JPWO2009014093A1 - 合成樹脂レンズの製造方法、改質合成樹脂材の製造方法および光ピックアップ装置 - Google Patents
合成樹脂レンズの製造方法、改質合成樹脂材の製造方法および光ピックアップ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009014093A1 JPWO2009014093A1 JP2008551591A JP2008551591A JPWO2009014093A1 JP WO2009014093 A1 JPWO2009014093 A1 JP WO2009014093A1 JP 2008551591 A JP2008551591 A JP 2008551591A JP 2008551591 A JP2008551591 A JP 2008551591A JP WO2009014093 A1 JPWO2009014093 A1 JP WO2009014093A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser light
- blue
- synthetic resin
- violet laser
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 84
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 title claims abstract description 84
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 claims abstract description 90
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 claims abstract description 90
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 claims abstract description 90
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 claims abstract description 90
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims abstract description 62
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims abstract description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 26
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 23
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 18
- VSQYNPJPULBZKU-UHFFFAOYSA-N mercury xenon Chemical compound [Xe].[Hg] VSQYNPJPULBZKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 101150059062 apln gene Proteins 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 244000172533 Viola sororia Species 0.000 description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 2
- 238000006677 Appel reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/127—Lasers; Multiple laser arrays
- G11B7/1275—Two or more lasers having different wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1372—Lenses
- G11B7/1374—Objective lenses
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0006—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Lenses (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
Description
2 回折格子
3 偏光ビームスプリッタ
6 コリメートレンズ
8 センサーレンズ
10 対物レンズ
Claims (24)
- 合成樹脂からなるレンズ部材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記レンズ部材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を調整することを特徴とする合成樹脂レンズの製造方法。 - 合成樹脂からなるレンズ部材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記レンズ部材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の低下度合を、前記電磁波の照射前に比べて小さくすることを特徴とする合成樹脂レンズの製造方法。 - 合成樹脂からなり、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫色レーザ光の透過率の低下度合が、赤色レーザ光の累積照射に伴う赤色レーザ光の透過率の低下度合に比べて大きいレンズ部材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記レンズ部材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を調整することを特徴とする合成樹脂レンズの製造方法。 - 合成樹脂からなり、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫色レーザ光の透過率の低下度合が、赤色レーザ光の累積照射に伴う赤色レーザ光の透過率の低下度合に比べて大きいレンズ部材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記レンズ部材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の低下度合を、赤色レーザ光の累積照射に伴う赤色レーザ光の透過率の低下度合に近づけることを特徴とする合成樹脂レンズの製造方法。 - 25℃環境下でのd線に対する屈折率が1.52以上の合成樹脂からなるレンズ部材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記レンズ部材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を調整することを特徴とする合成樹脂レンズの製造方法。 - 25℃環境下でのd線に対する屈折率が1.52以上の合成樹脂からなるレンズ部材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記レンズ部材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の低下度合を、前記電磁波の照射前に比べて小さくすることを特徴とする合成樹脂レンズの製造方法。 - 前記レンズ部材は、紫外線硬化型接着剤にてレンズホルダに接着され、
前記紫外線硬化型接着剤に紫外線を照射する際に、該紫外線を前記レンズ部材にも照射することを特徴とする請求項1記載の合成樹脂レンズの製造方法。 - 前記レンズ部材は、紫外線硬化型接着剤にてレンズホルダに接着され、
前記紫外線硬化型接着剤に紫外線を照射する際に、該紫外線を前記レンズ部材にも照射することを特徴とする請求項2記載の合成樹脂レンズの製造方法。 - 前記レンズ部材は、紫外線硬化型接着剤にてレンズホルダに接着され、
