JPS6325223A - セラミツク原料粉末の製造方法 - Google Patents

セラミツク原料粉末の製造方法

Info

Publication number
JPS6325223A
JPS6325223A JP61168790A JP16879086A JPS6325223A JP S6325223 A JPS6325223 A JP S6325223A JP 61168790 A JP61168790 A JP 61168790A JP 16879086 A JP16879086 A JP 16879086A JP S6325223 A JPS6325223 A JP S6325223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precipitate
raw material
aqueous solution
powder
ceramic raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61168790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07112928B2 (ja
Inventor
Shinichi Shirasaki
信一 白崎
Hideo Kuroda
英男 黒田
Takayuki Furusawa
孝幸 古澤
Hiromitsu Tagi
多木 宏光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
National Institute for Research in Inorganic Material
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
National Institute for Research in Inorganic Material
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd, National Institute for Research in Inorganic Material, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP61168790A priority Critical patent/JPH07112928B2/ja
Publication of JPS6325223A publication Critical patent/JPS6325223A/ja
Publication of JPH07112928B2 publication Critical patent/JPH07112928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セラミック原料粉末の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
構成元素としてTa及びNbのうち少なくとも1種を含
む式ABO3(但し、Aは酸素12配位金属元素の1種
又は2種以上、Bは酸素6配位金属元素の1種又は2種
以上、を夫々表わす、)で示されるセラミック原料粉末
は、圧′毛体、オブトエレクトロニックス材料、誘電体
、半導体、センサー等の機能性セラミックの原料として
広範に利用されている。近年、これら機能性セラミック
の高度化に伴ない、これに対応できる易焼結性、均一性
に優れ、高嵩密度で且つ低コストの原料粉末が要望され
ている。
従来、前記セラミック原料粉末は、乾式法または湿式共
沈法で製造されていた。
乾式法は構成成分の化合物粉末を混合し、これを仮焼す
る方法である。しかし、この方法では均一な組成の原料
粉末が得難く、またBZTの生成反応を完遂させるため
に仮焼温度を高くすることが必要であるので、これによ
り粒子が粗大化して易焼結性になりにくい欠点があった
また、Ta及びNbの原料に関して、従来、乾式法に用
いる酸化タンタル、酸化ニオブの粉末は、コロンバイト
、タンクライト、ストロベライト、パイロクロア、ある
いは、TaやNbを含むスクラップなどの鉱石を、フッ
化水素酸に溶解し、溶媒抽出法やイオン交換法により、
TaとNbの分離や不純物に除去を行ない高純度のフッ
化水素酸溶液を得、この溶液をNH4OHで中和し沈殿
生成後、口過、洗炸、乾燥、仮焼することにより得られ
ている。
乾式法では、これらの酸化物粉末と他の構成成分の化合
物粉末を混合し、仮焼することにより。
