JPS6326624B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326624B2
JPS6326624B2 JP56101156A JP10115681A JPS6326624B2 JP S6326624 B2 JPS6326624 B2 JP S6326624B2 JP 56101156 A JP56101156 A JP 56101156A JP 10115681 A JP10115681 A JP 10115681A JP S6326624 B2 JPS6326624 B2 JP S6326624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
stator structure
slit
pole
axial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56101156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743552A (en
Inventor
Renkuru Kurausu
Shumitsuto Herumuuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS5743552A publication Critical patent/JPS5743552A/ja
Publication of JPS6326624B2 publication Critical patent/JPS6326624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/02Synchronous motors
    • H02K19/04Synchronous motors for single-phase current
    • H02K19/06Motors having windings on the stator and a variable-reluctance soft-iron rotor without windings, e.g. inductor motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/145Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having an annular armature coil
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K37/00Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
    • H02K37/10Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
    • H02K37/12Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K37/14Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/12Transversal flux machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、軸方向スリツト開口を端面側に備え
ている円筒状ケーシングの中に、複数のポール板
がそれに付設された半径方向突起で前記軸方向ス
リツト開口に係合して配置されているような軸方
向に互いに直列に配置された2つのステータユニ
ツトを有している小形モータのステータ構造に関
する。
〔従来の技術〕
かかる小形モータのステータ構造は既に実開昭
51−85208号公報で知られている。この場合、ケ
ーシングは深絞り加工されたポツト状ケーシング
の形をしており、そのポツト底は第1のポール板
として形成されている。別の2枚のポール板は同
じ接線方向幅を有する唯一の半径方向突起を有し
ており、閉鎖ポール板はポツト状ケーシングの開
放端面に外周に対称的に分布された同じ接線方向
幅をした4つの半径方向突起を有している。組立
の際、これら3つのポール板はケーシングの開放
端面側からその中に挿入され固定される。このポ
ツト状ケーシングの場合、ポール板の半径方向突
起が係合する軸方向スリツトが存在しており、こ
れらのスリツトは、すべてのポール板に対して軸
方向および接線方向における形状が同じようにな
つている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、クローポール形ステツプモー
タの簡単にして廉価な製作を可能にすることにあ
る。
〔問題点の解決手段〕
本発明によればこの目的は、特許請求の範囲第
1項および第6項の特徴部分に記載した手段によ
つて達成される。本発明の有利な実施態様は特許
請求の範囲の実施態様項に記載されている。
〔発明の効果〕
本発明に基づくステータ構造の場合、スリツト
開口の異なつた軸方向深さによつて、および簡単
に打抜き加工で製作できる円筒状ケーシングの外
周におけるスリツト開口の位置形状によつて、同
形のポール板を自動的に挿入する際、特に所定の
回転方向に対して必要なポール板の相対位置およ
びそれに伴つて両ステータユニツトの相対位置が
保証される。本発明によればケーシング底を深絞
りする必要がないので、製造が一層簡単になる。
〔実施例〕
以下図面に分解斜視図で示された実施例に基づ
いて本発明を詳細に説明する。
図は1つの共通円筒状ケーシング7の中に2つ
のステータユニツトをもつたクローポール構造の
ステツプモータの主要構造部品を示している。組
立ての際に共通円筒状ケーシング7の中には左側
前方端面側から第1のステータユニツト3,8,
3が、後方の右側端面側から第2のステータユニ
ツト3,9,3がそれぞれ差込まれ、永久磁石の
