JPS58576Y2 - シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム - Google Patents

シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム

Info

Publication number
JPS58576Y2
JPS58576Y2 JP6973878U JP6973878U JPS58576Y2 JP S58576 Y2 JPS58576 Y2 JP S58576Y2 JP 6973878 U JP6973878 U JP 6973878U JP 6973878 U JP6973878 U JP 6973878U JP S58576 Y2 JPS58576 Y2 JP S58576Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door trim
inner panel
attached
sealing screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6973878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54172420U (ja
Inventor
長島恒安
Original Assignee
河西工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河西工業株式会社 filed Critical 河西工業株式会社
Priority to JP6973878U priority Critical patent/JPS58576Y2/ja
Publication of JPS54172420U publication Critical patent/JPS54172420U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58576Y2 publication Critical patent/JPS58576Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車用ドアトリムに係り、特に車室側に水
の浸入を防止する為にシーリングスクリーンを貼着した
ドアトリムに関する。
周知のように自動車のドア構造はドアアウト−パネル1
の内面にドアインナーパネル2を嵌着し、更にドアトリ
ム3を重層してなるもので、上記ドアアウターパネル1
とドアインナーパネル2との間にはウィンドガラス4が
収納されるばかりでなく、ドア開閉機構部材やウィンド
ガラス昇降機構部材等も附設されている。
そのドアインナーパネル2には、ウィンドガラス取換え
等の補修の為に数個の作業孔5,5・・・・・・が穿設
されているのが普通であり、この作業孔5゜5・・・・
・・が穿設されている為ウィンドガラス4を伝わって、
ドアアウターパネル1とドアインナーパネル2との間に
侵入してくる雨水や外部の塵挨が容易に車室内に入り込
み室内を湿らせたり、ドアトリムを汚損させたりするの
である。
そのために従来では第1図に示すような防水性のシーリ
ングスクリーン6を合成ゴム系の接着剤でドアインナー
パネル2に貼着していたのであるが、このようなケース
では、ウィンドガラス取換え等の補修の時には、シーリ
ングスクリーン6を破るか又は剥離させることが必要で
あり、補修の後に又改めて接着剤を塗布して新しいシー
リングスクリーンに接着し直さねばならないという難が
あった。
又、シーリングスクリーンの再接着はフィルムの膨潤、
収縮の為に不完全なものとなりやすく、それが要因とな
り水もれ早期劣損等の問題も附随的に発生していた。
この考案は上述の欠点を解消しようとするものであり、
ウィンドガラス取換え等の補修時には、シーリングスク
リーンをその都度剥離させ又再接着しなくてすむように
、ドアトリム裏面にシーリングスクリーンを貼着したこ
とを特徴とするもので、ドアトリムとシーリングスクリ
ーンとの間に所要厚みの緩衝材の弾性により完全な防水
シール性を賦与するというものである。
以下、第2図及び第3図において実施例を参照して本考
案の内容を説明する。
図中11,12は各々ドアアウターパネル、ドアインナ
ーパネルを示しており、第1図同様ドアインナーパネル
12には数個の作業孔15,15・・・・・・が穿設さ
れている、この作業孔15,15・・・・・・を囲繞す
るようにシーリングスクリーンがシールされる訳である
が、本考案ではドアトリム13の裏面に緩衝材17を介
してシーリングスクリーン16が貼着されるという構成
をとる。
上記シーリングスクリーン16はポリエチし・・ンフイ
ルム、ポリ塩化ビニルフィルム又は防水布等が最適であ
り、緩衝材としてはフェルトやつ1/・タン等弾性効果
が期特出来るものであればよい。
而してドアトリム13をドアインナーパネル12に数個
のトリムクリップ18.i8・・・・・・を介して取付
けるのであるが、ドアトリム13裏面に貼着されたーリ
ングスクリーン16の周縁部に沿ってやや外側に上記ト
リムクリップ18.18・・・・・・が装着されるので
ある。
このように構成すればドアトIJム13を取付ければ、
上記緩衝材17の弾性によりシーリングスクリーン16
はドアインナーパネル12に対して強く押圧され、完全
な防水シール性が期特出来るのである。
上述したように、この考案によれば緩衝材を介してシー
リングスクリーンをドアトリム裏面に貼着するという簡
単な構造でもって、ドアインナーパネルに対してシーリ
ングスクリーンを自在に密着シールさせることが可能で
あると共に、特に補修のさいにはその都度シーリングス
クリーンを剥離し、再接着させるという作業が廃止出来
、シーリングスクリーンを半永久的に使用出来るもので
、加えてドアインナーパネルに本考案のドアトリムを装
着するだけで、作業が完了するので、作業工数低減にも
寄与する所大である等、附随的な効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のドア構造の分解図であり、第2図及び第
3図は本考案の1実施例を示すもので、第2図は本考案
ドアl−IJムの縦断面図であり、第3図はドアインナ
ーパネルに対して本考案ドアトリムを装着した状態を示
す縦断面図である。 1.11・・・・・・ドアアウターパネル、2,12・
・・・・・ドアインナーパネル、3,13・・・・・・
ドアトリム、4.14・・・・・・ウィンドガラス、5
,15・・・・・・作業孔、6 、16.、、、、、シ
ーリングスクリーン、17・・・・・・緩衝材、18・
・・・・・トリムクリップ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドアインナーパネルの作業孔を囲繞するような形状を有
    するシーリングスクリーンをドアトリム裏面に所要厚み
    の緩衝材を介して貼着すると共に、前記ドアトリムをド
    アインナーパネルに装着するさい、上記緩衝材の弾性効
    果により該シーリングスクリーンがドアインナーパネル
    に対して強く押圧され上記作業孔を完全密閉シールする
    ことを特徴とするシーリングスクリーンを貼着した自動
    車用ドアトリム。
JP6973878U 1978-05-25 1978-05-25 シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム Expired JPS58576Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6973878U JPS58576Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6973878U JPS58576Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54172420U JPS54172420U (ja) 1979-12-05
JPS58576Y2 true JPS58576Y2 (ja) 1983-01-07

