JPWO2011048648A1 - 透明導電性積層フィルム - Google Patents
透明導電性積層フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011048648A1 JPWO2011048648A1 JP2010515708A JP2010515708A JPWO2011048648A1 JP WO2011048648 A1 JPWO2011048648 A1 JP WO2011048648A1 JP 2010515708 A JP2010515708 A JP 2010515708A JP 2010515708 A JP2010515708 A JP 2010515708A JP WO2011048648 A1 JPWO2011048648 A1 JP WO2011048648A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent conductive
- refractive index
- thin film
- film
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 199
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 154
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 31
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 24
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 4
- 239000005300 metallic glass Substances 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 239
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 48
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 30
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 25
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 19
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 14
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 14
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 8
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 7
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N alumanylidynesilicon Chemical compound [Al].[Si] CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229910021354 zirconium(IV) silicide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 3
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 102220642695 Chymotrypsin-like elastase family member 2A_T70M_mutation Human genes 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 101100215634 Yarrowia lipolytica (strain CLIB 122 / E 150) XPR2 gene Proteins 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N niobium pentoxide Chemical compound O=[Nb](=O)O[Nb](=O)=O ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 2
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021594 Copper(II) fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021570 Manganese(II) fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 1
- 229920001007 Nylon 4 Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- 229910000611 Zinc aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- HXFVOUUOTHJFPX-UHFFFAOYSA-N alumane;zinc Chemical compound [AlH3].[Zn] HXFVOUUOTHJFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- GVFOJDIFWSDNOY-UHFFFAOYSA-N antimony tin Chemical compound [Sn].[Sb] GVFOJDIFWSDNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- GWFAVIIMQDUCRA-UHFFFAOYSA-L copper(ii) fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Cu+2] GWFAVIIMQDUCRA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- CTNMMTCXUUFYAP-UHFFFAOYSA-L difluoromanganese Chemical compound F[Mn]F CTNMMTCXUUFYAP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- NJWNEWQMQCGRDO-UHFFFAOYSA-N indium zinc Chemical compound [Zn].[In] NJWNEWQMQCGRDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910003455 mixed metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 1
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
Description
1.透明プラスチックフィルムからなる基材上に、高屈折率層、低屈折率層及び透明導電性薄膜層をこの順に積層した構成を有し、高屈折率層の屈折率が1.70〜2.50、膜厚が4〜20nmの範囲にあり、低屈折率層の屈折率が1.30〜1.60、膜厚が20〜50nmの範囲であることを特徴とする透明導電性積層フィルム。
2.透明導電性積層フィルムのJIS K7105(1999年版)によって規定される0.125mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度と2.0mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度の比が下記(1)式を満たすことを特徴とする1.に記載の透明導電性積層フィルム。
0.125mm幅くしの値/2mm幅くしの値≧0.7 (1)
3.透明導電性薄膜層が非晶質な金属酸化物薄膜からなることを特徴とする1.又は2.に記載の透明導電性積層フィルム。
4.透明導電性薄膜層が酸化スズの含有率が10〜60質量%である非晶質なインジウム−スズ複合酸化物であることを特徴とする3.に記載の透明導電性積層フィルム。
5.1.〜4.いずれかに記載の透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層をパターニングした透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層側に、屈折率が1.40〜1.70の誘電体層を積層したことを特徴とする透明導電性積層フィルム。
6.5.に記載の透明導電性積層フィルムのパターニングによる透明導電性薄膜層を有する部分と有しない部分の光学特性の差が下記(2)式及び(3)式を満たすことを特徴とする透明導電性積層フィルム。
0≦|T1−T0|≦1.0 (2)
0≦|b1−b0|≦1.0 (3)
(T1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムの全光線透過率、
b1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムのカラーb値、
T0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムの全光線透過率、
b0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムのカラーb値)
さらに、上記透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層をパターニングした透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層側に、誘電体層を積層したことを特徴とする透明導電性積層フィルムである。
以下、各層別に詳細に説明する。
本発明で用いる透明プラスチックフィルムからなる基材とは、有機高分子をフィルム状に溶融押出し又は溶液押出しをしてフィルム状に成形し、必要に応じ、長手方向及び/又は幅方向に延伸、熱固定、熱弛緩処理を施したフィルムである。有機高分子としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン−2,6−ナフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ナイロン6、ナイロン4、ナイロン66、ナイロン12、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルサルファン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリカーボネート、ポリアリレート、セルロースプロピオネート、ポリ塩化ビニール、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリエーテルイミド、ポリフェニレンスルフィド、ポリフェニレンオキサイド、ポリスチレン、シンジオタクチックポリスチレン、ノルボルネン系ポリマーなどが挙げられる。
すなわち、JIS K7105(1999年版)によって規定される0.125mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度と2.0mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度の比が0.125mm幅くしの値/2mm幅くしの値≧0.7の範囲に設計することが好ましい。さらに好ましくは0.8以上である。0.7未満の場合には、高精細な液晶ディスプレイ等の表示体の前面に設置した場合、ギラツキ現象が生じるために視認性が低下する。
