JPWO2014119177A1 - ガスノズルおよびこれを用いたプラズマ装置 - Google Patents

ガスノズルおよびこれを用いたプラズマ装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014119177A1
JPWO2014119177A1 JP2014559522A JP2014559522A JPWO2014119177A1 JP WO2014119177 A1 JPWO2014119177 A1 JP WO2014119177A1 JP 2014559522 A JP2014559522 A JP 2014559522A JP 2014559522 A JP2014559522 A JP 2014559522A JP WO2014119177 A1 JPWO2014119177 A1 JP WO2014119177A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
hole
gas
gas nozzle
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014559522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6046752B2 (ja
Inventor
梶原 勇輝
勇輝 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6046752B2 publication Critical patent/JP6046752B2/ja
Publication of JPWO2014119177A1 publication Critical patent/JPWO2014119177A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45568Porous nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • C23C16/45589Movable means, e.g. fans
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32467Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32477Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
    • H01J37/32495Means for protecting the vessel against plasma
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/44Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/44Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminates
    • C04B35/443Magnesium aluminate spinel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/50Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
    • C04B35/505Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds based on yttrium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62655Drying, e.g. freeze-drying, spray-drying, microwave or supercritical drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62695Granulation or pelletising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4404Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

本発明の一形態によるガスノズルは、ガスが流れる貫通孔が形成されたセラミック焼結体からなる柱状の本体を備える。本体の一端面には、貫通孔におけるガスの流出口が形成されている。貫通孔の内壁は、流出口の近傍に位置する第1領域と第1領域よりも本体の内部に位置する第2領域とを有する。第1領域および第2領域は、セラミック焼結体の焼き肌面からなる。第1領域における平均結晶粒径は、第2領域における平均結晶粒径よりも大きい。

Description

本発明は、例えば半導体製造工程または液晶製造工程において、例えば成膜装置またはエッチング装置などのプラズマ装置に用いられるガスノズルおよびこれを用いたプラズマ装置に関するものである。
従来、半導体製造工程または液晶製造工程においては、半導体ウエハまたはガラス基板などの対象物に薄膜を成膜するための成膜装置または対象物に微細加工を施すためのエッチング装置などのプラズマ装置が用いられている。成膜装置では、原料のガスが反応室内に供給され、このガスが化学反応することによって、対象物上に薄膜が形成される。また、エッチング装置では、原料のガスとしてハロゲン系腐食性ガスが反応室内に供給され、このガスがプラズマ化してエッチングガスとなることによって、対象物に微細加工が施される。
特開2000−195807号公報に開示されているように、プラズマ装置は、ガスを反応室内に供給するためのガスノズルを有している。このガスノズルは、ガスが流れる貫通孔が形成されたセラミック焼結体からなる柱状の本体を備えている。
ところで、プラズマ装置を用いる際に、貫通孔の内壁を構成するセラミック焼結体の表面が、反応室内でプラズマ化したガスに晒されると損傷を受けてしまい、この表面からパーティクルが脱落することがある。このパーティクルが対象物に付着すると、対象物に不良が生じやすくなる。
本発明は、パーティクルの脱落を低減する要求に応えるガスノズルを提供するものである。
本発明の一形態によるガスノズルは、ガスが流れる貫通孔が形成されたセラミック焼結体からなる柱状の本体を備える。該本体の一端面には、前記貫通孔における前記ガスの流出口が形成されている。前記貫通孔の内壁は、前記流出口の近傍に位置する第1領域と該第1領域よりも前記本体の内部に位置する第2領域とを有する。前記第1領域および前記第2領域は、前記セラミック焼結体の焼き肌面からなる。前記第1領域における平均結晶粒径は、前記第2領域における平均結晶粒径よりも大きい。