ロータ10が設置され、最後にケーシング7の両
側がそれぞれ軸受カバー1ないし6によつて閉鎖
され、その場合モータのロータ10の軸は軸受カ
バー1ないし6の軸受12ないし62に支持され
る。各ステータユニツト3,8,3ないし3,
9,3は軸方向に相対向して曲げられたポール歯
をもつた2枚のポール板3から成つている。1つ
のステータユニツトの両ポール板のポールは完全
に取り付けられた状態において交互に接線方向に
僅かな間隔を隔てて配置されている。このように
配置されたポール板のポールは外側をコイルボビ
ン81ないし91によつて支持された環状の磁励
コイル8ないし9によつて巻きつけられている。
ケーシングの中に挿入された全部で4個のポー
ル板3および両方のステータユニツトを互に軸方
向および接線方向に正しく位置決めするために、
すべてのポール板に対して共通のケーシング7に
は軸方向端面が開いている各3つの固有のスリツ
ト開口71,72ないし74,75が設けられて
おり、各ポール板3にはそれぞれ前記スリツト開
口71,72ないし74,75に対応して外周上
に分布された3つの半径方向突起35が一体に打
抜き成形されている。
廉価な製作、広範囲に及ぶ構造部品の標準化、
および簡単な組立てを達成するため本発明によれ
ば、打抜き成形された半径方向突起35を含むす
べてのポール板3が同一形状に形成され、各ポー
ル板3毎に外周に非対称的に分布された半径方向
突起35が設けられ、これに対応して共通ケーシ
ング7の端面側に形成されかつ分布された軸方向
スリツト開口71,72ないし74,75が設け
られ、4枚のポール板3の軸方向の相対位置が、
スリツト開口71,72ないし74,75の軸方
向深さだけによつて決められ、4枚のポール板3
の接線方向の相対位置が、共通ケーシング7の外
周にあるスリツト開口71,72ないし74,7
5の各ポール板3に対する固有の位置形状だけで
決められるようにされる。外周上に分布されて端
面側が開いているスリツト開口は、同時に軸方向
に傾斜のない当接部として役立ち、並びにポール
板および両ステータユニツト相互に必要な取付位
置のずれを保証する接線方向の位置決めに用いら
れ、同時にポール板は、スリツト以外の外側輪郭
でケーシングの内周に半径方向に心出しされるよ
うに打抜き成形されている。
更に本発明によれば、4枚のポール板の同一形
状を維持した状態において、各ポール板の3つの
突起のうちの1つの突起およびそれに対応するス
リツト開口が、同一位置の他の突起ないしスリツ
ト開口に比して接線方向に幅広くあるいは狭く形
成されている場合、3つの突起を円周上に対称的
に分布した場合でも差込むべきポール板の固有の
位置形状が達せられる。突起を対称的に並びに非
対称的に分布した場合のいずれにおいても、他の
ものとは異なつて形成された1つの突起ないしス
リツトは、ポール板の組立ての際に、ケーシング
の端面側から軸方向にそのスリツト開口に挿入す
べきポール板の接線方向の角度位置に対する良好
な目印となる。
前述のようにして簡単に達成される4枚のポー
ル板相互の取付位置のずれは特にモータのロータ
の回転方向を決定するために必要である。
更に製造技術的に特に有利な方法として、共通
ケーシング7はロール状に巻かれる打抜き部品と
して形成され、軸方向スリツト開口71〜75は
巻かれる前に平坦なケーシング板シート材上に打
抜かれる。巻いた後で相対向して位置するケーシ
ング板シート材の長手縁は、互に衝き合せ溶接さ
れるか、あるいは周知のように後からかしめ止め
されるダブテール継手によつて互にかみ合い接続
される。
図から明らかなように、共通ケーシング7は左
側端面側から深く切り込まれたスリツト開口71
と、右側端面側から深く切り込まれたスリツト開
口75とを有している。外周上に分布された全部
で3つのスリツト開口71の中には、組立ての際
に左側ステータユニツト3,8,3の右側ポール
板3の対応する3つの突起35が軸方向に接触す
るまで差込まれ、同様に右側の軸方向スリツト開
口75は右側ステータユニツト3,9,3の左側
ポール板3の接線方向の案内および相応した位置
決めのために用いられる。共通ケーシング7の左
側端面側にある浅く切り込まれた軸方向スリツト
開口72の中には、左側ステータユニツト3,
8,3の左側ポール板3の突起35が軸方向に接
触するまで差込まれ、同じようにして共通ケーシ
ング7の右側端面側にある浅く切り込まれた軸方
向スリツト開口74の中には、ステータユニツト
3,9,3の右側ポール板3の半径方向突起35
が差込まれている。
それぞれ浅く切り込まれた軸方向スリツト開口
72ないし74は、軸受カバー1ないし6にある
突起11ないし61を相応して差込むためにも有
利に利用される。軸受カバー1,6は、スリツト
開口72ないし74の中にある軸方向外側の突起
11ないし61をかしめることによつてケーシン
グ7に支持され、それによつて標準化された構造
部品から差込みにより組立てられたクローポール
形モータの全体的結合が簡単に達成される。図に
おいて左側の軸受カバー1は見易くするため反時
計方向に120゜だけ回転されて示されている。左側
軸受カバー1にある半径方向に突出して折り曲げ
られた耳部13はその折曲げ箇所で共通ケーシン
グ7の左側端面側にある対応する軸方向スリツト
開口73の中に差込まれる。
巻きつけ工程の前にケーシング板シート材に所
定の軸方向深さおよび所定の接線方向の位置形状
で外周に分布された軸方向のスリツト開口を形成
し、かつ曲げ打抜き部品として巻かれた共通のケ
ーシングと、ポール板に共に打抜かれた対応する
半径方向突起とによつて、製作および製造技術上
特に有利なクローポール形ステツプモータの構造
が得られることが明らかであろう。軸方向スリツ
ト開口、特に深い方の軸方向スリツト開口は励磁
コイルの導線の引き出しのために補助的に利用す
ると有利である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に基づくモータの主要部品の分解斜