本発明で用いることのできる高屈折率層の屈折率は1.70〜2.50の範囲であり、好ましくは1.90〜2.30、より好ましくは1.90〜2.10である。1.70未満の場合、低屈折率層との屈折率差が小さすぎるため、透明導電性薄膜層をパターニングした際、透明導電性薄膜層を有する部分と有しない部分の光学特性を近づけることが困難となる。一方、屈折率が2.50を越える場合、斜め方向のパターニングを目立たなくすることが困難となり、また、工業的に適した材料も存在しない。高屈折率層の具体的素材としては、TiO2、Nb2O5、ZrO2、Ta2O5、ZnO、In2O3、SnO 2等およびこれらの複合酸化物および硫化亜鉛ZnSが挙げられる。これらのなかでも生産性の観点からZnO、In2O3、SnO2およびこれらの複合酸化物が好ましい。また、これらの酸化物または硫化物に屈折率調整のために任意の酸化物、硫化物を添加しても構わない。
スパッタリング法では一般的に金属ターゲットから反応性ガスを導入して金属酸化物を作製する反応性スパッタリング法と酸化物ターゲットから金属酸化物をする方法がある。反応性スパッタリング法においては反応性ガスの流量によって成膜速度が急激に変化する遷移領域が存在する。このため膜厚のバラツキを抑制するには酸化物ターゲットを用いることが好ましい。
本発明で用いる低屈折率層の屈折率は1.30〜1.60であり、好ましくは1.4〜1.1.55、より好ましくは1.43〜1.50である。屈折率が1.30未満の場合、ポーラスな膜となるため、その上に形成した透明導電性薄膜層の電気特性を低下させてしまう。一方、屈折率が1.60を越える場合、透明導電性薄膜層との光の干渉が弱くなりすぎるため、透明導電性薄膜層をパターニングした際、透明導電性薄膜層を有する部分と有しない部分の光学特性を近づけることが困難となり、液晶ディスプレイ等の表示体の前面に配置した際に透明導電性薄膜層のパターニングが目立ってしまい、視認性が低下する。見え視認性が低下する。
本発明における透明導電性薄膜としては、酸化インジウム、酸化スズ、酸化亜鉛、インジウム−スズ複合酸化物、スズ−アンチモン複合酸化物、亜鉛−アルミニウム複合酸化物、インジウム−亜鉛複合酸化物などが挙げられる。これらのうち、環境安定性や回路加工性の観点から、インジウム−スズ複合酸化物が好適である。
本発明において透明導電性薄膜層を積層して、透明導電性積層フィルムの表面抵抗値を好ましくは50〜2000Ω/□、更に好ましくは100〜1500Ω/□とすることによって、透明導電性積層フィルムとしてタッチパネルなどに使用できる。表面抵抗値が50Ω/□未満であったり、2000Ω/□を超える場合、タッチパネルの位置認識精度が悪くなり、好ましくない。
例えば、スパッタリング法の場合、酸化物ターゲットを用いた通常のスパッタリング法、あるいは、金属ターゲットを用いた反応性スパッタリング法等が用いられる。この時、反応性ガスとして、酸素、窒素、等を導入したり、オゾン添加、プラズマ照射、イオンアシスト等の手段を併用したりしてもよい。また、本発明の目的を損なわない範囲で、基板に直流、交流、高周波などのバイアスを印加してもよい。
本発明において屈折率が1.40〜1.70の誘電体層とは、表示体の部材として透明導電性積層フィルムを使用する際に透明導電性薄膜を保護するために積層する保護層としての目的と、指などでタッチした際の静電容量変化を大きくし、位置入力精度を向上させる目的を併せ持つ層である。
屈折率が1.40〜1.70の誘電体層としては、例えば、SiO2、Al2O3などの透明金属酸化物及びSiO2−Al2O3等の複合金属酸化物、アクリル、シリコーン、ポリエステル系の樹脂からなる有機物等が用いられる。本発明の導電性積層フィルムは、このような誘電体層が設置された状態であってもパターニングが目立ちにくく、視認性に優れる。
本願発明においては、透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層をパターニングしてから、屈折率が1.40〜1.70の誘電体層を透明導電性薄膜層側に積層した状態において、透明導電性薄膜層を有する部分と有しない部分の光学特性の差が少ないことが重要であり、下記(2)及び(3)式を満たすことが好ましい。
0≦|T1−T0|≦1.0 (2)
0≦|b1−b0|≦1.0 (3)
(T1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムの全光線透過率、
b1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムのカラーb値、
T0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムの全光線透過率、
b0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムのカラーb値)
T1、b0、T0、b0は、各層間での反射光の干渉を考慮し、各層の光学厚みを高屈折率層の屈折率は1.70〜2.50、高屈折率層の膜厚は4〜20nm、低屈折率層の屈折率は1.30〜1.60、低屈折率層の膜厚は20〜50nmの範囲内で調整することにより、達成することができる。
また、b値は上記調整の中で、分光透過率のピークを450〜530nmの範囲にすることで調整することができる。さらに好ましい分光透過率のピークは470〜510nmである。
JIS−K7136に準拠し、日本電色工業(株)製、NDH−1001DPを用いて、全光線透過率を測定した。
なお、(2)式及び(3)式におけるT1、T0は、パターニングした透明導電性積層フィルムに屈折率が1.40〜1.70の誘電体層を透明導電性薄膜層側に積層した状態において測定した透明導電性薄膜層を有する部分及び透明導電性薄膜層が無い部分の値である。
JIS−K7194に準拠し、4端子法にて表面抵抗値を測定した。測定器は、三菱油化(株)製、Lotest AMCP−T400を用いた。
JIS−K7105に準拠し、色差計(日本電色工業製、ZE−2000)を用いて、標準の光C/2でカラーb値を測定した。
なお、(2)式及び(3)式におけるb1、b0は、パターニングした透明導電性積層フィルムに屈折率が1.40〜1.70の誘電体層を透明導電性薄膜層側に積層した状態において測定した透明導電性薄膜層を有する部分及び透明導電性薄膜層が無い部分の値である。
