JPS6358380B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358380B2
JPS6358380B2 JP57016188A JP1618882A JPS6358380B2 JP S6358380 B2 JPS6358380 B2 JP S6358380B2 JP 57016188 A JP57016188 A JP 57016188A JP 1618882 A JP1618882 A JP 1618882A JP S6358380 B2 JPS6358380 B2 JP S6358380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
conductivity type
junction
epitaxial layer
intermediate surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57016188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154879A (en
Inventor
Ronarudo Aberii Resuri
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS57154879A publication Critical patent/JPS57154879A/ja
Publication of JPS6358380B2 publication Critical patent/JPS6358380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/0814Diodes only

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はモノリシツク集積回路であつて、大
電圧変化に対する保護用の背中合せツエナーダイ
オードを構成する半導体装置を含む回路に関す
る。
集積回路装置は静電放電や過電力印加による比
較的大きな電圧変化によつて破壊されることが多
いが、これは現今の集積回路装置に用いられる微
小設計が、高いとはいえPN接合を破壊する値に
達しない程度のエネルギにさえ耐えることができ
ないためで、特に逆バイアスされた接合は竪型
NPNトランジスタのエミツタ・ベース接合の降
伏のような面降伏を起しやすい。
集積回路チツプは主としてB+または接地電位
へのダイオードクランプ方式を用いた保護構造が
用いられており、背中合せツエナーダイオードを
用いてその両端間の電位が或る値を超えたとき制
御された降伏を呈することにより回路の保護をす
ることも行われている。この発明は、モノリシツ
ク集積回路に容易に組込むことができ、大きな電
圧変化に対する保護をなす新規な構成を含む。
この発明は高い電流インパルスを生じる大きな
電圧変化に対する保護のためモノリシツク集積回
路に用いられる背中合せダイオードの新規な構成
を含む。この新規な装置構成は、中間面を有する
一方の導電型の基板と、中間面の一部に隣接して
配置された反対導電型の第1の領域とを含む。中
間面の上方にはその中間面に対向する頂面を有
し、第1の領域を被う反対導電型のエピタキシヤ
ル層が配置され、その頂面に隣接して上記一方の
導電型の第2および第3の領域が設けられ、これ
がそのエピタキシヤル層を通り抜けて第1の領域
に接触し、それぞれ第1および第2のPN接合を
形成している。その第3および第2の領域にはそ
れぞれ第1および第2の導体が頂面において接触
し、その第1および第2のPN接合が第1および
第2の導体間に電位が存在するとき背中合せのツ
エナーダイオードとして働らくようになつてい
る。
次にこの発明を図面を参照しつつ更に詳細に説
明する。
第1図および第2図に示すこの発明の新規性を
とり入れた構造を有する半導体装置10は、中間
面14を有する一方の導電型(この実施例ではP
型)の半導体基板12を有し、中間面14の一部
に隣接して反対導電型(N型)の第1の領域16
が配置されている。また中間面14の上方には反
対導電型のエピタキシヤル層18が設けられ、埋
め込みポケツトを形成するように第1の領域16
を被つている。エピタキシヤル層18は中間面1
4と対向する頂面20を有する。
頂面20に隣接して一方の導電型の第2の領域
22が配置され、これがエピタキシヤル層18を
通り抜けて第1の領域16に接触し、これと第1
のPN接合24を形成している。また頂面20に
隣接し、この第2の領域22から離れて一方の導
電型の第3の領域26が配置され、これもエピタ
キシヤル層18を通り抜けて第1の領域16と接
触し、これと第2のPN接合28を形成してい
る。この実施例では第1図に示すように第2の領
域22が第3の領域26を完全に包囲している
が、この完全な包囲は全実施例で必らずしも必要
でない。第1および第2の導体30,32が酸化
シリコンからなる保護層33上に配置され、頂面
20において第3の領域26および第2の領域2
2にそれぞれ接触している。この第1および第2
の導体30,32間に電圧を印加すると、第1お
