JPS644927B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644927B2
JPS644927B2 JP12387981A JP12387981A JPS644927B2 JP S644927 B2 JPS644927 B2 JP S644927B2 JP 12387981 A JP12387981 A JP 12387981A JP 12387981 A JP12387981 A JP 12387981A JP S644927 B2 JPS644927 B2 JP S644927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sealing
sealing material
screen
inner panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12387981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826629A (ja
Inventor
Shizuko Sakuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12387981A priority Critical patent/JPS5826629A/ja
Publication of JPS5826629A publication Critical patent/JPS5826629A/ja
Publication of JPS644927B2 publication Critical patent/JPS644927B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0412Lower door structure
    • B60J5/0418Water or sound barrier, e.g. watershields or seals between dry/wet compartment, sound or vibration dampers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車ドアのシール装置に関し、特
にドア本体内から車室内への風、ちり、ほこりの
侵入を防止するためのシール装置に関するもので
ある。
一般にドア本体内と車室内との間のシールはド
アインナパネルにシーリングスクリーンと称され
るシート状樹脂フイルムを貼着することにより行
なわれているが、このシール構造について第1図
第2図により説明すると、ドア1は本体2とサツ
シユ3とから成り、本体2はアウタパネル2aと
インナパネル2bとで箱形を形成し、この本体2
内に、ドアガラスを駆動するためのレギユレータ
機構(図示せず)やドアロツクLやこのロツクL
の操作装置等のハードウエア部品が設置されてい
る。
そこで、これらハードウエア部品を取りつける
ためにドアインナパネル2bには各種の作業孔4
が開設されており、ドアウエスト部におけるドア
アウタパネル2aとインナパネル2bとで形成さ
れたドアガラス進退用開口部から雨水、洗車水等
の水やほこり混じりの空気が入り、上記作業孔4
から車室に侵入するという問題をドアインナパネ
ル2bの車室側にシーリングスクリーン5を貼着
して解消している。
ところで、このシーリングスクリーン5の貼着
についてみてみると、第1図に示すようなシール
ビード6を作業孔4の外側に凹設し、このシール
ビード6に不乾性で粘着性のあるシール剤を塗布
してこのシール剤にシーリングスクリーン5を貼
着しているが、ドアロツクLの操作装置であるド
アインサイドハンドル装置Hのリモートコントロ
ールロツドH1がドア本体2のインナパネル2b
を貫通するため、このロツドH1が通過する部位
にはシーリングスクリーン5が貼れず、第2図に
示すような可撓性のシール材7(例えばスポンジ
状ゴム)をドアインナパネル2bとシーリングス
クリーン5との間に介在させている。
しかしながら、第1図より理解されるようにド
アインサイドハンドル装置Hのベースプレート
H2の取付部まわりは何らシールされておらず、
ベースプレートH2の取付部における取付用孔等
から空気が洩れて車室内にちり、ほこりが侵入す
るという問題がある。この問題を解消するのに、
シーリングスクリーン5をドアインサイドハンド
ル装置Hのまわりまで延長することが考えられる
が、完全に覆つてしまえば、装置H自体を操作す
ることができなくなるし、操作できるようにする
にはシーリングスクリーンにベースプレートH2
が貫通する切欠をつけなければならず、この切欠
から空気が洩れて車室内に侵入してしまい依然と
して従来の問題は解決できていないというのが実
状である。
この発明はかかる実状に鑑みドアインサイドハ
ンドル装置まわりからの車室内への風、ちり、ほ
こり等の侵入を簡単な構造で防止でき、しかも、
取付性の優れたシール装置を提供することを目的
とする。
この発明のかかる目的を達成する構成として、
ドアインナパネルの各種作業孔及びドアインサイ
ドハンドル取付部の外方で全周においてシーリン
グスクリーン貼着面を形成し、この貼着面に車室
内側よりシーリングスクリーンを装着して基本的
なドアインナパネルのシールを行なうようにして
いる。そしてドアインサイドハンドル取付部分に
おいては、まずハンドル装置自体を操作可能にす
るため、シーリングスクリーンに切欠を形成し、
この切欠からの空気の車室内への洩れをハンドル
装置のベースプレートのまわりをスポンジ状のシ
ール材により覆い、このシール材の内外両側面を
それぞれドアインナパネル、シーリングスクリー