透明導電性積層フィルムにエッチングレジストを印刷した後、1N塩酸中に浸漬、アルカリ浸漬により、1×3cmのパターンを形成した。透明導電性薄膜側に屈折率1.52のアクリル系粘着層を有する二軸配向ポリエチレンテレフタレート(以下PETと略記する)フィルムを保護フィルムとして貼り合わせた。富士通社製FMV−BIBLOLOOX T70M/Tを用いて画面を白色表示にし、保護フィルムを貼り合わせたフィルムをその前に置いて、様々な角度からパターニングの見え方を評価した。
○: パターニングがほとんどみえない。
△: パターニングが少しみえる。
×: パターニングがみえる。
富士通社製FMV−BIBLOLOOX T70M/Tを用いて画面を緑色表示にしてフィルムをその前においてギラツキを評価した。
○: ギラツキが全く気にならない。
△: ギラツキがほとんど気にならない。
×: ギラツキが気になる。
JIS−K7105(1999年版)に準拠し、スガ試験機社製ICM−1Tを用いて、光学くしが0.125mm、2.0mmでの像鮮明度を測定した。
高屈折率層、低屈折率層、透明導電性薄膜層を積層したフィルム試料片を1mm×10mmの大きさに切り出し、電子顕微鏡用エポキシ樹脂に包埋した。これをウルトラミクロトームの試料ホルダに固定し、包埋した試料片の短辺に平行な断面薄切片を作製した。次いで、この切片の薄膜の著しい損傷がない部位において、透過型電子顕微鏡(JEOL社製、JEM−2010)を用い、加速電圧200kV、明視野で観察倍率1万倍にて写真撮影を行って得られた写真から膜厚を求めた。
シリコンウェハー上に各層をそれぞれ同成膜条件にて作製した試料について分光エリプソメーター(大塚電子株式会社製、FE−5000)を用いて550nmの屈折率を評価した。また、各層を設けたフィルムの分光透過率測定データに対して光学シミュレーションソフトを用いてフィッティングを行い、屈折率を算出した。この際、各層の膜厚は前記膜厚評価方法により評価した値を用いた。さらにこのように算出した各層の屈折率がシリコンウェハー上の各層の屈折率と大差ないことを確認した。
1cm×10cmの切り出した透明導電性積層フィルムを40℃ 1Nの塩酸水溶液に浸漬し、端子間抵抗値が1MΩ以上となる時間を測定した。
光重合開始剤含有紫外線硬化型アクリル系樹脂(大日精化工業社製、セイカビームEXF−01J)100質量部に、溶剤としてトルエン/MEK(80/20:質量比)の混合溶媒を、固形分濃度が50質量%になるように加え、撹拌して均一に溶解し塗布液を調製した。
透明導電性薄膜層の膜厚を25nmとする以外は実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
硬化物層に平均粒子径1.0μmのシリカ粒子を添加する以外は実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
硬化物層に平均粒子径10.0μmのシリカ粒子を添加する以外は実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
実施例1において硬化物層上に高屈折率層としてジルコニア−シリコン複合酸化物(ZrO2−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてZrSi2(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加し直流マグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ12nm、屈折率1.75の高屈折率層を堆積させた。
実施例1において硬化物層上に高屈折率層としてチタン酸化物(TiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてTi(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加し直流マグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ8nm、屈折率2.29の高屈折率層を堆積させた。
実施例1において硬化物層上に高屈折率層として硫化亜鉛(ZnS)からなる薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとして硫化亜鉛(三井金属製)に用いて、2W/cm2の13.56MHzの高周波電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ7.5nm、屈折率2.43の高屈折率層を堆積させた。
実施例1において硬化物層上に低屈折率層としてフッ化マグネシウム(MgF2)からなる薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてフッ化マグネシウム(三井金属製)に用いて、2W/cm2の13.56MHzの高周波電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ40nm、屈折率1.36の低屈折率層を堆積させた。
実施例1において硬化物層上に低屈折率層としてアルミニウムーシリコン複合酸化物(Al2O3−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてAl−Si(50:50wt%)(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ35m、屈折率1.55の低屈折率層を堆積させた。
実施例1において透明導電性薄膜の厚さを10nmとした以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
実施例1において透明導電性薄膜をターゲットとして酸化スズを10質量%含有した酸化インジウム(住友金属鉱山社製、密度7.1g/cm3)を用いて成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