Family

ID=28978851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6973878U Expired JPS58576Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58576Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005043183A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-22 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugtür
JP5375657B2 (ja) * 2010-02-19 2013-12-25 トヨタ自動車株式会社 車両用ドア構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54172420U (ja) 1979-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6767049B1 (en) Door module water shield
US5170587A (en) Weatherstrip for automotive vehicle
US20030042755A1 (en) Structure of roof-side portion of motor vehicle
EP1541398B1 (en) Window edge molding for motor vehicle
JPS596116A (ja) ウインドまわりのシ−ル構造
JPS58576Y2 (ja) シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム
JPS5856915A (ja) 内板トリム
JPS644927B2 (ja)
JPS60176818A (ja) 車両のシ−リングスクリ−ン取付構造
JPH027058Y2 (ja)
JP2000280836A (ja) 自動車用ウェザストリップ
JPH0410104Y2 (ja)
JPS6216092Y2 (ja)
JPH0115529Y2 (ja)
JP2616275B2 (ja) アウタパネルとバツクドアとのシール構造
JP3266090B2 (ja) ドアウェザーストリップ用モール
JP3822309B2 (ja) ウェザーストリップの取付構造
JPS61278473A (ja) 自動車のル−フ構造
JP2620292B2 (ja) サッシュレスドア用ウェザーストリップ
US6979036B2 (en) Universal motor vehicle appearance enhancer
JP4585112B2 (ja) ダブルシール付き自動車用サイドバイザー
JPS6141621Y2 (ja)
JPH058175Y2 (ja)
JPS62227837A (ja) 自動車用ウエザストリツプ
JP2553610Y2 (ja) 車両用シール材