視図である。 1……軸受カバー、11……軸受カバーの突
起、12……軸受カバーの軸受部、13……軸受
カバーの耳部、3……ポール板、35……ポール
板の突起、6……軸受カバー、61……軸受カバ
ーの突起、62……軸受カバーの軸受部、7……
ケーシング、71,75……深く切り込まれたス
リツト開口、72,74……浅く切り込まれたス
リツト開口、73……スリツト開口、8……励磁
コイル、81……励磁コイルのコイルボビン、9
……励磁コイル、91……励磁コイルのコイルボ
ビン、10……モータのロータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軸方向スリツト開口を端面側に備えている円
    筒状ケーシングの中に、複数のポール板がそれに
    付設された半径方向突起で前記軸方向スリツト開
    口に係合して配置されているような軸方向に互い
    に直列に配置された2つのステータユニツトを有
    している小形モータのステータ構造において、前
    記ケーシング7が両側端面が開いた円胴の形をし
    ており、4枚の同形のポール板3が外周に非対称
    的に分布された半径方向突起35を備えており、
    ケーシング7がこれらの半径方向突起35に対応
    して両側端面に軸方向に開放したスリツト開口7
    1,72,74,75を備えており、4枚のポー
    ル板3の軸方向の相対位置が前記スリツト開口7
    1,72,74,75の軸方向深さだけで決めら
    れ、4枚のポール板3の接線方向の相対位置が前
    記ケーシング7の外周にあるスリツト開口71,
    72,74,75の各ポール板3毎の固有の位置
    形状だけで決められることを特徴とする小形モー
    タのステータ構造。 2 半径方向突起35も各ポール板3毎に同形に
    形成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のステータ構造。 3 各ポール板3毎において少なくとも1つの半
    径方向突起および前記ケーシング7にある対応す
    るスリツト開口が、同一位置形状の他の突起ない
    しスリツト開口に比して幅狭にあるいは幅広に形
    成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のステータ構造。 4 ケーシング7の端面側を閉鎖する軸受板1,
    6が同様に半径方向突起11,61でケーシング
    7のスリツト開口73に係合してケーシング7に
    保持されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のステータ構造。 5 ケーシング7がロール状に巻かれる打抜き部
    品として形成され、軸方向スリツト開口71〜7
    5が巻かれる前に平坦なケーシング板シート材上
    に打ち抜かれることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のステータ構造。 6 軸方向スリツト開口を端面側に備えている円
    筒状ケーシングの中に、複数のポール板がそれに
    付設された半径方向突起で前記軸方向スリツト開
    口に係合して配置されているような軸方向に互い
    に直列に配置された2つのステータユニツトを有
    している小形モータのステータ構造において、前
    記ケーシング7が両側端面が開いた円胴の形をし
    ており、4枚の同形のポール板3が外周に対称的
    に分布されかつ各ポール板毎に少なくとも1つが
    接線方法に大きなあるいは小さな幅を持つた複数
    の半径方向突起35を備えており、ケーシング7
    がこれらの半径方向突起35に対応して両側端面
    に軸方向に開放したスリツト開口71,72,7
    4,75を備えており、4枚のポール板3の軸方
    向の相対位置が前記スリツト開口71,72,7
    4,75の軸方向深さだけで決められ、4枚のポ
    ール板3の接線方向の相対位置が、前記ケーシン
    グ7の外周にあるスリツト開口71,72,7
    4,75の各ポール板3毎の固有の位置形状だけ
    で決められることを特徴とする小形モータのステ
    ータ構造。 7 ケーシング7の端面側を閉鎖する軸受板1,
    6が同様に半径方向突起11,61でケーシング
    7のスリツト開口73に係合してケーシング7に
    保持されることを特徴とする特許請求の範囲第6
    項記載のステータ構造。 8 ケーシング7がロール状に巻かれる打抜き部
    品として形成され、軸方向スリツト開口71〜7
    5が巻かれる前に平坦なケーシング板シート材上
    に打ち抜かれることを特徴とする特許請求の範囲
    第6項記載のステータ構造。
JP56101156A 1980-06-30 1981-06-29 Stator structure for miniature motor Granted JPS5743552A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3024674A DE3024674C2 (de) 1980-06-30 1980-06-30 Statoranordnung eines Kleinmotors, insbesondere eines Klauenpol-Schrittmotors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743552A JPS5743552A (en) 1982-03-11
