JPS6388085A - めつき鋼板の後処理方法 - Google Patents

めつき鋼板の後処理方法

Info

Publication number
JPS6388085A
JPS6388085A JP61233323A JP23332386A JPS6388085A JP S6388085 A JPS6388085 A JP S6388085A JP 61233323 A JP61233323 A JP 61233323A JP 23332386 A JP23332386 A JP 23332386A JP S6388085 A JPS6388085 A JP S6388085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plated steel
treatment
post
corrosion resistance
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61233323A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kanda
神田 勝美
Junichi Fujimoto
準一 藤本
Takashi Tanaka
孝志 田中
Shinji Ichijima
真司 市島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kohan Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kohan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kohan Co Ltd filed Critical Toyo Kohan Co Ltd
Priority to JP61233323A priority Critical patent/JPS6388085A/ja
Priority to JP62201023A priority patent/JPH0611920B2/ja
Priority to CA000551642A priority patent/CA1332130C/en
Priority to FR8715773A priority patent/FR2623212B1/fr
Priority to GB8726833A priority patent/GB2212521B/en
Priority to DE19873740177 priority patent/DE3740177A1/de
Publication of JPS6388085A publication Critical patent/JPS6388085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/226Non-corrosive coatings; Primers applied before welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3612Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明に、半田用鋼板の後処理に係り、半田の拡り、半
田強度(以下、半田性と〜)う)、耐食性加工性および
経時性に優れた後処理方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、半田の可能な鋼板として、Snめっき鋼板。
Pb−8nめっき鋼板、Cuめっき潟板およびZnめつ
き鋼板が使用されている。これらのめつき鋼板は、それ
ぞれのめっきを施したあと、使用される環境にさらされ
たとき、めっきの外観、(色)が変化し、発錆する。し
たがうて、耐食性向上のために、クロメート処理、リン
酸塩処理などの化成処理、あるいは−時防錆剤の塗布な
どが施されている。クロメート処理の場合、耐食性を向
上させるためには、Crとして、0.1 m g / 
d 〜2  以上必要であるが、クロメート処理を施す
と半田性が著しく低下し、0.05mg/dm2 以上
になルト、m食性の強い強力なフラックスを半田時に使
用しなければ実用上問題となる。腐食性の強いフラック
スを使用すると、半田作業時の環境を悪くシ、半田部の
耐食性を著しく低下させる。したがって、Crは0.0
5mg/dm  以下に抑えられており、十分な耐食性
が得られない。また、−時防錆剤を塗布する方法では、
クロメート処理の場合と同様に半田性を低下させる場合
がある。しかも半田を施した後の耐食性は著しく劣る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述のごとく、特性の優れた半田用鋼板を得るためには
、めっき鋼板の半田性をそこなわないようにして、耐食
性を向上させるめっき後の後処理が必要である。しかし
、公知の後処理方法では、半田性と耐食性への向上は相
反する傾向があるので、耐食性と半田性の優れた鋼板を
得ることは困難である。この傾向はめっき鋼板を経時す
