JPS633897B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633897B2
JPS633897B2 JP54078971A JP7897179A JPS633897B2 JP S633897 B2 JPS633897 B2 JP S633897B2 JP 54078971 A JP54078971 A JP 54078971A JP 7897179 A JP7897179 A JP 7897179A JP S633897 B2 JPS633897 B2 JP S633897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
resins
resin molded
solvent
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54078971A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS562357A (en
Inventor
Shiro Yuki
Takashi Kiryama
Katsumi Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP7897179A priority Critical patent/JPS562357A/ja
Publication of JPS562357A publication Critical patent/JPS562357A/ja
Publication of JPS633897B2 publication Critical patent/JPS633897B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、樹脂成型品用被覆組成物に関するも
のである。 一般に樹脂成型品、特にポリカーボネート樹脂
あるいはポリメチルメタクリレート樹脂などの成
型品は、すぐれた透明性、軽量性、衝撃強度を有
しているため、無機ガラスの代替品として用いら
れているが、硬度が小さいために表面が傷つきや
すく、またエステル類、ケトン類、ハロゲン化ア
ルキル類又は芳香族炭化水素類等の溶剤によつ
て、白化したり、ソルベントクラツクを生じるな
どの欠点を有している。 従つて、有機ガラス、保護具、信号用カバーガ
ラスなどの用途のように、樹脂成型物の表面を保
護する必要がある場合には、その表面に透明な被
覆組成物を塗布することが通常行われている。 従来、アルコキシシランやオルガノシランなど
の珪素化合物、メチロールメラミンなどのアミノ
樹脂、ポリビニールブチラールなどのビニル樹脂
などを単独もしくは併用した被覆組成物が知られ
ている。 しかし、オルガノシランは高価であり、また、
一般に珪素化合物は塗布液の状態でゲル化しやす
いなどの欠点を有している。又、上記樹脂を用い
た被覆組成物は、いずれも密着性、硬度、耐摩耗
性、耐薬品性などの面で、充分満足できるもので
はない。 更に、これら被覆組成物は、樹脂成型品に塗布
する際、アルコール等の有機溶剤の溶液として用
いる為、硬化の際には熱風式乾燥炉などで乾燥さ
せることを必要とし、溶剤蒸発による大気汚染、
エネルギーの大量消費、乾燥までの工程時間が長
いことなど安全性、省資源、省エネルギー、作業
性、経済性などの点で問題がある。 本発明は、従来の被覆組成物のかかる欠点を改
良する目的でなされたもので、樹脂成型品に大き
な表面硬度、密着性、耐摩耗性および耐薬品性を
付与でき、しかも無溶剤タイプである新規な被覆
組成物を提供するものである。 即ち、本発明はトリシクロデカン基を有するア
クリル酸エステル又はメタクリル酸エステルを含
有することを特徴とする樹脂成型品用被覆組成物
を提供するものである。 本発明において用いられるトリシクロデカン基
を有するアクリル酸エステル又はメタクリル酸エ
ステルとは、例えば、下記一般式
【式】
【式】
【式】 〔但し、Rは
【式】を表わし、R′はH 又はCH3を表わす。〕 で表わされるアクリル酸エステル又はメタクリル
酸エステルである。 これらのエステルは例えば、シクロペンタジエ
ンの2量体であるジシクロペンタジエンのオキソ
反応により得られる、3(4)、8(9)−ジヒドロキシ
メチルトリシクロ〔5・2・1・02,6〕デカンや、
水和反応と水素化反応により得られる8(9)−ヒド
ロキシ−トリシクロ〔5・2・1・02,6〕−デカン
などのトリシクロデカン基を有する1価もしくは
多価アルコール(以下、原料アルコールという。)
とアクリル酸、又はメタクリル酸、もしくはこれ
らの酸の低級エステル(以下、原料酸類という。)
とのエステル化もしくはエステル交換反応により
得られる反応生成物である。 これらの反応は、例えば、原料アルコールのヒ
ドロキシル基に対して、原料酸類を1〜5倍モル
量使用して行われる。触媒としては、H2SO4
HBr、HF、BF3、メタンスルホン酸、P−トル
エンスルホン酸、トリフルオロメタン酸などの強
酸又はチタン酸エステルなどが用いられ、その使
用量は、原料酸類に対して0.1〜10wt%、好まし
くは1〜5wt%使用される。又、これら反応は、
ベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキサン、ヘプ
タン、シクロヘキサン等の溶媒を加えて行つても
よい。 通常、これらの反応は50〜150℃、好ましくは
80〜120℃で行われる。この場合、熱重合防止剤、
例えばハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチ
ルエーテル、カテコール、t−ブチルカテコー
ル、ベンゾキノン、ジフエニルベンゾキノン、フ
エノチアジン、P−フエニレンジアミン、銅塩等
から選ばれた1種又は2種以上の重合防止剤の存
在下で実施することが好ましく、使用量は上記重
合防止剤を原料酸類に対して、0.001〜3Wt%の
範囲で使用することが望ましい。 反応は2〜10時間で終了し、冷却後アルカリ水
溶液で中和し、更に水で洗滌後、水層を分離し、
溶媒を除去して製品としてもよく、また、生成物
を蒸留によつて精製して、製品としてもよい。 本発明の被覆組成物を樹脂成型品に塗布する
際、紫外線、放射線などの活性エネルギー線照射
による硬化をより一層促進させるために、硬化促
進剤を当該組成物に含有せしめることが好まし
い。 このような硬化促進剤としては、ベンゾイン、
ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエ
ーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、α−
メチルベンゾイン、α−フエニルベンゾイン、ア
ントラキノン、メチルアントラキノン、ベンジ
ル、ジアセチル、アセトフエノン、ベンゾフエノ
ン、ジフエニルジスルフイド、テトラメチルチウ
ラムスルフイド、α−クロルメチルナフタリン、
アントラセン、ペンタクロロブタジエンなどのハ
ロゲン化炭化水素などの光増感剤が好ましい。 上記光増感剤は、組成物100重量部に対し、0.1
〜10重量部、好ましくは2〜5重量部の割合で用
いられる。 更に必要に応じこれら光増感剤に増感助剤とし
てアミン類を少量併用すると、空気など分子状酸
素ガスの存在下においても硬化時間を著しく短縮
できる。 好適なアミン類としては、ブチルアミン、ヘキ
サメチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ト
リエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミ
ン、ペンタエチレンヘキサミン、ジメチルアミノ
プロピルアミン、ジエチルアミノプロピルアミ
ン、アミノエチルエタノールアミン、n−アミノ
ピペラジン、m−フエニレンジアミン、ジアミノ
ジフエニルメタン、モノエタノールアミンなどの
第1級アミン;ジエチルアミン、ジメチルアニリ
ン、ジメチルパラトルイジン、ピリジン、N・N
−ジメチルシクロヘキシルアミン、ジエタノール
アミン、トリエタノールアミンなどのような第2
級、第3級アミンが挙げられる。 これらアミン類を用いる場合、組成物と光増感
剤の和100重量部に対し、0.1〜4重量部が好まし
い。 尚、必要に応じ、その他の添加物、例えば無機
充填剤、揺変剤、界面活性剤、滑剤、帯電防止剤
などを加えてもよい。 本発明に係る被覆組成物の主たる対象は、ポリ
カーボネート樹脂あるいはポリメチルメタクリレ
ート樹脂成型品であるが、その熱可塑性樹脂、例
えばポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリウ
レタン樹脂、塩ビ樹脂、ポリスチレン樹脂、不飽
和ポリエステル樹脂等に対しても使用することが
できる。 成型品の形態としては、例えばフイルム、シー
ト、射出成型品、真空成型品、キヤステイング成
型品等があげられる。 更に具体的商品としては、例えば各種樹脂レン
ズ、防災、防石面又は自動車、飛行機、学校、モ
ーターボート等の窓ガラス等に使用することがで
きる。 当該被覆組成物の強靭な被膜を樹脂成型品の表
面に形成させる方法としては、この組成物を樹脂
成型品に、はけ塗り法、スプレー法、フローコー
ト法等の方法で均一に塗布し、その後紫外線、放
射線などの活性エネルギー線を照射することによ
り達成できる。 本発明の被覆用組成物は、空気など分子状酸素
含有ガス存在下においても、速やかに硬化させる
ことができるため、作業時間短縮などによる作業
性の向上が計られ、又溶剤を必要としないことか
ら、無公害、省資源、熱エネルギーの削減、安全
性が高いなどの点で優れている。 また、このようにして形成された表面被膜は透
明で透過率が高く、きわめて強靭であり、耐摩耗
性、耐候性も良い。更に、本発明の組成物を被覆
した樹脂成型品は耐溶剤性の面でも著しく改善さ
れる。 又、本発明の組成物は、特にポリカーボネート
樹脂、ポリメチルメタクリレート樹脂などに対す
る密着性が良好なため、該組成物を塗布する際、
中性洗剤を添加した温湯中で脱脂洗浄するだけの
前処理で充分であり、下塗り等の操作を必要とし
ない。 次に、実施例により本発明を更に具体的に説明
する。なお、実施例中の部は重量部を表わす。 実施例 冷却器、水分離管を付した4つ口フラスコに、
3(4)、8(9)−ジヒドロキシメチルトリシクロ
〔5・2・1・02,6〕デカン98部、アクリル酸83
部、P−トルエンスルホン酸1.48部、ハイドロキ
ノンモノメチルエーテル0.075部、フエノチアジ
ン0.03部、トルエン120mlを仕込み、加熱撹拌し
ながら110〜117℃で5時間エステル化し、水層
18.2mlを留出分離し、反応を終了した。次に、ア
ルカリ溶液(NaOH2%水溶液とNa2CO3水溶液
の混合液)60mlを加えて中和し、その後飽和食塩
水100mlで3回洗滌した。 静置分離した油層にハイドロキノンモノメチル
エーテル0.15部を添加して、減圧下50℃で溶媒、
水分を除去した。 得られた3(4)、8(9)−ビスアクリロイルオキシ
メチルトリシクロ〔5・2・1・02,6〕デカンは、
粘度25℃で156センチポイズの淡黄色無臭の低粘
度液体であつた。 当該3(4)、8(9)−ビスアクリロイルオキシメチ
ルトリシクロ〔5・2・1・02,6〕デカン100部、
ベンゾフエノン4部、トリエタノールアミン1部
をよく混合して被覆組成物を調製し、これを厚さ
2mmのポリカーボネート樹脂板に均一に塗布し、
80W/cmの強度を有する2KW高圧水銀ランプHI
−20(日本電池製)1本の下、8cmの高さで6
m/minのラインスピードで照射し硬化させた。
硬化時間、密着性、鉛筆硬度、耐溶剤性の結果を
表1に示す。 尚、比較例として何も塗布しない同様のポリカ
ーボネート樹脂板の鉛筆硬度と耐溶剤性の結果を
表1に示す。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トリシクロデカン基を有するアクリル酸エス
    テル又はメタクリル酸エステルを含有することを
    特徴とする樹脂成型品用被覆組成物。
