JPWO2010084742A1 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010084742A1
JPWO2010084742A1 JP2010547437A JP2010547437A JPWO2010084742A1 JP WO2010084742 A1 JPWO2010084742 A1 JP WO2010084742A1 JP 2010547437 A JP2010547437 A JP 2010547437A JP 2010547437 A JP2010547437 A JP 2010547437A JP WO2010084742 A1 JPWO2010084742 A1 JP WO2010084742A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
substrate
semiconductor
light emitting
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010547437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5370372B2 (ja
Inventor
蔵本 雅史
雅史 蔵本
悟 小川
悟 小川
実輝 丹羽
実輝 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichia Corp
Original Assignee
Nichia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichia Corp filed Critical Nichia Corp
Priority to JP2010547437A priority Critical patent/JP5370372B2/ja
Publication of JPWO2010084742A1 publication Critical patent/JPWO2010084742A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5370372B2 publication Critical patent/JP5370372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/27Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/271Manufacture and pre-treatment of the layer connector preform
    • H01L2224/2712Applying permanent coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/274Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the layer connector
    • H01L2224/27444Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the layer connector in gaseous form
    • H01L2224/2745Physical vapour deposition [PVD], e.g. evaporation, or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/275Manufacturing methods by chemical or physical modification of a pre-existing or pre-deposited material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/2902Disposition
    • H01L2224/29023Disposition the whole layer connector protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29075Plural core members
    • H01L2224/2908Plural core members being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29075Plural core members
    • H01L2224/2908Plural core members being stacked
    • H01L2224/29083Three-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29139Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29186Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2224/29187Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/325Material
    • H01L2224/32501Material at the bonding interface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83009Pre-treatment of the layer connector or the bonding area
    • H01L2224/83048Thermal treatments, e.g. annealing, controlled pre-heating or pre-cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83053Bonding environment
    • H01L2224/83054Composition of the atmosphere
    • H01L2224/83055Composition of the atmosphere being oxidating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83053Bonding environment
    • H01L2224/83054Composition of the atmosphere
    • H01L2224/83075Composition of the atmosphere being inert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/83201Compression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/83201Compression bonding
    • H01L2224/83203Thermocompression bonding, e.g. diffusion bonding, pressure joining, thermocompression welding or solid-state welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/83201Compression bonding
    • H01L2224/83205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/83201Compression bonding
    • H01L2224/83205Ultrasonic bonding
    • H01L2224/83207Thermosonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83439Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/83486Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2224/83487Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • H01L2224/8382Diffusion bonding
    • H01L2224/8383Solid-solid interdiffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8384Sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/83895Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically conductive surfaces, e.g. copper-copper direct bonding, surface activated bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/83896Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically insulating surfaces, e.g. oxide or nitride layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83905Combinations of bonding methods provided for in at least two different groups from H01L2224/838 - H01L2224/83904
    • H01L2224/83907Intermediate bonding, i.e. intermediate bonding step for temporarily bonding the semiconductor or solid-state body, followed by at least a further bonding step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/06Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties
    • H01L23/08Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties the material being an electrical insulator, e.g. glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01025Manganese [Mn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01032Germanium [Ge]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01038Strontium [Sr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0104Zirconium [Zr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01045Rhodium [Rh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01049Indium [In]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01056Barium [Ba]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01058Cerium [Ce]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01063Europium [Eu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01064Gadolinium [Gd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/011Groups of the periodic table