JPS6326624B2 true JPS6326624B2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=6105995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56101156A Granted JPS5743552A (en) 1980-06-30 1981-06-29 Stator structure for miniature motor

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4381465A (ja)
EP (1) EP0043068B1 (ja)
JP (1) JPS5743552A (ja)
CS (1) CS256369B2 (ja)
DD (1) DD160028A5 (ja)
DE (2) DE3024674C2 (ja)
SU (1) SU1271385A3 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119784U (ja) * 1983-01-31 1984-08-13 東北リコ−株式会社 同期モ−タ
DE3514895A1 (de) * 1985-04-25 1986-10-30 Gerhard Berger GmbH & Co KG Fabrik elektrischer Geräte, 7630 Lahr Schrittmotor sowie verfahren zur herstellung
JPS6285667A (ja) * 1985-10-07 1987-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pm型ステツピングモ−タ
JPS6295462U (ja) * 1985-12-03 1987-06-18
US4884333A (en) * 1987-12-30 1989-12-05 Tri-Tech, Inc. Method of making a stepper motor
US4841189A (en) * 1987-12-30 1989-06-20 Tri-Tech, Inc. Stepper motor and method of making the same
DE3814040A1 (de) * 1988-04-26 1989-11-09 Berger Gmbh & Co Gerhard Elektromotor
JPH0756624Y2 (ja) * 1988-05-26 1995-12-25 株式会社テック ステッピングモータのモータフレーム
US4952859A (en) * 1988-11-30 1990-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Stepping motor
JPH0283681U (ja) * 1988-12-09 1990-06-28
DE3942768A1 (de) * 1989-07-08 1991-01-17 Bosch Gmbh Robert Elektrische maschine, vorzugsweise drehstromgenerator fuer kraftfahrzeuge
JPH0334668U (ja) * 1989-08-10 1991-04-04
JP3061820B2 (ja) * 1989-11-22 2000-07-10 松下電器産業株式会社 ステッピングモータのヨーク及びその製造方法
US5170082A (en) * 1989-11-22 1992-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Yoke of stepping motor and method for manufacturing the same
JP2581261B2 (ja) * 1990-04-27 1997-02-12 ブラザー工業株式会社 ステップモータ
JPH0417538A (ja) * 1990-05-08 1992-01-22 Brother Ind Ltd モータ固定子構造
US5187400A (en) * 1990-11-16 1993-02-16 Asmo Co., Ltd. Vibration-proof stepping motor with built-up stator
JPH0576163A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Seiko Instr Inc ステツピングモータ
JP3071064B2 (ja) * 1992-04-20 2000-07-31 日本サーボ株式会社 永久磁石式ステッピングモ−タ
US5808390A (en) * 1992-11-10 1998-09-15 Seiko Epson Corporation Brushless DC motor
GB2283865A (en) * 1993-11-11 1995-05-17 Johnson Electric Sa Magnetic stator circuit assembly for a stepping motor
US5545936A (en) * 1994-07-15 1996-08-13 Davenport; Norban E. C-stator type segmented zoned field dc-motor
JPH0923635A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Minebea Co Ltd クローポール型同期モータ
US5747897A (en) * 1995-12-28 1998-05-05 Jeco Co., Ltd. Stepping motor having improved construction to reduce parts and facilitate manufacture
DE69710632T2 (de) * 1996-04-19 2002-08-14 Mitsubishi Materials Corp Schrittmotor