ABO3で示されるセラミック原料粉末を得ている。
湿式共沈法は目的とするセラミック原料粉末の構成成分
のすべての混合液を作り、これにアルカリ等の沈殿形成
液を添加して共沈させ、乾燥、仮焼する方法である。し
かし、この方法は均一性の優れた粉末が得やすいが、そ
の均一性なるが故に沈殿形成時、乾燥時、また仮焼時に
凝結して二次粒子を形成し、易焼結性となりにくい欠点
がある。
更にまた、湿式共沈法においてニオブ、タンタル原料と
して工業的に利用可能なフッ化物の水溶液を使用すると
、フッ素イオンがセラミック原料粉末の他の構成イオン
であるバリウム、ビスマス、鉛、ストロンチウム、マグ
ネシウム等と反応してフッ化物の沈殿を生成するため、
フッ化ニオブ、フッ化タンタルを使用し得ない、このた
め、特性の優れた湿式共沈法によるTa、Nbを含むセ
ラミック原料粉末が製造できないという問題があった。
〔発明の解決すべき問題点〕
本発明は、従来の問題点を解決し、ニオブ、タンタルの
原料として工業的に容易且つ有利に利用可能なフッ化物
を使用し得、易焼結性、均一性に子れ、高嵩密度で且つ
低コストのセラミック原料粉末を5J、潰し得る方法を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本願の第1の発明のセラミック原料粉末の製造方
法は、構成元素としてTa及びNbのうち少なくとも1
種を含む式ABO3(但し、AはFiLR12配位金1
1ヱ元素の1種又は2種以上、Bは耐素6配位仝属元素
の1種又は2種以上、を夫々表わす。)で示されるセラ
ミック原料粉末(以下、本発明に係るセラミック原料粉
末という、)を製造するに際し、前記Ta及びNbのう
ち少なくとも1種のフッ化物水溶液をはじめとして構成
元素の1種又は2種以上を含む各水溶液を調製し、この
内の1種の水溶液に過剰の沈殿形成液を均一に混合して
沈殿を形成させた後、この沈殿の分散した水溶液と残り
の他の水溶液とを順次均一に混合して全成分の均密沈殿
を形成せしめた後、該沈殿物を400〜1200”Cに
仮焼することを特徴とするものである。
また、本願の第2の発明のセラミック原料粉末の製造方
法は1本発明に係るセラミック原料粉末という、)を製
造するに際し、構成元素の1種又は2種以上の化合物粉
末を沈殿形成液に分散し。
この分散液に残りの他の成分の水溶液を順次均一に混合
して全成分の均密沈殿を形成した後、該沈殿物を400
〜1200″Cに仮焼することを特徴とするものである
本願の第1の発明を具体的に実施するには、例えば第1
図(A)、CB)に示した沈殿形成の順序で均密沈殿を
作ることができる。沈殿形成に際し、Ta及びNbのう
ち少なくとも1種のフフ化物を使用しTa又は/及びN
bを先 に沈殿せしめて沈殿分散液にF イオンが残留する場合
は、これを除去してからBa、Bi、Pb、Sr、Mg
等の沈殿を形成せしめる必要がある。
また、本願の第2の発明を具体的に実施するには、例え
ば、第1図(A)1.(B)に示した沈殿形成において
、例えば最先の沈殿形成をこの成分化合物粉末(酸化物
や水酸化物が適している。)の分散液の調製で置き換え
て実施することができる。
前記A成分としては、例えばBa、Pb、Sr、Ca、
希土類元素等が挙げられ、またTa、Nb以外のB成分
としては、Bi、Ti、Z r、Mg、S c、Hf、
Th、W、Cr、MOlMn、Fe、Go、Ni、Zn
、Cd。
A1.Sn、As等が挙げられる。
本発明は、特に前述したBa、Bi、Pb、Sr、Mg
等をセラミ−7り原料粉末の成分とじて使用した場合に
その効果が顕著になる。本発明方法によりg!lJ造さ
れるセラミック原料粉末の具体例として、Baを用いた
例を、下記組成式(1)〜(3)によって表わす。
組成式(1) %式%) (但し、Xはモル分率であり0.1−0.9の範囲の数
である。B a/ (Zn+Ta)c7)モル比はi、
o近傍の値をとり得る。) 組成式(2) %式%) (但し、Xはモル分率であり0.1〜0.9の範囲の数
である。Ba/ (Zn+Nb)(7)モル比は1.0
近傍の値をとり得る。) 組成式(3) %式% )[ 構成成分の水溶液を作る成分化合物としては、それら成
分の水酸化物、オキシ塩化物、炭酸塩、オキシ硝酸塩、
硫酸塩J硝酸塩、酪酸塩、フッ化物、ギ酸塩、シュウ酸
塩、塩化物、酸化物等が挙げられる。これらが木に可溶
でない場合は、鉱酸等を添加して可溶とすることができ
る。
沈殿形成剤としては、アンモニア、炭酸アンモニウム、
苛性ソーダ、苛性カリ、炭酸ソーダ、シュウ酸、シュウ