    • H01L2924/01105Rare earth metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/04944th Group
    • H01L2924/04941TiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/053Oxides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/054111th Group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12035Zener diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12036PN diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/157Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2924/15738Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950 C and less than 1550 C
    • H01L2924/15747Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/157Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2924/15738Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950 C and less than 1550 C
    • H01L2924/1576Iron [Fe] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15788Glasses, e.g. amorphous oxides, nitrides or fluorides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/1579Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20105Temperature range 150 C=<T<200 C, 423.15 K =< T < 473.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20106Temperature range 200 C=<T<250 C, 473.15 K =<T < 523.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20107Temperature range 250 C=<T<300 C, 523.15K =<T< 573.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20108Temperature range 300 C=<T<350 C, 573.15K =<T< 623.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20109Temperature range 350 C=<T<400 C, 623.15K =<T< 673.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/2011Temperature range 400 C=<T<450 C, 673.15K =<T< 723.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20111Temperature range 450 C=<T<500 C, 723.15K =<T< 773.15K
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0235Method for mounting laser chips
    • H01S5/02355Fixing laser chips on mounts
    • H01S5/0236Fixing laser chips on mounts using an adhesive

Abstract

[要約][課題] 低い電気抵抗値を生じる導電性材料であって、接着剤を含まない安価かつ安定な導電性材料用組成物を用いて得られる導電性材料を製造する方法を提供することを目的とする。[解決手段] 基体の表面に施された銀若しくは酸化銀と、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀と、が接合された半導体装置の製造方法であって、 基体の表面に施された銀若しくは酸化銀の上に、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀が接触するように配置する工程と、半導体素子若しくは基体に、圧力を加え若しくは超音波振動を加え、半導体素子と基体とを仮接合する工程と、半導体素子及び基体に150℃〜900℃の温度を加え、半導体素子と基体とを本接合する工程とを経て半導体装置を製造する。[選択図] 図1

Description

本発明は、半導体装置及びその製造方法に関し、特に、半導体素子の接合方法(以下、「ダイアタッチ方法」ともいう。)に関する。
トランジスタ、ICやLSIなどの半導体素子を実装する接合方法が種々知られている。また、半導体素子のうち発光ダイオード(以下、「LED」ともいう。)やレーザダイオード(以下、「LD」ともいう。)などの光を発する半導体発光素子に適する接合方法も種々知られている。
従来、半導体素子のダイアタッチ方法は大きく分類してエポキシ樹脂接着剤を使用する接合方法(以下、「樹脂接合」という。)と、300℃以上の高温に共晶点を有する共晶金属による接合方法(以下、「共晶接合」という。)の二つに分かれている(例えば、特許文献1及び2参照)。その使い分けは、半導体素子をマウントするリードフレーム材や基板材との熱膨張挙動の整合性や、信頼性、価格などを考慮して決定される。たとえば価格が優先される小型携帯機器などの液晶バックライト用発光ダイオードなどには樹脂接合が用いられ、長寿命が要求される照明用発光ダイオードや高信頼性が要求されるレーザダイオーなどには共晶接合が一般的に用いられている。
樹脂接合に用いる樹脂として、主にエポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂が用いられる。銀のような導電性粉末を分散させた銀ペーストも樹脂接合の一種である。樹脂接合は、液状のエポキシ樹脂を150〜200℃に加熱して硬化させるものである。樹脂接合は150℃〜200℃と低温で容易に硬化できる簡便さを有している。特にリードフレームへ予めモールドした汎用表面実装型半導体装置では熱硬化性樹脂の熱劣化や熱可塑性樹脂の溶融を回避することができる。
しかしながら近年の発光ダイオード、レーザダイオード等の光エネルギーの向上と投入電力の上昇による発熱の影響で、樹脂接合に用いられる樹脂自体が経時的に劣化を生じ、変色や接合強度低下などの問題が発生している。また、低温で硬化させるため樹脂弾性率の温度指標であるガラス転移温度は、半導体装置が電子部品として実装される際のはんだ実装温度には達しておらず、そのためはんだ実装時の熱衝撃による樹脂強度低下により剥離が発生しやすい。さらに、エポキシ樹脂のみを用いる樹脂接合や銀ペーストを用いる樹脂接合のいずれも、熱伝導率が低く放熱性が十分とは言えず、発光ダイオード等が点灯不可能となるという問題があった。
一方、金とスズとの合金による共晶接合は、上記の樹脂接合の問題点を解決することができる。
しかしながら、共晶接合は接合時に300℃以上の加熱が必要となるため、PPA(ポリフタルアミド)等の一般的に使用されている樹脂パッケージでは高温に耐えることが難しく適用することができなかった。また、発光ダイオードを実装する配線基板やリードフレームの表面に高い反射率を有する銀メッキを施したとしても、共晶金属は反射率が低いため、光取り出し効果の向上を図ることができない。
特開2004−128330号公報 特開2006−237141号公報
そこで、本発明は、上記問題に鑑みて創案されたもので、本発明の目的は、信頼性の高い半導体素子の実装方法を提供すること、放熱性の高い半導体素子の実装方法を提供することである。これにより、安価な半導体装置及び簡易な半導体装置の製造方法を提供することができる。
本発明は、基体の表面に施された銀若しくは酸化銀と、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀と、が接合された半導体装置の製造方法であって、基体の表面に施された銀若しくは酸化銀の上に、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀が接触するように配置する工程と、半導体素子若しくは基体に、圧力を加え若しくは超音波振動を加え、半導体素子と基体とを仮接合する工程と、半導体素子及び基体に150℃〜900℃の温度を加え、半導体素子と基体とを本接合する工程と、を有する半導体装置の製造方法に関する。これにより、劣化し易い部材を用いないことから信頼性の高い半導体装置の製造方法を提供することができる。また、半導体素子と基体とを直接接合しているため、熱伝導性が高く、半導体素子で発生した熱を効率よく基体に伝達することができる。さらに、特殊な機械を使わずとも半導体素子を実装できるため、簡易な半導体装置の製造方法を提供することができる。
前記本接合する温度は、150℃〜400℃の温度範囲であることが好ましく、150℃〜320℃の温度範囲であることがより好ましい。比較的低温で接合することができるからである。また、半導体素子が破壊されず、かつ、半導体素子が実装されるパッケージや実装基板が熱変形することがないからである。
前記仮接合する工程と前記本接合する工程とは、同時に行うことが好ましい。より簡易に半導体素子を実装することができるからである。
前記本接合する工程は、大気中若しくは酸素雰囲気中であることが好ましい。これにより銀の融着反応を一層促進することができる。
本発明は、基体の表面に施された銀若しくは酸化銀と、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀と、が直接接合され、ダイシェア強度が13MPa〜55MPaである半導体装置に関する。従来の樹脂接合及び共晶接合等は基体と半導体素子との間に樹脂接着剤、銀ペースト、共晶金属などが存在しているのに対し、本発明では基体と半導体素子とが直接接合されているものである。金とスズの合金を用いた共晶部材、エポキシ樹脂や銀ペーストのような部材を半導体素子と基体との間に介在しないため、信頼性の高い半導体装置を提供することができる。特に、ダイシェア強度の高い剥離し難い半導体装置を提供することができる。
前記半導体素子は、半導体発光素子を用いることもできる。半導体発光素子と基体とを直接接合しているため、光劣化のない半導体装置を提供することができる。発光ダイオードやレーザダイオードなどの半導体発光素子以外のトランジスタやIC、LSI、コンデンサー、ツェナーダイオードなどにも本発明を適用することができる。
前記半導体素子は、透光性無機基板上に半導体層が形成されており、前記透光性無機基板は前記半導体層が形成されている側と反対の側に第1の銀が施されており、前記第1の銀と接合される緩衝部材が設けられており、前記緩衝部材の表面に前記銀若しくは酸化銀が施されているものも用いることができる。これにより半導体装置からの光取り出し効率を高めることができる。また、透光性無機基板と第1の銀との界面の剥離を低減することができ、ダイシェア強度の向上を図ることができる。