前記紫外線硬化型接着剤に紫外線を照射する際に、該紫外線を前記レンズ部材にも照射することを特徴とする請求項3記載の合成樹脂レンズの製造方法。 - 前記レンズ部材は、紫外線硬化型接着剤にてレンズホルダに接着され、
前記紫外線硬化型接着剤に紫外線を照射する際に、該紫外線を前記レンズ部材にも照射することを特徴とする請求項4記載の合成樹脂レンズの製造方法。 - 前記レンズ部材は、紫外線硬化型接着剤にてレンズホルダに接着され、
前記紫外線硬化型接着剤に紫外線を照射する際に、該紫外線を前記レンズ部材にも照射することを特徴とする請求項5記載の合成樹脂レンズの製造方法。 - 前記レンズ部材は、紫外線硬化型接着剤にてレンズホルダに接着され、
前記紫外線硬化型接着剤に紫外線を照射する際に、該紫外線を前記レンズ部材にも照射することを特徴とする請求項6記載の合成樹脂レンズの製造方法。 - 合成樹脂材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記合成樹脂材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を調整することを特徴とする改質合成樹脂材の製造方法。 - 合成樹脂材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記合成樹脂材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を、前記電磁波の照射前に比べて小さくすることを特徴とする改質合成樹脂材の製造方法。 - 青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫色レーザ光の透過率の低下度合が、赤色レーザ光の累積照射に伴う赤色レーザ光の透過率の低下度合に比べて大きい合成樹脂材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記合成樹脂材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を調整することを特徴とする改質合成樹脂材の製造方法。 - 青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫色レーザ光の透過率の低下度合が、赤色レーザ光の累積照射に伴う赤色レーザ光の透過率の低下度合に比べて大きい合成樹脂材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記合成樹脂材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を、赤色レーザ光の累積照射に伴う赤色レーザ光の透過率の低下度合に近づけることを特徴とする改質合成樹脂材の製造方法。 - 25℃環境下でのd線に対する屈折率が1.52以上の合成樹脂材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記合成樹脂材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を調整することを特徴とする改質合成樹脂材の製造方法。 - 25℃環境下でのd線に対する屈折率が1.52以上の合成樹脂材に対して、青紫色レーザ光より短波長の電磁波を照射することにより、
前記合成樹脂材の、青紫色レーザ光の累積照射に伴う青紫レーザ光の透過率の変化度合を、前記電磁波の照射前に比べて小さくすることを特徴とする改質合成樹脂材の製造方法。 - 請求項1記載の製造方法によって製造された合成樹脂レンズを、青紫色レーザ光を集光するための対物レンズとして用いた光ピックアップ装置。
- 請求項2記載の製造方法によって製造された合成樹脂レンズを、青紫色レーザ光を集光するための対物レンズとして用いた光ピックアップ装置。
- 請求項3記載の製造方法によって製造された合成樹脂レンズを、青紫色レーザ光を集光するための対物レンズとして用いた光ピックアップ装置。
- 請求項4記載の製造方法によって製造された合成樹脂レンズを、青紫色レーザ光を集光するための対物レンズとして用いた光ピックアップ装置。
- 請求項5記載の製造方法によって製造された合成樹脂レンズを、青紫色レーザ光を集光するための対物レンズとして用いた光ピックアップ装置。
- 請求項6記載の製造方法によって製造された合成樹脂レンズを、青紫色レーザ光を集光するための対物レンズとして用いた光ピックアップ装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007189276 | 2007-07-20 | ||
JP2007189276 | 2007-07-20 | ||
JP2008181569 | 2008-07-11 | ||
JP2008181569 | 2008-07-11 | ||
PCT/JP2008/063033 WO2009014093A1 (ja) | 2007-07-20 | 2008-07-18 | 合成樹脂レンズの製造方法、改質合成樹脂材の製造方法および光ピックアップ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009146027A Division JP2010040164A (ja) | 2007-07-20 | 2009-06-19 | 合成樹脂レンズ、改質合成樹脂材、及び光ピックアップ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009014093A1 true JPWO2009014093A1 (ja) | 2010-10-07 |
Family
ID=40264743
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008551591A Pending JPWO2009014093A1 (ja) | 2007-07-20 | 2008-07-18 | 合成樹脂レンズの製造方法、改質合成樹脂材の製造方法および光ピックアップ装置 |
JP2009146027A Pending JP2010040164A (ja) | 2007-07-20 | 2009-06-19 | 合成樹脂レンズ、改質合成樹脂材、及び光ピックアップ装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009146027A Pending JP2010040164A (ja) | 2007-07-20 | 2009-06-19 | 合成樹脂レンズ、改質合成樹脂材、及び光ピックアップ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7898929B2 (ja) |
JP (2) | JPWO2009014093A1 (ja) |
WO (1) | WO2009014093A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11826698B2 (en) | 2019-12-30 | 2023-11-28 | Ffi Ionix Ip, Inc. | Environmental control system utilizing an anion conducting membrane |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0646768A3 (en) * | 1993-09-29 | 1997-05-14 | Ushio Electric Inc | Confocal optical microscope and length measurement device using this microscope. |
US6083429A (en) * | 1998-03-31 | 2000-07-04 | Intel Corporation | Microlens formation through focal plane control of a aerial image |
JP2001235678A (ja) * | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Sony Corp | 対物レンズ、光学ピックアップ装置及び光ディスク装置 |