よび第2のPN接合24,28は背中合せのツエ
ナーダイオードとして働らく。
この発明の推奨実施例では第1の領域16が、
第1図および第2図に示すように、第2の領域2
2と第1のPN接合24が第3の領域26を実質
的または完全に包囲し得るに足る面積が拡がつた
埋め込みポケツトを形成しているが、これは制御
電子なだれ降服中第1および第2のPN接合2
4,28間の電流の通路として働らく第1の領域
16内の有効面積を増すためである。第2図に示
すように、第2の領域22はまた第1の領域16
の周縁部において基板12に接触することもでき
る。
第1図および第2図にはまた上述の実施例の各
領域にそれぞれ対応する同様の領域を有する第2
の実施例が示されている。第1の領域16に対応
する反対導電型の第4の領域34が中間面14に
隣接して配置され、埋め込みポケツトを形成して
いる。第2の領域22に対応する一方の導電型の
第5の領域36が頂面20に隣接して配置され、
エピタキシヤル層18を通り抜けて第4の領域3
4と接触し、これと第3のPN接合38を形成
し、この第5の領域36から離れて一方の導電型
の第6の領域40が頂面20に隣接配置され、こ
れもエピタキシヤル層18を通り抜けて第4の領
域34と接触し、これと第4のPN接合42を形
成している。第3の導体44が酸化シリコン層3
3上に配置されて第5の領域36に接触し、また
第1の導体30が第6の領域40に接触してい
る。第2および第3の導体32,44間に電圧を
印加すると、第3および第4のPN接合38,4
2は第1および第2のPN接合24,28によつ
て形成された背中合せのツエナーダイオードに直
列に接続された背中合せのツエナーダイオードと
して働らく。
第1図および第2図に示すように、このツエナ
ーダイオードはモノリシツク集積型のマイクロ回
路の素子を含み、この新規な半導体装置10は当
業者に公知の通常の方法で製造される。基板12
とエピタキシヤル層18とは単結晶シリコンから
成り、それぞれ20〜50Ω−cmおよび1〜6Ω−cm
の固有抵抗を有する。埋込みポケツトすなわち第
1領域16と第4領域34とを形成した後、エピ
タキシヤル層18を約10〜40μmの厚さに成長さ
せ、これに約5×1015原子/cm3の濃度で不純物を
ドープする。エピタキシヤル層18は頂面20に
おいて約1000Ω/□の面抵抗を有する。標準の写
真製版技術を用いてホトレジストのマスク層に開
口を設け、これを通してP+領域を従来法で公知
の拡散法によつて形成すればよく、このP+領域
は約5Ω/□の面抵抗を持てばよい。また導体は
酸化シリコンの保護層33上に被着され、写真製
版法で形成されたアルミニウム層とすればよい。
この新規な装置10の利点の1つはその各成分す
なわち埋め込みポケツトとP+接触領域とを同じ
基板12内の他の位置にある他の回路成分と同時
に形成し得るため、保護装置10を集積回路内に
工程を追加する必要なく製造できることである。
この構成の新規な特徴の1つは、埋込みポケツ
トすなわち第1図および第2図の第1の領域16
の面積が充分に大きく、第2の領域22と第1の
PN接合24とが第3の領域26を包囲し得るよ
うになつていることである。この構成により、制
御電子なだれ降伏中第1および第2のPN接合2
4,28間の導電路として働らき得る第1領域1
6内の有効面積が増加する。例えば第3および第
4のPN接合38,42間の有効電流路を第1図
に矢印46で示す。しかし第2のP+領域22と
これに付属する第1のPN接合28とが第3の領
域26と第2のPN接合28とを包囲する場合、
有効電流路は第1図に矢印48で示すように実質
的に4倍になる。換言すればN+型埋込みポケツ
トを通る電流路の実効抵抗が例えば40Ωであつた
場合、この発明の構成によつてこれが約10Ωに減
少する。
このN+型ポケツトの抵抗値減少のため保護回
路としての背中合せツエナーダイオードの性能が
向上する。第3図は構体の一部において電流
()が電圧(V)の関数として変化する様子を
この発明について実線50で、従来法について点
線52でそれぞれ示す。抵抗値の減少により電流
の流れが改善されるため、新規構体は従来法構体
より大きい電流を所定の電圧例えばVTで流すこ
とができる。すなわち新規構体のI−V曲線50
の傾斜は従来法のもののI−V曲線52の傾斜よ
りも著しく大きく、このため電圧変化が降伏電圧
VB(第3図では±12V)を超えると、新規構体は
それによる高いインパルス電流により効果的に適
応して電圧上昇を初期降伏電圧VBにより近い最
小値に維持することができる。
この発明の装置10の他の特徴は、その構体が
ある電圧VP以上で第4図に示すように寄生PNP
トランジスタとしても作用することである。ベー
ス領域としてエピタキシヤル層18を有するトラ
ンジスタ54は適当にバイアスすると、エミツタ
電流IE、コレクタ電流ICによりツエナーダイオー
ドの電流側路を与えるPNPトランジスタとして
機能を開始する。このトランジスタ54では、エ
ミツタ領域が第3の領域26か第5の領域のどち
らかを含み、コレクタ領域が第2の領域22か第
6の領域40のどちらかを含み、ベース領域がそ