ると顕著に現われる。つまり、経時によって、めっき表
面の酸化膜が成長し、半田の濡れを悪くすることが原因
と考えられる。
したがって、めっき後の後処理の改善が必要である。
〔問題を解決するための手段〕
本発明によるめっき後の後処理液は、ハロゲンイオンを
含まない半田用のフラックスとして使用されている水溶
性、あるいは水分散性の有機酸。
有機アルコール、脂肪酸エステル、ベンゾトリアゾール
誘導体、パラフィン系ワックス、および前記の金属塩、
アンモニウム塩、アミン塩の1種以上を2〜100 f
l:/lを主度分とする液から成り、あるいはさらにリ
ン酸エステル1〜10 g/l。
Cr’+イオンの0.01〜2g/lの単独あるいは混
合したものが添加され、前述の処理液が塗布厚み0.0
5−3μmになるようにめっき鋼板に塗布することを特
徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明において、主成分である水溶性あるいは水分散性
のハロゲンイオンを含まない半田用フラックスには有機
酸として、アビエチン酸、安息香酸、C!2〜C24の
飽和脂肪酸、および018の不飽和脂肪酸のステアリン
酸、ラウリン酸、パルミチン酸、オレイン酸などが含ま
れる。有機アルコールあるいは脂肪酸エステルとしては
、グリセリン。
ジオール、ポリエチレングリコール、脂肪酸グリセリン
エステルが含まれる。ベンゾトリアゾール誘導体にはベ
ンゾトリアゾール、アジミドール。
1−Nベンゾイルベンゾトリアゾールなどが含まれる。
ワックスとしては炭素数20〜36の直鎖飽和炭化水素
を主成分とする分子量300〜500のいわゆるパラフ
ィン系ワックスが含まれ、これらの111以上の2〜1
00g/I!が好ましい。本発明の効果は後処理液のめ
っき鋼板表面への塗布量に支配されるので、濃度に限定
されるものではないが、処理液の取扱いには前述の濃度
が好ましい。ハロゲンイオンを含む場合は耐食性が著し
く低下するので好ましくない。
さらに耐食性を改善するために前述の主成分の濃度に対
してリン酸エステル1〜10 g/l、あるいはCr 
 イオンのα01〜2g/lの単独あるいは混合したも
のが添加される。それぞれの適正濃度以下の場合は耐食
性の効果は認められない。
一方適正濃度以上になると半田性が悪くなる。またリン
酸エステルは10g/I!以上になると乾燥性が悪く、
ベタツキの原因となるので好ましくない。
後処理液の安定化のため、あるいはめっき鋼板の耐食性
、耐洗つき性を向上させるために水溶性あるいは水分散
性の有機高分子、乳化剤、界面活性剤あるいはアミン系
防錆剤を添加すgことはさしつかえない。しかしこの場
合、半田性を低下させるものがあるので添加量には注意
する必要がある。たとえばアクリルエマルジョンを添加
すると耐洗つき性は向上するが、半田性が低下するので
フラックスに対して1/10以下が好ましい。また、ス
ルホン酸基、硫酸エステル基およびハロゲンを含むと耐
食性を低下させるので好ましくない。
処理液のpHは3〜10の範囲が適当である。
pHの調!!(二はNa”、に+イオンあるいはハロゲ
ンイオン、 804  、 N0a−イオンを含むもの
を使用することは適当でない。これらは乾燥性あるいは
耐食性に悪影響を与える。
処理液の温度は特に制限されないが80℃以上(二なる
とゲル化し処理液の安定性を悪くするものがあり、通常
は20〜40°Cが経済的である。
塗布方法はロールコート、ナイフコート、浸漬後ロール
絞りあるいはエヤーナイフ絞りなど制限されるものでは
ない。
乾燥は指触でベタツキがなければ特に問題にならないが
水分が残留すると経時したとき発錆の原因となるので好
ましくない。
後処理皮膜の厚みは0.05〜3μmが適当である。0
.05μm以下の場合は特性の効果が認められない。3
μm以上になると耐食性は向上する傾向があるが、半田
性は飽和し、しかも作業性を悪くするので好ましくない
〔作用〕
本発明の後処理において、ハロゲンイオンを含まない半
田用フラックスあるいはさらに防錆剤を添加した処理液
を8nめっき鋼板、Pb−8nめっき鋼板、Cuめっき
鋼板あるいはZnめつき鋼板表面に塗布すると、半田性
の向上のみならず耐食性が著しく向上する結果が得られ
る。また、めっき鋼板の経時後の半田性および耐食性も
優れている。塗布される鋼板は前述のめっき鋼板に限定
されるものではない。
このよ−うに特性が向上する理由は明らかでないが、め
っき表面に形成される酸化物、水酸化物および炭酸塩の
形成が、本発明の後処理によって抑制され、しかも、め
っ々鋼板の経時によって形成されためっき表面の金属の
化合物に対して、半田時の加熱により、本発明の塗膜が
これらを溶解し、また一部は還元されるため、半田の濡
れ、および拡散が促進され半田性が向上するものと考え
られる。また、前述の現象によって、本発明の塗膜がめ
つき表面を均一に被覆するために耐食性が向上するもの
と考えられる。
本発明は、かかる知見のもとになされたものであり、本
発明の処理液を均一にめっき鋼板表面に被覆することに
より、半田性、耐食性に優れた半田用めっき鋼板を連続
