JPH0226790B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0226790B2
JPH0226790B2 JP57018668A JP1866882A JPH0226790B2 JP H0226790 B2 JPH0226790 B2 JP H0226790B2 JP 57018668 A JP57018668 A JP 57018668A JP 1866882 A JP1866882 A JP 1866882A JP H0226790 B2 JPH0226790 B2 JP H0226790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaas
electrode
film
auge
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57018668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58135668A (ja
Inventor
Naoki Yokoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1866882A priority Critical patent/JPS58135668A/ja
Publication of JPS58135668A publication Critical patent/JPS58135668A/ja
Publication of JPH0226790B2 publication Critical patent/JPH0226790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は化合物半導体装置のオーミツク接触電
極の構成に関す。
(b) 技術の背景 半導体装置について、オーミツク電極を形成す
る工程は必要不可欠である。しかもオーミツク電
極の性能が半導体装置の性能に直接影響するた
め、電極材料の選択、形成技術は甚だ重要な問題
である。
半導体材料として化合物半導体が用いられる場
合には、シリコン(Si)のような単一元素と異な
り、オーミツク電極を形成する技術は、それらの
伝導形によつても電極材料が変わり問題を難しく
している。
−族化合物半導体、例えばGaAs半導体装
置の電極金属としては、通常銀(Ag)または金
(Au)をベースにした合金が用いられている。一
般にAgベースの合金は付着力に優れるが、ボン
デイングに難点があり、Auベースの合金は蒸着、
合金等が容易で微細加工性が良く、再現性、信頼
性に優れ、ボンデイングも容易であるが、付着力
に問題を生じ易い。電極金属の代表的な例として
は、n−GaAsに対して、AuGe、AuGe/Ni等、
p−GaAsに対してAgZn、AuBe等があげられる
が、GeもしくはZn、Beは夫々n+層もしくはp+
を形成するための添加物として用いられている。
(c) 従来技術と問題点 n−GaAs半導体にオーミツク電極を形成する
代表的方法は、n−GaAs半導体面上に蒸着法も
しくはスパツタ法によつてAuGe層を形成し、合
金化のための熱処理を施す方法である。
この熱処理において、AuGeのGaAsに対する
ぬれ特性が低いためにAuGeが島状になる
(balling)傾向がある。これを防止してAuGeが
GaAsに対して緊密に接触し合金を形成すること
を目的としてAuGe層上にNiもしくはPt層を重畳
することも既に広く知られている。
しかしながら、前記のn−GaAs半導体面上に
設けたAuGe電極もしくはAuGe/Ni電極上にAu
層を形成する場合においては、これらのAuGe層
もしくはAuGe/Ni層を介してGa、As及びAuの
拡散が際限なく行われて、合金化すなわちオーミ
ツク接合深さの一様性が悪く、オーミツク接触抵
抗値が大きくかつその再現性が悪い。
(d) 発明の目的 本発明は、GaAs半導体上に配設されるオーミ
ツク接触電極に関して、該電極上に金属層を重畳
した場合において、該GaAs半導体を構成する元
素の拡散を防止して、安定して低い接触抵抗値が
再現性良く形成される半導体装置を提供すること
を目的とする。
(e) 発明の構成 一導電型GaAs半導体上に、Auと一導電型不純
物を含む合金層、高融点金属シリサイド層、Au
層が順次堆積され合金化されたオーミツク接触電
極が形成されている半導体装置であつて、前記高
融点金属シリサイドが、TixWySiz、MoSix
TaSix、WSixのいずれか一つであることを特徴
とする半導体装置によつて達成される。
(f) 発明の実施例 以下本発明を実施例により図面を参照して具体
的に説明する。
第1図乃至第6図は本発明のGaAs電界効果ト
ランジスタのソース・ドレイン電極についての実
施例を示す断面図である。
第1図に示す如く、クロム(Cr)をドープし
たGaAs半絶縁性基板1に、厚さ例えば600nmの
二酸化シリコン(SiO2)膜2を形成し、これを
通常の技法でパターニングし、窓2aを形成す
る。
次いで、イオン注入法を適用し、加速電圧
175KV程度において、ドーズ量2.6×1012cm-2
度にシリコン(Si)を注入する。
第2図に示す如く、SiO2膜2を除去してから、
新たに厚さ例えば100nm程度のSiO2膜(図示を
省略)を形成し、温度800℃、時間15分間程度の
熱処理を施すことにより、図示のようなn型領域
3を得る。なお、外方拡散を防止するために後か
ら形成したSiO2膜は前記熱処理終了後除去する。
なお、以上説明した選択的イオン注入法によつ
てn型領域3を形成する方法に代えて、周知の如
く、半絶縁性基板上にエピタキシヤル法によつて
n形層を形成してもよい。
第3図に示す如く、TiWSi合金、例えば
(Ti0.3W0.7)Si2からなる合金をスパツタ法にて被
着して厚さ例えば600nmの合金膜を形成し、こ
れを、CF4+O2(5%)からなるエツチヤントを
使用するドライエツチング法にてパターニングし
てゲート電極4を形成する。
第4図に示す如く、SiO2膜5を形成し、それ
をパターニングして窓5aを形成し、ゲート電極
4及びSiO2膜5をマスクとして、イオン注入法
を適用し、加速電圧175KV程度において、ドー
ス量を1.7×1013cm-2程度にSiを注入する。
第5図に示す如く、SiO2膜5を除去してから、
新たに厚さ例えば100nm程度のSiO2膜(図示を
省略)を形成し、温度800℃、時間15分間程度の
熱処理を実施することにより、図示のようなn+
型領域6及び6′が形成される。なお熱処理終了
後SiO2膜を除去する。
このようにして形成したn+型領域6及び6′の
キヤリア濃度は最大部分で1×1018cm-3、n型領
域3のキヤリア濃度は最大部分で1×1017cm-3
あつた。
次いで第6図に示す如く、n+型領域6及び
6′上にそれぞれ本発明の特徴とする電極を形成
する。本実施例において該電極の形成は、まず
AuGe層7及び7′をスパツタ法にて厚さ20nm程
度被着し、続いて(Ti0.3W0.7)Si2からなる合金
層8及び8′をスパツタ法にて厚さ200nm程度被
着した。なお本実施例においては、前記本発明の
目的からAuGe/(Ti0.3W0.7)Si2よりなる電極層
7及び8並びに7′及び8′上に厚さ200nm程度