実施例1において透明導電性薄膜をターゲットとして酸化スズを55質量%含有した酸化インジウム(住友金属鉱山社製、密度6.7g/cm3)を用いて成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
高屈折率層、低屈折率層を設けずに、透明導電性薄膜層の膜厚を22nmとした以外は実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
高屈折率層を設けない以外は実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
低屈折率層の膜厚を10nmにした以外は実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
低屈折率層の膜厚を100nmにした以外は実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
実施例1において硬化物層上に高屈折率層としてアルミニウムーシリコン複合酸化物(Al2O3−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてAl−Si(50:50wt%)(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ22m、屈折率1.55の高屈折率層を堆積させた。
実施例1において硬化物層上に低屈折率層としてジルコニア−シリコン複合酸化物(ZrO2−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてZrSi2(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加し直流マグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ29nm、屈折率1.75の低屈折率層を堆積させた。
実施例1においてターゲットとして酸化スズを5質量%含有した酸化インジウム(住友金属鉱山社製、密度7.1g/cm3)を用いて結晶質の透明導電性薄膜を成膜した以外は、実施例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
一方、高屈折率層、低屈折率層が適切に配置されていない、又は膜厚が適切でない比較例1〜6に記載の透明導電性積層フィルムは、パターニングされた部分が目立つために視認性が劣った。実施例13は視認性に優れるものであったが透明導電性薄膜が結晶質であるためエッチング時間が長く、パターニング加工に難があった。
11:透明プラスチックフィルム(基材)
12:硬化物層
13:高屈折率層
14:低屈折率層
15:透明導電性薄膜層
20:誘電体層
1. 透明プラスチックフィルムからなる基材上に、平均粒径が0.05〜5μmの粒子を含有する硬化物層を有し、更にその上に、高屈折率層、低屈折率層及び透明導電性薄膜層をこの順に積層した構成を有し、高屈折率層の屈折率が1.70〜2.50、膜厚が4〜20nmの範囲にあり、低屈折率層の屈折率が1.30〜1.60、膜厚が20〜50nmの範囲であり、透明導電性薄膜層が非晶質な金属酸化物薄膜からなる静電容量式タッチパネル用の透明導電性積層フィルムであって、透明導電性積層フィルムのJIS K7105(1999年版)によって規定される0.125mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度と2.0mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度の比が下記(1)式を満たすことを特徴とする透明導電性積層フィルム。
0.125mm幅くしの値/2mm幅くしの値≧0.7 (1)
2. 透明導電性薄膜層が酸化スズの含有率が10〜60質量%である非晶質なインジウム−スズ複合酸化物であることを特徴とする1.に記載の透明導電性積層フィルム。
3. 1.又は2.に記載の透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層をパターニングした透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層側に、屈折率が1.40〜1.70の誘電体層を積層したことを特徴とする透明導電性積層フィルム。
4. 3.に記載の透明導電性積層フィルムのパターニングによる透明導電性薄膜層を有する部分と有しない部分の光学特性の差が下記(2)式及び(3)式を満たすことを特徴とする透明導電性積層フィルム。
0≦|T1−T0|≦1.0 (2)
0≦|b1−b0|≦1.0 (3)
(T1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムの全光線透過率、
b1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムのカラーb値、
T0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムの全光線透過率、
b0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムのカラーb値)
光重合開始剤含有紫外線硬化型アクリル系樹脂(大日精化工業社製、セイカビームEXF−01J)100質量部に、溶剤としてトルエン/MEK(80/20:質量比)の混合溶媒を、固形分濃度が50質量%になるように加え、撹拌して均一に溶解し塗布液を調製した。
透明導電性薄膜層の膜厚を25nmとする以外は参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
硬化物層に平均粒子径1.0μmのシリカ粒子を添加する以外は参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
硬化物層に平均粒子径10.0μmのシリカ粒子を添加する以外は参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