本発明の一形態によるプラズマ装置は、反応室と、該反応室内に前記ガスが流出する上記ガスノズルと、前記ガスを放電によってプラズマ化させる放電部材とを備える。
本発明の一形態によるガスノズルによれば、プラズマ化したガスに晒されやすい第1領域における耐プラズマ性を高め、ひいてはパーティクルの脱落を低減することができる。
本発明の一実施形態によるガスノズルを用いた成膜装置の断面図である。 (a)は、図1に示したガスノズルの斜視図であり、(b)は、(a)のA1−A1線における断面図である。 (a)および(b)は、図1に示したガスノズルの製造工程を示す、図2(b)に相当する部分の断面図である。 (a)および(b)は、図1に示したガスノズルの製造工程を示す、図2(b)に相当する部分の断面図である。
<ガスノズル>
以下に、本発明の一実施形態によるガスノズルを用いた成膜装置1について、図1および図2を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、本実施形態の成膜装置1は、例えばプラズマCVD法によって半導体ウェハまたはガラス基板などの対象物2に薄膜を成膜する装置である。成膜装置1は、対象物2が収容されるとともに対象物2への成膜が行なわれる反応室3と、反応室3に原料のガスを供給する反応室3外部のガス供給管4と、ガス供給管4から反応室3内にガスを供給する反応室3内のガスノズル5と、反応室3内で対象物2が載置されるとともに内部電極6を備えた静電チャックなどの保持部材7と、内部電極6が電気的に接続される反応室3外部のバイアス電源8と、反応室3内にプラズマを生成するために反応室3外部に設けられた放電部材とを備えている。この放電部材は、コイル9および電源10によって構成されており、原料ガスが供給された反応室3内において放電を行なう。なお、成膜装置1は、ガス供給管4とガスノズル5との間に介在した、ガスが流れる流路を有する板状部材をさらに備えていてもよい。
この成膜装置1は、例えば以下のようにして、対象物2に薄膜を成膜することができる。ガス供給管4からガスノズル5を介して反応室3内に原料のガスを供給する。反応室3内に供給されたガスは、対象物2の上方において、コイル9および電源10から供給された電力による放電によってプラズマ化する。このプラズマ化したガスの原子または分子が化学反応して対象物2に堆積することによって、対象物2に薄膜が成膜される。例えば、対象物2上に酸化ケイ素(SiO)薄膜を形成するときは、シラン(SiH)ガス、アルゴン(Ar)ガス、および酸素(O)ガス等が原料として反応室3に供給される。なお、プラズマによって不要堆積物をクリーニングするときは、三フッ化窒素(NF)ガス、またはオクタフルオロプロパン(C)ガス等が反応室3に供給される。
次に、本実施形態のガスノズル5について詳細に説明する。図2(a)および(b)に示すように、ガスノズル5は、ガスが流れる貫通孔11が形成されたセラミック焼結体からなる円柱状の本体12を有する。この本体12は、下面である一端面13と、上面である他端面14と、一端面13および他端面14の間に位置する側面15とを有する。本体12の直径(幅)は、例えば30mm以上100mm以下である。また、本体12の高さは、例えば30mm以上100mm以下である。なお、本体12は、柱状であればよく、例えば多角柱状であってもよい。
ガスノズル5の本体12は、セラミック焼結体からなるため、耐プラズマ性が高い。その結果、本体12が反応室3内のプラズマ化したガスに晒された際に、本体12からパーティクルの発生を低減することができる。したがって、対象物2へのパーティクルの付着を低減することができ、対象物2における不良の発生を抑制することができる。
本体12のセラミック焼結体としては、イットリア(Y)焼結体、イットリウム・アルミニウム・ガーネット(YAG)焼結体、例えばアルミン酸マグネシウム焼結体(MgAl)であるスピネル焼結体またはアルミナ純度が99.5質量%以上であるアルミナ(Al)焼結体(以下、高純度アルミナ焼結体という)などを用いることが望ましい。その結果、セラミック焼結体の耐プラズマ性を高めることができる。
なお、アルミナ純度は、アルミナ焼結体においてアルミニウムを酸化物に換算した含有量のことであり、以下のようにして求めることができる。まず、アルミナ焼結体の一部を粉砕し、得られた粉体を塩酸などの溶液に溶解する。次に、ICP(Inductively Coupled Plasma)発光分光分析装置(島津製作所製:ICPS−8100等)を用いて、溶解した溶液を測定する。これによって、得られた各成分の金属量を酸化物に換算し、アルミナ純度を求める。
本体12がイットリア焼結体からなる場合には、イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体、スピネル焼結体または高純度アルミナ焼結体と比較して耐プラズマ性が高い。したがって、プラズマ化したガスによる本体12の損傷を抑制できるため、ガスノズル5を長期間に渡って使用することができる。本体12に用いられるイットリア焼結体は、例えば、イットリアを主成分として例えば99質量%以上99.99質量%以下含んでおり、ジルコニウム(Zr)またはシリコン(Si)を焼結助剤として0.01質量%以上1質量%以下含んでいる。なお、イットリア焼結体における各成分の含有量は、これらを酸化物に換算した含有量のことであり、前述したアルミナ純度と同様にICP発光分光分析装置を用いて求めることができる。
また、本体12がスピネル焼結体からなる場合には、耐プラズマ性が一定以上あるとともに、イットリア焼結体と比較して機械的特性および熱的特性が優れている。本体12に用いられるスピネル焼結体は、例えばアルミン酸マグネシウムを主成分として例えば90質量%以上99.9質量%以下含んでおり、カルシウム(Ca)、マグネシウム(Mg)またはジルコニウムを焼結助剤として0.1質量%以上10質量%以下含んでいる。その結果、耐プラズマ性を高めることができる。また、スピネル焼結体における各成分の含有量は、これらを酸化物に換算した含有量のことであり、前述したアルミナ純度と同様にICP発光分光分析装置を用いて求めることができる。
また、本体12がイットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体からなる場合には、耐プラズマ性が一定以上であるとともに、イットリア焼結体やスピネル焼結体と比較して機械的特性および熱的特性が優れている。本体12に用いられるYAG焼結体は、イットリアを例えば45mol%以上80mol%以下含んでおり、アルミナを例えば20mol%以上55mol%以下含んでいる。その結果、機械的特性を優れたものとするとともに耐プラズマ性を高めることができる。なお、イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体に含まれる各成分の含有量は、これらを酸化物に換算した含有量のことであり、前述したアルミナ純度と同様にICP発光分光分析装置を用いて求めることができる。
