JPS6342145A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6342145A
JPS6342145A JP18630286A JP18630286A JPS6342145A JP S6342145 A JPS6342145 A JP S6342145A JP 18630286 A JP18630286 A JP 18630286A JP 18630286 A JP18630286 A JP 18630286A JP S6342145 A JPS6342145 A JP S6342145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ohmic electrode
insulating film
electrode
interlayer insulating
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18630286A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenzo Shinguu
新宮 善藏
Yuuji Tanaka
優次 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18630286A priority Critical patent/JPS6342145A/ja
Publication of JPS6342145A publication Critical patent/JPS6342145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に半導体動作
層に形成された電極の厚みを、選択性無電解めっきによ
り厚くする工程を含む半導体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
半導体のオーム電極、例えば砒化ガリウム〈GaAs)
へのオーム電極は、安定して低抵抗接触がとれることか
ら、n型半導体では一般に金、ゲルマニウム、ニッケル
よりなる合金層が一般に用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
金、ゲルマニウム、ニッケルよりなる合金層は、安定し
て低抵抗接触をとるため厚さの制限があり1000人程
度である。これに対しゲート金属は抵抗をさげるため厚
さが5000人程度ある。このためオーム電極とゲート
金属に厚さの差が生じ、第2図のごとく配線層形成のた
めの層間絶縁膜の平坦化が難かしい、コンタクト孔開孔
時の反応性イオンエツチングでオーム電極上の開孔を終
るまでにゲート金属上はオーバーエッチされコンタクト
孔が広がり微細な配線ができないという問題があった。
本発明の目的は、微細配線形成可能な半導体装置の製造
方法分提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、−主面に能動層を有
する半導体基板の前記能動層上にオーム電極と前記オー
ム電極より厚い所定の電極とを設ける工程と、無電解め
っきにより前記オーム電極のみに金膜を被着して前記所
定の電極とほぼ同じ厚さにする工程と、コンタクト孔を
有する層間絶縁膜を形成したのち配線層を形成する工程
とを含んでなるものである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)〜(e)は本発明の一実施例の工程順に配
列した半導体チップの断面図である。
先ず、第1図(a>に示すように、半絶縁性のG a 
As基板1の一主面にイオン注入法により能動層2念形
成し、ゲート電極3(タングステンW。
厚さ0.5μm)、オーム電極4(AuGe/Ni、厚
さO,1μm)を設け、次に第1図<b)(2示すよう
に、金シアン化カリウムを主成分とするめっき液を用い
て無電解めっきを行いイオン化傾向の差を利用してオー
ム電極4の表面のみに金膜5を厚さ0.4μm形成し、
次に第1図(c)に示すように、絶縁膜6a(Si02
.厚さ1μm)をCVD法により形成し、ホトレジスト
を厚さ1μm塗布して200℃で軟化平坦化し、てレジ
スト膜7を形成し、第1図(d)に示すように、(CF
4+02)ガスを用いた反応性イオンエツチングにより
絶縁膜6aまでエッチバックしSiO□膜の平坦化を行
なったのち、必要に応じて更にS i 02をCVD法
により例えば0.8μm成長させて表面が平坦な層間絶
縁膜6aを形成する。
次に、レジスト膜をマスクとしてCF4ガスを用いた反
応性イオンエツチングによりコンタクト孔83開孔し1
次に第1図(e)に示すように、厚さ500人のTi膜
、厚さ1000人のpt膜、厚さ4000人のAu膜を
順次連続スパッタ蒸着したのちホトレジストをマスクに
ミリングを行なって配線層9を形成する。
この実施例において、オーム電極4に金M5を形成する
のにマスクを使用せずにゲート電極3とほぼ同じ厚さに
したのち絶縁膜を形成するので容易に表面が平坦な層間
絶縁膜が得られ、オーバーエッチによるコンタクト孔の
広がりを避けることができる。
以上、ゲート電極とオーム電極を有する半導体装置の例
をあげて説明したが、ゲート電極とオーム電極の組合せ
に限らずイオン化傾向の差を利用して特定の電極のみに
無電解めっきを施すことのできる金属電極を備えたもの
であれば良いのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、オーム電極の表面に、無
電解めっきにより選択的に金膜を形成することにより、
オーム電極をパターニングなどの工程なしに所定の電極
と同じ厚さにでき、配線層のための層間絶縁膜の平坦化
が容易になり、またコンタクト孔の開孔も所定の電極と
オーム電極上で同じ所要時間で開孔され、過度のオーバ
ーエッチによるコンタクト孔の広がりもなくなり、微細
配線を有する半導体装置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(e)は本発明の一実施例を説明するた
めの工程順に配置したGaAsFETチップの断面図、
第2図は従来のGaAsMESFETのコンタクト孔開
孔後の断面図である。 1・・・GaAs基板、2・・・能動層、3・・・ゲー
ト電極、4・・・オーム電極、5・・・金膜、6a・・
・絶縁膜、6b・・・層間絶縁膜、7・・・レジスト膜
、8・−・コンタクト孔、9・・・配線層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一主面に能動層を有する半導体基板の前記能動層上にオ
    ーム電極と前記オーム電極より厚い所定の電極とを設け
    る工程と、無電解めっきにより前記オーム電極のみに金
    膜を被着して前記所定の電極とほぼ同じ厚さにする工程
    と、コンタクト孔を有する層間絶縁膜を形成したのち配
    線層を形成する工程とを含んでなることを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
JP18630286A 1986-08-08 1986-08-08 半導体装置の製造方法 Pending JPS6342145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18630286A JPS6342145A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18630286A JPS6342145A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6342145A true JPS6342145A (ja) 1988-02-23

Family

ID=16185945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18630286A Pending JPS6342145A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342145A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596962B2 (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JPH0582519A (ja) 半導体装置の配線及びその製造方法
JPS6342145A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59213145A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2663902B2 (ja) 微細トレンチの埋め込み方法、微細電極の製造方法、微細ホールの埋め込み方法、及び微細金属配線の製造方法
JPS62154784A (ja) 半導体装置
JPS60153149A (ja) 多層配線の形成方法
JP2835398B2 (ja) 電界効果トランジスタの製法
JPH0258225A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0283920A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0226790B2 (ja)
JPH05167063A (ja) オーミック電極とその形成方法及び半導体装置
JPS58112373A (ja) GaAs集積回路の製造方法
JP3353773B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62177920A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59126676A (ja) 電界効果型トランジスタ
JPS598378A (ja) GaAsFET
JPS607392B2 (ja) 半導体の製造方法
JPS6173381A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH04317332A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6068662A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003163225A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62156878A (ja) 半導体装置
JPH04326765A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11214406A (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法