参考例1において硬化物層上に高屈折率層としてジルコニア−シリコン複合酸化物(ZrO2−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてZrSi2(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加し直流マグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ12nm、屈折率1.75の高屈折率層を堆積させた。
参考例1において硬化物層上に高屈折率層としてチタン酸化物(TiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてTi(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加し直流マグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ8nm、屈折率2.29の高屈折率層を堆積させた。
参考例1において硬化物層上に高屈折率層として硫化亜鉛(ZnS)からなる薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとして硫化亜鉛(三井金属製)に用いて、2W/cm2の13.56MHzの高周波電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ7.5nm、屈折率2.43の高屈折率層を堆積させた。
参考例1において硬化物層上に低屈折率層としてフッ化マグネシウム(MgF2)からなる薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてフッ化マグネシウム(三井金属製)に用いて、2W/cm2の13.56MHzの高周波電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ40nm、屈折率1.36の低屈折率層を堆積させた。
参考例1において硬化物層上に低屈折率層としてアルミニウムーシリコン複合酸化物(Al2O3−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてAl−Si(50:50wt%)(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ35m、屈折率1.55の低屈折率層を堆積させた。
参考例1において透明導電性薄膜の厚さを10nmとした以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
参考例1において透明導電性薄膜をターゲットとして酸化スズを10質量%含有した酸化インジウム(住友金属鉱山社製、密度7.1g/cm3)を用いて成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
参考例1において透明導電性薄膜をターゲットとして酸化スズを55質量%含有した酸化インジウム(住友金属鉱山社製、密度6.7g/cm3)を用いて成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
高屈折率層、低屈折率層を設けずに、透明導電性薄膜層の膜厚を22nmとした以外は参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
高屈折率層を設けない以外は参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
低屈折率層の膜厚を10nmにした以外は参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
低屈折率層の膜厚を100nmにした以外は参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
参考例1において硬化物層上に高屈折率層としてアルミニウムーシリコン複合酸化物(Al2O3−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてAl−Si(50:50wt%)(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加しマグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ22m、屈折率1.55の高屈折率層を堆積させた。
参考例1において硬化物層上に低屈折率層としてジルコニア−シリコン複合酸化物(ZrO2−SiO2)からなる薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
このとき、スパッタリング前の圧力を0.0001Paとし、ターゲットとしてZrSi2(三井金属製)に用いて、2W/cm2のDC電力を印加し直流マグネトロンスパッタリング法で、真空度を0.27Pa、ガスとしてArガスを500sccm、O2ガスを80sccmの流速で流し成膜を行った。また、成膜中の電圧値を常時観測しながら、電圧値が一定となるように酸素ガスの流量計にフィートバックした。以上のようにして、厚さ29nm、屈折率1.75の低屈折率層を堆積させた。
参考例1においてターゲットとして酸化スズを5質量%含有した酸化インジウム(住友金属鉱山社製、密度7.1g/cm3)を用いて結晶質の透明導電性薄膜を成膜した以外は、参考例1と同様にして透明導電性積層フィルムを作製した。
一方、高屈折率層、低屈折率層が適切に配置されていない、又は膜厚が適切でない比較例1〜6に記載の透明導電性積層フィルムは、パターニングされた部分が目立つために視認性が劣った。参考例12は視認性に優れるものであったが透明導電性薄膜が結晶質であるためエッチング時間が長く、パターニング加工に難があった。
Claims (6)