本体12に形成された貫通孔11は、ガスノズル5においてガスが流れる流路である。この貫通孔11は、一端面13に形成された、ガスを反応室3内へ流出する流出口16と、他端面14に形成された、ガス供給管4からガスが流入する流入口17とを有する。
また、貫通孔11は、流出口16側に配された円柱状の第1孔部18と、流入口17側に配された円柱状の第2孔部19とを有する。第1孔部18の直径(幅)は、第2孔部19の直径(幅)よりも小さい。第1孔部18の直径(幅)は、例えば0.1mm以上2mm以下である。第1孔部18の高さは、例えば1mm以上10mm以下である。第2孔部19の直径(幅)は、例えば1mm以上20mm以下である。第2孔部19の高さは、例えば10mm以上100mm以下である。なお、貫通孔11は、第1孔部18のみからなってもよいし、第1孔部18および第2孔部19と異なる直径の孔部をさらに有していてもよい。また、第1孔部18および第2孔部19は、柱状であればよく、例えば多角柱状であってもよい。また、第1孔部18および第2孔部19の長手方向は、本体12の長手方向と平行であってもよいし、平行でなくてもよい。
第1孔部18と第2孔部19との境界には、第1孔部18の内壁と第2孔部10の内壁とを接続する段差部20が形成されている。その結果、第2孔部19の内壁でパーティクルが発生したとしても、段差部20にパーティクルが留まりやすくなり、パーティクルの流出口16からの流出を抑制することができる。
第1孔部18の内壁は、セラミック焼結体の焼き肌面からなる。焼き肌面は、後述するように、焼成によってセラミック焼結体を得た後に加工されていない、焼成したままの表面である。この第1孔部18の内壁は、流出口16の近傍に位置する第1領域21と、第1領域21よりも本体12の内部に位置する第2領域22とを有する。本実施形態の第2領域22は、第1孔部18における第1領域21以外の領域である。なお、第1孔部18の内壁が焼き肌面であることは、第1孔部18の内壁を走査型電子顕微鏡または金属顕微鏡で観察することによって確認することができる。
第2孔部19の内壁は、セラミック焼結体の研削面または研磨面などの加工面からなる。研削面は、焼成によってセラミック焼結体を得た後に研削加工を行なった面である。また、研磨面は、焼成によってセラミック焼結体を得た後に研削加工を行ない、さらに研磨加工を行なった表面である。この第2孔部19の内壁は、流入口17の近傍に位置する第3領域23と、第3領域23よりも本体12の内部に位置する第4領域24とを有する。本実施形態の第4領域24は、第2孔部19における第3領域23以外の領域である。なお、第2孔部19の内壁が加工面であることは、第2孔部19の内壁を走査型電子顕微鏡または金属顕微鏡で観察することによって確認することができる。
ところで、成膜装置1を用いる際に、貫通孔11の内壁を構成するセラミック焼結体の表面が反応室3内でプラズマ化したガスに晒されることがある。
一方、本実施形態においては、貫通孔11の内壁において、第1領域21および第2領域22が焼き肌面からなる。この焼き肌面は、加工による損傷を受けておらず、加工面と比較して平滑な表面となっているため、焼き肌面がプラズマ化したガスに晒された際にパーティクルが脱落しにくい。したがって、第1領域21および第2領域22におけるパーティクルの発生を低減できる。
さらに、第1領域21における平均結晶粒径は、第2領域22における平均結晶粒径よりも大きい。セラミック焼結体の焼き肌面における平均結晶粒径が大きいと、プラズマに腐食されやすい結晶粒界の焼き肌面における面積の割合が小さくなる。このため、焼き肌面がプラズマ化したガスに晒された際にパーティクルが脱落しにくくなる。したがって、流出口16の近傍に位置することから第2領域22よりもプラズマ化したガスに晒されやすい第1領域21におけるパーティクルの発生を良好に低減できる。それ故、対象物2へのパーティクルの付着を低減し、対象物2の不良の発生を抑制することができる。
また、セラミック焼結体の焼き肌面における平均結晶粒径が小さいと、焼き肌面における結晶粒子の充填率が高くなるため、焼き肌面の機械的強度が高くなる。したがって、本体12の内部に位置することから第1領域21よりもプラズマ化したガスに晒されにくい第2領域22において、プラズマ化したガスによる影響を低減しつつ機械的強度を高めることによって、機械的応力または熱応力に起因した本体12の損傷を抑制することができる。
第1領域21は、流出口16からの距離が5mm以下の領域であることが望ましい。さらに、第1領域21は、流出口16からの距離が1mm以下の領域であることが望ましい。その結果、プラズマ化したガスに晒されやすい領域を第1領域21としつつ、プラズマ化したガスに晒されにくい領域を第2領域22とすることができるため、パーティクルの発生を良好に低減しつつ、機械的応力または熱応力に起因した本体12の損傷を抑制することができる。
第1領域21における平均結晶粒径は、第2領域22における平均結晶粒径の1.5倍以上であることが望ましい。その結果、第1領域21におけるパーティクルの発生を良好に低減することができる。さらに、第1領域21における平均結晶粒径は、第2領域22における平均結晶粒径の10倍以下であることが望ましい。第1領域21における平均結晶粒径は、例えば3μm以上20μm以下である。また、第2領域22における平均結晶粒径は、例えば2μm以上10μm以下である。この第1領域21および第2領域22における平均結晶粒径は、第1領域21および第2領域22の表面を金属顕微鏡を用いて撮影し、この撮影画像を、画像解析装置(ニレコ社製:LUZEX−FS)を用いて解析することによって求めることができる。
また、本実施形態の貫通孔11においては、前述した如く、第1孔部18の内壁は焼き肌面からなり、第2孔部19の内壁は研削面または研磨面などの加工面からなる。したがって、第2孔部19よりも流出口16側に位置するためプラズマ化したガスに晒されやすい第1孔部18の内壁が焼き肌面からなることから、パーティクルの発生を良好に低減することができる。一方、第2孔部19は、内壁が加工面からなることから、内壁が焼き肌面からなる場合と比較して、加工によって位置や形状の精度を高めることができる。したがって、第1孔部18よりも流入口17側に位置するためプラズマ化したガスに晒されにくい第2孔部19において、プラズマ化したガスによる影響を低減しつつ、位置や形状の精度を高め、ガスノズル5とガス供給管4との接続不良に起因したガス漏れを抑制することができる。
特に、第2孔部19においては、流入口17の近傍に位置する第3領域23が研削面または研磨面などの加工面からなるため、ガスノズル5とガス供給管4との接続不良に起因したガス漏れを良好に抑制することができる。第3領域20は、流入口17からの距離が5mm以下の領域であることが望ましい。
また、第1領域21における平均結晶粒径は、第3領域23における平均結晶粒径よりも大きい。その結果、第1領域21における平均結晶粒径を大きくすることによって前述した如くパーティクルの発生を良好に低減しつつ、第3領域23における平均結晶粒径を小さくすることによって、機械的応力または熱応力に起因した本体12の損傷を抑制することができる。
また、本体12の一端面13は、セラミック焼結体の焼き肌面からなることが望ましい。その結果、プラズマ化したガスに晒されやすい一端面13が焼き肌面からなることから、パーティクルの発生を良好に低減することができる。また、本体12の一端面13から貫通孔11の第1領域21に渡って焼き肌面が連続的に形成されていることが望ましい。その結果、パーティクルの発生を良好に低減することができる。なお、一端面13の形状の精度を高める場合には、一端面13を研削面または研磨面などの加工面としてもよい。この場合、パーティクルの脱落を抑制する観点から、一端面13を研磨面とすることが望ましい。
また、本体12の他端面14は、セラミック焼結体の研削面または研磨面からなることが望ましい。その結果、ガスノズル5とガス供給管4との接続不良に起因したガス漏れを良好に抑制することができる。
<ガスノズルの製造方法>
次に、前述したガスノズル5の製造方法を、図3および図4を参照しつつ説明する。
(1)まず、図3および図4に示すように、前述した本体12の貫通孔11が形成される前のセラミック焼結体である本体用焼結体25を作製する。具体的には、例えば以下のように行なう。
まず、セラミック粉末に純水と有機バインダーを加えた後、ボールミルで湿式混合してスラリーを作製する。次に、スラリーをスプレードライにて造粒し、セラミック粉末を形成する。次に、セラミック粉末を用いて、金型プレス法または冷間静水圧プレス成形法(CIP成形法)などの成形法を用いて所定の形状に成形して図3(a)に示した円柱状の成形体26を得る。次に、図3(b)に示すように、切削加工を用いて、前述した第1孔部18となる、一端面13に開口した凹部27を成形体26に形成する。次に、図4(a)に示すように、大気雰囲気中または酸素雰囲気中のいずれかにて例えば1400℃以上2000℃以下で焼成する。以上のようにして、図4(b)に示した本体用焼結体25を得ることができる。この本体用焼結体25において、一端面13、他端面14、側面15および凹部27の内壁といった表面は、焼成後に加工されておらず、焼き肌面となっている。
本実施形態において、成形体26の焼成は、図4(a)に示すように、凹部27が開口した一端面13を上側として露出させつつ、焼成炉の載置台28上に成形体26を載置した状態で行なう。その結果、成形体26の焼成の際に、成形体26の上方から熱が加わるため、凹部27の内壁においては、一端面13の近傍に位置する第1領域21に、第1領域21よりも成形体26の内部に位置する第2領域22と比較して、大きな熱が加わりやすい。
ここで、本体用焼結体25としてイットリア焼結体、イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体、スピネル焼結体または高純度アルミナ焼結体を形成する場合には、成形体26を焼成する際に液相焼結が生じる。このため、第2領域22よりも大きな熱が加わる第1領域21の結晶は、第2領域22よりも大きく成長しやすい。その結果、本体用焼結体25の凹部27の内壁において、第1領域21における平均結晶粒径を第2領域22における平均結晶粒径よりも大きくすることができる。
特に、直径が0.1mm以上2mm以下と小さい第1孔部18を形成する場合には、第1孔部18となる凹部27の直径も小さくする必要があるため、凹部27内にて空気が流動しにくくなる。したがって、成形体26の焼成の際に、凹部27の内壁における熱の加わり方が不均一となりやすく、第1領域21に加わる熱が第2領域22に加わる熱よりも大きくなりやすい。このため、本体用焼結体25の凹部27の内壁において、第1領域21における平均結晶粒径を第2領域22における平均結晶粒径よりも大きくしやすい。
また、凹部27は、一端面13と反対側の端部に底面を有しており、本体12を貫通していない。その結果、凹部27内を空気が流動しにくくなる。したがって、本体用焼結体25の凹部27の内壁において、第1領域21における平均結晶粒径を第2領域22における平均結晶粒径よりも大きくしやすい。
また、成形体26を形成する際の成形方法としては、CIP成形法を用いることが望ましい。CIP成形法によれば、成形時の圧力が均一に加わるため、成形体26の密度を均一にすることができる。したがって、成形体26を焼成する際に、加わる温度に応じて結晶粒子が均一に成長するため、前述した如く、第1領域21に第2領域22よりも大きな熱を加えることによって、第1領域21における平均結晶粒径を第2領域22における平均結晶粒径よりも大きくしやすい。
(2)本体用焼結体25に貫通孔11を形成することによって、本体用焼結体25を本体12として、図2に示したガスノズル5を作製する。具体的には例えば以下のように行なう。
研削加工を用いて、本体用焼結体25の他端面14側から孔加工を行ない、他端面14に開口するとともに凹部27とつながった第2孔部19を本体用焼結体25に形成する。これによって、凹部27が第1孔部18となり、第1孔部18および第2孔部19によって構成される貫通孔11を形成することができる。また、研削加工を用いて、他端面14を研削して研削面とする。その結果、本体用焼結体25を本体12とすることができる。なお、研削加工として超音波加工を用いてもよい。
本工程においては、本体用焼結体25の凹部27からなる第1孔部18の内壁に研削加工や研磨加工などの加工を行なわない。その結果、第1孔部18の内壁を焼き肌面としつつ、第1孔部18の内壁においても、本体用焼結体25の第1領域21および第2領域22における平均結晶粒径を維持することができる。したがって、第1領域21における平均結晶粒径を第2領域22における平均結晶粒径よりも大きくすることができる。
また、本工程において、一端面13に研削加工または研磨加工などの加工を行なわないことによって、一端面13を焼き肌面とすることができる。この場合、焼き肌面は、本体12の一端面13から貫通孔11の第1領域21に渡って連続的に形成される。なお、一端面13の形状の精度を高める場合には、一端面13に研削加工または研磨加工などの加工を行なってもよい。この場合、本体用焼結体25の長手方向に沿った加工量は、例えば0.5mm以上2mm以下であることが望ましい。その結果、第1領域21を本体12に残存させることができる。
また、第2孔部19は研削加工によって形成されるため、第2孔部19の内壁は研削面となる。なお、研削加工を用いて第2孔部19を形成した後に、第2孔部19の内壁に研磨加工を行なうことによって、第2孔部19の内壁を研磨面とすることができる。また、研削加工を用いて他端面14を研削面とした後に、他端面14に研磨加工を行なうことによって、他端面14を研磨面とすることができる。
以上のようにして、図2に示したガスノズル5を作製することができる。
本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良、組合せ等が可能である。
例えば、前述した実施形態において、ガスノズルを成膜装置に用いた構成を例に説明したが、ガスノズルは他の半導体製造装置や液晶製造装置に用いてもよく、例えばエッチング装置に用いてもよい。
1 成膜装置
2 対象物
3 反応室
4 ガス供給管
5 ガスノズル
6 内部電極
7 保持部材
8 バイアス電源
9 コイル
10 電源
11 貫通孔
12 本体
13 一端面
14 他端面
15 側面
16 流出口
17 流入口
18 第1孔部
19 第2孔部
20 段差部
21 第1領域
22 第2領域
23 第3領域
24 第4領域
25 本体用焼結体
26 成形体
27 凹部
28 載置台

Claims (8)

  1. ガスが流れる貫通孔が形成されたセラミック焼結体からなる柱状の本体を備え、
    該本体の一端面には、前記貫通孔における前記ガスの流出口が形成されており、
    前記貫通孔の内壁は、前記流出口の近傍に位置する第1領域と該第1領域よりも前記本体の内部に位置する第2領域とを有し、
    前記第1領域および前記第2領域は、前記セラミック焼結体の焼き肌面からなり、
    前記第1領域における平均結晶粒径は、前記第2領域における平均結晶粒径よりも大きいガスノズル。
  2. 請求項1に記載のガスノズルにおいて、
    前記セラミック焼結体は、イットリア焼結体、イットリウム・アルミニウム・ガーネット焼結体、スピネル焼結体またはアルミナ純度が99.5質量%以上であるアルミナ焼結体からなるガスノズル。
  3. 請求項1に記載のガスノズルにおいて、
    前記第1領域は、前記流出口からの距離が5μm以下の領域であるガスノズル。
  4. 請求項1に記載のガスノズルにおいて、
    前記第1領域における平均結晶粒径は、前記第2領域における平均結晶粒径の1.5倍以上10倍以下であるガスノズル。
  5. 請求項1に記載のガスノズルにおいて、
    前記本体の前記一端面は、前記セラミック焼結体の焼き肌面からなるガスノズル。
  6. 請求項1に記載のガスノズルにおいて、
    前記本体の他端面には、前記貫通孔における前記ガスの流入口が形成されており、
    前記貫通孔の内壁は、前記流入口の近傍に位置する第3領域を有し、
    該第3領域は、前記セラミック焼結体の研削面または研磨面からなり、
    前記第1領域における平均結晶粒径は、前記第3領域における平均結晶粒径よりも大きいガスノズル。
  7. 請求項6に記載のガスノズルにおいて、
    前記本体の他端面は、前記セラミック焼結体の研削面または研磨面からなるガスノズル。
  8. 反応室と、該反応室内に前記ガスが流出する請求項1に記載のガスノズルと、前記ガスを放電によってプラズマ化させる放電部材とを備えたプラズマ装置。
JP2014559522A 2013-01-30 2013-12-21 ガスノズルおよびこれを用いたプラズマ装置 Active JP6046752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013015004 2013-01-30
JP2013015004 2013-01-30
PCT/JP2013/084380 WO2014119177A1 (ja) 2013-01-30 2013-12-21 ガスノズルおよびこれを用いたプラズマ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6046752B2 JP6046752B2 (ja) 2016-12-21
JPWO2014119177A1 true JPWO2014119177A1 (ja) 2017-01-26

Family

ID=51261901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014559522A Active JP6046752B2 (ja) 2013-01-30 2013-12-21 ガスノズルおよびこれを用いたプラズマ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9790596B1 (ja)
JP (1) JP6046752B2 (ja)
WO (1) WO2014119177A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9711334B2 (en) * 2013-07-19 2017-07-18 Applied Materials, Inc. Ion assisted deposition for rare-earth oxide based thin film coatings on process rings
US9583369B2 (en) 2013-07-20 2017-02-28 Applied Materials, Inc. Ion assisted deposition for rare-earth oxide based coatings on lids and nozzles
US9725799B2 (en) 2013-12-06 2017-08-08 Applied Materials, Inc. Ion beam sputtering with ion assisted deposition for coatings on chamber components
CN108257838B (zh) * 2016-12-29 2020-10-02 中微半导体设备(上海)股份有限公司 带干涉仪的防止等离子体进入内部的气体喷嘴及其工作方法
CN109427527B (zh) * 2017-08-24 2021-02-26 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种等离子体刻蚀设备及用于该设备的喷头