上記の構成を採ることにより、劣化する部材を有しない信頼の高い安価な半導体装置及びその製造方法を提供することができる。また、半導体素子と基体とを直接接合することができるため放熱性の高い半導体装置を提供することができる。さらに、簡易な半導体装置の製造方法を提供することができる。
第1の実施の形態に係る半導体発光素子の実装状態を示す概略断面図である。 第2の実施の形態に係る半導体発光素子の実装状態を示す概略断面図である。 第3の実施の形態に係る半導体発光素子の実装状態を示す概略断面図である。
本発明者らは、酸化剤である金属酸化物の存在下、または、酸素、オゾン若しくは大気雰囲気下で、0.1μm〜15μmの平均粒径を有する銀粒子を含む組成物を焼成すると、例えば150℃付近の温度であっても銀粒子が融着して、導電性材料を得ることができることを見出した。一方、窒素雰囲気下では、0.1μm〜15μmの平均粒径を有する銀粒子を含む組成物を焼成しても、150℃付近の低温では導電性材料は得られなかった。このような知見に基づき、本発明者らは、酸化剤である金属酸化物の存在下、または、酸素、オゾン若しくは大気雰囲気下で、0.1μm〜15μmの平均粒径を有する銀粒子を含む組成物を焼成する工程を含む、導電性材料を製造する方法を完成した。
また、本発明者らは、この発明の詳細なメカニズムを調べる過程で表面が有機汚染されていない銀の接合性を確認するため平滑な銀スパッタ面間の酸素存在下での低温接合を試み、銀粒子でなくとも接合面へ圧力を加えるか若しくは超音波振動を加え、仮接合させた後に低温加熱することにより十分な接合を得ることを見出した。この知見を応用し高い信頼性を有する半導体装置を開発するため本発明に至った。また同時に安価な半導体装置を提供する方法としても有用であることを見出した。
本発明のダイアタッチ方法において、接合が形成されるメカニズムは明確ではないが、以下のように推測できる。酸化剤である酸素、オゾン若しくは大気雰囲気下で、銀スパッタ、銀蒸着、銀メッキ面等により形成された銀コーティング面を接触させると銀コーティング面の一部が局部的に酸化され、その酸化により形成した酸化銀が、銀コーティング面と接触する部分において、酸素を触媒的にやり取りし、酸化還元反応を繰り返す工程を経て、接合が形成されると推測できる。また、銀コーティング面を予め酸化し酸化銀とすることにより不活性ガス雰囲気でも同様な機構で接合が形成されるものと推測できる。このようなメカニズムにより接合が形成されると推測されるため、本発明のダイアタッチ方法により半導体装置を製造すれば、高い信頼性を有し、安価な半導体装置を提供することができる。
本発明は、基体の表面に施された銀若しくは酸化銀と、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀と、が接合された半導体装置の製造方法であって、基体の表面に施された銀若しくは酸化銀の上に、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀が接触するように配置する工程と、半導体素子若しくは基体に、圧力を加え若しくは超音波振動を加え、半導体素子と基体とを仮接合する工程と、半導体素子及び基体に150℃〜900℃の温度を加え、半導体素子と基体とを本接合する工程と、を有する半導体装置の製造方法に関する。半導体素子及び基体に加える温度は150℃〜400℃であることが好ましく、特に150℃〜320℃であることが好ましい。本発明の製造方法は、たとえば発光ダイオード、レーザダイオード等の半導体発光素子を用いる半導体装置へ高い発光効率を付与することができる。また、接合材料を介さないため低い電気抵抗や熱抵抗が得られるため信頼性を向上させることができる。また、樹脂接合と変わらぬ温度領域で接合が可能であるため、半導体装置に使用されるプラスチック部材の熱劣化を回避することができる。接合部材に樹脂を使用しないため半導体装置の寿命を改善することができる。さらに、工程が簡易で貴金属の使用量が極端に少ないため、安価に半導体装置を製造することができる。
基体はリードフレーム、又は、金属配線を備えた有機あるいは無機基板などを用いることができ、リードフレームの表面、金属配線の表面が銀でコーティングされてなる。また基体全体あるいは半導体素子をマウントする部位のみを酸化処理することにより表面を酸化銀とすることもできる。半導体素子の接合面の表面は、基体と同様に銀コーティングされてなり、導電部位、絶縁部位を問わない。また前記基体同様に表面の銀コーティングを酸化処理することにより酸化銀とすることもできる。
半導体素子若しくは基体に圧力若しくは超音波振動を加えてマウントする。圧力若しくは超音波振動の印加時間は基体の銀若しくは酸化銀の表面状態に依存し、仮接合が十分なされるよう任意に設定してよい。この際に基体を予め150℃〜900℃、より好ましくは150℃〜400℃、さらにより好ましくは150℃〜320℃に予熱してもよい。仮接合時の雰囲気は、銀−銀接合時は酸素、オゾンを含む酸化雰囲気が好ましく、低コストな大気条件がより好ましい。銀−酸化銀接合、酸化銀−酸化銀接合時の場合は酸素、オゾンを含まない不活性ガス雰囲気でもよく、低コストな窒素雰囲気が好ましい。
仮接合された基体及び半導体素子を150℃〜900℃の温度を加え接合点を増加させ、且つ銀を相互拡散させることにより接合を強固なものとし本接合させることができる。金属拡散は温度の関数となるため高温であるほど速やかに接合強度を向上させることができるが、半導体装置に使用されるプラスチック部材の酸化劣化若しくは溶融等を避けるため汎用される熱可塑性樹脂の融点上限である320℃付近を上限とすることが望ましい。但し、基体に耐熱性を有するセラミックス基板等を用いる場合は、400℃付近まで温度を加えることができる。下限温度については実用的な時間範囲で強固な接合得るためには150℃以上である必要がある。
仮接合する工程と本接合する工程とは、同時に行うことが好ましい。基体上へ半導体素子を圧力若しくは超音波振動を加えマウントし、その状態で150℃〜900℃、好ましくは150℃〜400℃、より好ましくは150℃〜320℃の温度を加え接合点を増加させ且つ銀を相互拡散させることにより接合を強固なものとさせることができる。これにより接合点を大幅に増加させることができるため接合強度の向上が期待できる。
本接合する工程が、大気中若しくは酸素雰囲気中であることが好ましい。本接合を施すための加熱時の雰囲気は大気中若しくは酸素雰囲気中であることが好ましい。これにより接合点が増加し接合強度の向上が期待できるからである。特に本接合時の雰囲気は、銀−銀接合時は酸素、オゾンを含む酸化雰囲気が好ましく、低コストな大気条件がより好ましい。銀−酸化銀接合、酸化銀−酸化銀接合時の場合は不活性ガス雰囲気でもよく、低コストな窒素雰囲気が好ましい。
本発明は、基体の表面に施された銀若しくは酸化銀と、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀と、が直接接合され、ダイシェア強度が13MPa〜55MPaである半導体装置に関する。ダイシェア強度は接合時の加熱温度と加熱時間に依存しており、温度が高く時間が長いほど強度は向上するが、製造コストならびに半導体装置に使用されるプラスチック部材の酸化劣化を考慮すると温度が低く時間が短いほど有利である。従って、加熱温度を150℃〜900℃、好ましくは150℃〜400℃、より好ましくは150℃〜320℃とし、加熱時間を任意に設定することによりダイシェア強度を調整することが可能である。実用的にはワイヤーボンド時の超音波衝撃や半導体装置の熱衝撃試験に耐える必要があり13MPaは最低でも必要であり、上限は320℃加熱による本接合時にダイシェア強度が飽和する55MPaであることが好ましい。また半導体装置の信頼性を確保しかつ半導体装置の初期特性の低下を少なくするため、ダイシェア強度は13MPa〜35MPaがより好ましい。
半導体素子が、半導体発光素子であるものも用いることができる。銀は金属中で最も可視光線の反射率に優れており、半導体素子表面へ銀コーティングを施すことは高効率な反射鏡を半導体素子に備えることにもなり半導体発光素子に最も適した形態となる。また基体表面へ銀コーティングを施すことにより半導体装置全体を反射鏡構造とすることが可能であり、更に高効率に光を取り出すことができる。半導体発光素子に用いられる透光性無機基板は、光吸収が極めて低いため、高い発光効率を持つ半導体発光素子を作製するために利用できる。半導体発光素子は、透光性無機基板の上面に半導体層である発光層が形成されており、その発光層を上面となるよう配置し反対側の裏面となる透光性無機基板へ銀若しくは酸化銀を施す。これにより発光層から放射された光を高効率に反射させ、光出力の大きな半導体装置を得ることができる。
半導体素子は、透光性無機基板上に半導体層が形成されており、透光性無機基板は半導体層が形成されている側と反対の側に第1の銀が施されており、第1の銀と接合される緩衝部材が設けられており、緩衝部材の表面に銀若しくは酸化銀が施されているものも用いることができる。最表面の銀若しくは酸化銀と透光性無機基板との間に第1の銀を形成することにより、光反射率を高め、半導体装置からの光出力を高めることができる。この第1の銀と最表面の銀若しくは酸化銀との間に1層若しくは2層以上の緩衝部材を設ける。基体の材質及び透光性無機基板の材質により緩衝部材は種々選択することができ、各種無機材料、各種有機材料を用いることができる。緩衝部材を用いることにより、透光性無機基板と基体との間の応力を減少させたり、緩和させたりすることにより、接合信頼性の向上並びに透光性無機基板のクラックを防止することができる。
<半導体装置>
(第1の実施の形態に係る半導体装置)
第1の実施の形態に係る半導体装置の一例を、図面を用いて説明する。図1は第1の実施の形態に係る半導体発光素子の実装状態を示す概略断面図である。半導体素子として、発光ダイオードを用いた半導体発光素子を元に説明するが、半導体発光素子以外のトランジスタ、IC、LSIなどにも本発明を適用することができる。
半導体装置は、基体500の表面に施された銀若しくは酸化銀520と、半導体発光素子100の表面に施された銀若しくは酸化銀140と、が直接接合されている。
半導体発光素子100は、透光性無機基板110と、光を放射する半導体層120と、半導体層120に設けられた電極130と、半導体層120が形成されている側と反対側に施された第1の銀150と、第1の銀に接合された緩衝部材160と、緩衝部材の表面に施された銀若しくは酸化銀140と、を有する。半導体層120は、透光性無機基板110上にn型半導体層121、n型半導体層121の上にp型半導体層122を積層している。電極130は、n型半導体層121にはn側電極131を設け、p型半導体層122にはp側電極132を設けている。半導体発光素子100は、同一面側にn側電極131とp側電極132とを有するフリップチップ構造を採っている。半導体発光素子100の表面に施された銀若しくは酸化銀140は、1層だけでなく2層以上であってもよい。また、半導体発光素子100の表面に施された銀若しくは酸化銀140の膜厚は、0.1μm〜50μm程度であることが好ましいが、特に限定されない。第1の銀150は、半導体層120の光を効率よく反射させるために設けることが好ましい。第1の銀150は、光を85%以上、好ましくは90%以上反射できる厚さ、例えば0.05μm以上であればよく、任意に調整できる。
緩衝部材160は、透光性無機基板110と基体500との機械的物性の違いにより発生する接合時応力を減少させたり、緩和させたりすることができる。緩衝部材160は、各種無機材料、有機材料を使用し、これらの材料を多層化することもできる。緩衝部材160に有機高分子材料を使用すると接合時応力の大幅な緩和現象が期待できる。緩衝部材160における露出した端面部の光劣化の懸念からは、無機材料がより好ましい。