JP4569800B2 (ja) * | 2000-11-22 | 2010-10-27 | ソニー株式会社 | 光学ピックアップ装置及びディスクドライブ装置 |
JP3930784B2 (ja) * | 2001-09-17 | 2007-06-13 | シャープ株式会社 | 傾斜量検出装置 |
JP2004145906A (ja) * | 2001-10-02 | 2004-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ヘッド装置及びそれを用いた光情報装置 |
JP4369194B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2009-11-18 | Hoya株式会社 | プラスチックレンズ及びその製造方法 |
US7499229B2 (en) * | 2004-05-31 | 2009-03-03 | Konica Minolta Opto, Inc. | Fixing method, optical component and pickup manufactured by the fixing method |
JP2005338684A (ja) | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Konica Minolta Opto Inc | 固定方法、これを用いて作製した光学部品及び光ピックアップ装置 |
KR20070028427A (ko) * | 2004-06-24 | 2007-03-12 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 광학 유리 및 렌즈 |
JP2006188623A (ja) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Hitachi Chem Co Ltd | 光学素子用樹脂及びその製造法、それを用いた光学素子 |
JP2006233122A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Hitachi Chem Co Ltd | 光学素子用樹脂及びこれを用いた光学素子 |
US7567499B2 (en) * | 2005-08-30 | 2009-07-28 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Optical disc and method of producing the same |
JP2007119567A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Konica Minolta Opto Inc | プラスチック製光学素子の製造方法 |
JP5223236B2 (ja) * | 2007-05-14 | 2013-06-26 | コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
-
2008
- 2008-07-17 US US12/174,967 patent/US7898929B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-18 JP JP2008551591A patent/JPWO2009014093A1/ja active Pending
- 2008-07-18 WO PCT/JP2008/063033 patent/WO2009014093A1/ja active Application Filing
-
2009
- 2009-05-19 US US12/468,758 patent/US8223614B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-19 JP JP2009146027A patent/JP2010040164A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090252022A1 (en) | 2009-10-08 |
US8223614B2 (en) | 2012-07-17 |
WO2009014093A1 (ja) | 2009-01-29 |
US20090022038A1 (en) | 2009-01-22 |
US7898929B2 (en) | 2011-03-01 |
JP2010040164A (ja) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008217886A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
US7898910B2 (en) | Optical pickup apparatus | |
JP2004516594A (ja) | 記録担体を読み取る及び/又は該記録担体に書き込むデバイス | |
JP5025349B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JPWO2009014093A1 (ja) | 合成樹脂レンズの製造方法、改質合成樹脂材の製造方法および光ピックアップ装置 | |
CN101349801B (zh) | 物镜、物镜的制造方法及光拾取装置 | |
JP2009223946A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2010250925A (ja) | 光ピックアップ装置及び対物レンズ | |
US8213286B2 (en) | Photodetector and optical pickup apparatus including the same | |
JP2008123605A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2011150775A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4329566B2 (ja) | 収差補償装置及び収差補償方法 | |
JP2010076259A (ja) | レンズの製造方法 | |
JP2011216164A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2012155799A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2009054271A (ja) | 光検出器、この光検出器を備える光ピックアップ装置、および光検出器の製造方法 | |
JP2011070737A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2012009116A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2009093726A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2011070739A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2009015986A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2011070738A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2011129226A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2011233232A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2008176903A (ja) | 光ピックアップ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110628 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111115 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130305 |