れぞれの間に配置されたN型エピタキシヤル層1
8の一部であるようにすることができる。この機
構はなおI−V曲線50の上端部56の急傾斜に
よつて示すように動作電圧のそれ以上の増加を最
小にする助けをする追加の電流路を形成する。
第5図はこの発明の回路図を示すもので、第3
および第4のPN接合38,42が第1および第
2のPN接合24,28によつて形成された背中
合せのツエナーダイオードに直列に接続された背
中合せのツエナーダイオードとして働らく。この
実施例では第3の導体44が正の供給電位(B
+)に接続され、第2の導体32が接地電位に接
続されている。背中合せのツエナーダイオード群
を直列に接続したことにより、電子なだれ降伏が
生じる前にその回路の動作電圧範囲を処理工程を
追加することなく効果的に広げることができる。
第6図に示すように、動作電圧範囲は以前の±
12Vから約±25Vに広くなつている。
上記の保護構体の要旨は処理段階の追加を要せ
ず標準の集積回路製造過程を用いた回路保護方式
に優れた動作性能を与え得ることである。上述の
保護回路は現在の製造工程に容易に組込んでモノ
リシツク集積回路における静電放電および過電力
印加に対するベース入力保護およびエミツタ出力
保護を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による半導体装置の推奨実施
例の平面図、第2図は第1図の2−2線に沿う断
面図、第3図はこの発明による半導体装置の一部
の電流電圧特性図、第4図はその半導体装置の第
2の動作モードの回路図、第5図は第1図および
第2図の半導体装置の回路図、第6図は第1図お
よび第2図の半導体装置全体の電流電圧特性図で
ある。 12……基板、14……中間面、16……第1
の領域、18……エピタキシヤル層、20……頂
面、22……第2の領域、24……第1のPN接
合、26……第3の領域、28……第2のPN接
合、30,32……導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中間面を有する一方の導電型の基板と、 上記中間面の一部に隣接して配置された反対の
    導電型の第1の領域と、 上記中間面の上方にあつて上記第1の領域を被
    い、上記中間面に対向する頂面を有する上記反対
    の導電型のエピタキシヤル層と、 上記頂面に隣接して配置され、上記エピタキシ
    ヤル層を通り抜けて上記第1の領域と接触し、こ
    れと第1のPN接合を形成する上記一方の導電型
    の第2の領域と、 上記第2の領域から離れた位置で上記頂面に隣
    接して配置され、上記エピタキシヤル層内を通り
    抜けて上記第1の領域と接触し、これと第2の
    PN接合を形成する上記一方の導電型の第3の領
    域と、 上記頂面において上記第3および第2の領域と
    それぞれ直接接触し、相互間に電圧が存在すると
    き上記第1と第2のPN接合が背中合せのツエナ
    ーダイオードとして働らくようにする第1および
    第2の導体と、を具備し、かつ上記第2の領域と
    第1のPN接合とが上記第3の領域を包囲するよ
    うに構成された半導体装置を含んで成る集積回
    路。
JP57016188A 1981-02-04 1982-02-02 Semiconductor device Granted JPS57154879A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/231,288 US4405933A (en) 1981-02-04 1981-02-04 Protective integrated circuit device utilizing back-to-back zener diodes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154879A JPS57154879A (en) 1982-09-24
JPS6358380B2 true JPS6358380B2 (ja) 1988-11-15

Family

ID=22868576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016188A Granted JPS57154879A (en) 1981-02-04 1982-02-02 Semiconductor device

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4405933A (ja)
JP (1) JPS57154879A (ja)
CA (1) CA1170784A (ja)
DE (1) DE3203066C2 (ja)
FR (1) FR2499315A1 (ja)
GB (1) GB2092379B (ja)
IT (1) IT1149532B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8103376A (nl) * 1981-07-16 1983-02-16 Philips Nv Weergeefinrichting.