銀若しくは酸化銀140を緩衝部材160の下へ配置することができる。これにより基体500の表面に施された銀若しくは酸化銀520と接合することが可能となる。銀若しくは酸化銀140において酸化銀を用いることにより、不活性ガス雰囲気下での接合が可能となる。また、酸化銀を用いることにより、硫化を防止し接合前の半導体発光素子の保管安定性を付与することができる。この酸化銀の施し方は、まず緩衝部材160に銀を施し、その後、酸素プラズマ、UV照射等の手法で酸化処理することにより酸化銀とすることができる。
ただし、透光性無機基板110に銀若しくは酸化銀140を直接施してもよい。また、銀若しくは酸化銀140は、一層である必要はなく、二層以上の多層とすることもできる。銀若しくは酸化銀140の膜厚を変えたり、材質を変えたりすることにより、透光性無機基板110との接合性の向上を図ることができる。
基体500は台座部510の表面に銀若しくは酸化銀520を施している。台座部510は導電性でも絶縁性でもよい。台座部510に用いられる導電性部材として、銅や鉄などのリードフレームが挙げられる。台座部510に銀を用いる場合は銀若しくは酸化銀520を施す必要はなく、台座部510が基体500となる。
一方、台座部510に用いられる絶縁性部材として、ガラスエポキシ基板、ポリフタルアミドや液晶ポリマーなどの樹脂部材、セラミックス部材などが挙げられる。台座部510にこれらの絶縁性部材を用いた場合、ガラスエポキシ基板上に所定の回路配線を行い、その回路配線に銀若しくは酸化銀520を施す。
台座部510に設けられる銀若しくは酸化銀520において酸化銀を選択することにより、不活性ガス雰囲気下での接合が可能となる。この酸化銀の施し方は、まず台座部510に銀を施し、その後、酸素プラズマ、UV照射等の手法で酸化処理することにより酸化銀とすることができる。酸化処理は半導体発光素子100をマウントする部位のみでも構わない。酸化銀の施し方は、まず緩衝部材160に銀を施し、その後、酸素プラズマ、UV照射等の手法で酸化処理することにより酸化銀とすることができる。
基体500の形状は平板形状、カップ形状など種々の形態を採ることができる。半導体発光素子100の実装のし易さから、基体500の形状として平板形状のものを用いることが好ましい。また、半導体発光素子100からの光取り出し効率の向上を図るため、基体500はカップ形状を採ることもできる。基体500をカップ形状とした場合、基体500の外部に導電性の配線の一部を端子として露出させることもできる。基体500上には同じ機能を有する半導体発光素子や、異なる機能を有する半導体素子をマウントすることもできる。また基体500上には抵抗素子、コンデンサーといった電子素子もマウントすることができる。
半導体発光素子100に設けられた電極130は、所定の電気的接続とるため金ワイヤー等で配線が施される。また半導体発光素子100からの光を吸収し異なる波長へ変換する蛍光体やフィラー、光拡散部材等を含む封止部材で半導体発光素子100を覆い、半導体装置とすることができる。
ダイシェア強度は13MPa〜55MPaであることが好ましい。このように強固に半導体素子と基体とを接合することができる。
(半導体装置の製造方法)
基体500の上に半導体発光素子100を実装する際、基体500の表面に施された銀若しくは酸化銀520の上に、半導体発光素子100の表面に施された銀若しくは酸化銀140が接触するように配置する。基体500の表面に施された銀若しくは酸化銀520と、半導体発光素子100の表面に施された銀若しくは酸化銀140との間には半田や樹脂などが存在していない。基体500には台座510に所定の回路配線が施されており、その回路配線の最表面に銀若しくは酸化銀520が施されている。半導体発光素子100の位置決めのため、半導体発光素子100の外形と同形状の回路配線を形成したり、半導体発光素子100の外形よりわずかに小さい略同形状の回路配線を形成したり、略四角の頂点が半導体発光素子100の四隅まで延びる回路配線を形成したり、種々の形状を成すこともできる。
半導体発光素子100若しくは基体500に圧力を加え、もしくは超音波振動を加え、半導体発光素子100と基体500とを仮接合する。半導体発光素子100を基体500上に載置する際に、所定の圧力や超音波振動を加えてもよく、半導体発光素子100を基体500上に載置してから別の機械にて所定の圧力や超音波振動を加えても良い。半導体発光素子100と基体500とを仮接合する際に加える圧力は5MPa〜50MPaが好ましく、より好ましくは10MPa〜20MPaであるが、半導体発光素子100が破壊されてない程度の圧力であれば許容される。仮接合時に半導体発光素子100及び基体500を予め150℃〜400℃の温度を加えていてもよい。仮接合に要する時間は長時間である方が好ましいが、特に限定されず、0.1秒〜60秒程度あればよい。
半導体発光素子100及び基体500に150℃〜900℃の温度を加え、半導体発光素子100と基体500とを本接合する。仮接合する工程と本接合する工程とを同時に行うこともできる。半導体発光素子100及び基体500に加える温度は強固に接合できる150℃以上が好ましい。また半導体発光素子100が破壊されない温度であれば特に温度は構わないが、銀の融点以下の温度である900℃以下であればよく、400℃以下が好ましい。また半導体発光素子100やパッケージが耐えうる温度として320℃以下が特に好ましい。本接合する工程は、大気中若しくは酸素雰囲気中で行うこともできる。半導体発光素子100の表面に銀140及び基体500の表面に銀520を用いる場合、大気中若しくは酸素雰囲気中で行う。半導体発光素子100の表面に銀140及び基体500の表面に酸化銀520を用いる場合、半導体発光素子100の表面に酸化銀140及び基体500の表面に銀若しくは酸化銀520を用いる場合、のいずれも窒素雰囲気などの不活性雰囲気中で行うことができるが、大気中若しくは酸素雰囲気中で行うこともできる。本接合に要する時間も長時間である方が好ましいが、特に限定されず、1秒〜24時間程度あればよい。
なお、銀の融点は961℃であるため、本製造工程においては、銀の融点以下の900℃以下の温度で焼成するものであり、特に150℃〜400℃という温度は非常に低温である。
半導体発光素子100を基体500に実装した後、ワイヤー接続を行い、封止部材で被覆して半導体装置とすることができる。
(第2の実施の形態に係る半導体装置)
第2の実施の形態に係る半導体装置の一例を、図面を用いて説明する。図2は第2の実施の形態に係る半導体発光素子の実装状態を示す概略断面図である。第1の実施の形態に係る半導体装置と、半導体発光素子を除いて、ほぼ同一の構成を採るため、一部説明を省略することもある。
半導体装置は、基体600の表面に施された銀若しくは酸化銀620と、半導体発光素子200の表面に施された銀若しくは酸化銀240と、が接合されている。
半導体発光素子200は、透光性無機基板210と、光を放射する半導体層220と、半導体層220に設けられたp側電極232と、半導体層220が形成されている側と反対側に施された第1の銀250と、第1の銀250に接合された緩衝部材260と、緩衝部材260の表面に施された銀若しくは酸化銀240と、を有する。透光性無機基板210の底部はn側電極を兼ねる。半導体層220は、透光性無機基板210上にn型半導体層221、n型半導体層221の上にp型半導体層222を積層している。半導体発光素子200は、下面側にn側電極(透光性無機基板210の底部)とp側電極232とを有する。
基体600は、導電性若しくは絶縁性の台座部610に銀若しくは酸化銀620を施している。
このように、上下面に電極を有する構造を持つ半導体発光素子200であっても、実装される下面の最表面に銀若しくは酸化銀240を形成することにより、基体200に施された銀若しくは酸化銀620と所定の条件の下、強固に接合することができる。
(第3の実施の形態に係る半導体装置)
第3の実施の形態に係る半導体装置の一例を、図面を用いて説明する。図3は第3の実施の形態に係る半導体発光素子の実装状態を示す概略断面図である。第1の実施の形態に係る半導体装置と、半導体発光素子を除いて、ほぼ同一の構成を採るため、一部説明を省略することもある。
半導体装置は、基体700の表面に施された銀若しくは酸化銀720と、半導体発光素子300の表面に施された銀若しくは酸化銀340と、が接合されている。
半導体発光素子300は、透光性無機基板310と、光を放射する半導体層320と、半導体層220に設けられた電極300と、電極300に施された銀若しくは酸化銀340と、を有する。半導体層320は、透光性無機基板310上にn型半導体層321、n型半導体層321の上にp型半導体層322を積層している。電極330は、n型半導体層321にはn側電極331を設け、p型半導体層322にはp側電極332を設けている。半導体発光素子300は、同一面側にn側電極331とp側電極332とを有するフリップチップ構造を採っており、フェイスダウン実装されている。n側電極331とp側電極332は、共に表面に銀若しくは酸化銀340が施されている。銀若しくは酸化銀340は、n側電極331とp側電極332の全面を覆うことが好ましいが、基体700と接触する部分のみ銀若しくは酸化銀340を施しておくこともできる。半導体発光素子300の表面に施された銀若しくは酸化銀340は、1層だけでなく2層以上であってもよい。また、半導体発光素子300の表面に施された銀若しくは酸化銀340の膜厚は、0.1μm〜50μm程度であることが好ましいが、特に限定されない。半導体発光素子300はフェイスダウン実装するため、透光性無機基板110が基体に略平行となるようにn側電極331とp側電極332との高さを揃えておくことが好ましい。
基体700は、絶縁性の台座部710に所定の回路パターンを施し、その回路パターンに銀若しくは酸化銀720を施している。
このように、同一面側にn側電極331とp側電極332とを有する構造を持つ半導体発光素子300をフェイスダウン実装する場合であっても、n側電極331及びp側電極332に銀若しくは酸化銀340を施すことにより、基体700に施された銀若しくは酸化銀720と所定の条件の下、強固に接合することができる。特に、半田バンプを用いずに接合できるのでn側電極331とp側電極332との間が狭い場合であっても短絡を生じずに接合することもできる。
第3の実施の形態に係る半導体装置も、第1の実施の形態に係る半導体装置の製造方法とほぼ同様である。ただし、半導体発光素子300と基体700とを接合した後、ワイヤー接続する工程が不要である。
(半導体素子)
半導体素子として、発光ダイオードやレーザダイオードなどの半導体発光素子の他、トランジスタやIC、LSI、ツェナーダイオード、コンデンサー、受光素子なども用いることができる。
半導体発光素子は、無機基板上に半導体層を積層している。無機基板として透光性を有するものが好ましい。透光性無機基板はサファイア、GaP、GaN、ITO、ZnO、無機ガラス、セラミックスなどを用いることができ、半導体層は、GaAlN、ZnS、ZnSe、SiC、GaP、GaAlAs、AlN、InN、AlInGaP、InGaN、GaN、AlInGaN等の半導体を発光層として形成させたものが用いられる。半導体の構造としては、MIS接合、PIN接合やPN接合を有したホモ構造、ヘテロ構造あるいはダブルへテロ構成のものが挙げられる。半導体層の材料やその混晶度によって発光波長を紫外光から赤外光まで種々選択することができる。発光層は、量子効果が生ずる薄膜とした単一量子井戸構造や多重量子井戸構造としても良い。
屋外などの使用を考慮する場合、高輝度な半導体発光素子を形成可能な半導体層として窒化ガリウム系化合物半導体を用いることが好ましく、また、赤色ではガリウム・アルミニウム・砒素系の半導体層やアルミニウム・インジュウム・ガリウム・燐系の半導体層を用いることが好ましいが、用途によって種々利用することもできる。
半導体層に窒化ガリウム系化合物半導体を使用した場合、透光性無機基板にはサファイア、スピネル、SiC、Si、ZnOやGaN等の材料が用いられる。結晶性の良い窒化ガリウムを量産性良く形成させるためには透光性無機基板にサファイアを用いることが好ましい。半導体発光素子をフェイスダウンで用いる場合、透光性無機基板は透光性が高いことを要する。
電極は光を遮らない材質が好ましいが、光を遮る材質も使用することができる。同一面側にn側電極とp側電極とを有する半導体発光素子の場合、p側電極が半導体層の広範囲を占めるように施されていることが好ましい。
