JPS6216092Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216092Y2
JPS6216092Y2 JP1981160511U JP16051181U JPS6216092Y2 JP S6216092 Y2 JPS6216092 Y2 JP S6216092Y2 JP 1981160511 U JP1981160511 U JP 1981160511U JP 16051181 U JP16051181 U JP 16051181U JP S6216092 Y2 JPS6216092 Y2 JP S6216092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
vehicle body
adhesive
garnish
side portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981160511U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5865116U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16051181U priority Critical patent/JPS5865116U/ja
Publication of JPS5865116U publication Critical patent/JPS5865116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216092Y2 publication Critical patent/JPS6216092Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用窓ガラス、特にリヤクオー
タガラスのような開閉しない固定窓ガラスの車体
に対する取付装置に関するものである。
自動車における固定窓ガラスの取付手段とし
て、ウエザストリツプやシールで押えて止める代
りに、接着剤で固定することが行われている。
その場合接着剤が固まるまでに時間が掛り、そ
の間窓ガラスの位置がずれないように何らかの手
段で窓ガラスを押えておく必要がある。また窓ガ
ラスの端面(切り口)を保護する必要がある。
車体に接着剤で取付けた固定窓ガラスのウエザ
ーストリツプを両面接着テープで取付けるものが
知られている(実開昭50−137713号公報参照)。
上記従来のウェザーストリツプは、窓ガラスの
縁と車体の隙間をまたいで、そのウエザーストリ
ツプの一側を窓ガラスの縁の表面に、また他側を
車体の表面にそれぞれ両面接着テープで止める構
成であるから、窓ガラスの端面の保護および隙間
のシール効果はあるものの、窓ガラスと車体との
接着剤が固まるまでの間、窓ガラスを押えておく
作用効果はない。
従つて窓ガラスは別の手段で押え、接着剤が固
まつて窓ガラスが完全に固定してからウエザース
トリツプを取付けるものである。
本考案は、自動車において固定窓ガラスを車体
に接着剤で取付ける際の上記の問題点を解決する
ことを目的とする。
すなわち自動車用窓ガラスの縁を車体に接着剤
で取付ける窓ガラス取付装置において、窓ガラス
接着剤より外側で窓ガラスと車体の間に、横断面
T字形ガーニツシユの縦辺部を挟み、そのガーニ
ツシユの横辺部の半部を窓ガラスの端面に当てる
と共に、その横辺部の他半部で窓ガラスと車体の
隙間をふさぎ、縦辺部の両側面に張つた両面接着
テープによつて窓ガラスと車体の仮止めを行つた
ことを要旨とする。
車体に接着剤で取付けた窓ガラスが、ガーニツ
シユの縦辺部を両面接着テープによつて、接着剤
が固まるまで仮接着される。
そしてガーニツシユの横辺部によつて窓ガラス
の端面が覆われると同時に、窓ガラスと車体の隙
間がシールされる。
図は本考案をリヤクオータガラスの前側の縦辺
に実施した例を示すものである。1は車体2の一
部を成すセンタピラー、3は窓ガラス、4はドア
で、窓ガラス3の前端縁31をセンタピラー1の
側面を覆う位置まで延長し、窓ガラス3の裏面に
塗布した例えばウレタン系の接着剤5によつてセ
ンタピラー1に接着する。窓ガラス3の上辺(第
4図示)、下辺及び後縦辺も同様に接着剤で車体
2に接着する。
窓ガラス接着剤より外側において、横断面T字
形のガーニツシユ6の縦辺部61を、窓ガラス3
の前端縁31の裏面とセンタピラー1の側面との
間に挟み、縦辺部61の表裏に貼つた両面接着テ
ープ7,8を介して、前記接着剤5が固まるまで
の間の窓ガラス3とセンタピラー1の仮接着をす
る。ガーニツシユ6の横辺部62は、その左半部
を窓ガラス3の前端面に当ててこれを覆うと共
に、右半部をセンタピラー1に当接させて、セン
タピラー1と窓ガラス3との隙間をふさいでい
る。
上記窓ガラス3と車体2との接着取付けに際し
ての仮接着は、窓ガラス3の少なくとも対辺に実
施すれば足りるもので、仮接着しない辺は例えば
第4図のように窓ガラス3の端縁と車体2との隙
間にモール9を圧入する。
窓ガラス3の周縁部には、第1図に示すように
裏面の接着部が透けて見えないように、黒色塗装
その他の不透明処理10を施すとよい。図示例の
ように窓ガラス3の前端縁31を延長してセンタ
ピラー1を覆うと窓回りの外観体裁がよい。
本考案自動車用窓ガラス取付装置は上記のよう
に、窓ガラス接着部より外側で窓ガラス3と車体
2の間に、横断面T字形ガーニツシユ6の縦辺部
61を挟み、そのガーニツシユ6の横辺部62の