ンに当接させることにより防止し、しかもシール
材のドアインサイドリモートコントロールロツド
が通過する部分に相当する部位にはスリツトを形
成してシール性を損なうことなくロツドの大略軸
方向への動きを許容したものである。
この発明に係るシール材は角形断面を有し、ハ
ンドル装置ベースプレートに沿うように枠状に形
成され、この枠状のシール材はベースプレートを
覆うようにハンドル装置に取りつけた状態でベー
スプレート及びリモートコントロールロツドに係
止し、脱落しにくくして作業性の向上を図つてい
る。
この発明は、単にドアインサイドハンドル装置
が単独に取りつき、ドアのロツクオン、ロツクオ
フ操作用ロツクノブ装置が別の場所例えばドアウ
エスト面に配置されている場合だけでなく、ドア
インサイドハンドル装置にロツクノブ装置が並設
されたタイプのものにも同様に適用でき、その場
合、シール材のロツクノブ用リモートコントロー
ルロツドが通過する部位にもスリツトを形成して
おくものである。
以下図面に基いてこの発明の実施例を説明す
る。なお、図面において従来と同一部分には同一
符号を付して説明するものとする。
ドア1は本体2とサツシユ3とからなり、本体
2はアウタパネル2aとインナパネル2bとで箱
形に形成されており、内部に各種のハードウエア
部品が設置されており、これらを取りつけるため
に各種の作業孔4が開設されていると共に、ドア
ロツクLの操作装置であるドアインサイドハンド
ル装置H(以下ハンドル装置と称す)が取りつけ
られる。ドアインナパネル2bにおける前記作業
孔4及びハンドル装置Hの取付部の外側パネル面
にはシールビード6がループ状をえがいて凹設さ
れ、このビード6に不乾性で粘着性のあるシール
剤(図示せず)が充填され、車室内側Rよりシー
リングスクリーン5が貼着されている。そしてシ
ーリングスクリーン5のハンドル装置Hに対応す
る部位には切欠5aが形成され、この切欠5aを
貫通してハンドル装置Hの把手部分H3が車室内
側Rに突出するようにしている。このハンドル装
置HのベースプレートH2には第6図に示すよう
な四角形の断面で枠状に形成されたスポンジ状シ
ール材10を装着係止し、ベースプレートH2
周囲を覆うようにしている。このためシール材1
0はベースプレートH2より若干小さめに形成し
ておくものである。そしてこのシール材10の内
外両側面がハンドル取付時、ドアインナパネル2
b及びシーリングスクリーン5の切欠5a周縁部
にそれぞれ当接するようにしている。
シール材10のハンドルリモートコントロール
ロツドH1が通過する部位にはスリツト10aが
形成され、このスリツト10aによりロツドH1
が抱持され、ロツドH1の把手H3の操作による大
略軸方向の移動を許しつつ、シールを損なわない
ようにしている。
かかる構成により、シール材10を予めハンド
ル装置HのベースプレートH2及びロツドH1に装
着係止しておき、ドアインナパネル2bに取りつ
け、その後、シーリングスクリーン5を持つてき
てシールビード6に充填されたシール剤に沿つて
押しつけて貼着するわけであるが、このときシー
ル材10はその内外両側面がそれぞれドアインナ
パネル2b及びシーリングスクリーン5の切欠5
a周縁部に当接するのである。ドアインナパネル
2bの車室内側の側面は最終的には図外のボード
状のドアトリムをクリツプ止めにより装着して装
飾仕上げされるから、前記シール材10はこのボ
ード状のドアトリムにより押圧されて、ドアイン
ナパネル2b及びシーリングスクリーン5の切欠
5a周縁部とに密着した状態で当接して、該ベー
スプレートH2周りのシールが完壁に行われる。
したがつて、仮にドア1のウエスト部分のガラ
ス進退用開口から侵入した雨水、ほこり混りの空
気についてその経路を述べると、雨水はその自重
により流下し、仮に作業孔4に落ちてもシーリン
グスクリーン5によつてさえぎられているため、
車室内側Rに水が入つてくることはない。また空
気についてもほぼ同様であるが、シーリングスク
リーン5の切欠5aから車室内側Rに侵入しよう
としてもシール材10によりその侵入を阻止さ
れ、車室内側Rへの風、ちり、ほこりの侵入は確
実に防止できる。
以上この発明によれば次に列挙する効果を奏す
る。
(1) シーリングスクリーンとシール材との相乗作
用によりドア本体内から車室内への雨洩れや
風、ちり、ほこり等の侵入を確実に防止でき
る。
(2) シール材はハンドル装置のベースプレート及
びリモートコントロールロツドに係止されるの
でハンドル装置にシール材を予め組付けておく
ことができ、シール材を別個にシーリングスク
リーンの貼着作業前に装着する必要がなく取付
作業性は良好で、しかもハンドル装置の部品管
理と同時にシール材の管理ができ、搬送時、在
庫管理上の荷姿も良好となる。
(3) 従来のようなシーリングスクリーンを貼着で
きない部位に取りつけていたシール材(第1
図、第2図の符号7)を廃止することができ、
しかもシールビードが単純な形状となり、シー
ルのための作業が低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すドアの側面図、第2図は
第1図−線断面図、第3図ないし第6図はこ
の発明の一実施例を示すそれぞれドアの側面図、
第3図−線断面図、シール材の斜視図及びド
アインサイドハンドル装置にシール材を組みつけ
た状態の斜視図である。 1…ドア、2b…ドアインナパネル、4…作業
孔、5…シーリングスクリーン、5a…切欠、1
0…シール材、10a…スリツト、H…ドアイン
サイドハンドル装置、H1…ドアインサイドハン
ドルロツド、H2…ハンドルベースプレート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ドアインナパネルにおける各種作業孔及びド