上下面にn側電極とp側電極とを有する半導体発光素子の場合、基体と接触する側の電極は広範囲を占めるように施されていることが好ましく、ほぼ下面全部に電極が施されていることが特に好ましい。その基体と接触する側の電極は、銀若しくは酸化銀で覆われていることが好ましい。
透光性のp側電極は、膜厚が150μm以下の薄膜で形成されていてもよい。また、p側電極は金属以外のITO、ZnOも使用することができる。ここで透光性のp側電極の代わりに、メッシュ状電極などの複数の光取り出し用開口部を備えた電極形態としてもよい。
電極の形状は、直線状以外に、曲線状、ひげ状、櫛状、格子状、枝状、鉤状、網目状等でもよい。p側電極の総面積に比例して遮光効果が増大するので、遮光効果が発光増強効果を上回らないように延長導電部の線幅および長さを設計することが好ましい。p側電極はAu、Au―Sn等の金属や、金属以外のITO、ZnOも使用することができる。また透光性のp側電極の代わりに、メッシュ状電極などの複数の光取り出し用開口部を備えた電極形態としてもよい。半導体発光素子のサイズは任意に決めてよい。
半導体発光素子の緩衝部材は、無機材料としては銀若しくは酸化銀以外の金、銅、アルミニウム、スズ、コバルト、鉄、インジウム、タングステン等の金属ならびにその合金、シリカ、アルミナ、酸化ジルコニウム、酸化チタン等の酸化物、窒化アルミニウム、窒化ジルコニウム、窒化チタン等の窒化物の群より選択される少なくとも一つを含むことが好ましい。有機材料としてはエポキシ樹脂、シリコーン樹脂、変性シリコーン樹脂、変成シリコーン樹脂、ポリイミド樹脂等の絶縁樹脂ならびにこれらの絶縁樹脂に金属粉を高充填した導電性樹脂の群より選択される少なくとも一つを含むことが好ましい。
半導体素子の最表面に酸化銀を施す場合は、まず銀を施した後に酸素プラズマ、UV照射等の手法で酸化処理することにより酸化銀とすることができる。酸化銀とすることにより不活性ガス雰囲気下での接合が可能となる。銀の硫化を防止することができる。
(基体)
基体は、台座部に銀若しくは酸化銀を施している。基体は、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、酸化ジルコニウム、窒化ジルコニウム、酸化チタン、窒化チタンまたはこれらの混合物を含むセラミック基板、Cu、Fe、Ni、Cr、Al、Ag、Au、Tiまたはこれらの合金を含む金属基板、リードフレーム、ガラスエポキシ基板、BTレジン基板、ガラス基板、樹脂基板、紙等を用いることができる。リードフレームとしては、例えば、銅、鉄、ニッケル、クロム、アルミニウム、銀、金、チタン又はそれらの合金より形成される金属フレ−ムが挙げられ、銅、鉄又はそれらの合金が好ましい。リードフレームとしては、放熱性が必要な半導体装置では銅合金、半導体素子との接合信頼性が必要な半導体装置では鉄合金であるのがより好ましい。基体の台座部に相当する箇所に銀若しくは酸化銀を用いる場合は、更に銀若しくは酸化銀を施す必要はない。
配線基板又はリードフレームは、その表面が銀、酸化銀、銀合金、銀合金の酸化物、Pt、Pt合金、Sn、Sn合金、金、金合金、Cu、Cu合金、Rh、Rh合金等により被覆されていてもよく、半導体素子がマウントされる部位の最表面が銀若しくは酸化銀で被覆されている。これらの被覆は、メッキ、蒸着、スパッタ、印刷、塗布等により行うことができる。
基体として、樹脂を用いたパッケージも使用することができる。パッケージとしてはリードが一体成型されているものの他、パッケージを成型した後にメッキなどにより回路配線を設けたものであってよい。パッケージは、カップ形状や平板形状など種々の形態を採ることができる。パッケージを構成する樹脂としては、耐光性、耐熱性に優れた電気絶縁性のものが好適に用いられ、例えばポリフタルアミドなどの熱可塑性樹脂や、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂、ガラスエポキシ、セラミックスなどを用いることができる。また、半導体発光素子からの光を効率よく反射させるためにこれらの樹脂に酸化チタンなどの白色顔料などを混合させることができる。パッケージの成形法としては、リードを予め金型内に設置して行うインサート成形、射出成形、押出成形、トランスファ成型などを用いることができる。
(封止部材)
基体に実装された半導体素子を外力、埃などから保護するため封止部材が用いられる。封止部材は、半導体発光素子からの光を効率よく外部に透過させることもできる。封止部材に使用される樹脂は、例えば、エポキシ系、フェノール系、アクリル系、ポリイミド系、シリコーン系、ウレタン系、熱可塑性系等が挙げられる。中でもシリコーン系が耐熱・耐光性に優れ長寿命な半導体装置を作製できるため好ましい。気密カバー又は非気密カバーとしては無機ガラス、ポリアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリノルボルネン樹脂等が挙げられる。中でも無機ガラスが耐熱・耐光性に優れ長寿命な半導体装置を作製できるため好ましい。
(その他)
封止部材は、蛍光物質及びフィラー及び光拡散部材などを含有してもよい。蛍光物質としては、半導体発光素子からの光を吸収し、この光とは異なる波長の蛍光を発するものであればよく、Eu、Ce等のランタノイド系元素で主に賦活される窒化物系蛍光体または酸窒化物系蛍光体、Eu等のランタノイド系、Mn等の遷移金属系の元素により主に付活されるアルカリ土類ハロゲンアパタイト蛍光体、アルカリ土類金属ホウ酸ハロゲン蛍光体、アルカリ土類金属アルミン酸塩蛍光体、アルカリ土類ケイ酸塩蛍光体、アルカリ土類硫化物蛍光体、アルカリ土類チオガレート蛍光体、アルカリ土類窒化ケイ素蛍光体、ゲルマン酸塩蛍光体、Ce等のランタノイド系元素で主に付活される希土類アルミン酸塩蛍光体、希土類ケイ酸塩蛍光体、又はEu等のランタノイド系元素で主に賦活される有機及び有機錯体等から選ばれる少なくとも1以上であることが好ましい。より好ましくは、(Y,Gd)(Al,Ga)12:Ce、(Ca,Sr,Ba)SiO:Eu、(Ca,Sr)Si:Eu、CaAlSiN:Euなどが使用される。
フィラーとしては、アルミナ、シリカ、酸化スズ、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化マグネシウム、窒化ケイ素、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、チタン酸カリウム、マイカ、ケイ酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、ホウ酸アルミニウム、ガラスフレークならびに繊維を用いることができる。また応力緩和のためにシリコーンゴム粒子、シリコーンエラストマー粒子を用いることができる。光線透過率はフィラー粒径の影響が大きく平均粒径5μm以上が好ましいが、ナノ粒子も使用することができる。これにより封止部材の透光性や光分散性を大幅に向上させることができる。
光拡散部材としては、アルミナ、シリカ、酸化スズ、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化マグネシウム、窒化ケイ素、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、チタン酸カリウム、マイカ、ケイ酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、ホウ酸アルミニウム、ガラスフレークならびに繊維を用いることができる。またエポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ベンゾグアナニン樹脂、メラミン樹脂の熱硬化性樹脂の粒子を用いることができる。光拡散性能はフィラー粒径の影響が大きく0.1μm〜5μmの範囲が好ましい。これにより少量の光拡散部材で光拡散が可能となる。
また蛍光物質及びフィラー、光拡散部材は半導体素子へ印刷、ポッティング、電着、スタンピングによりコーティングすることもできる。その上面へ封止部材を被覆することができる。これにより封止部材がレンズ形状を有する場合に光学設計が容易となり高品位な半導体装置を得ることができる。
以下、実施例を用いて本発明に係る半導体装置及びその製造方法を説明する。実施例1〜19に係る半導体装置は、第1の実施の形態に係る半導体装置と重複するため、説明を省略する部分もある。
<実施例1>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約150℃で約5時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例2>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約320℃で約15分間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例3>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約150℃で約10時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例4>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約320℃で約1時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例5>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約150℃で約7時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例6>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約320℃で約1時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例7>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約150℃で約15時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例8>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約320℃で約3時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例9>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約150℃で約3時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例10>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約320℃で約15分間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例11>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約150℃で約5時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例12>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約320℃で約30分間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例13>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約150℃で約4時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例14>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約320℃で約30分間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例15>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約150℃で約10時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<実施例16>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた酸化銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、窒素気流中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に60kHzの超音波を印加し、約1秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、窒素気流中、約320℃で約2時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<参考例1>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約140℃で約24時間加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<測定結果>