- 透明プラスチックフィルムからなる基材上に、高屈折率層、低屈折率層及び透明導電性薄膜層をこの順に積層した構成を有し、高屈折率層の屈折率が1.70〜2.50、膜厚が4〜20nmの範囲にあり、低屈折率層の屈折率が1.30〜1.60、膜厚が20〜50nmの範囲であることを特徴とする透明導電性積層フィルム。
- 透明導電性積層フィルムのJIS K7105(1999年版)によって規定される0.125mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度と2.0mmの光学くしを使った場合の透過法の像鮮明度の比が下記(1)式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の透明導電性積層フィルム。
0.125mm幅くしの値/2mm幅くしの値≧0.7 (1) - 透明導電性薄膜層が非晶質な金属酸化物薄膜からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の透明導電性積層フィルム。
- 透明導電性薄膜層が酸化スズの含有率が10〜60質量%である非晶質なインジウム−スズ複合酸化物であることを特徴とする請求項3に記載の透明導電性積層フィルム。
- 請求項1〜4いずれかに記載の透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層をパターニングした透明導電性積層フィルムの透明導電性薄膜層側に、屈折率が1.40〜1.70の誘電体層を積層したことを特徴とする透明導電性積層フィルム。
- 請求項5に記載の透明導電性積層フィルムのパターニングによる透明導電性薄膜層を有する部分と有しない部分の光学特性の差が下記(2)式及び(3)式を満たすことを特徴とする透明導電性積層フィルム。
0≦|T1−T0|≦1.0 (2)
0≦|b1−b0|≦1.0 (3)
(T1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムの全光線透過率、
b1:透明導電性薄膜層を有する部分のフィルムのカラーb値、
T0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムの全光線透過率、
b0:透明導電性薄膜層を有しない部分のフィルムのカラーb値)
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/067984 WO2011048648A1 (ja) | 2009-10-19 | 2009-10-19 | 透明導電性積層フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4844692B2 JP4844692B2 (ja) | 2011-12-28 |
JPWO2011048648A1 true JPWO2011048648A1 (ja) | 2013-03-07 |
Family
ID=43899901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010515708A Active JP4844692B2 (ja) | 2009-10-19 | 2009-10-19 | 透明導電性積層フィルム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4844692B2 (ja) |
WO (1) | WO2011048648A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102789827A (zh) * | 2011-05-19 | 2012-11-21 | 智盛全球股份有限公司 | 导电薄膜 |
CN102789826A (zh) * | 2011-05-19 | 2012-11-21 | 智盛全球股份有限公司 | 导电薄膜 |
WO2012176481A1 (ja) * | 2011-06-22 | 2012-12-27 | 東レフィルム加工株式会社 | 透明導電性フィルムおよびタッチパネル |
EP2549305A1 (en) * | 2011-07-22 | 2013-01-23 | Innovation & Infinity Global Corp. | Conductive film |
EP2549304A1 (en) * | 2011-07-22 | 2013-01-23 | Innovation & Infinity Global Corp. | Conductive film |
JP5244950B2 (ja) | 2011-10-06 | 2013-07-24 | 日東電工株式会社 | 透明導電性フィルム |
WO2013069162A1 (ja) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | 株式会社カネカ | 透明電極付き基板およびその製造方法、ならびにタッチパネル |
JP5264979B2 (ja) | 2011-11-25 | 2013-08-14 | 日東電工株式会社 | タッチパネルセンサ |
WO2013172055A1 (ja) * | 2012-05-17 | 2013-11-21 | 株式会社カネカ | 透明電極付き基板およびその製造方法、ならびにタッチパネル |
SG11201407551SA (en) * | 2012-05-21 | 2015-01-29 | Toray Industries | Substrate and touch panel member using same |
JP5901451B2 (ja) * | 2012-07-03 | 2016-04-13 | 富士フイルム株式会社 | 透明積層体、静電容量型入力装置および画像表示装置 |
US9903015B2 (en) | 2012-12-19 | 2018-02-27 | Kaneka Corporation | Substrate with transparent electrode and method for manufacturing same |
JP5805129B2 (ja) * | 2013-04-08 | 2015-11-04 | 日東電工株式会社 | 透明導電性フィルム |
