揚げ物用衣材の製造方法、及び揚げ物用衣材の食感改良方法
JP2024017606A (ja) 天ぷら用ミックス粉及び天ぷらの製造方法
JP2019041717A (ja) 揚げ物用ミックス、及び揚げ物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6637887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250