実施例1乃至16及び参考例1に係る半導体装置について、ダイシェア強度を測定した。ダイシェア強度は、室温で基体500から半導体発光素子100を剥す方向にせん断力をかけ、剥離したときの強度を測定した。またパッケージを用いた実施例1、2、5、6、9、10、13、14に係る半導体装置について、470nm光線反射率を測定した。表1に、ダイシェア強度(gf)と光線反射率(%)の測定結果を示す。
Figure 2010084742
この測定結果より本接合条件が高温であるほど短時間で所定のダイシェア強度が得られることがわかった。150℃以上の温度条件で任意に加熱時間を選んでやることにより実用的なダイシェア強度が得られることがわかった。パッケージや半導体発光素子の耐熱性の観点から320℃の温度を加えたが、さらに耐熱性の良いパッケージや半導体素子を用いる場合は、さらに高い温度を加えることもできる。半導体発光素子側に酸化銀を施すことにより、窒素気流下での接合が可能であることがわかった。実施例として示していないが基体側に酸化銀を施したものも同様に窒素気流下での接合が可能である。
光線反射率はいずれの実施例も85%以上と非常に高い反射率を示した。また、パッケージに使用されるエポキシ樹脂の変色による光線反射率低下は軽減可能であった。基体にセラミックス部材を用いることにより、熱劣化のない半導体装置を提供することができる。
一方、参考例1のように加熱温度が140℃では接合されたが、そのダイシェア強度は十分なものではなかった。
なお、基体に使用したセラミックス部材とエポキシ樹脂では熱伝導性に違いがある等のため、同じ温度を加えても所定のダイシェア強度にいたるまでの時間に差が生じることがある。
<実施例17乃至19>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置した。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行った。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約320℃で約1時間(実施例17)、約2時間(実施例18)、約3時間(実施例19)のそれぞれ3条件で加熱し、本接合を行った。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができた。
<測定結果>
実施例17乃至19に係る半導体装置について、ダイシェア強度を測定した。ダイシェア強度は、室温で基体500から半導体発光素子100を剥す方向にせん断力をかけ、剥離したときの強度を測定した。表2に、ダイシェア強度(gf)の測定結果を示す。
Figure 2010084742
この結果より、加熱時間を長くする程、高いダイシェア強度を得られることがわかった。また、320℃の本接合条件では約2000gf(55MPa)のダイシェア強度が得られることが確認できた。
<初期特性>
(比較例1)
実施例1と同じ部材構成で、比較例1は絶縁性無色透明のエポキシ樹脂をダイボンド部材として用いて接合を行った。硬化条件は170℃、1時間であった。比較例1のダイシェア強度は、約900gfであった。
(比較例2)
実施例1と同じ部材構成で、比較例2はフレーク状銀フィラー80wt%−エポキシ樹脂20wt%の銀ペーストを用いて接合を行った。硬化条件は150℃、1時間であった。比較例2のダイシェア強度は、約1500gfであった。
<測定結果>
実施例1、比較例1、比較例2のそれぞれについて、半導体発光素子の電極と基体の電極とを金ワイヤーで配線し、シリコーン樹脂で封止し、半導体装置を得た。この状態で各半導体装置の発光出力を測定した。発光出力は実施例1を100%とした際の相対値で示す。表3に測定結果を示す。
Figure 2010084742
この測定結果から、実施例1が最も高出力発光が可能な半導体装置を得ることができた。比較例1では絶縁性のエポキシ樹脂がフィレットを形成し、更に硬化時にエポキシ樹脂が若干の黄変を発生するため、発光出力の低下が認められたものと推測できる。同様に、比較例2のフレーク状銀フィラー入りエポキシ樹脂もフィレットを形成し、更に硬化時にエポキシ樹脂が若干の黄変を発生させ、また、フレーク状銀フィラーによる光散乱が同時に起こるため、発光出力が大きく低下したものと推測できる。
<通電試験>
実施例1、比較例1、比較例2のそれぞれについて、この状態で通電試験(試験条件25℃、50mA)を、500時間経過後、1000時間経過後、および2000時間経過後に行った。表4に初期出力に対する出力結果を示す。
Figure 2010084742
実施例1で得られた半導体装置は、2000時間経過後も高い発光出力を維持できていることが確認できた。一方、比較例1および2で得られた半導体装置は、2000時間経過後に著しく出力が低下していることが確認できた。
また、2000時間経過後、実施例1の半導体発光素子周辺はどこにも変色が見られないことを確認した。それに対し、2000時間経過後、半導体発光素子と基体との間の比較例1の絶縁性無色透明のエポキシ樹脂の接合ならびにフィレット部は、黒茶褐色に変色が生じていることを確認した。また、2000時間経過後、半導体発光素子と基体との間の比較例2のフレーク状銀フィラー80wt%−エポキシ樹脂20wt%の銀ペーストの接合ならびにフィレット部は、黒茶褐色に変色が生じていることを確認した。
<実施例20>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置する。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約250℃で約1時間加熱し、接合を行う。これにより半導体発光素子100を基体500に直接接合することができる。仮接合と本接合を一工程で行うことにより工程の簡略化を行うことができる。
<実施例21>
半導体発光素子100として、600μm×600μm×厚さ100μmのサファイアを用いた透光性無機基板110と、透光性無機基板110の上面に積層されたInGaNの半導体層120と、透光性無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のアルミナセラミックス基板を台座部510として形成し、アルミナセラミックス基板に形成された下地金属の表面に銀メッキを施した銀520を用いる。アルミナセラミックス基板は、カップ形状となるようにアルミナセラミックスを積層し、下地金属を設けた後、アルミナセラミックスを焼成し、焼成されたアルミナセラミックスの下地金属に銀メッキを施したものである。
基体500の銀520上に半導体発光素子100の銀140が直接接触するように載置する。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体発光素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行う。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約380℃で約5分間加熱し、本接合を行う。これにより短時間に半導体発光素子100を基体500に直接接合することができる。
<実施例22>
半導体素子100として半導体発光素子に代えてツェナーダイオードを用いる。半導体素子100として、300μm×300μm×厚さ200μmのSiを用いた基板110と、基板110の上面に形成された半導体層120と、基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体素子100の銀140が直接接触するように載置する。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行う。更に半導体素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約150℃で約5時間加熱し、本接合を行う。これにより短時間に半導体素子100を基体500に直接接合することができる。1つのパッケージに発光ダイオードとツェナーダイオードとを用いることにより、発光ダイオードとツェナーダイオードとをそれぞれ仮接合した後、同時に本接合することができるので、製造工程の簡略化を図ることができる。
<実施例23>
半導体素子100として、半導体発光素子に代えてICチップを用いる。半導体素子100として、300μm×300μm×厚さ200μmのSiを用いた無機基板110と、上面に形成された半導体層120と、無機基板110の下面にメタライズされた銀140と、を用いる。基体500として、カップ形状のパッケージを台座部510として形成し、パッケージから露出するリードフレームの表面に銀メッキを施した銀520を用いる。パッケージは白色顔料を分散したエポキシ樹脂中に銅を母材とするリードフレームを配置してインサート成形したものである。
基体500の銀520上に半導体素子100の銀140が直接接触するように載置する。載置は、大気中で約250℃にリードフレームを予熱し、半導体素子100の上面より基体500側に約15MPaの圧力を印加し、約10秒間保持し、仮接合を行う。更に半導体発光素子100が仮接合された基体500を、大気雰囲気中、約380℃で約5分間加熱し、本接合を行う。これにより短時間に半導体素子100を基体500に直接接合することができる。
本発明の半導体装置の製造方法は、例えば、部品電極の接続、ダイアタッチ、微細バンプ、フラットパネル、ソーラ配線等の製造用途およびウェハ接続等の用途、またこれらを組み合わせて製造する電子部品の製造に適用できる。また、本発明の半導体装置の製造方法は、例えば、LEDやLDなどの半導体発光素子を用いた半導体装置を製造する際にも適用できる。
100、200、300 半導体発光素子
110、210、310 透光性無機基板
120、220、320 半導体層
121、221、321 n型半導体層
122、222、322 p型半導体層
130、330 電極
131、331 n側電極
132、232、332 p側電極
140、240、340 銀若しくは酸化銀
150、250 第1の銀
160、260 緩衝部材
500、600、700 基体
510、610、710 台座部
520、620、720 銀若しくは酸化銀

Claims (6)

  1. 基体の表面に施された銀若しくは酸化銀と、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀と、が接合された半導体装置の製造方法であって、 基体の表面に施された銀若しくは酸化銀の上に、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀が接触するように配置する工程と、
    半導体素子若しくは基体に、圧力を加え若しくは超音波振動を加え、半導体素子と基体とを仮接合する工程と、