酸アンモニウム及びオキシンやアミン等の有機試薬等の
水溶液が挙げられる。アンモニアガスを用いてもよい。
構成成分の沈殿を形成するには、液を攪拌しながら行な
うことが望ましい。
更にまた、A成分、B成分あるいはA、B混合成分の沈
殿を生成後、沈殿形成液の種類や濃度を残り成分に適し
たものに変えて沈殿させてもよい。
沈殿物の洗浄に関しては、エタノール等のアルコール類
を用いると、以後の乾燥、仮焼工程で沈殿の凝結が抑制
されて好結果が得られる。
また、A成分、B成分のほか、セラミック原料粉末の焼
結性や特性を制御するための微量成分を添加する場合は
、水溶液中に共存させて沈殿させてもよく、粉末を乾式
により添加してもよい。
得られた沈殿物を乾燥し、400〜1200℃で仮焼す
ると、均−且つ易焼結性の原料粉末が得られる。仮焼温
度が400℃未満では生成反応や脱ガスが完結せず、1
200”Cを越えると粉末粒子が粗大化して焼結性が悲
くなる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、タンタル、ニオブとバリウム、ビスマ
ス、鉛、ストロンチウム、マグネシウム等を共沈させな
いので、鉱石溶解後溶々V抽出めイオン交換法で精製さ
れた高純度のタンタル、ニオブのフッ化物水溶液をその
まま原料液として用いることができ、従って、安価な工
業的生産の実用化が成し得ると共に、湿式法により均密
で焼結性に優れたセラミック原料粉末を得ることができ
る。もちろん、フッ化物水溶液を適宜濃縮あるいは希釈
して使用してもよい。
また、セラミック原本1粉末の構成成分の全部を共沈さ
せないで、多重沈殿を生成させるため、これらの沈殿は
相互分散された状態となり、高嵩密度の易焼結性のもの
が得られる。
更に、多重沈殿生成を行なうため、各成分に適した沈殿
剤の種類及び濃度を選択でき、目的成分のセラミック原
料粉末が容易に得られる。
そして、従来の乾式法におけるような組成成分の不均一
性のない、高密度で均一なセラミック原料粉末が容易に
得られる。
〔実施例〕
以下に実施例を示して、本発明を更に詳しく説明する。
実施例I Ba (NO3)239.9g、Zn (N03)21
0.6g (Znは以下の沈殿操作により10%が損失
することが分っている。このため理論量の1.1倍量を
用いた。)を含有する水溶液11を調製し、これを攪拌
した重度酸アンムニウム25gを含有する5Nアンモニ
ア0.11中に滴下して炭酸塩及び水酸化物の共沈物を
作製した。この共沈物の懸濁した水溶液を攪拌しつつ、
これにTa20s 22.5gをフッ化水素酸に溶解し
た水溶液11を添加し、更に重炭酸アンモニウム5gを
含有する5Nアンモニア水0.21を加えて、バリウム
、亜鉛、タンタルの炭酸塩、水酸化物の均密沈殿物を得
た0口過、水洗、乾燥!、 1100 ”CT2*11
JIEj、mI=1. B°07”イTa)03の組成
のBZT原料粉末を得た。得% られた仮焼粉末を電子顕微鏡で観察したところ、平均0
.2pmの均一微粒子であることが認められた。該粉末
をIt/cm2の圧力下で直径30mm、厚み3mmに
成形し、空気中で常圧、1400℃、2時間焼結した。
比較例1 市販のBaCO3、ZnO1Ta205各粉末をBa(
Zn  Ta  )03の組成になるように局  % 配合し、ボールミルで混合後、1100℃で2時間仮焼
後、再びボールミルで粉砕した。この粉末を電子顕微鏡
で観察したところ、二次粒子を含んだ平均粒径的2.0
gmの不揃いの粒子から構成されていた。該粉末を1 
t / c m2の圧力下で直径30mm、厚み3mm
に成形し、空気中で常圧、1400℃、2時間焼結した
上記実施例1、比較例1について、特性を比較した結果
を第1表に示した。この結果、本発明方法により調製し
た粉末を用いた焼結体は、従来法により得られた焼結体
よりQ値、(及び焼結源度の点で優れていることが明ら
かである。
また、X線回折法により上記実施例1、比較例1の仮焼
粉末の組成変動を測定した結果、本発明方法による粉末
は組成変動が少なく、均密な粉体であることが分った。
第1表 実施例2 Ba (NO3)239.3g、Zn (N03)21
0.5g(Znは以下の沈殿操作により10%が損失す
ることが分っている。このため理論量の1.1倍量を用
いた。)を含有する水溶液11を調製し、これを攪拌し
た重度酸アンムニラム25gを含有する5Nアンモニア
0.11中に滴下して炭酸塩及び水酸化物の共沈物を作
製した。この共沈物の懸濁した水溶液を攪拌しつつ、こ