のAu層9及び9′をも引続いてスパツタ法により
形成した。
これらの層をパターニングし、温度450℃1分
間の熱処理を施すことにより一様な合金面を得、
オーミツク接触抵抗率1×10-6ohm−cm-2が再現
性良く得られた。この結果はGaAs電界効果トラ
ンジスタのソース・ドレイン電極として、前記従
来技術による問題点を解決するものである。
なお、高融点金属シリサイドとして、前記
(Ti0.3W0.7)Si2とは組成比の異なるTiWSi合金、
もしくはMoSix、TaSixもしくはWSix等を用い
ても同等の効果を得ることができる。
(g) 発明の効果 本発明は、GaAs半導体上に配設されるオーミ
ツク接触電極が、高融点金属シリサイド層を含ん
でなることにより、該電極上に金属層を重畳した
場合においても、該GaAs半導体を構成する元素
の拡散を防止して、安定して低い接触抵抗値が再
現性良く形成される半導体装置を提供するもので
あつて、GaAs半導体装置の特性及び信頼度の向
上に大きい効果を与える。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明の実施例を示す断面
図である。 図において、1はGaAs半絶縁性基板、2は
SiO2膜、2aはSiO2膜2に形成された窓、3は
n型領域、4はシヨツトキゲート電極、5は
SiO2膜、5aはSiO2膜5に形成された窓、6及
び6′はn+型領域、7及び7′はAuGe層、8及び
8′はTiWSi層、9及び9′はAu層を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一導電型GaAs半導体上に、Auと一導電型不
    純物を含む合金層、高融点金属シリサイド層、
    Au層が順次堆積され合金化されたオーミツク接
    触電極が形成されている半導体装置であつて、 前記高融点金属シリサイドが、TixWySiz
    MoSix、TaSix、WSixのいずれか一つであること
    を特徴とする半導体装置。
JP1866882A 1982-02-08 1982-02-08 半導体装置 Granted JPS58135668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1866882A JPS58135668A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1866882A JPS58135668A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58135668A JPS58135668A (ja) 1983-08-12
JPH0226790B2 true JPH0226790B2 (ja) 1990-06-12

Family

ID=11977980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1866882A Granted JPS58135668A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135668A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5121174A (en) * 1987-10-23 1992-06-09 Vitesse Semiconductor Corporation Gate-to-ohmic metal contact scheme for III-V devices
US5422307A (en) * 1992-03-03 1995-06-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of making an ohmic electrode using a TiW layer and an Au layer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021225A (ja) * 1973-06-29 1975-03-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021225A (ja) * 1973-06-29 1975-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58135668A (ja) 1983-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4540446A (en) Method of forming ohmic contact on GaAs by Ge film and implanting impurity ions therethrough
JPS61234041A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0516189B2 (ja)
JPH0226790B2 (ja)
JPS6167272A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS5832513B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS61290775A (ja) 半導体装置
JPS6318348B2 (ja)
JP2611162B2 (ja) オーミツク電極の形成方法
JPH028457B2 (ja)
JPS59123271A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0439772B2 (ja)
JPS6173326A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61116877A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS61174671A (ja) シヨツトキ接合型半導体装置及びその製法
JPS6243123A (ja) 個別半導体装置のオ−ミツクコンタクト形成方法
JPS62143422A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0491441A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0797634B2 (ja) 電界効果トランジスタとその製造方法
JPH0783026B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH03289142A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS5816344B2 (ja) シヨツトキバリヤゲ−トガタデンカイコウカトランジスタノセイゾウホウホウ
JPS6187378A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS6342145A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5975673A (ja) 半導体装置の製造方法