    半導体素子及び基体に150℃〜900℃の温度を加え、半導体素子と基体とを本接合する工程と、を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 仮接合する工程と本接合する工程とは、同時に行われることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 本接合する工程は、大気中若しくは酸素雰囲気中であることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 基体の表面に施された銀若しくは酸化銀と、半導体素子の表面に施された銀若しくは酸化銀と、が直接接合され、ダイシェア強度が13MPa〜55MPaであることを特徴とする半導体装置。
  5. 半導体素子は、半導体発光素子であることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
  6. 半導体素子は、透光性無機基板上に半導体層が形成されており、透光性無機基板は半導体層が形成されている側と反対の側に第1の銀が施されており、第1の銀と接合される緩衝部材が設けられており、緩衝部材の表面に銀若しくは酸化銀が施されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の半導体装置。
JP2010547437A 2009-01-23 2010-01-20 半導体装置及びその製造方法 Active JP5370372B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010547437A JP5370372B2 (ja) 2009-01-23 2010-01-20 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013713 2009-01-23
JP2009013713 2009-01-23
JP2010547437A JP5370372B2 (ja) 2009-01-23 2010-01-20 半導体装置及びその製造方法
PCT/JP2010/000290 WO2010084742A1 (ja) 2009-01-23 2010-01-20 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010084742A1 true JPWO2010084742A1 (ja) 2012-07-12
JP5370372B2 JP5370372B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=42353450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547437A Active JP5370372B2 (ja) 2009-01-23 2010-01-20 半導体装置及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8642392B2 (ja)
EP (4) EP3151268B1 (ja)
JP (1) JP5370372B2 (ja)
CN (1) CN102292802B (ja)
TW (1) TWI422069B (ja)
WO (1) WO2010084742A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5156658B2 (ja) * 2009-01-30 2013-03-06 株式会社日立製作所 Lsi用電子部材
JP5375343B2 (ja) * 2009-06-04 2013-12-25 日立金属株式会社 接合材料及びその製造方法、並びにそれを用いた実装方法
US20110248299A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Park Na-Na Light emitting diode package and method of fabricating the same
JP5810553B2 (ja) * 2011-02-28 2015-11-11 三菱マテリアル株式会社 接合用積層体および接合体
US9260654B2 (en) * 2011-03-11 2016-02-16 Konica Minolta, Inc. Manufacturing method for light emitting device and phosphor mixture
CN104053818B (zh) * 2012-01-16 2017-05-24 日立化成株式会社 银的表面处理剂及发光装置
KR102032437B1 (ko) * 2012-02-28 2019-10-16 루미리즈 홀딩 비.브이. Ac led들을 위한 실리콘 기판들 상에서의 알루미늄 갈륨 나이트라이드/갈륨 나이트라이드 디바이스들을 갖는 갈륨 나이트라이드 led들의 집적
JP5331929B2 (ja) * 2012-08-10 2013-10-30 株式会社日立製作所 電子部材ならびに電子部品とその製造方法
DE102012222791A1 (de) * 2012-12-11 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Kontaktierung eines Halbleiters und Halbleiterbauelement mit erhöhter Stabilität gegenüber thermomechanischen Einflüssen
US9082885B2 (en) 2013-05-30 2015-07-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor chip bonding apparatus and method of forming semiconductor device using the same
TW201515291A (zh) * 2013-10-03 2015-04-16 Lextar Electronics Corp 發光模組及其應用
CN105518886A (zh) 2013-12-02 2016-04-20 东芝北斗电子株式会社 发光单元、发光装置及发光单元的制造方法
WO2015083365A1 (ja) * 2013-12-02 2015-06-11 東芝ホクト電子株式会社 発光装置およびその製造方法
TW201543720A (zh) * 2014-05-06 2015-11-16 Genesis Photonics Inc 封裝結構及其製備方法
TWI607548B (zh) * 2016-02-05 2017-12-01 Au Optronics Corp 自發光型顯示器
JP6443426B2 (ja) 2016-11-08 2018-12-26 日亜化学工業株式会社 半導体装置の製造方法
CN108954039B (zh) * 2017-05-19 2020-07-03 深圳光峰科技股份有限公司 波长转换装置及其制备方法
US10593853B1 (en) * 2019-01-30 2020-03-17 Mikro Mesa Technology Co., Ltd. Method for binding micro device on substrate
DE102020204119A1 (de) * 2020-03-30 2021-09-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Verfahren zur Verbindung von Komponenten bei der Herstellung leistungselektronischer Module oder Baugruppen
DE102020112879A1 (de) 2020-05-12 2021-11-18 Lpkf Laser & Electronics Aktiengesellschaft Verbundstruktur mit zumindest einer elektronischen Komponente sowie ein Verfahren zur Herstellung einer solchen Verbundstruktur
US20240047406A1 (en) 2020-08-04 2024-02-08 Namics Corporation Conductive composition, die attachment material, pressure-sintered die attachment material, and electronic component

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2501563A (en) * 1946-02-20 1950-03-21 Libbey Owens Ford Glass Co Method of forming strongly adherent metallic compound films by glow discharge
US2552723A (en) * 1948-06-30 1951-05-15 Sylvania Electric Prod Ray detection tube
GB912802A (en) * 1958-01-20 1962-12-12 Yardney International Corp Improvements relating to a method of pressure welding together two metallic surfaces
GB1297046A (ja) * 1969-08-25 1972-11-22
US3667110A (en) * 1969-11-03 1972-06-06 Contacts Inc Bonding metals without brazing alloys
JPS5461469A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Mitsubishi Electric Corp Manufacture for semiconductor device
JPS6049637A (ja) * 1983-08-29 1985-03-18 Nec Corp 半導体基板のマウント方法
JPS6396930A (ja) * 1986-10-14 1988-04-27 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2611566B2 (ja) 1991-05-22 1997-05-21 株式会社島津製作所 液圧機構の動力回収装置
JPH064790A (ja) 1992-06-24 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 遠方監視システム
JP2678965B2 (ja) 1993-04-14 1997-11-19 住友金属鉱山株式会社 導電性樹脂ペースト
JPH08148512A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Rohm Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP3575945B2 (ja) * 1997-04-02 2004-10-13 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JP3690552B2 (ja) 1997-05-02 2005-08-31 株式会社アルバック 金属ペーストの焼成方法
JP3495890B2 (ja) 1997-10-07 2004-02-09 日本特殊陶業株式会社 導電ペースト組成物、導電ペースト組成物の製造方法、表層導体形成方法、およびセラミック多層基板
US6432744B1 (en) * 1997-11-20 2002-08-13 Texas Instruments Incorporated Wafer-scale assembly of chip-size packages
JP4789299B2 (ja) 2000-01-31 2011-10-12 京セラ株式会社 多層基板の製法