れにNbz Os 13.3gをフッ化水素酸に溶解し
た水溶液11を添加し、更に重炭酸アンモニウム5gを
含有する5Nアンモニア水0.21を加えて、バリウム
、亜鉛、ニオブの炭酸塩、水酸化物の均密沈殿物を得た
0口過、水洗、乾燥後、1100″C″′時間仮焼1.
?、 Bo(2“局Nb)03の組成のBZN原料粉末
を得た。得% られた仮焼粉末を電子顕微鏡で観察したところ、平均0
.24mの均一微粒子であることが認められた。該粉末
をl t / Cm2の圧力下で直径30mm、厚み3
mmに成形し、空気中で常圧、1400℃、2時間焼結
した。
比較例2 市販(7)BaCO3、ZnO,Nb205各粉末をB
a(Zn  Ta  )03の組成になるように局  
% 配合し、ボールミルで混合後、1100″Cで2時間仮
焼後、再びボールミルで粉砕した。この粉末を電子顕微
鏡で観察したところ、二次粒子を含んだ平均粒径的2.
OILmの不揃いの粒子から構成されていた。該粉末を
It/cm2の圧力下で直径30mm、厚み3mmに成
形し、空気中で常圧、1400℃、2時間焼結した。
上記実施例2、比較例2について、特性を比較した結果
を第2表に示した。この結果、本発明方法により調製し
た粉末を用いた焼結体は、従来法により得られた焼結体
よりQ値、ε 及び焼結塩度の点で優れていることが明
らかである。
また、X線回折法により上記実施例2、比較例2の仮焼
粉末の組成変動を測定した結果、本発明方法による粉末
は組成変動が少なく、均密な粉体であることが分った。
第       2      表 実施例3 Ba (NO3)239.9g、Zn (N03)21
0.6g (Znは以下の沈殿操作により10%が損失
することが分っている。このため理論量の1.1倍量を
用いた。)を含有する水溶液11を調製し、これを攪拌
した重度酸アンモニウム25gを含有する5Nアンモニ
ア0.11中に滴下して炭酸塩及び水酸化物の共沈物を
作製した。この共沈物の懸濁した水溶液を攪拌しつつ、
これにTa2o518 、Og、Nbz Os 2.7
gをフッ化水素酸に溶解した水溶液11を添加し、更に
重炭酸アンモニウム5gを含有する5Nアンモニア水0
.21を加えて、バリウム、亜鉛、タンタル、ニオブの
炭酸塩、水酸化物の均密沈殿物を得た0口過、水洗、乾
燥後、1100℃た。得られた仮焼粉末を電子顕微鏡で
観察したところ、平均0.2gmの均一微粒子であるこ
とが認められた。該粉末をlt/Cm2の圧力下で直径
30mm、厚み3mmに成形し、空気中で常圧、140
0℃、2時間焼結した。
比較例3 市販(y)BaC03,ZnO,Nb2O5、Nb  
  )03の組成になるように配合し、0.14 ボールミルで混合後、1100℃で2時間仮焼後、再び
ボールミルで粉砕した。この粉末を電子顕微鏡で観察し
たところ、二次粒子を含んだ平均粒径的1.8pmの不
揃いの粒子から構成されていた。該粉末を1 t / 
c m2の圧力下で直径30mm、厚み3mmに成形し
、空気中で常圧、1400℃、2時間焼結した。
上記実施例3、比較例3について、特性を比較した結果
を第3表に示した。この結果、本発明方法により調製し
た粉末を用いた焼結体は、従来法により得られた焼結体
よりQ値が大きく、誘電率も比較的大きいことが明らか
で、従来に比べ大幅に改善され優れたものであることが
分る。
第3表
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は、夫々木発明方法を具体的に実
施する場合の沈殿形成の順序を示した説明図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)構成元素としてTa及びNbのうち少なくとも1
    種を含む式ABO_3(但し、Aは酸素12配位金属元
    素の1種又は2種以上、Bは酸素6配位金属元素の1種
    又は2種以上、を夫々表わす。)で示されるセラミック
    原料粉末を製造するに際し、前記Ta及びNbのうち少
    なくとも1種のフッ化物水溶液をはじめとして構成元素
    の1種又は2種以上を含む各水溶液を調製し、この内の
    1種の水溶液に過剰の沈殿形成液を均一に混合して沈殿
    を形成させた後、この沈殿の分散した水溶液と残りの他
    の水溶液とを順次均一に混合して全成分の均密沈殿を形
    成せしめた後、該沈殿物を400〜1200℃に仮焼す
    ることを特徴とするセラミック原料粉末の製造方法。
  2. (2)構成元素としてTa及びNbのうち少なくとも1
    種を含む式ABO_3(但し、Aは酸素12配位金属元
    素の1種又は2種以上、Bは酸素6配位金属元素の1種
    又は2種以上、を夫々表わす。)で示されるセラミック
    原料粉末を製造するに際し、構成元素の1種又は2種以
    上の化合物粉末を沈殿形成液に分散し、この分散液に残
    りの他の成分の水溶液を順次均一に混合して全成分の均
    密沈殿を形成した後、該沈殿物を400〜 1200℃に仮焼することを特徴とするセラミック原料
    粉末の製造方法。
JP61168790A 1986-07-17 1986-07-17 セラミツク原料粉末の製造方法 Expired - Lifetime JPH07112928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168790A JPH07112928B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 セラミツク原料粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61168790A JPH07112928B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 セラミツク原料粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325223A true JPS6325223A (ja) 1988-02-02
JPH07112928B2 JPH07112928B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=15874520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61168790A Expired - Lifetime JPH07112928B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 セラミツク原料粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112928B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996028386A1 (fr) * 1995-03-15 1996-09-19 Hoya Corporation Procede pour l'elaboration d'un precipite d'oxide composite de perovskite
JP2014516333A (ja) * 2011-02-04 2014-07-10 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 純相の多成分系の製造方法、純相の多成分系をベースとするセラミック材料並びにそれらから形成された成形体及び複合体
CN114956814A (zh) * 2022-05-16 2022-08-30 昆明理工大学 一种抗烧结强抗cmas腐蚀高熵钽/铌陶瓷及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153113A (ja) * 1984-08-18 1986-03-17 Natl Inst For Res In Inorg Mater 湿式法による易焼結性ペロブスカイト及びその固溶体の原料粉末の製造方法
JPS62143859A (ja) * 1985-12-17 1987-06-27 科学技術庁無機材質研究所長 高密度Ba〔Zn▲1/3▼(Ta及び又はNb)▲2/3▼〕O↓3ペロブスカイトセラミツクスの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153113A (ja) * 1984-08-18 1986-03-17 Natl Inst For Res In Inorg Mater 湿式法による易焼結性ペロブスカイト及びその固溶体の原料粉末の製造方法
JPS62143859A (ja) * 1985-12-17 1987-06-27 科学技術庁無機材質研究所長 高密度Ba〔Zn▲1/3▼(Ta及び又はNb)▲2/3▼〕O↓3ペロブスカイトセラミツクスの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996028386A1 (fr) * 1995-03-15 1996-09-19 Hoya Corporation Procede pour l'elaboration d'un precipite d'oxide composite de perovskite