US5890277A (en) 1996-11-04 1999-04-06 General Electric Company Method for manufacturing a claw pole stator structure
US5986379A (en) 1996-12-05 1999-11-16 General Electric Company Motor with external rotor
JP3131403B2 (ja) * 1997-04-07 2001-01-31 日本サーボ株式会社 ステッピングモータ
JP3517556B2 (ja) * 1997-07-17 2004-04-12 キヤノン株式会社 モータ
US5962938A (en) 1997-10-21 1999-10-05 General Electric Company Motor with external rotor
JP2000253644A (ja) * 1998-12-28 2000-09-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータ
PL348301A1 (en) 1999-03-25 2002-05-20 Gen Electric Electric motor having snap connection assembly method
US6133666A (en) * 1999-03-25 2000-10-17 General Electric Company Electric motor with a stator including a central locator
US6118198A (en) * 1999-03-25 2000-09-12 General Electric Company Electric motor with ice out protection
US6271609B1 (en) 1999-03-25 2001-08-07 General Electric Company Programmable electric motor and method of assembly
US6147465A (en) * 1999-03-25 2000-11-14 General Electric Company Microprocessor controlled single phase motor with external rotor having integral fan
US6169349B1 (en) 1999-11-02 2001-01-02 Norban Earl Davenport Electromagnet type segmented field DC motor
JP3777290B2 (ja) * 2000-06-14 2006-05-24 日本電産サンキョー株式会社 モータ
US6636007B2 (en) * 2001-03-12 2003-10-21 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. DC brushless vibration motor
KR100797279B1 (ko) * 2001-03-17 2008-01-23 선온웰스 일렉트릭 머신 인더스트리 컴퍼니 리미티드 Dc 무브러시 진동 모터
FR2828027A1 (fr) * 2001-07-30 2003-01-31 Mbi Diffusion Conseil Machine electrique a structure homopolaire
GB2379336B (en) * 2001-08-30 2005-11-23 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Stator of a brushless direct current motor and a method for making it
US7012349B1 (en) 2002-04-04 2006-03-14 R. E. Phelon Company, Inc. Machined rotor assembly and method of making same
CN2599289Y (zh) * 2002-12-27 2004-01-14 萧呈方 散热风扇
CN2591858Y (zh) * 2002-12-27 2003-12-10 萧呈方 直流无刷震动电动机
TW579137U (en) * 2003-04-14 2004-03-01 Neocene Technology Co Ltd Casing structure improvement of step motor
US20050225191A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Walker James M Magneto multiple pole charging system
TWI246245B (en) * 2004-09-14 2005-12-21 Asia Optical Co Inc Stator-split stepping motor
US20070159018A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 Martin Jerry L Explosion-proof motor
DE102006021247B4 (de) * 2006-04-28 2012-02-02 Bühler Motor GmbH Elektromotor
DE102006021242B4 (de) * 2006-04-28 2012-06-21 Bühler Motor GmbH Elektromotor
KR20090002543U (ko) * 2007-09-10 2009-03-13 엘지이노텍 주식회사 토크 측정장치
DE102008054037B4 (de) * 2008-10-30 2013-05-16 Bühler Motor GmbH Geräuscharme Kreiselpumpe
US8283831B1 (en) 2010-09-07 2012-10-09 Electro-Mariner Corp. Brushless DC motor having multiple parallel windings
US20120217029A1 (en) * 2011-02-24 2012-08-30 Shenzhen (China) KM Industrial Co., Ltd. Hollow tine for aerating turf and manufacture method thereof
JP5666494B2 (ja) * 2012-03-01 2015-02-12 セイコープレシジョン株式会社 アクチュエータ
CN103378708B (zh) * 2012-04-23 2017-08-08 德昌电机(深圳)有限公司 步进电机及使用该步进电机的线性驱动器
US8604655B1 (en) 2012-09-25 2013-12-10 Electro-Mariner Corp. Multi-phase permanent magnet brushless DC electric motor
ITBO20130432A1 (it) * 2013-08-01 2015-02-02 Spal Automotive Srl Macchina elettrica.
KR102055800B1 (ko) * 2013-09-27 2019-12-13 엘지이노텍 주식회사 토크센서
EP3026794B1 (en) 2014-11-25 2022-03-23 Black & Decker Inc. Brushless motor for a power tool
US10786894B2 (en) 2015-10-14 2020-09-29 Black & Decker Inc. Brushless motor system for power tools
DE102020209303A1 (de) * 2020-07-23 2022-01-27 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Aktuator zum Verstellen einer Fahrzeugbaugruppe
EP4256676A1 (en) 2020-12-04 2023-10-11 Pierburg Pump Technology GmbH Claw-pole stator for an electric motor
DE102021212544A1 (de) 2021-11-08 2023-05-11 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Antriebsvorrichtung mit einem Außenläufermotor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011944U (ja) * 1973-06-02 1975-02-06

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2512848A (en) * 1944-08-11 1950-06-27 Hartford Nat Bank & Trust Co Two-part sheet metal stator assembly for electric motors
DE1021943B (de) * 1956-04-27 1958-01-02 Gerhard Berger Fabrikation Ele Selbstanlaufender Synchronmotor
GB867659A (en) * 1959-01-22 1961-05-10 Venner Ltd Improvements in or relating to self-starting synchronous electric motors
US3234418A (en) * 1962-06-22 1966-02-08 Walter E Heller & Company Inc Synchronous motor
BE659759A (ja) * 1964-02-15
US3383534A (en) * 1965-04-05 1968-05-14 Rotron Mfg Co Stator for electric motors
US3495113A (en) * 1967-02-21 1970-02-10 Tri Tech Electric rotating machinery having one stator pole on each pole piece
US3732616A (en) * 1968-06-26 1973-05-15 Universal Electric Co Method of making end frame structures for electric motors
US3504253A (en) * 1968-12-09 1970-03-31 Cons Electronics Ind Rotary stepping motor having a d-c winding and a pulsed winding
ZA703543B (en) * 1969-11-14 1971-01-27 Magneti Marelli Spa A frame for electric low capacity motors,provided with covers retained by small,deformed wings
FR2117191A5 (ja) * 1970-12-01 1972-07-21 Licentia Gmbh
DE2136901A1 (de) * 1971-07-20 1973-02-01 Licentia Gmbh Reversiermotor
US3783313A (en) * 1972-06-29 1974-01-01 Canadian Patents Dev Electrical stepping motors having low inertia rotors
DE2264771A1 (de) * 1972-07-25 1975-01-23 Bosch Gmbh Robert Topffoermiges gehaeuse, insbesondere gehaeuse von elektrischen kleinmotoren
DE2451876B2 (de) * 1974-10-31 1978-04-27 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Synchronmotor, insbesondere Schrittmotor
JPS5185208U (ja) * 1974-12-28 1976-07-08
JPS6012870B2 (ja) * 1975-03-28 1985-04-03 富士電気化学株式会社 パルスモ−タ
DE2535149C3 (de) * 1975-08-06 1981-07-02 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Aus zwei gleichartigen Baugruppen bestehender Kleinmotor
US4174485A (en) * 1977-09-26 1979-11-13 North American Philips Corporation Electric motor with novel stator construction
DE2810215C3 (de) * 1978-03-09 1993-12-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Aufbringen eines zusätzlichen Rückschlusses auf das Gehäuse einer elektrischen Maschine
DE2829945C2 (de) * 1978-07-05 1983-10-27 Schleicher Gmbh & Co Relais-Werke Kg, 1000 Berlin Synchronmotor mit Statorgehäuse und permanentmagnetischem Rotor
US4333026A (en) * 1980-12-08 1982-06-01 General Motors Corporation Stepping motor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011944U (ja) * 1973-06-02 1975-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
DE3162272D1 (en) 1984-03-22
US4381465A (en) 1983-04-26
EP0043068B1 (de) 1984-02-15
JPS5743552A (en) 1982-03-11
DE3024674A1 (de) 1982-01-28
DD160028A5 (de) 1983-04-20
SU1271385A3 (ru) 1986-11-15
DE3024674C2 (de) 1982-07-29
EP0043068A1 (de) 1982-01-06
CS256369B2 (en) 1988-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326624B2 (ja)
US6580193B2 (en) Rotary electric machine and manufacturing method therefor
US5363004A (en) Rotator element for electric motor
JP6640621B2 (ja) 電動機用ロータ、およびブラシレスモータ
JP2000116037A (ja) モータの積層鉄心の製造方法、モータおよび洗濯機
JP3782533B2 (ja) モータの固定子およびモータフレーム
JPH04344137A (ja) 電動機の固定子及び固定子の製造方法
JPS6051350B2 (ja) 同期機の回転子
KR910010194B1 (ko) 영구자석식 회전전기
KR100449405B1 (ko) 모터
JPH10136589A (ja) モータの固定子およびモータフレーム
JPH10174317A (ja) モータの固定子およびモータフレーム
JP2001037121A (ja) 永久磁石形回転子
CN102882296A (zh) 旋转电机
JPS63224652A (ja) 回転電機の電機子コア形成方法
JP3502612B2 (ja) 回転電機機器及び回転電機機器の製造方法
JPH084371B2 (ja) 回転電機の電機子
JP4349832B2 (ja) 回転子及びその製造方法
EP1424765B1 (en) Low-profile stepping motor with two coils arranged flush with each other
JPH04271240A (ja) 電動機の固定子及び直巻式電動機の固定子の製造方法
JP6565228B2 (ja) 電動モータ
JP2945037B2 (ja) 小型回転電機
JP3263613B2 (ja) モータ
JP2012105442A (ja) 回転電機のロータおよびロータの形成方法
WO2022107713A1 (ja) モータ及びステータの製造方法