半部を窓ガラス3の端面に当てると共に、その横
辺部62の他半部で窓ガラス3と車体2の隙間を
ふさぎ、縦辺部61の両側面に張つた両面接着テ
ープ7,8によつて窓ガラス3と車体の仮止めを
行つた構成であるから、窓ガラス3の端縁に沿わ
せたガーニツシユ6によつて接着による固定窓ガ
ラス3の端面が保護されると同時に、その窓ガラ
ス3と車体2との隙間からの水の侵入が防止され
る。
更にそのガーニツシユ6が、窓ガラス3と車体
2の間の接着剤5が固まるまでの仮接着部材とし
て利用され、窓ガラス3と車体2との間の接着剤
5が固まるまでガラス押えておく専用の治具・装
置等を必要としないもので、自動車の組立工程の
簡素化能率向上に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案窓ガラス取付装置を備えた自動
車の後部の斜視図、第2図は第1図−線に沿
う拡大横断面図、第3図はガーニツシユの斜視
図、第4図は第1図−線に沿う拡大縦断面
図。 1は車体の一部であるセンタピラー、2は車
体、3は窓ガラス、4はドア、5は接着剤、6は
ガーニツシユ、61は縦辺部、62は横辺部、
7,8は両面接着テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車用窓ガラスの縁を車体に接着剤で取付け
    る窓ガラス取付装置において、窓ガラス接着部よ
    り外側で窓ガラスと車体の間に、横断面T字形ガ
    ーニツシユの縦辺部を挟み、そのガーニツシユの
    横辺部の半部を窓ガラスの端面に当てると共に、
    その横辺部の他半部で窓ガラスと車体の隙間をふ
    さぎ、縦辺部の両側面に張つた両面接着テープに
    よつて窓ガラスと車体の仮止めを行つた自動車用
    窓ガラスの取付装置。
JP16051181U 1981-10-28 1981-10-28 自動車用窓ガラスの取付装置 Granted JPS5865116U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16051181U JPS5865116U (ja) 1981-10-28 1981-10-28 自動車用窓ガラスの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16051181U JPS5865116U (ja) 1981-10-28 1981-10-28 自動車用窓ガラスの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5865116U JPS5865116U (ja) 1983-05-02
JPS6216092Y2 true JPS6216092Y2 (ja) 1987-04-23

Family

ID=29952911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16051181U Granted JPS5865116U (ja) 1981-10-28 1981-10-28 自動車用窓ガラスの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865116U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137713U (ja) * 1974-04-30 1975-11-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5865116U (ja) 1983-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1016559A3 (en) Sealing structure of door weather strip
JPH08216695A (ja) 自動車用ウエザストリップ
EP0357973B1 (en) A sealing weatherstrip for flush windows or doors of agricultural tractor cabs
JPS6216092Y2 (ja)
JPH0212090Y2 (ja)
JPH03125625A (ja) 車両用ガラス窓
JPS5934917A (ja) 自動車用ウインドパネルの取付周縁部構造
JPH0220084Y2 (ja)
JPH023964Y2 (ja)
JPS6116642B2 (ja)
JPH079712Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップのシール構造
JPS60176818A (ja) 車両のシ−リングスクリ−ン取付構造
JPH023965Y2 (ja)
JP3201186B2 (ja) ウエザストリップの取付構造
JPS58576Y2 (ja) シ−リングスクリ−ンを貼着した自動車用ドアトリム
JPS6133320A (ja) 自動車のウインド回り構造
JPS6245093B2 (ja)
JPH071289Y2 (ja) 自動車のウィンドガラス用モール装置
JPH0333563Y2 (ja)
JP3252698B2 (ja) 自動車用ウインドガラスの取付構造
JPH0224325Y2 (ja)
JP2985668B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPH0422725B2 (ja)
JPS6141621Y2 (ja)
JPS59186727A (ja) 自動車用ウインドガラスの取付構造