的に生産できることを特徴としている。
〔実施例〕
以下、本発明の効果を実施例(1〜6)、比較例(1′
〜6′)により説明する。
(1)処理対象鋼板(電気めっき鋼板)  ;8nめっ
き鋼板s’pb−8nめっき鋼板、Cuめっき鋼板、Z
nめうき鋼板 (2)特性評価 半田の拡がり;250t:に保持した半田浴上に50m
mx50mmの試論片を静止し、その上に一重量帆4g
でハゼ折りしたやに入り半田(JIS  Z  328
3.RH50)を置き、5゜10.15秒後の半田拡が
り面接を測定し評価した。Q;拡がり面積200 mm
2  以上 ×:5 Q mm以下 半田強度; Q、l 8mmφの銅細線2o芯を試験片
に置き、半田ゴテにてやに入り半田(RH50)を用い
て半田付けを行い、銅線を試験片と逆方向にして、平行
に引張って強制的に破壊を試み、その状態を評価した。
○:破壊なし ×:完全破壊 耐食性1JIs  Z  2371による塩水噴霧試験
を2サイクル行い(lサイクル78時間噴霧。
16時間停止)、赤錆発生の官僚によって評価した。O
:赤錆なし ×:全面赤錆 加工性;エリクセン張出しくB r=7 mm ) 。
およびデエボン衝撃(1/ 2 ’ x 1kgX30
cIl)を行い、セロテープでめっきの加工密着性を評
価した。O:剥離なし 経時変化;恒温恒湿(60℃、RH95%以上)で、t
ooo時間経時後の外観(変色)を観察し、さらに前述
の試験で耐食性、半田性を評価した。○:変色なし ×
:全面変色 法に、試験片の作成を第1表に示し、特性の評価を第2
表に示した。
第1表 試験片の作成条件 第2表 特性の評価 第2表の実施例1〜6に示したように、本発明の処理皮
膜は耐食性、半田性、経時変化において、優れた効果を
示した。比較例II〜3/(二はハロゲンを含む半田用
フラックスを用いたが、半田性に対しては優れているが
耐食性、経時変化において劣る結果を示した。比較例4
/〜6/では一般に使用されている化成処理としてクロ
メート処理およびりん酸塩処理を施したが、耐食性に対
して効果が認められるものは半田性で半田の濡れが悪く
、劣る傾向を示した。また経時することによって、表面
の色調は変化し、耐食性も低下する傾向を示した。
〔発明の効果〕
第1S、第2表の実施例1〜6に示したように、本発明
の方法によって、耐食性、半田性、加工性。
経時性(二優れためっき鋼板を得ることができた。
比較例1′〜6′においては耐食性と半田性は相反する
傾向があり、満足な結果は得られなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水溶性あるいは水分散性のアビエチン酸、安息香酸、グ
    リセリン、C_1_2〜C_2_4の飽和脂肪酸、C_
    1_8の不飽和脂肪酸、ジオール、ポリエチレングリコ
    ール、脂肪酸グリセリンエステル、ベンゾトリアゾール
    誘導体、パラフィン系ワックスと前記の金属塩、アンモ
    ニウム塩、アミン塩の1種以上を2〜100g/l、あ
    るいはさらにリン酸エステル1〜10g/l、あるいは
    Cr^6^+イオンの0.01〜2g/lの単独あるい
    は混合したものを添加したpH3〜10の処理液をめっ
    き鋼板表面に0.05〜3μmになるように塗布するこ
    とを特徴とする半田用途のめっき鋼板の後処理方法。
JP61233323A 1986-10-02 1986-10-02 めつき鋼板の後処理方法 Pending JPS6388085A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233323A JPS6388085A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 めつき鋼板の後処理方法
JP62201023A JPH0611920B2 (ja) 1986-10-02 1987-08-13 半田付け性に優れた複層めっき鋼板
CA000551642A CA1332130C (en) 1986-10-02 1987-11-12 Method for post-treatment of plated steel sheet for soldering
FR8715773A FR2623212B1 (fr) 1986-10-02 1987-11-16 Solution de post-traitement d'une tole d'acier plaquee pour soudage, et procede pour son application
GB8726833A GB2212521B (en) 1986-10-02 1987-11-17 Method for post-treatment of plated steel sheet for soldering
DE19873740177 DE3740177A1 (de) 1986-10-02 1987-11-26 Verfahren zur nachbehandlung von beschichtetem stahlblech