US5824278A (en) * 1995-03-15 1998-10-20 Takeshi Yao Process for producing perovskite type complex oxide precipitates
CN1083402C (zh) * 1995-03-15 2002-04-24 霍亚株式会社 钙钛矿型复合氧化物析出物的制造方法
KR100413851B1 (ko) * 1995-03-15 2004-05-03 호야 가부시키가이샤 페로브스카이트형 복합 산화물 석출물의 제조방법
JP2014516333A (ja) * 2011-02-04 2014-07-10 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 純相の多成分系の製造方法、純相の多成分系をベースとするセラミック材料並びにそれらから形成された成形体及び複合体
US9309158B2 (en) 2011-02-04 2016-04-12 H.C. Starck Gmbh Process for producing a pure-phase multisubstance system, a ceramic material based on the pure-phase multisubstance system, a shaped body, and a composite formed therefrom
CN114956814A (zh) * 2022-05-16 2022-08-30 昆明理工大学 一种抗烧结强抗cmas腐蚀高熵钽/铌陶瓷及其制备方法
CN114956814B (zh) * 2022-05-16 2023-08-18 昆明理工大学 一种抗烧结强抗cmas腐蚀高熵钽/铌陶瓷及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07112928B2 (ja) 1995-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5096642A (en) Process for producing a high density ceramic of perovskite
JPS6214489B2 (ja)
JPH0159967B2 (ja)
JPS6325223A (ja) セラミツク原料粉末の製造方法
JPH0559048B2 (ja)
JPS6363511B2 (ja)
WO2000026924A1 (en) PREPARATION METHOD FOR LOW-TEMPERATURE-SINTERABLE Pb-BASED PEROVSKITE DIELECTRIC POWDERS
JPS6227328A (ja) 易焼結性ペロプスカイトおよびその固溶体原料粉末の製造方法
JPH0159205B2 (ja)
JPH0456777B2 (ja)
JPS6259529A (ja) チタン含有易焼結性ペロブスカイトおよびその固溶体の原料粉末の製造方法
JPH0556287B2 (ja)
JPS6325265A (ja) 高密度bznt系強誘電体セラミツクの製造方法
JPH0818867B2 (ja) ジルコニウムを含むペロブスカイトセラミツクスの製造方法
JPH0627023B2 (ja) 高密度bzt系強誘電体セラミツクの製造方法
JPS62138354A (ja) 易焼結性鉛含有酸化物粉末の製造法
JPS63291305A (ja) 誘電体共振器材料の製造方法
JPS62226812A (ja) 易焼結性ペロブスカイト粉末の製法
JPS63265822A (ja) 低温焼結用複合ペロブスカイトの原料粉末の製造方法
JPS6325272A (ja) 高密度psznt系強誘電体セラミツクの製造方法
JPH01122907A (ja) ペロブスカイト酸化物紛末の製造方法
JPS63285150A (ja) ネオジウムを含む誘電体セラミックスの製造方法
JPH0627024B2 (ja) 高密度bzn系強誘電体セラミツクの製造方法
JPS62202821A (ja) 多段湿式法による易焼結性の複合ペロブスカイトの原料粉末の製造方法
JPS6265907A (ja) 易焼結性ペロプスカイト粉末の製造方法