JP6150651B2 (ja) * | 2013-07-29 | 2017-06-21 | 三菱電機株式会社 | タッチパネル、それを備えた表示装置およびタッチパネルの製造方法 |
JPWO2015053371A1 (ja) * | 2013-10-09 | 2017-03-09 | コニカミノルタ株式会社 | 透明導電体 |
JP6361462B2 (ja) * | 2014-10-21 | 2018-07-25 | 大日本印刷株式会社 | 透明導電性積層体の選別方法、及び透明導電性積層体の製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4468493B2 (ja) * | 1998-02-03 | 2010-05-26 | 東洋紡績株式会社 | ペン入力タッチパネル用透明導電性フィルム及びこれを用いたペン入力タッチパネル |
JP2004152727A (ja) * | 2002-11-01 | 2004-05-27 | Toyo Metallizing Co Ltd | 透明導電膜 |
JP2006190508A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-07-20 | Teijin Ltd | 透明導電性積層体及びそれを用いた透明タッチパネル |
JP2006190512A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-07-20 | Teijin Ltd | 透明導電性積層体及びそれを用いた透明タッチパネル |
JP2006190509A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-07-20 | Teijin Ltd | 透明導電性積層体及びそれを用いた透明タッチパネル |
JP2006190511A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-07-20 | Teijin Ltd | 透明導電性積層体及びそれを用いた透明タッチパネル |
JP2006190510A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-07-20 | Teijin Ltd | 透明導電性積層体及びそれを用いた透明タッチパネル |
US8603611B2 (en) * | 2005-05-26 | 2013-12-10 | Gunze Limited | Transparent planar body and transparent touch switch |
JP4419146B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2010-02-24 | 日東電工株式会社 | 透明導電性積層体 |
JP4874145B2 (ja) * | 2007-03-27 | 2012-02-15 | グンゼ株式会社 | 透明面状体及び透明タッチスイッチ |
-
2009
- 2009-10-19 WO PCT/JP2009/067984 patent/WO2011048648A1/ja active Application Filing
- 2009-10-19 JP JP2010515708A patent/JP4844692B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4844692B2 (ja) | 2011-12-28 |
WO2011048648A1 (ja) | 2011-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4844692B2 (ja) | 透明導電性積層フィルム | |
JP2010015861A (ja) | 透明導電性積層フィルム | |
JP4661995B2 (ja) | 透明導電性積層フィルム | |
JP5287201B2 (ja) | 透明導電性積層フィルム | |
JP4775728B2 (ja) | 透明導電性フィルムの製造装置及び製造方法 | |
JP4640535B1 (ja) | 透明導電性フィルム及びこれを用いたタッチパネル | |
JP5556436B2 (ja) | 透明導電性積層フィルム及び透明導電性積層シート並びにタッチパネル | |
WO2013081106A1 (ja) | 透明導電性フィルム | |
JP4888604B2 (ja) | 透明導電性積層フィルム | |
JP2010269504A (ja) | 透明導電性積層フィルム及び透明導電性積層シート並びにタッチパネル | |
JP5906774B2 (ja) | 積層体 | |
JP5481992B2 (ja) | 透明導電性フィルム | |
JP2023038265A (ja) | 透明導電性フィルム | |
TWI397926B (zh) | 透明導電性薄膜及使用它之觸控面板 | |
JP2012158135A (ja) | 積層体 | |
WO2007013220A1 (ja) | 透明導電性フィルム、透明導電性シート、及びタッチパネル | |
JP2009283348A (ja) | 透明導電性フィルム及びこれを用いたタッチパネル | |
WO2022049898A1 (ja) | 透明導電性フィルム | |
JP5509683B2 (ja) | 透明導電性フィルム | |
TW201114602A (en) | Transparent electrically conductive laminated film | |
JP7017187B1 (ja) | 透明導電性フィルム | |
WO2011138922A1 (ja) | 透明導電性フィルム及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4844692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |