JPS63268344A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPS63268344A
JPS63268344A JP10207587A JP10207587A JPS63268344A JP S63268344 A JPS63268344 A JP S63268344A JP 10207587 A JP10207587 A JP 10207587A JP 10207587 A JP10207587 A JP 10207587A JP S63268344 A JPS63268344 A JP S63268344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
voice message
circuit
call
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10207587A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Matsui
弘行 松井
Yutaka Nishino
豊 西野
Kazuhiro Gomi
五味 和洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10207587A priority Critical patent/JPS63268344A/ja
Publication of JPS63268344A publication Critical patent/JPS63268344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、迷惑電話の撃退等に効果のある電話機に関
するものである。
〔従来の技術〕
近年、いたずら電話・押し売り電話等の迷惑電話の件数
が増大し、大きな社会問題となっている。これに対応し
、最近の電話機の中には、合成音あるいは録音により電
話機内に複数の音声メツセージを記憶させておき、各々
の音声メツセージに対応したメツセージ選択キーにより
相手へ送出するメツセージを種々選択しながら迷惑電話
の撃退を図るものがみうけられる。
これらの電話機は、例えば■もしもし、■どちら様です
か、■御用件は何でしようか、■しばらくお待ち下さい
、■ただいま不在です、■テープが承ります、の6通り
の音声メツセージを記憶しており、あたかも不在である
ようにしつつ、各々の音声メツセージに対応するメツセ
ージ選択キーにより相手に対応した送出メツセージを種
々選択し、て使用するように構成されている。
以下にその操作例を示す。
■、電話に出る必要がある相手の場合 (1)  ハンドセットを取り上げる (オフフック) (2)■■■メツセージに対応する選択キーを押下する
     (メツセージ送出)(3)■メツセージに対
応する選択キーを押下する       (メツセージ
送出)(4)保留キーを押下する(保留音送出)(5)
  ハンドセットをもとに戻す (オンフック保留状態) (6)  ハンドセットを取り上げる (保留解除2通話) 11、電話に出たくない相手の場合 (1)  ハンドセットを取り上げる (オフフック) (2)  ■■メツセージに対応する選択キーを押下す
る      (メツセージ送出)(3)■メツセージ
に対応する選択キーを押下する       (メツセ
ージ送出)(4)  ハンドセットをもとに戻す (オンフック状態) (発明が解決しようとする問題点)    ″しかじ、
上記のような従来の電話機では、音声メツセージによる
応対の操作が複雑であり、非常に面倒であるという問題
点があった。
また、操作内容が複雑なため、操作を間違い易く、間違
った場合に相手に居留守であることがわかってしまうた
め、その後迷惑電話の撃退ができなくなるという問題点
があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、簡単な操作で迷惑電話を完全に撃退できる電話機
を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の第1の発明に係る電話機は、着信不可を示す
旨の第1の音声メツセージを少なくとも記憶する音声メ
ツセージ記憶手段と、オンフック、オフフックを切り替
えるオンフック・オフフック切替手段と、音声メツセー
ジ記憶手段に記憶された音声メツセージを選択するため
の音声メツセージ選択手段と、回線の閉結時に、オンフ
ック・オフフック切替手段を駆動してオフフックしたの
ち、音声メツセージ選択手段によって選択される音声メ
ツセージを、音声メツセージ記憶手段から回線に送出し
、第1の音声メツセージが選択された場合、オンフック
・オフフック切替手段を駆動してオンフックする制御手
段とを備えたものである。
また、この発明の第2の発明に係る電話機は、着信不可
を示す旨の第1の音声メツセージと、発信者を待機させ
る旨の第2の音声メツセージとを少なくとも記憶する音
声メツセージ記憶手段と、回線に保留音を送出する保留
音送出手段と、オンフック、オフフックを切り替えるオ
ンフック・オフフック切替手段と、音声メツセージ記憶
手段に記憶された音声メツセージを選択するための音声
メツセージ選択手段と、回線の閉結時にオンフック・オ
フフック切替手段を駆動してオフフックしたのち、音声
メツセージ選択手段によって選択される音声メツセージ
を音声メツセージ記憶手段から回線に送出し、第1の音
声メツセージが選択された場合、オンフック・オフフッ
ク切替手段を駆動してオンフックし、第2の音声メツセ
ージが選択された場合、保留音送出手段を起動する制御
手段とを備えたものである。
〔イ乍用〕
この発明の第1の発明においては、回線の閉結時に音声
メツセージ選択手段によって着信不可を示す旨の第1の
音声メツセージが選択された場合、制御手段がオンフッ
ク・オフフック切替手段を駆動してオフフックし、第1
の音声メツセージを音声メツセージ記憶手段から回線に
送出したのち、オンフック・オフフック切替手段を駆動
してオンフックする。
この発明の第2の発明においては、回線の閉結時に音声
メツセージ選択手段によって着信不可を示す旨の第1の
音声メツセージが選択された場合、制御手段がオンフッ
ク・オフフック切替手段を駆動してオフフックし、第1
の音声メツセージを音声メツセージ記憶手段から回線に
送出したのち、オンフック・オフフック切替手段を駆動
してオンフックする。また、発信者を待機させる旨の第
2の音声メツセージが選択された場合、制御手段がオン
フック・オフフック切替手段を駆動してオフフックし、
第2の音声メツセージを音声メツセージ記憶手段から回
線に送出したのち、保留音送出手段を起動する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の電話機の一実施例を示す構成図であ
る。
この図において、1はサウンダ、2はダイヤル、3は相
手の音声等をモニタできるスピーカ、4は受話器、5は
送話器、6〜8は音声メツセージ選択手段としての第1
〜第3のメツセージ選択キー、9は着信回路、1oは発
信回路、11は防側音回路、12は受話回路、13は送
話回路、14は保留音送出手段としての保留音送出回路
、15はオンフック・オフフック切替回路、16は制御
手段としての制御回路、17は音声メツセージ記憶手段
としての音声メツセージ記憶回路、1日はフックスイッ
チの接点である。
また、第2図(a)、(b)は第1図における音声メツ
セージ記憶回路17に記憶された音声メツセージ例を示
す図であり、第3図は第1図に示した電話機の動作を説
明するためのフローチャートである。
次に動作について説明する。
まず、オンフック(直流ループ切断)状態ではオンフッ
ク・オフフック切替回路15を着信回路9側に切り換フ
ており、ここで着信があると回線から送られてくる着信
信号は、着信回路9を起動してサウンダ1を鳴動させる
(ステップ (1))。
このとき、第3のメツセージ選択キー8を押下する(ス
テップ (2))と、制御回路16はオンフック・オフ
フック切替回路15を防側音回路11側へ切り換える(
オフフック二図示しない電話回線と直流ループを閉結す
る)とともに、受話回路12を起動してスピーカ受話状
態とする(ステップ (3))。そして、さらに音声メ
ツセージ記憶回路17より第3の音声メツセージ、例え
ば「どちら様でしようか?」または「はい。」を読み出
し、送話回路13を起動するとともに、防側音回路11
を経て回線へメツセージを送出する(ステップ (4)
)。次にこの第3の音声メツセージに対する相手の応答
内容をスピーカ3よりモニタして(ステップ(5))、
電話に出るかどうかの判断を行う(ステップ(7))。
電話に出ない場合は、第1のメツセージ選択キー6を押
下する(ステップ (8))。これにより制御回路16
は、音声メツセージ記憶回路17より第1の音声メツセ
ージ、例えば「暫くの間電話にでられません。後はどお
掛は直し下さい。」または「あなたのお掛けになった電
話番号は現在使われておりません。番号をお確かめの上
お掛は直し下さい。」を読み出して回線へ送出しくステ
ップ(9))、その後、オンフック・オフフック切替回
路15を着信回路9側に切り換えて直流ループを切断(
オンフック)する(ステップ (10) )。
電話に出る場合は、第2のメツセージ選択キー7を押下
する(ステップ (11) )。これにより制御回路1
6は、音声メツセージ記憶回路17より第2の音声メツ
セージ、例えば「暫くお待ち下さい。」を読み出して回
線へ送出しくステップ(12))、その後、送話回路1
3を制止する一方で、保留音送出回路14を起動して保
留音を回線へ送出する(保留状態)(ステップ (13
) )。ここで、ハンドセットを取り上げてフックスイ
ッチの接点1日をオフとする(ステップ (14) )
と、制御回路16は保留音送出回路14を制止する一方
で、送話回路13を起動して通話状態とする(ステップ
(15) )。
また、ステップ (5)での相手の応答内容が不明瞭の
場合等は、ステップ (7)での判断ができないため、
再度、第3のメツセージ選択キー8を押下して(ステッ
プ (6))、第3の音声メツセージの送出(ステップ
 (4))と相手音声モニタ(ステップ (5))を繰
り返す。
以上のようにこの発明の電話機では、第1〜第3の音声
メツセージ選択キー6〜8を押下するだけで、音声メツ
セージの送出とメツセージ内容に関連する動作(保留、
オンフック、オフフック)を自動的に行うため、例えば
着信時に第3の音声メツセージで応対した結果、電話に
出る必要のない相手であることが判明した場合は、 (1)第3のメツセージ選択キー8の押下(オフフック
、スピーカ受話、第3の音声メツセージ送出) (2)第1のメツセージ選択キー6の押下(第1の音声
メツセージ送出、オンフック) の計わずか2操作でよく、 電話に出る必要がある相手であることが判明した場合も
、 (1)  第3のメツセージ選択キー8の押下(オフフ
ック、スピーカ受信、第3の音声メツセージ送出) (2)第2のメツセージ選択キー7の押下(第2の音声
メツセージ゛送出、保留状態) (6)  ハンドセットを取り上げる (保留解除1通話) の計わずか3操作のみでよいため、簡単な操作で相手確
認後、居留守にするか通話にするかの選択を実現できる
第4図はこの発明の電話機の他の構成図であり第5図は
第4図に示した電話機の外観図である。
これらの図において、第1図と同一符号は同一部分を示
し、16aは制御回路、19はワンタッチダイヤル番号
等の設定に用いる設定キー、20は再ダイヤルキー、2
1は保留キー、22はダイヤル番号等を表示する表示器
、23はワンタッチダイヤルに使用するワンタッチダイ
ヤルキー、24はワンタッチダイヤル番号、再ダイヤル
番号を記憶するダイヤル番号記憶回路である。また、第
6図は第4図に示した電話機の動作を説明するためのフ
ローチャートであ・る。
次に、動作について説明する。
この実施例では、第1図に示した第3のメツセージ選択
キー8を設定キー19と兼用し、第1のメツセージ選択
キー6を再ダイヤルキー20と兼用し、第2のメツセー
ジ選択キー7を保留キー21と兼用している。すなわち
、オンフック状態(ステップ (1))では、設定キー
19.再ダイヤルキー20.保留キー21を押下する(
ステップ(4)、ステップ(2)、ステップ(5))と
、それぞれワンタッチダイヤル番号等の各種設定モード
(ステップ (8))、再ダイヤル記憶番号表示(ステ
ップ (3)) 、 NOP (無動作)(ステップ(
6))となる。
また、このオンフック状態でオンフック・オフフック切
替回路15は、着信回路9側に切り換っている。ここで
着信があり、この着信状態において設定キー19を押下
すると、制御回路16aが着信回路9により着信状態で
あることを検知しくステップ(7))、第1図に示した
第3のメツセージ選択キー8が押下された場合と同様の
動作(ステップ(9)、ステップ (10) ’)を行
う。以後、オンフックかあるいは保留状態となるまでの
間、設定キー19、再ダイヤルキー20.保留キー21
の押下(ステップ (11) 、ステップ(12)。
ステップ(13) ’)は、それぞれ第1図に示した第
3のメツセージ選択キー8.第1のメツセージ選択キー
6、第2のメツセージ選択キー7が押下された場合と同
様の動作(ステップ (10) 、ステップ(13)お
よびステップ (14) 、ステップ(16)およびス
テップ (17) ”)を行う。
すなわち、この実施例では、音声メツセージ選択キーが
迷惑電話の撃退機能として主に着信時に使用されること
に着目し、着信時には使用しない他の機能キー、ここで
は、設定キー1日、再ダイヤルキー20.保留キー21
と兼用させており、このように構成することによって電
話機の外部に設けられるキー数を制限できる。
また、上記実施例ではいずれも、第3の音声メツセージ
を送出したのち、第1の音声メツセージまたは第2の音
声メツセージを送出する構成としたが、これは利便性を
向上するためであって、基本的には第1の音声メツセー
ジを送出可能で、この送出時に自動的にオンフックする
ように構成しておけば相応の効果を奏する。
なお、上記実施例では着信時における迷惑電話の撃退に
ついて説明したが、この発明はこれに限定されるもので
なく、発信時や通話時、例えば電話交換時等に「暫くお
待ち下さい。」等の第2の音声メツセージを送出するこ
とか可能である。
〔発明の効果〕
この発明の第1の発明は以上説明したとおり、着信不可
を示す旨の第1の音声メツセージを少なくとも記憶する
音声メツセージ記憶手段と、オンフック、オフフックを
切り替えるオンフック・オフフック切替手段と、音声メ
ツセージ記憶手段に記憶された音声メツセージを選択す
るための音声メツセージ選択手段と、回線の閉結時に、
オンフック・オフフック切替手段を駆動してオフフック
したのち、音声メツセージ選択手段によって選択される
音声メツセージを、音声メツセージ記憶手段から回線に
送出し、第1の音声メツセージが選択された場合、オン
フック・オフフック切替手段を駆動してオンフックする
制御手段とを備えたので、音声メツセージ選択手段によ
って第1の音声メツセージを選択するだけで第1の音声
メツセージの送出とオンフックが自動的に行われ、操作
を間違うことなく簡単し操作で有効に迷惑電話を撃退で
きるという効果がある。
また、この発明の第2の発明は以上説明したように、着
信不可を示す旨の第1の音声メツセージと、発信者を待
機させる旨の第2の音声メツセージとを少なくとも記憶
する音声メツセージ記憶手段と、回線に保留音を送出す
る保留音送出手段と、オンフック、オフフックを切り替
えるオンフック・オフフック切替手段と、音声メツセー
ジ記憶手段に記憶された音声メツセージを選択するため
の音声メツセージ選択手段と、回線の閉結時に、オンフ
ック・オフフック切替手段を駆動してオフフックしたの
ち、音声メツセージ選択手段によって選択される音声メ
ツセージを音声メツセージ記憶手段から回線に送出し、
第1の音声メツセージが選択された場合、オンフック・
オフフック切替手段を駆動してオンフックし、第2の音
声メツセージが選択された場合、保留音送出手段を起動
する制御手段とを備えたので、音声メツセージ選択手段
によって音声メツセージを選択するだけで音声メツセー
ジの送出と音声メツセージの内容に関連した動作(保留
、オンフック、オフフック)が自動的に行われ、操作を
間違うことなく簡単な操作で相手を確認してから電話に
出られるため、有効に迷惑電話を撃退できるという効果
がある。
また、着信時に使用する音声メツセージ選択手段を着信
時に使用しないほかの機能キーと兼用して設ければ、電
話機の操作キーを増やすことなく迷惑電話の撃退機能を
実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の電話機の一実施例を示す構成図、第
2図(a)、(b)は音声メツセージ記憶回路に記憶さ
れた音声メツセージ例を示す図、第3図は第1図に示し
た電話機の動作を説明するためのフローチャート、第4
図はこの発明の電話機の他の実施例を示す構成図、第5
図は第4図に示した電話機の外観図、第6図は第4図に
示した電話機の動作を説明するためのフローチャートで
ある。 図中、1はサウンダ、2はダイヤル、3はスピーカ、4
は受話器、5は送話器、6〜8は第1〜第3のメツセー
ジ選択キー、9は着信回路、10は発信回路、11は防
側音回路、12は受話回路、13は送話回路、14は保
留音送出回路、15はオンフック・オフフック切替回路
、16は制御回路、17は音声メツセージ記憶回路、1
8はフックスイッチの接点、19は設定キー、20は再
ダイヤルキー、21保留キー、22は表示器、23はワ
ンタッチダイヤルキー、24はダイヤル番号記憶回路で
ある。 第1図 18フツクスイツチの償虐、 第2図 (a) 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)着信不可を示す旨の第1の音声メッセージを少な
    くとも記憶する音声メッセージ記憶手段と、オンフック
    、オフフックを切り替えるオンフック・オフフック切替
    手段と、前記音声メッセージ記憶手段に記憶された音声
    メッセージを選択するための音声メッセージ選択手段と
    、回線の閉結時に、前記オンフック・オフフック切替手
    段を駆動してオフフックしたのち、前記音声メッセージ
    選択手段によって選択される前記音声メッセージを、前
    記音声メッセージ記憶手段から前記回線に送出し、前記
    第1の音声メッセージが選択された場合、前記オンフッ
    ク・オフフック切替手段を駆動してオンフックする制御
    手段とを備えたことを特徴とする電話機。
  2. (2)音声メッセージ記憶手段は、応対を行うための第
    3の音声メッセージを記憶したものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の電話機。
  3. (3)音声メッセージ選択手段は、着信時には使用しな
    い他の機能を選択するための機能キーで兼用されたもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の電話機。
  4. (4)着信不可を示す旨の第1の音声メッセージと、発
    信者を待機させる旨の第2の音声メッセージとを少なく
    とも記憶する音声メッセージ記憶手段と、回線に保留音
    を送出する保留音送出手段と、オンフック、オフフック
    を切り替えるオンフック・オフフック切替手段と、前記
    音声メッセージ記憶手段に記憶された音声メッセージを
    選択するための音声メッセージ選択手段と、前記回線の
    閉結時に、前記オンフック・オフフック切替手段を駆動
    してオフフックしたのち、前記音声メッセージ選択手段
    によって選択される前記音声メッセージを、前記音声メ
    ッセージ記憶手段から前記回線に送出し、前記第1の音
    声メッセージが選択された場合、前記オンフック・オフ
    フック切替手段を駆動してオンフックし、前記第2の音
    声メッセージが選択された場合、前記保留音送出手段を
    起動する制御手段とを備えたことを特徴とする電話機。
  5. (5)音声メッセージ記憶手段は、応対を行うための第
    3の音声メッセージを記憶したものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第(4)項記載の電話機。
  6. (6)音声メッセージ選択手段は、着信時には使用しな
    い他の機能を選択するための機能キーで兼用されたもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載
    の電話機。
JP10207587A 1987-04-27 1987-04-27 電話機 Pending JPS63268344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10207587A JPS63268344A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10207587A JPS63268344A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63268344A true JPS63268344A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14317652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10207587A Pending JPS63268344A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63268344A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384669U (ja) * 1989-12-15 1991-08-28
FR2679402A1 (fr) * 1991-07-19 1993-01-22 Alcatel Business Systems Terminal telephonique avec possibilite de filtrage des communications.
EP0622934A1 (de) * 1993-04-27 1994-11-02 Assmann Informatik 2000 GmbH Vorrichtung für die akustische Anrufidentifizierung bei Telefonapparaten
GB2405053A (en) * 2003-08-14 2005-02-16 Siemens Ag Rejecting a call by returning one of a plurality of messages to the caller

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834664A (ja) * 1981-08-26 1983-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話装置
JPS5834662A (ja) * 1981-08-26 1983-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メツセ−ジ応答電話装置
JPS59143459A (ja) * 1983-02-03 1984-08-17 Hashimoto Corp 電話自動応対装置
JPS61177056A (ja) * 1985-02-01 1986-08-08 Alpha Denshi Kogyo Kk 電話の自動応答つき通話方法
JPS62222751A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Mitsubishi Electric Corp 迷惑防止機能付電話機
JPS62232241A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 Nec Corp 自動応答電話器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834664A (ja) * 1981-08-26 1983-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話装置
JPS5834662A (ja) * 1981-08-26 1983-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メツセ−ジ応答電話装置
JPS59143459A (ja) * 1983-02-03 1984-08-17 Hashimoto Corp 電話自動応対装置
JPS61177056A (ja) * 1985-02-01 1986-08-08 Alpha Denshi Kogyo Kk 電話の自動応答つき通話方法
JPS62222751A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Mitsubishi Electric Corp 迷惑防止機能付電話機
JPS62232241A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 Nec Corp 自動応答電話器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384669U (ja) * 1989-12-15 1991-08-28
FR2679402A1 (fr) * 1991-07-19 1993-01-22 Alcatel Business Systems Terminal telephonique avec possibilite de filtrage des communications.
EP0622934A1 (de) * 1993-04-27 1994-11-02 Assmann Informatik 2000 GmbH Vorrichtung für die akustische Anrufidentifizierung bei Telefonapparaten
WO1994026053A1 (de) * 1993-04-27 1994-11-10 Assmann Informatik 2000 Gmbh Vorrichtung für die akustische anruferidentifizierung bei telefonapparaten
GB2405053A (en) * 2003-08-14 2005-02-16 Siemens Ag Rejecting a call by returning one of a plurality of messages to the caller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6721408B1 (en) Method and apparatus for recording or forwarding messages
JPS63268344A (ja) 電話機
JPH06232962A (ja) 移動通信端末装置
JP4008476B2 (ja) ボタン電話装置の転送方法
JP3928903B2 (ja) ワンタッチ応答機能を有する通信端末
JP2543588B2 (ja) 電話交換システム
JPH04344755A (ja) 電話機
JPH0244958A (ja) 多機能通信端末装置
JP3717716B2 (ja) 通信端末装置及び代行受信情報入手方法
JP2730953B2 (ja) 留守番電話機
JP3809568B2 (ja) 着信記録発信機能付電話機
KR19990004051A (ko) 자동응답전화기에서 수신된 메시지를 전달하는 방법
JPS6068750A (ja) 折り返し電話方式
JP2003046608A (ja) 電話機の発信制御装置および方法並びにプログラム
JPS63253750A (ja) 電話機
JPH01238353A (ja) 留守番電話装置
JPH02271774A (ja) ファクシミリ通信方式
JP2001326717A (ja) 通信装置
JPS6342551A (ja) デジタル電話機
JPH06253016A (ja) Isdn留守モード着信方式
JPS6271355A (ja) オンフツクダイヤル発信機能付電話機
JPS58161559A (ja) 音声郵便システム
JPH08242301A (ja) 着信呼の接続制御方式における転送関連ガイダンスの送出制御方式
JPS61260747A (ja) オ−トダイヤル制御方式
JPH0254658A (ja) 多機能電話機