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233323A JPS6388085A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 めつき鋼板の後処理方法
JP62201023A JPH0611920B2 (ja) 1986-10-02 1987-08-13 半田付け性に優れた複層めっき鋼板
CA000551642A CA1332130C (en) 1986-10-02 1987-11-12 Method for post-treatment of plated steel sheet for soldering
FR8715773A FR2623212B1 (fr) 1986-10-02 1987-11-16 Solution de post-traitement d'une tole d'acier plaquee pour soudage, et procede pour son application

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6388085A true JPS6388085A (ja) 1988-04-19

Family

ID=39365786

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61233323A Pending JPS6388085A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 めつき鋼板の後処理方法
JP62201023A Expired - Fee Related JPH0611920B2 (ja) 1986-10-02 1987-08-13 半田付け性に優れた複層めっき鋼板

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62201023A Expired - Fee Related JPH0611920B2 (ja) 1986-10-02 1987-08-13 半田付け性に優れた複層めっき鋼板

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JPS6388085A (ja)
CA (1) CA1332130C (ja)
DE (1) DE3740177A1 (ja)
FR (1) FR2623212B1 (ja)
GB (1) GB2212521B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069730A (en) * 1991-01-28 1991-12-03 At&T Bell Laboratories Water-soluble soldering paste

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631444B2 (ja) * 1989-06-07 1994-04-27 東洋鋼板株式会社 半田用複層めっき鋼板
US5011711A (en) * 1989-07-18 1991-04-30 Toyo Kohan Co., Ltd. Method for post-treatment of electroplated steel sheets for soldering
JPH03153883A (ja) * 1989-11-13 1991-07-01 Nkk Corp 潤滑性、耐食性および塗装適合性に優れた複層めつき鋼板
FR2683475B1 (fr) * 1991-11-08 1995-07-21 Geb Flux de brasage.
FR2742364B1 (fr) * 1995-12-14 1998-01-09 Lorraine Laminage Procede de traitement de surface d'une tole metallique pour emboutissage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227025A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Nippon Steel Corp Surface treatment of galvanized steel iron
JPS5714751A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp Vortex current type measuring apparatus
JPS5996291A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Kawasaki Steel Corp 亜鉛系片面めつき鋼板
JPS59116397A (ja) * 1982-12-21 1984-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 高耐食性防錆鋼板

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB525597A (en) * 1938-05-16 1940-08-30 Pope S Metaaldraadlampenfabrie Improved method of soft-soldering insulated flexible electric conductors
US2400573A (en) * 1940-12-09 1946-05-21 Albert Kelvin Smith Inhibitors
US2339200A (en) * 1941-08-08 1944-01-11 Frank J Sowa Process for preventing tarnishing of metals
US2638449A (en) * 1949-12-30 1953-05-12 Socony Vacuum Oil Co Inc Reaction products of fatty acids, dialkanolamines, and alkenyl succinic acid anhydrides
GB731121A (en) * 1952-09-24 1955-06-01 Standard Oil Dev Co Improvements in or relating to rust preventive compositions
BE561643A (ja) * 1957-01-30
CH381338A (fr) * 1957-02-13 1964-08-31 Duralumin Procédé de soudage par résistance électrique de pièces en aluminium ou en alliage d'aluminium, et appareil pour la mise en oeuvre du procédé
FR1332533A (fr) * 1961-06-13 1963-07-19 Parker Ste Continentale Procédé pour faciliter le formage à froid des métaux sans enlèvement de copeaux
US3281284A (en) * 1963-03-25 1966-10-25 Lubrizol Corp Corrosion-proofing composition
DE1239166B (de) * 1964-08-25 1967-04-20 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur chemischen Oberflaechen-behandlung von Metallen
FR1442210A (fr) * 1965-08-09 1966-06-10 Colloides Ind Francais Sa Produit pour la protection superficielle du cuivre et des alliages cuivreux
US3382081A (en) * 1965-09-02 1968-05-07 Diamond Shamrock Corp Chemical composition and method
GB1125942A (en) * 1965-12-31 1968-09-05 Borg Holding Ag Process for the surface treatment of plants containing water and/or steam
GB1145206A (en) * 1966-07-27 1969-03-12 Grosvena Ag Corrosion inhibiting compositions
FR1584717A (ja) * 1966-09-30 1970-01-02
US3530017A (en) * 1967-05-08 1970-09-22 Diversey Corp Process for surface treatment of metal expansion alloys
FR1592166A (ja) * 1968-10-23 1970-05-11
SE346486B (ja) * 1968-12-23 1972-07-10 Graenges Essem Ab
US3669705A (en) * 1969-07-09 1972-06-13 Nat Steel Corp Corrosion resistant articles having a zinc surface and process for preparing the same
JPS499022B1 (ja) * 1970-12-11 1974-03-01
JPS5327694B2 (ja) * 1972-02-05 1978-08-10
GB1421386A (en) * 1973-09-19 1976-01-14 Pyrene Chemical Services Ltd Coating compostions
DE2449667B2 (de) * 1974-10-18 1981-01-15 Wacker-Chemie Gmbh, 8000 Muenchen Stabilisiertes Perchloräthylen
GB1550648A (en) * 1976-06-11 1979-08-15 Multicore Solders Ltd Soft soldering
US4077815A (en) * 1976-12-20 1978-03-07 International Business Machines Corporation Water soluble flux
DE2718364C3 (de) * 1977-04-25 1980-02-07 Mannesmannroehren-Werke Ag, 4000 Duesseldorf Verfahren zum Korrosionsschutz von Eisen und Stahl durch Phosphatieren und Nachbehandlung mit einem Rostschutzöl
NL7904443A (nl) * 1978-06-07 1979-12-11 Albright & Wilson Werkwijze voor het afwerken van metaal.
JPS5655592A (en) * 1979-10-08 1981-05-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> Surface-treated steel sheet excellent in corrosion resistance after painted
JPS5922793B2 (ja) * 1979-10-23 1984-05-29 新日本製鐵株式会社 鋼材の防錆処理方法
JPS5792192A (en) * 1980-11-27 1982-06-08 Sumitomo Metal Ind Ltd Multiply plated steel plate
JPS6056436A (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 型鍛造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227025A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Nippon Steel Corp Surface treatment of galvanized steel iron
JPS5714751A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp Vortex current type measuring apparatus
JPS5996291A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Kawasaki Steel Corp 亜鉛系片面めつき鋼板
JPS59116397A (ja) * 1982-12-21 1984-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 高耐食性防錆鋼板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069730A (en) * 1991-01-28 1991-12-03 At&T Bell Laboratories Water-soluble soldering paste