    アインサイドハンドル取付部の外側の全周におい
    てシーリングスクリーン貼着面を形成し、該貼着
    面に車室内側より、ドアインサイドハンドルベー
    スプレートに対応する部位に切欠を形成したシー
    リングスクリーンを装着し、前記ドアインサイド
    ハンドル取付部に固定されるドアインサイドハン
    ドルベースプレートの周囲をスポンジ状のシール
    材により覆い、該シール材をドアインナパネルと
    シーリングスクリーンの切欠周縁部にそれぞれ当
    接し、該シール材のドアインサイドハンドルロツ
    ド通過部にスリツトを形成したことを特徴とする
    自動車用ドアのシール装置。
JP12387981A 1981-08-07 1981-08-07 自動車ドアのシ−ル装置 Granted JPS5826629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12387981A JPS5826629A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 自動車ドアのシ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12387981A JPS5826629A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 自動車ドアのシ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826629A JPS5826629A (ja) 1983-02-17
JPS644927B2 true JPS644927B2 (ja) 1989-01-27

Family

ID=14871620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12387981A Granted JPS5826629A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 自動車ドアのシ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826629A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015049903A1 (ja) * 2013-10-02 2015-04-09 本田技研工業株式会社 車両用ドア
JP2016088432A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 本田技研工業株式会社 車両用ドア
CN106132742A (zh) * 2014-03-28 2016-11-16 本田技研工业株式会社 车辆用门的构造

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62203076A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 Shimadzu Corp Pmtゲイン調節方法
JPH0520572Y2 (ja) * 1986-03-28 1993-05-27
JP6887780B2 (ja) * 2016-11-07 2021-06-16 株式会社アルファ 車両用ドアの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015049903A1 (ja) * 2013-10-02 2015-04-09 本田技研工業株式会社 車両用ドア
CN106132742A (zh) * 2014-03-28 2016-11-16 本田技研工业株式会社 车辆用门的构造
JP2016088432A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 本田技研工業株式会社 車両用ドア

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826629A (ja) 1983-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003054329A (ja) 自動車のルーフサイド部構造
JPS6114895Y2 (ja)
JPS644927B2 (ja)
JPH0948241A (ja) 車両用ドアハーネス配索構造
JPH08230468A (ja) 自動車用バックドアの防水構造
JP2001018653A (ja) 自動車用モジュールドアの防水構造
JPH0443371Y2 (ja)
JPH027058Y2 (ja)
JPS5826180Y2 (ja) 自動車用ドアのシ−ル構造
JP2603586Y2 (ja) 車両用ドアのシール構造
JPH08133123A (ja) キャビンのアウタールーフ
JPS647049Y2 (ja)
JPH05415Y2 (ja)
KR0125714Y1 (ko) 도어 하단에 설치되는 웨더 스트립
JP3092895B2 (ja) 内装材取付構造
JP2600313B2 (ja) 自動車の換気装置
JP3509559B2 (ja) 車両の衝撃吸収構造
JPS582657Y2 (ja) 車体側にドリップを有する着脱屋根のコ−ナ−シ−ル構造
JPH0674056B2 (ja) 自動車のル−フ側縁部構造
JPS6349370Y2 (ja)
JPH0115529Y2 (ja)
JPH0335654Y2 (ja)
JPH0224325Y2 (ja)
JPH0542956Y2 (ja)
JPH078253Y2 (ja) 換気装置