CN113165139B (zh) * 2018-11-26 2023-06-09 京瓷株式会社 气体喷嘴和气体喷嘴的制造方法以及等离子体处理装置
JPWO2020110965A1 (ja) 2018-11-26 2021-09-30 京セラ株式会社 ガスノズルおよびガスノズルの製造方法ならびにプラズマ処理装置
JPWO2020195721A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01
CN113613837B (zh) * 2019-04-05 2023-09-22 胜高股份有限公司 研磨头、研磨装置及半导体晶圆的制造方法
WO2021020502A1 (ja) * 2019-07-31 2021-02-04 京セラ株式会社 ガスノズルおよびそれを用いたプラズマ処理用装置
JP7223669B2 (ja) * 2019-09-27 2023-02-16 京セラ株式会社 耐食性部材、半導体製造装置用部品および半導体製造装置
EP4068912A4 (en) * 2019-11-27 2023-11-22 Kyocera Corporation PLASMA-RESISTANT ELEMENT, PLASMA PROCESSING DEVICE COMPONENT AND PLASMA PROCESSING DEVICE
CN113000233B (zh) * 2019-12-18 2022-09-02 中微半导体设备(上海)股份有限公司 等离子体反应器及其气体喷嘴
JP2023169796A (ja) 2022-05-17 2023-11-30 日本特殊陶業株式会社 Yag焼結体、その製造方法、半導体製造装置用部材、およびガスノズル

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1968348A (en) * 1932-07-27 1934-07-31 Placide Henry Nozzle
US3352492A (en) * 1960-08-02 1967-11-14 Powder Melting Corp Method of and apparatus for depositing metal powder
US3592575A (en) * 1969-07-25 1971-07-13 Forney International Burner nozzle tip
US3745969A (en) * 1971-04-19 1973-07-17 Motorola Inc Offset top ejection vapor deposition apparatus
US3881863A (en) * 1973-07-09 1975-05-06 Aero Flow Dynamics Inc The Win Dual fuel burner
US3995811A (en) * 1975-05-22 1976-12-07 Eutectic Corporation Nozzle for depositing metal powder by spraying
DE2608417C3 (de) * 1976-03-01 1981-02-12 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren und vorrichtung zur herstellung von russ
US4080927A (en) * 1976-10-06 1978-03-28 General Atomic Company Fluidized bed-gas coater apparatus
US4069974A (en) * 1976-12-29 1978-01-24 Ford Motor Company Electrostatic powder coating apparatus
US4293755A (en) * 1978-10-23 1981-10-06 General Instrument Corporation Method of cooling induction-heated vapor deposition apparatus and cooling apparatus therefor
US4313721A (en) * 1979-03-15 1982-02-02 Joseph Henriques Oil burner diffuser
FR2504033A1 (fr) * 1981-04-17 1982-10-22 Sames Sa Procede de peinture electrostatique de petites pieces allongees, portees par un transporteur en omega, avec un projecteur a bol tournant sur l'axe de la boucle d'omega
US4389229A (en) * 1981-10-01 1983-06-21 Western Electric Co., Inc. Methods and apparatus for fabricating a lightguide preform
US4730775A (en) * 1986-01-10 1988-03-15 Afa Division Of Waynesboro Textiles, Inc. Two piece foamer nozzle assembly
JPH0280303A (ja) * 1987-06-04 1990-03-20 Tonen Corp 超伝導体薄膜の形成方法及びその為の装置
US4854263B1 (en) * 1987-08-14 1997-06-17 Applied Materials Inc Inlet manifold and methods for increasing gas dissociation and for PECVD of dielectric films
US5134965A (en) * 1989-06-16 1992-08-04 Hitachi, Ltd. Processing apparatus and method for plasma processing
FR2653633B1 (fr) * 1989-10-19 1991-12-20 Commissariat Energie Atomique Dispositif de traitement chimique assiste par un plasma de diffusion.
US5232164A (en) * 1990-05-09 1993-08-03 Resch D R Precisely adjustable atomizer