JP7897179A 1979-06-22 1979-06-22 Coating composition for molded resin article Granted JPS562357A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7897179A JPS562357A (en) 1979-06-22 1979-06-22 Coating composition for molded resin article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7897179A JPS562357A (en) 1979-06-22 1979-06-22 Coating composition for molded resin article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS562357A JPS562357A (en) 1981-01-12
JPS633897B2 true JPS633897B2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=13676779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7897179A Granted JPS562357A (en) 1979-06-22 1979-06-22 Coating composition for molded resin article

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS562357A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241148A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Sumitomo Chem Co Ltd 光学式デイスク基板
JPH0696626B2 (ja) * 1986-09-16 1994-11-30 日立化成工業株式会社 樹脂からなる光学機器
JP2537644B2 (ja) * 1987-11-05 1996-09-25 日本化薬株式会社 光ディスク用オ―バ―コ―ト組成物
JP3918400B2 (ja) * 2000-05-11 2007-05-23 凸版印刷株式会社 防眩性帯電防止ハードコート樹脂組成物およびハードコート膜とハードコート膜形成物品
JP4595925B2 (ja) * 2006-11-06 2010-12-08 凸版印刷株式会社 防眩性帯電防止ハードコート樹脂組成物およびハードコート膜とハードコート膜形成物品
KR20130027518A (ko) * 2010-05-20 2013-03-15 바스프 에스이 하드 코트 도료 및 성형체
JP6055655B2 (ja) * 2012-07-12 2016-12-27 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂成形品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131729A (en) * 1978-04-21 1978-12-26 Espe Fabrik Pharmazeutischer Praparate Gmbh Dental compositions comprising acrylic esters of tricyclo [5.2.1.02,6 ] decane polymers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131729A (en) * 1978-04-21 1978-12-26 Espe Fabrik Pharmazeutischer Praparate Gmbh Dental compositions comprising acrylic esters of tricyclo [5.2.1.02,6 ] decane polymers

Also Published As

Publication number Publication date
JPS562357A (en) 1981-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942704B2 (ja) コ−ディング組成物
JPS639986B2 (ja)
CN1028433C (zh) 光固化组合物及其制备方法和用途
JPH0931116A (ja) 共有結合した光重合開始剤を有する放射線硬化可能な配合物
JPS633897B2 (ja)
JPS60170635A (ja) 光硬化性多官能性アクリル系被覆およびその被覆を施した装飾物品
JPH0920729A (ja) 放射線硬化性(メタ)アクリレート
JPS6336348B2 (ja)
JPH0643574B2 (ja) 有機ガラス用の放射硬化性の耐スクラツチ被覆剤およびその製造法
JP2749805B2 (ja) 改良された放射線硬化性希釈剤
EP1698646B1 (en) Photocurable composition and photocurable compound
SE506958C2 (sv) Fotopolymeriserbar polyesterkomposition samt lack eller färgformulering
TW201527452A (zh) 防霧性塗覆組成物
JPH0615630B2 (ja) コ−テイング用組成物及び合成樹脂成形品
JPH0128058B2 (ja)
JPH0335991B2 (ja)
US4639500A (en) Resin compositions curable by active energy rays
JPS6312790B2 (ja)
JPH0433936A (ja) 被覆ポリカーボネート成形品の製造方法
JPS62143940A (ja) コ−テイング用組成物及びそれを用いた合成樹脂成形品の製造方法
JPH04136041A (ja) アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルの製造法及び被覆用組成物
JPH08165269A (ja) 新規なアルケニル基含有(メタ)アクリレート及びその製造方法
JPH02108660A (ja) スチレンスルホネート化合物及びそれを含む組成物
JPS6253379A (ja) コ−テイング用組成物およびコ−テイング方法
JP2583041B2 (ja) コ−ティング用組成物及びそれを用いた合成樹脂成型品の製造方法