JPS58168255A (ja) * 1982-03-30 1983-10-04 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS59155952A (ja) * 1983-02-25 1984-09-05 Nec Corp 半導体装置
JPS60140878A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Origin Electric Co Ltd サージ吸収用半導体装置
US4758872A (en) * 1984-10-25 1988-07-19 Nec Corporation Integrated circuit fabricated in a semiconductor substrate
JPS61225875A (ja) * 1985-03-29 1986-10-07 Origin Electric Co Ltd サ−ジ吸収用半導体装置
US4651178A (en) * 1985-05-31 1987-03-17 Rca Corporation Dual inverse zener diode with buried junctions
US4631562A (en) * 1985-05-31 1986-12-23 Rca Corporation Zener diode structure
GB2179495B (en) * 1985-08-09 1989-07-26 Plessey Co Plc Protection structures for integrated circuits
IT1186338B (it) * 1985-10-29 1987-11-26 Sgs Microelettronica Spa Dispositivo elettronico a semiconduttore per la protezione di circuiti integrati da scariche elettrostatiche e procedimento per la sua fabbricazione
JPH0666402B2 (ja) * 1985-12-12 1994-08-24 三菱電機株式会社 半導体集積回路装置の入力保護回路
IT1188398B (it) * 1986-02-18 1988-01-07 Sgs Microelettronica Spa Struttura integrata di protezione da scariche elettrostatische e dispositivo a semiconduttore incorporante la stessa
US4872039A (en) * 1986-04-25 1989-10-03 General Electric Company Buried lateral diode and method for making same
JPH0642554B2 (ja) * 1986-06-28 1994-06-01 新日本無線株式会社 半導体装置
JPH056672Y2 (ja) * 1986-07-23 1993-02-19
JPS6329983A (ja) * 1986-07-23 1988-02-08 Origin Electric Co Ltd サ−ジ吸収用半導体装置
JPS6370459A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Origin Electric Co Ltd サ−ジ吸収用半導体装置
DE3714647C2 (de) * 1987-05-02 1993-10-07 Telefunken Microelectron Integrierte Schaltungsanordnung
FR2624655B1 (fr) * 1987-12-14 1990-05-11 Sgs Thomson Microelectronics Structure de protection d'un acces a un circuit integre
JPH04501687A (ja) * 1988-11-21 1992-03-26 トーマス ミュラー 文字を記入していない用紙及び/または文字を記入した用紙及び/またはフォーマット用紙を有しているカーボンコピーセット
GB8911360D0 (en) * 1989-05-17 1989-07-05 Sarnoff David Res Center Electronic charge protection devices
US5055888A (en) * 1989-06-21 1991-10-08 Texas Instrumenets Incorporated Zener diodes in a linear semiconductor device
DE4137084C2 (de) * 1991-11-12 1994-03-31 Telefunken Microelectron Halbleiteranordnung mit mindestens einem Bipolartransistor und einer Zenerdiode
US5600525A (en) * 1994-08-17 1997-02-04 David Sarnoff Research Center Inc ESD protection circuit for integrated circuit
US5519242A (en) * 1994-08-17 1996-05-21 David Sarnoff Research Center, Inc. Electrostatic discharge protection circuit for a NMOS or lateral NPN transistor
US6204717B1 (en) * 1995-05-22 2001-03-20 Hitachi, Ltd. Semiconductor circuit and semiconductor device for use in equipment such as a power converting apparatus
US5675469A (en) * 1995-07-12 1997-10-07 Motorola, Inc. Integrated circuit with electrostatic discharge (ESD) protection and ESD protection circuit
JPH10189761A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
US6054760A (en) * 1996-12-23 2000-04-25 Scb Technologies Inc. Surface-connectable semiconductor bridge elements and devices including the same
KR100482363B1 (ko) * 1997-10-14 2005-08-25 삼성전자주식회사 보호용다이오드를가지는반도체장치및그제조방법
IT1296832B1 (it) * 1997-12-02 1999-08-02 Sgs Thomson Microelectronics Struttura integrata di protezione con dispositivi a soglia di conduzione inversa prestabilita di polarizzazione
JP3955396B2 (ja) * 1998-09-17 2007-08-08 株式会社ルネサステクノロジ 半導体サージ吸収素子
US7098509B2 (en) * 2004-01-02 2006-08-29 Semiconductor Components Industries, L.L.C. High energy ESD structure and method
WO2008099317A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Nxp B.V. Esd-protection device, a semiconductor device and an integrated system in a package comprising such a device
US7888704B2 (en) * 2008-08-15 2011-02-15 System General Corp. Semiconductor device for electrostatic discharge protection
JP2013073993A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Semiconductor Components Industries Llc 半導体装置
JP2013073992A (ja) 2011-09-27 2013-04-22 Semiconductor Components Industries Llc 半導体装置
JP6930481B2 (ja) * 2018-04-13 2021-09-01 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
US11558018B2 (en) 2020-01-29 2023-01-17 Nxp Usa, Inc. Integrated circuits containing vertically-integrated capacitor-avalanche diode structures

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1073551A (en) * 1964-07-02 1967-06-28 Westinghouse Electric Corp Integrated circuit comprising a diode and method of making the same
US3881179A (en) * 1972-08-23 1975-04-29 Motorola Inc Zener diode structure having three terminals
US3982263A (en) * 1974-05-02 1976-09-21 National Semiconductor Corporation Integrated circuit device comprising vertical channel FET resistor
US4127859A (en) * 1977-02-25 1978-11-28 National Semiconductor Corporation Integrated circuit subsurface zener diode

Also Published As

Publication number Publication date
FR2499315B1 (ja) 1984-01-13
IT1149532B (it) 1986-12-03
IT8219390A0 (it) 1982-02-01
GB2092379A (en) 1982-08-11
JPS57154879A (en) 1982-09-24
CA1170784A (en) 1984-07-10
DE3203066C2 (de) 1985-11-14
GB2092379B (en) 1984-10-10
US4405933A (en) 1983-09-20
FR2499315A1 (fr) 1982-08-06
DE3203066A1 (de) 1982-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6358380B2 (ja)
US5646433A (en) Pad protection diode structure
US5717559A (en) Input/output protection device for use in semiconductor device
EP0103306B1 (en) Semiconductor protective device
US5016078A (en) CMOS integrated circuit structure protected against electrostatic discharges
JPH07297373A (ja) 誘導性負荷要素に対する集積ドライバ回路装置
JP2822915B2 (ja) 半導体装置
US4972247A (en) High energy event protection for semiconductor devices
US6013941A (en) Bipolar transistor with collector surge voltage protection
GB2286923A (en) ESD input protection arrangement
US4443808A (en) Semiconductor device
US6320229B1 (en) Semiconductor device
JPH08321588A (ja) 静電気放電保護回路
JP3018417B2 (ja) 集積回路用保護装置
US6147852A (en) Device for protecting an integrated circuit against electrostatic discharges
JP3158534B2 (ja) 半導体集積回路
US5880514A (en) Protection circuit for semiconductor device
JPS6048906B2 (ja) 集積回路装置用保護回路
US6624502B2 (en) Method and device for limiting the substrate potential in junction isolated integrated circuits
JP2901275B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2649938B2 (ja) 半導体装置
JPH0523065B2 (ja)
JPS6156458A (ja) 半導体装置
JPS58186959A (ja) 半導体装置
JPH06204407A (ja) ダイオード素子