DE4106563C2 (de) * 1991-03-01 1999-06-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur elektrostatischen Zerstäubung von Flüssigkeiten
DE4106770C2 (de) * 1991-03-04 1996-10-17 Leybold Ag Verrichtung zum reaktiven Beschichten eines Substrats
JP3375646B2 (ja) * 1991-05-31 2003-02-10 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置
BR9204887A (pt) * 1991-12-23 1993-06-29 Comision Nac Energ Atom Processo para formar sobre um substrato solido uma pelicula de propriedade similares as do diamante,os corpos solidos assim revestidos e a pelicula revestida assim obtida
US5567267A (en) * 1992-11-20 1996-10-22 Tokyo Electron Limited Method of controlling temperature of susceptor
US5614055A (en) * 1993-08-27 1997-03-25 Applied Materials, Inc. High density plasma CVD and etching reactor
US5522934A (en) * 1994-04-26 1996-06-04 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus using vertical gas inlets one on top of another
US5643394A (en) * 1994-09-16 1997-07-01 Applied Materials, Inc. Gas injection slit nozzle for a plasma process reactor
US5556521A (en) * 1995-03-24 1996-09-17 Sony Corporation Sputter etching apparatus with plasma source having a dielectric pocket and contoured plasma source
US6083451A (en) 1995-04-18 2000-07-04 Applied Materials, Inc. Method of producing a polycrystalline alumina ceramic which is resistant to a fluorine-comprising plasma
JP3380091B2 (ja) * 1995-06-09 2003-02-24 株式会社荏原製作所 反応ガス噴射ヘッド及び薄膜気相成長装置
US5772771A (en) * 1995-12-13 1998-06-30 Applied Materials, Inc. Deposition chamber for improved deposition thickness uniformity
EP0780615B1 (en) * 1995-12-21 1999-08-18 Benkan Corporation Vacuum exhaust valve
US6070551A (en) * 1996-05-13 2000-06-06 Applied Materials, Inc. Deposition chamber and method for depositing low dielectric constant films
US6013155A (en) * 1996-06-28 2000-01-11 Lam Research Corporation Gas injection system for plasma processing
JP2000514136A (ja) * 1996-06-28 2000-10-24 ラム リサーチ コーポレイション 高密度プラズマ化学蒸着装置および方法
JP3527839B2 (ja) 1998-01-28 2004-05-17 京セラ株式会社 半導体素子製造装置用部材
US6106663A (en) * 1998-06-19 2000-08-22 Lam Research Corporation Semiconductor process chamber electrode
US6143078A (en) * 1998-11-13 2000-11-07 Applied Materials, Inc. Gas distribution system for a CVD processing chamber
JP3572211B2 (ja) 1998-12-28 2004-09-29 京セラ株式会社 半導体製造装置用ガス導入ノズル
US6230651B1 (en) * 1998-12-30 2001-05-15 Lam Research Corporation Gas injection system for plasma processing
KR100302609B1 (ko) * 1999-05-10 2001-09-13 김영환 온도가변 가스 분사 장치
JP4548887B2 (ja) * 1999-12-27 2010-09-22 京セラ株式会社 耐食性セラミック部材およびその製造方法
US6302965B1 (en) * 2000-08-15 2001-10-16 Applied Materials, Inc. Dispersion plate for flowing vaporizes compounds used in chemical vapor deposition of films onto semiconductor surfaces
KR100436941B1 (ko) * 2000-11-07 2004-06-23 주성엔지니어링(주) 박막 증착 장치 및 그 방법
KR100413145B1 (ko) * 2001-01-11 2003-12-31 삼성전자주식회사 가스 인젝터 및 이를 갖는 식각 장치