Also Published As

Publication number Publication date
GB2212521B (en) 1992-07-22
FR2623212B1 (fr) 1994-05-13
CA1332130C (en) 1994-09-27
GB2212521A (en) 1989-07-26
JPS6447894A (en) 1989-02-22
DE3740177A1 (de) 1989-06-08
JPH0611920B2 (ja) 1994-02-16
GB8726833D0 (en) 1987-12-23
FR2623212A1 (fr) 1989-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4733468B2 (ja) 金属表面処理水溶液および金属表面の変色防止方法
JP2003526727A (ja) 絶縁膜を形成するための被覆組成物、その被覆組成物で被覆された無方向性電気鋼板、及びその鋼板上に絶縁膜を形成する方法
US5011711A (en) Method for post-treatment of electroplated steel sheets for soldering
JPH01283386A (ja) 金属表面処理組成物および保護皮膜形成方法
JPS6388085A (ja) めつき鋼板の後処理方法
JPH03138389A (ja) めっき密着性および耐食性に優れたZn―Mg合金めっき鋼板およびその製造方法
JPH02294490A (ja) 圧延銅箔の表面処理方法
JP2010209474A (ja) 金属表面処理水溶液および金属表面の変色防止方法
JPS63224769A (ja) めつき鋼板の後処理方法
JPH0568551B2 (ja)
US5639515A (en) Method for post-treatment of plated steel sheet for soldering
JP3417653B2 (ja) アルミニウム材の塗装前処理方法
JP2005336550A (ja) クロムフリー金属用表面処理剤
JPH09234421A (ja) めっき鋼板及びその後処理方法
JPS63115670A (ja) めつき鋼板の後処理方法
JPS63277786A (ja) 半田用二層めつき鋼板
JPS5824510B2 (ja) 錫メツキ鋼板の製造方法
JP4469055B2 (ja) 溶融Zn−Mg−Al合金メッキ方法
JP3464345B2 (ja) 半田濡れ性に優れた鋼板、後処理液および後処理方法
JP2917072B2 (ja) 半田性を有する樹脂フィルム被覆鋼板の製造法
GB2249320A (en) Method for post-treatment of plated steel sheet for soldering by applying phosphoric ester
JPS59162266A (ja) 高耐食性表面処理鋼板
JP2003342758A (ja) 半田性を向上させるめっき鋼板の後処理液、後処理板、およびその製造方法
JPS6119793A (ja) ハンダ付け性にすぐれた表面処理鋼板
JP3329241B2 (ja) 耐黒点性、耐黒変性および耐食性に優れたクロメート処理電気亜鉛めっき鋼板の製造方法