JP2001325831A (ja) 2000-05-12 2001-11-22 Bando Chem Ind Ltd 金属コロイド液、導電性インク、導電性被膜及び導電性被膜形成用基底塗膜
TW506236B (en) 2000-06-09 2002-10-11 Sanyo Electric Co Method for manufacturing an illumination device
JP3540769B2 (ja) 2000-06-09 2004-07-07 三洋電機株式会社 光照射装置とその製造方法及びその光照射装置を用いた照明装置
TW507482B (en) 2000-06-09 2002-10-21 Sanyo Electric Co Light emitting device, its manufacturing process, and lighting device using such a light-emitting device
JP3797281B2 (ja) 2001-09-20 2006-07-12 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品の端子電極用導電性ペースト、積層セラミック電子部品の製造方法、積層セラミック電子部品
JP2004071467A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Asahi Kasei Corp 接続材料
JP2003309352A (ja) 2002-04-16 2003-10-31 Fujikura Ltd 導電性接着剤およびこれを用いた電子部品実装構造
JP2004087705A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Juki Corp ダイボンディング装置及びダイボンディング方法
JP3783212B2 (ja) 2002-10-04 2006-06-07 スタンレー電気株式会社 チップタイプledランプの製造方法
JP3796476B2 (ja) 2002-10-25 2006-07-12 バンドー化学株式会社 導電性インク
JP2004253251A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Fujikura Ltd 導電性組成物
JP4212035B2 (ja) 2003-06-05 2009-01-21 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 銀粉末を主体とする導体ペースト及びその製造方法
US6864571B2 (en) * 2003-07-07 2005-03-08 Gelcore Llc Electronic devices and methods for making same using nanotube regions to assist in thermal heat-sinking
JP4489389B2 (ja) 2003-07-29 2010-06-23 三井金属鉱業株式会社 微粒銀粉の製造方法
JP4489388B2 (ja) 2003-07-29 2010-06-23 三井金属鉱業株式会社 微粒銀粉の製造方法
JP4447273B2 (ja) 2003-09-19 2010-04-07 三井金属鉱業株式会社 銀インク及びその銀インクの製造方法
JP4134878B2 (ja) 2003-10-22 2008-08-20 株式会社デンソー 導体組成物および導体組成物を用いた実装基板ならびに実装構造
JP2005200604A (ja) 2004-01-19 2005-07-28 Fujikura Ltd 粒子状銀化合物及びその利用
WO2005071735A1 (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Bondtech Inc. 接合方法及びこの方法により作成されるデバイス並びに接合装置
WO2005076752A2 (en) * 2004-02-18 2005-08-25 Nippon Shokubai Co., Ltd. Metal oxide particle and its uses
US8257795B2 (en) 2004-02-18 2012-09-04 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Nanoscale metal paste for interconnect and method of use
JP2005267900A (ja) 2004-03-16 2005-09-29 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 導電性ペースト及びその製造方法
JP2006024808A (ja) 2004-07-09 2006-01-26 Mitsubishi Paper Mills Ltd 導電性組成物作製方法、層間接続方法、及び導電性膜または導電性画像作製方法
JP4333538B2 (ja) * 2004-09-16 2009-09-16 株式会社デンソー 電子部品の実装方法
JP2006100500A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光素子及びその製造方法
TWI246175B (en) * 2004-10-11 2005-12-21 Ind Tech Res Inst Bonding structure of device packaging
JP4254700B2 (ja) 2004-12-03 2009-04-15 株式会社デンソー 実装用導電性接着剤
JP2006237141A (ja) 2005-02-23 2006-09-07 Stanley Electric Co Ltd サブマウント型led
JP4347381B2 (ja) 2005-05-25 2009-10-21 ニホンハンダ株式会社 金属系被着体接着用ペースト状銀組成物、その製造方法および金属系被着体の接着方法
JP4973830B2 (ja) 2005-07-29 2012-07-11 戸田工業株式会社 導電性組成物、導電性ペースト及び導電性皮膜
KR101168729B1 (ko) 2005-08-16 2012-07-26 삼성전자주식회사 배선 구조와 배선 형성 방법 및 박막 트랜지스터 기판과 그제조 방법
JP2007053212A (ja) 2005-08-17 2007-03-01 Denso Corp 回路基板の製造方法
KR101046197B1 (ko) 2005-09-21 2011-07-04 니혼한다가부시끼가이샤 페이스트형 은입자 조성물, 고형상 은의 제조 방법, 고형상은, 접합 방법 및 인쇄 배선판의 제조 방법
JP4728755B2 (ja) * 2005-09-22 2011-07-20 ハリマ化成株式会社 導電性接合の形成方法
KR20070095497A (ko) * 2005-09-30 2007-10-01 삼성에스디아이 주식회사 전극 형성용 전도성 분체, 이의 제조방법, 이를 이용한플라즈마 디스플레이 패널의 전극 형성방법, 및 이를포함하는 플라즈마 디스플레이 패널
JP4855077B2 (ja) 2006-01-06 2012-01-18 京都エレックス株式会社 低温焼成用導電性ペースト組成物及びそのペースト組成物を用いた配線パターンの形成方法
JP5470673B2 (ja) 2006-03-27 2014-04-16 日亜化学工業株式会社 半導体発光装置及び半導体発光素子
JP4715628B2 (ja) 2006-05-11 2011-07-06 トヨタ自動車株式会社 接合材料及び接合方法
JP4895994B2 (ja) * 2006-12-28 2012-03-14 株式会社日立製作所 金属粒子を用いた接合方法及び接合材料
JP5023710B2 (ja) * 2007-01-19 2012-09-12 株式会社日立製作所 半導体装置及びその製造方法
JP4737116B2 (ja) * 2007-02-28 2011-07-27 株式会社日立製作所 接合方法
US8555491B2 (en) 2007-07-19 2013-10-15 Alpha Metals, Inc. Methods of attaching a die to a substrate
WO2009090915A1 (ja) * 2008-01-17 2009-07-23 Nichia Corporation 導電性材料の製造方法、その方法により得られた導電性材料、その導電性材料を含む電子機器、発光装置、発光装置製造方法
TWM349553U (en) * 2008-05-08 2009-01-21 Ming-Shing Wu Improved structure of light emitting diode

Also Published As

Publication number Publication date
EP3163601A2 (en) 2017-05-03
CN102292802B (zh) 2014-11-19
EP3151268A2 (en) 2017-04-05
EP2390903A4 (en) 2012-10-17
US8642392B2 (en) 2014-02-04
TW201041188A (en) 2010-11-16
EP2390903B1 (en) 2016-11-02
CN102292802A (zh) 2011-12-21
TWI422069B (zh) 2014-01-01
EP3151268A3 (en) 2017-08-09
EP2390903A1 (en) 2011-11-30
EP3163601A3 (en) 2017-08-09
WO2010084742A1 (ja) 2010-07-29
EP3163602A2 (en) 2017-05-03
EP3151268B1 (en) 2020-04-01
JP5370372B2 (ja) 2013-12-18
US20100187563A1 (en) 2010-07-29
US9018664B2 (en) 2015-04-28
EP3163602A3 (en) 2017-08-09
EP3163601B1 (en) 2020-03-11
US20140110740A1 (en) 2014-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5370372B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5492096B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4608294B2 (ja) 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
JP4611937B2 (ja) 表面実装型発光装置及びその製造方法
WO2007135707A1 (ja) 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
JP5262374B2 (ja) 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
JP5413137B2 (ja) 発光装置および発光装置の製造方法
US8836130B2 (en) Light emitting semiconductor element bonded to a base by a silver coating
JP5896214B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5796480B2 (ja) 半導体装置
JP5515693B2 (ja) 発光装置
JP5628475B2 (ja) 表面実装型発光装置の製造方法
JP5983836B2 (ja) 半導体装置
JP2018186306A (ja) 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5370372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250