US20020129768A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-19 Carpenter Craig M. Chemical vapor deposition apparatuses and deposition methods
US20020179247A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Davis Matthew F. Nozzle for introduction of reactive species in remote plasma cleaning applications
US20030000924A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Tokyo Electron Limited Apparatus and method of gas injection sequencing
US20030070620A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-17 Cooperberg David J. Tunable multi-zone gas injection system
US6916398B2 (en) * 2001-10-26 2005-07-12 Applied Materials, Inc. Gas delivery apparatus and method for atomic layer deposition
JP3958040B2 (ja) * 2001-12-17 2007-08-15 京セラ株式会社 セラミック製ノズルの製造方法
US20030141178A1 (en) * 2002-01-30 2003-07-31 Applied Materials, Inc. Energizing gas for substrate processing with shockwaves
JP2003340318A (ja) 2002-05-24 2003-12-02 Kyocera Corp セラミックス製ノズル及びその製造方法
US20050092245A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Ahn-Sik Moon Plasma chemical vapor deposition apparatus having an improved nozzle configuration
KR100782369B1 (ko) * 2004-11-11 2007-12-07 삼성전자주식회사 반도체 제조장치
US8298336B2 (en) * 2005-04-01 2012-10-30 Lam Research Corporation High strip rate downstream chamber
JP2007063595A (ja) 2005-08-30 2007-03-15 Toshiba Ceramics Co Ltd Y2o3焼結体からなるセラミックガスノズル
JP2007305890A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Elpida Memory Inc 半導体製造装置
JP2008205219A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Masato Toshima シャワーヘッドおよびこれを用いたcvd装置
JP5586384B2 (ja) 2010-08-31 2014-09-10 京セラ株式会社 ガスノズルおよびその製造方法
US9633822B2 (en) * 2011-10-31 2017-04-25 Kyocera Corporation Gas nozzle, plasma apparatus using the same, and method for manufacturing gas nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014119177A1 (ja) 2014-08-07
US9790596B1 (en) 2017-10-17
JP6046752B2 (ja) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046752B2 (ja) ガスノズルおよびこれを用いたプラズマ装置
JP5865916B2 (ja) ガスノズル、これを用いたプラズマ装置およびガスノズルの製造方法
CN110240481A (zh) 用于等离子体环境中的腔室部件的氧化钇-二氧化锆耐蚀材料
CN108352319B (zh) 喷淋板、半导体制造装置以及喷淋板的制造方法
WO2009133638A1 (ja) イットリア焼結体およびプラズマプロセス装置用部材
JP7397974B2 (ja) 通気性部材、半導体製造装置用部材、プラグおよび吸着部材
KR102530856B1 (ko) 가스 노즐, 가스 노즐의 제조 방법, 및 플라즈마 처리 장치
JP7112491B2 (ja) セラミック焼結体およびプラズマ処理装置用部材
JPH11310451A (ja) プラズマ耐食性に優れたアルミナセラミックス材料およびその製造方法
JP4884259B2 (ja) 耐食性部材およびこれを用いた薄膜形成装置用ガスノズル
KR20090101245A (ko) 세라믹 부재 및 내식성 부재
JP5199599B2 (ja) イットリア焼結体およびプラズマプロセス装置用部材
JP7112509B2 (ja) セラミックチューブ
JP7470222B2 (ja) ガスノズルの製造方法
JP7329610B2 (ja) プラズマ処理装置用部材、その製造方法およびプラズマ処理装置
JP2002068864A (ja) 耐プラズマ性部材およびその製造方法
JP2008013399A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体およびこれを用いたガスノズル
JP2023008826A (ja) ガスノズル
JP2020164406A (ja) 耐食性部材
KR20200117864A (ko) 플라즈마 처리 장치용 부재, 그 부재를 구비하는 플라즈마 처리 장치, 및 소결체의 사용 방법
JP2001044266A (ja) 半導体ウェハ保持具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6046752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150